以下、長文になるが「民度」に関心があり、忍耐力を持って付き合える人だけに読んでいただきたい。
「民度」を一言でまとめるのはかなり難しいが、どちらかというなら「精神的行動様式」が「理想」と
どれだけの「差異(ギャップ)」があるかどうかでその高低が決まると言っても過言ではないだろう。
つまり問題は、「小田原の人」と呼ばれる人間の集団が持つ「精神的行動様式」が、「日本という社会
システム」における、「理想」に追いついていないと「認識」せねば、「民度の向上」など望めないと
いうポイントに絞り込めると思う。
人間誰しも、自分が生まれ育った環境における「文化の価値体系」を正当かつ自然なものとして考える。
ここに異なった「文化」を持つ人間が入りこむと、それを不自然、不合理、そして間違ったものとして
排斥しやすくなる傾向を持つ。これが俗に言う、「田舎的閉鎖性」であり「他者排斥圧力」の根源だ。
では具体的にどんな問題があるか考察する。
その一例が「商慣習」に著しく出ていると思う。「店舗が所定の利益さえ得られればそれで良く、
顧客のニーズなど気にしない」という「文化」の元では、「顧客満足」なんてものの価値を認めないから、
必然的に「接客態度」が極端に悪くなり「店員がどっちを向いて商売してるか」さえ分からなくなる。
その結果、顧客が「二度と来るものか」と思うので、長期的には「商業組織」そのものが衰退する。
これは「(広義の)教育」についても言えるだろう。小田原は、関東地方南部の隅っこにある小さな街
に過ぎないが、地元民は皆「標準日本語」を喋っていると大きく勘違いをしている。つまり、田舎者が
東京や横浜にいる「都市生活者」を気取って、プライドだけが高い人間を常に再生産し続けているのだ。
私自身もまた、ある地方の「田舎者」出身ではあるが、かなり品性の低い「小田原弁」を喋り散らして
いる人々と接するたびに、「(広義の)教育レベル」がとても低く、「標準日本語」さえ喋れないのに
何を偉そうに気取っているのかおかしくてたまらない場面に出会うことが今現在でもしばしばある。
繰り返しになるが、小田原の人は自分達が「田舎者」であることをきちんと自覚しない限り「民度」は
永遠にあがらないだろう。これを解決するには、まず「田舎者」にも「それなりの良さ」があることを
認めたうえで、中途半端でどっちつかずの「都市生活者気質」を気取るよりも、「理想的な田舎者」に
近づくことを目指していかないとダメだと思う。駄文ですまない。
探検
小田原スレッドPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
243名無しさん
2023/05/08(月) 06:50:03.06ID:/8TwAB+/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】やっぱり、アイツが原因!消費税の減税、安倍シンゾーのせいで容易に減税できぬ仕組みだった [219241683]
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- 【悲報】お米の価格、税別5000円を突破 [249548894]