X



茨城県古河市 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:42:51.22ID:UsIzy0et
茨城県古河市のスレです

古河市公式ホームページ
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/


※粘着荒らし・煽りは無視、構う人も同じ、NG推奨
※次スレは>>980 が宣言をしてから立ててください

前スレ
茨城県古河市 Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1629371740/
2022/01/25(火) 22:20:03.28ID:F7pFI7Qk
>>25
養豚場かな
2022/01/26(水) 09:22:48.74ID:1zIIbzAs
ケーキ屋じゃなくて?
2022/01/26(水) 12:27:36.10ID:rpgQvL5C
年末に古河浴場の息子から閉店するって聞いたけど、気が変わったのかな?
2022/01/26(水) 18:18:09.91ID:q9MX9h7w
どこかのスパ銭かと思ったけどがっつり銭湯なんだな
こんなのあったのか
2022/01/27(木) 07:50:04.98ID:bsDU19zl
古河浴場ってまだ有ったんだ
小学生の頃家の風呂改修してた時に何回か行った記憶有るな
2022/01/28(金) 13:52:49.30ID:itHygiBr
バナナジュースの店潰れてた
2022/01/28(金) 14:14:42.41ID:nd+TnXCf
そんなバナナ
33名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:30:04.31ID:cz2shlzJ
「ねこまんま」って関東では鰹節ごはんを指して、関西では味噌汁ぶっかけごはんを
指すらしいけど、うちはずっと味噌汁ぶっかけを「ねこまんま」って言ってた。
子供のころに飼ってた猫のごはんが、ぶっかけだったからなのかもしれないけど。
2022/01/28(金) 21:40:59.45ID:EhpJTW9y
俺の中でも猫まんまは味噌汁ぶっかけ飯だが
2022/01/28(金) 21:53:23.17ID:rM7za26Q
同じく
古河ってそうじゃない?
2022/01/28(金) 23:30:56.34ID:+CSbZ1Me
アクセス数稼ぎたいネット記事の適当な情報を鵜呑みにするもんじゃないよ
2022/01/29(土) 09:10:32.38ID:dqADHDxV
市内コロナ感染者

29〜4日  3人
5〜11日  25人
12〜18日 72人
19〜25日 323人
26日 53人
27日 56人
28日 73人

2月までに1日100人を超えそうな勢いw
2022/01/30(日) 17:16:17.51ID:/gbxrhlM
高級食パン、バナナジュースの次に消えるのはコッペパンですか?
マンボウに歓喜してる個人飲食店に消えてもらいたい
2022/01/30(日) 17:54:54.41ID:vbADHGsE
コッペパンの悪口書くとシュバってくるよ
2022/01/30(日) 18:34:25.76ID:8OCPuQUO
イオンのパン屋が2月末で消えるってよ
2022/01/30(日) 19:50:08.51ID:a+esAJMz
イオン繋がりでフードコートにあった東京情熱餃子が20日限りで閉店してた、1年持たなかったなあそこ
2022/01/30(日) 20:02:25.74ID:8R66xErv
古河近辺で明日番長3打てる店有る?
明日代休で都内に打ちに行こうと思ってたけど都内の店は殆どは今日までみたいなんだよな
2022/01/30(日) 20:26:39.21ID:I8sIO3bp
>>38
コッペパンが消えるとかありえないな
そんな君はさよならバイバイジャーニー
2022/01/30(日) 20:46:39.98ID:8OCPuQUO
コッペパンそろそろ人減った?
並ばずに買えるなら買いに行きたい
2022/01/31(月) 11:11:12.36ID:rMOWltUG
バナナのあとは焼き芋屋?
46名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:49.58ID:mrJGIvac
境町の橋本町長が無投票で3選果たしたが、こんな優秀な人が
古河市長になってくれたらなと本気で思ってしまう。
47名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:46:15.69ID:A4Afi9G7
>>46
芝浦の建築出て地元の役場に就職か…
志は高いんだろうけど、なんか勿体無いな…
48名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:04:46.89ID:w9nloGi2
ばんどう太郎と組んでるからより上手くいってるけど
古河じゃリーダーシップ取れるような企業は無いでしょ
2022/02/03(木) 19:31:25.19ID:AkfxovFA
今の市長は白土とか菅谷に比べれば良くやってるだろ
2022/02/03(木) 19:35:01.49ID:rBO0IRZF
菅谷とか何か失政みたいなのあったっけ?
2022/02/03(木) 20:44:12.16ID:tKIOVhpn
>>49
具体的には?
2022/02/04(金) 09:09:48.74ID:pobZ4kWb
自分の身内に仕事やりすぎ
後で聞くと市長のご意向で・・・てw
2022/02/04(金) 09:58:02.60ID:jjACqvr5
オミクロン感染者頭打ちっぽいな
54名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:17:50.45ID:2Jc2PCPN
菅谷は総和町長時代に、愛人を町議に当選させようと
業界に票を割り振って当選させたとか

あとは、魚心あれば水心みたいな阿吽の呼吸じゃなく
受注できた建設土木業者に秘書を向かわせて
強制的に受注祝いとばかりに献金を集金させてたとか

そんな強権的なやり方に業界が反抗して
語か町の業者に受注を流したとか
2022/02/05(土) 08:58:31.36ID:NP40eQMj
2月4日 134人 …orz
2022/02/05(土) 09:00:10.24ID:NP40eQMj
>>54
それが全部本当なら、捕まっていると思う
2022/02/05(土) 09:35:08.83ID:Ah33ztXx
ガースーは怪文書のイメージが強いな
2022/02/05(土) 10:02:16.50ID:3fS4v8hf
>>56
わりとマジだよ
医療介護関連でも似たようなことして余所に仕事流してる
2022/02/05(土) 10:43:50.51ID:NP40eQMj
疑わしきは罰せずが日本の法治だから、明確な証拠がないとね
2022/02/05(土) 13:06:18.06ID:Cu12oKPM
それをいいことに火のないところに煙を立たせて
言いたい放題でいいはずがない
2022/02/05(土) 16:02:31.54ID:wlnDO5Nr
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
2022/02/06(日) 10:52:52.57ID:ouPFvQVn
給付いつ来るん?
2022/02/06(日) 20:15:36.64ID:t39QcoMe
こんな事件あったのね
https://nordot.app/863004245336817664
2022/02/06(日) 21:54:04.21ID:hsM7cC4E
>>63
Twitterで捜してる人居たけど本当だったとはね…
2022/02/06(日) 22:33:41.59ID:v+Zcz2En
Twitterのお母さん可哀想にな…
2022/02/07(月) 06:11:35.29ID:oQZ98yBS
古河市古河って渡良瀬川に面してないよね?

最後に位置確認とれたのが北川辺の向古河基地局だったらしいから
遊水地の方に行くのかなって思ってたけど、古河だったか
2022/02/07(月) 09:13:23.21ID:8Rq9iPnj
がっつり接してるよ中田新田からゴルフリンクスあたりまで
2022/02/07(月) 10:10:26.15ID:UJ+HWEob
>>66
古河市西側境界線のほとんどが渡良瀬川
2022/02/07(月) 10:20:22.71ID:ClHptGj9
>>67-68

よく読め
古河市“古河”だぞ

この辺りの地名
https://i.imgur.com/fRC0XZe.jpg
70名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:21:52.91ID:L+xufPn8
>>66
確かに古河市古河に河川敷はないね。
2022/02/07(月) 10:29:04.57ID:8Rq9iPnj
ほんとだ、どういうことなんだろうね
2022/02/07(月) 11:20:05.31ID:wEnuhLVi
山田4
2022/02/07(月) 12:34:54.20ID:UJ+HWEob
>>69
その辺りって、ずっと「東本町○丁目」だと思ってたわw

まあ、ニュースはただの誤字だろうね
2022/02/08(火) 20:27:42.91ID:PvRR9und
bsテレ東でさっき古河やってたぞ
古河にバス旅で来たんだな
蛭子さんのやつ
2022/02/09(水) 01:06:14.29ID:UFXTRHVX
古河に来ても何も無かろうに…
蛭子さんがまだ元気だった頃って事は結構前のやつか?
2022/02/09(水) 16:50:35.80ID:TvqNIh8k
2016年に放送されたアッキーナがゲストのやつでしょ?
ルートインに泊まった後に古河からのバスがなくて小山まで歩いてた
2022/02/09(水) 22:05:03.58ID:PKlPNq0A
明日雪降りそうだからノーマルとかオールシーズンとかのタイヤはいてる奴は車出すなよ
2022/02/09(水) 23:52:08.34ID:9DO4Funf
明日こそオールシーズンの出番だろ
2022/02/10(木) 07:10:11.16ID:/zjS3Mq2
>>42
栃木なら3月末まで打てるぞ
例えば野木のライブガーデンなんか古河からすぐだろ
2022/02/10(木) 17:39:37.90ID:bh9ghrFo
雪ショボかったな
2022/02/10(木) 18:12:37.60ID:0U8Tmxlv
雪転したな
今夜中にどれだけ積もるかだな
82名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:20:04.28ID:FFK2FQg+
小山市にジャパンミートできるみたいだから
お店の特徴を教えてあげて
83名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:04:57.39ID:sPgqQxta
そんなことよりコッペパン屋はどうなったんだよ!
2022/02/12(土) 14:00:57.68ID:9SNiC7xf
>>83
2号店が下野に出来るってよ
2022/02/12(土) 19:14:33.75ID:LHRfj1Lx
まじかよコッペパン繁盛しまくりやん
86名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:34.09ID:jALDpR7F
ネチネチとコッペパン屋に絡んでくる奴って同一人物?
2022/02/13(日) 02:31:31.32ID:3wnnlYdi
無理矢理コッペパン屋の話題出す奴って同一人物?
2022/02/13(日) 08:07:44.26ID:KoAXtyC6
コッペパンは市内のリア充が立ち寄る店なんだよな
反対のフレッシュとは大きな違いがある
2022/02/13(日) 08:48:57.84ID:cNnUGj4c
コッペパンごときでリア充気取れるなんてどんな未開の地だよ
90名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:36:01.02ID:srcjaVK1
コッペパンの2号店の話ツイッターで一人だけしか呟いてないんだけど店頭にでも張り出されての?
一体どこから情報仕入れたんだ
2022/02/13(日) 12:14:01.36ID:Cf1LfmN5
>>90
インスタに上がってる
2022/02/13(日) 12:21:29.73ID:Cf1LfmN5
>>90
インスタのSS

https://i.imgur.com/hoX2w2x.png
https://i.imgur.com/vsLFx2r.png
https://i.imgur.com/hC2po5A.png
2022/02/13(日) 12:58:15.11ID:7t6ephKe
>>91
宣伝必死だな
2022/02/13(日) 13:39:38.16ID:7t6ephKe
茨城県古河市下大野の住民が、同地域の太陽光発電所の稼働中止を事業者に勧告するよう市に求めた意見書を巡り、
市職員が署名者を戸別訪問して理由を尋ねるなどしていたことが9日、分かった。
市は「本人の署名か確認するためで、圧力をかける意図はなかった」と説明している。

https://mainichi.jp/articles/20220209/k00/00m/040/361000c
2022/02/13(日) 15:58:05.84ID:ELFSXIrj
栃木かよ
96名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:57.57ID:mTWIFnAh
調べたらこの太陽光発電の業者って朝〇系だな

許可は多分 菅谷市長時代
97名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:37:28.65ID:mTWIFnAh
朝〇系中国人だ
2022/02/13(日) 16:47:23.24ID:3wnnlYdi
下大野って詳しくないけどそんな施設あったっけ?
2022/02/13(日) 17:26:43.53ID:Cf1LfmN5
下大野に限らず、担い手のいない畑を潰して太陽光発電しているとこなんていっぱいあるよ
2022/02/13(日) 18:32:47.27ID:3wnnlYdi
あーパネル置いてるだけのやつか
2022/02/15(火) 22:05:13.03ID:cn1Zab/q
古河で一番の寿司屋はどこ?
予算は1人2万以内
2022/02/15(火) 22:57:32.82ID:X+VEsRRc
2022/02/16(水) 00:32:02.99ID:9Hs0ZL5Q
かっぱ寿司
2022/02/16(水) 01:02:13.99ID:SGWwWYsJ
かっぱで2万円食ってみたい
2022/02/16(水) 10:05:18.16ID:jDecRXV0
がってん寿司
106名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:46:10.67ID:FrQqyNrq
はま寿司好き
2022/02/16(水) 20:37:46.86ID:fWxtlGMO
はま寿司この前あったけど完全に回転じゃなくなったね
この方が新鮮で衛生的なんだろうけどなんか賑やかさみたいのがなくなって寂しい気がした
2022/02/17(木) 00:38:55.94ID:hKHkxMkW
回ってるの見て美味しそうだなって注文することがよくあったから回らなくなったのは寂しい
くら寿司はカバーありだからまだ回ってるはず
2022/02/17(木) 01:42:49.36ID:7rsVPi3X
回らねえ寿司はただの寿司だ
2022/02/17(木) 10:37:20.37ID:c9nCnYuf
そういや黒潮もいつのまにかまわらない寿司屋になってたw
これで俺も回転寿司卒業w
2022/02/18(金) 17:56:51.67ID:Pzz/A2Ri
ポッポ閉店後だって
2022/02/18(金) 17:57:40.71ID:Pzz/A2Ri
>>111
✕閉店後
○閉店
2022/02/18(金) 18:35:13.62ID:iDuE1d2R
うわああああああああああああああああああ!!!!!!!!

またクレープが食えなくなるうううううううう!!!!!!
2022/02/18(金) 18:42:24.26ID:ZUnTVi7Z
閉店して騒ぐくらいなら日頃から買いに行けよ!そうすれば潰れないよ!
2022/02/18(金) 18:45:46.55ID:iDuE1d2R
言うと思ったw
あかやまJOYに何の用事もねえんだよ遠いしさ
近所にあれば月1〜2で行ったのに
116名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:48:54.96ID:aL8Lnu0u
あら、マジか
2022/02/18(金) 18:55:33.19ID:dmnCeihw
あかやまjoyコアテナントのたいらやでさえヤオコー、ベイシアに比べると客少ないしあそこで続けるの厳しいんだろうな
次はカムイが撤退かな
2022/02/18(金) 19:13:56.68ID:DztS9Szn
カムイは何故あの広い土地から移転したんだろう
借地?
現店舗の方が自宅から近いけど駐車場や施設内入っての移動考えると旧店舗のほうが気軽に入れて好きだった
2022/02/18(金) 20:02:59.73ID:jze2wYTi
ポッポ何度か行ったけど正直前と味が変わっててどれもイマイチだった…
スタッフも入れ替わってるだろうし色々とノウハウが違うから仕方ないんだろうけど
2022/02/18(金) 21:03:36.55ID:PrKIfq8u
>>115
なら閉店しても問題ないじゃんw
2022/02/18(金) 21:36:04.42ID:51FzMwrR
あかやまJOY再生のための素人コンサルいないのか?

@立地の悪さをマイナス影響にしないためには日常に関わるものを入れずにハレの日にしか着ない服や装飾品、高級品を集めて小さな百貨店を目指す
A場外馬券場
B泊まれる廃墟
C地域野菜市場
D葬儀火葬場
122名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:36:34.65ID:xCP8BfzZ
>>311
ポッポ閉店?
いつ?

もう古河にはあんな店を維持する消費力すらないのか…
2022/02/18(金) 21:49:16.48ID:iDuE1d2R
今月いっぱい
宇都宮店も閉店
もうポッポが消えてなくなるのも時間の問題か
124名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:05:55.93ID:BT4VqVfu
埼玉坂戸にヨーカドーにあったポッポでは
幼少のお好み焼は思いでだな(4ン年前w)
2022/02/18(金) 22:06:13.52ID:Shrume+D
たいらやは兎に角100円入れなきゃ使えないカートが糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況