>>211
新橋基準で、上野東京ラインと比べて+20分(行程15分+次の始発待ち)見ておけばOK。横浜なら+25分。
乗ってる途中でダイヤが乱れた場合は、王子で見切りをつけて、南北線にエスケープする。(京浜東北が乱れると、全並走している上野東京ラインも大抵乱れるため。)
帰りはコロナ後は上野東京ラインで結構座れる。座れる理由は東京か上野で降りる客なので、いつも同じ電車なら降りる客の顔を覚えておくとなおよい。