X



【慢性遅延】埼玉県所沢市★21 【池袋線】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/12/13(月) 22:26:44.27ID:sQlUL2JH
前スレ
【Lions】埼玉県所沢市★17 【Broncos】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592042496/
【Lions】埼玉県所沢市★18 【Broncos】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1595583415/
【今日も】埼玉県所沢市★19 【真菜超え】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1602424991/
【雇調助金】埼玉県所沢市★20 【不正企業】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621425588/
2022/04/22(金) 06:09:36.56ID:wujzEQS3
>>831
土地勘ないヤツが妄想で書いてんだからあんまりイジメてやるなよw
2022/04/22(金) 08:22:35.97ID:/420uvxs
>>829
お高いの買うなら創味のつゆ一択だよ
全然違う
2022/04/22(金) 08:27:20.00ID:Qj6odhR2
>>832
土地勘あるやつがこんなトとこで相談するかよ
お前は頭悪いのか?
2022/04/22(金) 13:30:38.94ID:wujzEQS3
>>834
バカはお前やろ
土地勘ないやついじめるなと書いてある通り
日本語版読めない半島の人?
836名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:22:21.08ID:DZYtC73C
刺殺体
>>821
2022/04/22(金) 16:21:21.98ID:kGbjUnuF
今ちょうどケンタのチラシ見てるけど
感謝祭1000円パック
@オリジナルチキン3+クリスピー3
Aオリジナルチキン4+ポテト(L)1

これ迷うけどクリスピーに全く惹かれないからやっぱAにしようかな
838名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:36:35.90ID:2Fc91To3
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員の利権を倍増させることではなく
威力業務妨害税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと個人が保有して自衛することだと気づけないバカは知的障害者丸出しだわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
2022/04/22(金) 16:54:08.98ID:H8XRfns5
>>837
ケンタの太いポテトが好きだったのに、細くなってガッカリ
840名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:59:46.69ID:PUgCJ1Cu
下山口に住んでいたことがあるけど
職場が都心部でなければ問題ないかもな

まず、あのへんな電車で西所沢まで出ないとならない
そこから山手線までというのが毎日となるとちょっと疲れる

生活面ではベルクや業務用スーパー、ヤオコーもあったはずで
衣料品の安いサンキとかいう売り場の広い店もあるし、ドラッグストアもある
あと、とても重要な病院もあるから平気だと思う
病気の時に電車や車に乗って時間をかけていくというのは大変な事だ
2022/04/22(金) 20:07:20.05ID:FkNkTAbS
電車で通勤するには山口は無理無理
ストレスで死ねる
2022/04/22(金) 20:07:51.72ID:FkNkTAbS
所沢駅ですらゴミダイヤ改悪続きで使いにくくて仕方ないのに
2022/04/22(金) 20:08:08.56ID:FkNkTAbS
池袋直行急行を増やせバーカ
2022/04/22(金) 20:39:18.11ID:+SKH8YXw
池線まだしもなんで新宿線はあんなにトロいんだ
845名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:46:14.24ID:Oo/8z+jk
高田馬場に行くのにタイミングによっては池袋経由のほうが早いことがあるのはウケるよなw
2022/04/22(金) 21:15:57.61ID:bI66eFos
>>835
エセ関西弁キモ
2022/04/22(金) 21:28:41.42ID:Ou0Ar9DL
所沢から新宿池袋通勤とか
恥ずかしくないの?
2022/04/22(金) 21:30:09.48ID:nE2GixTk
>>847
恥ずかしいよね
都内通勤するにはちょっと遠い
仕事で知り合う人で所沢在住者って出会ったことないわ
2022/04/22(金) 21:42:44.00ID:H8XRfns5
やっぱ横浜まで通勤しないとダメだよな
850名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:16:50.52ID:IFBVUiIf
女子高生のマンコ舐めたい
2022/04/22(金) 22:28:31.84ID:3MJKk6KA
所沢から東京駅まで約1時間だけど普通に通勤圏内じゃない?
仮に23区の大泉学園に住んでても急行止まらないから乗り換え必須で大して変わらないよ
2022/04/22(金) 22:29:56.64ID:w6FP8NhK
>>851
駅に住んでるの?
2022/04/22(金) 23:07:31.44ID:+SKH8YXw
田舎者って東京駅が東京の中心だと思ってるのな
本当の中心は四ッ谷駅だぞ
854名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:19:09.90ID:+ATu2r3j
所沢駅周辺以外をもう所沢とは呼ばない
2022/04/23(土) 01:31:09.07ID:i0AyjVT/
新所沢忘れてるだろ
856名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:26:24.25ID:sJJAMvvZ
>>844
>なんで新宿線はあんなにトロいんだ

旧川越鉄道の国分寺〜本川越は明治時代の開業

池袋線は大正時代の開業
新宿線の東村山〜高田馬場は昭和になってから開業

古い時代の開業ほど、線路が直線的でスピードが出しやすい
2022/04/23(土) 06:33:39.68ID:5uRfeda9
>>851
大泉学園から池袋は準急で15分
各停でも23分
各停等から石神井で乗り換えたら16分〜20分
所沢と違って、乗れる電車の選択肢が多いから乗れる本数が段違い
特に地下鉄直通に乗りたい人は所沢と比べると利便性が違いすぎる
858名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:36.17ID:Eub+ZF+X
ラーメン屋は浮き沈みが大きいからリスクをとる覚悟がると見た。
でも、堅実に商売するなら地味ーな街中の蕎麦屋がいい。

ラーメン専業店はフランチャイズでないと新規開店、廃業が目まぐるしい。
街中蕎麦屋は意外と潰れていない。夏になると材料原価が数十円のソーメンとか
冷や麦を結構な値段で売れるから中々しぶといのだ。
859名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:39:32.53ID:D+2+A4DC
>>858
あなた全然わかってない
ラーメン屋:その辺のあんちゃんが資金援助受ければすぐできる 実際にチャラいのが大半
蕎麦屋:板前修業並みの修練が必須 徐駅そば屋
2022/04/24(日) 16:11:48.16ID:GmtcUsLl
下山口駅って坂の下なのがなんかな
てか山口地区って坂多いよな
車なら問題無いだろうけど、自転車だと地味にしんどい
2022/04/24(日) 16:43:05.98ID:wJiOshWt
地名見りゃ当然じゃないか
862あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/04/24(日) 18:21:36.40ID:wNNgzc0P
>>860
アシスト自転車にすれば良いじゃない?
2022/04/24(日) 20:17:31.54ID:4JsWoHfw
店がどんどん潰れていく
新しくできる店はドラッグストアと100円ショップばかり
貧乏人しか住んでないからだよな
2022/04/24(日) 20:47:56.18ID:GW4iPRmU
少なくとも勝ち組が選んで住む場所ではないし
都心へのアクセスも良くないから上京者も来ない
逆に所沢出身者でそれなりに稼げるようになった人はすぐ都内に引っ越しちゃう
2022/04/24(日) 21:01:44.88ID:dpby4x9s
家賃大差ないなら普通は所沢より練馬区選ぶからな
867名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:57:11.43ID:rO8JI5+9
西武線沿線に住んでるやつは雑魚ばかり
2022/04/25(月) 08:06:05.12ID:GduYR3TD
https://toyokeizai.net/articles/-/166025?page=5&;ismmark=a
2022/04/25(月) 08:10:30.85ID:GduYR3TD
>>868読めばわかるように
所沢は練馬や杉並なんかの都内どころか、県内他市にすら流出
街が不便すぎるからね
駅前で生活を完結できない車必須地域なのに車での施設間移動も不便

逆に子無し独身中高年低所得層には住みやすいかも
870名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:06:08.01ID:rO8JI5+9
狭山や入間、東村山などと比べて勝っていると喜ぶ所沢民
871名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:59.73ID:gGtB/qPD
東村山在住の知人によれば、東村山では市が売ってるゴミ袋に入れないとゴミを出せないんだって
その代わり、戸別収集なんですと
本当に自治体によってバラバラなんだねえ
2022/04/25(月) 14:52:49.47ID:V9ZMN2er
分別方法だって自治体によってバラバラだもん
2022/04/25(月) 15:11:37.10ID:6rQ947El
ごみ集積所の掃除当番もないし他人が出して残ったごみの分別もしなくていいから個別収集はいいよね
2022/04/25(月) 15:26:21.34ID:pZ5mTPQE
フライドポテトはどこのも好きだけどケンタのが一番好み
揚げたてはもちろんだけど冷めかけてだとフニャっとしてそれもまた好きだ
2022/04/25(月) 18:48:29.86ID:V9ZMN2er
ケンタもマックも随分と変わったよね
40年くらい前の方がずっと良かったわ
2022/04/25(月) 19:18:26.83ID:WDksWeKI
ゴミには強いよ所沢
ダイオキシンで汚名を着せられただけのことはあるんだよ
市内に2つもクリーンセンターがある強弱だよ
2022/04/25(月) 20:13:49.89ID:SIK87CHB
日本初の飛行場
西武鉄道
西武ライオンズ
西武ドーム
西武バス
西武園ゆうえんち
西武所沢S.C.
新所沢パルコ
トトロの森
所沢ナンバープレート
災害に強い
ゴミに強い

所沢って最強じゃね?
878名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:26:20.63ID:rO8JI5+9
独自の政策はないのかね?
2022/04/25(月) 20:26:36.35ID:KvEBr23c
>>877
ほぼ潰れたところで草
2022/04/25(月) 20:47:37.28ID:AzOddox+
ミューズ
深井醤油
山田うどん
ぎょうざの満州
トコろん
タワマン
一車線だらけの糞道路
2022/04/25(月) 22:42:03.12ID:dudEJYNS
>>880
ぎょうざの満州は本社 川越だけどな
2022/04/25(月) 22:44:57.66ID:dLSgwzKV
>>880
不味いもんばっか
2022/04/25(月) 23:56:38.54ID:ps7scoiN
>>881
満州なんて餃子屋はないけどなw
満洲やろ
2022/04/25(月) 23:58:47.97ID:zYd/x6e+
エセ関西弁がゲロキモ
885名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:28.59ID:Gb4rNqfZ
パチンコ大好き所沢人
2022/04/26(火) 04:37:56.88ID:R9uGKA0k
底辺ゴミの掃き溜め所沢
887名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:41:13.21ID:wh96Et8V
関西弁じゃなくてなんj語なんだけどな。
2022/04/26(火) 08:35:19.29ID:CZOimXG3
>>881
本社は川越だが
本店は所沢だぞ
2022/04/26(火) 08:53:32.88ID:yXy7Cq6S
若者にマナーの悪い人が多い気がする
2022/04/26(火) 08:55:18.62ID:WRsiDGFH
所沢って若者いなくね?
2022/04/26(火) 09:12:38.97ID:yXy7Cq6S
駅前にはたくさんいるけど
892名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:33:23.36ID:tyDkLVaz
天領で雇われ代官が統治してたところと領主が代々統治していた城下町とは根本的に違うの
天領は百姓文化城下町は武士文化ありで格がちがう

所沢は典型的で古くからの店もないしそんなもん必要としない住民が集まってるの
たまにはだんごじゃなく和菓子くいたい
2022/04/26(火) 12:24:36.61ID:Dm2Z18dD
>>891
何駅?
所沢市内の駅ってどれもジジババ率異様に高くね?
2022/04/26(火) 13:36:22.51ID:yXy7Cq6S
所沢駅周辺は20~30代位の人も結構見るよ
2022/04/26(火) 14:56:39.39ID:Lj8fg7S1
>>892
ということは城下町だった川越とタメを張るのはダメということですか?
896名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:14:31.84ID:1l2SnyDs
30年ほど前、近所のスーパーで中国産うなぎが一串100円でよく特売してて何度も並んで買った。あの時に一生分のうなぎを食べたと思って今は諦めてる
897名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:34.18ID:g9xOlgs1
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785760.jpg
2022/04/26(火) 19:25:45.54ID:5pUKwbGr
>>887
余計にキモくて草
2022/04/26(火) 19:31:03.34ID:v6wBUZLA
大学がある駅に定期的に用事あって行くけど、比べたらたしかに所沢の若者率は低い
900名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:15.40ID:Je3hFucx
そもそも埼玉で若者率高いところってどこだ?
JK天国の川越とかか?
2022/04/26(火) 23:35:57.04ID:5pUKwbGr
中高年爺婆の巣窟で、「若者率高いところってどこ?」って…
どこで何を聞いてるんだか

脳ミソ腐ってるのかな
2022/04/27(水) 00:41:51.08ID:40zsioej
マジレスすると一番平均年齢若いのは戸田市やで
2022/04/27(水) 00:49:50.26ID:6qLe2kl4
と、高齢ニートの自称ベテランネット民が仰っております
2022/04/27(水) 02:44:41.93ID:rUCSGPf8
朝の通学時間帯とか若い子がわらわらと集団で歩いてるよ?
2022/04/27(水) 03:07:36.35ID:rUCSGPf8
若い人は声が大きくてうるさい
2022/04/27(水) 06:50:00.64ID:VEmFKdin
>>900
川越は若い子多いね
学生も観光客も
2022/04/27(水) 10:07:34.56ID:mMcHm3Is
ラーメン屋、夜営業どこも戻ってなくて難儀しているようだな
よく店主がTwitterで愚痴ってるわ

特に土日祝の夜はマジで閑古鳥らしく、閉めちゃう店がどんどん増えてる
コロナがどうこう以前にもうみんな、
夜はちゃっちゃと帰るが定着しちまった模様
飲みに行くならともかく、遅い時間に一人で外食するくらいならテイクアウトなりデリバリーなりということか
そっちの選択肢はすごく増えてるからな
908名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:57.65ID:6pQZhEne
まぼろし軒は他の店がやってない時も夜やってて混んでたよ
2022/04/27(水) 20:43:38.23ID:+U6fIIGp
北原にできたスシローは土曜の夜7時代で入店30分待ちだったよ
あと24時間営業だけどデリバリー対応してない南京亭は常にそこそこ混んでる
2022/04/27(水) 21:17:07.71ID:p1dQQrzv
>>909
スシローは場所が悪いな
新しくできる、くら寿司もいい場所とは言え無いが
かっぱ寿司が撤退したのは返す返すも残念だ
2022/04/28(木) 18:11:12.68ID:15HHdtMX
コンビニバイトはいつからこんなに偉くなったんだ?
もちろんコンビニ店員だから見下していいなんてことはない
だからといって客に対して威張る理由も全くない
2022/04/28(木) 19:03:26.49ID:/yFjeexc
店員ごときの態度とかいちいち気にしてる奴って何様のつもりなんやろ
2022/04/28(木) 19:56:25.82ID:93fTq0rn
気にしたくなくても気になる奴がたまいいるから迷惑
2022/04/28(木) 20:27:51.59ID:qld7wQnb
>>911
どんな態度だったんだろ?
>>912
5ちゃんねるごときのレスとかいちいち気にしてる奴って何様のつもりなんやろ
2022/04/29(金) 00:12:56.17ID:rzMcRF/1
業務スーパーのスパイシーカレーチキンレッグと黒胡椒手羽先美味しかった
角煮はちょっと甘すぎた
レモネードベースも美味しかった
2022/04/29(金) 20:01:21.32ID:6mwrtUPY
今ちょうどケンタのチラシ見てるけど
感謝祭1000円パック
①オリジナルチキン3+クリスピー3
②オリジナルチキン4+ポテト(L)1

これ迷うけどクリスピーに全く惹かれないからやっぱ②にしようかな
917名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 03:05:10.63ID:joHQiZcI
ホリエモンに市長になってもらいたいよ
2022/04/30(土) 07:46:53.71ID:m55bSlQ1
市が滅ぶだけ
919名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:54:38.71ID:+e5RbwWV
山本太郎のがまだマシ
な、わけないかw
でもそう変わらんと思う
2022/05/01(日) 05:36:08.27ID:Cdyu8yrN
また冬かと思うくらい寒い
2022/05/01(日) 13:13:20.17ID:xJFWXwXA
のが言いたいだけやん
922名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:51:10.67ID:n6qak397
煙草くらいいつでもどこでも吸える

そんな社会が良いよな

ちいさい奴大杉
2022/05/01(日) 21:15:05.23ID:Smdtr5z7
と人に迷惑をかけても何とも思わないヤニカスが申しております
2022/05/01(日) 21:16:02.41ID:4CqbMoxb
嫌煙ガイジってこんなレスでも
ヤニカス~とか言い出すのな
ほんと気持ち悪いわ
925名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:16:51.05ID:+U2XJqfe
4月に27度までいった時は驚いたわ
異常気象というか温暖化だよね

『漂流教室』(楳図かずお)を先日読んだのだが
好き放題やっていると本当にとんでもない事になると思う
1970年代前半にああいった作品を描いていたのはすごいと思うが
恐らくその当時からこういう生活を続けていくと危険だと言っていた学者は
いたのだろうね

所沢の森林が切り拓かれるなんて事はないのはせめてもの救い
所沢で駅から離れたところに今さら住みたい人なんていないだろうしね
926名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:27:01.46ID:mVFYhVkD
https://i.imgur.com/f07SgkR.jpg
https://i.imgur.com/bwNjcBT.jpg
https://i.imgur.com/QejcKsn.jpg
2022/05/01(日) 21:34:00.06ID:Cdyu8yrN
漂流教室懐かしいね
あれって最後はどうなったんだっけね
忘れたわ
2022/05/01(日) 22:21:48.97ID:Y92kmumL
空から飛んできたロケットに翔の母の手紙や生活物資が入ってて...
確か翔達はそのまま未来?の世界に残ってゆうちゃんとか言う子供だけが火山噴火のエネルギーかなんかで元の世界に戻れたはず
母は手紙をロケットに乗せたのでなく海に流してた、なんて話だったな
2022/05/01(日) 23:22:48.67ID:wQ/CoVDJ
>>924
吸いたくも無い煙を吸わせて人に迷惑かけてるのは事実だろ?
2022/05/01(日) 23:24:14.06ID:zw4xhGhz
>>929
息すんなよゴミが
2022/05/01(日) 23:36:43.97ID:nYggyQrg
ヤニカスって口臭がマジうんこみたいだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。