流山市
>>764
面白そうだけど目立ちそうで躊躇しちゃう
最近普通のキックボードも見かけないよね 駅前”の常識を覆す!人口増加の「流山おおたかの森駅」凄すぎる秘密を大公開
https://youtu.be/Js0zH__vf0g 省エネ家電買い替えの補助金
今週で予算終わりそう
やっぱエアコン買い替えが多そう >>1
バカdocomoが全く速度出なくて困ってるから
auは速度出るか教えてくれ
Auに移ろうと思ってる
下記はカスdocomoの現在の状態
ダウンロード0.26Mbpsなんだが、どうなってんだ?
千葉県流山おおたかの森駅前
docomoの電波はバリバリ受信してるが、
15:30からずうっとこの状態なんだが 流山おおたかの森S.C3階のトイレ
ゴキブリの巣になってて、ちょっとトイレに入っただけなのに
小さいゴキブリ3匹、大きめのゴキブリ2匹が
壁を張ってて気持ち悪かった >>1
街に水を撒きましょう!
今から!昼!夕方!夜!夜中!朝方!
熱せられたアスファルトやコンクリートに水を撒いて冷ましましょう!
また、植物に水をやりましょう!
あまりの日本の気候の変化に耐えられず植物が死にかけています! 流山に巨大物流施設完成 日本GLP
日本最大級、雇用6千人規模
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1084840
8棟全てが完成した「GLP ALFALINK流山」
=流山市(日本GLP提供)
物流施設開発・運用大手の日本GLP(東京都中央区)は、
流山市に建設を進めていた物流施設
「GLP ALFALINK(アルファリンク)流山」の
全8棟 ・・・ 流山市立南流山中学校
https://schit.net/nagareyama/nanryutyuu/bbses/bbs_articles/view/15/186130ea7ae857f2361591dd803a6733?frame_id=27
What’s New
7月21日(金)自然に、爽やかな挨拶ができる南流中生!!
〜社会を明るくする運動〜
7月20日(木)1学期最後の登校日、正門付近では
早朝から南流中生の登校を温かく見守る地域の方々の姿が!!
流山市保護司会の岡本さん、梅澤さん、
流山厚生保護女性会の鈴木さん、
流山市役所社会福祉課の長岡さんが、
「社会を明るくする運動」として
お揃いの青いTシャツ姿で挨拶運動をして下さいました!!
朝から30℃を超える暑さの中、生徒一人ひとりと
目を合わせながら温かい笑顔で挨拶をして下さり
生徒の表情をいつも以上に明るいものにして下さいました!
地域の方々が、いつも南流山中学校の子ども達を
支えて下さっているのだという事を改めて実感しました!
岡本さん、梅澤さん、鈴木さん、長岡さん、
本当にありがとうございました!!
挨拶を返す生徒、自ら先に挨拶をする生徒も
とても立派な姿でした!
4名の皆さまからは、
「南流山中の生徒は、本当によく挨拶ができる!」
「立ち止まって、きちんとお辞儀をして
挨拶をしてくれる生徒もいて、すばらしい!」
「これは、一朝一夕ではできない。きっと日頃から
自然に挨拶をする習慣が身についているのだろう」
といった嬉しいお言葉を頂きました!!
南流中のみんな、これからも温かい挨拶を続けていこう!! >>773
GLPALFALINK流山にアヘアヘした精神障害者の男達や貧困層の外人がゾロゾロと通勤している。 朝人がすごいよね、なんじゃこりゃッて思ってたよ。
初石駅から県道47号、常磐道の側道を流山インター方面にゾロゾロ歩いてる。 >>771
ゴキブリってビルのトイレに居着くと便器にウジャウジャ付いてる。ネズミよりはマシ。
トイレの便器の水からネズミが出現する映像。
https://youtu.be/CZaLYBMWNYM
>>777
【多様性in・GLPALFALINK流山】って感じ。 昨日の夜に流山市内の昭和造りの某一軒家で誰か死んでいたかも。覆面パトカーは来ていないから事故死や殺人ではなさそう。
https://i.imgur.com/dGm06CE.png
消防車+救急車+交番警官が来ていて、その後に家宅捜索っぽいのをしていた。
亡くなったのは爺さんとかかな・・・。
昔は救急車をよく呼ぶ猫好き老婆が住んでいて大量に猫を放し飼いにしていた住宅である。その老婆も二昔前に逝ったような気がする。 昨日の昼に観に行ったらピカピカの綺麗な車の横にペットボトルで創った花瓶があり花が飾られていた
誰が死んだのかは知りませんが庭は雑草で荒れ放題、相当月日が経っていたかも。
車内の防犯システム機が悲しげに点滅していた。 100年前の負の歴史「なかったことにできない」
関東大震災直後、行商9人惨殺 福田村事件の記録復刊
2023年8月8日 11時30分
https://www.tokyo-np...co.jp/article/268725
1923年の関東大震災の直後、
デマを真に受けた人々による朝鮮人虐殺が相次ぐ中、
香川県の被差別部落出身の行商団9人が
千葉県福田村(現野田市)で惨殺された。
この「福田村事件」を記録したフリーライター
辻野弥生さん(82)=千葉県流山市=の著書
「福田村事件 関東大震災・知られざる悲劇」が、
大震災から100年を前に復刊された。
辻野さんは「都合の悪い歴史であっても、
きちんと記録し、若い人たちに伝えなければ
明るい未来はない」と訴える。 去年話題に上がった
ミニスカおばさんってどうなった?
見かけた人いる? 飛地山は小さい公園にして残してほしかった。
歴史上の人物が大砲を撃ったという国宝的な場所なのに。 何になるの?
昔あったマンション計画はなくなったみたいだけど >>786
ヒャァ!残念。あの安さだもんね。癒し系おばさん店員ばかりでは万引きもありそう。
ネットオークションで売る商品をたまに爆買いさせてもらっていた。 ※2023/8/23 21:08
産経新聞
千葉県野田市のコウノトリ飼育施設「こうのとりの里」(同市三ツ堀)で5月に誕生した幼鳥2羽が23日、放鳥を迎えた。
2羽とも飛び立ったが、この内1羽は市内の高圧鉄塔の近くで落下し死亡が確認された。
2羽は5月18日の午前と午後、それぞれこうのとりの里で誕生が確認された。
順調に生育し市が愛称を一般公募したところ、
全国各地から2394件の応募が寄せられ、
市内の小学生による投票などを経て、
このほど1羽目は「ココ」、2羽目は「マメ」と命名された。
性別については2羽ともメスと判明していた。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230823-XUFRPOHONJPUXFOA3KYXSJE7DQ/ 出前館を通して「ヴィノスやまざき 流山おおたかの森店」で誕生日に使うノンアルコールを2本注文したところ、出前館から以下のメールが届きました。
流山おおたかの森の【ヴィノスやまざき】は要注意ですね。
-----------
この度は「出前館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出前館カスタマーセンターでございます。
ご注文いただきました件でございますが、
弊社よりご注文データをお送りし店舗と連携を図りましたが
店舗との連絡が取れず、お客様のご注文を承ることが出来ない状態と
なっておりました。
該当注文のお届けが出前館で保証できないため
誠に申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルとさせていただいた次第でございます。 ちなみに、ここで売られているワインのほとんどはワイン好きから見たら、
ワイン愛好家が買わない、そういうレベルのワインばかりです。
1万円から2万円で売ってるワインも含めて
知られていないワインをボッタクリ価格で売っているそんな店です。
唯一、レゾリューだけはワイン愛好家が買う
まっとうなワイン屋でも扱われた事があります。
美味しいという評判のワインです。
後に、この会社が目を付けて独占輸入したんでしょうね。
まっとうなワイン屋には流通しなくなりました。
注文しても品切れどころか、
店と連絡が不能状態ではどうしようも無いですね。
1万も2万もする無名のボッタクリワインを出前館のリストに乗せるなど、素人を騙す気満々で悪質さ極まっていますが。
ちなみに注文は日曜日の16:26です。
参考まで。 なんでそんなワイン知識あるのにわざわざ怪しい所で注文するん? >>792
誕生日ですぐ使うしノンアルコールなんてどこでもクオリティ変わらないから
出前館が便利だから使うに決まってんだろ 流山の寺院でハロウィーンイベント ハンドメード作品市、飲食出店など
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-matsudo731
「彩瀧まつり」が荒井山清瀧院(こうせいざんせいりゅういん、流山市名都借、TEL 04-7144-7904)で10月9日に開催される。
(松戸経済新聞)
清瀧院は戦国時代に53カ所の末寺を有した真言宗の寺院。
本堂に隣接してソメイヨシノ、
境内に樹齢400年のシダレザクラの木が植わり
開花の季節は夜間ライトアップを行う。
2021年から桜の時季に「瀧桜まつり」を
今年7月に夏祭り「瀧涼祭」を行っており
「彩瀧まつり」は今回初めて開催する。
同寺院イベント担当の玉城祐美さんは
「夏祭りの後、次回の開催を期待してくださる方が多く、
運営メンバーの間でも美味しい味覚が増える秋にも
イベントを開催したい、飾りや仮装などを楽しめる
ハロウィーン企画もやりたいという話になった。
寺としても「集まれる場所」と考え、
イベントの一つとして柔軟に解釈して開催を決めた」と話す。
当日は客殿にハンドメード作家のブース13店舗が並び、
アクセサリー、布小物、サンキャッチャーなどを販売する。
キーホルダー、練りせっけん、「光る気球」などを作る
ワークショップも行う。本堂で13時30分から
歌とピアノのユニット「ココリータ」が境内で
15時から子育て中のママ達が子連れで楽器を持って集まった
ブラスバンド「ながれやまマーチ」が演奏を披露する。
流山市、柏市、野田市の飲食店や農園がキッチンカー3台、
屋台6ブース出店し、オムライス、クレープ、ハンバーガー、
パン、ジェラート、野菜などを販売する。
仮装して来場した子どもを対象に
清瀧院のInstagramのストーリーに
当日の朝掲載されたスタッフに合言葉
「トリック・オア・トリート」を伝えると菓子を進呈する。
参道ではミニ鉄道を運行する。
乗車賃は往復1人200円。
小さな子どもは大人の付き添いが必要。
玉城さんは「美しい自然の移り変わりを感じながら、
流山をはじめ近隣の方々の力をお借りして
『かわいい・おいしい・楽しい』イベントを
一緒に体感できる場所に清瀧院がなれたら」と期待を寄せる。
開催時間は10時~16時。入場無料。
雨天決行(ミニ鉄道のみ雨天中止)。 足首にカメラ取り付け…女子高校生のスカートの中を盗撮か 高校教諭の男を逮捕 千葉・流山市
10/7(土) 21:24配信
7日朝、千葉県流山市の駅構内のエスカレーターで女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、高校教諭の男が逮捕されました。
逮捕されたのは茨城県守谷市に住む高校教諭・奥光真容疑者(32)です。
警察によりますと、奥容疑者は7日午前10時前、つくばエクスプレス流山おおたかの森駅の上りエスカレーターで、
左足首に取り付けた小型カメラを使って、前にいた女子高校生のスカートの中を盗撮した疑いがもたれています。
盗撮している様子を目撃した人が奥容疑者を確保し駅員に110番通報を依頼したということです。
奥容疑者は「小型カメラでスカート内を撮影したことに間違いない」と容疑を認めていて、警察は、ほかにも同様の容疑がないか捜査を進めています。 流山おおたかの森駅前のサイゼリヤが入ってるビルの上階にあったジムって潰れた? ボンネットを猫バンバンすると車の中から物音が!
エンジンルームを開けてみると、
ピッタリと寄り添う2匹の子猫達の姿を発見!
https://eureka.tokyo/archives/345042 「つながらない」の声が浮き彫りにしたドコモの現状
他社から数年レベルの遅れ鮮明
https://japan.cnet.com/article/35210244/
NTTドコモは10月10日、ネットワーク通信品質対策を発表した。
2023年の春ぐらいから、ドコモのユーザーから
ネットワーク品質に関する不満の声がSNSなどで多く上がっている。
当初は渋谷や池袋などの都心部、ターミナル駅周辺が中心であったが、
最近では地方にも拡大している印象だ。
他キャリアでは数年前に実施済みの対策をようやく
発表会で実際にドコモのネットワーク通信品質に対する改善策を聞いたが、
第一印象としては「後手後手」に回っており他社に比べても大きく遅れている感が強かった。
-------------------------------------------------------------
eximoでダウンロード速度0.7Mbps
5Gホームルーターもスピードテストで0.3Mbpsと全く使えない
完全に詐欺 TXは車掌はいないし駅員も少ないからなんかあっても対応が遅い
おまけにろくすっぽ設備の修理もしないからトラブルが多い
市でもっと金だしてやれよ人口ふえてんだろ TXは車掌はいないし駅員も少ないからなんかあっても対応が遅い
おまけにろくすっぽ設備の修理もしないからトラブルが多い
市でもっと金だしてやれよ人口ふえてんだろ その分乗車料が上がるが。
人件費をコストとして金額に入れられない社会なのだから、サービスの質に関しては妥協するしか無かろう。
そもそも論になるが、ライフラインを営利団体にやらせるのだから利益優先なのは当然だろ。 落雷でもう30分以上停電してるのに
東電の停電情報が更新されてなくて腹立つ
街灯を含めてご近所真っ暗だよ… 停電開始から1時間近く経ってやっと停電情報に反映
二時間近く停電して復旧したと思ったらすぐに停電情報更新
フクシマ以来まるで変わってない東電の体質を見たような気がする >>804-805
停電なんかしてねえぞ
場所によって違うんだから、どこか書けよ おおたかの森立ちんぼ多すぎw、新大久保みてーじゃんw 流南のバカがさ集団ストーカーとかいうナチスみて〜なことしてるんだけど、ワイもやりたいから入れてって言ったらお前みたいなバカにはできないとか言われてむかついたからどこに行けば参加できるのかおせ〜てください。ちなみにワイは小金 館山スレ名物荒らし
【木更津自演おじさんポチひとし】の特徴
ヘイマミを語らないスレ4 荒らしポチひとし出禁
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/indieidol/1694011108/
・人口13万程度で大都会気取り
・人口13万6千人を14万と切り上げサバ読み
・なぜか倍の人口がある市原の話は一切しない
・人口4万程度の館山にマウントを取る余裕の無さ
・木更津スレを立てても誰にも相手にされず放置される
・じゅん散歩で放送された駅西口の廃墟は目をつぶる
・駅構内の浮浪者も都会の象徴ということで容認
・ヤンキーと半グレと族で町おこし万歳
・館山には無い川崎行のバスがあることを自慢
・新宿も横浜もアクアラインを渡れば全て東京だと思っている
・赤信号で止まるのは高速バスでないという謎論理、論破されたら逃亡
・普通車はほとんど品川や横浜ナンバーで地元民は大半が軽車両なことをスルー
・メガネのJINSをJEANSとスペルミス
・他人のミスには厳しいが、自分のミスには一切触れない
・アウトレットには手が届かず実はアピタやイオン御用達
・コストコ会員で安物を爆買い
・新興住宅地ほたる野を激推し
・自宅はケーズデンキとデイツーの製品ばかり
・ユニクロの無料クロワッサンの行列に早朝から並ぶ
・ユニクロブランドを愛用
・館山市内の高校に落ちた安房郡部の土人で現在木更津在住、根っからの木更津っ子ではない
・念願叶って木更津市民になれた嬉しさで、学生時代から恨みがある館山に執拗に粘着
・都合が悪くなると「館山は衰退する村」と迷惑な連投
まだまだ追加どうぞ >>809
具体的にどこよ?
そもそもおおたかにホテルねーだろ こんな事件あったのか
届く側はDMなんか要らないという人もいるだろうけど依頼した荷主はたまったもんじゃないな
商業施設のごみ箱などに荷物245個捨てる 郵便局契約社員を解雇
https://mainichi.jp/articles/20231115/k00/00m/040/005000c >>810
うちの自治会も多分やってるわ。あれって自公が不都合な人間殺すためにやってんでしょう?マジで自公とか頭のいかれたナチス政権になっちまったよな