X



-☆★□■【海老名市振興委員会in5ch】22 ■□★☆-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11000 DREAM PROJECT
垢版 |
2021/12/29(水) 16:27:01.92ID:jBEix1qk
ピコちゃんも大好きな海老名について語りましょう。

※950以降になりましたら次スレを立ててください。
 次スレを立てたらリンクを貼って告知してください。

前スレ-21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1623422002

過去スレ一覧
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1623422002/2
723名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:51:27.44ID:H5L0BAkA
どこにでもいるんだな
何かを自演だと思っちゃう人
基準が分からん
2022/08/24(水) 19:51:33.12ID:Y575rOMS
>>722
何言ってんだこいつ
2022/08/24(水) 19:52:49.03ID:Y575rOMS
>>723
自分が混じれない話をしている=自演
って事だろ
少し頭がおかしい
726名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:53:05.75ID:H5L0BAkA
どこにでもいるんだな
何かを自演だと思っちゃう人
基準が分からん
727名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:11:28.91ID:H5L0BAkA
2回書き込んでしまった

俺は何故かよく自演認定されちゃう
ノリの良い会話=自演だと思っちゃうのかね?
本当に頭おかしいよな
2022/08/24(水) 20:17:20.75ID:VRsoqxwD
自演?猫の餌のこと?主語を付けてくれんと分からんわ
2022/08/24(水) 22:06:53.38ID:Tw5Jgpql
もちつけ
ttps://i.imgur.com/uTk6CRr.gif
2022/08/26(金) 19:45:48.68ID:f59TiJva
うるせぇ誰の屁だ
731名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:16:23.50ID:782lDtD9
海老名は本当に陸の孤島だな
駅前だけ凄く栄えてて周りは田んぼだらけ
2022/08/27(土) 14:41:14.21ID:aEaSTH9t
それは「陸の孤島」という表現を使うところなのかな?
2022/08/27(土) 14:44:05.23ID:VJcJGAV5
そーゆー都市化したエリアだけが正義で農地はダサいみたいな物言いは
むしろ昭和の思考なのだが。
2022/08/27(土) 15:09:41.36ID:iwl9ex9o
30年前に調布から越してきた俺からみると調布より人が集まりやすそうな駅なのに
いまだに30年前の調布にすら追いついてないからなぁ

ららぽ辺りみたいに畑潰して商業施設増えだせば
交通面はよさそうだし急発展しそうな場所だと思うけど
畑持ってる地主が邪魔でそこそこ駅近な総合病院付近は
マンションや戸建て建てられないから人口も増えにくいし発展も遅れてるんだろう
2022/08/27(土) 15:18:46.20ID:aEaSTH9t
多分「畑潰して」の議論は何十年も繰り返されてきたことなので
この人口減少の時代に今更それはないと思いますよ。
現状でさえららぽやビナも空き店舗結構あるのに。
インバウンド需要狙って
畑潰して高層マンション建てて中国人に買い占めてもらいますか?
2022/08/27(土) 15:36:35.63ID:PeLVqwDb
駅周辺はあれでも田んぼや畑を潰しまくってる
40年前は駅から海老名高校まで一面の田んぼだった
ダイエーまで田んぼで(ダイエーが現在何になったかは知らん)旧246の陸橋もなくカエルの声が凄かった
国分の方から坂を降りてくるとボーリング場(ボーリング場→ダイクマ→ヤマダ電機+ダイクマ)のでかい駐車場としょぼい市役所があって
今のゲーセンは材木屋だった
今のイオン?はニチイで建物は1/4サイズで広大な駐車場が広がっていた
35年ほど前はワーナーマイカルの位置にスケートがあった。
イオンの前のパチンコ屋はあった
イオンの横のラーメン屋は貸しレコード屋であの辺では唯一のナウイスポットだった
当時と比べると今の海老名は大都会だよ
2022/08/27(土) 16:42:40.05ID:FMyY8qx0
まぁ、それでも田舎なんだがな
2022/08/27(土) 16:51:25.78ID:p9sR3gZK
まあ海老名は大したもんだ。
以前は帰るがうるさくて勉強ができないと、子供が言ったとか。
2022/08/27(土) 17:18:20.78ID:rsmyTfBe
>>737
田舎者のコンプレックスでも抱えてるの?
かわいそう
2022/08/27(土) 19:44:39.09ID:WrvaV/VP
>>736
懐かしいね
イオンのところからアツギまでほとんど田んぼ畑だったな
島忠、コジマ電器もなかったし
2022/08/27(土) 20:58:02.98ID:FMyY8qx0
もうちょい前だけど駅からアツギまで遮るものは何もなかったんだよ
2022/08/27(土) 21:13:35.12ID:aEaSTH9t
何もなかったけどいつも渋滞してたような
743名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:29.21ID:dsJnIQwy
今日ららぽ横で祭りしてたけど酷かったな
出店が全く捌けてなくて大行列で超密
もっと分散させたりすりゃいいのに
あと花火20:30は遅すぎ
至る所で子どもの駄々こねる声が聞こえてきてた(見れずに帰る子たち)
2022/08/27(土) 23:09:50.60ID:sQlPc3Gw
やっぱりジジババスレだったか
2022/08/28(日) 05:54:13.86ID:kMrcOVAD
市役所通りは30年くらい前までは
海老名高校以南はなかったからねー
東名くぐって上河内までつながったのは
15年くらい前だしね
746名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:47:17.20ID:fBOig9Rz
運動公園横のデッカい空き地は倉庫になったみたいだが、厚木駅横のデカい空き地は何かにならないのかな
スーパー有れば便利だけど、1キロくらい先に海老名駅繁華街と本厚木繁華街があるから無理なのかな
2022/08/28(日) 14:00:30.55ID:wOZp22qR
>>734
お前の言う商業施設って何?
パチンコかな?www
風俗かな?www

どうぞ調布に帰ってください
2022/08/28(日) 14:20:47.55ID:cV703ZcB
また偏った考えしかできない老害沸いてんな
2022/08/28(日) 14:22:48.18ID:9wzaawdR
なんでもいいけれども ww とか書いて、勝ち誇った気はやめたほうがいい。
未だにそんな人がいるんですね!
>>747
750名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:17.85ID:fBOig9Rz
まぁ海老名は栄えてる範囲が狭いからな
散歩するとほとんどの時間が田んぼ道になる
お隣の厚木、相模原、座間、大和は広く街が続いてる
2022/08/28(日) 14:57:23.25ID:ZW4iK6EL
街の中だけを歩きたいの?
752名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:15:28.87ID:fBOig9Rz
だけって事は無い

てかやたら攻撃的だなこのスレ
嫌になってきた
2022/08/28(日) 17:29:44.18ID:WAtD2J67
街角に変なのがいても関わらないようにするでしょ。
ここも似たような感じで
周辺地域と比較すると粘着されるのがこのスレの特徴なので
2022/08/28(日) 18:24:38.93ID:ZW4iK6EL
つか座間で街が続いてるってどの辺のことだろう
2022/08/28(日) 18:25:32.96ID:ZW4iK6EL
コストコ抜けたらイオンモールあるよーみたいなのか。
2022/08/28(日) 18:43:25.81ID:Ofq3kMQY
うるせぇ誰の屁だ
2022/08/28(日) 19:41:43.30ID:2Ro5TunO
マイナンバーをオンラインで申請しようとしたけど、写真が上手くいかなく仮に出しても申請が通らない可能性もあるので、市役所の予約を取ろうと思ってるのですが、海老名市はマイナンバーカードの申請って市役所以外に特設会場とか設けてる所ありますか?
(職場が海老名市外なのでその辺り詳しくない)
相模原市等は特設会場があるらしい(市の人口も違うけど)
2022/08/28(日) 21:21:26.32ID:wOZp22qR
>>748
反論できなくて煽るとか典型的ですねwwww
さっさと半島に帰れよ

>>757
ここで聞く事じゃない
マイナンバー申請なんてググればすぐわかる事を人に聞くな
2022/08/28(日) 21:23:23.24ID:SHMlAm6D
>>750
相模原なんか狸鹿イノシシまでいるだろ
2022/08/28(日) 21:26:57.22ID:xxW7Ph31
ID:wOZp22qR
こいつが一番のガンだな
いきなり半島がどうのこうのとか
ヒステリックで他人に絡みまくる半島気質なのはテメーだろとw
2022/08/28(日) 21:32:24.55ID:cV703ZcB
>>758
??
自分宛だと思っちゃったの?
君の場合は思い込み激しいタイプだね
治したほうがいいよ
2022/08/28(日) 21:45:37.16ID:WAtD2J67
>>757
証明写真機
2022/08/29(月) 14:30:48.61ID:3zAUM3bZ
高速に乗るのが楽になったな
昔、と言ってもそう遠くない昔は
横浜町田か厚木インターまで走らなければならなかった
高速にしょっちゅう乗る俺からすると一番便利になったと思うポイント
2022/08/29(月) 14:46:34.48ID:rf/UmS+u
>>763
町田で下りれば下鶴間トンネル〜東原
厚木で降りれば戸沢橋という
いちいち渋滞ポイント通らなきゃだったからね。
高速代かかるけど疲労度が全然違う。
2022/08/29(月) 15:10:18.54ID:cQTLlQSz
圏央道のどれかのIC、綾瀬SICとかいくつもできたからね
2022/08/29(月) 15:28:55.98ID:vSldMg/j
日本最大の海老名SAに行くと結構時間が潰せるけど
海老名市民の大部分は行った事がなさそう
2022/08/29(月) 15:48:49.09ID:3pLQZFBa
外から入る用の駐車場もう少し広くてもいいのにね
チャリで行くには坂がすごすぎるし
2022/08/29(月) 23:02:44.29ID:auOmu3Vw
>>767
最近行ってないけどあの駐車場混んでるの?
2022/08/30(火) 05:25:24.38ID:HNe7OV5p
海老名って小田急線、東名高速道路で
北部、中部、南部って分かれてるよね。
文化的にもそれぞれ違うし。
2022/08/30(火) 07:23:55.97ID:dBaC+5+y
文化とかまた荒れそうなワードを
いちいち投下すんなよ
2022/08/30(火) 08:19:38.19ID:CAC/yzQ0
そういう話が好きで好きでたまらないのだろう
2022/08/30(火) 08:34:29.25ID:HP2lT2Ve
>>770
それこそ荒らしの思う壺
2022/08/30(火) 08:36:29.11ID:HP2lT2Ve
>>769
さがみ野駅周辺はまた違うね
2022/08/30(火) 12:33:52.15ID:GQZ8glu2
まあ原住民の文化レベルは低いから鼻につくんだろうね
2022/08/30(火) 14:50:17.34ID:lKX+t0aI
寂しいのかな
2022/08/30(火) 18:09:07.09ID:efxjgfGH
海老名は縦長だからな
雰囲気はそれぞれ違うな
2022/08/30(火) 19:28:40.26ID:vAhoPQ6i
海老名ジャンクションあたりから南に行ったことがない
2022/08/31(水) 06:19:26.18ID:x5IG4+iQ
海老名SAは近くて遠い存在
行ったことがない
2022/08/31(水) 09:36:51.31ID:3HDPFWXq
先日、友達と旅行に行って、海老名SAで降ろしてもらって
コミバスで帰ってきたけど初めての体験で楽しかった。
2022/09/01(木) 05:58:16.69ID:4rNcz3Vd
>>740
マックは割と前からあった気がする
35年前にはあったような
2022/09/02(金) 06:18:35.64ID:glRUTmIj
中央公園にあった五重の塔が懐かしいな
2022/09/02(金) 06:24:57.68ID:ZOlk2dY0
>>781
ん?ビナウォークに今でもあるでしょ?
2022/09/02(金) 07:22:53.93ID:pjMlzKiu
七重ですけどね。
2022/09/02(金) 09:48:26.51ID:PM+sXY/b
図書館前の工事長い割りに何も建たないと思ったら
線路くぐる様に穴掘ってるっぽいな
こんな感じで地下道路ができるんかな

ttps://imgur.com/MR8pr35.jpg
2022/09/02(金) 10:09:52.35ID:WUuyzATt
>>784
オートバックス通りの方もやってほしいね
786名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 10:46:16.51ID:Y8OFoXSM
ららぽに行く並木橋もどうにかして欲しいわ
2022/09/02(金) 19:46:18.89ID:hzskcFNz
濃厚接触者という事で検査したら陽性だったんだけど
神奈川県ってコロナになっても東京みたいに食べ物とかくれないんだな
ただ10日間は家に引きこもってろってだけ
別にチェックも無いから自由に外出できる
こんなので大騒ぎしてるのがあほくさいわ
2022/09/02(金) 23:22:35.61ID:6lOrY1Or
>>787
家族全員が罹ってなければ食糧来ないよ。
7月はどっさり来てた。
2022/09/03(土) 00:14:37.42ID:RrDRvSMR
>>788
一応家族全員(一名)なんだけどなw
2022/09/03(土) 00:16:16.06ID:fm+fEn47
>>789
適当に買って届けようか?
それとも欲しいものある?
2022/09/03(土) 00:36:23.65ID:RxhwMrwA
>>789
じゃあもう感染してもオッケーみたいな感じだね。
ようやくここまで来たか。
2022/09/03(土) 01:01:59.67ID:RrDRvSMR
>>790
いや大丈夫だよ
ありがとう
2022/09/03(土) 01:04:43.28ID:RrDRvSMR
陽性と言ってものどが少し痒いだけ
体に異変はないかよく探さないと気付かないレベル
濃厚接触者じゃなければ絶対に検査なんかしなかったはず
気づかないうちに感染してる人ってかなり多いんだろうな
2022/09/03(土) 08:39:09.21ID:RVgKCNRt
そう思うと初期に感染して亡くなられた方が気の毒すぎる
2022/09/03(土) 09:17:51.25ID:IMnycm1V
マルイのレストラン街ほとんど閉店して残り2店舗?
えぼしがなくなったのはショックだ
2022/09/03(土) 09:35:08.30ID:s4xTuZrk
もはやレストラン街ではなくなってるな
797名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:30.66ID:4MGbIdDT
>>795
マジで??
蕎麦屋はよく行ったな
美味しかった
2022/09/03(土) 10:42:57.04ID:RVgKCNRt
海老名の空いてるところに
チカラ飯
すた丼
やよい軒
天下一品
スガキヤ
シズラー

来ないかなー

IKEAのレストラン部分でもいい
コストコのホットドッグコーナーだけでもいい
799名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:39:08.04ID:IWEYkSFi
すたどん辛いわ
チカラ飯潰れとるやん
コストコ座間にあるやん
やよい軒だけは同意
800名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:46:10.23ID:K+ig6V9i
スガキヤ昔イオンがニチイだった時にあったの懐かしい
2022/09/03(土) 12:51:31.74ID:N4o1rgvg
スガキヤのラーメンは300円くらいたった覚えがある
中学生の時は友達とよく行った
美味くはなかったけどラーメン屋に友達と行くという行為が大人っぽく感じていた
2022/09/03(土) 17:11:22.09ID:LBCIuPak
>>799
辛いって、しょっぱいってこと?
803名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:05:06.05ID:LWpQ18do
>>800
母親とピープルの帰りに行ったりしたわ
タカヤナギレストランも
804名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:33:49.96ID:IWEYkSFi
>>803
そゆこと
味濃いーのよ
805名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:34:12.73ID:IWEYkSFi
まちがえた
804は802宛てね
2022/09/03(土) 19:23:07.84ID:BkXwCrug
すがきやの隣のカレー屋が好きでした。
2022/09/03(土) 19:25:10.77ID:DpY+dSlU
ツタヤ図書館で良かったな。
海老名市民の個人情報も売られるってよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6c0b423b572d2352d42f052310d5888bc82798c
2022/09/03(土) 21:15:15.04ID:TGvIuz1D
このスレたった3人で回してんだな
2022/09/03(土) 21:30:56.29ID:iXxGTlg3
>>803
ピープルって子供向けのフィットネスクラブみたいなやつだっけ?
年の離れた弟が通ってたわ
ものすごい久しぶりに聞いた気がするw
ピープル
2022/09/04(日) 12:19:48.85ID:3V7gSC2w
>>784
もうちょい右に作ってくれや
811「AIMYON 弾き語りTOUR 2021“傷と悪魔と恋をした」
垢版 |
2022/09/04(日) 17:40:16.43ID:7yERGpzh
2021.11.30 日本武道館
01. 傷と悪魔と恋をした!
02. 青春と青春と青春
03. ポプリの葉
04. マリーゴールド
05. スーパーガール
06. 朝陽
07. 裸の心
08. 恋をしたから
09. ハート
10. 夜行バス
11. 19歳になりたくない
12. TOWER OF THE SUN
13. 生きていたんだよな
14. 愛を知るまでは
15. 今夜このまま
16. サラバ
17. 君はロックを聴かない
2022/09/05(月) 03:35:00.34ID:BcZIanLN
杉本小学校はいつ老人ホームになるんだろう
813名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 06:02:58.11ID:8W/Iwrm+
>>809
ピープルはスイミングと体操クラスがあったよ
自分はスイミングに通ってた
今はコナミかな? 今の子がまだあのプール使ってるのかと思うと感慨深い
814名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 07:38:05.00ID:ZO1qaIEC
海老名市のさがみ野行ったが、かなりに賑わってた
スーパーとさ店がすごく多いし人や車も凄く多い
2022/09/05(月) 08:03:49.51ID:7d6FbwIM
コナミの前からあのプールあるのか
816名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:08:18.54ID:BDpJCOQy
>>812
どゆこと?
2022/09/05(月) 10:13:39.73ID:o+awA4tl
>>816
杉小は1982年の建設当時から将来は少子高齢化になる事を見越して
21世紀の初めには老人ホームとして使うのを前提に作られたんだよ
82年の4月に開校したんだけど校舎の建設が間に合わなくて
柏小と上星小に分かれたままスタートした
俺は杉小の第二期卒業生だけど柏小の校庭のプレハブ校舎が懐かしい
818名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:45.38ID:BDpJCOQy
>>817
へー知らんかった
でも今や柏ヶ谷小の方がかなり子ども少ないよね
杉本のほうは新しい住宅地もでかいのあるし、ならないんじゃ?
2022/09/05(月) 10:21:33.77ID:o+awA4tl
そうそう
杉小の校庭は元々田んぼだったんだけど
校庭全体に砂を入れて固めなかったから開校して数ヶ月は校庭全部がふかふかの砂場状態で
体育の授業は裸足だったんだよ
まだ高いフェンスも無かったから休み時間にしょっちゅうポールが目久尻川に流れていって
追いかけて5時間目に遅れて並ばされて先生にひっぱたかれたもんだw
2022/09/05(月) 10:22:14.58ID:o+awA4tl
>>818
予想がはずれたんだろうね
2022/09/05(月) 11:17:03.17ID:psOpXYhD
>>819
校庭の話、2年生だったからか記憶なし。
昔の目久尻川の臭さといったら酷かった。
一本橋を自転車乗ったまま渡るのが怖くて出来なかった。
822名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:42:52.61ID:n0NHOM5P
オートバックスのところは陸橋になるよ
踏切なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況