以下、長文になるが「民度」に関心があり、忍耐力を持って付き合える人だけに読んでいただきたい。
「民度」を一言でまとめるのはかなり難しいが、どちらかというなら「精神的行動様式」が「理想」と
どれだけの「差異(ギャップ)」があるかどうかでその高低が決まると言っても過言ではないだろう。
つまり問題は、「小田原の人」と呼ばれる人間の集団が持つ「精神的行動様式」が、「日本という社会
システム」における、「理想」に追いついていないと「認識」せねば、「民度の向上」など望めないと
いうポイントに絞り込めると思う。
人間誰しも、自分が生まれ育った環境における「文化の価値体系」を正当かつ自然なものとして考える。
ここに異なった「文化」を持つ人間が入りこむと、それを不自然、不合理、そして間違ったものとして
排斥しやすくなる傾向を持つ。これが俗に言う、「田舎的閉鎖性」であり「他者排斥圧力」の根源だ。
では具体的にどんな問題があるか考察する。
その一例が「商慣習」に著しく出ていると思う。「店舗が所定の利益さえ得られればそれで良く、
顧客のニーズなど気にしない」という「文化」の元では、「顧客満足」なんてものの価値を認めないから、
必然的に「接客態度」が極端に悪くなり「店員がどっちを向いて商売してるか」さえ分からなくなる。
その結果、顧客が「二度と来るものか」と思うので、長期的には「商業組織」そのものが衰退する。
これは「(広義の)教育」についても言えるだろう。小田原は、関東地方南部の隅っこにある小さな街
に過ぎないが、地元民は皆「標準日本語」を喋っていると大きく勘違いをしている。つまり、田舎者が
東京や横浜にいる「都市生活者」を気取って、プライドだけが高い人間を常に再生産し続けているのだ。
私自身もまた、ある地方の「田舎者」出身ではあるが、かなり品性の低い「小田原弁」を喋り散らして
いる人々と接するたびに、「(広義の)教育レベル」がとても低く、「標準日本語」さえ喋れないのに
何を偉そうに気取っているのかおかしくてたまらない場面に出会うことが今現在でもしばしばある。
繰り返しになるが、小田原の人は自分達が「田舎者」であることをきちんと自覚しない限り「民度」は
永遠にあがらないだろう。これを解決するには、まず「田舎者」にも「それなりの良さ」があることを
認めたうえで、中途半端でどっちつかずの「都市生活者気質」を気取るよりも、「理想的な田舎者」に
近づくことを目指していかないとダメだと思う。駄文ですまない。
探検
小田原スレッドPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
243名無しさん
2023/05/08(月) 06:50:03.06ID:/8TwAB+/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【千葉】国道で大型バイク衝突、56歳男性死亡 4人でツーリング中 君津 [シャチ★]
- 【崩壊】ニューヨークのトランプ退任デモ、限界突破wwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★7
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- 働かない日本人問題… 若者の「働きがい」低下にジジババたちがブチギレ 「当たって砕けろ」「奥歯を食いしばれ」 [452836546]