関連スレ
南浦和 Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1625228458/
さいたま市岩槻区を語ろう part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621082354/
さいたま市大宮区☆43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1636182801/
さいたま市北区 Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592175941/
さいたま市桜区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1588945744/
さいたま市中央区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584490665/
さいたま市西区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584446949/
さいたま市緑区\(^o^)/ Part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1632865573/
さいたま市南区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584442433/
さいたま市見沼区について語ろう!! Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1633587868/
さいたま市浦和区part 82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/18(木) 06:36:44.43ID:73jWCSRO
2021/11/18(木) 06:40:02.26ID:73jWCSRO
2021/11/18(木) 06:58:40.66ID:PofGc7hs
ひろゆきが「都会は田舎者が作っている」と断言するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f447cafc6a54eb8d9ea162c8b4d6cc2c24202015
たとえば「原宿」で奇抜な格好をしている若者が歩いているのを見かけると思います。
あの人たちは、ほとんどが埼玉とか群馬とかから来た田舎者なんですよね。原宿にもちょっと裏を歩けば住宅やマンションがあるんで、「生まれは原宿」という人もいます。
でも、原宿が地元の人って、「ザ・原宿」のファッションは恥ずかしくて着てられないんですよね。
だって、地元の知り合いもいるし、幼い頃から街を見てきて、「なんなんだ、あの人たち(笑)」とバカにしていますから。
同じように、渋谷出身、新宿出身、六本木出身などの人もいると思うんですが、その街に染まったような見た目は避ける傾向にありますよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f447cafc6a54eb8d9ea162c8b4d6cc2c24202015
たとえば「原宿」で奇抜な格好をしている若者が歩いているのを見かけると思います。
あの人たちは、ほとんどが埼玉とか群馬とかから来た田舎者なんですよね。原宿にもちょっと裏を歩けば住宅やマンションがあるんで、「生まれは原宿」という人もいます。
でも、原宿が地元の人って、「ザ・原宿」のファッションは恥ずかしくて着てられないんですよね。
だって、地元の知り合いもいるし、幼い頃から街を見てきて、「なんなんだ、あの人たち(笑)」とバカにしていますから。
同じように、渋谷出身、新宿出身、六本木出身などの人もいると思うんですが、その街に染まったような見た目は避ける傾向にありますよね。
2021/11/18(木) 08:22:12.54ID:vUrtNM5A
埼玉県民が田舎者?
2021/11/18(木) 08:36:43.89ID:9k/3t8BR0
埼玉県という括りなら田舎もあるし
2021/11/19(金) 00:46:22.30ID:vgIivPFa
8月に東京から引っ越してきたけど、東京の人は埼玉は浦和だろうがどこだろうが田舎だという認識だと思うよ。なんなら東京都内だって場所によっては田舎だと思ってるよ
2021/11/19(金) 02:12:50.27ID:MfqBdRwD
東京の人(埼玉より田舎の地方出身者)
10名無しさん
2021/11/19(金) 09:36:35.75ID:vgIivPFa そう思いたいのは勝手なので好きにしたらよいとは思うけど、余計バカにされるから東京生まれ東京育ちの人には言わない方が良いかなと
13名無しさん
2021/11/19(金) 12:54:29.81ID:i84/XToG 自治会長が転入が多くて避難所が足りなくなってるって言ってたな
避難が必要になるほどの災害とか杞憂に終わりそうだけど
避難が必要になるほどの災害とか杞憂に終わりそうだけど
15名無しさん
2021/11/19(金) 15:54:24.28ID:CaqvbMZh 前スレで車あるなしで揉めてたけど
実際浦和は駅周辺とか一部除けばほとんどの施設に無料駐車場がついてたり
車移動前提だと思う
都内の賃貸で一人暮らししてた時は道は狭くて渋滞多いし
駅から離れた公共施設や店舗とかでも駐車場ないのが普通で(あっても有料)
これで高い駐車場代払って車持つのアホらしくて持たなかった
勿論浦和でも車なくても過ごせるだろうけど、絶対車あったほうが快適に過ごせる
実際浦和は駅周辺とか一部除けばほとんどの施設に無料駐車場がついてたり
車移動前提だと思う
都内の賃貸で一人暮らししてた時は道は狭くて渋滞多いし
駅から離れた公共施設や店舗とかでも駐車場ないのが普通で(あっても有料)
これで高い駐車場代払って車持つのアホらしくて持たなかった
勿論浦和でも車なくても過ごせるだろうけど、絶対車あったほうが快適に過ごせる
16名無しさん
2021/11/19(金) 16:25:19.96ID:o2col3dc なんか最寄りのコンビニ行くのでさえ車出すんだってな
群馬県民の話だっけか
快適なのかなあれ
群馬県民の話だっけか
快適なのかなあれ
17名無しさん
2021/11/19(金) 16:48:24.05ID:Q6GYxyAz 買いたい人は買えばいいし
いらないと思えば買わなくていいし
車があったら便利って思うのも自由
車がなくても不便じゃないって思うのも自由
みんな価値観は違う
いらないと思えば買わなくていいし
車があったら便利って思うのも自由
車がなくても不便じゃないって思うのも自由
みんな価値観は違う
18名無しさん
2021/11/19(金) 17:22:03.21ID:ttGvHMC+0 部分月食始まった?
19名無しさん
2021/11/19(金) 19:13:44.63ID:O3yWRl2T ままま満月なのに半分かけてるウウウー 天変地異の前兆じゃぁぁぁぁぁぁ
21名無しさん
2021/11/19(金) 21:26:49.74ID:EOlIwk+i 最寄りいうても車で片道20分30分やぞ
22名無しさん
2021/11/20(土) 08:10:52.29ID:9Ah4GlSO0 それな
23名無しさん
2021/11/20(土) 22:27:07.90ID:WnSt8tuv >>16
群馬出身の現浦和民だが、群馬は最寄りのコンビニが遠いからな
群馬にいた時は徒歩で8分のコンビニに車で行ってたけど、いまは徒歩5分のコンビニにチャリで行ってるわ
つーかどこの都市でも駅近以外は基本チャリか車になるんじゃねーの
群馬出身の現浦和民だが、群馬は最寄りのコンビニが遠いからな
群馬にいた時は徒歩で8分のコンビニに車で行ってたけど、いまは徒歩5分のコンビニにチャリで行ってるわ
つーかどこの都市でも駅近以外は基本チャリか車になるんじゃねーの
24名無しさん
2021/11/21(日) 12:22:08.92ID:fr06SG0F Urawa
Minami Urawa
Warabi
Nishikawaguchi
Kawaguchi
Minami Urawa
Warabi
Nishikawaguchi
Kawaguchi
25名無しさん
2021/11/21(日) 14:25:44.28ID:fFp7UjDd 南浦和ってこの前初めて行ったけど与野より何も無い感じでお前浦和名乗んなよと思ったな
26名無しさん
2021/11/21(日) 14:30:53.31ID:2C/dZpfr 南浦和は前に幹線道路がないんだよ
国道や県道まで1km以上歩く
国道や県道まで1km以上歩く
27名無しさん
2021/11/21(日) 14:31:14.06ID:2C/dZpfr 駅前に
28名無しさん
2021/11/21(日) 14:31:38.17ID:iFT/LEyC 浦和の南にあるから南浦和とついた武田氏
29名無しさん
2021/11/21(日) 14:34:09.32ID:4xMYezaw オイオイ
塾銀座舐めんなよ?
塾銀座舐めんなよ?
30名無しさん
2021/11/21(日) 14:45:47.91ID:3WDgIRMU ガチで何も無いのは西浦和と中浦和も東浦和
31名無しさん
2021/11/21(日) 14:47:37.21ID:UQF3GjDi 中浦和は別所沼の最寄り
32名無しさん
2021/11/21(日) 14:48:41.11ID:2C/dZpfr 西浦和はバイパスと秋ヶ瀬公園と彩湖があるし、
中浦和は別所沼と県庁、東浦和は見沼田んぼと通船掘がある
中浦和は別所沼と県庁、東浦和は見沼田んぼと通船掘がある
33名無しさん
2021/11/21(日) 15:40:17.71ID:dy6IyE4j 南浦和は塾と競馬場かな
どっちが環境がいいかって聞かれたら
間違いなく与野の方をおすすめする
どっちが環境がいいかって聞かれたら
間違いなく与野の方をおすすめする
34名無しさん
2021/11/21(日) 16:30:28.73ID:JZ2kGAX8 南浦和は蕨川口外人勢力からの最終防衛ラインなのでなんとしても死守せねばならぬのです
36名無しさん
2021/11/21(日) 23:27:04.36ID:D3VhKaKp >>25
与野は新都心近いし浦和の中ではむしろいい方でしょ
与野は新都心近いし浦和の中ではむしろいい方でしょ
37名無しさん
2021/11/22(月) 02:47:21.41ID:RUsWTqdu 与野は駅前が東小金井駅に匹敵するくらいこじんまりしてるだけで、住環境は極めて良いよ
西高生で若者の往来も多いから寂れた感もない
西高生で若者の往来も多いから寂れた感もない
38名無しさん
2021/11/22(月) 12:56:29.13ID:OOFCQcUX >>25
> 南浦和ってこの前初めて行ったけど与野より何も無い感じでお前浦和名乗んなよと思ったな
南浦和駅は昭和36(1961)年開業の、京浜東北線では新しい駅。
ちなみに与野駅は大正元(1912)年開業。
南浦和駅が出来た理由は「浦和駅と蕨駅の距離が離れすぎているから」。
もともと一面田んぼだったところに駅を作った。
> 南浦和ってこの前初めて行ったけど与野より何も無い感じでお前浦和名乗んなよと思ったな
南浦和駅は昭和36(1961)年開業の、京浜東北線では新しい駅。
ちなみに与野駅は大正元(1912)年開業。
南浦和駅が出来た理由は「浦和駅と蕨駅の距離が離れすぎているから」。
もともと一面田んぼだったところに駅を作った。
39名無しさん
2021/11/22(月) 13:04:16.67ID:OOFCQcUX >>32
> 西浦和はバイパスと秋ヶ瀬公園と彩湖があるし、
> 中浦和は別所沼と県庁、東浦和は見沼田んぼと通船掘がある
西浦和は文化的には戸田蕨に近い。
東浦和は文化的には隣接してる川口の郊外に近い。
> 西浦和はバイパスと秋ヶ瀬公園と彩湖があるし、
> 中浦和は別所沼と県庁、東浦和は見沼田んぼと通船掘がある
西浦和は文化的には戸田蕨に近い。
東浦和は文化的には隣接してる川口の郊外に近い。
40名無しさん
2021/11/22(月) 15:31:50.27ID:L9gBTijS 南浦和とかどういう奴が住むかわからん
41名無しさん
2021/11/23(火) 00:55:24.22ID:mHLTmKIh 南浦和は浦和っぽくない
どっちかというと川口蕨と同じイメージなんだよね
どっちかというと川口蕨と同じイメージなんだよね
42名無しさん
2021/11/23(火) 02:01:21.86ID:uENbbu/b まーた始まった
43名無しさん
2021/11/23(火) 06:00:20.94ID:V8DsXtqm 浦和っぽくないと言うけど"浦和っぽい"って何だろ
44名無しさん
2021/11/23(火) 09:35:53.78ID:NfKyicUj 小高い台地に低地が複雑に入り込んだ地形
45名無しさん
2021/11/23(火) 09:57:10.11ID:3jw06OJ9 んじゃ南浦和もだいたいそうだな
46名無しさん
2021/11/23(火) 14:17:56.42ID:mHLTmKIh 浦和には風俗店がない
品のある住宅街はある
県庁、市役所、裁判所等の公的機関が多い
まぁ落ち着いて住める街
それが浦和
品のある住宅街はある
県庁、市役所、裁判所等の公的機関が多い
まぁ落ち着いて住める街
それが浦和
47名無しさん
2021/11/23(火) 14:49:05.60ID:qDCMZVGZ 南浦和はストリップあったし、今でも浦和駅から2分も歩けばラブホがある
48名無しさん
2021/11/23(火) 15:03:57.21ID:5p8j/33f 浦和競馬場今日やってんだね
49名無しさん
2021/11/23(火) 15:46:53.86ID:qDCMZVGZ 今日レース開催してるね
南浦和や浦和の東口は競馬客相手の店あったりもするわけで
妙に上っ面飾りたがる人はそのほうが野暮
南浦和や浦和の東口は競馬客相手の店あったりもするわけで
妙に上っ面飾りたがる人はそのほうが野暮
50名無しさん
2021/11/23(火) 16:22:19.49ID:vDOtc+Qe 北浦和にはトルコ風呂があったし、浦和にはポルノ映画館もあった
51名無しさん
2021/11/23(火) 17:20:32.87ID:Q+K1/XkR で、純粋な浦和区で快適で安全静かに住むなら駅ランクどうなるの?
53名無しさん
2021/11/23(火) 19:40:33.45ID:bs5eZjg0 皇山町だろ
54名無しさん
2021/11/23(火) 20:15:59.13ID:NfKyicUj 皇山町は駅からちょっと遠い
フランソワ幼稚園が風格あって閑静なのはそうだけど利便性は快適とは言えない
フランソワ幼稚園が風格あって閑静なのはそうだけど利便性は快適とは言えない
55名無しさん
2021/11/24(水) 04:21:13.91ID:/ny1cwog56名無しさん
2021/11/24(水) 04:22:33.67ID:/ny1cwog >>50
> 北浦和にはトルコ風呂があったし、浦和にはポルノ映画館もあった
逆。トルコ風呂があったのは浦和駅東口。
ポルノ映画館というか、現さいたま市立北浦和図書館(旧浦和市立図書館)はもともとパールシアターという映画館で、日活ロマンポルノなんかもやっていたそうだ。
> 北浦和にはトルコ風呂があったし、浦和にはポルノ映画館もあった
逆。トルコ風呂があったのは浦和駅東口。
ポルノ映画館というか、現さいたま市立北浦和図書館(旧浦和市立図書館)はもともとパールシアターという映画館で、日活ロマンポルノなんかもやっていたそうだ。
57名無しさん
2021/11/24(水) 04:27:35.46ID:/ny1cwog >>51
> で、純粋な浦和区で快適で安全静かに住むなら駅ランクどうなるの?
駅より学区で選ぶ方がいい。
浦和区内なら
岸中学区>常盤中学区・本太中学区>白幡中学区>>大原中学区>木崎中学区
という感じかな。
> で、純粋な浦和区で快適で安全静かに住むなら駅ランクどうなるの?
駅より学区で選ぶ方がいい。
浦和区内なら
岸中学区>常盤中学区・本太中学区>白幡中学区>>大原中学区>木崎中学区
という感じかな。
58名無しさん
2021/11/24(水) 05:54:36.75ID:tZmQkGx5 ただのイメージでしかなくて論外だな
60名無しさん
2021/11/24(水) 13:29:21.05ID:80f+7881 トルコって轟夕起子?
61名無しさん
2021/11/24(水) 13:31:50.40ID:pG8lVwDU 岸中はないわ
白幡の方が優秀
白幡の方が優秀
62名無しさん
2021/11/24(水) 15:06:19.47ID:VWsMfyqV 北浦和は工員とかを相手にする一杯飲み屋みたいなの残ってるしね
63名無しさん
2021/11/24(水) 15:20:56.31ID:Hz7PxuGR 一杯飲み屋はどこの駅にもあるが、北浦和のあの区画は真下に地下鉄が通ってるから
ビルを建てられずにあのままなんだよ
ビルを建てられずにあのままなんだよ
64名無しさん
2021/11/24(水) 15:56:48.51ID:VWsMfyqV いやいや変に浄化して無機質な街になるより、
昔ながらの飲み屋街とか必要だと思ってる
ただもう少し時代に合わせた若返りも必要かな
吉祥寺のハモニカ横丁とか高齢者から若者、外国人、観光客まで入り乱れて良い感じ
昔ながらの飲み屋街とか必要だと思ってる
ただもう少し時代に合わせた若返りも必要かな
吉祥寺のハモニカ横丁とか高齢者から若者、外国人、観光客まで入り乱れて良い感じ
65名無しさん
2021/11/24(水) 15:58:32.12ID:w/aa8Q2J 風俗店淘汰したら宿泊客が居なくなった温泉街もあったしな
66名無しさん
2021/11/25(木) 21:10:27.09ID:RcrjQ7ME よくわからんが北浦和ってあまり浦和感ないよね
67名無しさん
2021/11/25(木) 21:39:24.96ID:/kTMN4ZZ 東口は木崎村だからね
68名無しさん
2021/11/25(木) 22:17:37.28ID:zqpOR1mU69名無しさん
2021/11/26(金) 06:09:49.17ID:AS2iNYjm そんな霊感みたいの持ち出されてもな
70名無しさん
2021/11/26(金) 09:06:02.64ID:Tnmf8Lru 元町なんかは今でもお屋敷だらけだけどね。
71名無しさん
2021/11/26(金) 12:58:31.58ID:ubbJLQ26 さいたま新都心あたりの三菱マテリアル敷地内に核廃棄物が貯蔵してあるのも、国から埼玉県庁が押し付けられたのを三菱マテリアルへ金で丸投げ押し付けた名残りだったな
県民に知らされてない同様の事いくつもあるな
県民に知らされてない同様の事いくつもあるな
72名無しさん
2021/11/26(金) 13:08:28.25ID:korGan4U73名無しさん
2021/11/26(金) 13:08:53.09ID:korGan4U >>71
> さいたま新都心あたりの三菱マテリアル敷地内に核廃棄物が貯蔵してあるのも、国から埼玉県庁が押し付けられたのを三菱マテリアルへ金で丸投げ押し付けた名残りだったな
>
> 県民に知らされてない同様の事いくつもあるな
あのへん下原刑場の跡地だっけ
> さいたま新都心あたりの三菱マテリアル敷地内に核廃棄物が貯蔵してあるのも、国から埼玉県庁が押し付けられたのを三菱マテリアルへ金で丸投げ押し付けた名残りだったな
>
> 県民に知らされてない同様の事いくつもあるな
あのへん下原刑場の跡地だっけ
75名無しさん
2021/11/26(金) 13:34:54.93ID:T97M13Jr さいたま新都心駅の浦和寄りホームは隠れた心霊スポットだろ
高台橋跡〜火の玉不動、女郎地蔵の祠付近では刑死した人をからかう様な言動は厳禁
自分も駅ホームから高台橋跡方面にザンバラ頭でボロボロの着物を着た人影を見た事がある
祠の周りにも白い人影が往来していくのを見たな
コリャガチだなと思ったわ
高台橋跡〜火の玉不動、女郎地蔵の祠付近では刑死した人をからかう様な言動は厳禁
自分も駅ホームから高台橋跡方面にザンバラ頭でボロボロの着物を着た人影を見た事がある
祠の周りにも白い人影が往来していくのを見たな
コリャガチだなと思ったわ
76名無しさん
2021/11/26(金) 13:38:56.07ID:mGMEwAR4 元町はごちゃごちゃしてる
東口全部に言えるけど整備が遅れてるよ
道路は狭いし駅前の建物は古いのばっかり
東口でたら風景は昭和だよ
東口全部に言えるけど整備が遅れてるよ
道路は狭いし駅前の建物は古いのばっかり
東口でたら風景は昭和だよ
77名無しさん
2021/11/26(金) 14:03:10.65ID:ubbJLQ26 ↓のブログに高台橋跡の画像があったけど自分が見たのもこの辺だな
当時20年前の2000年位だったがこの画像みたく何故か駅横の一等地にも関わらず空地だった
空地越しにホームにいた中年オジサンに向けて同年代の見送り客が首を吊る仕草したりフザケてはしゃいでいたが、ボンヤリザンバラ頭の着物の人が見送り客の後ろに立っていた
かなり日差しが強い日で蜃気楼の様にぼんやりしていた
あと同じ時期にJR駅敷地拡張に伴う高台橋の橋端にある石柱跡か何かの史跡を取り壊す工事で作業員が怪我をした事故が起きた記憶
https://livedoor.sp.blogimg.jp/noraneco711/imgs/c/a/cab590e1.jpg
https://teitowalk.blog.jp/archives/83662801.html
当時20年前の2000年位だったがこの画像みたく何故か駅横の一等地にも関わらず空地だった
空地越しにホームにいた中年オジサンに向けて同年代の見送り客が首を吊る仕草したりフザケてはしゃいでいたが、ボンヤリザンバラ頭の着物の人が見送り客の後ろに立っていた
かなり日差しが強い日で蜃気楼の様にぼんやりしていた
あと同じ時期にJR駅敷地拡張に伴う高台橋の橋端にある石柱跡か何かの史跡を取り壊す工事で作業員が怪我をした事故が起きた記憶
https://livedoor.sp.blogimg.jp/noraneco711/imgs/c/a/cab590e1.jpg
https://teitowalk.blog.jp/archives/83662801.html
79名無しさん
2021/11/26(金) 14:04:31.34ID:ubbJLQ26 オカルト板ではないのでこの位で止めておきます
80名無しさん
2021/11/26(金) 14:04:39.44ID:oum0k0mM お屋敷というか大きな邸宅の住宅街なら川口や足立区にもある
81名無しさん
2021/11/26(金) 14:07:29.51ID:T97M13Jr82名無しさん
2021/11/26(金) 14:12:00.54ID:oum0k0mM83名無しさん
2021/11/26(金) 15:32:13.19ID:YZM59QMn クイーンズ伊勢丹の所にバスターミナルができて多少なりとも整備された
昔は浦高通りと北宿通りのY字路の所にゴチャゴチャしたバス停があったような記憶
昔は浦高通りと北宿通りのY字路の所にゴチャゴチャしたバス停があったような記憶
84名無しさん
2021/11/26(金) 17:08:43.24ID:ZBS94LHj 行方不明の児童が拉致監禁されていたお屋敷があるとかないとか。
87名無しさん
2021/11/26(金) 17:21:34.59ID:FKm3P47689名無しさん
2021/11/26(金) 20:05:52.84ID:hm+MBNam93名無しさん
2021/11/26(金) 20:29:57.38ID:3okHynNl >>86
2006年頃に「犯罪者を供養なんかするな」とキチガイ男が社の守人をしていたお婆ちゃんを襲撃して怪我を負わす事件あった
冤罪や飢えで窃盗を犯した人や子供の頃に人身売買された女郎とかが祀られているのに意識低過ぎだわな
平和な時代に生まれたヤカラならでわ
2006年頃に「犯罪者を供養なんかするな」とキチガイ男が社の守人をしていたお婆ちゃんを襲撃して怪我を負わす事件あった
冤罪や飢えで窃盗を犯した人や子供の頃に人身売買された女郎とかが祀られているのに意識低過ぎだわな
平和な時代に生まれたヤカラならでわ
94名無しさん
2021/11/27(土) 12:44:52.08ID:vPzAaUI0 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りで、前髪を切るようにお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
太っている人は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
新型コロナウイルス感染防止の為に、グループ行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りで、前髪を切るようにお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
太っている人は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
新型コロナウイルス感染防止の為に、グループ行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
95名無しさん
2021/11/27(土) 14:18:20.44ID:Vl2Zns1P96名無しさん
2021/11/27(土) 14:23:55.45ID:PTTTt8ER そんな北浦和も浦和7兄弟の中では2番目か3番目くらいの都会なんだよな
97名無しさん
2021/11/27(土) 14:59:15.16ID:JPQ2z3Os 浦和>北浦和>南浦和>武蔵浦和>東浦和>西浦和、中浦和、浦和美園
98名無しさん
2021/11/27(土) 15:20:21.64ID:FAYY57iS 浦和>北浦和>武蔵浦和>浦和美園>南浦和>東浦和>中浦和>西浦和
99名無しさん
2021/11/27(土) 15:30:01.90ID:4e3n9DtX 武蔵浦和が2番目でしょ
100名無しさん
2021/11/27(土) 16:14:51.85ID:Vl2Zns1P マルエツ発祥の店舗らしい北浦和駅前店も
ろくに手入れされてない感じでボロくて暗い
あれじゃあ近所のお年寄りとかしか行かないだろうなぁ
ろくに手入れされてない感じでボロくて暗い
あれじゃあ近所のお年寄りとかしか行かないだろうなぁ
101名無しさん
2021/11/27(土) 16:39:23.75ID:W2SKsOii 丸悦
104名無しさん
2021/11/27(土) 18:25:43.68ID:6yS8PdGM >>100
>あれじゃあ近所のお年寄りとかしか行かないだろうなぁ
これも認識違い
夕方に行ってごらんよ、ものすごく客入ってるよ
他所の広いマルエツと違って子連れを見かけないくらいで、
勤め帰りのサラリーマンやOL、カップルも幅広く来店してます
>あれじゃあ近所のお年寄りとかしか行かないだろうなぁ
これも認識違い
夕方に行ってごらんよ、ものすごく客入ってるよ
他所の広いマルエツと違って子連れを見かけないくらいで、
勤め帰りのサラリーマンやOL、カップルも幅広く来店してます
105名無しさん
2021/11/27(土) 18:26:49.27ID:6yS8PdGM 深夜や早朝、あとたぶん午前中などに、近所のお年寄りは買い物に来てる
106名無しさん
2021/11/27(土) 18:28:27.47ID:6yS8PdGM レジの人は、お年寄りとは顔馴染みのようで、
「今日はレジ袋いる?」などと世間話を交えながら接客してるよ
「今日はレジ袋いる?」などと世間話を交えながら接客してるよ
107名無しさん
2021/11/27(土) 18:32:33.23ID:6yS8PdGM ただ、サンマも開いた干物しか置いてないような品揃えの貧弱さは否めない
109名無しさん
2021/11/27(土) 18:51:31.87ID:zOLgAB+1 北浦和は北浦和公園が駅前にあるという最高の条件抱えてるんだから西口を整備すれば一気にオシャレタウンになるのに勿体ない
110名無しさん
2021/11/27(土) 18:54:41.45ID:6yS8PdGM 東口民から見ればいまだっておしゃれタウンだよ
東口は平和通りだけど西口はハッピーロード、おしゃれ
東口は平和通りだけど西口はハッピーロード、おしゃれ
111名無しさん
2021/11/27(土) 18:58:27.86ID:6yS8PdGM ミスタードーナッツで朝食を食べるのも傍目からおしゃれで憧れだったし、
吉野屋USAでビーフボールを食べれたのもおしゃれ
吉野屋USAでビーフボールを食べれたのもおしゃれ
112名無しさん
2021/11/27(土) 18:59:44.61ID:U/DSsbrq >>109
北浦和西口は北浦和公園と美術館がスタバとコラボすれば・・・と夢想したものの
駅前のスタバは自転車放置が惨く、南与野に移転・・・
唯一残された希望は
代官山などオシャレスポットへの出店のあるレオニダスチョコレート
埼玉唯一のレオニダス。
北浦和西口は北浦和公園と美術館がスタバとコラボすれば・・・と夢想したものの
駅前のスタバは自転車放置が惨く、南与野に移転・・・
唯一残された希望は
代官山などオシャレスポットへの出店のあるレオニダスチョコレート
埼玉唯一のレオニダス。
113名無しさん
2021/11/27(土) 19:00:04.94ID:6yS8PdGM ホームから2階のガラス張り美容室が見えたりダンススタジオがあったのもおしゃれ
114名無しさん
2021/11/27(土) 19:38:19.57ID:vKMElQ+4 浦和グランドステーション計画には北浦和も入ってる
https://www.decn.co.jp/?p=121605
ビジョンの対象範囲は北浦和駅(同区)も含む約600ヘクタール。公共施設、文化・教育施設が多く、商業機能が集積している。
これまでの検討で、「浦和らしい風格ある都市づくり」を目的に、形成された「文教都市」のイメージを生かした街づくりに取り組む方針を2月議会に報告した。
都市の機能をさらに集積・強化・再形成する。庁内の検討に有識者や市民の意見を反映させようと、懇話会設置を決めた。
https://www.decn.co.jp/?p=121605
ビジョンの対象範囲は北浦和駅(同区)も含む約600ヘクタール。公共施設、文化・教育施設が多く、商業機能が集積している。
これまでの検討で、「浦和らしい風格ある都市づくり」を目的に、形成された「文教都市」のイメージを生かした街づくりに取り組む方針を2月議会に報告した。
都市の機能をさらに集積・強化・再形成する。庁内の検討に有識者や市民の意見を反映させようと、懇話会設置を決めた。
116名無しさん
2021/11/27(土) 22:06:29.14ID:JPQ2z3Os 大宮と浦和の関係って、柏と松戸の関係に似てるよな!
117名無しさん
2021/11/27(土) 22:23:53.32ID:6yS8PdGM 距離が近いってことくらいしか似てない
118名無しさん
2021/11/27(土) 23:05:56.91ID:JPQ2z3Os めっちゃ栄えてるとこ1つあって、それ以外ほとんど栄えてないのが
大宮(大宮駅前)
柏(柏駅前)
そこそこ栄えてるとこ複数あるのが
浦和(浦和駅前、北浦和駅前、南浦和駅前)
松戸(松戸駅前、新松戸駅前、八柱・新八柱駅前)
主要デパート
大宮と柏 高島屋
浦和と松戸 伊勢丹
ビックカメラあるのが
大宮と柏
東京への近さ
浦和>大宮
松戸>柏
人口
浦和>大宮
松戸>柏
大宮(大宮駅前)
柏(柏駅前)
そこそこ栄えてるとこ複数あるのが
浦和(浦和駅前、北浦和駅前、南浦和駅前)
松戸(松戸駅前、新松戸駅前、八柱・新八柱駅前)
主要デパート
大宮と柏 高島屋
浦和と松戸 伊勢丹
ビックカメラあるのが
大宮と柏
東京への近さ
浦和>大宮
松戸>柏
人口
浦和>大宮
松戸>柏
119名無しさん
2021/11/27(土) 23:26:41.58ID:Mn6z8Poy 柏くわしずきだろw
121名無しさん
2021/11/28(日) 05:02:18.42ID:pCXMnG0n 大宮:懸賞会
柏:令和の光
柏:令和の光
122名無しさん
2021/11/28(日) 05:24:49.85ID:egTENrd20 ごっ寒なんですけどー
124名無しさん
2021/11/28(日) 10:11:53.73ID:AUCrxcpm 最近救急車消防車の出動が激増いている感が
125名無しさん
2021/11/28(日) 10:36:54.47ID:1E9iAKvW 寒くなったし
126名無しさん
2021/11/28(日) 11:11:09.88ID:AUCrxcpm 乾燥なうえ風も強くなってきたし、火事が心配
消防関係者お疲れ様です。
それにしてもこのような中歩きたばこやポイ捨てをする輩が最近目立つ浦和の今日この頃
消防関係者お疲れ様です。
それにしてもこのような中歩きたばこやポイ捨てをする輩が最近目立つ浦和の今日この頃
127名無しさん
2021/11/28(日) 11:19:22.47ID:1E9iAKvW うちの裏庭に投げ捨てられてる事もあったな
落ち葉が増えるシーズンだから火種が残ってたら大惨事になりかねない
落ち葉が増えるシーズンだから火種が残ってたら大惨事になりかねない
128名無しさん
2021/11/28(日) 11:39:57.75ID:BCXWOkbl 松戸は東南アジア系が多いし千葉の中では貧民街
129名無しさん
2021/11/28(日) 15:44:19.93ID:O6ZkeszQ 浦和と松戸は似てないし、大宮と柏も別に似てない
というか地方都市なんてどこも類似点出そうと思えば出せる
というか地方都市なんてどこも類似点出そうと思えば出せる
130名無しさん
2021/11/28(日) 16:13:10.23ID:DwG0vB/c 箇条書きマジックってやつだな
131名無しさん
2021/11/28(日) 17:53:55.80ID:b7g34X7Y 柏の葉の大成功は羨ましい
132名無しさん
2021/11/28(日) 23:09:20.94ID:yjk6HIWi135名無しさん
2021/11/29(月) 08:41:27.26ID:UnDw6Fct 455 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:30:16.99 ID:mhqR2+6C0
でも埼玉まで行くと足立区以下なんだろ
484 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/26(金) 19:13:34.16 ID:aPf79RA90
>>455
腐っても23区というのは本当
よく足立区より埼玉の浦和川口のほうが上とか言うヤツがいるけど全然わかってないね
埼玉で整ってるのは駅周辺だけで駅から離れると未開の荒野が広がってるだけ
東京の周辺区は相当辺鄙なところでも道路とか公園がキレイに整備されている
でも埼玉まで行くと足立区以下なんだろ
484 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/26(金) 19:13:34.16 ID:aPf79RA90
>>455
腐っても23区というのは本当
よく足立区より埼玉の浦和川口のほうが上とか言うヤツがいるけど全然わかってないね
埼玉で整ってるのは駅周辺だけで駅から離れると未開の荒野が広がってるだけ
東京の周辺区は相当辺鄙なところでも道路とか公園がキレイに整備されている
136名無しさん
2021/11/29(月) 09:54:47.00ID:o3/tsGXX そこだけ摘まれても
137名無しさん
2021/11/29(月) 11:56:56.84ID:JNb3Ku0a 朝一女の前通ったらお姉様おはようございて言ってたよ
そういう学校なの
そういう学校なの
138名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:22.87ID:JCLCrPnQ ごきげんよう
(._.)
(._.)
139名無しさん
2021/11/29(月) 20:06:26.57ID:S2RBBSJV 県内総生産(2018年)
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)
※2021年8月10日に内閣府が公表した最新データ
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)
※2021年8月10日に内閣府が公表した最新データ
140名無しさん
2021/11/29(月) 20:30:19.28ID:PQIUbyK2 北浦和のレオニダス美味かった
141名無しさん
2021/11/29(月) 20:52:42.41ID:yJ9YJEUR 北浦和の伊勢丹クイーンズもう無いんだっけ?
ハイソな街の証だよな
ハイソな街の証だよな
142名無しさん
2021/11/29(月) 20:56:55.51ID:+jqGEhTR ほんと北区民はデマばかり言ってるのな
143名無しさん
2021/11/29(月) 20:59:16.42ID:yJ9YJEUR 三洲屋商店会ってまだあるの?
https://tokyodeep.info/kitaurawa-sanshuyagai/
どこかにナイトクラブ跡をそのまんま自転車預かり所にしてるディープな建物あったが
https://tokyodeep.info/kitaurawa-sanshuyagai/
どこかにナイトクラブ跡をそのまんま自転車預かり所にしてるディープな建物あったが
145名無しさん
2021/11/30(火) 12:47:13.90ID:/KL4sPG9146名無しさん
2021/11/30(火) 13:10:27.73ID:l+RrZptN クイーンズ伊勢丹と同じくコチラもまだあったのね…
北浦和駐輪場
http://zaneiroku.seesaa.net/article/440035770.html
2000年位に通り掛かった時にはまだ蝶ネクタイ付けたボーイさんが客引きしていた記憶
北浦和駐輪場
http://zaneiroku.seesaa.net/article/440035770.html
2000年位に通り掛かった時にはまだ蝶ネクタイ付けたボーイさんが客引きしていた記憶
147名無しさん
2021/11/30(火) 13:45:59.06ID:41PosXek 今じゃ警備員
148名無しさん
2021/12/01(水) 11:41:31.29ID:VWMjAdPV 埼玉県の中でも北浦和だけどこか違うんだよな
変に都会的かつ先進的文化と場末的ディープさが混在している街
中央官庁へ人材を送り込んできた浦高の影響かさいたま新都心エリアの開発による中央官庁招致の影響か知らんが
変に都会的かつ先進的文化と場末的ディープさが混在している街
中央官庁へ人材を送り込んできた浦高の影響かさいたま新都心エリアの開発による中央官庁招致の影響か知らんが
149名無しさん
2021/12/01(水) 12:11:43.69ID:Ry2IL5s6 新都心て浦和じゃねえのな市役所移転するてどゆことと想ったら市役所だからいいのか。
区役所も移転すんの?
区役所も移転すんの?
150名無しさん
2021/12/01(水) 15:46:59.82ID:EBM2cC9w 市役所がそのまま浦和区役所になるでしょ
151名無しさん
2021/12/01(水) 16:56:48.22ID:c7vAJvQM 十二日まち【2021年は規模を縮小して開催】
https://www.stib.jp/event/data/jyuninchimachi.html
https://www.stib.jp/wp-content/uploads/2018/10/2021_12nichimachi-724x1024.jpg
2021年は新型コロナウイルスの感染の状況を踏まえ、規模を縮小して開催します。
調神社で「かっこめ(ミニ竹熊手)」の授与、境内のみで露店の出店、調公園では熊手市が開催されます。(交通規制は実施されません。)
開催日時 令和3年12月12日(日)10時から21時まで
出店数 露店約100店 熊手約14店
※感染対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意点を設けております。ご来場の際はご理解・ご協力の程お願いいたします。
・露店の出店は調神社内のみ、熊手の出店は調公園内のみとなります。道路上での出店はございません。※交通規制も実施しません。
・マスクを着用できない方のご来場はご遠慮頂きます。
・会場内は飲食禁止となります。
・会場入り口ではアルコールまたは次亜塩素酸での手指の消毒をお願いします。
・感染拡大状況により、縮小または中止となる場合がございます。
・会場が混雑した場合、入場制限を行う場合がございます。
・体調がすぐれない方はご来場をご遠慮頂きます。
熊手掲示 浦和コルソ1Fの駅側通用口横に設置中(12月15日頃まで)
https://www.stib.jp/event/data/jyuninchimachi.html
https://www.stib.jp/wp-content/uploads/2018/10/2021_12nichimachi-724x1024.jpg
2021年は新型コロナウイルスの感染の状況を踏まえ、規模を縮小して開催します。
調神社で「かっこめ(ミニ竹熊手)」の授与、境内のみで露店の出店、調公園では熊手市が開催されます。(交通規制は実施されません。)
開催日時 令和3年12月12日(日)10時から21時まで
出店数 露店約100店 熊手約14店
※感染対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意点を設けております。ご来場の際はご理解・ご協力の程お願いいたします。
・露店の出店は調神社内のみ、熊手の出店は調公園内のみとなります。道路上での出店はございません。※交通規制も実施しません。
・マスクを着用できない方のご来場はご遠慮頂きます。
・会場内は飲食禁止となります。
・会場入り口ではアルコールまたは次亜塩素酸での手指の消毒をお願いします。
・感染拡大状況により、縮小または中止となる場合がございます。
・会場が混雑した場合、入場制限を行う場合がございます。
・体調がすぐれない方はご来場をご遠慮頂きます。
熊手掲示 浦和コルソ1Fの駅側通用口横に設置中(12月15日頃まで)
152名無しさん
2021/12/01(水) 19:00:59.21ID:xduaGEs/ テキ屋も飯の食い上げですやん
153名無しさん
2021/12/01(水) 19:07:03.82ID:om8ICo51 十二日町のテキ屋で一女の制服の子が屋台のおじさんの横で焼きそば焼いてたのが謎だった
154名無しさん
2021/12/02(木) 04:24:00.09ID:0llagH6m0 家族か何かじゃないの
155名無しさん
2021/12/02(木) 11:00:03.55ID:ALsM2gmR 最近シャカシャカ弁当なんてのが流行ってんの?
156名無しさん
2021/12/02(木) 14:32:33.71ID:DyAzy8CZ デブ安甲斐斗
157名無しさん
2021/12/02(木) 14:32:41.82ID:DyAzy8CZ デブ安甲斐斗
160名無しさん
2021/12/02(木) 23:00:25.79ID:NDDii3Gg マツコの知らない世界で『千葉』が話題に!「印西市」がトレンド入り
https://trend-at-tv.com/word/108713
東工大の柳瀬教授「これからは千葉が日本経済の中心なります!!嘘だと思うでしょ?本当なんです!!」
印西周辺は関東随一の強固な地盤があり外資系企業の進出も相次いでいる
https://pbs.twimg.com/media/FFcVrq4aIAEasZz.jpg
柏の葉には東大や国立がん研究センターなどの研究所が全面移転へ
https://pbs.twimg.com/media/FFce0qmakAAWvgM.jpg
16号線特集なのに柳瀬教授が千葉と神奈川のことばかり熱弁
マツコ「埼玉のことも触れてやってくださいよ先生〜」
柳瀬「埼玉は川好きにはたまらないところですねw」
@
マツコの知らない世界国道16号特集だけど埼玉も映してくれよ
何もないのは知ってるけど
だからやらないのか
@
マツコの知らない世界、16号線の世界だけど頑なに埼玉に触れないのは何故…?
柳瀬教授の印西レポhttps://note.com/yanabo/n/nbc9663a657ef
https://trend-at-tv.com/word/108713
東工大の柳瀬教授「これからは千葉が日本経済の中心なります!!嘘だと思うでしょ?本当なんです!!」
印西周辺は関東随一の強固な地盤があり外資系企業の進出も相次いでいる
https://pbs.twimg.com/media/FFcVrq4aIAEasZz.jpg
柏の葉には東大や国立がん研究センターなどの研究所が全面移転へ
https://pbs.twimg.com/media/FFce0qmakAAWvgM.jpg
16号線特集なのに柳瀬教授が千葉と神奈川のことばかり熱弁
マツコ「埼玉のことも触れてやってくださいよ先生〜」
柳瀬「埼玉は川好きにはたまらないところですねw」
@
マツコの知らない世界国道16号特集だけど埼玉も映してくれよ
何もないのは知ってるけど
だからやらないのか
@
マツコの知らない世界、16号線の世界だけど頑なに埼玉に触れないのは何故…?
柳瀬教授の印西レポhttps://note.com/yanabo/n/nbc9663a657ef
161名無しさん
2021/12/02(木) 23:04:04.14ID:NDDii3Gg 東工大の柳瀬教授「これからは千葉が日本経済の中心なります!!嘘だと思うでしょ?本当なんです!!」
・印西に、Googleやamazonなど 米国、英国、豪州の世界の超一流企業が拠点配置!!
・印西に、三井や三菱、大和グループなどがデータセンターや本社機能を移転開始!!
・コストコの日本本社が、2022年木更津に移転を発表!!(アメリカ企業が続々と木更津進出)
・木更津港にはサンフランシスコのフィッシャーマンズワーフのような超巨大海浜テーマパークがOPEN!!
・ドイツの高級スポーツ車メーカー・ポルシェが、ブランドの世界発信拠点を木更津に建設!!
・JFA日本サッカー協会は中枢機能を都心から千葉市美浜区(幕張新都心)へ完全移転!!
・東京大学と国立がん研究センターは千葉県柏市柏の葉キャンパスに研究機能を全面移転!!
・東京ディズニーリゾート、第3のテーマパーク構想が始動!!
・流山の勢いが止まらない!5年連続で人口増加率日本一!一気に超オシャレタウンに!
自虐で有名なマツコも断言「煽り抜きで言うわ。木更津はマジで凄い場所になるわよ!!」
・印西に、Googleやamazonなど 米国、英国、豪州の世界の超一流企業が拠点配置!!
・印西に、三井や三菱、大和グループなどがデータセンターや本社機能を移転開始!!
・コストコの日本本社が、2022年木更津に移転を発表!!(アメリカ企業が続々と木更津進出)
・木更津港にはサンフランシスコのフィッシャーマンズワーフのような超巨大海浜テーマパークがOPEN!!
・ドイツの高級スポーツ車メーカー・ポルシェが、ブランドの世界発信拠点を木更津に建設!!
・JFA日本サッカー協会は中枢機能を都心から千葉市美浜区(幕張新都心)へ完全移転!!
・東京大学と国立がん研究センターは千葉県柏市柏の葉キャンパスに研究機能を全面移転!!
・東京ディズニーリゾート、第3のテーマパーク構想が始動!!
・流山の勢いが止まらない!5年連続で人口増加率日本一!一気に超オシャレタウンに!
自虐で有名なマツコも断言「煽り抜きで言うわ。木更津はマジで凄い場所になるわよ!!」
162名無しさん
2021/12/02(木) 23:05:06.18ID:NDDii3Gg アメリカ人が印西と木更津のポテンシャルに目をつけて、ボカスカとオフィスやデータセンター、物流拠点建てまくってる
アクアライン800円のように北総線の運賃が下がれば、印西はさらにすごいことになるな
あんな原野に高層ビル増えすぎやと罵ったが、逆にあれだけの土地は首都近郊で印西周辺しかない
https://prtimes.jp/i/31071/471/resize/d31071-471-281058-2.jpg
アクアライン800円のように北総線の運賃が下がれば、印西はさらにすごいことになるな
あんな原野に高層ビル増えすぎやと罵ったが、逆にあれだけの土地は首都近郊で印西周辺しかない
https://prtimes.jp/i/31071/471/resize/d31071-471-281058-2.jpg
163名無しさん
2021/12/02(木) 23:07:03.09ID:NDDii3Gg 印西もバブル崩壊と鉄道開通の遅れで一度は死にかけたが
きれいに土地が整備されていたお陰で、時代が変わり
企業やオフィス、ショッピングモールであっという間に埋め尽くされた
怖ろしいのはまだまだ余力が有り余ってること しかも安い
マツコ「10年後はとんどもないことになるわよ」
北総線が値下げされて人気爆発だな
きれいに土地が整備されていたお陰で、時代が変わり
企業やオフィス、ショッピングモールであっという間に埋め尽くされた
怖ろしいのはまだまだ余力が有り余ってること しかも安い
マツコ「10年後はとんどもないことになるわよ」
北総線が値下げされて人気爆発だな
164名無しさん
2021/12/02(木) 23:13:31.20ID:NDDii3Gg 「住みよさランキング」 関東編 東洋経済調べ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/1040/img_aee991e91bdf569f039dc9fbd777f8ea267280.jpg
「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は? 大東建託調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
全国の住みよい街ランキング 日経調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2010/22/l_dk_yoi_1.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/1040/img_aee991e91bdf569f039dc9fbd777f8ea267280.jpg
「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は? 大東建託調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
全国の住みよい街ランキング 日経調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2010/22/l_dk_yoi_1.jpg
165名無しさん
2021/12/02(木) 23:40:44.47ID:gz/OYgXe カッペがここで連投しても何も意味無いぞw
166名無しさん
2021/12/02(木) 23:46:01.62ID:Tj6q3IEt 大宮スレでもコピペしててワロタ
他でも貼ってんの?w
他でも貼ってんの?w
167名無しさん
2021/12/02(木) 23:47:59.70ID:A11TRNpS あのさぁ・・・
169名無しさん
2021/12/03(金) 07:38:25.09ID:dJy3tz5W 幕張も国家戦略特区に指定されててドローンや自動運転の規制が緩和されてるからポテンシャル高そう
170名無しさん
2021/12/03(金) 08:41:32.93ID:0mx9Dv8K カンブリア宮殿【人口増加率全国1位!千葉・流山市の人集め&地域活性術】
12月9日(木) 夜11:06〜11:55
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/
「千葉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げ、少子化にピリオドを打った流山市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
番組内容
少子高齢が進み人口減が加速する日本。
地方都市では若者世代が流出し、更なる財政難が予測されている。
そんな人口減少時代にありながら、
千葉県流山市はここ数年、人口が急増。
その増加率は5年連続で全国一位。
「母になるなら、流山市。」
のキャッチコピーを掲げ、若い子育て世帯を呼び込み、市の人口構成比は30〜40代がトップ。
さらに、転入してきた家族が第二子、
三子を出産し、町は活気にあふれる。
かつては少子高齢化が進み、知名度も低かった流山市は、今や「千葉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げた。
少子化にピリオドを打った流山市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
12月9日(木) 夜11:06〜11:55
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/
「千葉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げ、少子化にピリオドを打った流山市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
番組内容
少子高齢が進み人口減が加速する日本。
地方都市では若者世代が流出し、更なる財政難が予測されている。
そんな人口減少時代にありながら、
千葉県流山市はここ数年、人口が急増。
その増加率は5年連続で全国一位。
「母になるなら、流山市。」
のキャッチコピーを掲げ、若い子育て世帯を呼び込み、市の人口構成比は30〜40代がトップ。
さらに、転入してきた家族が第二子、
三子を出産し、町は活気にあふれる。
かつては少子高齢化が進み、知名度も低かった流山市は、今や「千葉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げた。
少子化にピリオドを打った流山市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
171名無しさん
2021/12/03(金) 10:18:02.23ID:bIMqdNiQ 狼煙浦和店 12月10日(金)にオープン致します。
さいたま市浦和区高砂2-12-20マガザン浦和
※祝花は場所の都合上辞退させて頂きます。御気持ちだけ有り難く頂戴いたします。※
https://i.imgur.com/9TGA6B4.jpg
https://i.imgur.com/C0xbHGE.jpg
https://twitter.com/noroshi1210/status/1462546655316611078
大宮の狼煙が浦和にも来た
楽しみだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市浦和区高砂2-12-20マガザン浦和
※祝花は場所の都合上辞退させて頂きます。御気持ちだけ有り難く頂戴いたします。※
https://i.imgur.com/9TGA6B4.jpg
https://i.imgur.com/C0xbHGE.jpg
https://twitter.com/noroshi1210/status/1462546655316611078
大宮の狼煙が浦和にも来た
楽しみだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172名無しさん
2021/12/03(金) 10:27:49.86ID:wtGWP8vx なんや戦か?
173名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:37.51ID:DeczPysj >>78
日本の原発で出た放射線廃棄物が
アメリカ軍の劣化ウラン弾の材料になっていたとわな
http://sharetube.jp/article/1735/
https://ameblo.jp/arishika18/entry-12712399714.html
日本の原発で出た放射線廃棄物が
アメリカ軍の劣化ウラン弾の材料になっていたとわな
http://sharetube.jp/article/1735/
https://ameblo.jp/arishika18/entry-12712399714.html
176名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:30.58ID:chV9zDe7 浦和って子育てしやすい?
177名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:53.44ID:luEFtTuq ・柏市
東大や千葉大のキャンパス及び企業の研究所が集積する学園研究都市
三井が3000億規模の投資をして開発中、東大も柏とつくばを新興企業の産業拠点にすると決意表明
住みやすい街としてもお馴染みに
・流山市
人口増加率が5年連続全国1位で住みやすい街も常連、テレビでも度々特集される注目の街
子育て世代も大量流入で住民が若い
・印西市
AmazonやGoogleなどIT企業の進出が相次ぎプチシリコンバレーの様相、今後は大和ハウスが1000億規模の投資
住みやすい街でも毎回上位に入ることで有名
・佐倉市
新たな産業集積地、研究拠点を作ろうと三菱地所が大規模開発中
・木更津市
コストコ本社移転やポルシェの施設が作られるなど企業の進出や投資が相次ぐ
Yahoo社長や坂上忍を筆頭に著名人の南房総移住もどんどん増加
まだ土地はたくさんあり可能性は無限大
・船橋市
バスケ界No.1の人気チームがありmixiが自前でアリーナを作ると表明
南船橋には三井がアイススケートリンクを作りスポーツタウンとしても活性化
西武跡地には150m規模のビルを建設へ
・千葉市
国家戦略特区認定で今話題のドローン宅配や自動運転がやりやすく、MICEもある
日本サッカー協会の本部機能も幕張に移転へ
JPF (日本写真判定社)がコンサートも可能な競輪場兼アリーナを自前で建設
東大や千葉大のキャンパス及び企業の研究所が集積する学園研究都市
三井が3000億規模の投資をして開発中、東大も柏とつくばを新興企業の産業拠点にすると決意表明
住みやすい街としてもお馴染みに
・流山市
人口増加率が5年連続全国1位で住みやすい街も常連、テレビでも度々特集される注目の街
子育て世代も大量流入で住民が若い
・印西市
AmazonやGoogleなどIT企業の進出が相次ぎプチシリコンバレーの様相、今後は大和ハウスが1000億規模の投資
住みやすい街でも毎回上位に入ることで有名
・佐倉市
新たな産業集積地、研究拠点を作ろうと三菱地所が大規模開発中
・木更津市
コストコ本社移転やポルシェの施設が作られるなど企業の進出や投資が相次ぐ
Yahoo社長や坂上忍を筆頭に著名人の南房総移住もどんどん増加
まだ土地はたくさんあり可能性は無限大
・船橋市
バスケ界No.1の人気チームがありmixiが自前でアリーナを作ると表明
南船橋には三井がアイススケートリンクを作りスポーツタウンとしても活性化
西武跡地には150m規模のビルを建設へ
・千葉市
国家戦略特区認定で今話題のドローン宅配や自動運転がやりやすく、MICEもある
日本サッカー協会の本部機能も幕張に移転へ
JPF (日本写真判定社)がコンサートも可能な競輪場兼アリーナを自前で建設
178名無しさん
2021/12/03(金) 20:36:37.65ID:zvwoM43I 土地勘なさすぎてクソどうでもいいw
179名無しさん
2021/12/03(金) 20:41:33.66ID:1XtSDlor 千葉って災害だらけだから興味ない
181名無しさん
2021/12/03(金) 21:39:45.42ID:OSOezEd6182名無しさん
2021/12/03(金) 22:31:07.09ID:yfrqzmfI やっぱ国際空港の恩恵ってとてつもなくデカいんだな
183名無しさん
2021/12/04(土) 00:40:12.82ID:2I3TSyjS184名無しさん
2021/12/04(土) 00:46:59.75ID:H1pt7bWv185名無しさん
2021/12/04(土) 01:10:06.12ID:rHBVPxdt 【悲報】千葉土人、5分で論破されてしまう……
186名無しさん
2021/12/04(土) 01:42:19.68ID:gia1k8Kz チバニアン(笑)
187名無しさん
2021/12/04(土) 14:01:32.20ID:2hNFx8Ta そろそろ大規模規制が必要かな?
188名無しさん
2021/12/04(土) 14:08:30.66ID:77DbMkWn 権限のない人に言われても
189名無しさん
2021/12/04(土) 18:11:29.82ID:Vwx3BtsD マツコの知らない世界「16号線特集」
東京神奈川千葉埼玉をまたぐ16号線沿いの魅力をプレゼンする16号線マニアの東工大柳瀬博一教授
柳瀬「木更津は今アメリカンな街になりつつある。コストコが本社を木更津に移転させたり、
海岸沿いにアメリカンな娯楽宿泊施設を作っててフィッシャーマンズワーフのようになってきてる」
マツコ「木更津は今後凄いことになるわよ。これは本当に思います」
柳瀬「でもそれ以上に凄いのが印西。関東一強固な地盤があってAmazonやGoogleなどあらゆる企業が集まってきてて
オシャレな店も急増中で客はIT企業で働く方々。子育て世代流入数トップ3を印西、流山、柏が占めててこの辺り一帯は勢いが凄まじい
千葉がサイバーパンクな街になりつつある。千葉が日本経済の中心になりつつある。冗談のように聞こえるかもしれませんが本当なんです」
柳瀬「相模原はショッピングモール超密集地帯。町田と合わせたら巨大な経済圏でリニア開通したらますます伸びる」
柳瀬「福生はアメリカンな店がたくさんあって〜」
他にも横浜や横須賀の特集
〜番組終盤〜
マツコ「埼玉エリアのことには全然触れてませんでしたけど」(スタッフ爆笑)
柳瀬教授「触れてあげたかったんですけど…まぁ2本の川があって川好きの人にはたまらないんじゃないかと」(スタッフ爆笑)
マツコ「ちょっと(笑)怒られるわよ本当に(笑)」(スタッフ爆笑)
埼玉がオチに使われて無事番組終了
東京神奈川千葉埼玉をまたぐ16号線沿いの魅力をプレゼンする16号線マニアの東工大柳瀬博一教授
柳瀬「木更津は今アメリカンな街になりつつある。コストコが本社を木更津に移転させたり、
海岸沿いにアメリカンな娯楽宿泊施設を作っててフィッシャーマンズワーフのようになってきてる」
マツコ「木更津は今後凄いことになるわよ。これは本当に思います」
柳瀬「でもそれ以上に凄いのが印西。関東一強固な地盤があってAmazonやGoogleなどあらゆる企業が集まってきてて
オシャレな店も急増中で客はIT企業で働く方々。子育て世代流入数トップ3を印西、流山、柏が占めててこの辺り一帯は勢いが凄まじい
千葉がサイバーパンクな街になりつつある。千葉が日本経済の中心になりつつある。冗談のように聞こえるかもしれませんが本当なんです」
柳瀬「相模原はショッピングモール超密集地帯。町田と合わせたら巨大な経済圏でリニア開通したらますます伸びる」
柳瀬「福生はアメリカンな店がたくさんあって〜」
他にも横浜や横須賀の特集
〜番組終盤〜
マツコ「埼玉エリアのことには全然触れてませんでしたけど」(スタッフ爆笑)
柳瀬教授「触れてあげたかったんですけど…まぁ2本の川があって川好きの人にはたまらないんじゃないかと」(スタッフ爆笑)
マツコ「ちょっと(笑)怒られるわよ本当に(笑)」(スタッフ爆笑)
埼玉がオチに使われて無事番組終了
191名無しさん
2021/12/04(土) 19:36:32.37ID:mCurweCG ウィーアーレッズ
【サッカー】<GK西川周作(浦和レッズ)>アウェー名古屋グランパス戦で怒り「黙らせてよ、あいつら」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638612513/
【サッカー】<GK西川周作(浦和レッズ)>アウェー名古屋グランパス戦で怒り「黙らせてよ、あいつら」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638612513/
192名無しさん
2021/12/05(日) 11:17:08.00ID:+FhxAEwK ウラワ
ミナミウラワ
ワラビ
ニシカワグチ
カワグチ
ミナミウラワ
ワラビ
ニシカワグチ
カワグチ
193名無しさん
2021/12/06(月) 05:43:21.47ID:fvVGVKB5 前地通りで浦和名物歳末セールやるんだね
194名無しさん
2021/12/06(月) 19:31:49.11ID:Qrzx8c+U 毎週日曜朝に産業道路で街宣してた馬鹿は
改心して共産党員にでもなったか?
そのまま小舟で日本海渡って北朝鮮に定住しろ。
改心して共産党員にでもなったか?
そのまま小舟で日本海渡って北朝鮮に定住しろ。
195名無しさん
2021/12/06(月) 22:16:55.89ID:utpYZT8B 浦和駅まちづくりで骨子案/22年度に正式策定/さいたま市
さいたま市は、「(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)」をまとめた。
https://www.kensetsunews.com/archives/640939
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)概要版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonkosshigaiyou.pdf
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)完全版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonkosshi.pdf
さいたま市は、「(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)」をまとめた。
https://www.kensetsunews.com/archives/640939
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)概要版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonkosshigaiyou.pdf
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)完全版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonkosshi.pdf
196名無しさん
2021/12/08(水) 09:11:46.46ID:1xQTq9qu 【流山市】子育て世代がリアルに住みたい街!日本テレビ「スッキリ」で放送された流山特集【まとめ】
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/17/sukkiri-2/
スッキリ流山 見逃しまとめ【日本テレビ スッキリ】#流山市 特集!
https://morino8.jp/localinfo/sukkiri-nagareyama/
日テレの朝番組スッキリで、流山が30分まるごと特集されたよ♪
最近テレビ特集されてばかりで、注目度がすごいね!
ここ最近流山特集した番組
アド街 #月曜から夜ふかし
マツコの知らない世界
カンブリア宮殿
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/17/sukkiri-2/
スッキリ流山 見逃しまとめ【日本テレビ スッキリ】#流山市 特集!
https://morino8.jp/localinfo/sukkiri-nagareyama/
日テレの朝番組スッキリで、流山が30分まるごと特集されたよ♪
最近テレビ特集されてばかりで、注目度がすごいね!
ここ最近流山特集した番組
アド街 #月曜から夜ふかし
マツコの知らない世界
カンブリア宮殿
198名無しさん
2021/12/08(水) 11:40:45.20ID:iurdx/rC 触れてやんな
199名無しさん
2021/12/08(水) 12:19:04.52ID:PyP3YF2l >>197
よく居る対立煽りだよ
よく居る対立煽りだよ
200名無しさん
2021/12/08(水) 12:48:01.60ID:WLqmSv8W PTAとか変なやつ多いな浦和は
201名無しさん
2021/12/08(水) 13:12:02.10ID:hZzOtpZj 北宿通りのむかさやと自転車屋の中間あたりに店舗出来るみたいだけだなんの店だろう
202名無しさん
2021/12/08(水) 16:47:07.07ID:AMUe5rNV 高砂の再開発計画って今どうなってんの?立ち退きって始まってんの?
203名無しさん
2021/12/08(水) 16:47:59.24ID:AMUe5rNV 予定ではもう工事着工になってるんだけど。
204名無しさん
2021/12/08(水) 17:44:37.37ID:qGxH8HtP やるやる詐欺だって何度も話がでてるけど
今回は三菱信託動いたね(真の理由は別にあるのかもだけど)
今回は三菱信託動いたね(真の理由は別にあるのかもだけど)
206名無しさん
2021/12/08(水) 19:21:40.80ID:4A0zX+gW コロナ禍だの色々あるから遅くなってもやむ無し
207名無しさん
2021/12/08(水) 19:23:29.07ID:3AAsXmd+ 220 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/27(水) 15:21:51.00 ID:itYDRbiN0
埼玉でいうと、渋谷幕張に該当するレベルの高校ってどこなん?
236 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 18:11:25.16 ID:MbF5ATyK0
>>220
ぶっちゃけない
埼玉の進学校はよくて千葉の市川レベル
一番偏差値高いのが早慶附属の2校という時点で東大放棄県とすらいえる
409 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 17:51:28.59 ID:6BRAaqc90
>>406
埼玉の場合進学校がないから浦和、大宮が栄東よりちょっと上(だが埼玉自体の進学校レベルは東京、神奈川、千葉よりかなり低い)
385 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/28(木) 13:02:27.43 ID:y2YyLMm00
埼玉は高校も大学もろくなの無いんだな
埼玉でいうと、渋谷幕張に該当するレベルの高校ってどこなん?
236 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 18:11:25.16 ID:MbF5ATyK0
>>220
ぶっちゃけない
埼玉の進学校はよくて千葉の市川レベル
一番偏差値高いのが早慶附属の2校という時点で東大放棄県とすらいえる
409 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 17:51:28.59 ID:6BRAaqc90
>>406
埼玉の場合進学校がないから浦和、大宮が栄東よりちょっと上(だが埼玉自体の進学校レベルは東京、神奈川、千葉よりかなり低い)
385 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/28(木) 13:02:27.43 ID:y2YyLMm00
埼玉は高校も大学もろくなの無いんだな
208名無しさん
2021/12/08(水) 19:23:45.91ID:3AAsXmd+ 246 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/27(水) 19:12:52.79 ID:fuHDw6Y60
開成高校生徒の居住地域
東京都 49.4%
千葉県 17.3%
神奈川 16.6%
埼玉県 13.8%
254 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 20:12:34.53 ID:0uDhTDiN0
>>246
やっぱ埼玉ってバカなんだな
256 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 20:19:33.25 ID:gL5J212u0
>>254
浦和が最高って胡座かいてんだよ
県内にある早慶の附属高も県外から来てる奴が多い
266 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 21:41:50.84 ID:MbF5ATyK0
>>256
浦和高校って昔っから早慶附属より下だったよな
東大なんかも原則浪人
現役だとMARCH合格者が圧倒的に多いんだよな
開成高校生徒の居住地域
東京都 49.4%
千葉県 17.3%
神奈川 16.6%
埼玉県 13.8%
254 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 20:12:34.53 ID:0uDhTDiN0
>>246
やっぱ埼玉ってバカなんだな
256 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 20:19:33.25 ID:gL5J212u0
>>254
浦和が最高って胡座かいてんだよ
県内にある早慶の附属高も県外から来てる奴が多い
266 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 21:41:50.84 ID:MbF5ATyK0
>>256
浦和高校って昔っから早慶附属より下だったよな
東大なんかも原則浪人
現役だとMARCH合格者が圧倒的に多いんだよな
209名無しさん
2021/12/08(水) 19:47:16.10ID:fhkvPdqi さいたまはイジメ天国だから勉強させないんだよ。
210名無しさん
2021/12/08(水) 20:07:20.46ID:1yt2RW/k みずほ銀行の水槽の底挟まつて1匹お亡くなりになってるグッピー??を見たんだけど、かなり白くなってるから亡くなって数日は経ってそぉ・・・
受付に言おうと思ったけど忘れてたぁ
業者任せの水槽だろうから面倒なのかもしれないが・・・
受付に言おうと思ったけど忘れてたぁ
業者任せの水槽だろうから面倒なのかもしれないが・・・
211名無しさん
2021/12/08(水) 20:14:24.57ID:Xbgoe0JY >>202-204
「浦和支店」の仮店舗への移転のご案内 - 三菱UFJ信託銀行
2021 年 6 月 1 日 各 位
三菱UFJ信託銀行株式会社
「浦和支店」の仮店舗への移転のご案内
三菱UFJ信託銀行浦和支店は、浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業による立ち退きのため、
2021 年 9 月 21 日(火)より仮店舗へ移転し営業させていただくことになりました。
移転に際しましては、浦和支店の店名、店番号、お取引番号等の変更はなく、通帳、キャッシュカード等も従来通りそのままご利用いただけます。
今後とも、より一層のサービス向上に努めて参りますので、引き続き、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【仮店舗(移転先)概要】
名称 三菱UFJ信託銀行 浦和支店
所在地 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目 6 番 7 号
アクセス 浦和駅より徒歩 5 分(約)、アイル浦和ビルディング 1 階
※駐輪場はございません
店舗周辺図
営業時間 窓口 平日 9 時〜15 時
(但し、祝日および 12 月 31 日〜1 月 3 日を除きます)
https://www.tr.mufg.jp/ippan/topics/pdf/210601.pdf
https://i.imgur.com/5aasBIv.jpg
三菱UFJが9月に移転したから徐々に進んでるよ
「浦和支店」の仮店舗への移転のご案内 - 三菱UFJ信託銀行
2021 年 6 月 1 日 各 位
三菱UFJ信託銀行株式会社
「浦和支店」の仮店舗への移転のご案内
三菱UFJ信託銀行浦和支店は、浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業による立ち退きのため、
2021 年 9 月 21 日(火)より仮店舗へ移転し営業させていただくことになりました。
移転に際しましては、浦和支店の店名、店番号、お取引番号等の変更はなく、通帳、キャッシュカード等も従来通りそのままご利用いただけます。
今後とも、より一層のサービス向上に努めて参りますので、引き続き、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【仮店舗(移転先)概要】
名称 三菱UFJ信託銀行 浦和支店
所在地 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目 6 番 7 号
アクセス 浦和駅より徒歩 5 分(約)、アイル浦和ビルディング 1 階
※駐輪場はございません
店舗周辺図
営業時間 窓口 平日 9 時〜15 時
(但し、祝日および 12 月 31 日〜1 月 3 日を除きます)
https://www.tr.mufg.jp/ippan/topics/pdf/210601.pdf
https://i.imgur.com/5aasBIv.jpg
三菱UFJが9月に移転したから徐々に進んでるよ
212名無しさん
2021/12/08(水) 21:03:26.81ID:znYPKlm0 浦和の再開発ビルも大宮の再開発ビルもデザインが糞ダサいよな
埼玉だからって業者に手抜きされてんのかな
埼玉だからって業者に手抜きされてんのかな
213名無しさん
2021/12/08(水) 21:14:21.31ID:ku6Myun2216名無しさん
2021/12/08(水) 21:38:04.37ID:eW97KW3x 高梨医院はどうなるの?
217名無しさん
2021/12/09(木) 00:18:14.03ID:SJvtkpQI >>209
小学校ではいかに子供に勉強させないか
中学校では勉強できないのをいかに子供のせいにするか
高校は偏差値ランクでカースト差別迫害漬け
高校のランクにつけ込んで低賃金長時間労働で搾取するか
女子は安い性奴隷にするか
それがサイタマ
だからサイタマ
小学校ではいかに子供に勉強させないか
中学校では勉強できないのをいかに子供のせいにするか
高校は偏差値ランクでカースト差別迫害漬け
高校のランクにつけ込んで低賃金長時間労働で搾取するか
女子は安い性奴隷にするか
それがサイタマ
だからサイタマ
218名無しさん
2021/12/09(木) 00:29:50.03ID:sf/ltv1j 浦和スレにもガイジが張り付くようになったか?
人増えすぎた弊害だね
人増えすぎた弊害だね
219名無しさん
2021/12/09(木) 01:15:55.72ID:AuNzaQxG 小学校では漢字書き取り、算数、日記と、毎日の基礎的な学習課題の宿題
中学校では英語が加わり、現代人として常識となる方程式も習うようになり、定期試験という社会の仕組みにも慣れさせ
高校は自主性を重んじ、仲間で自分たちで決めて実現することを学ばせる
自分がさいたまで受けた教育はこうだったけどな
中学校では英語が加わり、現代人として常識となる方程式も習うようになり、定期試験という社会の仕組みにも慣れさせ
高校は自主性を重んじ、仲間で自分たちで決めて実現することを学ばせる
自分がさいたまで受けた教育はこうだったけどな
221名無しさん
2021/12/09(木) 04:04:04.42ID:ZD4XjOup 外国人と都落ちせざるを得ない貧乏人ばかり来てるから全然喜べないけどな
222名無しさん
2021/12/09(木) 07:34:03.66ID:Q82utDuo 東京家賃たけーからな
223名無しさん
2021/12/09(木) 07:43:10.04ID:gQ01Itel 浦和駅西口再開発事業の各店舗立退き状況。
https://urawacity.net/24285
https://urawacity.net/24285
225名無しさん
2021/12/09(木) 08:42:50.47ID:hBjWHa2u 家賃高すぎない?
駐車場も
駐車場も
226名無しさん
2021/12/09(木) 08:50:26.04ID:BzN3aBFR 12万くらいだし高すぎはしないな
227名無しさん
2021/12/09(木) 08:53:19.96ID:74N4ORDl228名無しさん
2021/12/09(木) 08:57:31.30ID:74N4ORDl229名無しさん
2021/12/09(木) 09:04:06.30ID:74N4ORDl >>76
>>元町はごちゃごちゃしてる
元町が高級住宅街といわれるのは2丁目、3丁目
かつて新東京国際空港公団の初代総裁が住んでいて過激派が迫撃砲を打ち込んで
機動隊が大挙押し寄せ大騒ぎになったことがある。
>>元町はごちゃごちゃしてる
元町が高級住宅街といわれるのは2丁目、3丁目
かつて新東京国際空港公団の初代総裁が住んでいて過激派が迫撃砲を打ち込んで
機動隊が大挙押し寄せ大騒ぎになったことがある。
230名無しさん
2021/12/09(木) 09:06:31.97ID:hBjWHa2u 浦和駅西側と東側ってイメージ違う?
本太あたりに住もうかと思ってるんだけど
住人ならではのイメージあるのかなと
本太あたりに住もうかと思ってるんだけど
住人ならではのイメージあるのかなと
231名無しさん
2021/12/09(木) 09:09:38.32ID:74N4ORDl232名無しさん
2021/12/09(木) 09:13:01.50ID:74N4ORDl >>95
北浦和の東口は何人かの大地主が牛耳っていてなかなか売り土地がでない。
北浦和の東口は何人かの大地主が牛耳っていてなかなか売り土地がでない。
233名
2021/12/09(木) 09:46:08.90ID:8Hab2FXy 浦和で電車乗ってきた ださ黒マスク 馬鹿男早く死ね! この世から消えろ
235名無しさん
2021/12/09(木) 11:49:53.10ID:SJvtkpQI 秩父の長瀞とか風光明媚なエリアはあれど
市街地では埼玉県で旧浦和市エリアだけが唯一まともな街だな
市街地では埼玉県で旧浦和市エリアだけが唯一まともな街だな
238名無しさん
2021/12/09(木) 12:24:03.03ID:gQ01Itel239名無しさん
2021/12/09(木) 12:27:42.67ID:gQ01Itel >>230
道の広さが明らかに違う。
本太や仲本辺りは細い道がゴチャゴチャしてる。
その点浦和駅西口はただでさえ元から東口に比べ広かったけど最近開発してまた広くなった。ただし中山道の狭さは相変わらず。
道の広さが明らかに違う。
本太や仲本辺りは細い道がゴチャゴチャしてる。
その点浦和駅西口はただでさえ元から東口に比べ広かったけど最近開発してまた広くなった。ただし中山道の狭さは相変わらず。
240名無しさん
2021/12/09(木) 12:28:47.77ID:AuNzaQxG >>238
武笠一族ってものすごい名家だぞ
小さいスーパーってあれは一族のほんの一つの店でしかなく、いろいろな業種で地域を支えている
あの小さいスーパーだって、団地があるにもかかわらずあの辺りはああいった店がなかったから団地の特に高齢者にはありがたかっただろう
武笠一族ってものすごい名家だぞ
小さいスーパーってあれは一族のほんの一つの店でしかなく、いろいろな業種で地域を支えている
あの小さいスーパーだって、団地があるにもかかわらずあの辺りはああいった店がなかったから団地の特に高齢者にはありがたかっただろう
241名無しさん
2021/12/09(木) 12:37:40.41ID:7fbr8c+n データ連携の最前線、三井不動産「柏の葉」スマートシティーの今
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01859/00006/
「柏の葉に訪れた企業やスタートアップが発展することで地域活性化につながる。
それが柏の葉スマートシティという街の発展・ブランド向上にも寄与してくれる」――。
三井不動産が2000年代から千葉県柏市で開発する「柏の葉スマートシティ」で、プロジェクトリーダーを務める三井不動産柏の葉街づくり推進部事業グループグループ長の吉崎典孝氏はそう語る。
柏の葉スマートシティは、日本社会の活力・産業を育む「新産業創造」、あらゆる世代の健康促進を支援する「健康長寿」、地球環境に配慮する「環境共生」という3点を軸に街づくりを進めている。
21年11月には、国立がん研究センター東病院や東京大学との共同研究を望む企業やスタートアップに向け、
ライフサイエンス領域の研究開発が可能な施設「三井リンクラボ柏の葉(仮称)」も建設した。
市民と大学・研究施設、企業が団結して新たな産業の創出につなげ、その恩恵を市民と地域が受けられるような街づくりに力を入れている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01859/00006/
「柏の葉に訪れた企業やスタートアップが発展することで地域活性化につながる。
それが柏の葉スマートシティという街の発展・ブランド向上にも寄与してくれる」――。
三井不動産が2000年代から千葉県柏市で開発する「柏の葉スマートシティ」で、プロジェクトリーダーを務める三井不動産柏の葉街づくり推進部事業グループグループ長の吉崎典孝氏はそう語る。
柏の葉スマートシティは、日本社会の活力・産業を育む「新産業創造」、あらゆる世代の健康促進を支援する「健康長寿」、地球環境に配慮する「環境共生」という3点を軸に街づくりを進めている。
21年11月には、国立がん研究センター東病院や東京大学との共同研究を望む企業やスタートアップに向け、
ライフサイエンス領域の研究開発が可能な施設「三井リンクラボ柏の葉(仮称)」も建設した。
市民と大学・研究施設、企業が団結して新たな産業の創出につなげ、その恩恵を市民と地域が受けられるような街づくりに力を入れている。
242名無しさん
2021/12/09(木) 12:53:32.10ID:gQ01Itel >>240
目の前のセブンイレブン始めたら一回スーパーの方は店たたんだんだぞ。しかし唯でさえあの辺は深刻なスーパーマーケット不足なもんで止めないでほしいという声に再び始めた。
あれだけの土地あったんだからしっかりとしたスーパーに土地を売って欲しかった。
目の前のセブンイレブン始めたら一回スーパーの方は店たたんだんだぞ。しかし唯でさえあの辺は深刻なスーパーマーケット不足なもんで止めないでほしいという声に再び始めた。
あれだけの土地あったんだからしっかりとしたスーパーに土地を売って欲しかった。
244名無しさん
2021/12/09(木) 13:30:50.84ID:WTvsAInB >>229
惜しい、いちいち説明しないけど2つの話がごっちゃになってる
惜しい、いちいち説明しないけど2つの話がごっちゃになってる
245名無しさん
2021/12/09(木) 13:34:51.27ID:AD4ahlOx247名無しさん
2021/12/09(木) 14:34:39.84ID:SJvtkpQI もう20年前の話だが2001年辺りに浦和駅東口で爆発事故か大規模な火災あったよな?
景気がドン底で地価底値の氷河期だった事もあり浦和駅前の再開発計画が進まない時期の大規模火災で古い飲み屋街も雑居ビルも急速に更地になったが露骨に再開発推進派に仕向けられたヤクザによる爆発テロか放火だろ?再開発利権のドス黒い闇を感じていた
記憶にある方いますか?
景気がドン底で地価底値の氷河期だった事もあり浦和駅前の再開発計画が進まない時期の大規模火災で古い飲み屋街も雑居ビルも急速に更地になったが露骨に再開発推進派に仕向けられたヤクザによる爆発テロか放火だろ?再開発利権のドス黒い闇を感じていた
記憶にある方いますか?
248名無しさん
2021/12/09(木) 14:36:36.20ID:SJvtkpQI >>237
予想だけど最近のはフランスとかに引き取って貰ってるが、何十年も前に埋蔵した核廃棄物を掘り出すと作業途中に破損して放射能漏れが起きる可能性があるから手を着けられないとかかな
予想だけど最近のはフランスとかに引き取って貰ってるが、何十年も前に埋蔵した核廃棄物を掘り出すと作業途中に破損して放射能漏れが起きる可能性があるから手を着けられないとかかな
249名無しさん
2021/12/09(木) 15:01:24.80ID:gQ01Itel250名無しさん
2021/12/09(木) 16:37:24.90ID:4fVJo5+5 西口再開発であの道なくなったら不便じゃん
通路にでもなってくれるのかなあ
通路にでもなってくれるのかなあ
252名無しさん
2021/12/09(木) 17:49:38.08ID:yr0Liabr カンブリア宮殿【人口増加率全国1位!埼玉・さいたま市の人集め&地域活性術】
12月9日(木) 夜11:06〜11:55
少子高齢が進み人口減が加速する日本。
地方都市では若者世代が流出し、更なる財政難が予測されている。
そんな人口減少時代にありながら、
埼玉県さいたま市はここ数年、人口が急増。
その増加率は5年連続で全国一位。
「母になるなら、さいたま市。」
のキャッチコピーを掲げ、若い子育て世帯を呼び込み、市の人口構成比は30〜40代がトップ。
さらに、転入してきた家族が第二子、
三子を出産し、町は活気にあふれる。
かつては少子高齢化が進み、知名度も低かった浦和は、今や「埼玉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げた。
少子化にピリオドを打ったさいたま市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
12月9日(木) 夜11:06〜11:55
少子高齢が進み人口減が加速する日本。
地方都市では若者世代が流出し、更なる財政難が予測されている。
そんな人口減少時代にありながら、
埼玉県さいたま市はここ数年、人口が急増。
その増加率は5年連続で全国一位。
「母になるなら、さいたま市。」
のキャッチコピーを掲げ、若い子育て世帯を呼び込み、市の人口構成比は30〜40代がトップ。
さらに、転入してきた家族が第二子、
三子を出産し、町は活気にあふれる。
かつては少子高齢化が進み、知名度も低かった浦和は、今や「埼玉の二子玉川」と称されるファミリー層で賑わうお洒落な街へと変貌を遂げた。
少子化にピリオドを打ったさいたま市の人集め戦術と地域の活性化戦略に迫る!
253名無しさん
2021/12/09(木) 17:56:09.15ID:gQ01Itel へー、カンブリア宮殿でそんな事やるんだねーと思ってググったら、今日の放送は千葉県流山市だってよ。危うく騙されるとこだった。
アホくさ…………
アホくさ…………
255名無しさん
2021/12/09(木) 18:21:09.43ID:74N4ORDl >>248
>>何十年も前に埋蔵した核廃棄物を掘り出すと作業途中に破損して放射能漏れが起きる可能性があるから手を着けられないとかかな
違う。三菱の新しい建屋の地下にドラム缶に入れて保管されている。詳しくは三菱マテリアルのHPを見よ
>>何十年も前に埋蔵した核廃棄物を掘り出すと作業途中に破損して放射能漏れが起きる可能性があるから手を着けられないとかかな
違う。三菱の新しい建屋の地下にドラム缶に入れて保管されている。詳しくは三菱マテリアルのHPを見よ
256名無しさん
2021/12/09(木) 18:57:29.37ID:WTvsAInB257名無しさん
2021/12/09(木) 19:02:09.04ID:RT9f+91t258名無しさん
2021/12/09(木) 19:21:48.87ID:LS5su4sd 地下に埋まってないなら余計怖くね?
ドラム缶に密封してるとはいえ大地震起きて破損したらどうすんの?
ドラム缶に密封してるとはいえ大地震起きて破損したらどうすんの?
259名無しさん
2021/12/09(木) 19:52:43.09ID:WTvsAInB260名無しさん
2021/12/09(木) 20:00:28.57ID:vUWZI0EP 放射能漏れたら一時的に住めなくなるどころか周辺一帯が一生住めなくなるけどな
261名無しさん
2021/12/09(木) 20:17:05.31ID:N0RMShrK 定期的に三菱マテリアルネタ繰り替えすガイジ沸くね
同じ奴なんだろうけどなにか進展あったわけでもないのにしつこい
同じ奴なんだろうけどなにか進展あったわけでもないのにしつこい
262名無しさん
2021/12/09(木) 20:58:07.11ID:WTvsAInB263名無しさん
2021/12/09(木) 20:58:55.78ID:lTaA5zb5 >>252
ぶっ殺すぞ
ぶっ殺すぞ
266名無しさん
2021/12/09(木) 21:23:01.83ID:AuNzaQxG270名無しさん
2021/12/09(木) 22:33:52.31ID:RT9f+91t たしか日の出通りまで片道2車線道路になってる完成計画予定図を見た記憶がある
271名無しさん
2021/12/10(金) 06:46:31.50ID:QvzAoFkI >>268
三菱マテリアルに下記の資料で保管状況が開示されていて
PDFの下の方に地域向けの電話・メール窓口があるから尋ねてみれば?
不安を拭えない人はそれがいいと思うよ
https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admin.html
三菱マテリアルに下記の資料で保管状況が開示されていて
PDFの下の方に地域向けの電話・メール窓口があるから尋ねてみれば?
不安を拭えない人はそれがいいと思うよ
https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admin.html
272名無しさん
2021/12/10(金) 10:25:27.64ID:WkAdboWe 三菱で保管されているのは低線量放射性廃棄物
273名無しさん
2021/12/10(金) 11:27:01.25ID:HQ1lVUuQ 実験で使った防護服などの衣類や機材だと思ってだけど違うのかな?
274名無しさん
2021/12/10(金) 11:27:40.01ID:zznzjt4r 少なくとも人が住めなくなることは無いな
275名無しさん
2021/12/10(金) 11:34:04.48ID:wf2OXBcT277名無しさん
2021/12/10(金) 11:39:43.05ID:MW+m8rFo 間違えてた
道挟んで向かいの一本裏道まで上木崎が食い込んでる
道挟んで向かいの一本裏道まで上木崎が食い込んでる
278名無しさん
2021/12/10(金) 12:15:51.27ID:/2JMY7Y4 特徴があるほど捕まらない地域なんだね。
【チカン・さいたま市浦和区】12月9日(木)午後11時20分ころ、上木崎1丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、上衣青色ベンチコート
【不審者・さいたま市南区】 12月6日(月)午後3時ころ、根岸5丁目地内の路上で、小学女児が、自宅の前にいた男に「さっき会ったよね?」と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は茶色マッシュルームヘアー
【チカン・さいたま市浦和区】12月9日(木)午後11時20分ころ、上木崎1丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、上衣青色ベンチコート
【不審者・さいたま市南区】 12月6日(月)午後3時ころ、根岸5丁目地内の路上で、小学女児が、自宅の前にいた男に「さっき会ったよね?」と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は茶色マッシュルームヘアー
279名無しさん
2021/12/10(金) 13:02:48.12ID:e9aUkIRb 捕まった報告は基本無いと思うけど
280名無しさん
2021/12/10(金) 14:24:09.70ID:zy9qOY9j ちょマテリアルよ
リアルタイムの密状況統計サイトじゃ埼玉の人出女が多いのはなんでなんや、女余りなのか埼玉て
リアルタイムの密状況統計サイトじゃ埼玉の人出女が多いのはなんでなんや、女余りなのか埼玉て
281名無しさん
2021/12/10(金) 14:52:59.61ID:fSpL8DA/ DEEP案内見てるんだけど
武蔵野線と京浜東北線使える南浦和って
住みにくいの?
店は学習塾しか無く競馬目当ての作業着姿のギャンブル客ばかりと見たが
武蔵野線と京浜東北線使える南浦和って
住みにくいの?
店は学習塾しか無く競馬目当ての作業着姿のギャンブル客ばかりと見たが
282名無しさん
2021/12/10(金) 14:58:25.77ID:XVyd4SUV283名無しさん
2021/12/10(金) 15:03:02.62ID:b6KohZwR 南浦和は地形の起伏が激しいからなぁ
東口側は場所によって歩くの難儀するよね
東口側は場所によって歩くの難儀するよね
285名無しさん
2021/12/10(金) 16:30:39.99ID:rXxoNcT2 南浦和の属性は蕨、川口エリア
287名無しさん
2021/12/10(金) 17:28:22.85ID:z3qtT5Wc これから新都心に住む人々はさぞかし過去のマテリアルの情報はわざわざ調べなくても知ってしまうだろうよ。
不動産屋も新築マンション居住者に隠蔽しようもしても無理、確実にある程度の説明はするはず。もちろん『今は安全です』という前提で。
周りがやんや言ったところでそれでも住みたいって言う人達がいたらそれでいいんじゃねぇえの?そんなもん自己責任でしょうが。
不動産屋も新築マンション居住者に隠蔽しようもしても無理、確実にある程度の説明はするはず。もちろん『今は安全です』という前提で。
周りがやんや言ったところでそれでも住みたいって言う人達がいたらそれでいいんじゃねぇえの?そんなもん自己責任でしょうが。
288名無しさん
2021/12/10(金) 17:34:51.59ID:+e5DfR32 三菱は地元住民に内緒で勝手に放射性廃棄物出したり原子炉まで建てようとしてたから許せんわ
週刊誌がスクープしてなかったらさいたま原発が出来てた
週刊誌がスクープしてなかったらさいたま原発が出来てた
289名無しさん
2021/12/10(金) 21:07:31.58ID:skDISavA これまでにスッキリ(スッキリLIFE)で特集された住みやすい街
流山市(千葉県)
辻堂(神奈川県)
多摩境(多摩)
あれ?埼玉は?と思っててやっと埼玉の特集回が来たと思ったらこれ・・・・・
「埼玉出身者同士でさいたマウント」スッキリで特集した新型マウントがヤバいと話題 #スッキリ
https://matomebu.com/wadai/sukkiri20211115/
https://pbs.twimg.com/media/FEMr5tYaUAA2QS0.jpg
流山市(千葉県)
辻堂(神奈川県)
多摩境(多摩)
あれ?埼玉は?と思っててやっと埼玉の特集回が来たと思ったらこれ・・・・・
「埼玉出身者同士でさいたマウント」スッキリで特集した新型マウントがヤバいと話題 #スッキリ
https://matomebu.com/wadai/sukkiri20211115/
https://pbs.twimg.com/media/FEMr5tYaUAA2QS0.jpg
290名無しさん
2021/12/11(土) 02:55:09.79ID:eNwGWdSy この類の統計は
ある程度の期間それぞれの土地に住みついて比較しないと答えようもないと
いつもおもうんだけど、いったいどんな調査員がどのような報告をしているのだろうか・・・
ある程度の期間それぞれの土地に住みついて比較しないと答えようもないと
いつもおもうんだけど、いったいどんな調査員がどのような報告をしているのだろうか・・・
291名無しさん
2021/12/11(土) 04:17:29.91ID:LQNkjt9j 日テレはアンチ埼玉局として有名
292名無しさん
2021/12/11(土) 04:39:36.55ID:VuGhdee0 という設定にしたいんですね
293名無しさん
2021/12/11(土) 06:52:14.17ID:t+OmzWAl よくここでお金貰って相手募集してるかれんちゃん
(深谷住み、ホテルがある熊谷で募集、18歳、高校生、ぽっちゃり、65 キロ
マッシュヘアー
エロ女子、経験人数6人、犯されたい)
ているんだけどリアルで募集してるからさいたまは遠いけれど
気持ちいいから是非試して見て!たくさん犯してください。
めっちゃ喜ぶから。
学校があるから放課後か土曜の午後ね
live:.cid.50b0c580589b6960
ぽっちゃりっと言ってもどれぐらいかまた顔もわからないと思いますので
私にコンタクトとってくれたら写真見せれるのでよろしく
(深谷住み、ホテルがある熊谷で募集、18歳、高校生、ぽっちゃり、65 キロ
マッシュヘアー
エロ女子、経験人数6人、犯されたい)
ているんだけどリアルで募集してるからさいたまは遠いけれど
気持ちいいから是非試して見て!たくさん犯してください。
めっちゃ喜ぶから。
学校があるから放課後か土曜の午後ね
live:.cid.50b0c580589b6960
ぽっちゃりっと言ってもどれぐらいかまた顔もわからないと思いますので
私にコンタクトとってくれたら写真見せれるのでよろしく
294名無しさん
2021/12/11(土) 17:24:04.30ID:1bxtHEK5 明日は十二日まちだね
境内では露店出るみたいだけど飲食物は出さないんだろうな
境内では露店出るみたいだけど飲食物は出さないんだろうな
296名無しさん
2021/12/12(日) 08:51:14.61ID:9pOwrKf7297名無しさん
2021/12/12(日) 09:23:08.30ID:x78Ulawc298名無しさん
2021/12/12(日) 09:26:34.36ID:x78Ulawc 木崎村が隣接の街と合併する際に、地主は地所を浦和と大宮の両方に分けた
地主は住居は浦和側に決めた、だからあの辺は市境(区境)が複雑に入り込んでいる
地主は住居は浦和側に決めた、だからあの辺は市境(区境)が複雑に入り込んでいる
300名無しさん
2021/12/12(日) 11:51:27.05ID:WRtswrQm 忘れもしない昭和時代の十二日街。
友達と調神社の中の見世物小屋に興味本位で入ったら、両足のないおばさんがただ床にいてじっとしてるだけだった。
あんな人種差別なんか全く気にしてない世界が現実でも起こってたということを目の当たりにして、子供ながらにショックだった。
友達と調神社の中の見世物小屋に興味本位で入ったら、両足のないおばさんがただ床にいてじっとしてるだけだった。
あんな人種差別なんか全く気にしてない世界が現実でも起こってたということを目の当たりにして、子供ながらにショックだった。
301名無しさん
2021/12/12(日) 12:05:00.05ID:ostFXciR すげーエピソード
302名無しさん
2021/12/12(日) 12:42:56.75ID:k71vs114 私も小さい頃の記憶がある
お祭りで牛女とか蛇男とか描いてあった店があって
子どもだったから見たい見たいとゴネた記憶がある
もちろん親に無視されて泣きながら通り過ぎた
高学年になってあれが見世物小屋だって知った
お祭りで牛女とか蛇男とか描いてあった店があって
子どもだったから見たい見たいとゴネた記憶がある
もちろん親に無視されて泣きながら通り過ぎた
高学年になってあれが見世物小屋だって知った
303名無しさん
2021/12/12(日) 13:47:30.48ID:jbdr/Zng304名無しさん
2021/12/12(日) 14:31:12.04ID:FptBca33 え?今でも福岡の祭りで見世物小屋あるよ
305名無しさん
2021/12/12(日) 14:33:26.12ID:ostFXciR あるだろうけどさすがに両足ないおばさんは居ないでしょ
309名無しさん
2021/12/12(日) 18:36:45.34ID:WenawCIA 密です!密です!浦和ミッツです!
310名無しさん
2021/12/12(日) 18:41:05.86ID:0h67EUVa311名無しさん
2021/12/12(日) 19:19:02.65ID:dXz8fAQr 境内内のみだから
裏の公園に作ってたお化け屋敷とかもなし
開催してくれただけありがたいね
裏の公園に作ってたお化け屋敷とかもなし
開催してくれただけありがたいね
313名無しさん
2021/12/12(日) 21:32:30.05ID:YTqTY7Ju 交通規制もないの?
314名無しさん
2021/12/12(日) 21:43:02.58ID:Cx/q6R1W 無いよ
315名無しさん
2021/12/12(日) 21:55:34.66ID:0iMbRRSl タイムカプセルってまだ狂ってるのかな
316名無しさん
2021/12/13(月) 05:39:50.86ID:45LzMzPQ ↑お前程じゃないと思うよ
317名無しさん
2021/12/13(月) 06:05:03.37ID:BcJfD9r4 夫婦でビール飲みながら並んでた子連れも居たな
境内は見動きできそうにないくらい人入ってたし感染者居たら二週間後の数値ヤバそう
境内は見動きできそうにないくらい人入ってたし感染者居たら二週間後の数値ヤバそう
318名無しさん
2021/12/13(月) 08:28:36.97ID:+nU194Jf319名無しさん
2021/12/13(月) 17:58:32.39ID:zSPHwybe 身長は170前後にみえたけどやたら横幅の大きい人が多かったね。走れない人系。
320名無しさん
2021/12/13(月) 21:02:48.37ID:dUz5rZzw 君とならいつまでも、てのが店名なのか
321名無しさん
2021/12/13(月) 21:24:43.76ID:jUAvS+oP キモい店名
322名無しさん
2021/12/13(月) 22:04:31.64ID:pf8sZLpo オイオイ、キミイツをバカにすんな
323名無しさん
2021/12/13(月) 22:26:21.67ID:3vqgQyAX いや俺も気持ち悪いと思う
325名無しさん
2021/12/14(火) 10:13:30.42ID:cJPbnTlp >>318
犬猫の死骸はヤバいな
犬猫の死骸はヤバいな
326名無しさん
2021/12/14(火) 12:42:52.98ID:K3QFZ1oL 浦和の「十二日まち」2年ぶり開催 熊手を買う人にぎわい、威勢の良い掛け声と手拍子 100店の露店も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a8a6d0741cab228250256423047c866c9f66c9
12/14(火) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a8a6d0741cab228250256423047c866c9f66c9
12/14(火) 11:05配信
327名無しさん
2021/12/14(火) 12:59:18.02ID:yHyrkVhY 君といつまでもをプロデュースしてるおっさんは
キモイ店名ばかりつける高級食パン屋プロデューサーとしてかなり有名な人
乃木坂な妻たちとかも同じ人
キモイ店名ばかりつける高級食パン屋プロデューサーとしてかなり有名な人
乃木坂な妻たちとかも同じ人
328名無しさん
2021/12/14(火) 13:02:56.57ID:j/ZRSKlo 927は?
329名無しさん
2021/12/14(火) 13:11:50.04ID:i4daKMPI330名無しさん
2021/12/15(水) 07:11:04.08ID:nY0sPctt331名無しさん
2021/12/15(水) 12:34:08.39ID:tYBZ31uP 駒場1丁目に良さげな物件をみつけたのですが
この土地のイメージあれば教えてください
本太小学校まで遠いでしょうか
浦和駅へは歩いて通勤しようと考えてます
この土地のイメージあれば教えてください
本太小学校まで遠いでしょうか
浦和駅へは歩いて通勤しようと考えてます
332名無しさん
2021/12/15(水) 13:08:59.93ID:FTqx0fnx 番地出せないならGoogleマップで見たら
333名無しさん
2021/12/15(水) 13:45:42.23ID:ct3hqUTq335名無しさん
2021/12/15(水) 14:34:17.22ID:3o905im7336名無しさん
2021/12/15(水) 14:46:19.39ID:XYqjqc2C 駅に行くのだってスーパーに買い物に行くのだって自転車だよ
徒歩で楽に行けるのはケーズデンキだけ
徒歩で楽に行けるのはケーズデンキだけ
337名無しさん
2021/12/15(水) 14:49:25.79ID:XYqjqc2C と思ったら、産業道路のこちら側か
市立高校の隣接地区だから毎日徒歩で駅までは可能でしょ
市立高校の隣接地区だから毎日徒歩で駅までは可能でしょ
338名無しさん
2021/12/15(水) 15:18:26.20ID:ylKrq1xn 旧浦越線はすごく歩きやすくなったし
20分くらいの徒歩は健康的で良いじゃない
20分くらいの徒歩は健康的で良いじゃない
339名無しさん
2021/12/15(水) 15:24:06.26ID:XYqjqc2C ガードした交差点から本太坂下交差点まで何にもないのが苦痛
340名無しさん
2021/12/15(水) 15:24:52.31ID:XYqjqc2C 逆に何にもないのが自転車だと快適
341名無しさん
2021/12/15(水) 15:32:32.02ID:DFbZHWq8 はまのやなくなったっけ?
342名無しさん
2021/12/15(水) 16:46:56.30ID:KqZTKHhx 自転車ぐらい誰でもあるでしょ。
だったらあの辺にケーズデンキしかないという言い方は妥当ではない。
駒場の産業道路から向こうの花月や原山辺りは旧浦和市内有数のスーパーマーケット大激戦区。その他ドンキとヤマダ電機とニトリだってある。買い物には困らないとこ。
少なくても、北浦和から領家、木崎、瀬ヶ崎辺りの深刻な大型店舗不足から比べたら恵まれてる。
だったらあの辺にケーズデンキしかないという言い方は妥当ではない。
駒場の産業道路から向こうの花月や原山辺りは旧浦和市内有数のスーパーマーケット大激戦区。その他ドンキとヤマダ電機とニトリだってある。買い物には困らないとこ。
少なくても、北浦和から領家、木崎、瀬ヶ崎辺りの深刻な大型店舗不足から比べたら恵まれてる。
343名無しさん
2021/12/15(水) 17:01:05.69ID:tYBZ31uP 色々レスついてる
ありがとう
特に悪いイメージはなさそうだね
さすが浦和!
駅から遠いけど歩きやすい道路…
本太小学校中学校は評判良さそうだし常盤よりゆったりしてるかなとおもってたけど常盤小学校の方がおすすめなんだね
ありがとう
特に悪いイメージはなさそうだね
さすが浦和!
駅から遠いけど歩きやすい道路…
本太小学校中学校は評判良さそうだし常盤よりゆったりしてるかなとおもってたけど常盤小学校の方がおすすめなんだね
344名無しさん
2021/12/15(水) 17:24:33.23ID:XYqjqc2C345名無しさん
2021/12/15(水) 17:49:47.62ID:ylKrq1xn 浦和サポなら垂涎のオプションだけど
戸締り厳重でもスタの歓声が部屋まで届く
戸締り厳重でもスタの歓声が部屋まで届く
346名無しさん
2021/12/15(水) 17:55:14.16ID:ct3hqUTq いや自転車もキツいよ
東口は坂があるし
駒場から浦和駅までは大変だよ
雨降ったら道幅狭いのにバス通ったり怖いと思う
東口は坂があるし
駒場から浦和駅までは大変だよ
雨降ったら道幅狭いのにバス通ったり怖いと思う
347名無しさん
2021/12/15(水) 17:58:49.86ID:ct3hqUTq 東口がいいなら元町か本太か東仲、東高砂だよ
それ以外は基本バスエリアだよ
悪いこと言わないから西口にしといた方がいいよ
それ以外は基本バスエリアだよ
悪いこと言わないから西口にしといた方がいいよ
348名無しさん
2021/12/15(水) 18:24:04.31ID:tYBZ31uP 貴重なご意見ありがたい
なるほど
なんとなくわかってきたよ
そういえば駒場運動公園も近いし
旦那はレッズファンだし
落ち着いた住宅街ぽいから住むには良さそう
でもやっぱり駅に近くて西口のほうが便利なのかな
常盤か
めちゃくちゃ悩む!
ありがとうございます
なるほど
なんとなくわかってきたよ
そういえば駒場運動公園も近いし
旦那はレッズファンだし
落ち着いた住宅街ぽいから住むには良さそう
でもやっぱり駅に近くて西口のほうが便利なのかな
常盤か
めちゃくちゃ悩む!
ありがとうございます
349名無しさん
2021/12/15(水) 19:05:53.57ID:XYqjqc2C 常盤はスーパーが少ないよ
浦和駅寄りならいなげや、北浦和西口ならイオン、与野よりだとOKストアで、
点在しているので買い回りは面倒
駒場だと帰宅時に浦和パルコ地下か北浦和のマルエツ伊勢丹クイーンズBIGA、
花月まで自転車で行くならOKストアドンキ業務スーパーロピアと同方角に固まってある
浦和駅寄りならいなげや、北浦和西口ならイオン、与野よりだとOKストアで、
点在しているので買い回りは面倒
駒場だと帰宅時に浦和パルコ地下か北浦和のマルエツ伊勢丹クイーンズBIGA、
花月まで自転車で行くならOKストアドンキ業務スーパーロピアと同方角に固まってある
350名無しさん
2021/12/15(水) 19:08:22.41ID:XYqjqc2C 駒場1丁目だと、産業道路向かいにファミリーマート、本太小の隣に24時間スーパーBIGAがあるので、
深夜の買い物も可能
深夜の買い物も可能
351名無しさん
2021/12/15(水) 19:17:38.55ID:XYqjqc2C 逆に駒場1丁目から浦和駅へ徒歩通勤だと、ゲリラ豪雨で本太坂下交差点が水没する
352名無しさん
2021/12/15(水) 19:20:47.17ID:f0S88Gkh 年一回も起きてない冠水を気にしてもしょうがない?
353名無しさん
2021/12/15(水) 19:43:46.71ID:tYBZ31uP ちょw買い物情報助かります!
地元民ならではのお話ほんとに興味深くありがたいです
地元民ならではのお話ほんとに興味深くありがたいです
354名無しさん
2021/12/15(水) 20:35:14.82ID:eqPkmys9 >>349
旧463の原山花月エリアはスーパーやドラッグストアが密集して羨ましい。
旧463の原山花月エリアはスーパーやドラッグストアが密集して羨ましい。
355名無しさん
2021/12/15(水) 22:07:27.14ID:QSq2p0W0 20年くらい前は北浦和駅の両側に娘娘無かったか?
356名無しさん
2021/12/15(水) 22:18:00.51ID:86wndXWj 東にはあったけど、西はどうかな?
357名無しさん
2021/12/16(木) 05:28:58.27ID:Fdab+784 坂下の冠水はちょいちょいしてる
ゲリラ豪雨ほどじゃなくてもする
ゲリラ豪雨ほどじゃなくてもする
358名無しさん
2021/12/16(木) 06:24:42.06ID:FW6dOlcQ359名無しさん
2021/12/16(木) 06:27:54.78ID:vqrWBgmS 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
360名無しさん
2021/12/16(木) 07:22:22.86ID:HWNrtAwU 駒場の公園はボールOKだったっけ?
361名無しさん
2021/12/16(木) 08:00:08.22ID:gCBpBFxQ >>330
> > > > タイムカプセルってまだ狂ってるのかな
> > >
> > > ああいう人間だからね
> > >
> > > PTAは地域の危険人物に対してちゃんとケイショウを鳴らすべき
> >
> > 敬ショウ?
>
> ケイ尚?
浅野内匠頭という危険人物の存在に対して、周囲がケイショウを鳴らさなかったから忠臣蔵の悲劇が起きたわけで
> > > まだ気に食わない人間に死ねだの殺すだの猫の死骸投げ込むだのやってるの? (犬もだっけ)
> > > > タイムカプセルってまだ狂ってるのかな
> > >
> > > ああいう人間だからね
> > >
> > > PTAは地域の危険人物に対してちゃんとケイショウを鳴らすべき
> >
> > 敬ショウ?
>
> ケイ尚?
浅野内匠頭という危険人物の存在に対して、周囲がケイショウを鳴らさなかったから忠臣蔵の悲劇が起きたわけで
> > > まだ気に食わない人間に死ねだの殺すだの猫の死骸投げ込むだのやってるの? (犬もだっけ)
362名無しさん
2021/12/16(木) 10:49:58.42ID:DeST441g 本太坂下の交差点て昔はよく大左衛門川が溢れて水浸しになったて昔の人が言うてたよね。
高低差禿しいから窪地は外れちゃう
高低差禿しいから窪地は外れちゃう
363名無しさん
2021/12/16(木) 10:58:09.38ID:6YouKuFL 水没注意の看板にびびった
364名無しさん
2021/12/16(木) 11:08:28.40ID:apVvErWv あの交差点のすぐ横にマンションあるよね
どのくらい冠水するんだろう
どのくらい冠水するんだろう
365名無しさん
2021/12/16(木) 11:26:51.51ID:lnNXPSFQ 今は調整池も増えてるし桜区が氾濫した時でも大丈夫だったから
366名無しさん
2021/12/16(木) 13:10:59.81ID:j/9coBIv 平成になってから暗渠化とともに下水を分離式にして、天王川や藤右衛門川に家庭排水を流さないようにして、
雨水だけが流されるようになってはず
雨水だけが流されるようになってはず
367名無しさん
2021/12/16(木) 13:52:42.77ID:OBm/Ha9t 土地を買って家を建てるなら下水道台帳で詳しい人に相談してみるとかが良いかもね
東口のお寺さんあたりから産業道路にかけての近隣って下水道が整備されたのがビックリするぐらい遅い場所があったのよね
東口のお寺さんあたりから産業道路にかけての近隣って下水道が整備されたのがビックリするぐらい遅い場所があったのよね
368名無しさん
2021/12/16(木) 15:46:43.75ID:HQLklGDm 本太坂下の交差点が冠水したところで迂回路なんていくらでもあるし
周辺の宅地には床下浸水被害すらでてないのに捉え方ちょっと過剰すぎないか?
周辺の宅地には床下浸水被害すらでてないのに捉え方ちょっと過剰すぎないか?
369名無しさん
2021/12/16(木) 15:55:08.00ID:4z2BqrY5 住宅にとっては一回出たら終わりなんだよね
色んな意味で
あの辺の売りが出たときに購入検討したけど現地見て候補から外したことがある
色んな意味で
あの辺の売りが出たときに購入検討したけど現地見て候補から外したことがある
370名無しさん
2021/12/16(木) 18:26:36.95ID:AAxdkXab 水没するような場所の家を買わないコラッタ
371名無しさん
2021/12/16(木) 19:27:24.97ID:FW6dOlcQ 藤右衛門川が今でも道路の下にあるよ
ちゃんとメンテしてあればいいけど長年少しずつ漏れていきなり穴に落ちたら嫌だな
太田窪と本太あたりが何年か前ゲリラ豪雨で凄かったよ
ちゃんとメンテしてあればいいけど長年少しずつ漏れていきなり穴に落ちたら嫌だな
太田窪と本太あたりが何年か前ゲリラ豪雨で凄かったよ
372名無しさん
2021/12/16(木) 21:07:37.81ID:4+kZYvpX 給付金、さいたま市は中学生以下の世帯には意外に早く支給なんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/880a146a1f71a796b84295fdf481184c1c108d23
https://news.yahoo.co.jp/articles/880a146a1f71a796b84295fdf481184c1c108d23
373名無しさん
2021/12/17(金) 07:09:08.86ID:spbTQxS0 児童手当のリスト化出来てて、全市民の1割程度だしそりゃ早いわな
374名無しさん
2021/12/17(金) 07:38:15.80ID:FGsv0vJp 支給も振込とかじゃなく担任の先生が生徒に直接手渡しすれば経費も節約できるし速いのに
375名無しさん
2021/12/17(金) 07:52:46.43ID:tkNY0oqB 安全性が保証出来ない
376名無しさん
2021/12/17(金) 07:58:03.48ID:6mf15Jxz 横領されそう
377名無しさん
2021/12/17(金) 08:09:51.19ID:FGsv0vJp378名無しさん
2021/12/17(金) 09:26:13.25ID:hutFpnGC 無くなっていいよ
379名無しさん
2021/12/17(金) 10:32:59.06ID:dxAPaEAh380名無しさん
2021/12/17(金) 13:37:42.01ID:3mpGXRsN ま〜きの! 歌のお兄さん
381名無しさん
2021/12/18(土) 08:38:27.62ID:dvzhUYOZ382名無しさん
2021/12/18(土) 09:09:57.80ID:tUIhicQu 大麻カプセル
383名無しさん
2021/12/18(土) 11:03:40.35ID:8aOPV7Pa アウトー
384名無しさん
2021/12/19(日) 17:10:14.71ID:dP/dHsJB 天皇杯獲ったね
伊勢丹とか記念セールやるかな?
伊勢丹とか記念セールやるかな?
385名無しさん
2021/12/19(日) 17:29:54.50ID:SHmyFUzh まじか
いまからでも埼スタが余韻で盛り上がってる様子を見物に自転車で走りに行くかな
いまからでも埼スタが余韻で盛り上がってる様子を見物に自転車で走りに行くかな
386名無しさん
2021/12/19(日) 17:49:47.84ID:dP/dHsJB >>385
まてまて新国立競技場だよw
まてまて新国立競技場だよw
387名無しさん
2021/12/19(日) 17:55:02.76ID:Y/PUaFF1388名無しさん
2021/12/19(日) 17:58:16.05ID:dP/dHsJB389名無しさん
2021/12/19(日) 19:07:35.78ID:a1zYNGxD だれ?
390名無しさん
2021/12/19(日) 19:10:12.51ID:P03H1Vir 小嶋陽菜と指原莉乃
391名無しさん
2021/12/19(日) 19:13:46.73ID:a1zYNGxD ありがとう
392名無しさん
2021/12/19(日) 20:12:21.60ID:boQr/R01 マジでレッズに興味無くなったわ
M-1敗者復活見てた
M-1敗者復活見てた
393名無しさん
2021/12/19(日) 20:40:02.13ID:m4gA/m2X 川崎が負けた地点で決まっとんとってね
394名無しさん
2021/12/19(日) 20:57:14.81ID:9aDwn0gn ACLってJリーグでぱっとしないクラブの敗者復活戦だろ?
396名無しさん
2021/12/19(日) 22:23:44.46ID:kW/BRVOZ ヒルナンデス
▼金メダル水谷隼が2億倍カッコよく大変身▼日本最大級文房具フェス!![デ] 12/20 (月) 11:55 〜 13:55 (120分)
ニコル&緑川静香の埼玉愛が爆発!人気のスナック菓子工場見学!さらに激安ソウルフード・パスタを堪能!
たまにテレビで埼玉特集やっても見所が「工場」と「激安グルメ」
前も埼玉ロケでなぜかシャトレーゼ工場を見学してたらしいけどヒルナンデススタッフって内心埼玉を馬鹿にしてるだろw
▼金メダル水谷隼が2億倍カッコよく大変身▼日本最大級文房具フェス!![デ] 12/20 (月) 11:55 〜 13:55 (120分)
ニコル&緑川静香の埼玉愛が爆発!人気のスナック菓子工場見学!さらに激安ソウルフード・パスタを堪能!
たまにテレビで埼玉特集やっても見所が「工場」と「激安グルメ」
前も埼玉ロケでなぜかシャトレーゼ工場を見学してたらしいけどヒルナンデススタッフって内心埼玉を馬鹿にしてるだろw
398名無しさん
2021/12/19(日) 23:20:19.58ID:j6CEAW6i 5万7千人超え国立頂上決戦!! 今季で退団の槙野が劇的AT決勝弾…浦和、3大会ぶり天皇杯優勝でアジアへ!!(ゲキサカ)
[12.19 天皇杯決勝 浦和 2-1 大分 国立]
天皇杯は19日、決勝を開催し、5万7785人の観衆が集まった国立競技場で浦和レッズと大分トリニータが対戦。
前半6分にFW江坂任のゴールで浦和が先制すると、後半45分に大分に同点に追い付かれながらも、同アディショナルタイムにDF槙野智章が劇的な決勝点を奪って2-1の勝利を収めた。
頂点に上り詰めた浦和は、前身の三菱重工時代を含め、歴代最多タイとなる8度目の天皇杯優勝を飾り、来季のAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2201b96a718955ba8a8b4a512ea3f36249c7568
https://i.imgur.com/2vwYx8P.jpg
[12.19 天皇杯決勝 浦和 2-1 大分 国立]
天皇杯は19日、決勝を開催し、5万7785人の観衆が集まった国立競技場で浦和レッズと大分トリニータが対戦。
前半6分にFW江坂任のゴールで浦和が先制すると、後半45分に大分に同点に追い付かれながらも、同アディショナルタイムにDF槙野智章が劇的な決勝点を奪って2-1の勝利を収めた。
頂点に上り詰めた浦和は、前身の三菱重工時代を含め、歴代最多タイとなる8度目の天皇杯優勝を飾り、来季のAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2201b96a718955ba8a8b4a512ea3f36249c7568
https://i.imgur.com/2vwYx8P.jpg
399名無しさん
2021/12/19(日) 23:35:40.96ID:dP/dHsJB400名無しさん
2021/12/19(日) 23:46:49.57ID:sy6rI1zj 埼玉出身の美人が少な過ぎて未だに埼玉の美人は?と聞かれたら小嶋を挙げる人がいる
401名無しさん
2021/12/20(月) 01:21:22.60ID:fMKWhRzP >>399
子供のときにMDPに名前載るぐらいにはかなり古参のサポーターだよな
https://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/b/fb055622-s.jpg
子供のときにMDPに名前載るぐらいにはかなり古参のサポーターだよな
https://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/b/fb055622-s.jpg
402名無しさん
2021/12/20(月) 02:27:38.40ID:uipe8TuJ 小嶋陽菜は整形してそれが崩れてきたのか悲惨な顔になってきてる
403名無しさん
2021/12/20(月) 16:36:58.40ID:Ov07GO17 ほんと悪いけど埼玉って可愛い人いないよね
404名無しさん
2021/12/20(月) 16:37:23.86ID:Ov07GO17 あごめんいたわ
1人だけ
阿部ちゃんの奥さん
1人だけ
阿部ちゃんの奥さん
405名無しさん
2021/12/20(月) 19:57:47.42ID:9zQKCMQX 埼玉出身なら田中みな実とカトパンがいるだろ!
406名無しさん
2021/12/21(火) 05:09:10.38ID:SFDJACvI >>379
何これ怖い
何これ怖い
407名無しさん
2021/12/21(火) 14:53:54.26ID:cUtgOJlM 爺さんの形見みてえな音楽かけて産業道路街宣してるクソウヨ
覆面パトカー同伴だと何もできねえのな
口だけの腰抜け低学歴が
覆面パトカー同伴だと何もできねえのな
口だけの腰抜け低学歴が
408名無しさん
2021/12/21(火) 16:07:37.36ID:AG42CSZP ネットで粋がってるのと変わらんよ
409名無しさん
2021/12/21(火) 16:21:08.31ID:nimlOlRs 似たりよったりだよね
410名無しさん
2021/12/21(火) 16:40:04.20ID:GJe1+/U/ タイムカプセルとか
411名無しさん
2021/12/22(水) 03:48:24.98ID:VGVGujjE >>405
田中みなみ可愛いー(n*´ω`*n)
田中みなみ可愛いー(n*´ω`*n)
412名無しさん
2021/12/22(水) 08:21:10.37ID:GoTia4pl >>405
どちらも拝金主義者
どちらも拝金主義者
413名無しさん
2021/12/22(水) 10:34:19.41ID:PdVkkzkH ヴェルデ浦和懐かしいな
再開発で閉店したイメージだったがシネコン乱立で客減を見越した廃業だったんか
再開発で閉店したイメージだったがシネコン乱立で客減を見越した廃業だったんか
414名無しさん
2021/12/22(水) 12:09:36.12ID:38Q9yqD3 シ「ネコ」ンよりもナメネコの記憶のほうが強い
415名無しさん
2021/12/22(水) 12:58:03.36ID:TAlu0CvV 火事多いね。全国的にだけど。
浦和も気をつけなきゃ
そういえば年末この時期恒例の
消防車両による火の用心の呼びかけ
あまり見かけないのが気になる
浦和も気をつけなきゃ
そういえば年末この時期恒例の
消防車両による火の用心の呼びかけ
あまり見かけないのが気になる
416名無しさん
2021/12/22(水) 14:23:28.50ID:FuBeXzjZ417名無しさん
2021/12/22(水) 16:34:12.47ID:ApF29saz 自然災害を防ぐ素晴らしい条例!
“全国初”『太陽光パネルに新税』事業用1平方mにつき50円 市議会で条例案可決【岡山・美作市】
発電施設周辺の防災対策費用の財源を確保する。
対象となる太陽光発電所は市内に約280カ所あり、年1億1000万円の税収を見込める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff9b76fac810f1a513796d0adfc5ce9721cead9
“全国初”『太陽光パネルに新税』事業用1平方mにつき50円 市議会で条例案可決【岡山・美作市】
発電施設周辺の防災対策費用の財源を確保する。
対象となる太陽光発電所は市内に約280カ所あり、年1億1000万円の税収を見込める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff9b76fac810f1a513796d0adfc5ce9721cead9
418名無しさん
2021/12/22(水) 16:50:20.10ID:TetbTQw/ なんでみまさかし?
419名無しさん
2021/12/22(水) 19:54:16.67ID:RZXcpkok さいたま市も真似しろよ
420名無しさん
2021/12/24(金) 10:03:22.32ID:rRNaaN4J これも怖い
高校生へ財政再建議論をさせ、税務署が望む答えを導きださせる
>国の借金を減らすためにどんな増税策が効果的か意見を交わしました
※税務署からの提案で実施
>議論の最後には多数決がとられ、“貯金税”という新たな課税をつくることが、最も多くの指示を得た
https://twitter.com/umemomosakura0/status/1473946557670379521
埼玉の恥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高校生へ財政再建議論をさせ、税務署が望む答えを導きださせる
>国の借金を減らすためにどんな増税策が効果的か意見を交わしました
※税務署からの提案で実施
>議論の最後には多数決がとられ、“貯金税”という新たな課税をつくることが、最も多くの指示を得た
https://twitter.com/umemomosakura0/status/1473946557670379521
埼玉の恥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421名無しさん
2021/12/24(金) 16:24:04.70ID:4JsoFUoy 北浦和怪談
恐怖のタイムカプセル
恐怖のタイムカプセル
422名無しさん
2021/12/24(金) 17:22:24.62ID:Wpo0Yqdx 誰か詳細知ってる?これたまたま南区なだけであって浦和区も起こりうる感じがするんだけど。
「お金が払えなければ警察沙汰になってしまう。」等の電話を受けた女性が、さいたま市南区内の路上において、弁護士の娘を装う女に現金150万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。電話でお金の話が出たら詐欺です
「お金が払えなければ警察沙汰になってしまう。」等の電話を受けた女性が、さいたま市南区内の路上において、弁護士の娘を装う女に現金150万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。電話でお金の話が出たら詐欺です
423名無しさん
2021/12/25(土) 18:36:25.97ID:1ExgBzj1 殺人恫喝ほどの危険さは感じないが
424名無しさん
2021/12/25(土) 21:51:27.54ID:+Gq8SVgP いや危険度の話をしてるわけじゃないじゃない
425名無しさん
2021/12/25(土) 23:02:26.52ID:fsfgirvA 雪降ってる?
428名無しさん
2021/12/26(日) 06:09:10.02ID:GJyzHkdL 425じゃないけど、風邪引いてここ数日寝たきりなんだ
429名無しさん
2021/12/27(月) 07:06:29.81ID:z91BCdAl 今年こそは埼玉からの中継あるだろうか?
NHKゆく年くる年の中継回数ランキング
https://nihon-bunka01.com/yukutoshi-kurutoshi-5-937
42位 鳥取県 4回
42位 茨城県 4回
42位 宮崎県 4回
45位 佐賀県 3回
46位 群馬県 2回
47位 埼玉県 1回
NHKゆく年くる年の中継回数ランキング
https://nihon-bunka01.com/yukutoshi-kurutoshi-5-937
42位 鳥取県 4回
42位 茨城県 4回
42位 宮崎県 4回
45位 佐賀県 3回
46位 群馬県 2回
47位 埼玉県 1回
431名無しさん
2021/12/27(月) 10:24:49.99ID:uFk+/2fv 埼玉県だと旧浦和市エリア以外は住む価値無いのが現実
てか危なくて住めない
てか危なくて住めない
432名無しさん
2021/12/27(月) 10:42:26.37ID:xXHv3180 埼玉朝ドラ(つばさ)に続き埼玉大河も大失敗か
【視聴率】吉沢亮主演「青天を衝け」最終回は11・2% [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640563969/
【視聴率】吉沢亮主演「青天を衝け」最終回は11・2% [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640563969/
434名無しさん
2021/12/27(月) 12:15:37.40ID:Tk0mJINP435名無しさん
2021/12/27(月) 12:18:18.05ID:yrvNFG7c 浦和区でヤンキー地帯って北浦和とかその辺りか?
437名無しさん
2021/12/27(月) 12:37:23.15ID:usg4i7JO439名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:56.38ID:25xdgvwB 埼玉は終わってるよな
浦和だけでも東京に入れて欲しい
浦和だけでも東京に入れて欲しい
440名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:31.33ID:ikVJwnn0 >>435
北浦和西口方面常盤だけど、ヤンキーみたいなの見たことない。
いるなら東口方面だろうね。
常盤をヤンキー地帯というなら、
千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
北浦和は東西格差がでかい。
北浦和西口方面常盤だけど、ヤンキーみたいなの見たことない。
いるなら東口方面だろうね。
常盤をヤンキー地帯というなら、
千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
北浦和は東西格差がでかい。
441名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:56.16ID:XaZ+opdr 北浦和なんてセレブの街じゃないの?
東より西がいいんだ
東より西がいいんだ
443名無しさん
2021/12/27(月) 16:51:02.25ID:S/rszJoC 北浦和は常盤中学なのでヤンキーはいない。
瀬ヶ崎とか駒場とか原山とかはちょっとね。
瀬ヶ崎とか駒場とか原山とかはちょっとね。
444名無しさん
2021/12/27(月) 17:00:46.74ID:KRghUmwj ヤンキーぽいかもだけどそういう活発なのに限って浦高とか進学してたよ、うちらの世代では
グループで万引きしたりするクズもいたけど、そういうのはヤンキーですらなかった
昭和の話ね
グループで万引きしたりするクズもいたけど、そういうのはヤンキーですらなかった
昭和の話ね
445名無しさん
2021/12/27(月) 17:03:42.93ID:KRghUmwj ヤンキーというより、サッカー少年団がクラスの男子の1/3いたから、
サッカー他運動部に熱中=ヤンキーと見られてたなら誤解
サッカー他運動部に熱中=ヤンキーと見られてたなら誤解
446名無しさん
2021/12/27(月) 17:29:11.05ID:8Rk35k+Z 【埼玉】エスカレーター立ち止まり条例施行2カ月…浸透せず 無言の圧力、人押しのけ駆け上がる人も… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640593408/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640593408/
447名無しさん
2021/12/27(月) 17:44:07.46ID:g43McH7K ESCで押してくる低知能には「階段使え!」と蹴り飛ばして差し上げましょう
449名無しさん
2021/12/27(月) 22:58:59.69ID:e/D9A1LY 英会話学校?
450名無しさん
2021/12/28(火) 00:15:28.78ID:gByRvXyj 東埼玉地域って犯罪率高いよな
千葉に近いからか
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/images/882/3-10.jpg
https://i.imgur.com/wQrTMM0.png
千葉に近いからか
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/images/882/3-10.jpg
https://i.imgur.com/wQrTMM0.png
451名無しさん
2021/12/28(火) 09:31:50.01ID:r3Ic5fkU 埼玉は医療の過疎地域…川越で救急医療の在り方語る講演会 救急車が動けないと「救える命、救えない」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/27/10.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/27/10.html
452名無しさん
2021/12/28(火) 13:38:20.16ID:IKG66yFH 後ろから何言われようと退く気はないな
条例を守ってるだけと言えば済む
条例を守ってるだけと言えば済む
453名無しさん
2021/12/28(火) 14:52:25.66ID:2EAuCA9N >>440
> 常盤をヤンキー地帯というなら、
> 千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
常盤9丁目・10丁目の商店街沿いなんて、下町以外の何物でもないよ。
地域のコミュニティに関わってみればわかるが、マイルドヤンキーな若者・中年は意外に多いよ。
> 北浦和は東西格差がでかい。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
> 常盤をヤンキー地帯というなら、
> 千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
常盤9丁目・10丁目の商店街沿いなんて、下町以外の何物でもないよ。
地域のコミュニティに関わってみればわかるが、マイルドヤンキーな若者・中年は意外に多いよ。
> 北浦和は東西格差がでかい。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
454名無しさん
2021/12/28(火) 14:52:40.89ID:2EAuCA9N455名無しさん
2021/12/28(火) 15:08:34.92ID:wSPGoPc1 大東は良いところだよ
広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
駅からちょっと遠いのだけが難点
広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
駅からちょっと遠いのだけが難点
456名無しさん
2021/12/28(火) 15:11:48.10ID:2EAuCA9N >>440
途中で誤送信してしまって申し訳ない。
> 北浦和は東西格差がでかい。
東口の方が治安・民度ともに低いと思っておられるようだね。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
駅近辺だけを比べるなら西口の方が治安の悪い地区で、今のその傾向はあまり変わっていない。
東口は駅前がゴミゴミしているし古い建物もそのまま残ってるけど、西口はロータリーも広くて駅前が比較的整っているからそう感じるのかもしれないが、
20〜30年前の北浦和駅西口は日が暮れると子どもや女性の一人歩きが危険なぐらいの街だったよ。
北浦和公園ではOLのレイプ事件、オヤジ狩り殺人事件、ゲームセンターの強盗殺人事件が立て続けに起きたり、本当に怖いところだった。
もともと東口が純住宅地だったのに対して西口は住工混在地区で、今の常盤北小、常盤中の敷地に新潟鐵工所の工場があって、北浦和駅側にはサプライヤーの中小工場や工員向けの住宅が立ち並んでいた。
西口の飲食店街も工場で働く工員さん向けのもので、あまりガラのいい感じじゃなかった(酔客同士の殴り合いが当たり前のように起きていた)ようだ。
自分は東口に実家があるが、西口には「怖いところ、治安が悪いところ」というイメージしかない。昼間はともかく夜一人であるくには勇気のいる場所だったよ。
ここ10年ぐらいディベロッパーが常盤の端っこの北浦和側を「常盤アドレス」で売り出してるから、地方から出てきた人は高値掴みしちゃうかもしれないけど、常盤ってイメージほど落ち着いた街じゃないよ。
常盤アドレスで「閑静な住宅街(決して高級ではない)」と呼べるのは、六軒道路の南、市役所の西側の地域ぐらい(概ね仲町小学区)だよ。
途中で誤送信してしまって申し訳ない。
> 北浦和は東西格差がでかい。
東口の方が治安・民度ともに低いと思っておられるようだね。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
駅近辺だけを比べるなら西口の方が治安の悪い地区で、今のその傾向はあまり変わっていない。
東口は駅前がゴミゴミしているし古い建物もそのまま残ってるけど、西口はロータリーも広くて駅前が比較的整っているからそう感じるのかもしれないが、
20〜30年前の北浦和駅西口は日が暮れると子どもや女性の一人歩きが危険なぐらいの街だったよ。
北浦和公園ではOLのレイプ事件、オヤジ狩り殺人事件、ゲームセンターの強盗殺人事件が立て続けに起きたり、本当に怖いところだった。
もともと東口が純住宅地だったのに対して西口は住工混在地区で、今の常盤北小、常盤中の敷地に新潟鐵工所の工場があって、北浦和駅側にはサプライヤーの中小工場や工員向けの住宅が立ち並んでいた。
西口の飲食店街も工場で働く工員さん向けのもので、あまりガラのいい感じじゃなかった(酔客同士の殴り合いが当たり前のように起きていた)ようだ。
自分は東口に実家があるが、西口には「怖いところ、治安が悪いところ」というイメージしかない。昼間はともかく夜一人であるくには勇気のいる場所だったよ。
ここ10年ぐらいディベロッパーが常盤の端っこの北浦和側を「常盤アドレス」で売り出してるから、地方から出てきた人は高値掴みしちゃうかもしれないけど、常盤ってイメージほど落ち着いた街じゃないよ。
常盤アドレスで「閑静な住宅街(決して高級ではない)」と呼べるのは、六軒道路の南、市役所の西側の地域ぐらい(概ね仲町小学区)だよ。
457名無しさん
2021/12/28(火) 15:30:03.98ID:2EAuCA9N >>455
> 大東は良いところだよ
> 広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
> 駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
> 最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
> 小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
> 木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
> 駅からちょっと遠いのだけが難点
古くから住んでる人間から見ると、駅前西口のような歓楽街的なガラの悪さは無いけど、大東瀬ヶ崎(木崎上木崎もか)あたりは北浦和の郊外住宅地で、大原、木崎中学区は浦和区の中では文教地区としてはちょっと微妙、というイメージはあるかな。
> 大東は良いところだよ
> 広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
> 駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
> 最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
> 小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
> 木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
> 駅からちょっと遠いのだけが難点
古くから住んでる人間から見ると、駅前西口のような歓楽街的なガラの悪さは無いけど、大東瀬ヶ崎(木崎上木崎もか)あたりは北浦和の郊外住宅地で、大原、木崎中学区は浦和区の中では文教地区としてはちょっと微妙、というイメージはあるかな。
458名無しさん
2021/12/28(火) 16:05:19.00ID:wSPGoPc1 いや、郊外というのはバスで駅に出るような地域のことだと自分は考えてるよ
東口だと第2産業道路以東、西口だと新大宮バイパスから1kmほど西の地域から
駅前に住んでると分からないけど毎3駅まで2km程度を歩いて通ってる人も少なくないんだよね
都内でまとった邪気を払うために浦和駅で下車して北浦和駅近くの自宅まで2km歩くのと同じ距離
東口だと第2産業道路以東、西口だと新大宮バイパスから1kmほど西の地域から
駅前に住んでると分からないけど毎3駅まで2km程度を歩いて通ってる人も少なくないんだよね
都内でまとった邪気を払うために浦和駅で下車して北浦和駅近くの自宅まで2km歩くのと同じ距離
459名無しさん
2021/12/28(火) 16:15:41.64ID:uPcnYOm1 常盤は1丁目2丁目3丁目も下町だよ
家は小さいし線路近くだから
家は小さいし線路近くだから
460名無しさん
2021/12/28(火) 16:29:35.41ID:uwJWbcFy 駅から2キロ以上離れたとことか存在価値ねえだろ
461名無しさん
2021/12/28(火) 16:33:57.51ID:aw2Bx5wS うん
常盤中だったけど中にはバラ高や高校進学しない生徒(確か浦学の専門行った)もいたよ
他の地域よりは平均学力高かったかもしれないけれど、
しょせん公立中だから上から下まで雑多
常盤中だったけど中にはバラ高や高校進学しない生徒(確か浦学の専門行った)もいたよ
他の地域よりは平均学力高かったかもしれないけれど、
しょせん公立中だから上から下まで雑多
463名無しさん
2021/12/28(火) 17:15:42.18ID:wSPGoPc1 なんか、北区民がID変えながら単発レスでとんちんかんなこと書き込んでるな
吉田なんとかが来てるのかな
吉田なんとかが来てるのかな
464名無しさん
2021/12/28(火) 18:42:03.63ID:GKduY7Tg466名無しさん
2021/12/28(火) 19:11:13.43ID:GKduY7Tg だから俺がさいたま市に山の手をつくる 2025年から
467名無しさん
2021/12/28(火) 19:36:02.06ID:MoawYD6G >>466
山の手の意味わかってんのか?アホ
山の手の意味わかってんのか?アホ
468名無しさん
2021/12/28(火) 19:50:23.26ID:CmzEpd4B まあるい緑の
469名無しさん
2021/12/28(火) 19:51:05.48ID:sX9k9UVO 山手線が走ってるところが山手だよね
ちなみに首都高が走ってるところが首都
なので浦和も首都
ちなみに首都高が走ってるところが首都
なので浦和も首都
470名無しさん
2021/12/28(火) 20:45:50.65ID:zOMPcJ0s 幕末に江戸所払いされた人が中浦和の宝泉寺でニートしてたんだよな。
東京て名前考えた人らしい
東京て名前考えた人らしい
471名無しさん
2021/12/29(水) 07:27:57.46ID:hjtU5+uq 自分の狭い経験(時期的にも距離的にも交友的にも)で
地域全体の優劣を滔々と語るのは読んでて馬鹿馬鹿しい
地域全体の優劣を滔々と語るのは読んでて馬鹿馬鹿しい
472名無しさん
2021/12/29(水) 07:54:10.69ID:6MmocRN4 バナナマンのせっかくグルメ新春SP★豪華芸能人が初詣スポット&冬の人気観光地へ
1/2 (日) 17:00 〜 21:00 (240分)
番組概要
[デ]日村は北海道札幌&温泉地・静岡伊東へ★綾瀬はるか&竹野内豊&佐藤健は初詣で人気・千葉成田に降臨
★杉咲花&安藤なつ箱根駅伝でおなじみ神奈川平塚★木村昴×冬の京都
★チーム『ぎぼむす』綾瀬はるかさん&竹野内豊さん&佐藤健さんは人気初詣スポット千葉県成田に降臨!
豪華俳優陣勢揃いで成田がパニックに!極上グルメの数々に三人も興奮の連続!お正月らしくご祈祷も!
1/2 (日) 17:00 〜 21:00 (240分)
番組概要
[デ]日村は北海道札幌&温泉地・静岡伊東へ★綾瀬はるか&竹野内豊&佐藤健は初詣で人気・千葉成田に降臨
★杉咲花&安藤なつ箱根駅伝でおなじみ神奈川平塚★木村昴×冬の京都
★チーム『ぎぼむす』綾瀬はるかさん&竹野内豊さん&佐藤健さんは人気初詣スポット千葉県成田に降臨!
豪華俳優陣勢揃いで成田がパニックに!極上グルメの数々に三人も興奮の連続!お正月らしくご祈祷も!
473名無しさん
2021/12/29(水) 08:14:10.64ID:D1VSy1G7 昨日は駅前凄かったけど今日はがらんどうやな
474名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:01.36ID:QOUzYUiH くやしいけれどお前に夢中
475名無しさん
2021/12/29(水) 22:56:52.81ID:3zkU+qY5 浦和区のPCR検査が木崎と上木崎だけ.おかしいだろ!
476名無しさん
2021/12/30(木) 06:54:19.66 2か所もあるじゃん
477名無しさん
2021/12/30(木) 07:25:14.52ID:VxWcj5ap 貧窟だからな
478名無しさん
2021/12/30(木) 08:25:32.64ID:ugiLRCVc 医院でPCR検査できるのでは?
479名無しさん
2021/12/30(木) 08:32:31.55ID:tW9WZfu30 出来るね
前は医師がコロナの疑いがある場合限って無料だったけど
今はどうなんだろう
前は医師がコロナの疑いがある場合限って無料だったけど
今はどうなんだろう
480名無しさん
2021/12/30(木) 08:33:34.84ID:tW9WZfu30 医師がコロナの疑いがあると判断した場合、か
481名無しさん
2021/12/30(木) 20:41:04.73ID:uMZLAbS8 常盤10丁目あたりって治安悪い方?
不審者情報は10丁目付近が多い
俺の笛吹かない?とか裸の男出没とか
不審者情報は10丁目付近が多い
俺の笛吹かない?とか裸の男出没とか
482名無しさん
2021/12/30(木) 23:30:32.73ID:d4p2XPvd 常盤10はイオンと商店街で賑やかな場所
駅近だし
駅近だし
483名無しさん
2021/12/31(金) 13:50:47.69ID:u68aO6U7 >>481
ひったくりがここ1週間で2件発生した。
ひったくりがここ1週間で2件発生した。
484名無しさん
2021/12/31(金) 14:07:16.15ID:fNYGYN270 まあ年末だし
485名無しさん
2021/12/31(金) 16:59:41.92ID:JRrcQW05 イオンがあるということは多少は賑やかなんだね
ひったくり!
怖いなー
ひったくり!
怖いなー
486名無しさん
2021/12/31(金) 18:39:48.31ID:avpUaox7 人の流れが多ければそれだけ、ね
487名無しさん
2021/12/31(金) 23:58:38.30ID:vawARAN+ 今年のしらべる神社は通行止めで歩行者天国か?
488名無しさん
2022/01/01(土) 02:03:52.84ID:Aqh6djHf ルピアって店現金しか使えねぇのかよ
489名無しさん
2022/01/01(土) 02:34:09.61ID:k/TSu1Bg 集団ストーカー流し街宣の会
https://www.youtube.com/watch?v=ii0P13j5FyQ
https://www.youtube.com/watch?v=ii0P13j5FyQ
490名無しさん
2022/01/01(土) 23:03:46.31ID:jMFSSNnl ルピアはインドネシア通貨!!!
491名無しさん
2022/01/02(日) 05:10:10.20ID:/S0uun58 つーか、何の話?
492名無しさん
2022/01/02(日) 23:11:36.55ID:g4k79xZc ロピアのことじゃね?
ビッグ・エーも厳禁だな
ビッグ・エーも厳禁だな
493名無しさん
2022/01/03(月) 00:30:37.11ID:4CU2AAFi Big-AはPayPayとか使えるよ
494名無しさん
2022/01/03(月) 06:00:53.19ID:PWbmoZcD ビッグ・エーはセミセルフレジ通されると現金のみ
店員にあうぺいかぺいぺいか言えばok
店員にあうぺいかぺいぺいか言えばok
495名無しさん
2022/01/03(月) 06:56:33.02ID:CEfAdGqH つーか通貨の話やろ?
496名無しさん
2022/01/03(月) 09:59:12.36ID:cT5Z9cvl そこの通りってオーケーにドンキーにロピアだから格安ストリートだよね駅遠いけど羨ましい地区だ
497名無しさん
2022/01/03(月) 15:54:52.66ID:aIIN+jMx 埼玉の推計人口7カ月連続減、昨年12月は733万9417人 20年12月から1年間で4577人減
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/03/09_.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/03/09_.html
498名無しさん
2022/01/03(月) 17:08:43.12ID:81hbbJfK 旧463狭いのがネック
499名無しさん
2022/01/03(月) 19:48:45.28ID:5Gb7rCRf 愛されるよりも抱きしめられてみたい
500名無しさん
2022/01/04(火) 10:46:25.78ID:oQ5LDKl9 流山、柏の葉の次は松戸かよ
あの辺一帯は何が起きてるんだ?
子育てしやすい街1位「松戸」…「住所・東京都」を捨てて選ぶ価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e90d48d35c5358587e9bc58dd50697a9a5bd1
日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman」による「共働き子育てしやすい街ランキング」では「千葉県松戸市」を1位に選出しました。これは43項目をもとにランキング化したものです。
松戸市では「子育てしやすい街づくり」を最重要施策のひとつに掲げ、「5年連続待機児童ゼロ(国基準)」を実現しているほか、「私立幼稚園の預かり保育料の助成」「子ども家庭総合支援拠点の設置」など、さまざまな子育て支援を展開。
コロナ禍においては、「養育費をもらえていないひとり親家庭への支援」や「妊婦へ向けたタクシー料金の助成」など、孤立しがちな子育て世帯を支援。このような取り組みが実を結んだようです。
あの辺一帯は何が起きてるんだ?
子育てしやすい街1位「松戸」…「住所・東京都」を捨てて選ぶ価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e90d48d35c5358587e9bc58dd50697a9a5bd1
日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman」による「共働き子育てしやすい街ランキング」では「千葉県松戸市」を1位に選出しました。これは43項目をもとにランキング化したものです。
松戸市では「子育てしやすい街づくり」を最重要施策のひとつに掲げ、「5年連続待機児童ゼロ(国基準)」を実現しているほか、「私立幼稚園の預かり保育料の助成」「子ども家庭総合支援拠点の設置」など、さまざまな子育て支援を展開。
コロナ禍においては、「養育費をもらえていないひとり親家庭への支援」や「妊婦へ向けたタクシー料金の助成」など、孤立しがちな子育て世帯を支援。このような取り組みが実を結んだようです。
501名無しさん
2022/01/04(火) 10:46:40.11ID:oQ5LDKl9 埼玉に近接してる千葉の街が次々に住みやすい街として注目されてるのに
埼玉から住みやすい街として注目されるような街が出てこないのは意味分からん
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
町で目につくのはファミリー層ばかり。流山は「千葉の二子玉川」と言われている。都心から移住者が増加し、人口増加率は5年連続日本一を誇る。
つくばエクスプレスで都心から約30分の流山おおたかの森駅。駅と一体化した開放的な空間と、それを取り囲む大きな商業施設。言われてみれば二子玉川風の雰囲気がある。
駅の周辺ではあちこちでマンションや戸建て住宅などの建設ラッシュが続く。流山では若いファミリー層が続々と家を購入し、移り住んでいるという。
埼玉から住みやすい街として注目されるような街が出てこないのは意味分からん
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
町で目につくのはファミリー層ばかり。流山は「千葉の二子玉川」と言われている。都心から移住者が増加し、人口増加率は5年連続日本一を誇る。
つくばエクスプレスで都心から約30分の流山おおたかの森駅。駅と一体化した開放的な空間と、それを取り囲む大きな商業施設。言われてみれば二子玉川風の雰囲気がある。
駅の周辺ではあちこちでマンションや戸建て住宅などの建設ラッシュが続く。流山では若いファミリー層が続々と家を購入し、移り住んでいるという。
502名無しさん
2022/01/04(火) 11:36:46.89ID:VQYQb9fp ロピアも前はPayPay入ってたけど手数料有料化の一年前に辞めちゃったよね
その前もクレカ使えたけどそれも辞めちゃったし手数料が利益に釣り合わないんだろうな
その前もクレカ使えたけどそれも辞めちゃったし手数料が利益に釣り合わないんだろうな
504名無しさん
2022/01/04(火) 18:06:40.58ID:L4L96D0U >>503
でもウン千葉は人気ないから気にしなくていいでしょ
<SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版>
前回10位だった浦和が8位に
2ランクアップ、
前回8位・9位だった池袋、中目黒が
それぞれ1ランクダウン。
ベスト10で変わったのはこれだけ。
===============
『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』
1位:横浜(JR京浜東北線)神奈川
2位:恵比寿(JR山手線) 23区
3位:吉祥寺(JR中央線) 都下
4位:大宮(JR京浜東北線)埼玉
5位:目黒(JR山手線) 23区
6位:品川(JR山手線) 23区
7位:新宿(JR山手線) 23区
8位:浦和(JR京浜東北線)埼玉
9位:池袋(JR山手線) 23区
10位:中目黒(東急東横線)23区
https://prtimes.jp/i/28482/347/resize/d28482-347-148440-32.png
https://www.oricon.co.jp/news/2186408/full/
ウン千葉はトップ10ランク外www
でもウン千葉は人気ないから気にしなくていいでしょ
<SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版>
前回10位だった浦和が8位に
2ランクアップ、
前回8位・9位だった池袋、中目黒が
それぞれ1ランクダウン。
ベスト10で変わったのはこれだけ。
===============
『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』
1位:横浜(JR京浜東北線)神奈川
2位:恵比寿(JR山手線) 23区
3位:吉祥寺(JR中央線) 都下
4位:大宮(JR京浜東北線)埼玉
5位:目黒(JR山手線) 23区
6位:品川(JR山手線) 23区
7位:新宿(JR山手線) 23区
8位:浦和(JR京浜東北線)埼玉
9位:池袋(JR山手線) 23区
10位:中目黒(東急東横線)23区
https://prtimes.jp/i/28482/347/resize/d28482-347-148440-32.png
https://www.oricon.co.jp/news/2186408/full/
ウン千葉はトップ10ランク外www
505名無しさん
2022/01/04(火) 20:09:05.88ID:fJdUYQLF 子育て世帯というのは若い世代。つまり収入がまだ少ないので納税額は少ない。
一方子供が小さいから行政は教育費など支出が膨らむ。
若い世代の転入が多いというのは必ずしも喜ばしいことばかりではない。
一方子供が小さいから行政は教育費など支出が膨らむ。
若い世代の転入が多いというのは必ずしも喜ばしいことばかりではない。
506名無しさん
2022/01/04(火) 20:36:06.20ID:FhidHSE+ 子育て世代が多いほうが賑やかで経済も回るだろ
そういうことだよ
そういうことだよ
507名無しさん
2022/01/04(火) 21:47:41.50ID:Mqqs+jWc 低収入で民度の低い子育て世帯なんていらんわ
508名無しさん
2022/01/05(水) 00:26:23.38ID:Vd2OoDoY >>流山は千葉の二子玉川
ほんと千葉ってすぐ別の物に例えたがるよな
ほんと千葉ってすぐ別の物に例えたがるよな
510名無しさん
2022/01/05(水) 07:59:12.23ID:63Omywno >>506
回らないよ。子育て世帯は可処分所得が少ないんだから。
回らないよ。子育て世帯は可処分所得が少ないんだから。
512名無しさん
2022/01/05(水) 10:49:34.61ID:+BNElAW5 「可処分所得」を正しく理解できているのかすら疑問だな
513名無しさん
2022/01/05(水) 12:22:02.96ID:wwlfEf0E スレ書き込み内容が浦和区スレだけまとも
次元が違う
次元が違う
514名無しさん
2022/01/05(水) 12:23:25.13ID:7kghzEyH いうほどまともか?
515名無しさん
2022/01/05(水) 12:39:27.30ID:wwlfEf0E 他が悪過ぎるから会話が成立しているだけまともに読める
516名無しさん
2022/01/05(水) 14:11:13.89ID:Mm1ax0lC ギスギスしてるように見えるが
そもそも過疎すぎる
地域的な話したい人達はみんなTwitterとかに行ったよ
そもそも過疎すぎる
地域的な話したい人達はみんなTwitterとかに行ったよ
517名無しさん
2022/01/05(水) 14:50:10.18ID:Wp6e40/0 一ヶ月くらい浪人持ちくらいしか書き込めない時期あったりしたしそりゃ離れるわな
518名無しさん
2022/01/05(水) 20:53:05.91ID:oT39SiOB まちBBSから分かれた時点でもはや過疎だった
まちBBSも過疎なわけだ
そもそももっと前から過疎
まちBBSも過疎なわけだ
そもそももっと前から過疎
519名無しさん
2022/01/06(木) 10:26:14.54ID:wJIBd+0z 自分は治安関係に限ってはくだらない事でもドンドン書き込んだろうがいいと思うよ
昔話だけど区でいうか駅単位で例えば自転車泥棒の話。浦和駅周辺で盗られて南浦和駅周辺でみつかったり
西浦和駅周辺で盗られて武蔵浦和駅周辺で見つかったりとかさ そこそこそういう情報は共有した方が良いと思うよ
悪い奴ってのは区ををまたがる。南区なんて戸田や蕨に逃亡する緑区なんか川口に逃亡すっから
昔話だけど区でいうか駅単位で例えば自転車泥棒の話。浦和駅周辺で盗られて南浦和駅周辺でみつかったり
西浦和駅周辺で盗られて武蔵浦和駅周辺で見つかったりとかさ そこそこそういう情報は共有した方が良いと思うよ
悪い奴ってのは区ををまたがる。南区なんて戸田や蕨に逃亡する緑区なんか川口に逃亡すっから
520名無しさん
2022/01/06(木) 11:15:13.84ID:Wn1Gp7KA なんでそうやってわざわざ他所の市民をディスるかね
521名無しさん
2022/01/06(木) 11:29:35.62ID:vYCrGFea そうやって誰かしら反応してくれるからだろうね
いわゆる炎上系だな
いわゆる炎上系だな
522名無しさん
2022/01/06(木) 16:38:05.60ID:vegSq9MU 検察庁の看板シートで隠してんねぺんきハミ出とるけど
523名無しさん
2022/01/06(木) 20:42:58.20ID:I+Uf/pSH 昨今は風呂の給湯器が生産国の都合で手に入りにくくなっているそうです
今夜から朝にかけて凍結注意ですよみなさん
今夜から朝にかけて凍結注意ですよみなさん
524名無しさん
2022/01/06(木) 22:21:35.10ID:ZX87Db6A 秋ヶ瀬大渋滞全く動かず
新開通りは橋の上追突事故
裏道凍結スタッドレスでなんとか脱出
明日は歩きましょう
新開通りは橋の上追突事故
裏道凍結スタッドレスでなんとか脱出
明日は歩きましょう
525名無しさん
2022/01/07(金) 07:02:04.75ID:/KVb22M7 アイスバーンだからオートソック履くよ
526名無しさん
2022/01/07(金) 13:18:02.14ID:4sWrvGhh 今こそコロナ警察の出番だろ
区を股がりゃあ良いってのんじゃないぜ
区を股がりゃあ良いってのんじゃないぜ
527名無しさん
2022/01/08(土) 15:32:58.64ID:8b/xzOxi 東京「おい田舎者w」ワイ埼玉「ハハハやめてくださいよw」大阪ッペ、名古屋ッペ「カッペw」ワイ「…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641621732/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641621732/
528名無しさん
2022/01/08(土) 15:44:54.37ID:3oYzmO5T 今年はダ埼玉生誕40周年記念
1982年(昭和57年)10月4日からフジテレビ系列で放送開始された『森田一義アワー 笑っていいとも!』の中で「ダ埼玉」という言葉を頻繁に使用し、当時の流行語となった。
1982年(昭和57年)10月4日からフジテレビ系列で放送開始された『森田一義アワー 笑っていいとも!』の中で「ダ埼玉」という言葉を頻繁に使用し、当時の流行語となった。
529名無しさん
2022/01/08(土) 15:55:05.29ID:DlVP4f5t 「埼玉」という土地は、東京都の隣りにありながら、東京から、そして日本全国から非都会的であると笑われる存在であり続けてきた。
なぜ埼玉だけ蔑まれるのか
その埼玉が「ダサい」などと言われ始めたのは高度経済成長が一息ついた1980年代前半だった。
ほかの東京に隣接する神奈川県は、港町・横浜や湘南があるためイメージがよい。
また、郊外としての距離感は埼玉とはそれほど変わらないと思われる千葉県も、埼玉ほどさげすまれることはなかった。
これは「海がない」という、埼玉県民がもっとも弱点と感じている点に根差しているからなのか。
また、埼玉の非都会性があげつらわれ続け、それが一向に止まないのは、埼玉県民自体が、たたかれ、いじられるのが好きだから。
そして、もともと東京に通勤する埼玉都民には郷土愛がないからなどとも言われる。
練馬に住む人は埼玉方面に行くことはなく、池袋へと向かう。
川口に住む埼玉人に聞くと、大宮に向かうことはなく池袋に行くのだと。
その理論に従うと、東京に暮すものにとって埼玉はまったく関心外の地域となる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267479
なぜ埼玉だけ蔑まれるのか
その埼玉が「ダサい」などと言われ始めたのは高度経済成長が一息ついた1980年代前半だった。
ほかの東京に隣接する神奈川県は、港町・横浜や湘南があるためイメージがよい。
また、郊外としての距離感は埼玉とはそれほど変わらないと思われる千葉県も、埼玉ほどさげすまれることはなかった。
これは「海がない」という、埼玉県民がもっとも弱点と感じている点に根差しているからなのか。
また、埼玉の非都会性があげつらわれ続け、それが一向に止まないのは、埼玉県民自体が、たたかれ、いじられるのが好きだから。
そして、もともと東京に通勤する埼玉都民には郷土愛がないからなどとも言われる。
練馬に住む人は埼玉方面に行くことはなく、池袋へと向かう。
川口に住む埼玉人に聞くと、大宮に向かうことはなく池袋に行くのだと。
その理論に従うと、東京に暮すものにとって埼玉はまったく関心外の地域となる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267479
530名無しさん
2022/01/08(土) 19:33:38.32ID:3G/qEAkl >>529
昔の記事出して今更何言ってるの?
昔の記事出して今更何言ってるの?
531名無しさん
2022/01/09(日) 18:06:00.16ID:8UcCrVVz 常盤3丁目線路横マンションってうるさいかな
貨物列車走る?
貨物列車走る?
532名無しさん
2022/01/09(日) 18:11:02.43ID:+cDJPDZO534名無しさん
2022/01/09(日) 18:59:06.15ID:qvgEKkx8 3丁目より4丁目がいいよ
浦和警察もあるし消防署も近い
浦和警察もあるし消防署も近い
535名無しさん
2022/01/09(日) 19:26:08.45ID:8UcCrVVz537名無しさん
2022/01/10(月) 02:02:19.66ID:R7f9adA2 参考
http://tnk-ko.a.la9.jp/data/time_Yamate_20190316m.html
http://tnk-ko.a.la9.jp/data/time_Tohoku_20190316h.html
2年前のだけど、湘南新宿ラインの線路を走る貨物の時刻表リスト
一部は与野のあたりで地下に潜り武蔵野線に行くので、湘南新宿ラインは通らない。
http://tnk-ko.a.la9.jp/data/time_Yamate_20190316m.html
http://tnk-ko.a.la9.jp/data/time_Tohoku_20190316h.html
2年前のだけど、湘南新宿ラインの線路を走る貨物の時刻表リスト
一部は与野のあたりで地下に潜り武蔵野線に行くので、湘南新宿ラインは通らない。
538名無しさん
2022/01/10(月) 07:22:56.84ID:mvh1WWbm >>534
警察消防が近いと何のメリットがあるのか純粋に脅威があるので教えてくだされ
警察消防が近いと何のメリットがあるのか純粋に脅威があるので教えてくだされ
539名無しさん
2022/01/10(月) 07:35:46.29ID:b0kOHO11 出会いがある
540名無しさん
2022/01/10(月) 08:02:54.45ID:BikoSyO3 仲町とか本太とか祭りあるけどもしかしてお祭り気質の男が多いの?
541名無しさん
2022/01/10(月) 08:12:39.92ID:aCIc/uq7 選り取りですわ
543名無しさん
2022/01/10(月) 10:30:58.67ID:YIi8ooBd 埼玉深谷住み 熊谷円光高校3年
体重65キロ バックで突かれるのが好き
経験人数6人
https://i.imgur.com/U4sfSxb.jpg
https://i.imgur.com/Cnhw0pQ.jpg
体重65キロ バックで突かれるのが好き
経験人数6人
https://i.imgur.com/U4sfSxb.jpg
https://i.imgur.com/Cnhw0pQ.jpg
544名無しさん
2022/01/10(月) 10:34:45.85ID:J3PDcUyz 今日の成人式は第2部だって
大宮区周辺が一部、浦和区付近が二部で緑区は三部
大宮区周辺が一部、浦和区付近が二部で緑区は三部
546名無しさん
2022/01/10(月) 11:34:41.77ID:BikoSyO3 成人された方おめでとう!
出会いがほぼないらしいけどがんばれ
出会いがほぼないらしいけどがんばれ
547名無しさん
2022/01/10(月) 12:04:57.30ID:mvh1WWbm 浦和まつりがあるからというよりも
浦和は古くからの町・村なので地域ごとの鎮守に伴う祭りが継承されてる
浦和は古くからの町・村なので地域ごとの鎮守に伴う祭りが継承されてる
549名無しさん
2022/01/10(月) 15:33:53.92ID:mvh1WWbm 夏祭りや盆踊りは町内会のイベントとして継承されてる
子供がいる家庭は保護者同士も運営を分担しあって自然に仲良くなるよ
子供がいる家庭は保護者同士も運営を分担しあって自然に仲良くなるよ
550名無しさん
2022/01/10(月) 15:41:09.87ID:J3PDcUyz お祭りは参加してるけど自治会費や寄付金払わないとかだと嫌われる
551名無しさん
2022/01/10(月) 16:15:55.67ID:d0x5eLC9 自治会費くらい払いなさいよ。
552名無しさん
2022/01/10(月) 16:17:28.56ID:iAJTkD03553名無しさん
2022/01/10(月) 16:55:38.58ID:/qdk1jvy 参加すればいいのに
屋台やるの楽しいよ
屋台やるの楽しいよ
554名無しさん
2022/01/10(月) 18:32:20.21ID:1nH7PPen お祭りの時、自治会で子供にお菓子配ってるんだけど
自治会費を払ってない家の子供がお菓子を貰いにくる
お菓子は自治会費で買ってます
自治会費を払ってない家の子供がお菓子を貰いにくる
お菓子は自治会費で買ってます
555名無しさん
2022/01/10(月) 22:08:42.56ID:FIfCiv8i 子供に罪はないんだからお菓子くらいあげなよ
556名無しさん
2022/01/10(月) 23:47:31.58ID:Xa6HrqFO 給食費払わない親みたい
557名無しさん
2022/01/11(火) 00:10:29.22ID:Yp5ot5dv 自分は子供がいないおっさんなんでお祭りで自分だけお菓子が貰えなかった子がもしいたとしたら可哀想だなと思っただけなんだが、
そう言う見方もできるか・・・
そう言う見方もできるか・・・
558名無しさん
2022/01/11(火) 02:07:51.87ID:/e4UHUyQ 独男というだけで警戒するぜ
559名無しさん
2022/01/11(火) 06:47:02.84ID:y5brRIhE 【最新版】
所得低い(関東暫定4位)
借金負債率(日本一)
パチンコ王国(日本一)
魅力無い(全国45位)
旅行先に行きたい(全国最下位)
グルメが美味しい(全国最下位)
話が広がらない(全国最下位)
名物が思い付く(全国最下位)
浮気率(日本一)
男女差別(日本一)
轢き逃げ(日本一)
犯罪率(東京・大阪除き全国1位)
NHKの年越し中継回数(全国最下位)
外国人にお薦めしたい観光地(全国最下位)
銘菓が思い浮かばない(日本一)
童貞数(全国ワーストクラス)
所得低い(関東暫定4位)
借金負債率(日本一)
パチンコ王国(日本一)
魅力無い(全国45位)
旅行先に行きたい(全国最下位)
グルメが美味しい(全国最下位)
話が広がらない(全国最下位)
名物が思い付く(全国最下位)
浮気率(日本一)
男女差別(日本一)
轢き逃げ(日本一)
犯罪率(東京・大阪除き全国1位)
NHKの年越し中継回数(全国最下位)
外国人にお薦めしたい観光地(全国最下位)
銘菓が思い浮かばない(日本一)
童貞数(全国ワーストクラス)
560名無しさん
2022/01/11(火) 06:56:43.03ID:7vXC+Vau 子供に罪はないけどそうさせてる親の責任なんよ
561名無しさん
2022/01/11(火) 08:53:19.20ID:JdcyjBU4 もう数年前だが隣接する自治会は役員高齢のため夏祭りが実施できなかった。
そこで当該地の子供会にうちの自治会の夏祭りに子供を参加させるように促したが
保護者が祭りの手伝いができないので子供を参加させないと言ってきた。
大人の事情で子供が祭りに参加できないってどこまで馬鹿なのか。
そこで当該地の子供会にうちの自治会の夏祭りに子供を参加させるように促したが
保護者が祭りの手伝いができないので子供を参加させないと言ってきた。
大人の事情で子供が祭りに参加できないってどこまで馬鹿なのか。
562名無しさん
2022/01/11(火) 11:19:10.74ID:qKoIK5xO 浦和区との闇というよりも旧浦和市もしくは浦和地域の闇ってところだろうな
何しろちょっと気に入らないと危険人物設定して迫害する地域だからな
何しろちょっと気に入らないと危険人物設定して迫害する地域だからな
563名無しさん
2022/01/11(火) 11:42:23.10ID:1mqwxpEe566名無しさん
2022/01/11(火) 13:17:48.53ID:kNDAXW+3 祭りの話が弾んでますが
自治会はごみ収集所の管理もしてるのでできるだけ加入してくださいね
ルールを守らない出し方で収集車が持って行ってくれなかったゴミは
輪番の担当者がいったん引き取って正しく出し直したり世話をかけてます
自治会はごみ収集所の管理もしてるのでできるだけ加入してくださいね
ルールを守らない出し方で収集車が持って行ってくれなかったゴミは
輪番の担当者がいったん引き取って正しく出し直したり世話をかけてます
567名無しさん
2022/01/11(火) 15:13:58.88ID:Cmh+WlbH 近所のまつりは中学生がボランティア学習の一環で参加してるよ
568名無しさん
2022/01/11(火) 15:14:44.64ID:7E3riuQM ゴミといえば近所のマンションの住人が自治会のゴミ集積所にゴミを置いていくのムカつく
マンション専用のゴミ集積所があるだろ
マンション専用のゴミ集積所があるだろ
569名無しさん
2022/01/11(火) 15:32:31.95ID:sbTU/pLF いかにも田舎って感じの話題だな
570名無しさん
2022/01/11(火) 15:41:46.27 Mansionの人がやってるなら管理組合なりに報告すれば
動画なり写真があれば尚いいと思う
動画なり写真があれば尚いいと思う
571名無しさん
2022/01/11(火) 17:58:18.74ID:THqKr6uk >>559
埼玉県のランキング?
子供の頃は分からなかったが、今思えば不可解な大人達が在日コリアンだったのに気付かされるわ
現在日高市の高麗郷、現在新座市の新羅郷と縁深いからニューカマーも親しみ持って集まりやすいんだろ
埼玉県のランキング?
子供の頃は分からなかったが、今思えば不可解な大人達が在日コリアンだったのに気付かされるわ
現在日高市の高麗郷、現在新座市の新羅郷と縁深いからニューカマーも親しみ持って集まりやすいんだろ
572名無しさん
2022/01/11(火) 21:08:02.37ID:qPCMaG/D 自治会は入る意味無いなぁ
それこそ市がサポートすれば良いだけじゃね
それこそ市がサポートすれば良いだけじゃね
573名無しさん
2022/01/11(火) 21:22:33.64ID:7R7nff64 加入の意味なんて考えたこともなかった
断る人なんているのか?
断る人なんているのか?
574名無しさん
2022/01/11(火) 22:07:17.43ID:1mqwxpEe575名無しさん
2022/01/11(火) 22:25:03.09ID:gwXBelU9 つまり、大崎公園の事業所まで毎日自分でゴミをもっていって
実費で処分してもらってから文句言えってことだな
そこまでするならただの変人だと思うけど
実費で処分してもらってから文句言えってことだな
そこまでするならただの変人だと思うけど
576名無しさん
2022/01/11(火) 23:24:32.48ID:JdcyjBU4577名無しさん
2022/01/12(水) 07:14:59.93ID:2mr+UqcR 自治体がそれを許すかどうかは別の話
他所からの持ち込みが多いから集積所の契約解除して個別にした自治体もあったし
他所からの持ち込みが多いから集積所の契約解除して個別にした自治体もあったし
578名無しさん
2022/01/12(水) 07:21:03.60ID:7NtdIIXc >自宅前を集積場として市に届ければ
自宅外に出るのが難しい高齢者で玄関前から収集してくれた実例は知ってるけど
一般的には認められないんじゃないかな
当然 その分収集車が回る手間と時間が増えて地域社会に負担をかける訳だし
まぁ世の中にはなぜか地域と協力しあうのを頑なに拒む人はいるけど
本人が気づかないところで周囲は気にかけたり手間をかけてくれてるんだけどね
自宅外に出るのが難しい高齢者で玄関前から収集してくれた実例は知ってるけど
一般的には認められないんじゃないかな
当然 その分収集車が回る手間と時間が増えて地域社会に負担をかける訳だし
まぁ世の中にはなぜか地域と協力しあうのを頑なに拒む人はいるけど
本人が気づかないところで周囲は気にかけたり手間をかけてくれてるんだけどね
579名無しさん
2022/01/12(水) 08:25:03.49ID:iCWyuq1F 個人で認められないから自治体が代表で申請してるって事だよね
580名無しさん
2022/01/12(水) 09:39:05.81ID:KPebmu9B 浦和区の場合集積場の位置は行政や自治会が決めているのではなく周辺住民の話し合いによって決まる。
合意できずに自宅前で個別回収している地区もある。
合意できずに自宅前で個別回収している地区もある。
581名無しさん
2022/01/12(水) 09:42:13.19ID:KPebmu9B >>580
除く危険物、資源ごみ、不燃物集積所
除く危険物、資源ごみ、不燃物集積所
583名無しさん
2022/01/12(水) 12:03:54.08ID:gv4Zv9xZ 自治会に入らずんば、話し合いに参加出来ず。か
つくづく共産組織だな
つくづく共産組織だな
584名無しさん
2022/01/12(水) 12:21:37.33ID:wSYc4NO0 そんな事もないよ
自治会との話し合いでゴミ出しの許可貰ってる人もいるし
自治会との話し合いでゴミ出しの許可貰ってる人もいるし
585名無しさん
2022/01/12(水) 12:56:44.90ID:sQfVy5gk 普通に近所同士協力しましょってだけのことを
共産組織とか例えが大げさなんだよ
共産組織とか例えが大げさなんだよ
586名無しさん
2022/01/12(水) 12:57:21.79ID:sQfVy5gk まぁ、スレが荒れればそれでいいんだろうけどね
587名無しさん
2022/01/12(水) 13:11:25.95ID:bBPdQ3+P 俺自治会入ってないけど何も問題無いから地区によってはゴミ捨て拒否なんてあることに衝撃
588名無しさん
2022/01/12(水) 14:04:13.58ID:ynGRoHkF うちの町内にも町内会に入ってない人いるが
入ってなくてもゴミはみんなと同じ場所に出してるよ
それでもゴミ置くなとかあーだこーだ文句言う人いないよ
町内会にもよるんじゃない?
入ってなくてもゴミはみんなと同じ場所に出してるよ
それでもゴミ置くなとかあーだこーだ文句言う人いないよ
町内会にもよるんじゃない?
589名無しさん
2022/01/12(水) 14:41:18.94ID:nCY/X3SN 迷惑行為を受けてるてる地区の話だろうし
モンダイ無ければ波風は立てないと思う
モンダイ無ければ波風は立てないと思う
590名無しさん
2022/01/12(水) 15:30:14.47ID:UMryXRUa ていうか全然賃貸物件ないんだけど
591名無しさん
2022/01/12(水) 17:50:40.50ID:X7KuR3qG あるよ
592名無しさん
2022/01/13(木) 08:25:24.26ID:vQkTcOtp あっても家賃20マン近く
593名無しさん
2022/01/13(木) 08:29:56.61ID:sYUpxY4a 8万もあるが
594名無しさん
2022/01/13(木) 08:34:51.59ID:vQkTcOtp ごめん3LDK探してるんだ
595名無しさん
2022/01/13(木) 08:36:07.88ID:sYUpxY4a そかー
まあ不動産屋に聞いてみるけど
まあ不動産屋に聞いてみるけど
596名無しさん
2022/01/13(木) 11:14:44.02ID:72tmyuvG 頑張れ貧乏人
598名無しさん
2022/01/13(木) 11:31:59.58ID:A8Ft9j2V 一緒にすんな賃貸乞食
600名無しさん
2022/01/13(木) 11:50:49.24ID:Px6JTJox0 金持ちだから持家、貧乏だから賃貸という考え方が貧乏臭いというか
602名無しさん
2022/01/13(木) 11:59:55.09ID:X/LL+Cg3 わちゃわちゃしはじめてて草
図星なのね賃貸乞食
頑張れよ
図星なのね賃貸乞食
頑張れよ
604名無しさん
2022/01/13(木) 12:38:21.72ID:013eyf0p 浦和で3LDKで歩ける距離だといくらよ
605名無しさん
2022/01/13(木) 12:41:21.98ID:gtFtFKFA 歩ける距離といっても人によるだろうが5000万くらいじゃねーの
606名無しさん
2022/01/13(木) 12:49:51.71ID:U0YZD5Nj こういう発達は無視でいいよ
賃貸ないとかいって条件あとから付け足し付け足し
賃貸ないとかいって条件あとから付け足し付け足し
607名無しさん
2022/01/13(木) 13:14:07.29ID:013eyf0p ちょっと調べた
賃貸マンション 3LDK 徒歩15分 南浦和
95,000円これが最安だった
賃貸マンション 3LDK 徒歩15分 南浦和
95,000円これが最安だった
608名無しさん
2022/01/13(木) 13:15:16.38ID:YAJ+9CYU 極端な話、緑区役所あたりでも浦和まで歩ける距離だし
609名無しさん
2022/01/13(木) 13:28:25.09ID:X0YE37Vl マジで狭量だなこのスレ
余裕なさすぎだろ
余裕なさすぎだろ
610名無しさん
2022/01/13(木) 13:37:29.21ID:/YNimh8Q そうわよ
611名無しさん
2022/01/13(木) 14:15:20.53ID:vQkTcOtp 東口の方が貧乏なのですか?
616名無しさん
2022/01/13(木) 15:27:04.17ID:muArw8sZ 荒らし同士喧嘩すんなよ
他所でやれよ
他所でやれよ
617名無しさん
2022/01/13(木) 15:39:41.23ID:2r9KU0qt618名無しさん
2022/01/13(木) 15:42:04.52ID:tr8+Mzrm 歩けるなんて曖昧な事言わずに何分以内とか何キロ以内とか言えば
619名無しさん
2022/01/13(木) 15:57:40.62ID:2r9KU0qt 徒歩圏内は1〜2q、10〜20分程度
徒歩10分(800m)が一つのヤマになるけれど
まあ不動産業界の徒歩10分は適当w
徒歩10分(800m)が一つのヤマになるけれど
まあ不動産業界の徒歩10分は適当w
620名無しさん
2022/01/13(木) 16:30:26.47ID:013eyf0p 雨だったら20分ぐらい歩いたら靴も服もびしょ濡れだよ
緑区は浦和駅利用ならバス便だよ
だから人気ないから賃料は安いはず
緑区は浦和駅利用ならバス便だよ
だから人気ないから賃料は安いはず
621名無しさん
2022/01/13(木) 16:41:10.61ID:l2uXaOCB 雨だったらバスなりタクシー使うでしょ
余程の健康志向でもない限り
余程の健康志向でもない限り
622名無しさん
2022/01/13(木) 17:10:26.68ID:2r9KU0qt 終電後酔い覚ましに歩くとか何か理由がないかぎり
緑区民は晴れてもバスか自転車だよ
緑区民は晴れてもバスか自転車だよ
625名無しさん
2022/01/13(木) 19:08:59.61ID:npjgo9XB さいたまきんたま
626名無しさん
2022/01/13(木) 19:57:55.02ID:0m4JqO2Q 頑張れ貧乏人
627名無しさん
2022/01/13(木) 20:17:52.09ID:MjBcu0C/ 有益な情報なのでこっちにも貼りますね
これ使わない手はないでしょ!
以下、Twitterから
今、佐野のアウトレットに行くなら「県民一家族一旅行」というサービスがおすすめ!
対象店舗では、
・洋服・靴などを安く買えます
・実質ただで飲食したり、お土産も買えちゃいます
https://hatakeofficial.com/sano-travel-campaign/
1/17予約分までなのでお早めに!
予約再開は未定。
これ使わない手はないでしょ!
以下、Twitterから
今、佐野のアウトレットに行くなら「県民一家族一旅行」というサービスがおすすめ!
対象店舗では、
・洋服・靴などを安く買えます
・実質ただで飲食したり、お土産も買えちゃいます
https://hatakeofficial.com/sano-travel-campaign/
1/17予約分までなのでお早めに!
予約再開は未定。
628名無しさん
2022/01/13(木) 20:55:04.42ID:4dlsXZ28 浦和は埼玉の県庁所在地だけど同時にベッドタウンでもあるから
転勤とかの一時的な居住者以外は住宅買う人多いかなぁ
ベッドタウンゆえファミリー層が多くて賃貸の単身者は少ない
勿論賃貸のマンションやアパートもあるけど
1人暮らしならもっと暮らしやすい街いくらでもあると思う
転勤とかの一時的な居住者以外は住宅買う人多いかなぁ
ベッドタウンゆえファミリー層が多くて賃貸の単身者は少ない
勿論賃貸のマンションやアパートもあるけど
1人暮らしならもっと暮らしやすい街いくらでもあると思う
629名無しさん
2022/01/13(木) 23:21:47.62ID:azltl8Ty 和光市とか
630名無しさん
2022/01/14(金) 07:56:23.13ID:KyogIoxp0 藤右衛門川通りなんかは道路挟んて収集日違うから向かいに出しに行く人は見るね
631名無しさん
2022/01/14(金) 09:46:11.27ID:JeT16uSH 埼玉大学の卒業予定者が出ていくことが決まり
入学予定者が内見に入ってくるこの時期は
とにかく出入り激しいのでは
入学予定者が内見に入ってくるこの時期は
とにかく出入り激しいのでは
632名無しさん
2022/01/14(金) 12:57:41.49ID:ej/1m8JQ 物件たくさん持ってる不動産屋どこ
633名無しさん
2022/01/14(金) 13:06:58.37ID:HH13YYB2 不動産関係の同僚がソース
全国どこも一緒なんだろうけど浦和地域も例外ではないよ
面白い話を教えてもらったけど犯罪臭(児童買春っぽい)があっても業界的に三猿するんだってさ
全国どこも一緒なんだろうけど浦和地域も例外ではないよ
面白い話を教えてもらったけど犯罪臭(児童買春っぽい)があっても業界的に三猿するんだってさ
634名無しさん
2022/01/14(金) 13:20:11.40ID:ej/1m8JQ >>633
なんの話についてのレスなの
なんの話についてのレスなの
635名無しさん
2022/01/14(金) 21:39:48.26ID:D4+nRAto 何の話してるのか全く意味わからんよな
636名無しさん
2022/01/14(金) 21:57:54.01ID:vTrLpdAc 蕨、戸田、和光、新座、朝霞、志木、富士見、上福岡の子分感は異常だよな!
638名無しさん
2022/01/15(土) 11:45:00.62ID:hWdHFHUj 伊勢丹でBTSのショーとか上り看板垂れてるけどBTSおるん?
639名無しさん
2022/01/15(土) 11:50:29.70ID:uYN8gx8T >>638
限定ショップだってさ
BTS LICENSED PRODUCTS SHOW AT ISETAN URAWA
https://www.mistore.jp/store/urawa/event_calendar/event05611.html
限定ショップだってさ
BTS LICENSED PRODUCTS SHOW AT ISETAN URAWA
https://www.mistore.jp/store/urawa/event_calendar/event05611.html
640名無しさん
2022/01/15(土) 11:53:13.24ID:xSInh6jq まうまう
643名無しさん
2022/01/15(土) 12:54:47.41ID:nNtAbTvs 首都圏の人気駅ランキング 20〜35歳は東京以外に人気が集中 1位の駅は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc0a4bfcf8db7c1aadd0a307a3f4ee55d0f91b4
住宅・不動産専門サイトを運営するオウチーノ(東京都港区)は、
21年7〜12月における年代別の首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
人気駅ランキングを発表した。
25〜34歳
1位「柏の葉キャンパス駅」(千葉県)
2位「辻堂駅」(神奈川県)
3位「流山おおたかの森駅」(千葉県)
この年代では千葉県や神奈川県の駅が人気を集めた。
35〜44歳
1位「柏の葉キャンパス駅」(千葉県)
2位は「西船橋駅」(千葉県)
3位「北千住駅」(東京都)
45〜54歳
1位「大泉学園駅」(東京都)
2位「辻堂駅」(神奈川県)
3位「金町駅」(東京都)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc0a4bfcf8db7c1aadd0a307a3f4ee55d0f91b4
住宅・不動産専門サイトを運営するオウチーノ(東京都港区)は、
21年7〜12月における年代別の首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
人気駅ランキングを発表した。
25〜34歳
1位「柏の葉キャンパス駅」(千葉県)
2位「辻堂駅」(神奈川県)
3位「流山おおたかの森駅」(千葉県)
この年代では千葉県や神奈川県の駅が人気を集めた。
35〜44歳
1位「柏の葉キャンパス駅」(千葉県)
2位は「西船橋駅」(千葉県)
3位「北千住駅」(東京都)
45〜54歳
1位「大泉学園駅」(東京都)
2位「辻堂駅」(神奈川県)
3位「金町駅」(東京都)
644名無しさん
2022/01/15(土) 18:22:20.15ID:d22oKbRJ >>642
伊勢丹の屋上でBTSのショーなんてどう考えても無理がありすぎだろ
伊勢丹の屋上でBTSのショーなんてどう考えても無理がありすぎだろ
645名無しさん
2022/01/16(日) 03:09:21.94ID:k7wOY888 つなみにげて!
646名無しさん
2022/01/16(日) 08:05:30.52ID:Fr96rIuY 逃げる先がココじゃなかと?
647名無しさん
2022/01/16(日) 14:10:28.54ID:RPTZOC4j ですな
埼玉最強!
埼玉最強!
648名無しさん
2022/01/17(月) 19:09:03.38ID:SOrqmyEq649名無しさん
2022/01/17(月) 19:31:12.67ID:a62ATFLQ やっぱり貧弱じゃん医療体制
美園への順天堂は来るのが遅れるし
美園への順天堂は来るのが遅れるし
650名無しさん
2022/01/17(月) 22:25:59.97ID:9amo9wMB 人口あたりの病床数が47都道府県で最下位なんだっけ
651名無しさん
2022/01/18(火) 09:42:29.87ID:bBsnmWK+ 人口当たりの医者の人数。警察官の人数も。
652名無しさん
2022/01/18(火) 15:45:01.59ID:l6dnUXi7 人口あたりのヤバいPTAなら日本一
653名無しさん
2022/01/18(火) 16:03:16.45ID:IUM9bxrd どこのPTAがやばいの??
654名無しさん
2022/01/18(火) 16:06:42.49ID:SCb9WFLV スーツで地元では見かけないデブオヤジが通話しながら住宅街を歩いていた
特殊詐欺やな
特殊詐欺やな
655名無しさん
2022/01/18(火) 16:51:24.68ID:M45uLLQ0656名無しさん
2022/01/18(火) 19:11:20.00ID:U3VfJP3M そんなんでわかりゃしないよ
少数の声がでかいだけ
結論はそいつがやばいってだけ
少数の声がでかいだけ
結論はそいつがやばいってだけ
657名無しさん
2022/01/18(火) 19:50:59.26ID:WN0bTj0Y658名無しさん
2022/01/18(火) 20:03:03.05ID:AI1bpkvi659名無しさん
2022/01/18(火) 20:13:43.10ID:tenNh70M ヘタなレス付けて遊んでるけどほんとPTAしつこいな誰も興味ないだろw
660名無しさん
2022/01/18(火) 20:45:23.02ID:MIxBFWZL 学校とかコロナ対策全然やってないよね
小学校なんか分散登校どころか生徒が密集しておしゃべりしながら集団登校
感染爆発するわけだ
小学校なんか分散登校どころか生徒が密集しておしゃべりしながら集団登校
感染爆発するわけだ
662名無しさん
2022/01/18(火) 21:18:03.44ID:xdimkE3Q663名無しさん
2022/01/18(火) 21:22:23.01ID:gvmI7O03 >>659
> ヘタなレス付けて遊んでるけどほんとPTAしつこいな誰も興味ないだろw
タイムカプセル的には避けたい話題
浅野内匠頭ばりに巧みに話を逸らしたいだけ
そういう書き込みにはケイショウを鳴らさせてもらうよ
> ヘタなレス付けて遊んでるけどほんとPTAしつこいな誰も興味ないだろw
タイムカプセル的には避けたい話題
浅野内匠頭ばりに巧みに話を逸らしたいだけ
そういう書き込みにはケイショウを鳴らさせてもらうよ
664名無しさん
2022/01/18(火) 22:41:35.56ID:bUaww6rE 小学校感染者出てないの?
665名無しさん
2022/01/19(水) 16:37:42.60ID:RZPPwlWr 女性ランナーは比較的にマスクしてるけど
マスク無しオレ、イケてるだろうランナーたちのせいでオミクロン拡散だよな
浦和区だけでなく緑桜中央北南戸田蕨川口はそういう悪びえないランナーばっかし
マスク無しオレ、イケてるだろうランナーたちのせいでオミクロン拡散だよな
浦和区だけでなく緑桜中央北南戸田蕨川口はそういう悪びえないランナーばっかし
666名無しさん
2022/01/19(水) 17:29:12.52ID:41vkZS/X やっと決まったけど順天堂がゴネなきゃ今年あたりに開院してたはずなのに
順天堂/規模は13万u超/さいたま市に800床新病院/大学・大学院棟なども整備
https://www.kensetsunews.com/archives/656304
順天堂/規模は13万u超/さいたま市に800床新病院/大学・大学院棟なども整備
https://www.kensetsunews.com/archives/656304
667名無しさん
2022/01/19(水) 17:49:12.96ID:XoLb6YYq 市立病院の旧棟再利用はどうなったんだろう
668名無しさん
2022/01/20(木) 01:25:12.24ID:qh5I9+xs いよいよ親戚やら上司やらがコロナ罹りだしたわ
3回目のワクチンはいつだろうか
3回目のワクチンはいつだろうか
669名無しさん
2022/01/20(木) 07:17:40.97ID:0Cpr3zyI0 8ヶ月後
670名無しさん
2022/01/20(木) 11:50:04.06ID:AyfXOdtR671名無しさん
2022/01/20(木) 19:18:23.01ID:qh5I9+xs672名無しさん
2022/01/21(金) 08:20:02.45ID:ucibHgLg673名無しさん
2022/01/21(金) 09:00:46.18ID:8pW9+faz674名無しさん
2022/01/22(土) 07:26:23.56ID:IwHyzdde675名無しさん
2022/01/22(土) 07:33:14.71ID:S4B5MGYs 125 名無しさん[sage] 2022/01/21(金) 18:56:30.20 ID:s3tNT6Bz
みよ!これが愛すべき高崎市民だ!
・根拠はないけど公務員は不正してるに違いないマン
・解決案を提示されても無視、逆ギレしてひたすら文句しか言わないタゴスタジオうるさいマン
・自説の根拠の提示を反対意見の議論相手に求める意味不明マン
・高崎スレの反対意見の投稿をひたすら他スレのコピペしまくる自分の言葉を持てない失語症マン
・高崎に全く関係ないのに反ワクの怪しげな根拠のニュースを貼りまくる反ワクマン
・自分は全く運動なんかしないのに体育館の利便性の不備を語る妄想マン
・代替案、解決案を提示されても否定することしかしない目的が課題可決でなく批判することで場を荒らすこと自体であるお祭り大好きマン
・とにかくマウント取りたい発達障害マン!←New!!
131 名無しさん[sage] 2022/01/21(金) 21:37:25.43 ID:CWWZcskm
「この騒動は氷山の一角、この事件の裏には黒幕の巨悪が潜んで今もなお高崎に巣食って暗躍してるに違いない」とか妄想全開の厨二病陰謀論マン
133 名無しさん[sage] 2022/01/21(金) 22:08:49.26 ID:s3tNT6Bz
昔のとっくに解決済みの不正事件をあたかも今も黒幕が残っているかのように印象操作しようとするが誰も乗ってこず、それでも今日も匿名掲示板で必死で訴えて不正を糾弾するぞー!と意気込む一人相撲の厨二正義マン
みよ!これが愛すべき高崎市民だ!
・根拠はないけど公務員は不正してるに違いないマン
・解決案を提示されても無視、逆ギレしてひたすら文句しか言わないタゴスタジオうるさいマン
・自説の根拠の提示を反対意見の議論相手に求める意味不明マン
・高崎スレの反対意見の投稿をひたすら他スレのコピペしまくる自分の言葉を持てない失語症マン
・高崎に全く関係ないのに反ワクの怪しげな根拠のニュースを貼りまくる反ワクマン
・自分は全く運動なんかしないのに体育館の利便性の不備を語る妄想マン
・代替案、解決案を提示されても否定することしかしない目的が課題可決でなく批判することで場を荒らすこと自体であるお祭り大好きマン
・とにかくマウント取りたい発達障害マン!←New!!
131 名無しさん[sage] 2022/01/21(金) 21:37:25.43 ID:CWWZcskm
「この騒動は氷山の一角、この事件の裏には黒幕の巨悪が潜んで今もなお高崎に巣食って暗躍してるに違いない」とか妄想全開の厨二病陰謀論マン
133 名無しさん[sage] 2022/01/21(金) 22:08:49.26 ID:s3tNT6Bz
昔のとっくに解決済みの不正事件をあたかも今も黒幕が残っているかのように印象操作しようとするが誰も乗ってこず、それでも今日も匿名掲示板で必死で訴えて不正を糾弾するぞー!と意気込む一人相撲の厨二正義マン
676名無しさん
2022/01/22(土) 17:15:24.97ID:hSZPLH9n 円光の末路
東京都豊島区池袋のホテルで21日夜、男性が胸などを刺され殺害された事件で、警視庁は22日午前、現場から立ち去ったとみられる20歳代の女を八王子市内で確保した。女は20歳代の男2人と逃走していて、警視庁は3人から事情を聞き、詳しい経緯を調べている。
警視庁
警視庁幹部によると、死亡したのはさいたま市南区の男性(82)。ホテル10階客室で胸と右脚を刺されており、財布から現金が抜かれていた。
東京都豊島区池袋のホテルで21日夜、男性が胸などを刺され殺害された事件で、警視庁は22日午前、現場から立ち去ったとみられる20歳代の女を八王子市内で確保した。女は20歳代の男2人と逃走していて、警視庁は3人から事情を聞き、詳しい経緯を調べている。
警視庁
警視庁幹部によると、死亡したのはさいたま市南区の男性(82)。ホテル10階客室で胸と右脚を刺されており、財布から現金が抜かれていた。
678名無しさん
2022/01/22(土) 18:20:54.43ID:hSZPLH9n 今野勝蔵
679名無しさん
2022/01/22(土) 22:47:03.99ID:xtx3wvig ワクチン接種証明書がなければ、居酒屋で酒が飲めなくなった。
店に証明書を提示するとつうしょう名の人はちょうせん名がわかってしまう。
だから居酒屋に行けない。
つうしょう名の常連客が多い店は休むしかない。
店に証明書を提示するとつうしょう名の人はちょうせん名がわかってしまう。
だから居酒屋に行けない。
つうしょう名の常連客が多い店は休むしかない。
680名無しさん
2022/01/22(土) 22:48:35.45ID:4tsKztl0 浦和って韓国人だらけなんだ
681名無しさん
2022/01/22(土) 23:19:04.94ID:xtx3wvig >>680
日本全国から浦和と大宮の居酒屋に集まる。
日本全国から浦和と大宮の居酒屋に集まる。
682名無しさん
2022/01/22(土) 23:31:32.43ID:I2dC/Y4w 浦和にそんなにたくさん居酒屋ないでしょ
683名無しさん
2022/01/23(日) 00:01:40.26ID:JM6kR3pd レッズ居酒屋
684名無しさん
2022/01/23(日) 06:36:51.58ID:/mYEJKIC 與〇甲〇斗、陰キャで草
685名無しさん
2022/01/23(日) 07:16:37.04ID:CdcVwYpX 168 風吹けば名無し sage 2022/01/23(日) 06:41:06.21 ID:1w6NivLF0
関西人って埼玉大好きだよな
埼玉に住む事が最高のステータスやと思ってる関西人も多いらしいし
178 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:42:25.18 ID:Jx/yNmxH0
>>168
むしろ関西人は新幹線一本で早く帰れる神奈川好きやろ埼玉なんか東北出身だらけや
187 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:43:38.54 ID:cW9cOcfk0
>>168
東京より上の位置はまるで把握しとらん関西人しかおらんぞ
197 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:44:40.18 ID:wiO8M5zNp
>>168
それ関西人ちゃうやろ
埼玉なんか東京の上に乗っかってる田舎のイメージしかないて
199 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:44:45.78 ID:6hhjXKkf0
>>168
ほんまに?家族で住むなら埼玉でええけど、一人暮らしやったら絶対嫌やわw職場が埼玉ならまだしも何が悲しくて埼玉住なアカンねんw
関西人って埼玉大好きだよな
埼玉に住む事が最高のステータスやと思ってる関西人も多いらしいし
178 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:42:25.18 ID:Jx/yNmxH0
>>168
むしろ関西人は新幹線一本で早く帰れる神奈川好きやろ埼玉なんか東北出身だらけや
187 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:43:38.54 ID:cW9cOcfk0
>>168
東京より上の位置はまるで把握しとらん関西人しかおらんぞ
197 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:44:40.18 ID:wiO8M5zNp
>>168
それ関西人ちゃうやろ
埼玉なんか東京の上に乗っかってる田舎のイメージしかないて
199 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:44:45.78 ID:6hhjXKkf0
>>168
ほんまに?家族で住むなら埼玉でええけど、一人暮らしやったら絶対嫌やわw職場が埼玉ならまだしも何が悲しくて埼玉住なアカンねんw
686名無しさん
2022/01/23(日) 07:25:42.50ID:lrqSQfr7 関西人は帰省しにくい埼玉は苦手だよ
本能的に西側が好き
本能的に西側が好き
688名無しさん
2022/01/23(日) 08:35:58.47ID:krC0+4YR セルフカット完了
689名無しさん
2022/01/23(日) 09:12:53.90ID:cNuSQF/5690名無しさん
2022/01/23(日) 10:46:37.21ID:VrQ1kfpu 関西人は埼玉を東北と思っている。
当初の計画通り東海道新幹線と東北新幹線をつなげれば問題ないのだが
当初の計画通り東海道新幹線と東北新幹線をつなげれば問題ないのだが
691名無しさん
2022/01/23(日) 14:42:42.34ID:jXzIFn4f 関東平野を東北だと思ってたらただのバカだろ
693名無しさん
2022/01/23(日) 15:13:29.25ID:84uomFIo なのだ
694名無しさん
2022/01/23(日) 15:52:26.48ID:lrqSQfr7 じゃあ和歌山はどこにあるかわかる?
696名無しさん
2022/01/23(日) 16:10:44.65ID:O5KXAhzj697名無しさん
2022/01/23(日) 16:38:20.01ID:aTJiU5zO 関東以外オワコンだよこの国
698名無しさん
2022/01/23(日) 18:18:20.06ID:tK22kbAo ケン太君の人材派遣 株式会社ウィズ [派]【6名募集】2月スタート!
新物流センターでのカンタンな軽作業 埼京線「武蔵浦和駅」徒歩12分
年齢と容姿と経験と心臓疾患と白内障緑内障と南区在住で不採用になった
新物流センターでのカンタンな軽作業 埼京線「武蔵浦和駅」徒歩12分
年齢と容姿と経験と心臓疾患と白内障緑内障と南区在住で不採用になった
699名無しさん
2022/01/23(日) 20:40:13.82ID:kU/PImBx >>696
それ本気のバカじゃん
それ本気のバカじゃん
700名無しさん
2022/01/24(月) 07:05:03.86ID:ArnEiMiW コロナ禍 千葉脚光 都道府県別魅力度ランキング 昨年21位→12位
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155226
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/0/1/c/701cfdc1b27a22283e045a59c5c12283_1.jpg
民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が昨年十月に発表した最新の都道府県別魅力度ランキングで、千葉県は十二位。
前年は二十一位で全国で最も順位を上げた。新型コロナウイルス禍でロケの需要が高まり、メディア露出が増えたことが要因とみられるが、その背景には、県の積極的な戦略があった。
千葉県は大躍進し、映画「翔(と)んで埼玉」でライバルとして描かれた埼玉県の四十五位にも大きく差をつけた。
ブランド総合研究所の田中章雄社長は「休暇と仕事を両立するワーケーションの好適地に加え、テレビや映画、アニメなど露出を通じて若い世代の高評価が順位を押し上げた」と分析した。
テレビでは千葉県の露出が続く。
今年一月八日には、「人生の楽園」と「ごはんジャパン」(ともにテレビ朝日系)、新春特番「はじめてのおつかい」(日本テレビ系)と県内で収録された番組が立て続けに放送された。
東京都内のテレビ制作会社の関係者は「遠方ロケが敬遠され、自然や食が豊かで日帰りが可能な千葉の頻度が高まったのでは」と千葉のロケ人気の理由を分析する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155226
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/0/1/c/701cfdc1b27a22283e045a59c5c12283_1.jpg
民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が昨年十月に発表した最新の都道府県別魅力度ランキングで、千葉県は十二位。
前年は二十一位で全国で最も順位を上げた。新型コロナウイルス禍でロケの需要が高まり、メディア露出が増えたことが要因とみられるが、その背景には、県の積極的な戦略があった。
千葉県は大躍進し、映画「翔(と)んで埼玉」でライバルとして描かれた埼玉県の四十五位にも大きく差をつけた。
ブランド総合研究所の田中章雄社長は「休暇と仕事を両立するワーケーションの好適地に加え、テレビや映画、アニメなど露出を通じて若い世代の高評価が順位を押し上げた」と分析した。
テレビでは千葉県の露出が続く。
今年一月八日には、「人生の楽園」と「ごはんジャパン」(ともにテレビ朝日系)、新春特番「はじめてのおつかい」(日本テレビ系)と県内で収録された番組が立て続けに放送された。
東京都内のテレビ制作会社の関係者は「遠方ロケが敬遠され、自然や食が豊かで日帰りが可能な千葉の頻度が高まったのでは」と千葉のロケ人気の理由を分析する。
701名無しさん
2022/01/24(月) 08:48:50.52ID:6h6Kz9kE 最近テレビで流山特集本当多いな
埼玉にもこんな街欲しいわ
【流山市】<オンエア情報>2022年1月29日(土)放送の日本テレビ『世界一受けたい授業』で、流山が取り上げられるようです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/24/sekaiichiuketai/
羽鳥慎一モーニングショーで『流山市』が話題に!
https://trend-at-tv.com/word/111795
【流山市】子育て世代がリアルに住みたい街!日本テレビ「スッキリ」で放送された流山特集【まとめ】
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/17/sukkiri-2/
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
【流山市】2021年11月30日放送の「月曜から夜ふかし」で、流山市が紹介されました!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/30/getsuyokarayohukashi-2/
埼玉にもこんな街欲しいわ
【流山市】<オンエア情報>2022年1月29日(土)放送の日本テレビ『世界一受けたい授業』で、流山が取り上げられるようです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/24/sekaiichiuketai/
羽鳥慎一モーニングショーで『流山市』が話題に!
https://trend-at-tv.com/word/111795
【流山市】子育て世代がリアルに住みたい街!日本テレビ「スッキリ」で放送された流山特集【まとめ】
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/17/sukkiri-2/
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
【流山市】2021年11月30日放送の「月曜から夜ふかし」で、流山市が紹介されました!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/11/30/getsuyokarayohukashi-2/
702名無しさん
2022/01/24(月) 15:36:55.05ID:dtqiFxw+ 177 名無しさん[sage] 2022/01/23(日) 09:19:42.78 ID:DlAVNhQv
>>164
> むしろ結論が出ないことを議論したり個人的見解を好き勝手述べるのがこの掲示板の趣旨です。
勝手にこの掲示板の趣旨を定義しないでください
> ここを見た人や私が奮起して行政に「建設的な」要望を出すかもしれません。
つまり世論操作をしたいということですね
全く賛同できません
事実のみを書き込んで、各人が判断して行動を起こすのは問題ありませんが
憶測をあたかも事実のように述べ、事実誤認を誘導するような行為は許すことができません
>「ユーザー目線に立ち、要点を絞り、求められてないものは省き、求められるものは載せる」
という姿勢が本来は求められます。
高崎市はそれをやっています
高崎市サイトを見ていないのでしょうか?
要点を絞り、ユーザー目線に立ち特定案件に対しても重要案件に対してはサイトでも公開しています
市民の関心が高い事項に関しては掘り下げて広報誌にも記載しています
広報誌はもちろんサイトでも公開しています
アリーナの収支については役所側で需要がないと判断したのではないでしょうか
多くの人が関心を示せば本件も公開されるかもしれませんが、誰もそれを訴えなければ役所側も分かりませんよね
そしてそれを訴えるのは5ちゃんではありません
市の担当者が、上長に「便所の落書きに要望があったので本件を起案します」と報告書を出して承認されると思いますか?ありえません
そういう意味で、本気で市に対応を要望するのであれば直接言うのが唯一の方法であると考えます
> まず、個人批判など一切していませんからこれに該当しませんし、行政や政権の批判は言論の自由の範囲内であり
納税者の権利でもあります。
事実に基づく批判は特に問題ありません
憶測に基づく批判を問題としているのです
貴方の苗字は左右対称、在日だろ、死ね、出ていけと言われたら貴方はどう思いますか?事実に基づかない憶測で批判するのは人権侵害です
それは個人であろうが団体であろうが同じことです
中身は同じ人間であり、高崎市市民であり、良き父であり、良き母であったりします
謂れのない批判にあえば傷つきます
暴力ですよこれは
> むしろ「批判が反倫理的な行為」という考えこそ現代民主主義を否定するものであり、
違います
憶測での批判を許せば人権を蹂躙し、世論の暴走を誘発させ、社会の分断を招きます
自由主義国家では許されざる行為です
>>164
> むしろ結論が出ないことを議論したり個人的見解を好き勝手述べるのがこの掲示板の趣旨です。
勝手にこの掲示板の趣旨を定義しないでください
> ここを見た人や私が奮起して行政に「建設的な」要望を出すかもしれません。
つまり世論操作をしたいということですね
全く賛同できません
事実のみを書き込んで、各人が判断して行動を起こすのは問題ありませんが
憶測をあたかも事実のように述べ、事実誤認を誘導するような行為は許すことができません
>「ユーザー目線に立ち、要点を絞り、求められてないものは省き、求められるものは載せる」
という姿勢が本来は求められます。
高崎市はそれをやっています
高崎市サイトを見ていないのでしょうか?
要点を絞り、ユーザー目線に立ち特定案件に対しても重要案件に対してはサイトでも公開しています
市民の関心が高い事項に関しては掘り下げて広報誌にも記載しています
広報誌はもちろんサイトでも公開しています
アリーナの収支については役所側で需要がないと判断したのではないでしょうか
多くの人が関心を示せば本件も公開されるかもしれませんが、誰もそれを訴えなければ役所側も分かりませんよね
そしてそれを訴えるのは5ちゃんではありません
市の担当者が、上長に「便所の落書きに要望があったので本件を起案します」と報告書を出して承認されると思いますか?ありえません
そういう意味で、本気で市に対応を要望するのであれば直接言うのが唯一の方法であると考えます
> まず、個人批判など一切していませんからこれに該当しませんし、行政や政権の批判は言論の自由の範囲内であり
納税者の権利でもあります。
事実に基づく批判は特に問題ありません
憶測に基づく批判を問題としているのです
貴方の苗字は左右対称、在日だろ、死ね、出ていけと言われたら貴方はどう思いますか?事実に基づかない憶測で批判するのは人権侵害です
それは個人であろうが団体であろうが同じことです
中身は同じ人間であり、高崎市市民であり、良き父であり、良き母であったりします
謂れのない批判にあえば傷つきます
暴力ですよこれは
> むしろ「批判が反倫理的な行為」という考えこそ現代民主主義を否定するものであり、
違います
憶測での批判を許せば人権を蹂躙し、世論の暴走を誘発させ、社会の分断を招きます
自由主義国家では許されざる行為です
703名無しさん
2022/01/24(月) 16:46:06.05ID:dDwrXkUX 埼玉が千葉にどんどん差をつけられてるのは分かったけど原因は何なんだろう?
704名無しさん
2022/01/24(月) 17:31:48.04ID:B61JRaoZ 上か下かで測れないとか彼の国か
706名無しさん
2022/01/25(火) 07:28:45.48ID:i5m6Vn56 >>701
流山よりさいたまの方が上なんですけどね
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/013/p051309.html
◆特に、0〜14歳の転入超過数は、6年連続で全国トップ
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/013/p051309_d/img/022.jpg
>0〜14歳の転入超過数では、全国トップとなっており、子育て世代に選ばれていると考えられます。
流山よりさいたまの方が上なんですけどね
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/013/p051309.html
◆特に、0〜14歳の転入超過数は、6年連続で全国トップ
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/013/p051309_d/img/022.jpg
>0〜14歳の転入超過数では、全国トップとなっており、子育て世代に選ばれていると考えられます。
707名無しさん
2022/01/25(火) 09:52:38.16ID:+MGssfzH 子供の転入が多いとは子育て世代の転入が多いわけで、年収もたいしたことはないわけだから
行政としては収税額が少ない。その割には学校整備などに金がかかり財政的にはうまみがない。
行政としては収税額が少ない。その割には学校整備などに金がかかり財政的にはうまみがない。
708名無しさん
2022/01/25(火) 10:19:47.88ID:BnPUvSgy ろう?
709名無しさん
2022/01/25(火) 11:02:43.41ID:XywMy8Hl710名無しさん
2022/01/25(火) 13:11:58.86ID:YB0i3wTc 賃貸マンションめっちゃ高いよ
転勤族は浦和の高さにおののき西東京にいく
転勤族は浦和の高さにおののき西東京にいく
711名無しさん
2022/01/25(火) 15:01:34.32ID:WKqDdKqT 浦和やっすいのにな
712名無しさん
2022/01/25(火) 15:10:50.16ID:AXR+d5P1 賃貸は安い
714名無しさん
2022/01/25(火) 15:55:50.13ID:YB0i3wTc 20万以上するよ
分譲賃貸ね
分譲賃貸ね
715名無しさん
2022/01/25(火) 16:29:49.97ID:TBNVcigI なぜ分譲?
717名無しさん
2022/01/25(火) 16:57:34.30ID:jKCs3CFN 家賃安いなら他にお金使える訳だし
安い家だから貧乏人とは限らない
安い家だから貧乏人とは限らない
718名無しさん
2022/01/25(火) 17:40:34.83ID:+MGssfzH719名無しさん
2022/01/25(火) 18:05:24.25ID:QTZ5xmgJ 賃貸マンションは浦和駅10分3LDKなら18万前後からある
もっと安いのがよければ徒歩15分から20分またばバス利用なら10万前後からある
もっと安いのがよければ徒歩15分から20分またばバス利用なら10万前後からある
721名無しさん
2022/01/25(火) 18:35:52.10ID:QzSR8eRS >>718
浦和はランクインしてないようだが?
1都3県 小学校学区別平均年収ランキング
https://grow-child-potential.com/9984.html
14位 千葉市立打瀬小 1,064
15位 千葉市立美浜打瀬小 1,055
18位 川崎市立宮前平小 1,044
19位 千葉市立 海浜打瀬小 1,041
22位 横浜市立荏田西小 1,034
25位 川崎市立土橋小 1,028
26位 八千代市立緑が丘小 1,026
29位 長生村立一松小 1,019
30位 横浜市立美しが丘東小 1,016
32位 浦安市立日の出小 1,015
33位 横浜市立藤が丘小 1,010
42位 川崎市立鷺沼小 988
43位 川崎市立富士見台小 985
47位 成田市立本城小 980
48位 横浜市立緑園西小 970
浦和はランクインしてないようだが?
1都3県 小学校学区別平均年収ランキング
https://grow-child-potential.com/9984.html
14位 千葉市立打瀬小 1,064
15位 千葉市立美浜打瀬小 1,055
18位 川崎市立宮前平小 1,044
19位 千葉市立 海浜打瀬小 1,041
22位 横浜市立荏田西小 1,034
25位 川崎市立土橋小 1,028
26位 八千代市立緑が丘小 1,026
29位 長生村立一松小 1,019
30位 横浜市立美しが丘東小 1,016
32位 浦安市立日の出小 1,015
33位 横浜市立藤が丘小 1,010
42位 川崎市立鷺沼小 988
43位 川崎市立富士見台小 985
47位 成田市立本城小 980
48位 横浜市立緑園西小 970
725名無しさん
2022/01/25(火) 19:44:16.82ID:9Z36OGr2 >>709
世帯年収は確かに多いけど、このご時世共働きだから。
でも港区のタワマンに住めるような人の1人分も稼いでないんだよな。
まあ埼玉は東北と言っちゃう頭の悪い奴でも
業界の選び方で年収5000万円とか行くからねw
世帯年収は確かに多いけど、このご時世共働きだから。
でも港区のタワマンに住めるような人の1人分も稼いでないんだよな。
まあ埼玉は東北と言っちゃう頭の悪い奴でも
業界の選び方で年収5000万円とか行くからねw
726名無しさん
2022/01/25(火) 21:26:59.81ID:TVfrl02c727名無しさん
2022/01/26(水) 01:22:51.14ID:p5f49Z9N 216 名無しさん[sage] 2022/01/25(火) 08:09:05.56 ID:lpKqW/tb
ある一方向からみた最善策と他方向から見た最善策が一致するとは限らない
運営元の高崎市や高崎財団は全てのステークホルダーに配慮する義務を負う
もちろん納税者のステークホルダーの1人ではあるが、他に近隣住民、バス会社、施設の利用者、観客その他大勢に配慮して最善策を選択する義務を負う
納税者のみ配慮するわけではないよ
また、その行動には法規制、契約、社会倫理など数多くのコンプライアンス要因をクリアする必要がある
つまり要約すると簡単ではない、ということだよ
社会経験がある人ならこういうことはわかってると思うが
228 名無しさん[sage] 2022/01/25(火) 22:40:30.77 ID:iuYUVXXE
俺は高崎市に巣食う汚職に塗れた公務員を許さない正義の使者!
邪魔するやつは匿名でぶっつぶす!
そう、俺は厨二の正義マン!覚悟しろ公務員たちめ!
ある一方向からみた最善策と他方向から見た最善策が一致するとは限らない
運営元の高崎市や高崎財団は全てのステークホルダーに配慮する義務を負う
もちろん納税者のステークホルダーの1人ではあるが、他に近隣住民、バス会社、施設の利用者、観客その他大勢に配慮して最善策を選択する義務を負う
納税者のみ配慮するわけではないよ
また、その行動には法規制、契約、社会倫理など数多くのコンプライアンス要因をクリアする必要がある
つまり要約すると簡単ではない、ということだよ
社会経験がある人ならこういうことはわかってると思うが
228 名無しさん[sage] 2022/01/25(火) 22:40:30.77 ID:iuYUVXXE
俺は高崎市に巣食う汚職に塗れた公務員を許さない正義の使者!
邪魔するやつは匿名でぶっつぶす!
そう、俺は厨二の正義マン!覚悟しろ公務員たちめ!
728名無しさん
2022/01/26(水) 03:27:03.53ID:18IX8E0V729名無しさん
2022/01/26(水) 07:31:42.44ID:vWADA5lH 首都圏の人気駅ランキング 20〜35歳は東京以外に人気が集中 1位の駅は?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2201/15/news021.html
オウチーノが21年7〜12月における年代別の首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)人気駅ランキングを発表した。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/15/kb_ouccino_02.jpg
1位 柏の葉キャンパス駅(千葉県)
2位 辻堂駅(神奈川県)
3位 流山おおたかの森駅(千葉県)
4位 稲毛駅(千葉県)
5位 北千住駅(東京都)
6位 本八幡駅(千葉県)
7位 大倉山駅(神奈川県)
8位 稲毛海岸駅(千葉県)
9位 大泉学園駅(東京都)
10位 藤沢駅(神奈川県)
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2201/15/news021.html
オウチーノが21年7〜12月における年代別の首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)人気駅ランキングを発表した。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/15/kb_ouccino_02.jpg
1位 柏の葉キャンパス駅(千葉県)
2位 辻堂駅(神奈川県)
3位 流山おおたかの森駅(千葉県)
4位 稲毛駅(千葉県)
5位 北千住駅(東京都)
6位 本八幡駅(千葉県)
7位 大倉山駅(神奈川県)
8位 稲毛海岸駅(千葉県)
9位 大泉学園駅(東京都)
10位 藤沢駅(神奈川県)
730名無しさん
2022/01/26(水) 07:32:01.35ID:vWADA5lH 1位となった「柏の葉キャンパス駅」は、つくばエクスプレスの沿線駅で都心までのアクセスも良く、近年開発されたきれいな街並みが評価された。
また駅周辺は商業施設が集まっており、生活利便性の高さも人気の理由のようだ。
2位の「辻堂駅」も、都心・副都心のターミナル駅への移動時間が1時間以内と、交通アクセスが良く、近年の再開発により、商業施設などが充実し子育て世帯など若いファミリー層からも支持されている。
3位の「流山おおたかの森駅」も、1位の「柏の葉キャンパス駅」と同様、つくばエクスプレスの沿線駅。
駅周辺には複数の大型商業施設があり、子育てに関する支援やサービスが充実しているなどの理由から、ファミリー層を中心に人気が高まっている。
また駅周辺は商業施設が集まっており、生活利便性の高さも人気の理由のようだ。
2位の「辻堂駅」も、都心・副都心のターミナル駅への移動時間が1時間以内と、交通アクセスが良く、近年の再開発により、商業施設などが充実し子育て世帯など若いファミリー層からも支持されている。
3位の「流山おおたかの森駅」も、1位の「柏の葉キャンパス駅」と同様、つくばエクスプレスの沿線駅。
駅周辺には複数の大型商業施設があり、子育てに関する支援やサービスが充実しているなどの理由から、ファミリー層を中心に人気が高まっている。
731名無しさん
2022/01/26(水) 09:09:46.25ID:H+5DaZ+R 20坪に満たない敷地に縦長の3階建てを35年ローンで買う人たちを富裕層とは言わない。
732名無しさん
2022/01/26(水) 09:24:07.79ID:RJMB1Bq1 そこまで富裕層にこだわる理由はなんだろう?
貧乏人の僻み?
貧乏人の僻み?
733名無しさん
2022/01/26(水) 09:51:45.25ID:5fUqff3G だろうね
734名無しさん
2022/01/26(水) 10:04:14.82ID:5/B9ynOQ 附属小学校の裏の常盤6、仲町4、附属中の別所4までのエリアで高台になってるところ
別所沼公園の坂上あたりまでが裕福な家が多い
それ以外は普通の家しかない
別所沼公園の坂上あたりまでが裕福な家が多い
それ以外は普通の家しかない
735名無しさん
2022/01/26(水) 10:23:08.67ID:l51ro8n7 皇山町
736名無しさん
2022/01/26(水) 10:25:12.18ID:tEETbml/737名無しさん
2022/01/26(水) 10:32:01.42ID:RJMB1Bq1 学級閉鎖してる所も有るんだね
近くに住んでいても小さい子居ないから
教えてもらうまで全然情報入ってこなかった
近くに住んでいても小さい子居ないから
教えてもらうまで全然情報入ってこなかった
740名無しさん
2022/01/26(水) 15:28:08.87ID:3AnFEIZU741名無しさん
2022/01/26(水) 15:54:00.56ID:aqS/Zj7J 浦和にも建売の極小住宅がボコボコ建ってるやん
743名無しさん
2022/01/26(水) 17:33:33.24ID:5fUqff3G 若ければ狭小住宅でいいんだよ
3階建てでも問題ない
うちは若くないから2階建て
3階建てでも問題ない
うちは若くないから2階建て
744名無しさん
2022/01/26(水) 17:52:59.41ID:H+5DaZ+R 狭小住宅ローンを払い終わったら高齢者、で築35年
745名無しさん
2022/01/26(水) 19:19:14.93ID:5ouxfXXD 一般的には子育て時期にこそ広い家が必要で
年とったら狭いほうが便利なのでは?
高齢者は古い家から駅近のマンション引っ越したり施設に入ったりする
年とったら狭いほうが便利なのでは?
高齢者は古い家から駅近のマンション引っ越したり施設に入ったりする
747名無しさん
2022/01/26(水) 19:51:20.58ID:5ouxfXXD ん?
浦和に建ちまくってる建売極小住宅はほぼ2階建じゃね
浦和に建ちまくってる建売極小住宅はほぼ2階建じゃね
748名無しさん
2022/01/26(水) 19:52:30.88ID:eLBUwKaZ 15坪の土地の上でも数字上100平米あったりするからな
十分といえば十分
でもまあ同じ金出すなら上尾とかで庭付きの2階建て買った方が個人的にはいいわ
十分といえば十分
でもまあ同じ金出すなら上尾とかで庭付きの2階建て買った方が個人的にはいいわ
750名無しさん
2022/01/26(水) 19:55:14.48ID:Sac+/Gbg ID:5ouxfXXD
知らないことに無理に突っかからなくていいよ
捨て台詞残して消えた方がいいんじゃないかな
↓どうぞ
知らないことに無理に突っかからなくていいよ
捨て台詞残して消えた方がいいんじゃないかな
↓どうぞ
751名無しさん
2022/01/26(水) 20:00:03.30ID:yModqHZi うんち!
752名無しさん
2022/01/26(水) 20:21:15.41ID:5ouxfXXD いやもともと一軒家だった土地を複数区分けした
2階建て建売極小住宅ばかりやんけ
2階建て建売極小住宅ばかりやんけ
753名無しさん
2022/01/26(水) 20:23:35.78ID:5ouxfXXD 緑区あたりだと3世代同居して車1人1台+軽トラみたいな農家もいるけど
754名無しさん
2022/01/26(水) 20:25:10.99ID:78BrCPs3755名無しさん
2022/01/26(水) 20:28:52.06ID:8DUZYvY/ そもそも二階建は実務上狭小住宅とは言わんよな
建て売りで二階建で狭いなら三階にするので
不人気物件をいくら作っても意味はない
建て売りで二階建で狭いなら三階にするので
不人気物件をいくら作っても意味はない
756名無しさん
2022/01/26(水) 20:32:42.38ID:7t7qL6G9 浦和でまともな2階にすると最低でも7000万スタート、ほぼ8000万以上になって買い手が激減する
それだけ出すなら都内行ったりな
2階建売は現状供給がほぼないんですわ
それだけ出すなら都内行ったりな
2階建売は現状供給がほぼないんですわ
757名無しさん
2022/01/26(水) 20:39:26.65ID:V51nytwj 去年家探したとき常盤小学校前の2階建売が億超えてたけど売れたんかな
759名無しさん
2022/01/26(水) 22:45:31.07ID:vQFRb2Wt でも浦和もあくまで埼玉県内では治安とかがマシな地域ってだけなんだよね
県外民には住みやすい街とも文教地区とも鰻の街とも思われてない
これといった武器も無いし
埼玉県外にはもっと良い街が山ほどあるのも事実
県外民には住みやすい街とも文教地区とも鰻の街とも思われてない
これといった武器も無いし
埼玉県外にはもっと良い街が山ほどあるのも事実
760名無しさん
2022/01/26(水) 23:28:51.33ID:lEZ0rrv1 イメージの良さなら戦前の鎌倉と双璧なしてた時のほうが上だわな
761名無しさん
2022/01/26(水) 23:45:52.17ID:18IX8E0V762名無しさん
2022/01/26(水) 23:49:11.04ID:8H8b3aJT >>752
おまえ浦和区民じゃないだろ?
おまえ浦和区民じゃないだろ?
763名無しさん
2022/01/27(木) 01:48:37.11ID:TIHSpote 建売り如きに1億出すとかありえん
億の金出す人間は、自分好みに家設計する
浦和と鎌倉云々は恥ずかしいから外で言わない方が良い
大正〜戦前は武蔵野ブーム(荻窪あたり)金持ちが多く住んだと言うね
億の金出す人間は、自分好みに家設計する
浦和と鎌倉云々は恥ずかしいから外で言わない方が良い
大正〜戦前は武蔵野ブーム(荻窪あたり)金持ちが多く住んだと言うね
764名無しさん
2022/01/27(木) 13:12:46.75ID:TOfHlT5s 地域煽りしか伸びないね
765名無しさん
2022/01/27(木) 13:39:13.53ID:gMvOijoI 煽ろうとして失敗してるけどな
766名無しさん
2022/01/27(木) 14:54:00.98ID:YLxK1Tqf 伸びてる!と思ってるのは当人だけ
誰も相手してない
誰も相手してない
767名無しさん
2022/01/27(木) 15:37:50.72ID:TOfHlT5s そうなのか?
じゃあ上で相手にしてるのも部外者か?
ずっと放置してたけど流石にうざいわ
スレチなのでもう黙るわ
じゃあ上で相手にしてるのも部外者か?
ずっと放置してたけど流石にうざいわ
スレチなのでもう黙るわ
768名無しさん
2022/01/27(木) 15:50:54.68ID:Mg+94wWg 「埼玉 千葉」でググると真っ先にこの記事が出てきて辛い
一生残る
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/2020/08/14310028.html?p=all
一生残る
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/2020/08/14310028.html?p=all
769名無しさん
2022/01/27(木) 16:08:05.03ID:V+0Vhoul 炎上系なのに再生数伸びない人みたいなもん
770名無しさん
2022/01/27(木) 16:42:32.05ID:AxzZEHyQ 西の鎌倉、東の荻窪
あるいは西の鎌倉、東の市川
戦前別荘地として文化人に人気だった土地だけど
それ言ってるのほぼ荻窪、市川側
鎌倉が意識してるのは京都という^^;
あるいは西の鎌倉、東の市川
戦前別荘地として文化人に人気だった土地だけど
それ言ってるのほぼ荻窪、市川側
鎌倉が意識してるのは京都という^^;
771名無しさん
2022/01/27(木) 16:58:45.38ID:AxzZEHyQ いや市川は東の鎌倉だっけ
ちょっと違うけど小京都とか日本中にあるね
埼玉でも小川町や嵐山町を小京都というらしい
ちょっと違うけど小京都とか日本中にあるね
埼玉でも小川町や嵐山町を小京都というらしい
772名無しさん
2022/01/27(木) 17:15:55.13ID:fWZIqUnp 鎌倉生まれ鎌倉育ちだけど浦和に家買ってよかったわw
773名無しさん
2022/01/27(木) 17:28:35.09ID:1bN51QZg 都会は?の質問なら千葉だろうな
住むなら?の質問だと埼玉県の方が勝てるかも?
住むなら?の質問だと埼玉県の方が勝てるかも?
778名無しさん
2022/01/27(木) 21:30:47.78ID:VghW4WN/ 北は与野だろ
779名無しさん
2022/01/28(金) 19:00:58.22ID:BtX2sveO 最近テレビで流山特集本当多いな
埼玉にもこんな街欲しいわ
【流山市】本日2022年1月28日(金)のNHK「ニュースウォッチ9」で流山市が紹介されるそうです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/28/newswatch9/
流山市は、人気を集めている移住先のひとつとして紹介されるようですね。
【流山市】<オンエア情報>2022年1月29日(土)放送の日本テレビ『世界一受けたい授業』で、流山が取り上げられるようです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/24/sekaiichiuketai/
埼玉にもこんな街欲しいわ
【流山市】本日2022年1月28日(金)のNHK「ニュースウォッチ9」で流山市が紹介されるそうです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/28/newswatch9/
流山市は、人気を集めている移住先のひとつとして紹介されるようですね。
【流山市】<オンエア情報>2022年1月29日(土)放送の日本テレビ『世界一受けたい授業』で、流山が取り上げられるようです!
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2022/01/24/sekaiichiuketai/
780名無しさん
2022/01/28(金) 20:30:24.51ID:8BzNoMs3 浦和
https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/backnumber2/0182/index.html
散歩コース
宿場町の面影残すサッカーの街
大善院
宿場町の面影残すサッカーの街
浦和サッカーストリート
伝統の古本市でお宝探し
浦和宿 古本いち
新名物!うなぎのオムライス
うなぎ処 古賀
https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/backnumber2/0182/index.html
散歩コース
宿場町の面影残すサッカーの街
大善院
宿場町の面影残すサッカーの街
浦和サッカーストリート
伝統の古本市でお宝探し
浦和宿 古本いち
新名物!うなぎのオムライス
うなぎ処 古賀
781名無しさん
2022/01/28(金) 22:07:42.42ID:WMvVRLf3 いい加減うざいわ流山
あぼーんの計にしたる
あぼーんの計にしたる
782名無しさん
2022/01/28(金) 22:15:26.68ID:ssyJqjbV 浦和の上位互換が流山だから流山の街づくりは参考になる
783名無しさん
2022/01/29(土) 05:59:40.46ID:ib5Mv4gC なんか俺たちの知ってる流山じゃなくなったよな
784名無しさん
2022/01/29(土) 07:08:04.53ID:/QZr9wp2 流山なんて知らねーよ
流山∶NGワード推奨
流山∶NGワード推奨
785名無しさん
2022/01/29(土) 08:16:03.99ID:44/ALwh5 埼玉は流入超過なんだってね
家ばかりポンポン建つわけだ
家ばかりポンポン建つわけだ
786名無しさん
2022/01/29(土) 08:30:26.54ID:WhFoGpGb 南区っておまえらどんなイメージ?
787名無しさん
2022/01/29(土) 08:38:02.82ID:4ToDPcBI788名無しさん
2022/01/29(土) 08:54:52.21ID:ib5Mv4gC 南浦和と武蔵浦和
789名無しさん
2022/01/29(土) 11:04:17.49ID:pyElDwe3 >>779
これぞステルスマーケティング!
これぞステルスマーケティング!
790名無しさん
2022/01/29(土) 11:50:11.15ID:QMapDXJZ 流山って漢字がもうね…
見沼もそうだけど地盤ゆるゆるそう
見沼もそうだけど地盤ゆるゆるそう
791名無しさん
2022/01/29(土) 12:16:22.91ID:fHet7oTK 越谷レイクタウンは良心的
不動産会社が「もともと低湿地帯ですよ 地盤ズブズブですよ」って情報開示してくれてる
流石業界最大手の三井不動産
不動産会社が「もともと低湿地帯ですよ 地盤ズブズブですよ」って情報開示してくれてる
流石業界最大手の三井不動産
793名無しさん
2022/01/29(土) 12:26:00.59ID:WaV1GA0f 蕨は来月足繁く通うからな
795名無しさん
2022/01/29(土) 12:59:30.98ID:HXuYDE9U 地名で地盤云々ってのはせいぜい大字程度まで
統合と合併を繰り返した現在の基礎自治体名に対してそれを言うのはアホの証明以外の何物でもない
統合と合併を繰り返した現在の基礎自治体名に対してそれを言うのはアホの証明以外の何物でもない
796名無しさん
2022/01/29(土) 13:04:18.18ID:puIMzrDC さいたま市も本来の埼玉ほとんど関係ないしな
797名無しさん
2022/01/29(土) 13:21:46.18ID:pQ6dMHkA 流山に関しては群馬の赤城山が流れてきたからとかいう謎由来だから地盤関係ないやろw
798名無しさん
2022/01/29(土) 13:23:48.76ID:fHet7oTK799名無しさん
2022/01/29(土) 13:30:33.76ID:rRm1Ktd2 浦和民が嫌われる理由がよくわかるスレだね
800名無しさん
2022/01/29(土) 16:48:50.64ID:inksL8gm801名無しさん
2022/01/29(土) 19:03:46.60ID:gwOSWmzn 池袋のホテルでパパ活女殺された南区在住80代老人ってキツイね
その界隈で有名人とか色々ばらされてて
残された家族、親戚の立場ときたら・・・
その界隈で有名人とか色々ばらされてて
残された家族、親戚の立場ときたら・・・
802名無しさん
2022/01/29(土) 19:18:59.34ID:fHet7oTK803名無しさん
2022/01/29(土) 21:39:51.82ID:pyElDwe3 >>792
別所って浦和の中でも比較的格下じゃね?
別所って浦和の中でも比較的格下じゃね?
804名無しさん
2022/01/30(日) 04:21:11.83ID:4JSXC4sJ805名無しさん
2022/01/30(日) 05:14:45.29ID:Y8TE4s3z 皇山町
806名無しさん
2022/01/30(日) 08:03:27.01ID:Eeq/90fa 今日のじゅん散歩出るかな?
807名無しさん
2022/01/30(日) 08:39:57.54ID:RN/gj7J4 別所沼公園の高台あたり別所4丁目かな
あそこと仲町4丁目の高台と常盤6丁目の高台
あそこと仲町4丁目の高台と常盤6丁目の高台
809名無しさん
2022/01/30(日) 09:35:58.14ID:4JSXC4sJ >>807
> 別所沼公園の高台あたり別所4丁目かな
> あそこと仲町4丁目の高台と常盤6丁目の高台
常盤6丁目〜仲町4丁目〜高砂4丁目〜別所4丁目 あたりの高台で、かつ17号沿いでないところあたりかな。
やっぱり大宮の盆栽町と比べるとショボい。
> 別所沼公園の高台あたり別所4丁目かな
> あそこと仲町4丁目の高台と常盤6丁目の高台
常盤6丁目〜仲町4丁目〜高砂4丁目〜別所4丁目 あたりの高台で、かつ17号沿いでないところあたりかな。
やっぱり大宮の盆栽町と比べるとショボい。
810名無しさん
2022/01/30(日) 09:57:00.97ID:AfWWToHc この辺で和服の買い取りしてる店あるかな?
812名無しさん
2022/01/30(日) 10:15:51.94ID:J9aAKTLL 23 名無し募集中。。。 2022/01/30(日) 09:15:22.15 0
浦和に住んでるけど金あったら都内の都心に住みたいと思ってる
遊ぶのも働くのも東京だから時間の無駄なんだよね
浦和に住んでるけど金あったら都内の都心に住みたいと思ってる
遊ぶのも働くのも東京だから時間の無駄なんだよね
813名無しさん
2022/01/30(日) 10:16:40.26ID:ADqXHTKv 何で高台にこだわってんの?
川が近くないんだから高台なんてデメリットしかないよね
川が近くないんだから高台なんてデメリットしかないよね
814名無しさん
2022/01/30(日) 10:24:55.56ID:IjvUzJCV 浦和に住む意味わからんわ
815名無しさん
2022/01/30(日) 10:32:57.02ID:4HI0ACMu じゅん散歩で浦和の鰻
816名無しさん
2022/01/30(日) 10:43:00.47ID:Hg0aOu6/ お金持ちって不労所得があるから
東京に働きに行く必要がないから住んでいるんじゃない
東京に働きに行く必要がないから住んでいるんじゃない
817名無しさん
2022/01/30(日) 10:50:20.03ID:PnDjDdH0819名無しさん
2022/01/30(日) 11:02:48.60ID:Y8TE4s3z う巻き
820名無しさん
2022/01/30(日) 11:13:15.45ID:a0XL1cSg そんなもん鰻の無駄遣いだろ
821名無しさん
2022/01/30(日) 11:19:02.37ID:Ozs1QUyB 無駄遣いってのは夏の丑の日に大量に販売される鰻のことだと思う
822名無しさん
2022/01/30(日) 11:26:53.13ID:a0XL1cSg 浦和民なのに鰻のコスパ悪過ぎて全然鰻食べない
あるある
あるある
824名無しさん
2022/01/30(日) 11:35:49.50ID:4HI0ACMu お客さん来た時は鰻頼むけど自分からは行かないなぁ
それこそスーパーの鰻で済ませちゃう
それこそスーパーの鰻で済ませちゃう
825名無しさん
2022/01/30(日) 12:48:05.64ID:Z01miAiG 鰻なんて中国産で十分!
826名無しさん
2022/01/30(日) 13:56:09.93ID:s6J8WHv5828名無しさん
2022/01/30(日) 19:45:53.32ID:4JSXC4sJ タイムカプセル
830名無しさん
2022/01/31(月) 07:47:05.97ID:tQzX087W 鰻屋のうなぎは国産だろ?
831名無しさん
2022/01/31(月) 09:02:26.20ID:ni/toDcs >>825
中華産だけ見たらわからないけど鹿児島産と並べて見比べれば差は歴然。
中華産だけ見たらわからないけど鹿児島産と並べて見比べれば差は歴然。
833名無しさん
2022/01/31(月) 13:51:37.66ID:UnSzfYbX 浦和地域の低所得者層の団地やアパートの盗聴機盗撮機設置率は高い
だから空き部屋はいつも同じ部屋
だから空き部屋はいつも同じ部屋
835名無しさん
2022/01/31(月) 15:38:21.30ID:Gj4l0Ppn 京浜東北線内でガキの持つ防犯ベルが勝手に鳴り出して
ガキが止め方知らずクソほど迷惑だった
防犯ベル持たすなら止め方ぐらい教えとけ、ばかおや
ガキが止め方知らずクソほど迷惑だった
防犯ベル持たすなら止め方ぐらい教えとけ、ばかおや
836名無しさん
2022/01/31(月) 15:50:40.84ID:lJOQIO1W こんなところでコソコソ陰口かよチキン
837名無しさん
2022/01/31(月) 16:01:26.36ID:JLfOMFv9 教えてあげるくらいしろコミュ障
838名無しさん
2022/01/31(月) 17:08:41.66ID:ni/toDcs >>防犯ベル持たすなら止め方ぐらい教えとけ、ばかおや
さいたま市ではすべての小学校新1年制に防犯ベルが配られています。
さいたま市ではすべての小学校新1年制に防犯ベルが配られています。
839名無しさん
2022/01/31(月) 19:04:06.80ID:fVrgD8N2 >>834
タイムカプセルもいるしね
タイムカプセルもいるしね
840名無しさん
2022/01/31(月) 19:08:51.29ID:+EviI41J841名無しさん
2022/01/31(月) 19:25:04.66ID:attwEPmO 高速鉄道はとにかく南北線の延伸が順天堂招致の条件だから、
県をあげて南北線延伸はバックアップすると思う
美園周辺の住民は発狂しそうだが
県をあげて南北線延伸はバックアップすると思う
美園周辺の住民は発狂しそうだが
842名無しさん
2022/01/31(月) 20:54:36.50ID:VKtGgECQ いま話になっている南北線延伸の計画は品川経由羽田空港への支線のことだよ
844名無しさん
2022/02/01(火) 02:08:03.64ID:svJ+XRal 子供はスマホなんか持たずに防犯ブザーを持ってれば良い。
846名無しさん
2022/02/01(火) 06:58:56.08ID:1Z1wnE+2847名無しさん
2022/02/01(火) 07:34:44.93ID:zQxshEUH ここは浦和区スレなんでスレチ
ここまで
ここまで
848名無しさん
2022/02/01(火) 07:50:46.27ID:PnqUprG2 緑区の提供でお送りしました
849名無しさん
2022/02/01(火) 08:16:58.03ID:sGSh7NYX 高速鉄道の延伸は浦和区民にとっては迷惑な話
850名無しさん
2022/02/01(火) 08:28:23.76ID:UmIogWL+ 何で迷惑なの?
851名無しさん
2022/02/01(火) 11:29:49.34ID:FZ0UviWt 負債が市&県の負担になるからでしょ
埼スタ&大学病院駅の先は岩槻―蓮田じゃなくて
大宮へ延伸したほうが間違いなく需要見込めると思うんだけど色々思惑あるのかなぁ
埼スタ&大学病院駅の先は岩槻―蓮田じゃなくて
大宮へ延伸したほうが間違いなく需要見込めると思うんだけど色々思惑あるのかなぁ
852名無しさん
2022/02/01(火) 11:49:30.84ID:zhg1jgWh さんざん市&県に負担かけてきた浦和区民が言ってもね
大宮延伸の方がいいのはそのとおりだが
大宮延伸の方がいいのはそのとおりだが
853名無しさん
2022/02/01(火) 12:24:39.78ID:OWIJXFLL 大宮-埼スタはバスがあるからノーサンキュー
854名無しさん
2022/02/01(火) 13:12:54.89ID:UmIogWL+ 大宮駅一極集中はやめた方が
855名無しさん
2022/02/01(火) 13:54:00.06ID:yp/+NzJy なんで南北線の延伸が美園の順天堂大学医学部誘致に関係するの?
856名無しさん
2022/02/01(火) 14:45:02.17ID:UmIogWL+ 埼玉高速鉄道延伸計画
浦和美園 - 埼玉スタジアム前 - 目白大学前 - 岩槻
これでいいじゃん
浦和美園 - 埼玉スタジアム前 - 目白大学前 - 岩槻
これでいいじゃん
857名無しさん
2022/02/01(火) 14:56:33.42ID:67AnGwgO で結局どこに住めば勝ち組なの?
859名無しさん
2022/02/01(火) 15:13:14.60ID:3BUfbbtT 大宮憎しみたいな感情論じゃなくて
岩槻、蓮田延伸では採算取れないと散々言われてきた事
埼スタ、大学病院はともかく岩槻や蓮田に大規模開発でも予定されてるんだろうか
岩槻駅の北側に創価学会がデカい会館建てて嫌な感じ
岩槻、蓮田延伸では採算取れないと散々言われてきた事
埼スタ、大学病院はともかく岩槻や蓮田に大規模開発でも予定されてるんだろうか
岩槻駅の北側に創価学会がデカい会館建てて嫌な感じ
860名無しさん
2022/02/01(火) 15:16:44.96ID:Hl5maQu2864名無しさん
2022/02/01(火) 18:55:42.86ID:GuZ655Ob >>863
そら大宮駅から浦和美園行きは途中下車中心でしょ
浦和駅から浦和美園行きも基本そう
現状SR利用の為にバスで大宮駅や浦和駅から浦和美園へ行く人はほぼ皆無だと思う
東西の野田線しかない岩槻駅とは事情が違う
そら大宮駅から浦和美園行きは途中下車中心でしょ
浦和駅から浦和美園行きも基本そう
現状SR利用の為にバスで大宮駅や浦和駅から浦和美園へ行く人はほぼ皆無だと思う
東西の野田線しかない岩槻駅とは事情が違う
865名無しさん
2022/02/01(火) 19:05:06.81ID:GuZ655Ob というか高校時代に浦学まで試合行った時大宮から路線バス乗ったけど
片道1車線で道路混雑してたからやたら時間かかった記憶
片道1車線で道路混雑してたからやたら時間かかった記憶
866名無しさん
2022/02/01(火) 20:18:18.85ID:JotPrwEQ 要は、見沼代用水西縁を渡る前くらいからの市街地の渋滞がなんとかなれば、
きめ細やかな運行ができるバスが最適解なんだよ
渋滞対策が地下鉄なんかより優先課題
LRTなんて、バスより自由度が少なくバスと同じように渋滞にハマる乗り物は問題外
きめ細やかな運行ができるバスが最適解なんだよ
渋滞対策が地下鉄なんかより優先課題
LRTなんて、バスより自由度が少なくバスと同じように渋滞にハマる乗り物は問題外
867名無しさん
2022/02/01(火) 20:44:00.12ID:JotPrwEQ なにしろ大和田の人が「(見沼代用水西縁からの渋滞が酷くて)大宮駅へ出るよりも北浦和駅へ行くほうが早い」言うくらいだから
868名無しさん
2022/02/01(火) 21:08:00.37ID:dLKxJpxA ならっし
870名無しさん
2022/02/02(水) 03:05:26.28ID:YcDxgSr6 見沼用水で下ったほうが都心に行くの早いんちゃう
871名無しさん
2022/02/02(水) 03:17:31.59ID:oGDF0JjV 見沼通船堀から江戸の万世橋見沼代官屋敷まで丸一晩はかかったらしい
872名無しさん
2022/02/02(水) 09:47:26.11ID:pOvKcR7a 浦和の話しようぜ
873名無しさん
2022/02/02(水) 10:44:46.49ID:zDmeItLn だってネタないし
874名無しさん
2022/02/02(水) 10:46:50.15ID:pOvKcR7a 平和w
875名無しさん
2022/02/02(水) 10:48:55.98ID:zDmeItLn 荒らしがいなければホント平和だよね
ネタはないけど
ネタはないけど
876名無しさん
2022/02/02(水) 13:21:59.90ID:l5JOzDYz えーっと
えーっと
えーっと
877名無しさん
2022/02/02(水) 13:30:04.06ID:KmycR1SI 滝澤のひつまぶし
ちと高いけど美味かったよ
ちと高いけど美味かったよ
878名無しさん
2022/02/02(水) 14:03:01.41ID:S31QmD7S 旧浦和市界隈で生まれ育った人はまともな人が多い
少し外れるとほぼ全域が卑怯野蛮なクズばかりな埼玉県
少し外れるとほぼ全域が卑怯野蛮なクズばかりな埼玉県
879名無しさん
2022/02/02(水) 14:36:52.70ID:Wpo0qKpD 町内会って加入率どんなもんなんだろうか
880名無しさん
2022/02/02(水) 14:37:52.43ID:hW0v0c3K そりゃ東京に住めない負け組の集まりだからどうしてもそうなるよ
884名無しさん
2022/02/02(水) 15:36:30.96ID:kzDFD/k3 15年住んでるけど町内会入ってないよ
888名無しさん
2022/02/02(水) 17:55:19.90ID:ojdmF8X9 浦和区の場合は町内会ではなく自治会
自治会は実質行政の下請け
自治会は実質行政の下請け
889名無しさん
2022/02/02(水) 21:27:48.02ID:kzDFD/k3 2021年
さいたま市転入超過
全国でトップだね
特に0歳からか14歳が多いらしい
さいたま市転入超過
全国でトップだね
特に0歳からか14歳が多いらしい
890名無しさん
2022/02/02(水) 22:05:42.34ID:2nx1LWeM やっぱ埼玉最強!!
891名無しさん
2022/02/03(木) 07:41:00.45ID:yGEr+7Rw 新都心よりに住んでるけどコクーンあるし高速インター近いし新幹線も利用しやすいし住むには申し分ないね
コロナ禍であまり遊びに行けないけどコクーンは暇つぶしと気分転換になるから最近よく行ってるわ
コロナ禍であまり遊びに行けないけどコクーンは暇つぶしと気分転換になるから最近よく行ってるわ
892名無しさん
2022/02/03(木) 07:57:38.04ID:o3sNqe+h cocoon人凄いし心配だわ
893名無しさん
2022/02/03(木) 08:23:43.63ID:lIxNsViV その辺りの小中行くならどこがいいかな
894名無しさん
2022/02/03(木) 08:26:20.95ID:GN3+fApV コクーンの横に大型マンションできてるけど、学区の小中は小規模校だから数年後が心配。
895名無しさん
2022/02/03(木) 08:36:31.59ID:Flm/djog 三菱マテリアルの跡地はもっと良い再開発出来たはずなのに三菱マテリアルが適当に土地を切り売りしたせいで微妙な開発になってしまった
放射性廃棄物も未だにあるし三菱はさいたま市にダメージ与え過ぎだ
放射性廃棄物も未だにあるし三菱はさいたま市にダメージ与え過ぎだ
896名無しさん
2022/02/03(木) 10:21:44.84ID:dtlHq+Ne 死ぬまで福島は放射能ガーって言うタイプだな
897名無しさん
2022/02/03(木) 10:24:47.38ID:0oPut5ua 放射脳
898名無しさん
2022/02/03(木) 11:05:42.65ID:J7EbaCpy こえーよな
ドラム缶に放射能封印してるらしいけど大地震とかで破損したらどうする気よ
放射性廃棄物処理施設をどうするかで大きな問題になってるのにさいたまは住宅地のすくそば、駅前の一等地に勝手に捨てられたからね
ドラム缶に放射能封印してるらしいけど大地震とかで破損したらどうする気よ
放射性廃棄物処理施設をどうするかで大きな問題になってるのにさいたまは住宅地のすくそば、駅前の一等地に勝手に捨てられたからね
899名無しさん
2022/02/03(木) 12:03:52.30ID:LtQXUYr+ だから防護服や機材といった低線量放射性廃棄物でしょ
毎回同じ事言ってるけどデマも100回言えば本当になるとかアッチ側の人かな?
毎回同じ事言ってるけどデマも100回言えば本当になるとかアッチ側の人かな?
900名無しさん
2022/02/03(木) 12:23:28.49ID:yGEr+7Rw901名無しさん
2022/02/03(木) 12:36:25.66ID:0ujVgxLd 捨てたのでなく地下保管
低線量放射線廃棄物なんだけど他に持って行き場所がないので新たに建屋を建てて地下保管。
原発も同じで低線量廃棄物を含めて場内保管だから新都心は駅近に小型原発があるのと同じ
あそこは刑場跡だし国内最後の仇討が行われたのもあそこのはず。
低線量放射線廃棄物なんだけど他に持って行き場所がないので新たに建屋を建てて地下保管。
原発も同じで低線量廃棄物を含めて場内保管だから新都心は駅近に小型原発があるのと同じ
あそこは刑場跡だし国内最後の仇討が行われたのもあそこのはず。
904名無しさん
2022/02/03(木) 14:40:12.09ID:FKEmDeCd 燃やすてw
燃やしたところで放射性物質は消滅しないんだがw
燃やしたところで放射性物質は消滅しないんだがw
905名無しさん
2022/02/03(木) 14:48:18.39ID:kmbYJNC4906名無しさん
2022/02/03(木) 16:26:11.29ID:UNG7I49w 浦和区外の話題でむきになって叩いてるだけなんだし
読む価値なしで透明あぼーんしておけばよい
読む価値なしで透明あぼーんしておけばよい
907名無しさん
2022/02/03(木) 16:52:20.03ID:mw/uy/kW908名無しさん
2022/02/03(木) 16:57:49.26ID:kmbYJNC4909名無しさん
2022/02/03(木) 17:21:26.69ID:0Lhw2iKx まあ、県警大宮署が真隣に越してきたのは核廃棄物倉庫警備の意味合いもあるだろうし、
斜め隣に国の施設の造幣局が越してきたのも、施設内の一室にテロ対策武力班が常駐しているのだと思う
斜め隣に国の施設の造幣局が越してきたのも、施設内の一室にテロ対策武力班が常駐しているのだと思う
910名無しさん
2022/02/03(木) 17:30:25.62ID:0ujVgxLd911名無しさん
2022/02/03(木) 17:40:51.19ID:+k9bfiCw ほとんど大宮区内の話ですよ
スレ間違えてませんかね?
スレ間違えてませんかね?
912名無しさん
2022/02/03(木) 17:42:21.46ID:bQDvv9Tu 中央区の話もあるからセーフ(?)
914名無しさん
2022/02/03(木) 20:25:07.25ID:zGKnFyBp 浦和民ってタモリ倶楽部の浦和総選挙の結果どう見てんの?
浦和外の住民にして見ると南浦和が低いのが意外だったんだけど
浦和外の住民にして見ると南浦和が低いのが意外だったんだけど
915名無しさん
2022/02/03(木) 20:37:45.01ID:2UytQyRv 南浦和以外は妥当だと思う
916名無しさん
2022/02/03(木) 20:51:31.40ID:2UytQyRv 旧浦和市域の8つの駅全てが浦和と付いてるのって冷静に考えたらやばいよな!
https://pbs.twimg.com/media/E-X8wxHUcAM3JCP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E-X8wxHUcAM3JCP?format=jpg&name=large
917名無しさん
2022/02/03(木) 20:55:02.69ID:wVarDUh+ 全てて
与野あるやん
与野あるやん
918名無しさん
2022/02/03(木) 20:56:19.03ID:du4kvX5J 妥当な結果だと思う
922名無しさん
2022/02/03(木) 21:25:10.82ID:0Lhw2iKx926名無しさん
2022/02/03(木) 22:01:53.52ID:lIxNsViV 与野とか常盤10丁目のあたりってなんか負のオーラ感じるんだけどそういうのあるのかな
927名無しさん
2022/02/03(木) 23:11:41.89ID:NCAFwGT6930名無しさん
2022/02/04(金) 08:06:37.60ID:kYRLlt5g >>914
> 浦和民ってタモリ倶楽部の浦和総選挙の結果どう見てんの?
> 浦和外の住民にして見ると南浦和が低いのが意外だったんだけど
競馬場の街
お受験塾が多いのは地元の公立中が荒れてるから
商店街もチェーン店率高し
妥当かと
> 浦和民ってタモリ倶楽部の浦和総選挙の結果どう見てんの?
> 浦和外の住民にして見ると南浦和が低いのが意外だったんだけど
競馬場の街
お受験塾が多いのは地元の公立中が荒れてるから
商店街もチェーン店率高し
妥当かと
931名無しさん
2022/02/04(金) 08:08:29.68ID:kYRLlt5g933名無しさん
2022/02/04(金) 08:19:54.43ID:GQ4w/kco 常盤10丁目は北浦和のメディカルセンターの17号向かいからサティー、
北浦和公園の東側隣、アカシエのある地域一帯
北浦和公園の東側隣、アカシエのある地域一帯
934名無しさん
2022/02/04(金) 08:23:07.15ID:GQ4w/kco アカシエのある地区のJR社宅は北浦和駅に西口が設けられる前から国鉄社宅があり、
17号の東京電力やツタヤの向かいにはグンゼの工場があったが工場火災のあとマンションになった
17号の東京電力やツタヤの向かいにはグンゼの工場があったが工場火災のあとマンションになった
935名無しさん
2022/02/04(金) 08:24:19.14ID:kYRLlt5g936名無しさん
2022/02/04(金) 10:03:25.98ID:FDN4tjgu 浦和区常盤9とか10は駅近だけど浦和区では下町だよ
937名無しさん
2022/02/04(金) 19:59:41.06ID:7fTYJkqn じゃあ山の手はどこ?ないじゃん
938名無しさん
2022/02/04(金) 20:25:21.31ID:500xLkIl ないよ
939名無しさん
2022/02/05(土) 03:45:29.77ID:ZJHoGwch 北浦和は歩道狭いわりにゴミゴミしてて居酒屋も多くて環境悪い
南浦和は競馬場が近いせいか下品なジジイが多い
浦和の駅近は単身者以外が住むには適してるとは言いがたい
こんなイメージだな
南浦和は競馬場が近いせいか下品なジジイが多い
浦和の駅近は単身者以外が住むには適してるとは言いがたい
こんなイメージだな
940名無しさん
2022/02/05(土) 03:54:13.15ID:ogeEQu92 一人暮らしならやっぱり東京都内だよな
941名無しさん
2022/02/05(土) 04:05:37.35ID:O6fGHDI9 でも北浦和ってすごい人気あるけどなんで
942名無しさん
2022/02/05(土) 05:11:08.58ID:ru10JN0T 裏構成が歩いてるから
943名無しさん
2022/02/05(土) 05:13:33.12ID:ru10JN0T 北浦和駅を基準にして浦和駅まで2km、市役所まで2km弱、県庁まで3km、
新都心まで3km、大宮駅まで徒歩で4km半電車でも4km半という便利さだから
新都心まで3km、大宮駅まで徒歩で4km半電車でも4km半という便利さだから
944名無しさん
2022/02/05(土) 06:57:22.38ID:VAhOdW/7945名無しさん
2022/02/05(土) 06:58:17.49ID:8+JkNwpM0 マチコミ出てたね
946名無しさん
2022/02/05(土) 07:21:36.26ID:ZFTdj+p/ 北浦和公園があるのがデカいよな
948名無しさん
2022/02/05(土) 07:37:24.58ID:mhY6NU6g949名無しさん
2022/02/05(土) 07:37:34.94ID:nQ5XuyJ9 浦和>北浦和>武蔵浦和
浦和でマシなのはこの3駅周辺だけ
つまり浦和はどう頑張っても大宮には勝てない
浦和でマシなのはこの3駅周辺だけ
つまり浦和はどう頑張っても大宮には勝てない
951名無しさん
2022/02/05(土) 07:52:05.86ID:ru10JN0T また吉田なんとかが暇つぶしに書き込みしに来てるな
952名無しさん
2022/02/05(土) 07:59:25.96ID:nQ5XuyJ9 >>948
確かに北浦和は子育て庶民の街だな
昔から社宅が多かった
駅からイオンに続く商店街は安い店があるし
北浦和公園は迷子にならない適度な広さで土日は家族連れが集まる
北浦和はファミリー層にはおすすめだ
確かに北浦和は子育て庶民の街だな
昔から社宅が多かった
駅からイオンに続く商店街は安い店があるし
北浦和公園は迷子にならない適度な広さで土日は家族連れが集まる
北浦和はファミリー層にはおすすめだ
953名無しさん
2022/02/05(土) 11:02:50.10ID:DIt2+ltf 確かに南浦和ってちょっと毛並違うな
南浦和駅近くに虎丸という二郎系ラーメンあるが
店がクソ汚くて店員の態度もクソ悪いが、味は好きなのでよく行ってる
南浦和駅近くに虎丸という二郎系ラーメンあるが
店がクソ汚くて店員の態度もクソ悪いが、味は好きなのでよく行ってる
954名無しさん
2022/02/05(土) 11:49:08.06ID:PX2rlRPU 浦和スレに限った事じゃないけれど正直そんな大した差があるわけでもないのに
なんですぐしょうもないマウントしたがるんだろうか
なんですぐしょうもないマウントしたがるんだろうか
955名無しさん
2022/02/05(土) 11:56:57.44ID:NzuijL8l 顔が見えない掲示板の定めみたいなもんで
956名無しさん
2022/02/05(土) 12:02:02.14ID:WuxAVMrS958名無しさん
2022/02/05(土) 12:12:43.69ID:aMWa5Npd 昔の娘娘の後に居抜きで始めたのが虎丸かな
あの掘建て小屋の娘娘のおじちゃんは1m以上はする大きさの白熊みたいな犬を飼ってお金持ちだったんだよね
あの掘建て小屋の娘娘のおじちゃんは1m以上はする大きさの白熊みたいな犬を飼ってお金持ちだったんだよね
959名無しさん
2022/02/05(土) 12:21:21.05ID:BjK5AWGV 北浦和駅を基準にして浦和駅まで2kmはない。
>>浦和はどう頑張っても大宮には勝てない
大宮と勝負しているつもりはない。
>>そもそも平地で山が無い
そういう意味では東京にも山はないが山の手はある。
>>北浦和はファミリー層にはおすすめだ
戸建て・マンションともに5000万前後です。ぜひお買い求めいただいて一生ローン払い続けてください。
>>浦和はどう頑張っても大宮には勝てない
大宮と勝負しているつもりはない。
>>そもそも平地で山が無い
そういう意味では東京にも山はないが山の手はある。
>>北浦和はファミリー層にはおすすめだ
戸建て・マンションともに5000万前後です。ぜひお買い求めいただいて一生ローン払い続けてください。
960名無しさん
2022/02/05(土) 12:58:15.30ID:mhY6NU6g >>941
> でも北浦和ってすごい人気あるけどなんで
浦和がバブって高くなりすぎたから
まぁ、穴場の住宅地ではあったが、都内の人気住宅地並みのカネを出して買うほどの場所でもない。
所詮は埼玉。
北浦和は浦和に比べるとだいぶお安い(それでも値段が上がってきたが)から人気が出てるんじゃないかな。
地方出身の人は、北浦和に移住すると想像以上に「庶民の街」なのに落胆するかもね。
> でも北浦和ってすごい人気あるけどなんで
浦和がバブって高くなりすぎたから
まぁ、穴場の住宅地ではあったが、都内の人気住宅地並みのカネを出して買うほどの場所でもない。
所詮は埼玉。
北浦和は浦和に比べるとだいぶお安い(それでも値段が上がってきたが)から人気が出てるんじゃないかな。
地方出身の人は、北浦和に移住すると想像以上に「庶民の街」なのに落胆するかもね。
961名無しさん
2022/02/05(土) 13:23:19.88ID:7NZBFbPV >>953
本部にクレーム出しなよ
本部にクレーム出しなよ
962名無しさん
2022/02/05(土) 13:29:52.00ID:1YDsUsli 浦和駅周辺は公園が足りない
963名無しさん
2022/02/05(土) 14:03:52.46ID:NzuijL8l0 今いくつあるの?
965名無しさん
2022/02/05(土) 14:55:20.61ID:yM8bHRQN スレチじゃないぜ これだけ特徴あるのに捕まらんのは他都道府県市町村からの遠征犯罪者の可能性の方が高いからな
浦和区で捕まらん犯人も南区や桜区、緑区住まいかもしれんしな
2月4日(金)午後4時ころ、鹿手袋6丁目地内の路上で、小学女児が犬を連れた男に「お姉ちゃん、ジュース買ってあげるからおいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30〜40代、身長160センチ位、体格小太り、上衣黒っぽいジャンパー、下衣緑色っぽいズボンです。
浦和区で捕まらん犯人も南区や桜区、緑区住まいかもしれんしな
2月4日(金)午後4時ころ、鹿手袋6丁目地内の路上で、小学女児が犬を連れた男に「お姉ちゃん、ジュース買ってあげるからおいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30〜40代、身長160センチ位、体格小太り、上衣黒っぽいジャンパー、下衣緑色っぽいズボンです。
966名無しさん
2022/02/05(土) 15:06:48.59ID:ogeEQu92 大宮>浦和>さいたま新都心>北浦和>南浦和>武蔵浦和>与野>宮原>東大宮>東浦和>中浦和・西浦和
まあこんなもんだよな
まあこんなもんだよな
967名無しさん
2022/02/05(土) 18:25:51.13ID:PlCRwOMn 京浜と埼京線の違いはでかいね
971名無しさん
2022/02/05(土) 20:10:02.48ID:qJgAzWRY973名無しさん
2022/02/05(土) 20:28:10.79ID:qJgAzWRY >>972
しかも途中蕨や西川口にも停まるのがねえ(笑)
浦和で乗り換えても、混雑していてスムーズな乗り換えができないし
逆に上野東京・湘南新宿で浦和で乗り換えて北浦和に行くとき
接続が悪く、無駄に待たされるケースもある。
しかも途中蕨や西川口にも停まるのがねえ(笑)
浦和で乗り換えても、混雑していてスムーズな乗り換えができないし
逆に上野東京・湘南新宿で浦和で乗り換えて北浦和に行くとき
接続が悪く、無駄に待たされるケースもある。
975名無しさん
2022/02/05(土) 22:11:19.56ID:ogeEQu92 尾久支線とか要らないよな
976名無しさん
2022/02/05(土) 22:15:34.56ID:ru10JN0T 上野東京間繋がって東京湘南ラインができてから尾久駅の存在価値が上がったよ
上野どまりから東京以南行き列車へ楽に乗り換えるのに必要
上野どまりから東京以南行き列車へ楽に乗り換えるのに必要
977名無しさん
2022/02/05(土) 22:17:17.38ID:ru10JN0T 北浦和はそこに住んでいる人には便利
他所の人には何もないつまらない町、それでちょうどいい
他所の人には何もないつまらない町、それでちょうどいい
978名無しさん
2022/02/05(土) 22:50:58.75ID:ZJHoGwch >>973
北浦和在住者しか北浦和で下車する奴はほぼいないだろ
北浦和在住者しか北浦和で下車する奴はほぼいないだろ
980名無しさん
2022/02/05(土) 23:30:06.00ID:ogeEQu92 2015年までこんな状態だったからな
https://i.imgur.com/mZ8G45E.png
https://i.imgur.com/mZ8G45E.png
981名無しさん
2022/02/06(日) 07:15:31.30ID:9U/kRNGX0 どんな状態?
982名無しさん
2022/02/06(日) 07:21:22.81ID:qrJVYzDr 黄色い路線がなかった??
984名無しさん
2022/02/06(日) 08:54:31.24ID:ARwwKXN1 今は更に便利になったという事でしょ
さいたま市が転入超過になるのは当たり前だな
東京方面、新宿渋谷方面両方に乗り換えなしで行ける
上越新幹線、東北新幹線が東京駅までつながって更に便利になった
さいたま市が転入超過になるのは当たり前だな
東京方面、新宿渋谷方面両方に乗り換えなしで行ける
上越新幹線、東北新幹線が東京駅までつながって更に便利になった
985名無しさん
2022/02/06(日) 10:28:04.87ID:Lc7X56gP >>971
> 浦和と北浦和の価格差
> 駅の利便性が大きい気がする
>
> 浦和は京浜東北のほかに湘南新宿・上野東京がある
> 北浦和は京浜東北しかなく、日中10分に1本だけ 不便っちゃあ不便。
昼間にそんなに電車に乗るか?
北浦和に家買うのって基本的に都内に通勤してる奴らだろ?
通勤時間帯も南浦和以南より本数は少ないが、昼間ほどの差はないぞ。
> 浦和と北浦和の価格差
> 駅の利便性が大きい気がする
>
> 浦和は京浜東北のほかに湘南新宿・上野東京がある
> 北浦和は京浜東北しかなく、日中10分に1本だけ 不便っちゃあ不便。
昼間にそんなに電車に乗るか?
北浦和に家買うのって基本的に都内に通勤してる奴らだろ?
通勤時間帯も南浦和以南より本数は少ないが、昼間ほどの差はないぞ。
986名無しさん
2022/02/06(日) 10:30:17.60ID:Lc7X56gP987名無しさん
2022/02/06(日) 10:34:14.59ID:Lc7X56gP >>978
> 北浦和在住者しか北浦和で下車する奴はほぼいないだろ
結構いる。
埼玉りそな、合同庁舎、年金事務所、東電、東ガス、公共事業がらみの地元企業など、意外に多い。
個人経営の飲食店が多いのも会社帰りのサラリーマン需要があるから。
コロナでだいぶ打撃を受けたが、今度は今まで都内で呑んでた地元在住民の需要でそこそこ息を繋いでる感じ
> 北浦和在住者しか北浦和で下車する奴はほぼいないだろ
結構いる。
埼玉りそな、合同庁舎、年金事務所、東電、東ガス、公共事業がらみの地元企業など、意外に多い。
個人経営の飲食店が多いのも会社帰りのサラリーマン需要があるから。
コロナでだいぶ打撃を受けたが、今度は今まで都内で呑んでた地元在住民の需要でそこそこ息を繋いでる感じ
988名無しさん
2022/02/06(日) 10:52:59.24ID:v8XX6T0u990名無しさん
2022/02/06(日) 11:08:17.59ID:CviEiQ9s 東京に近いことを誇ってる限り埼玉は未来永劫馬鹿にされ続けるだろうな
991名無しさん
2022/02/06(日) 11:11:40.71ID:9U/kRNGX0 さいたま市浦和区part 83
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1644113387/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1644113387/
993名無しさん
2022/02/06(日) 12:32:18.80ID:Lc7X56gP994名無しさん
2022/02/06(日) 12:32:49.98ID:UcL8MU/x JR東日本2019年1日平均乗車人数
大宮 257,344+29,679(在来線+新幹線)
さいたま新都心 55,782
与野 26,802
北浦和 52,674
浦和 95,865
南浦和 60,144
蕨 61,829
西川口 59,062
川口 84,197
赤羽 98,370
東十条 24,317
王子 63,882
上中里 8,041
田端 47,008
西日暮里 99,696
日暮里 114,420
鶯谷 25,707
上野 182,704+11,902
御徒町 69,666
秋葉原 248,033
神田 106,658
東京 462,589+75,004
大宮 257,344+29,679(在来線+新幹線)
さいたま新都心 55,782
与野 26,802
北浦和 52,674
浦和 95,865
南浦和 60,144
蕨 61,829
西川口 59,062
川口 84,197
赤羽 98,370
東十条 24,317
王子 63,882
上中里 8,041
田端 47,008
西日暮里 99,696
日暮里 114,420
鶯谷 25,707
上野 182,704+11,902
御徒町 69,666
秋葉原 248,033
神田 106,658
東京 462,589+75,004
995名無しさん
2022/02/06(日) 12:32:58.41ID:Lc7X56gP996名無しさん
2022/02/06(日) 12:57:20.16ID:qrJVYzDr998名無しさん
2022/02/06(日) 13:24:28.35ID:znBQLGIE 常盤小学校ってどうですか
1000名無しさん
2022/02/06(日) 14:26:50.36ID:eOEl4u+G 質問良いですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 7時間 50分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 7時間 50分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 東海道新幹線 運転見合わせ範囲拡大 上り新大阪~浜松 下り東京~新大阪 岐阜羽島~米原で停電発生 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- さっき公園でカラスがカラスの上に乗っかってたんだけど
- 死にたい
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]