X



☆川口市東川口戸塚安行☆ Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/22(日) 02:23:22.58ID:Pk2/YVu4
1 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/11/09(月) 15:22:37.82 ID:i61z0+7H
次スレは>>990が立ててくれ

※前スレ
☆川口市東川口戸塚安行☆ Part.12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1604902957/

落ちていたので新スレ立てました。
2021/10/18(月) 18:49:58.61ID:bSmM4zVC
>>381
そうだな
おれはメラトニン飲んでも1_も効果がなかった。
2021/10/18(月) 19:04:42.36ID:wVzrqGSd
>>383
自分もメラトニンとかドリエルとか全く効果無し
オオサカ堂で睡眠薬買ってるで
もう5年くらいになるけどちゃんと効いてくれる
睡眠薬以外に効果なんぞあるわけが無いわ
2021/10/18(月) 20:53:32.74ID:3bxN0mOR
>>382
龍宮跡地説を書いたのは私です。
間違ってました。勘違いの結果デマ同然となりました。頭を下げて訂正します。
正しい情報を提供してくれてありがとうございます。
2021/10/19(火) 10:48:16.60ID:fi5oTQw9
>>385
間違えたらごめんなさいできる立派な大人。
2021/10/19(火) 11:48:27.92ID:jvbylXD4
>>384

https://nm-kaigyo.nikkeihr.co.jp/property/6537/?esid=92I3sZOx3xsmsntIxKtogxxBctSs7bIF5LIwhsr8r1FB3RU7Vrp5EEBHsymcUvr0&;explicit=0

これでは?
2021/10/19(火) 11:48:57.31ID:jvbylXD4
失礼
>>385
2021/10/19(火) 13:01:08.98ID:GJdBfgL7
>>387
駐車場だけ新築するように読める
建物はそのままか残念
2021/10/19(火) 20:14:30.00ID:Of50RN2g
東川口2-1-1なら龍宮ですねえ
2021/10/19(火) 22:25:55.13ID:/FqyrTsx
確かに東川口駅前メディカルモールで検索すると、
どちらもヒットするけど、どっちなんだ?
2021/10/19(火) 23:24:43.11ID:KRRtn207
駅前の島根ビルは、古くて排水管とかボロボロで詰まりまくり。
エレベーターとかもシンドラーのやばそうな物。
建て替えないと、病院と言っても廃病院みたいになりそうだよね。
でも駅前に病院が増えるのはいいね。
西友の奥にもクリニックビルできたし
変な飲食店できるよりは嬉しい。
クリニックビルなら、飲食店は絶対に入らないから良いね!
2021/10/20(水) 01:32:22.10ID:PdJ/jh6T
花屋が欲しい
2021/10/20(水) 03:00:28.35ID:FimXozuH
>>393
東川口駅の地下にあるだろ
2021/10/20(水) 07:25:22.05ID:C9fG7gD9
周東みたいな役立たずの予感
2021/10/20(水) 09:01:36.99ID:QNdnmhMV
駅前に医療モールがあれはマンション探す人にとり選ぶ理由になる。
子供服育児用品、店は小さくてもアウトレットでもいい。求められてると思う。
居酒屋多いんだから花屋は必要。
美容院は多いけど1000円カットもあってほしい。
2021/10/20(水) 12:02:35.23ID:9vDTDyWQ
どうせ医療モール入っても歯医者だよ歯医者
2021/10/20(水) 12:45:54.21ID:gyjGSJiY
公共交通機関、スーパー、病院、学校に保育施設、居酒屋、ラーメン屋。
邪魔にならない距離にイオンモール。
わりと一通り必要なものは揃っているのが東川口。
マクドナルドと牛丼屋があれば言うことないのにな。

駅前にスタバやタリーズが入ればお洒落。
2021/10/20(水) 13:04:18.36ID:NJNTvD/W
>>398
マックは戸塚安行にあんだろ
2021/10/20(水) 13:26:23.52ID:XE0TWopM
>>397
心療内科、整形外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、脳神経外科
2021/10/20(水) 17:05:27.08ID:yneTtG90
駅前に書店が出来たら嬉しいんだけどな
2021/10/20(水) 18:53:08.23ID:8BLMnRPD
この時代に書店は厳しい
2021/10/20(水) 19:51:08.76ID:P72Zk9/R
デブって頭も悪いんだな
2021/10/20(水) 21:24:53.84ID:wppm2NqH
コンタクトをやってない眼科が欲しいなあ
2021/10/20(水) 23:09:14.71ID:bUKWtFrC
駅前の島根ビル。看板外しの工事かな?
入口に足場組んでたね
2021/10/20(水) 23:21:17.45ID:GKa+uDMd
凄い勢いで東川口は以前の植木を育ててた土地が宅地になり建売が増えたよね。土地価格も上昇してるよね。でもなんかイマイチ東川口は発展しないよね。
2021/10/21(木) 01:08:32.80ID:aHiNwrxm
このあたりで土地探ししてるけど、空き地や生産緑地はいっぱいあるのに、供給すんごい絞って価格上げてきてるね。
2021/10/21(木) 09:07:26.37ID:cW+Nfx/g
洪水がそのうちきて全部台無しになるぞ
2021/10/21(木) 09:56:00.69ID:jNSmkvzr
東川口駅近辺は来春あたりに地下遊水施設工事が完了する。
年一くらいで見かける高架下の冠水も見られなくなるかな。
2021/10/21(木) 10:45:54.84ID:vDKVo1P3
それはそれで寂しいw
2021/10/21(木) 16:59:32.28ID:T0Zav1Yg
>>409
マスゴミ「チッ」
2021/10/21(木) 22:21:09.10ID:Urh5m5pX
高架下の冠水だけが東川口唯一の特徴だったのに…
2021/10/22(金) 09:28:07.89ID:1yIUoeI6
>>406
農地が宅地になっているんだから発展しているだろ
2021/10/22(金) 11:52:05.81ID:GTK3ajI1
>>409
そもそも武蔵野線をもう少し高い位置に作っておけば、道路を掘り下げる必要なく冠水も起こらなかったのにな
2021/10/22(金) 20:36:54.89ID:YWtUEgAE
>>414
へぇ〜、掘り下げてたのか
線路のために
2021/10/22(金) 23:39:03.75ID:krXhkqMn
強風ですぐ止まるだろ
2021/10/23(土) 00:23:35.03ID:NWxaelsz
>>392
できたのは良いんだけどあそこら辺の交通マナー無法地帯で恐いんだが
2021/10/23(土) 03:04:09.79ID:UYVe0hbs
地下遊水施設工事が完了したら地上は元に戻すの?
2021/10/23(土) 12:30:44.59ID:fHyDTbzR
>>418
ここで聞いて答えでると思う?
2021/10/23(土) 17:38:02.99ID:jiMxC43P
メトロ 土日 一般開放だから行ってみた
冷凍ポテト2.5kg 150円とか家庭用の冷凍庫じゃキツいわ
あと氷が70%OFFで安いね
2021/10/23(土) 17:42:36.71ID:iVJwqQRr
>>420
小分けにして冷凍庫の隙間に分散させて保存すれば、割と入る。

業スーのポテトと違って分厚くて美味しいから追加でもう一袋買うつもり
2021/10/23(土) 18:31:22.40ID:uY37XP9+
2年くらい前からうるさい車バイク増えてきたよな
2021/10/23(土) 18:54:21.22ID:BDyGKxqx
>>422
東京リベンジャーズの影響だったりしてね
全国的にその影響で若者の暴走族(昔の様なのではなく
あくまで真似事のアホ)がまた復活してきてるらしい
そんで次々死んではニュースになってる
2021/10/23(土) 21:30:59.03ID:3TG5vUcf
722 名無しさん sage 2021/09/24(金) 20:51:18.74 ID:EBI7RxtZ
空ピーポー車の徘徊もスゴいんですが
2021/10/24(日) 21:29:07.77ID:26msBuL6
この辺りの小中高アレだし駅近なにも無いからそりゃうるさいバイクにも乗り出すわ
住人増えてるから子供が育ってこれからも増える一方
数年後には深夜のうるさい車が増えだすだろうね
2021/10/24(日) 22:07:46.74ID:kGlo5LGn
カットサロンひまわりに行列ができるの
厳しい時代だ
2021/10/26(火) 07:05:07.39ID:QSnKTfva
マスクしてるし、他人と会う機会もめっきり減ったから安いカットサロンで全然OK
2021/10/26(火) 08:11:08.33ID:0g7GdZwK
顔に自信無いやつは分かりやすく絶対にマスク外さないよな
コロナに気をつけてるんですーって顔してるけど
顔隠したいだけなのバレてる
2021/10/26(火) 09:07:58.04ID:r1Ung+Gg
>>428
おまえは顔隠せよ
口くさいし
2021/10/26(火) 10:52:19.73ID:0wu8PgmQ
>>428
キモい
2021/10/26(火) 13:06:07.84ID:z36wTWR1
>>428
まあ私だ。
だがマスクしてるのを揶揄るのはどうか?
日本がコロナで多国よりマシなのは、ワクチンやったからといってマスクしないでハグとかやらず
マスクや消毒をちゃんとやってる人が多いから、という話もある
あなたも他人の不細工な顔をみたいの?
コロナの懸念も下がって不細工面も見ないで済むならいいでしょ黙ってて
口紅やら化粧も面倒なんだよ
マスク外して「ワタシ・・・キレイ」とかされたいんかと
2021/10/26(火) 22:25:38.01ID:VCtrw9L3
悪意表現って知性も労力も要らないんだから、もうちょっと脳みそ使ってあははうふふとやろうぜ。
2021/10/26(火) 23:33:22.42ID:k6znyy0V
ミニストップのあたりにパトカーが集まっているな。
2021/10/27(水) 00:47:41.36ID:dpNosIT/
Xフライドポテト食べたい
2021/11/01(月) 22:36:40.40ID:TMtkFT8w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2021/11/02(火) 21:22:43.68ID:JfqS7A9h
test
2021/11/02(火) 21:23:21.80ID:JfqS7A9h
選挙が終わったら投稿できた
438名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:07:28.51ID:1vmaC5tB
やっと書けるようになったか
2021/11/04(木) 01:07:37.95ID:CD84yFFm
なんでかな? 全体で落ちてたね
2021/11/04(木) 01:17:06.89ID:wjXQAHVH
選挙の時は書けなくなんねん
2021/11/04(木) 11:47:52.63ID:BFrP5Cx6
ばんぶる跡地の味噌ラーメン専門店どう?
2021/11/04(木) 15:09:38.54ID:Z5/9XnIN
おいしかったよ
ただ器が大きく感じたな
2021/11/04(木) 20:26:03.52ID:AMGjma+9
まずい味噌ラーメンなんてないわ
2021/11/04(木) 20:53:41.23ID:lEVrsFsY
>>443
えっ?
2021/11/04(木) 21:55:27.51ID:N/Vy4q9o
>>440
某野党が、自分たちに都合の悪い、かつ通報要件を満たすスレを血眼になって見つけては通報している。
ホントの話。


>>443
各カテゴリーの中では、大外れする確率が少ないってのは確実にあるだろうよ>味噌
2021/11/04(木) 22:10:50.48ID:yZrgPonR
味噌とニンニク使えば大抵のもんは美味くなんだよ
しらねーのか
447445
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:43.54ID:N/Vy4q9o
アンカーまちがえた

>>444にあてたつもりだった。
2021/11/04(木) 23:31:29.86ID:CD84yFFm
>>441
戸田駅にもあるよね。
濃厚で美味しかったけど
ここのはどうかな?
まぁそれほど外れは無いと思うけど
2021/11/05(金) 10:38:12.98ID:67ytReLk
本当に旨い味噌ラーメン知らない奴ばかり
ステマになるからどことは書かないがサッポロ一番しか知らないんだろうなw
インスタントの馬鹿舌しかいなそうワラ
2021/11/05(金) 10:44:27.67ID:1bjMtuVW
>>449
ほんとにすげー舌もってるとセントラルキッチンの量産品と特定銘柄の一級品とか見抜くもんな
今は子供の頃から化学調味料が主流で舌と脳がならされてるからさらさらっと粉末を最後にどはどば入れればうまい!って言われんのや
これじゃ料理人も味の探求などせんわな
2021/11/05(金) 12:31:04.29ID:fNqkLiCc
味噌ラーメンでマウトとれて嬉しいのかね
2021/11/05(金) 12:54:06.40ID:gcBT9ePo
マウトwwwww
2021/11/05(金) 14:00:03.53ID:hXYZewPY
たかだかスマホ反応の打ち間違いをアホみたいに喜んで楽しいのか?
低能な争いはやめろ >>449 さんみたいな高貴な方が来てくれなくなったらどうすんだ下級国民の我らに訓示くれてるのに
2021/11/05(金) 19:10:43.51ID:gcBT9ePo
マウト!セーフ!よよいのよい!
455名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:51:36.47ID:6uQTxSv5
美味しんぼの適当情報に惑わされて化学調味料を敵視するおじいちゃんてまだ存在してるんだな

味の素の原料が「さとうきび」てのも知らなそう
2021/11/05(金) 21:11:12.49ID:WejAiY1g
>>455
どや顔でグルタミン酸ナトリウムのこと何もしらないの草
2021/11/05(金) 22:02:59.14ID:v1rSd08m
来来亭でも行ってろ
2021/11/05(金) 22:08:53.09ID:YJcQrv1V
ハミ出し者のマウトロー
2021/11/05(金) 22:39:22.66ID:262QCgXI
>>449
ステマになるってことはラーメン経営者ですか。
2021/11/05(金) 22:53:34.06ID:k39Ril7C
劉昌麺でも食って感動に震えやがれ
2021/11/06(土) 10:26:45.19ID:HXB4DeAe
ストライク!バッターマウト!
2021/11/06(土) 13:50:38.03ID:svbg8tZy
>>456
美味しんぼおじいちゃん、情報のアップデートしておきなよ。

この時代、「科学調味料は悪だ」とか言ったら爆笑されるよ?

https://gigazine.net/news/20180524-msg-been-unfairly-demonised/
2021/11/06(土) 16:06:01.90ID:7uBx7TiS
ダイナマウト大爆発!
2021/11/06(土) 16:40:08.38ID:U+TYgpFL
>>462
うざいから消えろよガイジ
2021/11/06(土) 20:09:52.43ID:PX+enS/M
味噌くらいで大盛り上がりだな
2021/11/06(土) 23:34:43.76ID:GRSmkUu9
治安が悪すぎる
2021/11/07(日) 00:57:48.79ID:KJWe2vrj
ここいつもラーメンで荒れてるよな
美味しい店ないのに不思議だわ
2021/11/07(日) 01:50:34.26ID:xbl7TrJ4
本当にうまい味噌だってさ
2021/11/07(日) 02:26:50.72ID:PNU6YyAW
糞でも食ってろ!
2021/11/07(日) 10:37:21.71ID:Smv56aL3
月二回埼スタ敷地内で草サッカーして帰りによくばんぶる寄ってたわ
居心地いいんだよなあの店内
ラーメン屋他にもあるが複数人には最適だっただけに残念
味もね
2021/11/07(日) 14:01:10.00ID:oyt9OP6U
ばんぶるは濃厚すぎて好みの部類ではなかったから、どっちもどっちって感じだな。

ただ、新しい方は俺が店内にいた30分くらいの間に注文忘れトラブルが2回発生していた。
うち一人は、まるごと注文を忘れられていて、ちょっとかわいそうだった。

30分の間でこれだから、かなり高頻度で発生しているとみるのが自然だろう。

混んでもいないし、開店して一月以上経っているのに、そんな初歩的な問題を解決する
工夫もしていないのは、ちょっとどうかと思ったね。
2021/11/07(日) 14:06:32.14ID:yeJ2b1nM
三回行ったがそういうのに当たったことないな
昼のピーク時にはいないのかなそいつw
473471
垢版 |
2021/11/07(日) 14:52:11.72ID:oyt9OP6U
ちな夜
2021/11/07(日) 18:37:06.68ID:PNU6YyAW
>>471
店員の意識低すぎ草
2021/11/07(日) 18:43:38.57ID:zG0DfFJS
君たち本当にうまい味噌しってる?w
2021/11/07(日) 20:23:22.17ID:2UwQYcjp
>>475
糞でも喰ってろ!
2021/11/08(月) 20:06:49.23ID:dKQ61ykV
東川口の日月堂の店員ってばんぶるの店員なのか?
2021/11/08(月) 22:54:55.11ID:/h86s2Q9
お前ら吉野家のすき焼き食ってみろよ
ぶっ飛ぶぞ
2021/11/10(水) 14:34:43.38ID:Jmxe6HDH
駅前の埼玉りそなの上の居酒屋、目利きの銀次に変わったのね
2021/11/10(水) 19:26:35.48ID:Dsg7u/X6
>>479
マジか
んまそう
2021/11/10(水) 20:53:47.71ID:C4WLYn5G
目利きの銀次、喫煙OKなのかな?
2021/11/10(水) 21:59:12.99ID:fxlQ6hu+
前は笑笑だったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況