X



○●○●鶴見区を語ろう 第28章●○●○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/24(金) 14:49:29.60ID:E+T59hPN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレが埋まってから使用してください
980を超えたら次スレを立ててください

■前スレ
○●○●鶴見区を語ろう 第27章●○●○
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1626492435/

過去スレ・関連スレ
>>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/19(火) 21:15:06.66ID:0OkxVe+R0
CIALの地下にホームを作るスペースを確保してあるとか何とか。

本当かどうかは知らんけど。
2021/10/19(火) 22:20:36.85ID:cBCPvPSId
>>381
リコパに集まるホモの話はもういいって!
2021/10/20(水) 00:43:11.39ID:IIswVSoLa
第6波決まっせ
2021/10/20(水) 03:46:52.67ID:b/DCHjBn0
ワクチン凄えな
2021/10/20(水) 08:18:26.82ID:W7PlHhTLd
なりすまし電話は オレオレ詐欺やで
2021/10/20(水) 10:13:01.35ID:L6jaFBY5d
>>378
とりあえずBLの新百合ヶ丘延伸が終わる目処が立たないとGL延伸は俎上に乗ることは無いかと

>>379
浅草線延伸は東急が嫌がってる
国道1号線沿いにトンネル掘って神奈川新町辺りで京急本線接続してバイパス線にという案もちらほらあったけど鶴見川崎蒲田品川通過で意味無いとされた
388名無しさん (ワントンキン MMbf-XDbP)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:32:13.71ID:OUs87aOrM
朝っぱらからボーイズラブ、ガールズラブってなんの話しよ?と思ったら地下鉄の話しだった
389名無しさん (スップ Sdbf-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:37:17.07ID:KeTLl0Dad
しかも百合ときたからなw
俺もそっち系かと思ったわ
390名無しさん (ワントンキン MMbf-XDbP)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:43:02.93ID:OUs87aOrM
そうそう百合にもw
2021/10/20(水) 11:35:18.59ID:TnuJLX5bM
リコパ行ったけどマジで五月蝿いガキばっかでワロタ
あと駐車場やっぱ2時間じゃ足りないしセルフレジでも結局店員にレシート見せて駐車券の処理してもらわなきゃいけないわで考えた奴アホやろ
2021/10/20(水) 12:49:00.42ID:5xXXn5eW0
>>391
既に悪評になっていて、中学校の先生が巡回している草
2021/10/20(水) 14:13:11.75ID:OODN3/c80
ピアノもうるせぇな
サンダルの兄ちゃん3人組が代わる代わるジャカジャカ弾いてて頭痛くなった
2021/10/20(水) 17:32:16.57ID:TnuJLX5bM
2階に居たけどピアノうるさかったね
ヤマダの方のダイソーあのまま続くのかな
2021/10/20(水) 18:07:13.70ID:TuepAr130
今にテナントから苦情出て撤去だな
中央の広場はそのうちゲーセンになると思う
鶴見にお似合いでしょw
2021/10/21(木) 11:14:26.29ID:8zeR1M7Q0
幸家
介一家
他、家系ラーメンでおすすめありますか?
2021/10/21(木) 11:19:28.24ID:d5huP0OY0
>>396
西口だと武骨家、鹿島家かな
自分は幸家と武骨家が好み
2021/10/21(木) 12:34:49.13ID:8zeR1M7Q0
>>397
ありがとうございます

先程、幸家に行ってきました。
美味しかったです。

吉村家、末廣家にも今年行っていますが、
塩っけが強く、幸家の方が好みですね。

介一家について、以前から味が落ちたとの評判多く、
躊躇してるところです。

私は西口メインで、
武骨家も鹿島家も言ってましたが
鹿島家はかなり昔はとても美味しかったのですが、
最近は薄く、温く、悪い印象がついてしまいましたね。
2021/10/21(木) 13:02:19.94ID:h1hveajtM
>>396
あえての横濱家
2021/10/21(木) 13:23:05.11ID:8zeR1M7Q0
武蔵小金井に住んでいる頃
20年以上前に小平だか立川の横濱家に行った時の
美味しさは相当なものでした。
安定はしていますけど、駒岡も新横浜も、
チャーシューの劣化は20年前でもすぐに発生しましたが、
スープが好みで無くなった気もします。

本日の幸家は昔の横濱家の味を少し思い出しましたね。

多摩地区では大山家が最強でした。個人的には。
2021/10/21(木) 17:39:27.56ID:oCPZwqOA0
揺れてんな
2021/10/21(木) 17:54:24.98ID:RS+OhSpNr
生麦の大黒家も忘れないでくれ
2021/10/21(木) 20:13:47.81ID:iglK3dma0
駅前ではないけれど、トレッサの先の心家もおすすめ
404名無しさん (ワッチョイ d27c-d2HT)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:06:49.56ID:IUjBgRSa0
>>402
大黒屋のお向かいの今マッサージ店になってるところにあった魚介系のラーメン家も美味しかった
でかいチャーシューが炭火焼きで
2021/10/22(金) 08:33:10.94ID:cwqH7bzh0
>>404
つけ麺だよね。むっちゃ美味かった。今は東京で全違う店になっちゃったねぇ。
2021/10/22(金) 08:51:56.62ID:9TQyGiBcd
神奈川新町の桜花が来てくれたから当時は物凄い嬉しかった
あっという間に閉店したがw
新宿御苑も神奈川新町もどっちも無くなっちゃった
暖簾分けもしなかったし勿体無い
2021/10/23(土) 08:29:49.56ID:6dOexh3d0
ラーメンは万病の元
408名無しさん (ワッチョイ fd2c-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:58:23.02ID:Ym28KOED0
コーナン川崎小田栄モールに行ってみたんだけど、鶴見からバスでどう行けばいいの?
2021/10/23(土) 10:30:16.49ID:8ClEbtb1a
>>408
隣のヨーカドーの行き方が参考になると思う
お店への行き方参照
https://blog.itoyokado.co.jp/shop/205/shopdetail.html

南武線支線の小田栄駅からもコーナンはすぐだよ
あとヨーカドーとコーナンは敷地がつながってて徒歩で通れる

南武線支線だと鶴見〜川崎〜尻手〜小田栄と乗り換え2回になる
2021/10/23(土) 10:35:05.56ID:8ClEbtb1a
>>408
鶴見から川崎までバスはあるにはあるけど電車より時間かかるので川崎まで電車で行ってそこからバスまたは
南武線に乗り換えて小田栄に向かうのがいいと思う
小田栄は南武線の支線になるので一度尻手駅まで行って更に乗り換えて向かう
コーナン、ロピア、ヨーカドーとたくさん買い物するところあるから頑張って行ってみて
2021/10/23(土) 10:52:38.76ID:OGxUseCT0
鶴見線浜川崎駅からコーナンまで歩いても10分ぐらいだよ
2021/10/23(土) 11:00:40.45ID:ELvrKJILr
鶴見から小田栄コーナンなら
京急鶴見−八丁畷(京急)の
乗り換えして
八丁畷−小田栄(浜川崎線)でいいじゃん
2021/10/23(土) 11:05:45.03ID:8ClEbtb1a
あーーー!
八丁畷駅のこと忘れてました
京急使えるなら八丁畷駅経由が楽ですね
普段車で小田栄行ってるからそのルート忘れてました
2021/10/23(土) 11:11:04.83ID:ELvrKJILr
ちなみに海側ゴム通りに近い住民なら
入船循環のバスって手もある
2021/10/23(土) 12:53:43.78ID:Sio7sJNV0
鶴見区って色々な駅があるんだね。
20年住んでいて考えた事なかった。
2021/10/23(土) 15:01:05.79ID:GhEMBR840
>>413
南武支線の浜川崎線は本数少ないから、あらかじめ時刻表で調べて行った方がいいよ。
単線だから浜川崎行きが行ったばかりとかなら、折り返してきて尻手行き眺めてまた折り返し待ちになる
2021/10/23(土) 16:52:19.79ID:sWp7P2iC0
小田栄駅って切符の発券機なくて焦ったよ。乗車証明の券をもらって、後で清算する方式
それが最初分からなくて手こすったの思い出したわ
2021/10/23(土) 17:33:44.46ID:PJgmmoMud
生麦蔦重は消滅っぽいね
看板変わってた
家系もう良いよ
419名無しさん (ワッチョイ fd2c-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:26:12.39ID:Ym28KOED0
どことは言わないけど最近できた鶴見東口の商業施設、
土曜日で人大杉なのに電動自転車のバッテリーが複数盗難されてたわw
2021/10/23(土) 22:42:20.97ID:gTZLLqPYd
>>417
Suicaじゃないんだ?
2021/10/24(日) 02:13:39.48ID:2CE3RbCKa
ロー100某店に買い物行って、マイバッグに商品詰めたり精算したり、少しだけ時間掛かったら、後ろに並んでたバカップルのブリーチした部分と伸びてきた地毛でツートンカラー、肌ブツブツ、ドンキ辺りで買ったような如何にもノーブランドの裾口が伸びきったスエットにピンクのクロックス履いて、フィリピンパブ嬢よりドぎついむせるような便所の香水みたいな匂い漂うデブス女が「百均で千円以上買わないよね、フツーw」とか「マイバッグ持参w」とか聞こえよがしに男に言ってたから、「悪いねえ、時間掛かって」って睨みながら男に言ったら「いえ、いえ、全然大丈夫ですよ(汗)」って恐縮そうに言うから許したった。ちなみに車は型落ちのワゴンRだった。
鶴見では百均で千円以上買い物したり、マイバッグ持参すると馬鹿にされるのか?まあただそれだけだけど。
2021/10/24(日) 04:55:16.27ID:UesbNuzp0
鶴見じゃなくてお前だから言われたんだろ たぶん
2021/10/24(日) 06:15:28.17ID:bYyjWZkn0
自分は少しの時間だと思ってても、列で待ってる他人はモタモタ長く感じたのでは?
2021/10/24(日) 06:41:53.07ID:of2QP2xKd
1000円以上の買い物したことないんじゃないの?
2021/10/24(日) 07:50:30.66ID:gvesjJqq0
昨日夜ごろナンバープレート折ったバイクがめっちゃ音鳴らして大黒町走ってた
2021/10/24(日) 17:39:01.89ID:ZfuFIkyP0
また向こうのスレで、もうすぐオープンする花月園公園に駐車場が無いって文句言ってる奴がいて笑える
2021/10/24(日) 17:51:58.76ID:Lyg2KmYUM
車でしか来れない人は、三ツ池とか車で行けるところに行けばいいよ
2021/10/24(日) 17:53:09.43ID:ClDhWAed0
鶴見民の移動の手段は大陸並にチャリが主流だから仕方ない
マンションの駐輪場も収容しきれず溢れてる所多数
2021/10/24(日) 17:58:06.82ID:xEc9Ltxtd
>>427
こっちくんな!
2021/10/24(日) 18:11:17.15ID:0HACSojDM
岸谷歯科隣のまいばすはどうやって売り物運ぶんだ?
あそこにトラック長時間止められたらまたバス遅延しそう
2021/10/24(日) 18:14:03.07ID:xEc9Ltxtd
今は無き一久の近くにトラック駐車してコンテナ移動かね
2021/10/24(日) 18:15:02.22ID:TRsUGwk/0
>>430
店の横にトラック1台停められそうな駐車スペースあるように思うが違うかな
2021/10/24(日) 18:17:36.15ID:0HACSojDM
>>432
婆さん医者の天野の私有地じゃ?
2021/10/24(日) 18:20:56.91ID:xEc9Ltxtd
>>433
天野さんで思い出した
天野さんと浅川さん(浅川産婦人科)ってきょうだいなんだってね
435名無しさん (ワッチョイ fd2c-lhxT)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:27:14.08ID:B3oeLsr30
>>428
車は手放すからマンションの駐車場に空きができて、
コインパーキングになったり近隣住民に安く貸したり。
2021/10/24(日) 19:49:48.77ID:YGyAOoP90
>>430
まいばす増えてもあんまり嬉しく無いなぁ
島忠にスーパー入ったらどうするんだろ
2021/10/24(日) 20:09:54.13ID:xQatIQ3Z0
岸谷歯科の隣のまいばすけっとは、いつくらいに開店予定ですか?
438名無しさん (ワントンキン MMd2-j8da)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:32:41.55ID:m6rT8GPEM
ズンドコうるさいと思ったら
川崎のちどり公園でイベントみたいだな
2021/10/24(日) 20:47:48.89ID:TRsUGwk/0
>>437
まいばす公式の求人だとオープン日は書いてなかったけど11/26予定となってるサイトは見つけた
信憑性はわからないが参考になれば
2021/10/24(日) 21:25:31.91ID:LPTARzBm0
スペース的に島忠にスーパーは入らない
ホムセンと家具と駐車場で終わり
2021/10/24(日) 22:48:41.72ID:T/gq6SYnM
>>440
それは予想?
2021/10/24(日) 23:52:02.35ID:8BU2HtzL0
こうなったら、島忠に浜寿司いれよう。
3件あっていいよ。
2021/10/25(月) 06:21:12.16ID:OUeWs5I30
>>439
どうもありがとう
2021/10/25(月) 07:50:50.04ID:zUFVywPwd
子供は風の子、とはいうけどあと数日中で11月になるのに半袖で通うのはなかなかだね
見ているこっちが寒い
風邪ひくなよー
445名無しさん (ワッチョイ 12d0-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:37:29.28ID:riVxq3Bw0
日本では、今年初めから医者たちがやたらに偉そうな言を話して、
中国発新型コロナ禍の感染拡大を警告し、また、政治家や自治体関係者を
無能よばわりして、猛烈に非難していた。

オリンピックの開催も 音楽や各種イベントの開催も猛烈に医師関係者と
それに従うマスゴミどもが非難した。
 日本の国民はバカばかりだから、彼らを全面的に信頼してそれに従った。

ところが、9月終わり頃からの感染者の急激な減少だ! この減り方は異常
だろう?
前政権がうるさく宣伝した若年層へのワクチン接種が進んだと言っても、
50%ぐらいだ。 
こんなに急激な感染の減少を説明できるのか? 医者たちは説明できていない
2021/10/25(月) 09:59:49.28ID:UFgxtBaWr
ヘリ飛びまくってるけどまた Kくん取材?
2021/10/25(月) 10:49:36.06ID:b3SEPTIla
>>440
嘘だと言って
島忠に岸谷の未来がかかってる
2021/10/25(月) 12:31:50.83ID:eW2zGWVQa
>>447
妄想だから相手にしなくて良いですよ。
あの面積でスーパー入らなかったら
もっと狭いホームズ新川崎はどうなるの?w

当初の予定では、近隣住民からの強い要望もあり、オーケーかあおばが入る予定だった。
あとフードコートも計画されていた。

計画練り直しにしても、島忠サイドも
スーパー入れた方が集客力が段違いなんだから、
スーパーが入らないことは考えにくい。
2021/10/26(火) 02:09:50.07ID:Ka6Th0PM0
生麦のまつり、今年はやるのかな?
2021/10/26(火) 02:32:44.27ID:b65HKuqQ0
島忠はもうラーメン博物館みたいに、はま寿司、くら寿司、スシロー、すしざんまい、かっぱ寿司、海鮮三崎港とか入れちまえばいいのに。
2021/10/26(火) 04:40:05.50ID:IrCf0bFJd
なりすまし電話は オレオレ詐欺やで
452名無しさん (ワッチョイ fd2c-P8ly)
垢版 |
2021/10/26(火) 10:53:31.34ID:wDGExOvH0
夫婦のピストン運動中に子供がベッドに飛び降りて来る家の旦那様は商社勤務という名の神戸物産勤務
453名無しさん (ワッチョイ 12d0-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:16:51.12ID:BBnBE5Ao0
全員ダメダメ候補だ
454名無しさん (ワッチョイ 12d0-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:17:41.90ID:BBnBE5Ao0
選事務に行く価値なし!
455名無しさん (ワッチョイ fd2c-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:04:54.58ID:wDGExOvH0
おこのぎ八郎と記入しよう
2021/10/26(火) 16:53:37.91ID:23qnQOMe0
お隣りの川崎市長選の方が気になって仕方ない
2021/10/26(火) 23:50:43.98ID:1mmcuFkp0
川崎と鶴見区は生活保護者の街だな。
2021/10/27(水) 00:08:03.01ID:YWsmZezr0
レアールつくの歩いてたら地面に「スタート」とか書いてあるテープがいくつも印のように貼られてたけど撮影でもあったのかな
回収してないって事は違うか
2021/10/27(水) 00:34:33.78ID:dGAtU1tq0
先週の金曜にレアールで撮影やってたな。松重豊がいた。
2021/11/01(月) 16:54:14.32ID:YRZeHtRR
寺尾住民の総意だった近所にスーパー
まいばすかぁと思ったけど無いよりは良い
ようやく買い物が楽になる
2021/11/01(月) 16:55:53.62ID:YRZeHtRR
なんでウェイクロードに入んないんだとここでも書いてる人がチラホラいたが
ハイタッチだな
462名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:56.74ID:bBaW96Zi
マイバスケット とかいう店は高いじゃないの
2021/11/02(火) 18:47:33.92ID:QSPsBDHI
>>462
そのとおりだけど高い分色々とサービスしまっせってスタイル
高いから利用しないを徹底できるなら利用しないで済めば
それに越したことはない
2021/11/02(火) 18:58:06.73ID:ZtFupCk2
マイバスはどっちかっていうと駐車場がないイメージ
465名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:33:50.17ID:l+roHXZm
マイバスは年寄りの『小金持ち』が買う店だな

1円でも安くという若い主婦は、寄らないだろう
2021/11/03(水) 08:22:29.84ID:jMtw33pN
小金持ちならもうちょっと質の良いとこに行くと思う
あの質はなかなか妥協できないレベルだと思う
コンビニだと高いけどスーパーは面倒くさいという人向けじゃね
もしくは移動が億劫なご老人か
店が狭くて店舗が多いから、時間がかからない事だけがメリットだと思う
2021/11/03(水) 08:43:13.07ID:NaVwPUXN
まいばすけっとって生鮮コンビニの認識だった
2021/11/03(水) 09:03:31.70ID:REKHHuNT
そこそこのものをそこそこで手早く買えるというコンセプトだと思うよ
牛乳一本買い忘れた時とかでかい混んでるスーパー行きたくないし
うちの近くにできた時はご近所さんとヤッターと盛り上がった
子連れでサクッと買えてそこそこの選択肢もあるから重宝してる
2021/11/03(水) 09:27:18.11ID:YE5XzhPO
一人暮らしには超助かるまいばす
仕事帰りにちょっと寄って一人分買うにはコンビニよりだいぶ安くてモノも多い
2021/11/03(水) 10:23:01.37ID:NCz0iSM0
マイバスケット、惣菜類はどんな塩梅なの?
471名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:14:37.24ID:jUBTVgbo
まいばすはイオンの小規模店だから、扱い品はイオンを上回ることはなく、
徒歩で来れる範囲の人にイオンの売れ筋商品を中心に提供する店。
(無料)駐車場もスペースもコストアップの要因なので車の客は考えていない。
2021/11/03(水) 12:04:50.27ID:1TL4UYzj
>>470
それ以上聞くなって感じ
473名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:19:34.10ID:PO3UbDyz
8
474名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:31:19.76ID:PO3UbDyz
http://imepic.jp/20211103/486100
一家ナンバーの黒塗りの車が停まっている
2021/11/04(木) 08:08:32.15ID:2nqiEl1O
まいばすのデリカは買ったことないけど冷凍品には結構助けられてる
今の時期だとおでんの具材もかな

鶴見駅のエスカレーターから西口改札までの矢印無視する馬鹿どうにかなんないかな
こないだ出会い頭にぶつかって自爆していたのが居たけど、矢印無視故の行動でなったのが倒れた場所で丸わかり
2021/11/04(木) 11:44:24.87ID:Io3C2LQm
岸谷の湧水の水漏れ一応工事したんだ
やっつけ感満載だけど
そっこら中から水染み出してて土砂崩れが怖いわ
2021/11/04(木) 12:07:33.31ID:jNG9h9RL
>>476
場所詳しく知りたい
2021/11/04(木) 13:33:36.75ID:Io3C2LQm
国道1号神奈川区との境付近
2021/11/04(木) 13:52:14.46ID:ERk7+pq2
マンション開発の影響だね。

横浜方面から岸谷バス停降りる中高年ババァと老人達、少し先に横断歩道があるのに2国を横切って渡ってマンションの巣に戻って行くんだよね。

そのうち事故に合うと思うから注目しておきましょう!
2021/11/04(木) 14:03:48.18ID:ERk7+pq2
不審者の出没について
横浜市鶴見区市場東中町1番先路上


 帰宅途中の女性が、見知らぬ男にいやらしい言葉をかけられる事案が発生しました。

 不審者は、年齢20から30歳位、身長165から175センチ位、体格やせ型、黒色短髪、黒色ジャケット、ズボンの男です。
2021/11/04(木) 14:05:39.09ID:ERk7+pq2
横浜市鶴見区北寺尾6丁目所在の公園

 外出中の女子児童が、下半身を出している男に「蜂に刺された、ハンカチ持ってる?」等と声をかけられる事案が発生しました。

 犯人は、年齢20から30歳位、身長175から180センチ位、体格やせ型、黒色キャップ帽、黒色短髪パーマ頭、黒色マスク、黒色長袖上衣、黒色長ズボンの男です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況