釧路町民は反対でしょうね
特に子育て世代は給食費無償、医療費無償の補助があるから反対するでしょう
■釧路市スレ★16(道東)
114名無しさん
2025/04/03(木) 08:53:54.44ID:0xOdkE+f115名無しさん
2025/04/03(木) 10:20:35.26ID:JH+qlzGf 釧路町のドン・キホーテ、もう10年経つのか
116名無しさん
2025/04/03(木) 16:49:24.11ID:2Y98iZ0U117名無しさん
2025/04/03(木) 18:23:25.47ID:BCA38QLo KFC
あの人はナルシスト
大地はドラムと優しい麦
釧コス
の場所が再び空き店舗になってた。
あの黄色の建物は目立つから商売にはいいのにね
立地もいいし
あの人はナルシスト
大地はドラムと優しい麦
釧コス
の場所が再び空き店舗になってた。
あの黄色の建物は目立つから商売にはいいのにね
立地もいいし
118名無しさん
2025/04/03(木) 18:28:25.20ID:BCA38QLo 理系の大学誘致するのは公約だったよね。
検討ばかりじゃどうしよういないでしょ。
駅周辺整備も検討でしょ
市立病院も検討中なんですか?
それとも設計とか工事に入ってる?
検討ばかりじゃどうしよういないでしょ。
駅周辺整備も検討でしょ
市立病院も検討中なんですか?
それとも設計とか工事に入ってる?
119名無しさん
2025/04/03(木) 18:30:54.89ID:BCA38QLo120名無しさん
2025/04/03(木) 19:31:00.35ID:BCA38QLo >>116
2025年2月21日 金曜日
JR釧路駅鉄道高架と北大通整備早期実現を 中心市街地商店街が要望
なんにもしなかったら駅周辺と北大通がもっと寂れていって、
駅北すぐの商店街みたいになるよ、と思って画像検索してたら、
駅の南側正面のビルとか廃墟みたいになってるんだな。
物価が高くなったから、駅周辺整備事業と高架化はやめましたとか
なるわけないと思うがな。市立病院はどうなっているんだろう?
市民にとってそう言うのは心配ですね
2025年2月21日 金曜日
JR釧路駅鉄道高架と北大通整備早期実現を 中心市街地商店街が要望
なんにもしなかったら駅周辺と北大通がもっと寂れていって、
駅北すぐの商店街みたいになるよ、と思って画像検索してたら、
駅の南側正面のビルとか廃墟みたいになってるんだな。
物価が高くなったから、駅周辺整備事業と高架化はやめましたとか
なるわけないと思うがな。市立病院はどうなっているんだろう?
市民にとってそう言うのは心配ですね
121名無しさん
2025/04/03(木) 19:31:49.26ID:BCA38QLo 北見は市役所を立派なのを建て替えたから出費が大きくなってるだけだよ。
122名無しさん
2025/04/03(木) 19:40:47.71ID:BCA38QLo 給食費無償、医療費無償にとりあえずやってから合併協議に
持ち込んで、合併しても町民の人の福祉は下がりませんと
やってから、合併ですね。鶴間さんは阿寒町出身だから、
合併して良かったと
思ってると思う。そういう人が市長になっている間が、
合併の機運が高まる時ですよね。
合併してから財政の健全化のための諸制度の見直しをするなら
すればいいと思う。しない方がいいけどね。
市庁舎の建て替えもしないといけないだろうし、水道料金
も上げていくし釧路市は大変だ。水道代安い地域じゃないけどさらに上げるし。
持ち込んで、合併しても町民の人の福祉は下がりませんと
やってから、合併ですね。鶴間さんは阿寒町出身だから、
合併して良かったと
思ってると思う。そういう人が市長になっている間が、
合併の機運が高まる時ですよね。
合併してから財政の健全化のための諸制度の見直しをするなら
すればいいと思う。しない方がいいけどね。
市庁舎の建て替えもしないといけないだろうし、水道料金
も上げていくし釧路市は大変だ。水道代安い地域じゃないけどさらに上げるし。
123名無しさん
2025/04/03(木) 19:47:28.59ID:BCA38QLo 鉄北センターだった。昔は賑やかだったはず。
どうしてこうなってしまったんだろうな。
どうしてこうなってしまったんだろうな。
124名無しさん
2025/04/03(木) 20:34:35.81ID:3sc4RvAi 南海トラフ並みの地震きたら
釧路は津波で全滅なんですか?
釧路は津波で全滅なんですか?
126名無しさん
2025/04/03(木) 23:09:29.30ID:2Y98iZ0U127名無しさん
2025/04/04(金) 02:10:09.56ID:LHitO+Ux >>126
30mクラスの津波が来ても不思議じゃない時期には入っているが
30mが来れば、ほぼ全滅じゃないかな
新旧の釧路川に挟まれているから津波の遡上は速いだろうな
南海トラフはもっと被害が大きいよ
アリューシャン列島で南海トラフよりもマグニチュードの大きい
地震はおきてるね
30mクラスの津波が来ても不思議じゃない時期には入っているが
30mが来れば、ほぼ全滅じゃないかな
新旧の釧路川に挟まれているから津波の遡上は速いだろうな
南海トラフはもっと被害が大きいよ
アリューシャン列島で南海トラフよりもマグニチュードの大きい
地震はおきてるね
128名無しさん
2025/04/04(金) 09:07:59.20ID:O0kKC5QD 平地の津波は低く這う
絶壁や入江の様態な所は水の逃げる場所がないので津波が高くなる。
絶壁や入江の様態な所は水の逃げる場所がないので津波が高くなる。
130名無しさん
2025/04/04(金) 10:36:10.78ID:wH7DqZOA 新釧路川の形状がとても悪い
131名無しさん
2025/04/04(金) 16:00:16.04ID:02mJF1eO >>130
素晴らしい直線河川だろ。
素晴らしい直線河川だろ。
132名無しさん
2025/04/04(金) 16:24:07.92ID:9LNvYSCd 釧路新聞に 自分が生活できるようになったのはJCのおかげです。って投稿する 池田社労士の文章読んで このヒト大丈夫かなぁ?って心配になったよ。
133名無しさん
2025/04/04(金) 16:28:28.41ID:PnIEbLRW おまえはなにをされたんだ?
134名無しさん
2025/04/05(土) 11:12:47.95ID:UUY/HueI135名無しさん
2025/04/05(土) 12:12:01.70ID:UUY/HueI 頑張って書いたのに送信押したのに書いたものが載らずどこかに行ってしまった
書き込み消えた載らずに消えた
せっかく書いたのに載らずに消えた
書き込み消えた載らずに消えた
せっかく書いたのに載らずに消えた
136名無しさん
2025/04/05(土) 12:30:12.89ID:719Lgvag それはここに載せるなという神様の思し召しよ
137名無しさん
2025/04/05(土) 12:35:42.32ID:UUY/HueI 再び消えた
神は釧路の民を見捨てるのか
この約束の地で釧路の民に幸せを
くれると言った神よ
神は釧路の民を見捨てるのか
この約束の地で釧路の民に幸せを
くれると言った神よ
138名無しさん
2025/04/05(土) 12:43:52.24ID:719Lgvag 単純に長文すぎてエラーでてるだけじゃねえの
139名無しさん
2025/04/05(土) 12:44:51.74ID:UUY/HueI リンクを載せるとダメみたい
140名無しさん
2025/04/05(土) 12:45:52.26ID:UUY/HueI141名無しさん
2025/04/05(土) 12:46:43.38ID:UUY/HueI よかった。今度は載った。
前の書き込みには二つリンクがあった。
前の書き込みには二つリンクがあった。
143名無しさん
2025/04/05(土) 13:09:00.96ID:UUY/HueI144名無しさん
2025/04/05(土) 22:01:10.88ID:6CtlqyiQ >>143
高架しない駅も全然ありだと思うが。
高架に金かけるなら線路の移設のほうが良いと思う。柳町公園とか仁々志別川埋め立てて線路にするとかすれば帯広とか旭川のようにJR使うようになって駅に人集まるんじゃないかな。
そんなことする必要あるかは別としてね。
高架しない駅も全然ありだと思うが。
高架に金かけるなら線路の移設のほうが良いと思う。柳町公園とか仁々志別川埋め立てて線路にするとかすれば帯広とか旭川のようにJR使うようになって駅に人集まるんじゃないかな。
そんなことする必要あるかは別としてね。
145名無しさん
2025/04/05(土) 22:50:37.10ID:UUY/HueI 線路の移動で、その北側と南側の通行が不便になるので
どこに駅をつくろうが高架化は必要だと思いますよ。
JRを使うようにするというのも、
釧路から他の都市までの距離が長いからそもそも移動しない。
人が住んでるところに駅を移動すると、住んでる人にとって
迷惑になるだけなのでは?
どこに駅をつくろうが高架化は必要だと思いますよ。
JRを使うようにするというのも、
釧路から他の都市までの距離が長いからそもそも移動しない。
人が住んでるところに駅を移動すると、住んでる人にとって
迷惑になるだけなのでは?
146名無しさん
2025/04/05(土) 22:53:32.83ID:UUY/HueI 釧路の場合、列車の本数が少ないから踏切でいいのに、
踏切はほぼなくて陸橋だよね。踏切をたくさん作れば高架化は必要ないよね。
駅は建て替えないといけないから建て替えるなら高架化というのも
もっともらしいよね。
踏切はほぼなくて陸橋だよね。踏切をたくさん作れば高架化は必要ないよね。
駅は建て替えないといけないから建て替えるなら高架化というのも
もっともらしいよね。
147名無しさん
2025/04/05(土) 23:01:40.20ID:QWDr4hRg 高架しないなら陸橋どうするかって話も出てなかったか?陸橋もかなり古い
148名無しさん
2025/04/05(土) 23:18:39.42ID:UUY/HueI https://www.city.kushiro.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/427/00000001.pdf
橋ならあるけど、陸橋はわからない。
普通に撤去して新しいのも作らないんじゃないか
歩いてる人少なさそうだから
橋ならあるけど、陸橋はわからない。
普通に撤去して新しいのも作らないんじゃないか
歩いてる人少なさそうだから
149名無しさん
2025/04/07(月) 12:07:58.76ID:gTkLWpq6 リアス式海岸の三陸と 砂浜海岸の釧路では津波の高さが全然異なる。
釧路は高い津波が来ることはまず無いだろう。
釧路は高い津波が来ることはまず無いだろう。
150名無しさん
2025/04/07(月) 12:51:52.63ID:r5HfpJHM 釧路町の避難タワーに逃げてもいいすっかね
でも家も家具も趣味道具も車も無くなるのか
でも家も家具も趣味道具も車も無くなるのか
151名無しさん
2025/04/07(月) 22:39:24.13ID:SSPIBuCv152名無しさん
2025/04/07(月) 23:47:55.04ID:49fZDFCU いんまのさ、とつくらない。ぜったいさ
わしらひさずかれ。あだな
たしま、せだじゃれなし。ふりして、
わむり、だ、、
辞めた。むかしに、、う。え💔
じょーじも。ぶ■れつおと、こみたぃ
じゅをばかあだなは、死語さ
どんじんにわ、、。。
わしらひさずかれ。あだな
たしま、せだじゃれなし。ふりして、
わむり、だ、、
辞めた。むかしに、、う。え💔
じょーじも。ぶ■れつおと、こみたぃ
じゅをばかあだなは、死語さ
どんじんにわ、、。。
153名無しさん
2025/04/08(火) 07:24:20.04ID:jFK4zkxq154名無しさん
2025/04/08(火) 09:05:46.12ID:rKUsGfkX あの場所で漁港として発展したのは地形的なものもあるのかね。
十勝の大樹町の方が平野部広くて発展しそうなのに
十勝の大樹町の方が平野部広くて発展しそうなのに
155名無しさん
2025/04/08(火) 13:29:46.68ID:HDr+HMCx >>151
途中で浜中町の話になってて釧路の資料とは認められないな。
途中で浜中町の話になってて釧路の資料とは認められないな。
156名無しさん
2025/04/08(火) 16:17:03.21ID:/4IbppoR157名無しさん
2025/04/09(水) 14:29:16.59ID:g4gFVjst メロリンQくるんか?
158名無しさん
2025/04/09(水) 23:19:43.90ID:u0LVm71P >>156
春採湖を海と繋げてみるとリアス式海岸と瓜二つでわかりやすい。
水の体積変化は無いに等しいので逃げ場がないと津波は上へと上昇する。
あと浜中町の霧多布湿原や東北の震災の荒浜地区は釧路と違って海抜が2m以下。比較対象にはならない。
春採湖を海と繋げてみるとリアス式海岸と瓜二つでわかりやすい。
水の体積変化は無いに等しいので逃げ場がないと津波は上へと上昇する。
あと浜中町の霧多布湿原や東北の震災の荒浜地区は釧路と違って海抜が2m以下。比較対象にはならない。
159名無しさん
2025/04/10(木) 11:45:59.16ID:ypLcY5E0 リアス式海岸は海面下も急激に落ち込む谷になってるんだよ。
千代の浦は 砂浜海岸だろ。
地理も基礎もわかんないですどうよ?
千代の浦は 砂浜海岸だろ。
地理も基礎もわかんないですどうよ?
160名無しさん
2025/04/10(木) 13:22:42.56ID:HoTq/1v2 >>159
両脇が山で囲まれているのが似てるって意味だよ。リアス式海岸と同じとは言っていない。
とにかく水の体積変化は無いに等しいので、両脇を山や崖で囲まれているところの津波は上昇するし、平地の津波は低い所へと地面を這う。
両脇が山で囲まれているのが似てるって意味だよ。リアス式海岸と同じとは言っていない。
とにかく水の体積変化は無いに等しいので、両脇を山や崖で囲まれているところの津波は上昇するし、平地の津波は低い所へと地面を這う。
161名無しさん
2025/04/10(木) 23:18:47.30ID:jLe5y+IZ 釧路市長 市民から刑事告発 香典や寄付で公選法違反の疑い「公民権停止となれば失職、逃げも隠れもしない」(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8041df8e0976cfbbe037952a47ca4bcdbb2837a4
https://news.yahoo.co.jp/articles/8041df8e0976cfbbe037952a47ca4bcdbb2837a4
162名無しさん
2025/04/11(金) 10:35:53.33ID:HWqss1fI 時効じゃねえの?
163名無しさん
2025/04/11(金) 11:49:28.44ID:CFT/giak >>132
俺達も世話になった世代だろ、ジャッキーチェンには。
俺達も世話になった世代だろ、ジャッキーチェンには。
164名無しさん
2025/04/11(金) 18:45:19.39ID:4kaOq3B7 蝦名市長選 立候補か!
165名無しさん
2025/04/11(金) 19:26:28.33ID:At2ClrS0 黒光りチンポヘッドが参戦するぞ
166名無しさん
2025/04/12(土) 08:06:04.37ID:W8D+kOwF 三木克トシ 元気か オモテ 売れてるか
167名無しさん
2025/04/12(土) 22:35:25.49ID:jN5HK9ND 釧路西ICの交差点 オカシイ 改善しろよ
168名無しさん
2025/04/13(日) 14:22:03.77ID:OHp6LFgx 釧路出身者 笠井夕子 関東に来ている。虚言癖、無責任
169名無しさん
2025/04/13(日) 20:15:17.19ID:LdazadTM 道新に書いてあったが公立大は中央大と提携協定を結ぶらしい
入学式で結んだと言ってたような気がしたんだが。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250331/7000074409.html
鶴間の理系大学のサテライトキャンパスはこの中央大のとは違うよ
中央大の理系学部がサテライトキャンパスを設けたら
公約を果たしたことになるんだが、今回の締結は昨年11月に
中央大の学長と昨年11月に鶴間が面談した時に、協力依頼が
あったらしい。
入学式で結んだと言ってたような気がしたんだが。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250331/7000074409.html
鶴間の理系大学のサテライトキャンパスはこの中央大のとは違うよ
中央大の理系学部がサテライトキャンパスを設けたら
公約を果たしたことになるんだが、今回の締結は昨年11月に
中央大の学長と昨年11月に鶴間が面談した時に、協力依頼が
あったらしい。
170名無しさん
2025/04/13(日) 20:18:27.21ID:LdazadTM171名無しさん
2025/04/13(日) 20:25:11.01ID:LdazadTM >>162
有罪になって公民権停止になればそれまで、みたいな言い方してるけど、
これを衆議院議員がやった場合にどういうふうに政治家は言うと、
出処進退は自分で決めるもの。時効とかそういうものには
かかわらず、自分で判断するというと思うんだよね
有罪になって公民権停止になればそれまで、みたいな言い方してるけど、
これを衆議院議員がやった場合にどういうふうに政治家は言うと、
出処進退は自分で決めるもの。時効とかそういうものには
かかわらず、自分で判断するというと思うんだよね
172名無しさん
2025/04/13(日) 20:25:53.61ID:LdazadTM 50代の告発者についてはグッドジョブだと言いたい。
173名無しさん
2025/04/13(日) 20:34:15.24ID:LdazadTM >>162
公職選挙法違反の時効は6ヶ月みたいだ。
公職選挙法違反の時効は6ヶ月みたいだ。
174名無しさん
2025/04/13(日) 20:42:14.71ID:LdazadTM >>161に一月と書いてあるからまだ時効にはなっていないかも。
手紙については軽微だからという理由で不起訴処分になる可能性がある。
警察が告訴状を受理しないという可能性はあるのかな?
不起訴処分になった時、鶴間はどうするのかな?
有罪になってないからやめる必要はないよということか
手紙については軽微だからという理由で不起訴処分になる可能性がある。
警察が告訴状を受理しないという可能性はあるのかな?
不起訴処分になった時、鶴間はどうするのかな?
有罪になってないからやめる必要はないよということか
175名無しさん
2025/04/13(日) 20:56:26.38ID:3NkFBE8f 告発者は誰?
176名無しさん
2025/04/13(日) 22:35:50.96ID:plQkgZmS でも、党所属議員は党から何が違反か教えてくれたり監視して違反しないように見てくれてるけど、一般人(市議クラス)の選挙なら違反だらけだと思う。
警察も注意で終わらせてること多いはずだよ。
みんな逮捕してたら政治家なりていなくなるからね。
警察も注意で終わらせてること多いはずだよ。
みんな逮捕してたら政治家なりていなくなるからね。
178名無しさん
2025/04/14(月) 14:37:46.05ID:i9Y0DXnL 科学館解体されるのか
179名無しさん
2025/04/14(月) 14:42:36.83ID:1g/RolXQ 北電のワットくん
180名無しさん
2025/04/14(月) 15:55:41.79ID:Gv0AThLN 釧路西IC の交差点 左折専用を左折と直進につけ替えた方が良くね?
181名無しさん
2025/04/14(月) 22:48:43.59ID:YoIBq4PC >>176
恥ずかしい話ですが、知らなかったんです、か
恥ずかしい話ですが、知らなかったんです、か
182名無しさん
2025/04/14(月) 23:02:34.83ID:YoIBq4PC https://www.city.kushiro.lg.jp/shisei/kouhoukouchou/1003403/1003569/1003570.html
市長へのポスト
ほんと回答してくれるのか?
秘書課かどこかな
大変だね
市長へのポスト
ほんと回答してくれるのか?
秘書課かどこかな
大変だね
183名無しさん
2025/04/14(月) 23:06:37.93ID:Cbsq4bJK 好奇心旺盛な元気な中学生みたいな市長だね ヤバいよ
184名無しさん
2025/04/14(月) 23:07:20.57ID:YoIBq4PC 職員の対応・態度に関すること
で14件の投書だと。
職員を誰が叱責できるのか?
こう考えると公民権停止となれば失職。逃げも隠れもしない
という回答が適切なものであったかわかるよな
で14件の投書だと。
職員を誰が叱責できるのか?
こう考えると公民権停止となれば失職。逃げも隠れもしない
という回答が適切なものであったかわかるよな
185名無しさん
2025/04/14(月) 23:09:24.01ID:YoIBq4PC186名無しさん
2025/04/14(月) 23:09:59.29ID:YoIBq4PC ごめん。
>>183でした
>>183でした
187名無しさん
2025/04/15(火) 22:14:12.94ID:YyJYTdFr 鶴間批判は道内テレビや新聞でも堂々とやっているのに
蝦名批判が御法度って、ここは北朝鮮ですか?
蝦名批判が御法度って、ここは北朝鮮ですか?
188名無しさん
2025/04/15(火) 22:28:49.93ID:esS2JUG8 釧路新聞には期待できなくなっているから
十勝毎日新聞との合併を進めてほしい
十勝毎日新聞との合併を進めてほしい
189名無しさん
2025/04/15(火) 22:45:30.19ID:IvW02pdy ここを見る限り鶴間氏への書き込みは一応問題行動に対するものだったり政策に対する反対意見って感じだけど
蝦名氏への書き込みは根拠のない単なる誹謗中傷だからな流石にオールドメディアだって取り上げないだろう
そんなにバッシングしたけりゃ何か証拠でも持ってタレこめば良いんじゃない
蝦名氏への書き込みは根拠のない単なる誹謗中傷だからな流石にオールドメディアだって取り上げないだろう
そんなにバッシングしたけりゃ何か証拠でも持ってタレこめば良いんじゃない
190名無しさん
2025/04/16(水) 05:34:42.02ID:S98boT1C 蝦名とか鶴間とか関係なく誹謗中傷がダメなんだよ
バカだな
バカだな
191名無しさん
2025/04/16(水) 05:47:47.97ID:dbeWyHFW192名無しさん
2025/04/16(水) 15:59:19.84ID:ROe71q9C おまいら…市長の揚げ足取りはやめて
「ガラスの靴は落とさない」ギターボーカルの
釧路出身・おやすみちゃんを応援してあげようよ!
「ガラスの靴は落とさない」ギターボーカルの
釧路出身・おやすみちゃんを応援してあげようよ!
193名無しさん
2025/04/17(木) 02:56:13.40ID:tK6/Lax9 “中学校でいじめ受け転校”生徒側が損害賠償求め釧路市を提訴
194名無しさん
2025/04/17(木) 15:18:38.62ID:eFJii/Ap 釧路西IC 交差点 道東道進入車線 改善しろよ。
195名無しさん
2025/04/17(木) 15:48:46.21ID:OJBXy8B7 メロリンQ
196名無しさん
2025/04/17(木) 17:04:07.94ID:8iLpipJB 今年の10月、釧路に絢香のライブ来るらしいけど
子持ちのシンガーだと萎えるんだよね。
子持ちのシンガーだと萎えるんだよね。
197名無しさん
2025/04/18(金) 00:46:44.71ID:k+oeTzlR 阿寒のお菓子屋さん・松屋の歌
みんなの食卓でありたい ま・つ・や
みんなの食卓でありたい ま・つ・や
198名無しさん
2025/04/18(金) 06:25:16.17ID:0Z56b1Hq199名無しさん
2025/04/18(金) 13:30:18.88ID:ET+/e0NB 釧路短大閉校 蝦名の16年に及ぶ無策が一気に表面化
200名無しさん
2025/04/18(金) 22:41:18.60ID:/NL9CAkn201名無しさん
2025/04/18(金) 22:41:59.29ID:/NL9CAkn202名無しさん
2025/04/18(金) 22:50:39.48ID:/NL9CAkn たった一つ咲いた花ちっちゃなバラで
寂しかった僕の庭が明るくなった
寂しかった僕の庭が明るくなった
203名無しさん
2025/04/18(金) 22:51:12.87ID:/NL9CAkn 釧路短大がなくなると寂しくなるね
204名無しさん
2025/04/18(金) 23:12:47.09ID:hJBhVEOM206名無しさん
2025/04/19(土) 05:43:24.19ID:xSwHQE7P >>193は市教育委員会が関わるんだろうな。
もろに市役所だな
もろに市役所だな
207名無しさん
2025/04/19(土) 05:44:02.99ID:xSwHQE7P 市立病院の建物の増設はどうなったんだろう?
208名無しさん
2025/04/19(土) 07:22:56.57ID:3PRXIQm+ 元市長
蝦名大也は
う◯こくさい
蝦名大也は
う◯こくさい
209名無しさん
2025/04/19(土) 08:53:04.37ID:93DDpJZr 大澤はじめ クソも役立たない市会議員ばかり。
210名無しさん
2025/04/19(土) 13:39:24.10ID:xSwHQE7P 市会議員は普段何をやっているんですか?
と尋ねられたらなんと答えるんだろう?
と尋ねられたらなんと答えるんだろう?
211名無しさん
2025/04/19(土) 13:57:36.56ID:+auM87fg 貧困ビジネス
212名無しさん
2025/04/19(土) 15:27:41.53ID:xSwHQE7P 新しいホテルが末広6にできるんだと
末広6は横に長いね。
スガイがあったところ、駒形屋、串ヤキ炭ヤ、
末広全部6丁目
末広6は横に長いね。
スガイがあったところ、駒形屋、串ヤキ炭ヤ、
末広全部6丁目
213名無しさん
2025/04/19(土) 15:32:47.45ID:xSwHQE7P 釧路、道東地域の中心産業は酪農じゃないのかな
製紙は王子があり、石炭は地産地消で火力発電所で
使っている。港には船が入って魚を降ろす。
あと酪農。
釧路には水産酪農大学が必要だね
釧路水産酪農大学できないかな。蛯名さんがそういうふうなのを作ろうとしてたね
製紙は王子があり、石炭は地産地消で火力発電所で
使っている。港には船が入って魚を降ろす。
あと酪農。
釧路には水産酪農大学が必要だね
釧路水産酪農大学できないかな。蛯名さんがそういうふうなのを作ろうとしてたね
214名無しさん
2025/04/19(土) 15:45:45.94ID:nB5DXEZg 焼き鳥屋は黒金町な
215名無しさん
2025/04/19(土) 19:27:40.29ID:xSwHQE7P 釧路に来れば酪農、水産してて
酪農の勉強、酪農品、魚の流通の勉強をする
釧路で経済を学ぶというのはそういうこと
衰退地域に行けばたくさんガレージ通りや
廃墟がある。衰退について考えることならできる
だが答えはない。あればとっくにそうしてる
衰退していない。
酪農の勉強、酪農品、魚の流通の勉強をする
釧路で経済を学ぶというのはそういうこと
衰退地域に行けばたくさんガレージ通りや
廃墟がある。衰退について考えることならできる
だが答えはない。あればとっくにそうしてる
衰退していない。
216名無しさん
2025/04/19(土) 20:01:57.63ID:xSwHQE7P >>209
誰がなっても同じこと
誰がなっても同じこと
217名無しさん
2025/04/19(土) 20:15:25.21ID:xSwHQE7P 浅野貴博という人もいるのか
新党大地の道議だな
蛯名さんがいたから立候補しなかったのだろうが
次の市長選はどうかな。鈴木さん的には釧路は自分の場所
だろうから。
任期なんてじき終わるから市長になった人は
やれることをやっておかないと。
新党大地の道議だな
蛯名さんがいたから立候補しなかったのだろうが
次の市長選はどうかな。鈴木さん的には釧路は自分の場所
だろうから。
任期なんてじき終わるから市長になった人は
やれることをやっておかないと。
218名無しさん
2025/04/20(日) 05:54:39.44ID:AJBQOwfK インスタントコーヒー高くなったな
219名無しさん
2025/04/20(日) 06:34:28.72ID:fD7VUQlv 釧路卍リベンジャーズのライブイベント出演者しょぼ過ぎる…
220名無しさん
2025/04/20(日) 12:16:38.50ID:Y/F+fsKE 家の暖房止めてタイヤ交換した人も居るだろ、
俺はやっぱり5月までは待とう
俺はやっぱり5月までは待とう
221名無しさん
2025/04/20(日) 14:37:37.47ID:Y/F+fsKE >>196
そうかそうか
そうかそうか
222名無しさん
2025/04/20(日) 19:16:50.24ID:JSP5ik7i 山岡家釧路町店って住所は釧路市なのね
223名無しさん
2025/04/20(日) 21:22:02.20ID:2lehJysz 蝦名が性加害で逮捕されれば
道内テレビも高視聴率確実なのにね。
道内テレビも高視聴率確実なのにね。
224名無しさん
2025/04/20(日) 22:04:07.11ID:AJBQOwfK >>222
道を渡れば町
道を渡れば町
225名無しさん
2025/04/20(日) 22:05:59.34ID:AJBQOwfK 前市長より現市長がそうなった方がインパクトはでかいと思うが
226名無しさん
2025/04/20(日) 22:06:40.47ID:AJBQOwfK >>221
創価創価
創価創価
227名無しさん
2025/04/20(日) 22:52:06.66ID:TIu3xW3z228名無しさん
2025/04/21(月) 15:51:27.48ID:79agYEGJ 道新・釧路報道局の田鍋里奈記者、絶対許せない(怒)
昨日の朝刊6面の「記者の視点」欄での
鶴間バッシング記事がひどすぎる。
記者の顔写真見たら、いかにも反日思想の
ブスメガネだったし…
昨日の朝刊6面の「記者の視点」欄での
鶴間バッシング記事がひどすぎる。
記者の顔写真見たら、いかにも反日思想の
ブスメガネだったし…
230名無しさん
2025/04/21(月) 23:39:11.14ID:XGIFvdJQ >>221
が書いてる文字を入れて変換しただけ
が書いてる文字を入れて変換しただけ
231名無しさん
2025/04/21(月) 23:40:22.45ID:XGIFvdJQ 釧路文化会館というのがググったら出てきたよ
>>229
>>229
232名無しさん
2025/04/21(月) 23:56:08.61ID:XGIFvdJQ 草加草加は
煎餅
煎餅
233名無しさん
2025/04/21(月) 23:57:08.57ID:XGIFvdJQ >>228
なぜ許せないんですか?
なぜ許せないんですか?
234名無しさん
2025/04/22(火) 01:50:44.93ID:fo5DjXmI ぎ。りぎり、どかんもやすてんの
あぶ、きょだめ
びりびり、どかんも、だめだ、、
最低だ、ゆかい、じゃなぃ
あぶ、きょだめ
びりびり、どかんも、だめだ、、
最低だ、ゆかい、じゃなぃ
235名無しさん
2025/04/22(火) 05:10:28.75ID:gp+QKf4e >>228
テレビでいうBPOみたいなとこに訴えたい内容だな
テレビでいうBPOみたいなとこに訴えたい内容だな
236名無しさん
2025/04/22(火) 08:34:57.18ID:5HkW6epC ラーメンまるひら、札幌に進出してたんだ
237名無しさん
2025/04/22(火) 12:26:56.41ID:1+w75rqx なごやか亭は滋賀県に進出してるよ。
238名無しさん
2025/04/23(水) 02:57:07.80ID:5gcm0Jvg >>236
ちょっと前に話題になってたよ
ちょっと前に話題になってたよ
239名無しさん
2025/04/23(水) 02:58:06.01ID:5gcm0Jvg >>237
なごやか亭の札幌進出の時も話題になってたな
なごやか亭の札幌進出の時も話題になってたな
241名無しさん
2025/04/23(水) 05:21:23.69ID:5gcm0Jvg 市長とか国会議員、道議員は誰がなってもあまり変わらない
ものなのかもな。そう思って駅周辺再整備についても長い目で見てやってください
ものなのかもな。そう思って駅周辺再整備についても長い目で見てやってください
242名無しさん
2025/04/23(水) 13:35:18.29ID:62igODGE 去年やっていたガストロパブ・プルトの1日限定相席イベント
今年は開催しないのかな…
今年は開催しないのかな…
243名無しさん
2025/04/24(木) 13:17:20.48ID:41Yua4b/ >>229
なんかそれらしき看板と建物は見たことあるぞ
なんかそれらしき看板と建物は見たことあるぞ
244名無しさん
2025/04/24(木) 20:29:30.42ID:K8bxp5e8 今日の広報くしろ見た? 議員の議会での質問一覧が出てたがひでぇわ レベル低すぎ
245.
2025/04/25(金) 09:50:17.22ID:hSSKTxXy >>229
釣り?
釣り?
246名無しさん
2025/04/25(金) 13:27:42.96ID:azOsV8h+247名無しさん
2025/04/25(金) 21:52:46.42ID:vDzHcAiC 釧路の経済というのはどんなことを学ぶんだろう?
248名無しさん
2025/04/25(金) 23:33:11.07ID:TKTgEpd8 >>247
釧路の経済は無いから学ぶところはない
釧路の経済は無いから学ぶところはない
249名無しさん
2025/04/26(土) 01:16:13.55ID:5GQuhNiG 別保JRA→雪裡橋→ドンキ…
への道沿いの左側にできた新しい道ってなん?
への道沿いの左側にできた新しい道ってなん?
250名無しさん
2025/04/26(土) 05:36:49.54ID:mdR4+1G/251名無しさん
2025/04/26(土) 05:43:47.15ID:mdR4+1G/252名無しさん
2025/04/26(土) 06:02:32.16ID:mdR4+1G/253名無しさん
2025/04/26(土) 06:04:53.22ID:mdR4+1G/ 市会議員に夢見すぎだよね。課題な期待は迷惑だよ。
議員さんに対しても、市民さんに対しても。
議員さんに対しても、市民さんに対しても。
254名無しさん
2025/04/26(土) 08:03:01.36ID:LSTZJbLO 岩見沢JOIN ALIVEで来道するアーティストが
数日後、くしろ霧フェスと掛け持ちで出演してくれればなぁ…
数日後、くしろ霧フェスと掛け持ちで出演してくれればなぁ…
255名無しさん
2025/04/26(土) 12:08:43.05ID:f/pVgWZT 人口がへるばかりだが、
釧路市の主たる経済源は何でしょうか?
釧路市の主たる経済源は何でしょうか?
256名無しさん
2025/04/26(土) 14:53:02.70ID:VDrrkN5D257名無しさん
2025/04/26(土) 20:34:46.76ID:mdR4+1G/ >>255
魚の水揚げ、製紙業、発電所や焼却場で使う石炭、
湿原とか阿寒湖とか釧路の夕陽とかを使ったり、
アイヌ関連を含めての観光、
除雪や道路関連の建設関連、
公立大などがあるので全国から学生さんを集め
釧路でお金を落としてもらえるという意味での
教育サービス、あとは内需、いろんな会社がたくさんあって釧路に住んでいる人たちがお金を落とす。
自動車販売も結構でかい。釧路は車に対する関心が強い。水産加工業もかなり大きい。
釧路は大都市です
魚の水揚げ、製紙業、発電所や焼却場で使う石炭、
湿原とか阿寒湖とか釧路の夕陽とかを使ったり、
アイヌ関連を含めての観光、
除雪や道路関連の建設関連、
公立大などがあるので全国から学生さんを集め
釧路でお金を落としてもらえるという意味での
教育サービス、あとは内需、いろんな会社がたくさんあって釧路に住んでいる人たちがお金を落とす。
自動車販売も結構でかい。釧路は車に対する関心が強い。水産加工業もかなり大きい。
釧路は大都市です
258名無しさん
2025/04/26(土) 20:35:54.02ID:mdR4+1G/ 産業育成のテコ入れを政府の誰にするんですか?
すればなんとかしてもらえるんだったら誰も苦労はしないような
すればなんとかしてもらえるんだったら誰も苦労はしないような
259名無しさん
2025/04/26(土) 20:42:51.40ID:VDrrkN5D >>257みたいなお花畑咲かせてる人多いからね。
製紙業と発電所の石炭は外国からの輸入炭です。
石炭なんかやめてLNGに転換した方が釧路にも直接外航船が着岸できるLNG基地出来て経済効果が生まれると思うが、いつまでも石炭に拘る釧路よな。
工場はCO2削減の目標を政府から突きつけられてるのに石炭かばってばっかりだと新規工場なんて絶対無理だわ
製紙業と発電所の石炭は外国からの輸入炭です。
石炭なんかやめてLNGに転換した方が釧路にも直接外航船が着岸できるLNG基地出来て経済効果が生まれると思うが、いつまでも石炭に拘る釧路よな。
工場はCO2削減の目標を政府から突きつけられてるのに石炭かばってばっかりだと新規工場なんて絶対無理だわ
260名無しさん
2025/04/26(土) 21:27:44.73ID:mdR4+1G/ >>259
発電所はコールマインの石炭を使うために作ったんじゃないんですか?その石炭と間伐材を使うとco2の計算で
間伐材が入らないからゼロエミッションに近づくという話だったような。
株式会社釧路火力発電所か。
どこが株式持っているんだろう
と思って検索したけどこんなページがあった。
https://nocoal-kushiro.jp
発電所も大変だったんだな。
ぎんこう、証券会社が発電所の会社を所有している会社飲んでるから
大株主というのを見て驚いた。金融と関係ないと思うけどね。
発電所はコールマインの石炭を使うために作ったんじゃないんですか?その石炭と間伐材を使うとco2の計算で
間伐材が入らないからゼロエミッションに近づくという話だったような。
株式会社釧路火力発電所か。
どこが株式持っているんだろう
と思って検索したけどこんなページがあった。
https://nocoal-kushiro.jp
発電所も大変だったんだな。
ぎんこう、証券会社が発電所の会社を所有している会社飲んでるから
大株主というのを見て驚いた。金融と関係ないと思うけどね。
261名無しさん
2025/04/26(土) 21:29:12.37ID:mdR4+1G/262名無しさん
2025/04/26(土) 21:33:18.30ID:mdR4+1G/ 発電所が株式会社だったとは、驚きだった。
コールマインも釧路市がたくさん出資してましたね。
色んな意味で釧路はすごい。独立して自分たちで自分たちの
経済をちゃんとやっているという感じですね。
北海道のフロンティアスピリッツというか開拓精神を持っていると思う
コールマインも釧路市がたくさん出資してましたね。
色んな意味で釧路はすごい。独立して自分たちで自分たちの
経済をちゃんとやっているという感じですね。
北海道のフロンティアスピリッツというか開拓精神を持っていると思う
263名無しさん
2025/04/26(土) 21:36:21.33ID:Ezxx+IoE まじでアラスカのLNGを輸入して火力発電を行い
CO2をじゃんじゃん海に溶かして釧路沖の漁場を豊かにするべきだと思う
CO2をじゃんじゃん海に溶かして釧路沖の漁場を豊かにするべきだと思う
264名無しさん
2025/04/26(土) 21:42:19.87ID:mdR4+1G/265名無しさん
2025/04/26(土) 21:45:51.81ID:mdR4+1G/ 日本の至る所で火力発電所が老朽化して、
撤退となっている印象。
他方で原発を増やしていく計画が経産省にはあるという
記事を読んだ事がある。原発も小型になって安全になって、地方の小都市の電力需要を賄っていく時代がくるかもしれないね。そうなれば地球温暖化については大丈夫
撤退となっている印象。
他方で原発を増やしていく計画が経産省にはあるという
記事を読んだ事がある。原発も小型になって安全になって、地方の小都市の電力需要を賄っていく時代がくるかもしれないね。そうなれば地球温暖化については大丈夫
266名無しさん
2025/04/26(土) 22:53:51.82ID:QHRmUUWB 原発ってwいつの時代のャAホだよ
b烽、次はペロブャXカイトで政府bヘドカドカ金突bチ込んでる
このチャンスに乗っかって大規模実験施設を招致すれば良いのに政治家と市民がガッチリ手を組んで衰退消滅へ一直線へ向かってる稀有な市
b烽、次はペロブャXカイトで政府bヘドカドカ金突bチ込んでる
このチャンスに乗っかって大規模実験施設を招致すれば良いのに政治家と市民がガッチリ手を組んで衰退消滅へ一直線へ向かってる稀有な市
267名無しさん
2025/04/27(日) 00:01:17.44ID:p5SuRgwJ >>265
ソーラー反対派の親玉は原発推進とズブズブだろ
ソーラー反対派の親玉は原発推進とズブズブだろ
268名無しさん
2025/04/27(日) 03:53:05.82ID:iysF5xDu269名無しさん
2025/04/27(日) 03:55:47.36ID:iysF5xDu270名無しさん
2025/04/27(日) 04:04:58.40ID:iysF5xDu https://www.meti.go.jp/press/2024/02/20250218001/20250218001.html
概要の原子力のところを見てください
概要の原子力のところを見てください
271名無しさん
2025/04/27(日) 06:29:17.95ID:4lB1Mln1272名無しさん
2025/04/27(日) 08:47:20.29ID:QtUzgu2+ 北のシンガポール 釧路
地面師2 ファイナルベッツ メイン舞台は釧路
世界が注目
バカがアメリカの大学出てもやはりバカ 人脈無しの◯トービル社長 さっさと潰せ◯カドー
地面師2 ファイナルベッツ メイン舞台は釧路
世界が注目
バカがアメリカの大学出てもやはりバカ 人脈無しの◯トービル社長 さっさと潰せ◯カドー
273名無しさん
2025/04/27(日) 11:19:14.93ID:iysF5xDu アメリカとかカナダの大学出るのにお金かかるよね
国会議員さんのお嬢さんならそういうのもできるんだろうな。
そうでない人も行っていて市役所に入っているけど勿体ないよね。なんとかに鶴というやつだ。湿原に鶴だったっけ?
国会議員さんのお嬢さんならそういうのもできるんだろうな。
そうでない人も行っていて市役所に入っているけど勿体ないよね。なんとかに鶴というやつだ。湿原に鶴だったっけ?
274名無しさん
2025/04/27(日) 12:21:23.75ID:iysF5xDu 釧路の人たちのWebページか何か見て、アメリカの
大学を出た人がいるのに気づいた。釧路でなんとか
しようとしている。
思うんだがそういうことをしても無駄だと思うんだ。
良いものを尊敬するというにはその価値がわかるという
土壌が必要なんだ。世界最高の半導体をなんとか村に持ってきてもこんな素晴らしいものが、と思ってもらえないでしょう?
最先端の半導体を使う商品を作っている会社だけが
その半導体をありがたがる。
じゃあどうすれば良いんだろうということだが、
今儲からない職業になったかもしれないが、
翻訳者とか、プログラマーとかかな。地元に需要がないのなら外から取ってくるしかない。需要のない地元にこだわり
続けるのは時間の無駄だと思うよ
大学を出た人がいるのに気づいた。釧路でなんとか
しようとしている。
思うんだがそういうことをしても無駄だと思うんだ。
良いものを尊敬するというにはその価値がわかるという
土壌が必要なんだ。世界最高の半導体をなんとか村に持ってきてもこんな素晴らしいものが、と思ってもらえないでしょう?
最先端の半導体を使う商品を作っている会社だけが
その半導体をありがたがる。
じゃあどうすれば良いんだろうということだが、
今儲からない職業になったかもしれないが、
翻訳者とか、プログラマーとかかな。地元に需要がないのなら外から取ってくるしかない。需要のない地元にこだわり
続けるのは時間の無駄だと思うよ
275名無しさん
2025/04/27(日) 12:26:24.56ID:iysF5xDu276名無しさん
2025/04/27(日) 16:50:57.02ID:QQZPBCm2277名無しさん
2025/04/27(日) 19:47:08.77ID:l7vN1M2E ロフト釧路にも来ないかな
278名無しさん
2025/04/27(日) 21:40:39.97ID:3c5jA7WP ガスト釧路にも来ないかな
279名無しさん
2025/04/27(日) 22:32:10.01ID:p5SuRgwJ280名無しさん
2025/04/28(月) 05:21:51.70ID:svtKopGM281名無しさん
2025/04/28(月) 06:20:45.28ID:Tank1yxB 松屋、サイゼリヤ、ロフトを誘致成功した
函館の大泉市長が羨ましい…
鶴間さんもこれ位やってほしいのに。
函館の大泉市長が羨ましい…
鶴間さんもこれ位やってほしいのに。
282名無しさん
2025/04/28(月) 06:31:07.33ID:nx2OgBmY >>281
誘致したわけじゃないだろ。
誘致したわけじゃないだろ。
283名無しさん
2025/04/28(月) 06:34:11.39ID:nx2OgBmY284名無しさん
2025/04/28(月) 10:32:23.74ID:nUd3nHwt 小島よしおが和商行ったら定休日だったそうで
285名無しさん
2025/04/28(月) 14:44:18.38ID:rZfo0yjF286名無しさん
2025/04/28(月) 15:16:31.02ID:B0XNRTG3 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745676309/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745676309/
287名無しさん
2025/04/28(月) 18:02:23.71ID:XhC2RnbH 松屋は釧路に昔からある
阿寒の本店のほか、星が浦の生協の中にも
阿寒の本店のほか、星が浦の生協の中にも
288名無しさん
2025/04/28(月) 18:13:18.56ID:Byat/wLE 2025.3末人口 152,875人 前年▼3,005人
来年の今頃は15万人割れ確実ですね
来年の今頃は15万人割れ確実ですね
289名無しさん
2025/04/28(月) 19:18:27.23ID:svtKopGM290名無しさん
2025/04/28(月) 21:36:33.90ID:+oHH4kR4 >>285
釧路は飛行機の時間がやたら遅いから東京に仕事持ってる人間には住むの無理なんだよ。
釧路は飛行機の時間がやたら遅いから東京に仕事持ってる人間には住むの無理なんだよ。
291名無しさん
2025/04/29(火) 00:45:48.08ID:Xs2WdnkM 永野芽郁でさえオールナイトニッポンで謝罪したのに
蝦名大也もFMくしろで不倫レイプ性加害の件を謝罪しろよ
蝦名大也もFMくしろで不倫レイプ性加害の件を謝罪しろよ
292名無しさん
2025/04/29(火) 02:13:24.82ID:+MBS2fxI294名無しさん
2025/04/29(火) 08:00:53.46ID:XovpGlBl youtubeで金森理香さんのFM釧路の番組を見た。
笠原将弘さんが出ていた。
このチャンネルを見て金森さんはFM釧路の社員さんだと勘違いしてた。
今も金森さんの番組FM釧路でやっているのかな?
youtubeの金森さんの番組楽しかったな。
笠原将弘さんが出ていた。
このチャンネルを見て金森さんはFM釧路の社員さんだと勘違いしてた。
今も金森さんの番組FM釧路でやっているのかな?
youtubeの金森さんの番組楽しかったな。
295名無しさん
2025/04/29(火) 08:05:46.88ID:XovpGlBl296名無しさん
2025/04/29(火) 08:12:17.36ID:XovpGlBl297名無しさん
2025/04/29(火) 08:15:23.32ID:XovpGlBl 釧路市役所も関わってきたんでしょう?
よくまあ良いセンスと人脈を持っているなあと驚いた。
こういう企画を考えられる人が地元にいるのは素晴らしい。釧路市役所は捨てたものじゃないな。
人材の宝庫かも。
これからの釧路は明るいものになっていくと思う
よくまあ良いセンスと人脈を持っているなあと驚いた。
こういう企画を考えられる人が地元にいるのは素晴らしい。釧路市役所は捨てたものじゃないな。
人材の宝庫かも。
これからの釧路は明るいものになっていくと思う
298名無しさん
2025/04/29(火) 08:20:51.61ID:XovpGlBl 地元には釧路ドットコムというWebページやXの
アカウントがあって釧路を全国に発信するのに頑張ってこられたよね。
できた頃から知ってる。
xのアカウント見たけど雪が降ると気象庁予報があるらしい。どおりで寒いはずだ。今朝外に出たら雨が降ってた。外気が冷たい
アカウントがあって釧路を全国に発信するのに頑張ってこられたよね。
できた頃から知ってる。
xのアカウント見たけど雪が降ると気象庁予報があるらしい。どおりで寒いはずだ。今朝外に出たら雨が降ってた。外気が冷たい
299名無しさん
2025/04/29(火) 08:23:11.88ID:XovpGlBl300名無しさん
2025/04/29(火) 08:27:13.81ID:XovpGlBl301名無しさん
2025/04/29(火) 08:31:13.74ID:XovpGlBl ピーチあったなと思ってページ見てみたら7月まで
残席なしだった。すごく人気があるんだな。
2020年にコロナの時によく利用した。
前日予約が出来て、使い勝手がすごく良かったし、
機内でアイスとかいろんなものを買って食べた。
配っている割引の紙を見て楽しかったな。
ピーチ最高と思った。
残席なしだった。すごく人気があるんだな。
2020年にコロナの時によく利用した。
前日予約が出来て、使い勝手がすごく良かったし、
機内でアイスとかいろんなものを買って食べた。
配っている割引の紙を見て楽しかったな。
ピーチ最高と思った。
302名無しさん
2025/04/29(火) 08:35:33.74ID:XovpGlBl 金森さんの素人さ感が新鮮だったな。
FM釧路にはこんな人がいて、企画を考えて
頑張っているからこれまで続いているんだろうな
聴かなかったのは損だったなと思った。
金森さんの番組は聴きたいな。
FM釧路にはこんな人がいて、企画を考えて
頑張っているからこれまで続いているんだろうな
聴かなかったのは損だったなと思った。
金森さんの番組は聴きたいな。
303名無しさん
2025/04/29(火) 10:18:55.32ID:gGPsPvol 人口15万人で大都会表現ですか?
一般には中規模都市程度でしょう
過疎地帯の住人の感覚なのかな?
一般には中規模都市程度でしょう
過疎地帯の住人の感覚なのかな?
304名無しさん
2025/04/29(火) 11:17:26.02ID:Vp6OJNt7305名無しさん
2025/04/29(火) 11:37:55.87ID:XovpGlBl >>303
14万になった、悲しい、悔しい、許せない
とか思う人もいるんだろうが、嘆いて何か得しますか?
これからもっと小さくなります。
冬に暖房費で4万とか、8万、12万かかる地域でしょ?
住むのにお金がかかる地域です。そんなところに
住むのは職場があるからと違いますか?
いろんな工場が離釧すると、職場も無くなっていきます。これからもっと小さくなる釧路です。
嘆いても仕方ない。小さくてもサステーナブルだと
いうのを目指していけばいいんです。
14万になった、悲しい、悔しい、許せない
とか思う人もいるんだろうが、嘆いて何か得しますか?
これからもっと小さくなります。
冬に暖房費で4万とか、8万、12万かかる地域でしょ?
住むのにお金がかかる地域です。そんなところに
住むのは職場があるからと違いますか?
いろんな工場が離釧すると、職場も無くなっていきます。これからもっと小さくなる釧路です。
嘆いても仕方ない。小さくてもサステーナブルだと
いうのを目指していけばいいんです。
306名無しさん
2025/04/29(火) 17:38:57.98ID:FycvizBX >>1
白糠(シラヌカ)とは
別名駿河(スルガ)、シルンカ、南部(ナンブ)こと糠部(ヌカノブ)、那珂(ナカ)、占冠(シムカップ)、向・鵡川(ムカップ)
アイヌ語のシムカップshi-mukapp(大砂地)
ナカ、ヌカ、ムカが砂、プが部分、場所
斜里(シャリ)と沙流(サル)もシムカップ
白糠(シラヌカ)とは
別名駿河(スルガ)、シルンカ、南部(ナンブ)こと糠部(ヌカノブ)、那珂(ナカ)、占冠(シムカップ)、向・鵡川(ムカップ)
アイヌ語のシムカップshi-mukapp(大砂地)
ナカ、ヌカ、ムカが砂、プが部分、場所
斜里(シャリ)と沙流(サル)もシムカップ
307名無しさん
2025/04/29(火) 18:49:08.38ID:y0dqPbKl308名無しさん
2025/04/29(火) 19:51:40.73ID:XovpGlBl309名無しさん
2025/04/29(火) 19:53:02.79ID:XovpGlBl310名無しさん
2025/04/29(火) 21:06:25.60ID:sTcdi5xX311名無しさん
2025/04/29(火) 22:42:35.00ID:fY2ffWQd 釧路西IC 交差点 改善された。
いいね。
いいね。
312名無しさん
2025/04/29(火) 22:48:51.11ID:XovpGlBl314名無しさん
2025/04/29(火) 22:49:46.37ID:XovpGlBl >>311
ここを見ている人がいるのかな?
ここを見ている人がいるのかな?
315名無しさん
2025/04/29(火) 22:50:05.48ID:fY2ffWQd 白糠IC〜釧路東IC 区間 フル規格整備しろよ 交通量多くて ICからの合流怖いだろ。
316名無しさん
2025/04/30(水) 07:07:39.05ID:gMpPvfPS >>313
単に上からの命令に従っただけの凡庸な人しかいないから
単に上からの命令に従っただけの凡庸な人しかいないから
317名無しさん
2025/04/30(水) 07:36:34.28ID:7t7PcjiQ >>316ほーれんそうだべ
職員で上に訊かずに仕事やるはないべさ
と言いたいね
それに
上からの命令に従っただけの凡庸な人
と揶揄るなら、こうしろと方針を決めた一番上の人
は判断力の優れた人となりそう
職員で上に訊かずに仕事やるはないべさ
と言いたいね
それに
上からの命令に従っただけの凡庸な人
と揶揄るなら、こうしろと方針を決めた一番上の人
は判断力の優れた人となりそう
318名無しさん
2025/04/30(水) 07:37:41.31ID:ZqrJ7ak8 >>285
北海道に移住したり別荘持つ著名人は何人もいたけど、大抵は一過性で骨を埋める人は中々いないね。
作家の佐藤愛子(浦河)、椎名誠(余市)あたりは年齢もあってもう手放したし、舛添要一(白老?)も売却。
現在進行形の柴咲コウや岩城滉一も、恐らくは一時の道楽だろうなあ…
お金に余裕あるゆえできることで羨まー
北海道に移住したり別荘持つ著名人は何人もいたけど、大抵は一過性で骨を埋める人は中々いないね。
作家の佐藤愛子(浦河)、椎名誠(余市)あたりは年齢もあってもう手放したし、舛添要一(白老?)も売却。
現在進行形の柴咲コウや岩城滉一も、恐らくは一時の道楽だろうなあ…
お金に余裕あるゆえできることで羨まー
319名無しさん
2025/04/30(水) 07:41:28.47ID:7t7PcjiQ 連休に入っているから札幌や道外から親元に
戻ってきた人たちが多くて釧路駅も賑やかに
なってきてるんだろうな
天気が悪くて寒い日が続いているのは残念ですね
戻ってきた人たちが多くて釧路駅も賑やかに
なってきてるんだろうな
天気が悪くて寒い日が続いているのは残念ですね
320名無しさん
2025/04/30(水) 07:47:36.00ID:7t7PcjiQ >>287
釧路を代表するお菓子の丹頭の鶴はとりわけ美味しいよね
釧路を代表するお菓子の丹頭の鶴はとりわけ美味しいよね
321名無しさん
2025/04/30(水) 07:58:28.26ID:618Cx+/c 蝦名大也は老人ホームに死ぬまで引き籠もってほしい
あっ、女性の介護職員にも性加害するから老人ホー厶出禁になっちゃうか!
あっ、女性の介護職員にも性加害するから老人ホー厶出禁になっちゃうか!
322名無しさん
2025/04/30(水) 08:02:34.86ID:7t7PcjiQ 蝦名さんにはこれからも釧路のために頑張ってほしいから、蝦名さんは次の選挙に立候補してもらいたい。
あるいは国政にチャレンジしてほしい。
あるいは国政にチャレンジしてほしい。
323名無しさん
2025/04/30(水) 08:28:08.47ID:pVAC1A12324名無しさん
2025/04/30(水) 17:25:05.40ID:q8XsV6rj 再開発したらスタバとららぽーと作って
325名無しさん
2025/04/30(水) 22:09:42.09ID:7t7PcjiQ スタバ来るのかな?
図書館にカフェスペースを作ると言ってて来なかったと思うが
図書館にカフェスペースを作ると言ってて来なかったと思うが
326名無しさん
2025/05/01(木) 11:38:11.14ID:tCEGq0my 人口減少の原因を高架にそげ変えてる市議とか商工会とか多くて草
昔からこの街は釧路町と合併すればとか明後日の方向に現実逃避する傾向があるよな。
本質を捉える人が無口なのはなんでなんだろ
昔からこの街は釧路町と合併すればとか明後日の方向に現実逃避する傾向があるよな。
本質を捉える人が無口なのはなんでなんだろ
327名無しさん
2025/05/01(木) 15:43:18.69ID:/Ova3BO5 今朝の釧路新聞・投書欄、釧路町・篠田雄一の鶴間批判が
本当に許せない!
本当に許せない!
328名無しさん
2025/05/01(木) 22:22:26.79ID:ASR9x27I 蝦名大也は高給泥棒・女性蔑視が酷すぎた
329名無しさん
2025/05/01(木) 23:36:04.62ID:lvHz6Nh7331名無しさん
2025/05/02(金) 08:57:47.98ID:Wn7divPM 巨大なショッピングセンターできてきたね。凄いね。ひとつの巨大都市だ。
332名無しさん
2025/05/02(金) 11:16:35.27ID:qP9WsZx5333名無しさん
2025/05/02(金) 12:15:27.88ID:mr4uXWSP 日本製紙後にショッピングセンターができて割を食うのは昭和だと思ってる。
334名無しさん
2025/05/02(金) 12:20:42.28ID:mr4uXWSP >>332
帯広を都会だと言ってる人いたな。
列車に乗ってほんの少し離れると草地なんだが。
帯広は釧路より活気があるのはわかる。
裁判所、nhkも帯広方に中心が移ったと聞くね。
でも釧路も都会だよ。15 14万人も人がいる。
五万でもおかしくないと思うが。
産業が縮小したのに、いまだにそれだけの人口がある
からこれからだろうな。小さくなっていくのは。
なんか不思議に思うかも知れないが、
内需で持っているんだろう。
帯広を都会だと言ってる人いたな。
列車に乗ってほんの少し離れると草地なんだが。
帯広は釧路より活気があるのはわかる。
裁判所、nhkも帯広方に中心が移ったと聞くね。
でも釧路も都会だよ。15 14万人も人がいる。
五万でもおかしくないと思うが。
産業が縮小したのに、いまだにそれだけの人口がある
からこれからだろうな。小さくなっていくのは。
なんか不思議に思うかも知れないが、
内需で持っているんだろう。
335名無しさん
2025/05/02(金) 14:25:47.91ID:Z/w1M3x5 >>334
デタラメ言ってないでさっさと行くべきところに行ってこいよ
デタラメ言ってないでさっさと行くべきところに行ってこいよ
336名無しさん
2025/05/02(金) 18:18:21.01ID:mr4uXWSP337名無しさん
2025/05/02(金) 18:19:47.02ID:mr4uXWSP 川湯に新しい宿泊施設を作るらしい
川湯に古い伝統のあるホテルあったよね。
あそこに作るのかな?
川湯に古い伝統のあるホテルあったよね。
あそこに作るのかな?
338名無しさん
2025/05/02(金) 18:21:27.21ID:mr4uXWSP 星野リゾートが前に共同して仕事するのを止める
と言ったのを取り消して、再び町と一緒に仕事するらしい
と言ったのを取り消して、再び町と一緒に仕事するらしい
339名無しさん
2025/05/02(金) 19:57:40.48ID:7qAqoZLr340名無しさん
2025/05/02(金) 20:56:48.76ID:KFKoRUKu 何それ、仲間割れ気になるやんw
341名無しさん
2025/05/02(金) 21:49:38.68ID:mr4uXWSP 釧路町は給食費が無料?
342名無しさん
2025/05/02(金) 23:42:32.57ID:Z/w1M3x5 >>339
だいたい見返り求めてる奴がほとんどだから見返りないと手のひら返すのは選挙の常識。
だいたい見返り求めてる奴がほとんどだから見返りないと手のひら返すのは選挙の常識。
343名無しさん
2025/05/03(土) 06:22:55.50ID:fUrOY2Cb 元・釧路市長の蝦名大也って
松本人志、中居正広、永野芽郁みたく文春砲とかに全く逢わないよな。
週刊現代 あたりで蝦名の不祥事あってもおかしくないのに…
松本人志、中居正広、永野芽郁みたく文春砲とかに全く逢わないよな。
週刊現代 あたりで蝦名の不祥事あってもおかしくないのに…
344名無しさん
2025/05/03(土) 06:50:48.13ID:r/+xlcu1345名無しさん
2025/05/03(土) 10:18:28.93ID:/BCdUaup >>344
蝦名の不倫レイプ性加害も報じてほしいって言ってんの!
蝦名の不倫レイプ性加害も報じてほしいって言ってんの!
346名無しさん
2025/05/03(土) 11:27:15.84ID:Y2NEKSLL >>344の記事を見て、ソーラパネル撤去を
公約にする人も出てきたんだろうな。
公約にする人も出てきたんだろうな。
347名無しさん
2025/05/03(土) 11:29:11.74ID:Y2NEKSLL 駅高架化のリニア化についても何かに出てなかったっけ?
批判がある→公約にしよう
で公約にするのは容易でも当選したら、
できませんでしたあとなるのがオチだよ。そのときどうするんだよ
批判がある→公約にしよう
で公約にするのは容易でも当選したら、
できませんでしたあとなるのがオチだよ。そのときどうするんだよ
348名無しさん
2025/05/03(土) 11:29:45.41ID:Y2NEKSLL >>345
鶴間が花を咲かせるその花を見たいね
鶴間が花を咲かせるその花を見たいね
349名無しさん
2025/05/03(土) 11:54:04.56ID:Y2NEKSLL >>335
2022からだね。帯広との統合。
テレビとラジオで地域放送を行っていたが、北海道のNHKにおける2022年度改革により帯広放送局と事実上統合され、帯広からの送出に変わっている。一部必要な人員が、釧路局に派遣されている
詳細はそのwiki みな。
2022からだね。帯広との統合。
テレビとラジオで地域放送を行っていたが、北海道のNHKにおける2022年度改革により帯広放送局と事実上統合され、帯広からの送出に変わっている。一部必要な人員が、釧路局に派遣されている
詳細はそのwiki みな。
350名無しさん
2025/05/03(土) 13:51:31.43ID:Ir6IGsxY >>337
御園ホテルだよね
川湯の老舗と言えばみそのさん、皇族がお泊りになるのもみそのさんってホテルだったのに
なんだろうね、何か唐突な、訳ありな閉め方だったようだけど
…
星野とはまだひと悶着もふた悶着もありそう…
御園ホテルだよね
川湯の老舗と言えばみそのさん、皇族がお泊りになるのもみそのさんってホテルだったのに
なんだろうね、何か唐突な、訳ありな閉め方だったようだけど
…
星野とはまだひと悶着もふた悶着もありそう…
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 日本の上場企業で家賃補助が一番高いところって月何万円補助あるの?外資除いて
- 100万円の中古物件を買っていいか? 老後はこれでOKか? トランプ安倍石破 [205023192]