X

さいたま市桜区 Part3

2020/05/08(金) 22:49:04.69ID:1f2wcmjd
桜区について語りましょう

前スレ
さいたま市桜区 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1446863605/
322名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:52:50.37ID:PaQfN0zZ
誰か「ちっちさんへお約束」の子に会ったことある人?連絡して!
323名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:56:08.36ID:67d3jb9G
>>307
統合は地元の意向を聞いているのか?
反対することもできる?
324名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:01:44.65ID:aOi8JSmp
>>307>>310
カルト関係にだけは売るなよと強く言いたい

“ダミー会社”通じて買い取り 旧統一教会の大阪の拠点はもともと市の施設 住民「今も不安」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6fdaf4bc4d8aae7667b45a5a7ac603511aa54f
2022/08/30(火) 01:07:49.45ID:nY5Os/1E
西浦和の埼玉りそなの隣にオープンするらしいけど、
そんなに需要が有るのかな?

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20220829/1100015094.html
2022/08/30(火) 06:22:36.46ID:dBvxlQPb
はいな
327名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:02:31.57ID:82uPBo4R
浦和工業の跡地はタワマンとかにして桜区の人口を増やしてほすぃ
2022/09/09(金) 18:43:03.92ID:DzQoICja
風の流れが変わるのでタワマンは駄目です
329名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:51:36.71ID:a79ualnI
新しい風を吹かせよう
330名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:48:21.18ID:8mpxqiLf
さいたま市は高さ規制があるのでタワマンは建てられません。
2022/09/10(土) 06:39:24.51ID:f7G3D/Td
武蔵浦和に50階建てぐらいのマンションが有るけど、
あれはタワーマンションには入らないのか
2022/09/10(土) 06:55:48.90ID:PqMbtYoU
ランドマーク?
333名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:53:40.25ID:IpiIPjm+
333mのタワーを建てるのじゃ
2022/09/10(土) 09:17:13.96ID:bOticzKb
310階建てのタワーマンションを建てるのじゃ
335名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:24:59.09ID:HKNk2ATl
さくら区だから最低でも39階建はマスト
2022/09/10(土) 11:53:25.13ID:Onk6NNL6
>>331 だけど、武蔵浦和のって38階だったのね
出来た頃に「あれは50階建てでスッゲー高層マンションだってよ」
って話を聞いてたけど、そこまでではないのね
337名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:05:41.20ID:9/bucell
>>336
高さ規制ができたのはあのマンションができた後。
2022/09/11(日) 10:19:53.07ID:WAgTEa+J
ほえー
2022/09/11(日) 10:54:53.66ID:Lg7v7Lbh
>>337
あっ、そうなんだ
じゃあ、今、浦和や武蔵浦和の駅前に作ってるマンションは、
そこまでの高層マンションではないんだな
340名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:24:44.43ID:O125nXox
駅周辺の指定地域のみ規制適用外。
それ以外の地域は14階建てが最高。
2022/09/12(月) 08:58:56.36ID:gTgLSDU3
武蔵浦和のマンションの上の方の住人が言ってたけど、
ベランダに洗濯物干すの危ないから禁止なんだってな
全部乾燥機だから、電気代が7~8万掛かって大変
と言っていた
342名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:51:43.38ID:Vphm1Dsp
そうなんだ^^;
2022/09/12(月) 10:03:47.43ID:y/BOI8Q1
ガス使わんの?
344名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:40:30.42ID:eAVv1jY3
オール電化。調理もIH、停電になったらマンションはアウト
2022/09/13(火) 08:43:17.75ID:1vnrKy6S
オール電化マンションなら自己発電設備くらいあるっしょ
2022/09/14(水) 20:16:34.30ID:h60WxWvW
上大久保の八洋の営業所の土地、倉庫の建替えかと思ったら集合住宅を建ててるな。
1階はコンビニが入りそう。八洋だからファミマかも。
347名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:36:23.53ID:6Jo+ylq0
マンションの自発なんて聞いたことねえや
348名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:44:31.61ID:V0p/hwx4
非常用電源じゃなくて?
349名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:47:56.06ID:OmIjZo9s
非常用電源に自家用発電機を持っていたら、管理料が高くなります。
2022/09/17(土) 19:51:57.31ID:T9cHiA13
長時間停電などの非常時にエレベータを動かし共用部の照明などの電力を発電するガソリン発電機は普通に装備されてるでしょ
351名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:26.69ID:RcVzs9E7
エレベーター動かしたり、共用部の電灯確保するにはホームセンターで売ってるような
可搬式の小型ガソリン発電機では賄いきれない。
2022/09/18(日) 19:26:28.64ID:Kdk9UJ9f
だから、ビル備え付けの必要な容量のそれなりの発電機が地下室とかにあるのだ
353名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 07:35:13.94ID:p0Ivmfdm
下大久保交差点のボロ家がついに解体
354名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:37:51.74ID:w1QjGVt5
>>352
だから管理料が高くなると言っているのです。
2022/09/19(月) 13:03:36.86ID:BXXz8vwd
>>353
あれって元々はなんだったの?
駄菓子屋か何かだったのかな
2022/09/19(月) 20:25:36.09ID:H8/mEEhm
>>353
朗報だな
357名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:50:00.01ID:vCHiKA2L
これで道路整備が進むか
2022/09/20(火) 19:10:57.74ID:71EN58Ok
>>355
さすがにあのボロ屋が現役だったころを知る世代はこのスレいないと思う
359名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:07:29.11ID:usoD99qk
桜区の人口を増やすにはどうしたらいいか
2022/10/07(金) 16:47:34.63ID:qDub9E8X
区内全体にサクラディアを建てる
361名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:16:05.69ID:P17vJQrz
サクラディアを増殖する土地は
2022/10/07(金) 18:37:00.79ID:qDub9E8X
それは考えていなかった
363名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:45.41ID:P17vJQrz
そこ重要〜!
364名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:45:48.08ID:Tqe+BYx0
田島団地を一大再開発するか
365名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:59:12.28ID:I54BbQ+Y
田島団地はすでに建て替えが始まっています。
366名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:50:31.37ID:YNknJRSN
え、どこ?
367名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:39:18.00ID:bncAkEgQ
田島団地は外壁塗装したから建て替えはないやろ?w
2022/10/11(火) 21:00:23.51ID:UIJ30uua
少しずつ建て替えていくよ
住民退去が始まってる
2022/10/12(水) 06:49:56.98ID:P7pANDLL
ヨークマート近くのガソスタ跡はコンビニ?
2022/10/24(月) 09:32:49.74ID:78aJ2P5U
桜区ってぜんぜん発展しないなー

田島団地ぶっ壊して欲しい
2022/10/24(月) 10:36:52.91ID:KU6w/iHe
そんなこと言ってるから発展しないんだよ
372名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:38.49ID:VnLiNrrv
田島団地ぶっ壊すと桜区が発展するのか?
373名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:47.73ID:Z0+6kGid
>>370
お前が出てけばお前の中で万事解決
374名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:38:58.11ID:rD4yTx39
まず発展する必要がない
2022/10/27(木) 07:10:20.26ID:ea4J1Q2Z
必要性はある
ただ壊すのは別
2022/10/29(土) 01:31:42.69ID:C7vMKHNW
西浦和はどうみても田島団地が癌
発展できない いまどきあんな広い団地群はいらない
なかにはいってる住民も年寄りばかりだし、○○○だし

あそこを潰して、場所を確保するべき
駅周辺が発展しなければ桜区みたいな中途半端な所は伸びない
それでなくても埼玉の信濃町とかいわれてるし
某サイトでは浦和ヒエラルキーの最下位独走といわれて久しい
2022/10/29(土) 09:11:39.20ID:hyzKhX/w
発展させる必要あるか?
特に不満無いから今のままで良いや
2022/10/29(土) 13:22:11.02ID:WYQRadtv
解体費用てのもあるからね
住んでるなら立ち退きやら更に費用が嵩む
2022/10/29(土) 16:24:20.71ID:CeRVDVuM
西浦和駅が浸水するような大洪水に備えて、新たな基準で団地の基礎土台の高さを盛り上げなくてはならないし
2022/10/29(土) 19:57:15.94ID:PhPTe/zb
しだれ桜って病気と違うんか?
元気そう?フクシマやからか
381名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:07:34.95ID:smNvVwZc
田島団地をタジマディアに建て替えよう
2022/10/30(日) 13:27:36.43ID:HFwsj++K
「タージマハール」で
383名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:17:35.40ID:asimujjm
飯屋に行ってもボロマンションの前通っても
大声で会話してんだよ
埼大のクソ芋ドーテー崩壊クソガキは
2022/11/05(土) 08:16:34.06ID:gQBo10Vw
>>369
ファミマ?
2022/11/15(火) 18:05:14.30ID:4V34qUyA
いつの間にかマミーマートもレジ袋有料になってた
最後の砦はTAIRAYAか
2022/11/15(火) 20:51:18.60ID:aNQtv7qz
都営三田線延伸で新大宮バイパス下通してほしい。そうなったら桜区の人口増えるぞ
2022/11/16(水) 12:38:34.29ID:ZCm7+4PF
都営…
2022/11/16(水) 17:17:50.18ID:JzEau1MK
埼玉高速鉄道みたく第三セクターにすればいい。三田線が西高島平で終わってるのは勿体ない。 新大宮バイパスがあるんだから、最低でも西浦和まで作って埼京線の混雑を緩和してほしいね。
2022/11/16(水) 21:22:09.38ID:lGK3OIa/
宅地開発しようにも大宮台地から外れた荒川沿いの低地しか残ってないし、大雨が降れば水没するような所に人が住みたがるかな
390名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:26:55.29ID:koYCLd92
三田線は当初東上線につながる計画でした。
頓挫後北進して戸田・浦和西部を通る計画もされましたが
埼京線開通のためこれも無くなりました。
2022/11/17(木) 19:45:55.95ID:4RWH/CxF
埼大通りに路面電車通す計画もあったなぁ
392名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:49:08.08ID:qaFMqLYG
>>391
それ桜区選出の市会議員が言ってるだけで計画は無い。
2022/11/18(金) 10:52:32.48ID:iD87lOWz
願望か
2022/11/18(金) 15:46:49.83ID:Gzo6Sa0R
桜区はさいたま市のヒエラルキー最下位
395774
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:19.12ID:XBDIC8fF
タモリ倶楽部でも最下位だったしな
2022/11/23(水) 01:40:12.87ID:R/0slMKv
さいたま市の最下位は誰が見ても見沼区だろ
2022/11/23(水) 01:58:04.16ID:jibbeaJQ
見沼区は首都圏の都心から1時間とい近さにあの自然が残されていることによそから来た人に大きな感銘を与えるんだよ
2022/12/07(水) 07:01:14.03ID:pqDt+iDx
さいたま市居住蛭田容疑者!
横浜市内の東名高速であおり運転しましたね。ネックレスをして気が短い人ですね。
許さない!
ネックレスは、不良非行行為なのでやめてください。
気が短い人は、外出しないでください。
2022/12/07(水) 12:32:50.04ID:XRGJgNIo
さいたま市は浦和区>大宮区>中央区>南区>桜区、北区、西区>見沼区、岩槻区の序列だろ
2022/12/07(水) 17:37:58.75ID:9bACOIqa
>>399
緑区
2022/12/07(水) 18:29:40.00ID:gnSDIA1A
雲の上の存在なのです
402名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:09:01.68ID:Pakd1peE
>>399
1位は南区じゃねえの
2022/12/08(木) 10:46:51.82ID:jqJaRVW5
>>400
緑区は南区の次あたりかな
南区はタワマンによる人口だけだな。これといって大きな施設もない
404名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:22:08.33ID:1QrfxvIh
>>397
首都圏とは東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・神奈川・山梨なので
首都圏の都心という言い方はおかしい。
東京都心からが正しい。
405名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:53:30.41ID:MvN3R85e
下半身を出した男、車を破壊…通行人が通報 警官が急行すると包丁持って男が現れる 拳銃を向けた朝の路上
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/12/13/12_.html
406774
垢版 |
2022/12/15(木) 23:10:37.48ID:nN+5Oqa2
さすが桜区
でも8丁目のATMってどこだ?
407名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 03:30:57.68ID:B/41kS5+
バイパス沿いの無人くんのとこかな
ユーはナニ出しに桜区へ?
408774
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:50.31ID:76bMOjAM
あーレンタル倉庫の横か
あそこらへんそんなに人で歩いて無いもんな
こわ
2022/12/17(土) 02:56:24.83ID:BxBQ0WSN
「人で歩いて」 (動物で走る感)
2022/12/17(土) 05:16:00.90ID:XFE+S8uQ
>>409
はげ
2022/12/17(土) 07:04:57.13ID:7GbG0UaG
っ鏡
2022/12/17(土) 12:03:07.49ID:BAsMGDoM
不毛な戦いは続く
2022/12/19(月) 03:07:39.49ID:24W7pbAB
西浦和駅の寂れぐあいは異常
414名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:10:38.93ID:hP+kedVO
鴨川手前のマクド向かいの土地に飲食店が出来るようだな
結構広いから何かのチェーン店かな
2022/12/21(水) 22:54:19.47ID:Udw2ET3Z
いつの間にかレッドロブスターとリンガーハット無くなってたんだな。
埼大通りも寂れてきた感がある。ダイクマの時が1番活気あった。
2022/12/22(木) 06:06:12.43ID:WmNYFcvo
レッドロブスターって、かなり前に潰れたろ
ダイクマが開店したのは94年ぐらいだったかな?
まだ、バブルが少し残っていたからな
417名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:17:21.72ID:oBBtvfHD
未解決事件の動画で、2001年にダイクマの近くで殺人放火事件あったの知った
当時は時々ダイクマ行ってたけど全然知らなかったわ
2022/12/24(土) 10:28:04.87ID:qv+S2HZ4
【埼玉】住みやすさ過去最高のさいたま市だが、区で格差が…。大宮、浦和、南などは高評価。岩槻、西、桜は不満高い [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671845148/

調査結果によると、さいたま市の住み心地の質問に、「住みやすい」「どちらかといえば住みやすい」が合わせて87・2%。「住みにくい」「どちらかといえば住みにくい」は合わせて4・2%だった。

 10区別では、浦和区が92・6%、北区が92・0%、大宮区が91・1%、南区が90・7%、中央区が90・3%で90%を超えた。次いで緑区が87・9%、見沼区が86・1%、桜区が84・2%、西区が77・1%、岩槻区が72・2%。
2022/12/25(日) 13:41:23.42ID:ZF135UfR
>>417
その事件の犯人が世田谷一家の犯人と同一犯説ってのも動画で見た
まあ普通に別の犯人なんだろうけど
2022/12/25(日) 22:59:51.76ID:D+va0Avt
>>418
Aランク∶大宮区、浦和区、南区、中央区

Bランク∶緑区、北区、桜区、見沼区

Cランク∶西区、岩槻区

って感じだろ。
2022/12/26(月) 09:37:19.62ID:QOL/8Kbm
そうかな
2022/12/26(月) 20:27:43.44ID:r1s44CZp
地域間対立
世代間対立

こっそり煽ってる奴らにまんまと乗せられた
かわいそうな人たち
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況