X



宇都宮市 Part110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:35.15ID:bUKC20BW
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
自作自演ではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは主に結婚式場です。
ヴィラ・デ・マリアージュ、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしは削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1647157994/l50
2名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:59:55.00ID:RmOtrk1H
>>1
2022/05/21(土) 22:40:48.28ID:iIQm79e+
>>1

https://i.imgur.com/yNtp5pI.jpg
4名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:49:28.14ID:e5RvAItl
949 名無しさん[sage] 2022/05/21(土) 11:00:02.55 ID:tNaDE9xB

環状線ノーマスクジョガーとか騒いでた僻地のバカは
まちBBSにも出没してたぞ

歩道爆走馬鹿
歩道は歩けよ
2022/05/21(土) 23:01:20.49ID:kgdNNFA+
>>4
僻地のバカ乙
環状線なんて僻地行かねえよ
2022/05/21(土) 23:07:39.01ID:QaOS1xyt
環状線を走ってる本人だとしたら僻地とかいう自覚ないと思うのw
2022/05/21(土) 23:49:51.60ID:skIIo6l9
まちBBSと5chの両方のIDが判明すると特定が楽になるんだよな

64 名前: 利根っこ 投稿日: 2022/05/21(土) 22:51:49 ID:iAspyvEA [ 3FF7-256F-E303 ]

4 名無しさん 2022/05/21(土) 22:49:28.14 ID:e5RvAItl
8名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:53:08.85ID:xysrCC0D
>>1
スレタイ変えてまた禍根残すのか
乱立解消したのに宣戦布告かぁ
9名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:57:33.55ID:SDJyjkVT
水増しコロナ
10名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:56:57.95ID:Zw/CRKNg
グリーン・タウンへようこそ
2022/05/22(日) 01:04:50.94ID:4t4aALGI
>>1
まーた市外民がスレ立てしやがった
2022/05/22(日) 01:10:41.17ID:9eIPSKGe
>>7
特定結果はよ
2022/05/22(日) 09:37:44.99ID:l8ku20Is
>>1
ゴミ減量の緊急お知らせ消したのはなんで?回覧とかで告知来まくってるのに
14名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:26:17.14ID:TuHVSTwn
>>13
それな 気になったわ ごみ減らせネタが無いってなんかおかしい

コロナ連呼は来てるが
ワッチョイスレ立てしろおじさんもまだ現れないな
やっぱ>>1がワッチョイスレ立てしろおじさんだったのか
15名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:50.87ID:FLGXVPgz
下戸祭のセブンイレブンに警察が集まっていて、入口も封鎖されていたよう
だったんだけど、なにかあったのかね?
16名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:03:23.16ID:Zw/CRKNg
今ニュースでやってたけど、矢板で男が女性を殴り殺して逃走して宇都宮市内で捕まったそうで
ひょっとして、それかもしれないね
2022/05/22(日) 13:47:14.62ID:99KF89IL
>>5
それで、どこに住んでるの?
2022/05/22(日) 15:47:45.16ID:affURunK
インパで踊ろうの会
19名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:55:31.99ID:f82xCRzk
コロナ水増しクリニック
20名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:51.08ID:FLGXVPgz
>>16
ありがと しかし下野新聞を見たら

<コンビニで72万円盗んだ疑いで男逮捕 宇都宮中央署>
宇都宮中央署は22日、窃盗の疑いで長野県辰野町生まれ、住所不定、
無職男(33)を逮捕した

<コンビニで強盗未遂疑い 宇都宮中央署が男を逮捕>
宇都宮中央署は22日、強盗未遂の疑いで、いずれも自称、鹿沼市、
農業の男(71)を現行犯逮捕した。

中央署大忙しではないかい
21名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:13:45.96ID:VgO4ORWO
関東板スレッド
なぜ京女は東北人と違って関東へ出たがらないのか

1: [] 2022/05/14(土) 16:00:11 ID:MVXSx7Tc
一、
(関東… 関東…)
世界中に一人しかいない 自分に嘘をついて生きてないか
生まれ故郷 後にしてさ 力強い愛情分かち合おう

※相性がいい 京都の女
このスレと共に はるかな平野の旅を捧げよう
Da! Da! Dash! 君と明日へ 清く輝く 家庭を築きたい
Da! Da! Dash! 地元マンセー 京都のそれに引き換えて
東北全体 関東マンセー※

二、
(関東… 関東…)
日本中が死にたいくらいに 憧れる東京へ来る気ないか
「上京したい」 胸の奥で 燃え続ける感情さらけ出そう

夢を穢した 悲しいコロナ
終息と共に アズマの魅力を思い出させよう
Da! Da! Dash! 君と明日へ ツンデレやめて 素直さ取り戻せ
Da! Da! Dash! 地元マンセー 京都のそれに引き換えて
東北全体 関東マンセー

【※くり返し】

2: [] 2022/05/14(土) 16:03:53 ID:MVXSx7Tc
>>1の元歌は高速戦隊ターボレンジャーです

よく考えてみろ…同じ受験生で同じような学力
宇都宮との距離だって青森も京都もそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ?
京都はゼロか!ゼロのまんまなのか!

2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県
43人 青森県★
38人 宮城県
34人 岩手県、群馬県
32人 秋田県
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県
22名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:55:53.38ID:uQep8335
サッカーゴリ押しの次はバスケゴリ押しかぁ・・・
なんかサッカーただ券のお知らせが回ってきたな、いかないけど
23名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:21.84ID:/DtjmNpJ
栃木県の中でも1番住みやすいのは宇都宮市なのかな、電車は小山が1番便利な気がするけど。福祉とか教育とか住みやすいのは宇都宮市?
2022/05/22(日) 21:49:35.71ID:YE9zYCKW
今のスレは
独身童貞が乗っ取っちゃったから
子育て世代にしかわからない情報は敬遠されるんだよ
自分も煽られるだけだから書き込むの止めた
どこ中が、とか周回遅れで笑う気にすらならない
2022/05/22(日) 21:51:27.47ID:XCrOJ/72
>>23
自治医大駅東側が一番じゃない?
26名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:01:36.19ID:xT6/PnJk
25

ありがとう。自治医大は盲点だった!
2022/05/22(日) 22:22:30.64ID:nwqB+0wc
自治医大でいいなら大田原でもいいかもな
こぢんまりしてるし必要なものは揃うし那須にも近いし
2022/05/22(日) 22:28:59.46ID:XCrOJ/72
宇都宮は街がコンパクトじゃないから住みづらい
2022/05/22(日) 22:38:08.40ID:GkvP4w/V
昼間の地震
震源が茨城沖だったのに殆ど揺れなかったな
2022/05/22(日) 23:44:14.47ID:TuHVSTwn
住民の平均レベルが落ちてるんだろうな
2022/05/22(日) 23:48:02.05ID:r4rGkZi8
>>29
地震じゃ無くて雷雨の話をしろよ、これだから
32名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:55:24.00ID:TuHVSTwn
>>31
それな 誰も気にしてないんだな らいさま
33名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:00:01.14ID:Qpjq0uPa
大田原もいいのね、ありがとう。
家賃の安さは1番かもしれんね
2022/05/23(月) 00:42:22.28ID:WYpOzJ2w
雷様結構うるさいわね
2022/05/23(月) 00:58:31.34ID:C/u3iisb
マジかよ、雷様
2022/05/23(月) 01:08:00.36ID:lK7s48YN
大通り辺り、雨凄えな
37名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:09:53.15ID:/BbtoqrS
なんかいつもの雷よりゴロゴロ鳴り止まず豪雨で怖いんだけど
2022/05/23(月) 02:15:43.44ID:QvL0Nj8o
雷凄すぎて完全に目が覚めたわ
39名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:37:44.87ID:l5xlHUWo
>>32
雷は予報されていたからな
でもこんなに激しいとは思わなかった
40名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:24:23.48ID:mGlkuSGZ
今頃ワクチンバスやって、同調煽る嫌がらせw
2022/05/23(月) 11:52:34.94ID:Y7xD7C6l
>>15
これだったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e824fbba9364611c20a65d23cb17bc530f111ca
2022/05/23(月) 11:55:45.25ID:6K4nDgEO
北関東
2022/05/23(月) 13:37:01.40ID:lvzqCoot
>>41
これは事件というよりか自ら刑務所に入って食物に困らない暮らしを求めた感じ
44名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:42:47.87ID:apGttLso
水増しコロナシティ
2022/05/23(月) 16:15:31.47ID:QvL0Nj8o
>>43
71歳でハサミ持ち出したんじゃそうだろうな
46名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:50:20.02ID:l5xlHUWo
>>45
しかも中央警察署まで徒歩10分かからない立地のコンビニに入るという
2022/05/23(月) 19:33:14.24ID:nOH6zY7z
高齢者だと刑務所のが快適だろうな
2022/05/23(月) 20:27:57.64ID:lvzqCoot
これから生活困窮者が多くなるから増える案件だ
若い連中も職が無くて自衛隊入隊者が増えるかもな
地上戦は小型ドローンは必修だから、子供の誕生日にドローン買ってやろう
49名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:33:39.66ID:GE3XY4+3
このスレで叫いてる連中の将来みたいだな
50名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:57:41.51ID:0+v1ShH/
↑おまえだよwww
51名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:37:30.28ID:Dphp0Voc
水増しコロナシティ宇都宮
52名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:16:40.50ID:0kIRDalD
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
2022/05/24(火) 17:01:59.87ID:IKachhwM
コロナシティってなんか未来感あるな
2022/05/24(火) 20:49:37.55ID:6HfjSGmc
>>50
昼休みに書き込む内容がその一行って、惨めじゃね?
55名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:56:54.07ID:VURgXLu2
>>21
京女が同窓会で宇都宮大卒とか言いたくないだろ
地元の私大の方がマシ
2022/05/25(水) 01:53:38.12ID:p9goy3uq
>>54
ID:GE3XY4+3=ID:6HfjSGmc
図星だな
2022/05/25(水) 04:45:16.46ID:nV/szFqM
【栃木県】ひき逃げなどの疑いでバングラデシュ国籍の男逮捕 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dacb305d87abfbf82dbcd0f890e15ce27c6f60b
58名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:35.70ID:U06ynfTM
>>56
ID:0+v1ShH/ → ID:6HfjSGmc
図星だな
59名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:17:08.37ID:yBcTT6I8
すっかりスレの治安が悪くなってて草
60名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:12.10ID:pg0avSaq
水増しコロナ
2022/05/25(水) 14:15:22.54ID:aTgrB+27
宇都宮モチーフのキャラ作ってるけど、ジャズ、カクテル要素つけようか考えてる。オシャレなのは確かだけど。
2022/05/25(水) 14:29:34.06ID:f4qpMPY7
大谷石と餃子だけのがスッキリ
63名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:25:54.51ID:O1yI3or/
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811965.jpg
2022/05/25(水) 15:32:59.19ID:XpTWofON
まずもう餃子とか言うのやめようぜ
ジャズもナベサダがいるからってだけだろ
カクテルとか居酒屋利権だし自転車とか作新利権じゃん

・・・あれ、何も残らなくね?
65名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:53:52.81ID:kMYagQzN
水増しコロナシティ宇都宮
66名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:04:54.51ID:GCErcPUk
ここよりあほんだスレの方がおもろい
67名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:24.91ID:lV5+Tz07
>>64
国立大では珍しい国際学部が宇都宮にはあるじゃないか
68名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:00.65ID:jYRS927M
烏山のワクチン廃棄、釈然としないな。
69名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:47:40.82ID:yd2EdMno
>>67
宇大はカラスの研究だけしてろ
70名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:59.55ID:p5tOt/J2
何研究しようが、そんなの勝手でしょ
2022/05/25(水) 20:43:00.23ID:c3lwP+xi
>>61
紅茶は?
とりあえずオールバックに眼鏡、サスペンダーで
2022/05/25(水) 21:35:12.37ID:F2EuY7/D
>>71
調べてみたけど、紅茶もゴリ押しされてたのか……
餃子バー経営してる雷様になりそう。
趣味はサイクリングとジャズ鑑賞。紅茶にも詳しい。
攻撃手段は大谷石と雷。
73元歌 ブルドッグ (フォーリーブス)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:50:31.98ID:D2ADK0Ap
それにクイズが加われば最強だな
いつまでも餃子人気ばかり頼っていられない
コロナ終息したら、こんな番組制作したらどうか

放送リスト
第1話 霊峰富士を後にして…編
第2話 花の東京で腕試し編
第3話 決戦は宇都宮!怒濤の完結編

クイズ雑学板スレッド
宇都宮を令和のクイズの都にしよう!
主題歌

一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
せめて国内だけでもいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
74名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:45:39.84ID:9MAp/bAL
>>70
高卒にこれ以上無理をさせるな
2022/05/25(水) 23:04:20.06ID:yd2EdMno
中卒配管工登場
2022/05/26(木) 02:24:25.36ID:AzMmhgvm
無理やり造ったLRTのせいで、2車線だった所が1車線になって、ますます混む道路つくってるよ
77名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:38:33.10ID:Po1YFUim
柳田の縦ラインも場所場所で片側通しさせてふからめちゃくちゃだぞ

あんなもん作るより、地方にあるようなコミュニティバスを充実させた方が将来的に良いと思うけどな

他の所に威張れる設備を作ろうとする時点でほんとアレだよなこの市は
78名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:24.45ID:/no+991v
>>1 拡散希望
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。
中略
現在発生している問題をわかりやすく説明すると、、
治安維持・生活安全・防犯を預かる生活安全警察が付け狙ったターゲットが学内で暴行・傷害・殺人事件を起こすように仕向けるために犯罪煽りを行っています。
その犯罪煽りの手段として、学生や留学生に防犯活動であると騙して、
学外(通学路)および学内(屋外の敷地内および屋内)で嫌がらせ行為とストーカー行為および交通事故を誘発する行為をターゲットに対して行うように教唆してるという事件です。
つまるところ、学内の安全・環境を乱す行為を生安警察が学生たちに現在進行形で指示し実行させている、というとんでもない事案です。
信じられないと思いますが、本当にこうしたことが大学Xの内外で行われています。
また、依頼人が本物の警察かどうかもわからない状況では、犯罪組織が学内に内政干渉できることを意味します。
つまるところ、外部の勢力が大学に内政干渉できてしまう可能性・脆弱性を被害者は身をもって体験し発見したことになります。

3
79名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:51.42ID:br/wteuK
>>77
コミュニティバスはいつのまにか廃止されたりするぞ

宇都宮は公共交通が弱すぎだからLRTは賛成
街中の自動車侵入を制限すればいい
鬼怒川に関しては地下にも通して複線化とかできないのかね

免許返納後にJR宇都宮駅経由でバスを乗り継いでる年寄り見てると不憫だぞ
環状線に周回する公共交通でもあれば乗り換えもまだ楽かもしれないが
2022/05/26(木) 12:37:03.84ID:BsX3zDZY
>>76
鬼怒通りと旧4号の交差する陸橋は片側1車線ずつ減ってヤバいな。
81名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:42:08.11ID:20jVtbTk
>>79
おれからすればLRTは使用しないから全く賛成なんて出来ないけどね
2022/05/26(木) 14:56:02.15ID:ifnWreTk
>>81
自分が使わないから賛成出来ないって理由が建設的でなく、幼稚性を感じるわ
83名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:19:14.09ID:V3Wdr1pL
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
2022/05/26(木) 17:21:16.04ID:k/A9cJKA
>>79
LRT大賛成だけど自分がふだん行く場所が路線上にあるわけではないから、そこまで評価すると贔屓の引き倒しって感じだな
2022/05/26(木) 18:22:09.62ID:wGVkOX/5
濱口がこれから餃子食いに宇都宮来るってよ
86名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:46:07.77ID:20jVtbTk
>>82
西側に作って大谷とかの観光目当てでだったら賛成だがな
今の路線は芳賀と清原の工業団地のやつらの渋滞緩和の目的でそこに行かない人からすれば全く無意味な路線
そこのやつらが全てLRTのみで通勤すると決まらない限りただのゴミが出来るだけだぞ
作新や清陵の学生も使うかもだがな
87名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:46:31.81ID:hsmwU2VJ
バスもLRTも通ってない僻地をバッサリ切り捨てるのが目的
88名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:47:18.71ID:XOXpChV6
>>87
コンパクトシティ推進だから

それより世界情勢がキナ臭くなってきた
有事の時のシェルターになる避難場所(地下)がほしいところ
大谷の地下は食料を備蓄するには良い場所
2022/05/26(木) 21:03:45.76ID:M11g8U+O
18時頃宮環雨情陸橋の辺りが渋滞してだけど、なにかあった?
2022/05/26(木) 21:40:00.44ID:qIFka5ZS
LRTより人車軌道にしたほうがいい 
2022/05/26(木) 21:50:10.34ID:ifnWreTk
>>86
言っとくが俺もLRTは反対だぞ?
その意見はほぼ同意、将来的に負の遺産となる懸念あるしな。
同じ反対意見でも「自分が使わないから賛成出来ない」っていう主張のみだと同意はしかねる。
2022/05/26(木) 22:02:40.87ID:PpAn8N5/
>>89
その時間はいつも渋滞してるよ
93名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:57:37.64ID:OUyoILs9
>>86
> 西側に作って大谷とかの観光目当て
作新の通学需要しか満たせない
作新電鉄、で検索するといくつか過去ログがヒットする
94名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:02:09.84ID:99dIXwSI
というより東西を駅の上でも跨って駅でも乗降可能で走らせて西を環状線まで
環状線もぐるりと回るのを通らせて

他にも路面電車みたいに縦横で何車線か作れんかったのかどうせやるなら
2022/05/26(木) 23:47:44.15ID:GTpqS5RD
21世紀になって松下や三菱製鋼にダントー、シャープ矢板などを筆頭に他にも事業所が撤退してかなりの失業者が出たのにどこに収まったのだろう 
2022/05/26(木) 23:50:20.85ID:aXtw+sFa
大谷の廃墟って今でもあのままなのか
97名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:02:38.15ID:Nop0KVoy
>>94
仮に作ったとしておまえ車捨ててLRT乗るの?
2022/05/27(金) 09:06:00.95ID:DDF8UkVE
くだらねぇくだらねぇ
2022/05/27(金) 09:35:24.04ID:4WcUZ0bc
ジャスの街、宇都宮
餃子の街、宇都宮
自伝車の街、宇都宮
紅茶の街、宇都宮
節操がないんだよ。

LRTにしろ中途半端なんだよ
2022/05/27(金) 10:50:53.82ID:JSnWQvHA
>>99
ジャスって仙台弁でジャージのことだぞ
宇都宮市民はジャージ着て街を闊歩してんのか?
2022/05/27(金) 13:55:28.00ID:9CHIt1b7
>>100
おっと、まちがってた
ジャズの街 宇都宮
102名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:54.47ID:XlMcfohn
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本のジリ貧回避は不可能な
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
2022/05/27(金) 16:41:58.56ID:86T5F5MY
宇都宮から佐野まで通勤となると車しか選択出来ないよね?
東武じゃ時間掛かるし
104名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:01:42.10ID:FcCWTpnZ
内環状宇都宮北道路交差点4〜5台の玉突き事故
東北新幹線付近まで渋滞中迂回されたし
2022/05/27(金) 19:17:23.50ID:L5Dl/PYG
栃木県は新幹線のある大きな駅や東武鉄道もある割には電車不便だよね
LRTがその穴埋めする感じでもないし、結局自動車手放せないっていうね
2022/05/27(金) 19:24:09.72ID:yKD0I67k
ベルモールと映画館側の駐車場有料になるの?
映画館の入り口に精算機みたいなの設置されてたけど
2022/05/27(金) 19:35:23.94ID:4Jrz1UBD
>>105
街中移動と対東京は別物だわな。
108名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:29:26.93ID:ul2QYNE5
>>106
最初からあるが使ってない。
2022/05/27(金) 21:04:00.41ID:C+6s1fIu
ゴロゴロ雷様きとるな
2022/05/27(金) 21:25:55.26ID:+BuKbLGj
らいさま今日も来たのか
2022/05/27(金) 21:29:24.07ID:yKD0I67k
>>108
いや、映画館1階エスカレーター付近の入り口にある精算機っぽいやつだよ
地下駐車場の出口にセンサーみたいなのも取り付け中
2022/05/27(金) 21:34:46.41ID:nxUVub0E
真っ赤な雨雲直撃しそうだったけど小山の方に逸れたな
113名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:38:07.37ID:9nNm0Tke
今小山すごい雨だよ、雷も。バケツひっくり返したような雨
2022/05/27(金) 21:43:05.14ID:F/O11gax
いちいち報告しなくてもアメダス見りゃわかる
115名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:03:43.51ID:9nNm0Tke
会社にいる、意地悪爺さんみたいなこと言わないで
116名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:11:29.24ID:BJuN3t7B
正直小山が雨が酷かろうが宇都宮民にとっては話題にも出ることなく「あっそ」ぅてのが本音
2022/05/27(金) 22:26:23.35ID:Aor+hvsN
>>114
>>116
イヤな奴
2022/05/27(金) 22:50:12.27ID:1OPtPmC0
>>117
皆殺しですね?
2022/05/27(金) 23:09:46.84ID:Sz4Xe0sv
今所沢から帰ってきたけど雨やんでて良かった
120名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:34:02.46ID:4c6/JkIO
栃木の雷雨の大半は群馬から流れてくるやつだもん
2022/05/28(土) 02:51:42.47ID:9p1Ft8Mp
ゲリラ豪雨なんて言葉が使われ始めた頃からかな?昔と比べて明らかに雷雨の発生パターンが変わったよね
昔は夏になればほぼ毎日のように昼下がりごろになると日光連山方面で雷雲が発生して、夕方〜日没ごろに宇都宮に流れてくるパターンだった
今は偶発的に発生する感じでその中でも群馬方面から流れてくるのが多い感じ
122名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:46:44.77ID:eKjC0GFA
>>118
あーあ、タイーホだわ
2022/05/28(土) 07:45:09.95ID:u7j/sE9O
夕立ちと違うの?
2022/05/28(土) 07:53:45.16ID:foyjBJq8
私は朝立ち
125名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:41.16ID:eKjC0GFA
>>124
聴いてないw
126名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:39:28.93ID:OuhhJmHl
自演4発
2022/05/28(土) 11:35:49.52ID:UkMrnMxD
東口の新築ホテルってビジホなのかね 窓から見ても部屋狭そうだけど
2022/05/28(土) 11:56:32.97ID:hDKnyOKw
>>121
原因はこれでしょ

人工降雨で東北地方の水不足を緩和 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3406894
2022/05/28(土) 12:22:55.56ID:HosqTySG
LRTまた延期だってさ

みんないつ開業できると思う?
2022/05/28(土) 12:29:25.04ID:hjyfepWv
ブレックソの追っかけ暇人だらけ
131名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:27:03.28ID:9S9C8Uqp
水増しコロナシティ
2022/05/28(土) 13:31:19.70ID:qgBaayTU
大島てるをみると東側は自殺者や発砲事件だらけ
133名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:28.58ID:vsMTKavE
虚言癖がいるからな
さすが水増しシティ
134名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:01:00.24ID:L14g48iu
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
2022/05/28(土) 16:44:06.79ID:O1MFLsYP
チキショー、うちの会社6月からテレワークが週2日から週1日に減らされるぜ。
ホンダのテレワーク廃止を参考にしたんだとさ。
136名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:58:24.01ID:2g5SoetH
あほんだを真似るおおあほがいるとは
137名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:28.30ID:eKjC0GFA
ホンダの渋滞、公害レベルなんですけど
2022/05/28(土) 19:32:59.59ID:Z6389ysh
コロナ前より渋滞が酷くなった
2022/05/28(土) 20:18:34.93ID:HosqTySG
パルコビルあと1年半で維持費払えなくなって終了だってさ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/593819?relatedbody=&s=09
2022/05/28(土) 20:28:16.32ID:ue8feMQg
跡地は駐車場かな?
141名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:37.47ID:eKjC0GFA
早く潰せよ。
で、思い出のマスキンと東映映画館と玩具屋復活なw
142名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:27.14ID:NeoQwZHl
>>141
ももたろう
2022/05/28(土) 22:32:02.04ID:+tCxOrXD
新4沿いの基地に車輛だけが寂しげに並んでいるけど あのまま朽ちていくのかね
2022/05/28(土) 23:20:12.23ID:u/2KD3eO
あの田んぼの中だけでLRT運行して遊園地として金取れよ。
俺は行かないけど、鉄ヲタが金払って乗るだろう。
2022/05/29(日) 00:25:37.09ID:eZtqff0u
今日やたら暴走族うるせぇな@日光街道
2022/05/29(日) 01:35:44.58ID:H4g4cXMV
珍走団なんてまだ居るんだ
2022/05/29(日) 01:38:30.76ID:JkNYLTeO
絶滅危惧種だ
148名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:13:25.26ID:ww4+atYc
今日は佐野の温度計が圧倒するぜ!

https://i.imgur.com/7NFHDU7.png
2022/05/29(日) 08:06:41.22ID:4kk+vq00
>>148
焦げるよ
2022/05/29(日) 10:48:55.23ID:wZREDvPy
グンマーのホモ爺にレスするなよ素人
151名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:13.08ID:2mZD6Ozr
事故多いみたいだからみんな気をつけろよ
2022/05/29(日) 13:05:49.88ID:/xo+xyBk
ズル林みたいなことすんなよ
153名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:04:27.81ID:EV6H6wv8
佐野35℃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早くも今シーズン初日本一
154名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:22:29.69ID:j6s9jlyX
コロ水増し群馬人嬉しそうね。
155名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:47:21.89ID:eCx5uZqy
朝から群馬にやたら噛みつくやつがいるな
156名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:16:31.34ID:jttng6sP
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
157名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:10.39ID:IPF53FlH
感染者減らしてきたな。
飲み会推奨する位だからな
2022/05/29(日) 18:07:20.29ID:HuPwhsEu
ブレックス勝ったどー!
159名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:37.73ID:mbhsa+ph
LRT、平出の田んぼの中工事止まってるところまだ民家あるけど、あれ買収できてないんだろ?
160名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:29:59.58ID:3UJKj4Kf
>>159
もう用地取得は終わってるし、解体どんどん進んでる。
問題はあそこじゃないんよ。
2022/05/29(日) 20:32:45.42ID:HYr75JoA
また一年延期になったって下野に出てたな
162名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:14.35ID:/pjwD0Sd
>>158
このスレでは思ったより話題になって無くてワロタ
2022/05/29(日) 21:07:15.29ID:/tMWiMP4
>>159
用地買収が全て終わってるなんて
去年には報道されてるわ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/534227
2022/05/29(日) 21:08:01.09ID:s4uNHVAB
旧4号線、雀のダイソーとマックの間で事故による通行止め
ダイソー行けんかったわクソが
2022/05/29(日) 21:27:07.21ID:4kk+vq00
市長は延期の説明するべきだ
税金、建設会社にじゃぶじゃぶ流れるの?

知事と市長が在任期間が10年以上なんて人材不足にも程がある
166名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:27:59.42ID:tbXLZaF8
>>161
数ヶ月だぞ。
年明け引き渡し。
また伸びる可能性はあるがな。
167名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:30:16.27ID:tbXLZaF8
>>165
今回は工事費変わらずだから。
余計な工事が増えた訳じゃなく完全に建設会社の責任。
急いで施工不良やるよりはいいじゃないかね。
2022/05/29(日) 23:51:22.35ID:ahxjmMEk
ブレックスが5年ぶり2度目の王者になったらしいけど、ほんと盛り上がってないのな
169名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:41:37.74ID:AZqEzT6T
佐野の日本一のが盛り上がった
2022/05/30(月) 00:48:00.92ID:Dg8Z5ktS
気温?
2022/05/30(月) 01:05:34.34ID:oB5vvRYy
おめでとう!
2022/05/30(月) 01:13:13.00ID:2xtGaTwV
スマート・インターチェンジは延期だろ?
2022/05/30(月) 01:30:34.97ID:u8QEj+6w
>>167
工期が長引けばその分人件費は増えるだろ?
174名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:48:44.31ID:vAM+Q/mI
それは事業者が自前で払うだけ。
新たに作業が増えたなら工事費は上がるが、今回はただ工期が遅れてるだけ。
>>173が言ってるのがまかり通ったら、みんな工期守らずに工事費請求するだろ。
何のための入札だと思ってるんだ。
175名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:42.81ID:KSfO8T+z
グンマーイライラ
2022/05/30(月) 09:56:35.90ID:441YtNKd
西側ってなんか明るい話題ないの
2022/05/30(月) 12:59:52.15ID:SoHn72/4
西側って鹿沼方面?
道路拡張してその内鹿沼に行きやすくなるぞ
あと宇都宮と鹿沼が合併するなんて話が毎回出ては消えてるぞ
2022/05/30(月) 14:51:42.82ID:Sk0GbkwO
東側ってなんか明るい話題ないの
179名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:20:45.51ID:V+Rv1SOT
鹿沼といえばシュウマイ像
2022/05/30(月) 15:37:07.52ID:mcyOvIeO
>>179
シウマイ像です
181名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:14:13.84ID:k8sCF4AT
悪い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるが
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省が
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてるのが原因だからな
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
2022/05/30(月) 17:32:54.28ID:15q9qCIt
餃子vsシウマイ
183名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:12.56ID:OxtqelWm
鹿沼ならウシ像で十分
2022/05/30(月) 18:31:32.92ID:Ia0g0aF6
北関東最大の都市が船橋より人口が少ないってことに驚愕したわ
2022/05/30(月) 18:35:37.70ID:2xtGaTwV
>>180
そもそも最初は”シュウマイ”だってよ
鹿沼出身の崎陽軒の社長が栃木訛で”シーマイ”になって
で、この栃木訛が中国の本場の発音に近いので”シウマイ”と表記したんだって
2022/05/30(月) 18:43:59.41ID:pl7mrI4C
人口

【関東地方 43,481,373】
東京都区部 9,680,548
横浜市 3,768,363
川崎市 1,538,721
さいたま市 1,335,982
千葉市 976,925
相模原市 725,369
船橋市 644,697
川口市 591,765
八王子市 578,940
宇都宮市 514,708
187名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:48:54.93ID:KZPH4Tsf
急に感染者減らして来たな。
2022/05/30(月) 18:56:53.63ID:Ia0g0aF6
>>186
八王子よりも下かよ…
2022/05/30(月) 21:08:21.78ID:qhpcE9cZ
群馬の水増しが酷い
2022/05/30(月) 21:13:33.59ID:ofM3YLYd
高崎と前橋一緒にされてるからな
2022/05/30(月) 21:18:46.40ID:Ia0g0aF6
宇都宮の名物ってやっぱり餃子ですか?
街中華のレベルが高い横浜よりも美味しいですか?
長野なんかは蕎麦屋のレベルの高さを感じましたが
宇都宮もそんな感じで餃子のレベルが高いのかなあ?
2022/05/30(月) 21:29:24.70ID:7dT/Jkhs
そんなことないよ普通の餃子だよ
消費量が多いってだけで別に旨いわけじゃない
2022/05/30(月) 21:33:03.44ID:ofM3YLYd
餃子がどうのこうの言われる前は袋詰めされたピザとかんぴょうしか無かったからな
2022/05/30(月) 21:48:40.82ID:8rApOkfz
>>191
そういう中華料理寄りのレベルを期待するなら
がっかりするので覚悟して来て下さい
195名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:17.96ID:AXboPKie
>>174
工期遅れの場合は遅延損害金があったり
入札不調とか今普通にあるからね
どんな契約してるのか知らないけど

クリーンパークの火災修繕問題とかも含めて
ちょっと宇キ宮の公共事業の契約は足下見られてまくってる気もするんだよな
196名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:33.81ID:qzafrNDk
>>168
パブリックビューイングもやるのかやらんのか曖昧なまま
NHKで日曜にやるからいっかーみたいになってそのまま二勝しちゃったっていうwww

パレードも無理派とやるの?派で意見割れてんな
2022/05/30(月) 22:06:38.74ID:ha0faMJm
>>196
パレードは日曜日10時から県庁から市役所までやるってさ
雨ならどうなるか知らんけど
2022/05/30(月) 22:29:31.65ID:Ia0g0aF6
>>194
そうなんですね
美味しい店に出会えることを期待しておきます!
2022/05/30(月) 22:35:07.81ID:+WngX7TZ
どうでもいいけど町中華な
2022/05/31(火) 00:07:12.49ID:N8/o0LFd
長野は蕎麦よりソースカツ丼
2022/05/31(火) 00:18:39.47ID:isY+gaTk
美味しいケーキ屋さん紹介してもらったら激甘
みんな大好きステーキ宮、フライングガーデンは味濃すぎ
ホテルのバイキングはなんじゃこりゃなメニュー
来た頃は、美味しいところがあるかもとよく出歩いたけどあきらめた
2022/05/31(火) 00:28:43.74ID:VCenydvt
ステーキ宮もフライングガーデンも美味いもの探しで行くとこではないな
2022/05/31(火) 01:03:28.08ID:dM8EWeJx
久々にベルモ通って清原方面に向かったらLRTのルート
新国4号手前でいきなり高架でぐにゃ〜って曲がってるのね
204名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:52:06.61ID:Ak41Uz6J
で?
2022/05/31(火) 12:08:30.74ID:N8/o0LFd
食べ物がまずい都道府県ランキング上位15には栃木は入ってないな
206名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:36.96ID:wXGkLIom
何も無いからランキングにすら載らないだろ
2022/05/31(火) 13:17:53.79ID:tnbdOXVv
LRT遅れそうだな
もう基地までの一部で先行運転しちゃった方が良いんじゃないの
ベルモまで繋がってれば別に良いじゃん
何が何でも本田まで延ばす事やってたら
何時になるか分からん
2022/05/31(火) 15:22:41.76ID:hbv+QkNo
Hondaの桜並木の呪い
2022/05/31(火) 16:33:12.45ID:E9xWCmWp
駅前からベルモあたりまではとっとと工事終えて欲しいな何かずらっとコーンが並んでいて邪魔だし
210名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:23.89ID:kvLemXio
>>205
餃子で一応有名だから?餃子オンリーでランキング免れてる感じが
ていうか北関東は特に味が濃くて塩分のイメージが強いお
2022/05/31(火) 17:38:09.01ID:EU6/64eH
>>205
ttps://rank1-media.com/I0005010/
24位:栃木県
宇都宮やきそばはそれほど美味しいと感じなかった
2022/05/31(火) 18:21:37.39ID:xIElMmoi
鉄道開業予定日が当てにならんなんて
50年前から身に染みてるわい。
213名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:46:59.83ID:5Eeu7as7
崖っぷちホモ太郎やん
2022/05/31(火) 18:51:39.58ID:Ub8MAZob
>>209
工事が終わっても車両基地無いし動かないんじゃない
2022/05/31(火) 18:58:32.05ID:4wyN79xu
路駐でええやん
2022/05/31(火) 19:09:02.17ID:kuXC1jWU
左翼が散々妨害してるからな
2022/05/31(火) 19:47:42.15ID:tsW4ilY5
>>207
そんな事したらLRTをやるときの口実の芳賀と清原のバカ共の渋滞緩和ができないだろ
LRTが始まっても渋滞緩和なんて無理だろうけどなww
218名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:47:32.34ID:BPBxE5km
>>208
そもそもいつまであそこに居るかどうかすら怪しくなってきたからな
世界的に見てもホンダは元気ないし
四輪開発の拠点は続々と埼玉や鈴鹿に移ってるし
219名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:51.50ID:MrG9ILIC
未来的な観点を持ってるってのを出したかったんだろうけど、
エンジンやめるって極端なのはやはり角が立つよな
結果論的にエンジンは縮小しました、やめることになりましたみたいな流れが普通なんだから

真岡のエンジンも終わったんだっけ?
組み立て工場が西だとコストかかってしゃーないしな

モテギのサーキットもアクセス悪くて当初は叩かれたけど鈴鹿と同等のホンダの拠点だって言うからみんな納得した、我慢したみたいなとこあるけどな
アレもどうするんだろ
2022/06/01(水) 10:03:58.47ID:5mj++MiT
ホンダのテレワーク廃止は迷惑だわ
2022/06/01(水) 12:30:32.30ID:2NrEhIBf
>>218
ホンダジェットが売れてるって知らないのか?
2022/06/01(水) 12:55:47.46ID:lD7dy279
N-BOXしか売れてないの知らないの?
223名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:07:24.24ID:ubLtDxKI
オデッセイなんか人気で、売り切れてもう買えないのも知らないんだろうな
2022/06/01(水) 18:10:54.43ID:lD7dy279
オデッセイは不人気でめでたく絶版しました
スライドドアじゃない時点でアホンダは全く売る気がないのを気づけ
225名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:01.04ID:dEwfz6ry
街中で見る塗装が退色しているのはほとんどホンダ
フィットの赤はピンクを通り越して白になっている
ライトのカバーが紫外線で黄色いのもホンダ
226名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:29:04.57ID:+rDmtCLB
オデッセイが人気なら大半の車は人気だな。
2022/06/01(水) 18:38:54.69ID:BlRXGRUP
オデッセイ生産終了したはずなのに何でまだホームページ載ってるの
2022/06/01(水) 18:46:05.32ID:ae+H8Qom
HONDAは新しい軽ワゴンもテレワークTurbo-Rとか名付けて出しチャイナよ
2022/06/01(水) 19:01:10.89ID:TrlGZdBZ
終了
2022/06/01(水) 19:07:24.48ID:iGQhbljN
>>224
スライドドアだけど?
231名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:28.46ID:V80SvXvu
鉄道路線・車両板スレッド
もしも宇都宮が北関東のニューヨークと言えるぐらいの国際都市になったら、鉄道事情は?

1: 宇都宮大学の看板は国際学部です [] 2022/06/01(水) 19:25:21 ID:E+f4ate/
夏が来れば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空♪
と歌われてますが、たとえば宇都宮⇔日光⇔尾瀬⇔長岡⇔新潟というルートで新幹線が作られるとします
それで利根川の水源地近くをおもいっきり突っ切るなんてことになり、時の群馬県知事が今の川勝と同じこと言い出したら
みんな、その知事や群馬県を叩けますか
232名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:51.48ID:NZp3tgFH
https://youtu.be/CAjGCn2hWp0

ヒデーよ、、ヒデ、、、ポン!
233名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:55.63ID:xbZsYrvx
マスク信の次はワク信まで敗北してしまったね
可哀想に
234名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:09:37.54ID:KYqdJ0vo
>>233
別に闘ってない
2022/06/02(木) 09:23:02.37ID:2vthphNL
免疫不全起こしている時点で負け
236名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:55:58.58ID:e5ncKDow
クラスター起こした病院どこ?
237名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:36.99ID:vB80t0lp
水増しコロナ
2022/06/02(木) 15:16:19.44ID:0HI+iX7L
宇都宮やきそばって名称ばかりが独り歩きしてる印象が強い
239名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:11:38.64ID:cRbriJjv
富士宮とタッグを組め
240名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:27:07.60ID:412CRIdk
天気予報はずれてんな
2022/06/02(木) 16:36:10.72ID:m6niDvxm
名称バカリ λ.....
242名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:55:46.04ID:RVYaSAyz
フィンガー5    小泉今日子


学園天国

https://youtu.be/q7lPJtMN500

https://youtu.be/_iHFMT5CyB0
2022/06/02(木) 17:08:25.31ID:MLuwk0b2
ホンダN-BOX/N-WGN/N-ONE等のNシリーズとS660含む約22万台に大量リコール!
2022/06/02(木) 19:04:56.22ID:PviJd1Br
ベルモの駐車場、有料化かなぁ
仕方ないけど残念
2022/06/02(木) 19:19:15.88ID:EcLLpSWk
ということは、ベルモの売り上げ落ちてるのかな
2022/06/02(木) 20:03:39.20ID:lrMoleGO
ポッポがなくなったベルモは用無し
2022/06/02(木) 20:07:45.05ID:KCeJSLXM
ベルモは客層が悪い
インパな田舎臭い
2022/06/02(木) 20:11:06.28ID:Lad4IUke
っぱドンキよ
2022/06/02(木) 20:21:22.56ID:rmSwaH+I
>>243
ホン●はダメだな

昔から板金屋は●ンダだけは買うなと言うし
250名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:49:50.35ID:uqOPFRq0
>>244
LRT開通してから違法無法駐車が増えないように対策だろ
2022/06/02(木) 22:03:22.58ID:2vthphNL
違法無法駐車ワロタ
不法駐車やろ
252名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:43:12.18ID:VXVg/uJ3
>>240
先ほどちょっとだけ降った
ズブ濡れにならない程度
涼しくなる程度の雨はこの街には必要
2022/06/02(木) 23:00:05.82ID:wyeYSPVZ
宇大生結構停めてるって話だな
2022/06/02(木) 23:08:47.51ID:KCeJSLXM
トライアルも最初は停め放題だったけどすぐにゲート作ったな
2022/06/02(木) 23:12:15.69ID:ytlveeEt
自転車のおばあちゃんにクラクション鳴らすな

LRTで一車線になっているから、123に来て渋滞が以前より酷いよ。
ホンダは責任もって開通するまでテレワークしてください
2022/06/03(金) 09:18:26.22ID:kFPwE0ab
トライアルに行くメリットとして何が安い?
しかし、壬生はコストコができるわ、すぐ横にもデカいカインズできて栄えてきたな
昔は見向きもしないとこだったのに・・・
257名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:30.94ID:WtMCuBHk
ベルモはショッピングカート元に戻さず駐車場に放置するやつ多すぎ
2022/06/03(金) 10:10:14.93ID:Q2Fd7IXa
>>256
メリットはお前が買い物に来てないことかな
2022/06/03(金) 10:27:31.90ID:oLCrv1lO
>>258
イヤな奴
2022/06/03(金) 11:45:22.51ID:LQbaQOiP
雷怖い...
2022/06/03(金) 12:01:05.45ID:uTT+ta0p
雷様近くに落ちた模様
262名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:22:36.37ID:zqGKxKJM
群馬の雹にくやしさを感じた
263名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:06:11.68ID:l6hJd+Cp
もう晴れてるけど雨もふっとる
264名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:37:39.05ID:RJlmWzP2
Crystal Kay(クリスタル・ケイ、1986年2月26日 )は、主に日本で活動する女性歌手、女優[2]。本名、Crystal Kay Williams(クリスタル・ケイ・ウイリアムズ[3])[4]。略称はCK[5]、クリケイ[6][7][8][9]。


愛称は「クリちゃん」。「ケイ」はミドルネームなので「『ケイちゃん、ケイちゃん』っていわれると、『ケイじゃない!』って思っちゃう」と「ケイちゃん」と呼ばれることに難色を示してきたが[3]、多くの人に「ケイちゃん」と呼ばれることで「最近はもう慣れてきたかな」とも語っている[17]。

SHELLYとは同じ横浜市の根岸住宅地区に住み、バード小学校に通った幼馴染[12]。テレビ番組で住んでいた米軍基地の敷地を案内したり、小学校を訪問したことがある[12]。

BENIとはアメリカン・スクールからの同級生で親友でもあり、青山テルマは大学の後輩にあたる。
2022/06/03(金) 14:41:10.58ID:gZFXQYBk
10 Albums That Changed My Life
2022/06/03(金) 14:42:46.68ID:vrb6guRV
甘酒
金谷ホテルドレ
心太 
宮たれ
梅干し
鮭フレ
267名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:46:12.18ID:SfgWPiZl
水増し群馬に天罰
2022/06/03(金) 15:30:58.78ID:MteK3XTU
>>262
おいおい
一昨日新車納車したばっかだぞ勘弁してくれ
2022/06/03(金) 16:46:38.23ID:LS3J0wzU
宇都宮でやっていけるか不安…

飲み屋で常連さん達と喋ってると排他的なにおいやコンプレックスを感じた
堂々としてサバサバ誰にでも分け隔てないって飲み屋の当たり前の文化はないのか
バーのマスターが言ってたように同様の転勤者が集まるような場所を見つけた方が
居場所を作るのには手っ取り早いか
2022/06/03(金) 17:01:48.71ID:kabJbRH7
村上春樹読み過ぎ病
271名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:19:19.81ID:mGofQzzP
そういえば、2006〜2007年ごろに宇都宮も雹やられたよなあ
雨樋割れるは、車は裏地あるカバーかけてたのに何箇所か凹んでてビビった記憶あるわ

今回の高崎とかの方が酷いだろうけど
雹の当たり年みたいな年あるから気をつけた方がええだろ
2022/06/03(金) 17:51:01.97ID:itpHs5gm
雹は粒の大きさにもよるよね。小粒ならなんて事ないけどデカいのはヤバい
273名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:39:44.57ID:MoB9/EpP
群馬の雹には負けたわ
2022/06/03(金) 19:56:23.24ID:Uu7uDNRP
>>269
陰気でシャイで内輪ノリ大好きで保守的な余所者受け付けない奴多いよここ
日本中旅したけど岡山の倉敷の人達が一番裏表無くサバサバしてて好い人多かった
2022/06/03(金) 21:38:15.28ID:XOdqIzAi
>>269
あせらずやっていけばいいよ。
その店のマスターの言うことも一理あるし、店に通えば常連同志で顔見知りになるかもしれない。
宇都宮とは違う土地だけど、会津の三泣きなんて言葉もある。

「初めはよそ者扱いに泣き、住むと気候・風土の厳しさに泣き、最後は会津人の人情に触れて別れがつらくて泣く。」

「会津に来た時には閉鎖的な人間関係に泣かされ、馴染んでくると人情の深さに泣かされ、出ていくときは会津人の人情が忘れがたく泣く。」

「会津に行きたくないと泣き、優しさや人情に触れて泣き、離れるのがつらいと泣く。」
2022/06/03(金) 23:52:08.29ID:YhbIIDYu
悪循環なんだと思うわ
シャイに加えて都会へのコンプレックスでよそよそしくなる→「栃木の人間は冷たい排他的だ」と言われる→良い関係築けなくなる
277名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:09.06ID:nRoOHPEM
>>269
どういう経緯で住むことになったのか知りませんが、他人より優位に立ちたいという人間の本質は
どこでも変わらないです。

格差社会は今更でなく、江戸時代のエ●ヒ●ンから変わりません。

その前提で、都会では収入や学歴で物差しになるのに対し、田舎では昔からの人間関係が物差しに
なります。

新参者をバカにして、コミュニティの最下位に位置付け、旧住民の既得地位を盤石にするが奴らの
願いなのです。

無理して、奴らに迎合する必要はありません。

自転車パクリやトイレに忘れた財布スマホの置引き中引きは当然、4号では煽り運転が日常茶飯事の
腐った町です。

迎合すると自分が壊れます。腐った町の慣習に慣れるか、自己防衛策を築きましょう。
2022/06/04(土) 02:05:57.73ID:Oo2cT8hE
>>269
田舎なんてどこも同じ

だから
付け火して煙喜ぶ田舎者
なんて事件が起こるんだろ
諦めらしかない
2022/06/04(土) 02:31:37.35ID:ljrVBTO0
>>269
ジャズバーとか行ってみるのはどうだろあと評判はともかくオリオン通りの路上で飲めるようなとことか色んな種類の行ってみてはコロナで色々止まってた部分はあるから焦らずに!
2022/06/04(土) 07:39:06.00ID:OWzRjm1b
逆に新参者にやたら馴れ馴れしいのは何らかの下心があると思った方がいい
281名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:10.12ID:KoxMyVMK
>>269
宇都宮は陰険な奴が多い
車の運転みてもそう
軽を威嚇し高級車にビビる
馬鹿なミニバンやプリウス多いしな
無謀な軽も多い
村社会の嫌な部分を凝縮したのが宇都宮
井の中の蛙のお山の大将
他所に行くと借りてきた猫になる小心者
嘘つきや裏切り者も多い
歴史上偉大な人物が生まれないのもこういう土地柄からくる
2022/06/04(土) 08:09:57.82ID:bcr0VXli
常連が多いところなら県民、他県出身者問わず、新規客に一線引いた部分は出てくると思うが
283名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:07.22ID:fHWizUux
>>275
確かに会津人の場合、最初にとんでもない洗礼を受ける
徹底的にやって来る
自分はひどくやられたが、認められると家族の一員的な扱になる
そうなれば栃木県人よりすごく良いし信用ができる
だが自分の場合散々やられたから最後にやり返したけど
2022/06/04(土) 08:53:33.50ID:uux3xUbR
相変わらずくだらないなここは
2022/06/04(土) 09:36:06.63ID:cAiduajo
>>281
お前も相当陰険だなw
プリウス・ミニバンなんて販売ランキング上位なんだから、どこの地域だって多いだろうに。
自分がコミュ障だからって人を貶めるなよww
286名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:03:46.63ID:7TxtXxTS
都会と田舎の嫌な部分が凝縮してる街それが宇都宮
2022/06/04(土) 10:10:51.24ID:aAR1T6Kq
>>277
エロヒヒン?
288名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:47:23.89ID:rXd6rB3V
お前らの自己紹介飽きた
289名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:52:17.04ID:j1Muiy2V
アホスレの方がおもろい
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1654010389/l50
2022/06/04(土) 11:39:27.93ID:BC2R9c0X
週末でもないのに昼間からチャリで徘徊している人はヨソ者無職なのか
291名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:46:42.90ID:7rf2v33E
神田から嫁に来たウチの母親62歳、35年宇都宮に住んで、未だにまともな近所付き合いが出来ないコミュ障。
ことあるたびに「田舎の人は嫌だね〜」と言う。正直、ウザい。もう諦めろ
2022/06/04(土) 12:17:23.71ID:ZahOp4jB
お互い差別してるんよな
どうにもならんわな
293名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:30:39.40ID:y4cNEaGv
>>291
母親バカにすんな。愛せ。
294名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:36.29ID:lB27rF5L
栃木人は息が臭いから嫌われて当然
295名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:33:28.53ID:y4cNEaGv
>>294
確かに臭い。しかし、お前もな
296名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:03:12.53ID:SMMwVET9
>>291
神田なんて日帰りできるんだから
「実家でもいってお茶飲んで愚痴ってくれば?」
位言える余裕が欲しい
297名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:12:06.15ID:qoplwxsC
そんなことより皆健康ポイント貯めてる?
2022/06/04(土) 16:37:09.39ID:duNRI50X
>>291
既に宇都宮に住んでる期間のが長いんだから宇都宮人じゃん
なに東京もんぶってるんだろ
2022/06/04(土) 17:16:29.79ID:5UxLcoBA
熊谷のBBAに「遠くにお住まいですね」とバカにされたことがある
2022/06/04(土) 17:16:45.83ID:aBuGyRHW
栃木って右左折するときにウインカーを出さないやつが多いと感じる。
老人かと思いきやおばちゃんとかもいるし。

そして交差点ではウインカーを出さないのに道沿いの店に入るときはウインカーを出すのな。
2022/06/04(土) 17:40:39.25ID:2YpVjbUU
栃木で車乗ってる奴は
全員栃木出身だと思い込む釣り
302名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:49:00.38ID:Dc+NnLcp
定期的に現れる運転マナー厨
栃木は荒っぽいんだぞって思いたい自慢厨
奈良県民に怖気づくくせにw
2022/06/04(土) 20:53:17.62ID:n+heXQHK
今日は混んでたな
2022/06/04(土) 20:54:09.71ID:n+heXQHK
しかも明日はパレードで通行止めらしいじゃない
305名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:38.84ID:Rg703iUK
>>299
群馬太田市のBBAに「宇都宮は雪が降るんでしょ?」と聞かれた
東北だと思ってやがるw
2022/06/05(日) 01:33:18.63ID:+U+0uB4W
宇都宮はほぼ降らないよね
2022/06/05(日) 01:44:52.86ID:cauMbmQb
栃木は寒冷地仕様じゃない地域では日本最北だからな
2022/06/05(日) 02:41:57.71ID:VOxRMgw1
栃木で運転やばいやつはつくばナンバー
相手が急ブレーキ踏む前提で運転してる基地外
この前の巨人戦で違法駐車がつくばナンバーだらけでな
2022/06/05(日) 02:43:04.60ID:e3mD81IY
>>304
パレード行こうかな
2022/06/05(日) 05:34:52.75ID:3VHHzT6A
宇都宮、ここ数年はスタッドレスいらない感じ
2022/06/05(日) 07:38:37.82ID:+UFHwzFw
ここに来て緩んだせいか勤め先での感染者と濃厚接触者が増加中
一番厄介なのは無症状自慢の濃厚接触者
312名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:32:04.75ID:wx8J75L+
>>308
テクノの入口の合流であたふたしてるのもつくば
右折車線から慌てて入ってくる
2022/06/05(日) 10:55:01.11ID:5YX78Fr8
宇都宮って美味しいもの何ですか?
314名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:36:22.85ID:Xt2zpXa0
河川敷に生えてる雑草
2022/06/05(日) 13:00:05.22ID:9PU9ZXuH
宇都宮駅西住みだけど
どこかでイベントやってる?
司会みたいな声と歌(あまりうまくない)
が聞こえるんだけど
どこから聞こえるのか分からない
316名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:04:01.79ID:RMDE8WSa
宇都宮ビレッジの優勝パレード
317名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:07:25.08ID:EN2dgmXc
これからとちテレでブレックスやるけど
市やブレックスのページ見たらパレードが午前中で
この時間帯は清原のファン感がメインなのね
2022/06/05(日) 13:13:20.03ID:9PU9ZXuH
>>315
自己解決
ミヤストリートギグってイベントを市内あちこちでやってるみたい
オリスクのイベントは普段聞こえることがないから
どこでやってるのか不思議だった
319名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:14:13.69ID:RTaeIpDB
宣伝ご苦労さまです
2022/06/05(日) 13:27:27.71ID:9PU9ZXuH
いや言わなかっただけで
うるさくて迷惑なんだけど
2022/06/05(日) 13:31:12.59ID:u0pWV/r2
篠田はりきりすぎ
2022/06/05(日) 13:32:44.36ID:ticjnQWI
素人のがなり声叫び声が大音量で
街中に響き渡ってるんだからキツいわ…
窓締めればそんなに聞こえないけど
323名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:39:03.22ID:wLVMcNDZ
イベントって体で公認されてる騒音かよ
2022/06/05(日) 13:41:14.54ID:5YX78Fr8
>>314
宇都宮に相応しいグルメを紹介してくれてありがとう
2022/06/05(日) 13:43:57.78ID:sO82JzaX
>>318
ブレックスのパレード見たついでに二荒山前でやってた親父バンドの演奏聞いてきたよ
たまにはこういうの聞くのも悪くない
何か所かで同じ事やってるみたいね
まぁ、うるせぇ馬鹿っていう気持ちも分かるけどねw
2022/06/05(日) 13:49:42.52ID:ticjnQWI
>>325
自分もライブ行くから嫌いではないはずなんだけど
現場で参加するのと
どこからかワケワカランものが聞こえてくるのでは
感じ方が全く違うんだと分かったよ
2022/06/05(日) 14:13:34.48ID:VOxRMgw1
宮ジャズ?
2022/06/05(日) 14:26:11.48ID:/8UnGY1/
ここだけの話ブレクシーってアレだよね
2022/06/05(日) 15:49:55.73ID:YKQO7rx4
シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい

その朝鮮カルトの信者がいて、
日本人拉致テロ工作活動
不作為殺人未遂
その隠蔽などやっていたのが

伯方警察署
(0897)72-0110

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/


シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい
その朝鮮カルトの信者がいて、

日本人拉致テロ工作活動
そーかがっかい員殺人鬼支援
犯人隠避などをやっていたのが

上島町

https://www.town.kamijima.lg.jp/

0897 77 2500
0897 75 2500

とんでもない事態だ
330名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:21.33ID:Rg703iUK
>>325
>二荒山前でやってた親父バンドの演奏
参道だよね
しかも大鳥居の内側でしょ?
神様の通る道だけど・・・だいじ?
331名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:29.02ID:kvQhCDpe
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
2022/06/05(日) 17:18:09.86ID:Y5wajrcJ
>>330
神に奉納してたんじゃね
2022/06/05(日) 18:34:13.66ID:3VHHzT6A
トナリエのタリーズ閉店

トナリエ自体無くなりそうな勢いだな
334名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:39:24.41ID:wx8J75L+
>>333
居心地悪かったし無くて良い。
というか駅周辺の店舗に快適性求めても仕方ないか
2022/06/05(日) 21:40:32.69ID:hVjQLPWy
演奏する側の自己満足 道行く人は無関心 宇都宮駅の旧渡り廊下でダンスをしていたような連中が今や中年になってやっている
2022/06/05(日) 22:12:54.12ID:MEl2SDqS
トナリエかなり厳しいよね
337名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:19:07.19ID:i26jsNYo
そもそも宇都宮って歩き社会、公共交通社会じゃないから
駅近くの商業施設は厳しいのよ
そんで実際のユーザーになる人達も、そういうのは東京でやればいいでしょ、東京でやるのがいいのよみたいなところあるから
2022/06/05(日) 22:31:54.29ID:aidforxK
足利で在の人と楽しく雑談中に何のきなしに「宇都宮にきたことがありますか」と言ったら突如豹変
「そんなとこに行くぐらいなら都内に買い物に行く 足利は宇都宮より東京に近いし」だって
2022/06/05(日) 22:35:45.34ID:7M2ezuX8
そだねー
2022/06/05(日) 22:42:31.57ID:5YX78Fr8
駅近くの商業施設って車どこ停めるん?
それともバスか電車か?
電車なら東京行けばいいし
2022/06/05(日) 23:07:34.70ID:u0pWV/r2
ふぅ
2022/06/05(日) 23:22:51.31ID:7M2ezuX8
トナリエもパセオも駐車場はあるが
343名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:39.52ID:Rg703iUK
つい先だってヨドバシへ買い物しに行ったけど客がいない
そのうちヨドバシも撤退かもな
344名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:41:14.93ID:sC1/1P4n
>>338
足利とか佐野あたりの奴らは、ちょっとした物なら佐野周辺でショッピングは間に合うのわかってるし、それ以上求めるなら都会、ってなるわけだろ
宇都宮が北にあるってのもあるだろうけど

それ以上に、北関東は全て県庁所在地がリスペクトされてない、好かれてないってのもわかった方がいいんだけどな首長達は
根本原因そこだぞ
2022/06/06(月) 02:49:08.76ID:ATavyUag
>>338
田舎コンプあるんだろうな
2022/06/06(月) 03:33:46.91ID:+1zJ93BP
渋谷 原宿 吉祥寺みたいなガキンチョの街が好きそう
2022/06/06(月) 04:31:49.87ID:Cu5Ur1kF
いやマジで辛い
小中高大学社会人と付き合う人間関係って洗練されていってたはずなのに
田舎に来た途端に変な人間ばかりになる
頭が悪い、器が小さい
通常だとそんな輩達は自分の人間関係から排除してたのに
田舎に来るとそういう奴らと付き合うしかない
2022/06/06(月) 05:23:42.30ID:Cu5Ur1kF
なんだよ餃子が名物って
加工品が名物とか意味わかんねえよ
ーつ
2022/06/06(月) 05:50:47.29ID:Cu5Ur1kF
長野だとその辺の蕎麦屋でもレベルが高かったりする
住人が蕎麦に対する意識が高い
一般人が蕎麦打ったことあったりする

香川のうどんもそうよ
みんな超うどん好き

じゃあ宇都宮民が餃子に対する姿勢ってどう?
餃子って旨くてあたりまえじゃん?
餃子が名物って意味解らん
住民一人一人が誇りを持った餃子エリートって感じではないでしょ?
結局マーケティングであえて創出させた幻想なだけであって
深い歴史や文化や伝統はない
根付いてないんだよな
似非なの
空っぽなの
そこになんのプライドもないの

名物ないならないで別にいーじゃん
俺は宇都宮だ!って堂々としてればいーじゃん
どこ出身だろうが自分さえしっかりしていれば良いだけ
俺は俺なんだ!それで良い!

田舎が陰湿で陰険でなんの発展性もなくお互いに足の引っ張り合いしてる村社会になるのって
結局頭のよろしくないやつらが居残るからなんだよな
賢い人間は都会に出ちゃう
そういうサイクルの繰り返しで悪循環に陥るの
2022/06/06(月) 06:10:08.98ID:Cu5Ur1kF
ああ
「北関東最大の都市」というのと
現実は「単なる人口50万人の都市」で八王子よりも船橋よりもちっちぇえっていうアンビバレンスな部分が
宇都宮人を構成している
351名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:18:05.28ID:UqJyvBye
>>350
八王子、船橋以下って考えると本当に小さいな…
しかも宇都宮の面積は両者より倍以上の広さで。
2022/06/06(月) 06:32:54.00ID:Cu5Ur1kF
札幌はもっと都会だと思った
住人の質もね
と思いきや札幌は人口200万くらいで宇都宮の4倍か
都会、田舎は決して人口だけで決まるわけではないと思うが
近隣の都市とのバランスの問題があるのかな

札幌は北海道最大の都市でほとんど北海道出たことない人達の溜まり場
「はあ?東京?札幌と同じくらいの都会でしょ?」みたいな意識だった
そこには逆に無知が故のコンプレックスの無さってのはあったな

宇都宮は中途半端に東京に近いから根性がひん曲がってしまうんかな
2022/06/06(月) 06:38:13.26ID:wSLnWG16
ごちゃごちゃ言ってないで、どこに住もうが俺は俺だって言ってればいいだろ。お前の言葉だぞ
354名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:55:43.87ID:UqJyvBye
地下鉄か立派な私鉄路線があるところは都会だと思ってる。
355名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:10:33.80ID:86QWu4Dm
>>352
県民性
他を極力排除
マウント取ることしか頭がない
2022/06/06(月) 07:12:15.49ID:PeIlbRce
宇都宮は車社会だから住むところが難しい

宮環の内側は土地高くて広い土地買えない=一人一台分の駐車場確保できないし
かといって外側に住むと子供が苦労するし老後も苦労する
2022/06/06(月) 08:17:26.90ID:Cu5Ur1kF
>>353
はいあなた頭悪くて話通じない
田舎だとこういうことが起きる率があがるから
やはり付き合うコミュニティを本気で選びにかからないと自分が病んでしまうだろうな
2022/06/06(月) 09:19:50.18ID:+1zJ93BP
中堅都市 人口(人) 人口密度(人/km2)

千葉県 船橋市  645,055 7,534
埼玉県 川口市  591,474 9,548
東京都 八王子市 579,952 3,112
栃木県 宇都宮市 514,873 1,235
2022/06/06(月) 09:59:29.25ID:JWy0kF8q
キチガイしかおらん
2022/06/06(月) 10:13:20.36ID:9NMkmkX0
>>357
ここしかぐち言える場所無い奴はやばいよな
2022/06/06(月) 10:19:46.81ID:Cu5Ur1kF
2ちゃん(5ちゃん)なんて心の闇を遊ばせて良いとこなんだよ
逆にリアルでずっとグチグチ言ってる方がなんの発展性もなくてヤバイわ
362名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:39:48.25ID:Z7tQeXJv
>>344
>北関東は全て県庁所在地がリスペクトされてない、
>好かれてないってのもわかった方がいいんだけどな首長達
北関東や会津は最後まで明治政府に睨まれた経緯もあって
県庁所在地の選定で県名と都市名が異なるようにされたり
先の大戦まで激戦地に送り出されたケースが多かったりとか
戦前には西日本に比べて不遇な扱いを受けている事が多いんだよね
そういう中で数少ない既得権益をより分けているのが今の首長と取り巻き
2022/06/06(月) 11:54:23.14ID:Z7tQeXJv
>>349
> 長野だとその辺の蕎麦屋でもレベルが高かったりする
> 住人が蕎麦に対する意識が高い
それと長野褒めすぎ
あそこは元々四地区の独立した意識が強く県が強引に文教政策をやって統合させてるの
しかも盆地山間地だから県域移動も大変で県庁へ行くより都内へ出た方が便利な地区もある

なので地区ごとやコミュニティでの利害が対立するような問題が起きると
貴方が忌み嫌う田舎者の論理が丸出しになるよ

> 香川のうどんもそうよ
香川に限らず四国の人間のうち特に農林水産業や地場産業を生業にすると
修学旅行以外で四国を出ずに一生を終える、という人が割と居る
それと工業都市が少ないので県の稼ぎが少なくて
そういうのも発展性の少なさに影響するんだ

>>357
それで、貴方の地元はどこ? 褒めてあげるから
2022/06/06(月) 11:55:17.96ID:Cu5Ur1kF
部屋探しで内見に行ったらどこもクソ汚いの
風呂の赤カビとかキッチンのサビとか
前の住人が出ていく時にやる掃除すら出来ていないレベル
それが前情報で見ていた写真と実際の見た目が全然違うし
そんな事見栄はらなくて良いだろうよ
住人退去後にクリーニング入れないのが宇都宮では普通なんだなと思った
それとリフォームやリノベーションはしていないのが当たり前で
内装は築年数通りの古さだな
色んなカルチャーショックがあるわ
2022/06/06(月) 11:57:41.81ID:Cu5Ur1kF
>>363
高校まで北海道で大学から横浜です
366名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:10:35.83ID:KYfsCc6K
今日休みなら雨なんだからゆっくり寝てればいいのに朝の四時半からお怒りのようで
>田舎に来た途端に変な人間ばかりになる
そうなのその通り
そういう地域なの、だから諦めなさいよ

>餃子が名物って意味解らん
餃子が名物になった理由はテレビ番組「おまかせ!山田商会」(山田邦子さん)の企画で始まったこと
それまでなんてこたーない
テレビ企画に宇都宮市が便乗して今に至る

陰湿で陰険で足の引っ張り合いは江戸時代からじゃないかな?
藩主 本多正純からじゃないか? 
根来組100人衆を処刑(斬首)した辺りからおかしくなってきた
その地域の人間性は、藩主の影響もあると思う

だからおかげで私も性格が順応してしまったよ
そんなもんだ
2022/06/06(月) 12:22:24.42ID:Cu5Ur1kF
当然もう諦めてます
なので自分の気の持ちようで住めば都にするようにします
当面の目標は良い人間関係を構築することですね
転勤者が集まる店を探すのも一つの手かなと
2022/06/06(月) 12:35:30.94ID:Cu5Ur1kF
>>363
>>357
>>それで、貴方の地元はどこ? 褒めてあげるから

なんだか性格悪そうなセリフで悲しいね…
陰湿、陰険、器がお猪口の裏ぐらい
自らの器の小ささを晒してることを恥だと思えないような人間とのつきあいは極力避けたいですね
2022/06/06(月) 13:02:52.97ID:LZFZOsQZ
玉木宏のヤクザ映画のロケ地は宇都宮が多いよね?
370名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:19.72ID:KYfsCc6K
まあ、義理や恩義などない
図々しい、逆ギレ、手の平を返す
そういったところです
でも台風が来ないからいいところだけど、最近の異常気象で川は氾濫するかな?
あと、医療(医大が二つ、中核病院もある)も他県比べたらいい方だと思うな
2022/06/06(月) 13:23:03.94ID:Cu5Ur1kF
>>370
ああ…テイカータイプに搾取されるのが目に浮かびますね…
人間関係本当に考えないとこっちがやられちゃいそうですね
2022/06/06(月) 13:24:29.46ID:hGFjAUpl
>>368
>>361
2022/06/06(月) 13:47:44.06ID:0zpv4aNY
一方的に悪口書かれてただただ悲しい
374名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:52:51.39ID:RRWnYoha
おまえらの自己紹介はもういいよ
2022/06/06(月) 14:06:59.04ID:wh6Q3bnq
>>367
その性格じゃ多分無理
2022/06/06(月) 14:20:25.96ID:z9kehJNc
>>219
茂木サーキット程度でアクセス悪いとか言ってたら、岡山国際とかSUGOとかどうなんのよ
377名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:27:24.06ID:KYfsCc6K
>>371
ある有名YouTuber(チャンネル登録者数 約67万人)が神奈川から宇都宮に引っ越してきた時に、
宇都宮の不動産屋の対応の悪さに動画でボヤいていたよ
こんなの有り得ないとね
やはり宇都宮の環境が良くて引っ越して来たそうだけど、早々にして不安がってた
けど、まだ市内に住んでるよ
2022/06/06(月) 14:35:13.24ID:z9kehJNc
カズヤチャンネルか
2022/06/06(月) 16:24:01.83ID:NtTiVUz0
>>377
具体的な内容は?
リンク貼られてもどうせみないからざっと説明してよ
2022/06/06(月) 17:23:06.63ID:XAQw5ev+
宇都宮は風俗が多いからオススメ
2022/06/06(月) 18:14:49.69ID:gkq0hORo
男余り日本1だからその手の商売は儲かるのかも
382名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:31:56.17ID:BX/6FJ7m
>>380
お前には関係ない店じゃんw
2022/06/06(月) 18:46:29.07ID:VwpYnhmC
>>382
宇都宮をボヤいてる人がいたからオススメだと教えてあげたのに何なの
2022/06/06(月) 19:08:47.91ID:MuzmsT5l
次は宇都宮の女はレベルが低いとか言われる
2022/06/06(月) 19:11:45.75ID:NaGntOeE
こいつか
北海道出身みたいだけどこっちは割りと気に入ってるみたいだな
https://youtu.be/cTlrJAJ-Ugg
2022/06/06(月) 19:42:00.39ID:f4rGrYL5
YouTubeで稼いでる人がなぜ宇都宮になんか来たんや…?
2022/06/06(月) 20:12:42.57ID:z9kehJNc
恐らく首都直下型地震を避ける為
2022/06/06(月) 20:29:40.64ID:/Sv8mFt4
>>386
YouTubeでの年収400万弱やぞ
講演会とかその他でいくら稼いでるかは分からんが
2022/06/06(月) 21:31:50.56ID:pbK9NGUj
>>365
北海道だって長野以上に地域差があるし
それこそいまだに「内地」って言葉が幅を利かせてるからね
これが沖縄や島嶼部だと「本土」になる
北海道は街が上手い事旨い食い物を作り上げる事に成功すると
それだけで町おこしになるのが他の地域とは違うところ

横浜も人口密度は高いと思うけどなんで挙げなかったのか不思議
ただ残念だけど高台を始め土地開発がエグすぎて
これから問題が顕在化するだろうね

>>368
5ちゃんで散々煽り倒されてもそれなりに返事してるんですが
それとも、誰かに土下座でもして欲しいのか
無条件で持ち上げて欲しいのか
390名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:32.75ID:mQe0V1hv
>>376
横浜の大学といえば
横浜国立大も連絡線ができても陸の孤島ぶりが改善されてないからな
関東近県に実家があっても下宿組がそこそこいたと聞いた

>>377
確かに宇キ宮の不動産屋って良い評判聞かない
他の地域、市域でも空き家バンクの話出始まってるのに宇キ宮は周回遅れだね
なまじ公共事業が一定数有るから、それに甘えてるんだろうね
2022/06/06(月) 22:12:52.87ID:NaGntOeE
横国のエリートがこんな所来る訳ねーよ
どーせじんだいだろ
2022/06/06(月) 22:14:22.24ID:QVLEsdgx
と、湘南工科大学OBが
2022/06/06(月) 22:24:54.86ID:BvZaYLM8
横浜といっても広いからな。
瀬谷も万騎が原も横浜。
2022/06/06(月) 22:25:00.94ID:PeIlbRce
不動産屋と公共事業になんの関係があるのか詳しく
2022/06/07(火) 00:28:21.88ID:X2P+zXlX
JR宇都宮駅のストリートピアノ
高校生らしき子が弾いていて
人だかり出来てた
2022/06/07(火) 07:30:34.96ID:7odZ+Bxt
LRTができたら渋滞減るんか?
397名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:35.10ID:Z1FfTJkg
経験がないから線路上で立ち往生が続出
2022/06/07(火) 10:58:48.90ID:3RrgsLA7
北海道は旭川のイジメがエグくてもういいイメージは持てない
2022/06/07(火) 11:48:09.00ID:aVyCmj09
LRTレーンを使って無謀な追い越しをするDQNが現れる予感
400名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:25.17ID:kjT2HYnq
なおホンダ関係者がLRTと正面衝突する模様
401名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:51:53.60ID:xk/Ch9t1
>>399
いや、そんな勇気もないだろう
栃木だもん
2022/06/07(火) 14:35:12.34ID:yx3XrvTD
>>396
そっち方面のやつらが車使わなかったら減るだろうな
んなこたないが
403名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 14:37:32.58ID:/Nqi5WW0
水増しコロナシティ
2022/06/07(火) 18:52:25.09ID:/vgRV9fa
さっきLRTの道走ってきたけど渋滞エグいな
しばらくは迂回しなきゃだめだわ
2022/06/07(火) 20:54:31.47ID:uyxsTv5N
山が遠いのと都心部の渋滞にウンザリだから宇都宮に引っ越そうと思ったらホンダ渋滞だのLRT渋滞だのあるって?
2022/06/07(火) 21:08:40.74ID:cVVe9Xjq
>>405
おまえずっと前から宇都宮住んでるだろう
2022/06/08(水) 00:02:23.02ID:f+Td37Od
ララスクエア宇都宮のデブいなくなれ!

●ララスクエア宇都宮のデブ(2007/6/8)
・メガネをかけたオタク系デブ。
・他の客をゴミ同然に見て突き飛ばす自己中心的な男
・ヨドバシカメラ愛好家のブタ男。
2022/06/08(水) 00:07:07.47ID:G9o6ISue
>>406
宇都宮に住んだ事は無い
定年後に移ろうかと思ってるが、渋滞と夏暑く冬寒いのがなぁ
車好きだから一人で車2台バイク2台持ってるが車庫代も掛かるし4台止めれる車庫付の家に住みたいんだよ
2022/06/08(水) 00:16:18.19ID:jSeCGPBi
>>393
11年ほど横浜&相模原に住んでいたからその地名は懐かしいわ。
2022/06/08(水) 01:09:38.73ID:6dPZf4Mt
>>408
自動車関係勤めで車好き複数台持ちゆえ一戸建て借りる人結構いると聞きました夏暑く冬寒いからこそ冷暖房対策整ったお家見つかりますように
411名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:51:58.70ID:MhYeDRFu
何で立体交差から平面交差に変更するの?後で渋滞で困るのに
412名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:22:59.52ID:MfcK5QAu
>>411
は?ソースは?
2022/06/08(水) 07:33:08.47ID:2mR75glB
>>405
宇都宮は慢性的にどこも渋滞だよ

というか車社会だから、他の市も利便性高いエリアに向かうと大体渋滞してる
2022/06/08(水) 09:47:45.53ID:jtsMCQc6
>>408
南会津町ご存じ
栃木県と県境の田舎
そこでも朝夕そこそこ渋滞してるよ
車好き、一人で車2台バイク2台持ってる人なら走っているからわかると思うのだが・・・
貴方が希望するような利便性の良いそこそこの街は、どこも朝夕混むよ
それとプチ知識として「4台止めれる車庫付の家」は固定資産税が高くなる
それに比べてカー・ポートは安くなるそうだ
2022/06/08(水) 11:56:53.68ID:gUCwcHOv
>>413
2、3
2022/06/08(水) 11:58:58.44ID:gUCwcHOv
2、3年後に脱出予定
2022/06/08(水) 12:12:54.41ID:zY1Eaq11
今ヤフーのトップになってるアイリスオーヤマの横断歩道のやつひでーな。
横断歩道で止まった車を左の路肩から何台もバンバン追い抜いてくとか民度低すぎ。
どこだよと思ったら栃木か。
やっぱりねって感じ。
左から抜いてくパターンは初めて見たわ。
そりゃマナー悪いって言われるわけだ。
2022/06/08(水) 12:19:22.64ID:j+5Xc0CB
ランドセルをカートで持ち運びできるーってのも栃木の小学生が開発!
ってやってたしな、そういえば
2022/06/08(水) 12:25:08.06ID:xyLfuYNz
栃木を走ってる車がすべて栃木県民と思い込む釣りですね
2022/06/08(水) 12:40:59.94ID:svD6I4lW
栃木は車優先って知らん連中に叩かれるの腹立つよな
2022/06/08(水) 13:25:32.87ID:78TXsvDx
【動画】アイリスオーヤマが謝罪 グループ会社社用車が信号無し横断歩道で歩行者待ち停止の車を左後ろから抜き走り去る★10 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654661030/
2022/06/08(水) 15:13:42.64ID:iBFKVkbt
>>421

動画見たけどさ、
これアイリスオーヤマももちろんアタオカだが栃木県民の民度酷すぎるだろwww

少なくとも9台が歩行者無視して通過してるけどw
2022/06/08(水) 15:15:12.27ID:iBFKVkbt
>>420

皆んなどうかしてるぜ、そもそも

「横 断 歩 道 は 歩 行 者 優 先」 だぞ

歩行者の優しさに甘えてるだけ
ただそれだけ。だからこんな炎上してんだよ
栃木のローカルルール(笑 なんて知らねーよw
2022/06/08(水) 15:27:19.34ID:B+wCeyj4
キチガイ改行草野郎
2022/06/08(水) 15:39:42.28ID:IAknKIXe
栃木は奈良ナンバーにびびりまくり
2022/06/08(水) 15:40:36.03ID:xyLfuYNz
このアイリスの車
仙台支社の社員らしいじゃん
2022/06/08(水) 15:43:42.75ID:imJyjP5/
あららら
せっかく栃木は運転マナー悪いぞ自慢したかったのにwwwwww
田舎者ショックw
428名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:36.68ID:KF4v/ISX
>>422
全部他県だと言いたいらしいぞ。
さすがに無理あるねw
429名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:58.29ID:639Ecp+p
最近市街地は歩行者を見て止まる車も増えてきたけど、ちょっと郊外の道になるとこれだよな

おれも対抗が混んでる道は歩道があると速度落とすようになったわ
逆に前の車がいきなり止まるかもしれんと思うと速度出せんなw
430名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:59.85ID:KF4v/ISX
まぁたまたま拡散しただけで栃木県民は横断歩道に人立ってても止まらないのは言い逃れできない事実。
2022/06/08(水) 16:14:57.22ID:4YN6fIyt
この横断歩道一時停止の道交法はかなり無理があるルールなんだよなぁ
せめて対向車がいない場合停まらないとダメ、ぐらいにしないと
2022/06/08(水) 16:21:57.99ID:CyOGUHP+
以前鐺山の交差点を右折レーンで右折待ちしてたら後ろの車が俺を追い抜いて先に曲がってったわ。自分さえ先に行けりゃいいって奴は嫌いだわ
433名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:19:32.93ID:EHpFF55x
昔レンタル店でバイトしてた時に、真岡から来るペルー国籍の奴らが犯罪まがいのロクなことしない奴らばっかりだったので、真岡はどうにも信用してないわ
434名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:34:53.87ID:d5VYtmk1
カートップを読んでほうと思ったが、横断歩道の自転車は車両扱いなので譲らなくて良いらしい。
2022/06/08(水) 18:50:42.79ID:zIaaY5tR
チャリバカは車道と歩道を自分都合で行ったり来たりだからな 一番タチが悪い 火のついたままのタバコポイ捨てもこいつらの仕業
2022/06/08(水) 19:23:52.25ID:FrxJM7gl
>>434
降りて自転車を押してる場合は歩行者になるから注意
跨がったままなら車両扱いだけどね
437名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:21.96ID:mlDL/WZi
>>434
そうかもしれんが左折車右折車は横断歩行走脇自転車通行帯通行中自転車には停止しろよ
突っ込んでくる馬鹿ばかりだぞ
>>435
自分の都合ってそういう法律だからな
あとタバコどうたらは喫煙者全般の話だろ
タバコ投げ捨ての自動車や歩行者もいる
自転車憎しの思考が異常すぎる
2022/06/08(水) 21:00:11.82ID:V+pfqLyU
>>431
両側きちんと止まればいいだけ。
そもそも、対向車が止まっていたら、「あれ、なんだろ?」
って思うだろ。
439名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:01:57.71ID:8TRdN4YI
敷地内全面禁煙の駐車場で、車の窓開けてタバコ吸ってるキチガイもいるからな
ヤスカス=キチガイ
440名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:02:18.84ID:8TRdN4YI
敷地内全面禁煙の駐車場で、車の窓開けてタバコ吸ってるキチガイもいるからな
ヤニカス=キチガイ
2022/06/08(水) 21:24:38.06ID:R3cyhfRU
>>439
ベルモールとかジョイフル本田で見かける
2022/06/08(水) 21:30:19.11ID:4YN6fIyt
>>438
じゃあなんでそれができないんだろうな?
2022/06/08(水) 21:38:11.70ID:V+pfqLyU
法律上車が止まるってことを知らない。
横が見えていない。
何も考えていない。
俺様が前に行きたいんだ邪魔するな。
みんな止まらないから。
私一台位止まらなくってもいいよね。
・・・・・
2022/06/08(水) 21:52:01.21ID:fnich082
やぁだこわあい
2022/06/08(水) 22:08:25.72ID:SiIQ23oU
カマトトぶるな
2022/06/08(水) 22:49:25.14ID:RzRZR/6m
車を運転すれば周りは全部敵
2022/06/08(水) 23:02:07.94ID:9Bfv6Ywv
水増しコロナシティ
448名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:21:56.85ID:uXvFw9kx
>>444
BBA肝杉
2022/06/09(木) 00:51:34.30ID:uwDR3zE9
群馬ダサすぎだろ
2022/06/09(木) 13:29:48.86ID:hyVc1x2i
>>440
注意すらできないキチガイ
451名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:58:58.73ID:qbSinlVx
↑5ちゃんで煽ることしかできないヘタレ
452名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:59:40.90ID:x+TVTVDe
エネルギー価格暴騰
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
2022/06/09(木) 17:53:48.71ID:awDxllaE
トナリエ、地下飲食店一斉撤退?
タリーズといい何が起きてるんです?
2022/06/09(木) 18:11:24.89ID:yc08axmi
そういや鬼怒通りの片側二車線あるところ鬼怒川の橋のところに横断歩道あるのな
怖くて止まれそうもないから押しボタン信号か廃止かにしてくれ
2022/06/09(木) 18:26:14.27ID:VdtNCQKx
メゾネットタイプの木造って音響く?
2022/06/09(木) 18:41:35.62ID:ntC5IVWV
>>453
聞いてきたらいいやん
2022/06/09(木) 19:17:52.87ID:9QcCJCtN
>>453
ミヤ子、ショック!!
458名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:40:05.66ID:s4AFcna7
ミヤ子的結構なダメージ…
2022/06/09(木) 19:49:48.65ID:oKMVlFw7
ミヤ母に報告しなくちゃ(汗)
460名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:21:05.38ID:1wGsDZMG
ミヤコって男でしょ!
2022/06/09(木) 20:39:02.77ID:6AtvB7VC
みんなあのブログ見てるんだな
2022/06/09(木) 21:12:03.77ID:qS2bWSt7
ミヤ子ww
2022/06/09(木) 21:43:53.13ID:q1H1zX5i
見てるってか店名検索したら何か上の方に出てくるブログよな
464名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:46.91ID:8gYFO2jU
月間交通取締り情報

県下一斉
6月10日(金曜日)終日
「歩行者妨害」
2022/06/09(木) 22:13:25.58ID:9WyENmzF
>>464
東武駅前とかでよく捕まってるけどポリス居ない時はブレーキ踏みもしないよね
一時停止と徐行が同じだと思ってる人多すぎるわ
466名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:15.59ID:81Q5bdd9
石橋だ!!石橋警察だっ!!
467名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:58.43ID:81Q5bdd9
あれ、電話が切れちゃったよwwwwwwwww
468名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:52.84ID:81Q5bdd9
なんだなんだ須藤さんこの騒ぎわ!!
469名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:19:55.64ID:81Q5bdd9
今日は一体何の用なんだ!!
2022/06/10(金) 00:04:47.47ID:UbJZWVbo
>>453
しゃぶ葉も?
471名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:26:58.85ID:8wU/Ajwg
宇都宮で車無しで生活する場合、どこが暮らし安いですか?
2022/06/10(金) 01:30:53.89ID:f8XQaCHz
インターパーク周辺なら車要らなそう。雀宮駅も近いし病院、歯医者、ホムセン、デパート、大抵のものは不自由なく何でも事足りるかと
473名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:43:52.85ID:8wU/Ajwg
ありがとうございます。ちなみに行ったことあるのが鶴田なんですが、自転車のみでもなんとかなりますか?安めのスーパーもあるから気になっています。
2022/06/10(金) 04:56:05.12ID:qT7O8Bgf
インターパークから雀宮駅は俺は車がないと無理だわ
2022/06/10(金) 06:01:05.15ID:I77zf3DJ
>>464
ずっと前からの計画なんだろうけど、なんとタイムリーな。
2022/06/10(金) 06:39:25.77ID:Z7/3bEYm
>>471
戸祭
東宿郷
元今泉
雀の宮
ゆいの杜

インパは公共交通機関がないし
教育施設が無いから将来子供できたら詰むので勧めない
2022/06/10(金) 06:45:20.18ID:tNzRc0eU
また食べトクとかGotoeatのチケット出ないかなぁ 今なら安心して食べに行けるのにな
2022/06/10(金) 08:25:14.53ID:8oMiLqp0
>>471
車ないならバスの便もいい宇都宮駅周辺かな
駅ビルにえきの市場成城石井とあってもうすぐベニマル駅東店もできるし
鶴田周辺ならJR鶴田駅や東武線の南宇都宮江曽島駅周辺などがいいのでは
479名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:01:32.64ID:hGPFNRdn
>>477
安心の根拠は?
食い方汚い県民性だから、唾をピチャピチャ、口をくちゃくちゃして食う習性が何とも言えないな
2022/06/10(金) 09:14:01.90ID:MMHCOGrA
またキチガイが一人
2022/06/10(金) 09:20:58.88ID:ukKVHKCV
>>471
学生?社会人?
そういう条件もなくて車無しで住みやすいところを聞きたいってこと?
2022/06/10(金) 09:39:48.91ID:7HkbnBps
インパ車なしとか有り得ない
無理でしょー
483名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:12.51ID:8wU/Ajwg
>>481
独身社会人ですね。移動は自転車かバスなので、鶴田か宇都宮駅周辺で探して見ます。
2022/06/10(金) 09:52:16.88ID:4ZdC3CPx
無理だよ!
無理無理!!
@地元民
485名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:01:50.73ID:8wU/Ajwg
色々情報ありがとうございました。参考に物件探して見ます。
486名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:06:30.19ID:i8bhJxxs
>>480
うるさいわよbyミヤコ
2022/06/10(金) 10:10:32.25ID:UXtZ8xhn
キチガイを自覚してのな
2022/06/10(金) 10:55:23.75ID:b+tMBv4A
2022/06/10(金) 12:47:36.88ID:3r8RBWIT
>>485
いい物件見つかりますように
2022/06/10(金) 16:16:00.88ID:IzcYjjh6
水増しコロナシティ宇都宮
491名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:34:47.41ID:bHSIdikY
車使わんならベッドタウンとして、宇都宮駅周辺に住んで
買い物都心に行く方がええで
492名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:36:40.64ID:bHSIdikY
宇都宮のいいところって車さえあれば、30分〜1時間圏内に生活に関連する店も、
外食やら趣味関係の店なんかも色々フレキシブルにセレクトできる、ってとこだから
493名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:41:15.61ID:bHSIdikY
ま、車に関しては週1程度の使用なら車持つと損ではあるので、
カーシェアを利用するとしてその拠点の範囲で住む場所探すってのも一つの手かもな
2022/06/10(金) 17:57:47.13ID:t6TpCE0H
宇都宮のいいところは
東京まで1時間ではギリ無理な距離
車で片道2時間半かければ県内どこへでも観光も買い物はできる
ってとこかな
2022/06/10(金) 18:46:32.90ID:jFGK5Bf9
また東武駅前あたりで撮影やるんだな
2022/06/10(金) 19:49:15.33ID:DuDiK0zu
宇都宮で車無い独身社会人って生活無理じゃろ
2022/06/10(金) 19:50:03.84ID:DuDiK0zu
>>492
知らないかもしれないが宇都宮じゃなくてもそれはあるぞ
宇都宮の良いところは風俗
2022/06/10(金) 20:25:05.42ID:MJ9S7xxO
宇都宮で車なしとか女いない奴だけだよな
2022/06/10(金) 22:09:29.83ID:AV5Pbang
>>476
ゆいの杜とか監禁かよ
2022/06/10(金) 22:27:21.05ID:95UcihLr
>>496
自分は独身一人暮らしだけど、車なくてもどうにかなってる
といっても仕事が家でできるものだからかもしれんが
環状近くの駒生に住んでるがバスもあるし自転車と必要ならレンタカーで何年も暮らせてるわ
2022/06/10(金) 22:28:43.14ID:emNuxNHV
>>476
鬼怒川の東側は大型車が通る度に地面が揺れるから、住むなら覚悟決めて住め
2022/06/10(金) 22:30:23.08ID:Z7/3bEYm
あれだけ整備されたゆいの杜が
次の地震後にどうなってるのかは見てみたい

あそこの家って普通の戸建も20mの杭打ちしてるのかな
2022/06/10(金) 22:51:00.77ID:/hLpWHZS
>>502
上手く売り逃げたよな
不動産屋は悪魔やで
2022/06/10(金) 23:12:26.00ID:MWYa8NCz
>>495
広瀬すずのやつね
詳細詳しくプリーズ
2022/06/10(金) 23:15:57.23ID:hnPFpM+d
地盤に詳しくないんだが、西側だって支持層に基礎作ってるわけじゃないと思うがそんなに変わるのか?免震にでもしとけばいいんじゃないの??
506名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:23:08.63ID:7wOStgIC
>>505
まず調べろ
2022/06/10(金) 23:23:41.00ID:8dzIWSkv
地域煽りは全部デマだから
2022/06/10(金) 23:30:19.53ID:u+Ygrk8h
そうやって騙されて二束三文の僻地を買っちゃったんだろ
2022/06/10(金) 23:39:34.66ID:g5F1Vy2B
>>505
鬼怒川の西側は5mも掘れば硬い地盤にあたるけど
ゆいの杜は20mまで柔らかい地盤

https://www.pref.tochigi.lg.jp/h10/town/jyuutaku/kenchiku/kouji/tishitu_utu.html

https://barakana.exblog.jp/28246741/
510名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:01:35.71ID:xfe99fWM
清原台はヤバイけど、ゆいの杜はまだマシだろう。
2022/06/11(土) 00:13:33.80ID:NJBIhiBX
目糞鼻糞
512名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:38:38.21ID:BH1fDUJF
宇都宮の風俗は盛り上がってるの?
513名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:42:40.75ID:yTallKfE
20m以上も杭を打つと言うか、コンクリを流し込んで柱の様にするのかな?
戸建てだと何本くらい必要なん?
地盤改良でかなりの費用が掛かるね
2022/06/11(土) 07:22:01.01ID:nqD94dpU
>>470
しゃぶ葉も閉店だって
https://utsunomiya.goguynet.jp/2022/06/11/tonarie_heiten/
515名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:03.56ID:khuujxow
>>513
戸建だと鉄筋みたいな棒を数百埋め込むだけでは
最近は元畑なんてところが建売になってる
盛り土して鉄筋埋めて基礎作ってってやってるね
土盛ってすぐ建築だから家以外の部分は地震あったら沈みそうだけど
環状線付近だと建売がすぐに売れていく
516名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:34:16.97ID:yTallKfE
岩盤杭やコンクリの柱でなくてただの鉄筋みたいな棒を埋める?
そんなんで地盤改良? 
本当かよ?
517名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:15:25.93ID:hg8+WsAl
トナリエ宇都宮、閉店ラッシュ
2022/06/11(土) 10:13:44.86ID:1WYiTygR
民度も低いし経済も立ちいかない
餃子は宮崎1位、浜松2位、宇都宮が3位に転落
あんたらは他にも名物あるのに宇都宮から餃子をとらないでー!ってか?
どうしようもないねこの村は
2022/06/11(土) 10:48:35.63ID:lgNkrgU8
戸建ての基礎杭は鉄パイプだよ
もちろん専用品を使ってるけどね
2022/06/11(土) 12:32:05.86ID:86RD2hmi
いや、ぶっちゃけ利権まみれの餃子とか終わって良いと思ってるぞ
喜んでるのはマサシミンミン居酒屋だけじゃん
2022/06/11(土) 13:12:28.77ID:3tEnHj3+
>>500
10年以上車乗らないで自転車で生活してるけど問題ないね
>>496みたいなやつには無理だろうけど
2022/06/11(土) 13:30:06.74ID:gQlBUvf1
僻地民は車でしかマウント取れないんだから理解してやれ
電気水道が止まっても生きていけるけど
車が止まったら生きていけないのが僻地
2022/06/11(土) 14:20:31.49ID:cXBxNXxt
川向こうでチャリしかないなんて生活が成り立たない
524名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:25:20.88ID:8204adDR
>>476
ゆいの杜とか僻地で車持ってなかったら不審者扱いだろ
2022/06/11(土) 15:11:49.85ID:nzv3yW8j
鬼怒川渡ったらゲリラ豪雨
526名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:47:12.98ID:eHGJTMd9
宇学周辺バスで大渋滞
527名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:53:42.58ID:AhqR52TN
ミヤコショックだわ
528名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:34.46ID:+TqIhjq9
くまちん元気かな
2022/06/11(土) 16:40:26.15ID:OaToOFKq
ミヤ子、閉店情報更新が追い付かないわ(汗)
2022/06/11(土) 17:51:55.31ID:bg9bwiYC
みんなとりあえずミヤ子って言いたいんだなw
2022/06/11(土) 18:05:02.35ID:iJmFVJTX
トナリエ、しゃぶしゃぶも閉店か
空き店舗をガチャガチャや駄菓子で埋めたり見苦しいよなぁ
頼みのヨドバシもあんなだし来年くらいには閉館かな?
532名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:06:10.16ID:8NGjgcmH
最近は柳田からベルモール入りの混雑酷すぎるぞ
産業道路の西側もローソンあたりから混んでるって異常だろうが
2022/06/11(土) 18:14:45.87ID:P2CE9qBu
宇都宮でナンパスポットありますか?
2022/06/11(土) 18:27:00.32ID:5ivAOLvJ
水増しコロナシティ宇都宮
2022/06/11(土) 18:29:46.34ID:9dpVbBtV
トナリエは宇都宮駅寄るたびに行ってたが飲食閉店してたんだな
2022/06/11(土) 18:30:51.25ID:9dpVbBtV
>>532
工事で車線が減ってるせいだぞ
もう工事終わっても車線は減ったままだから渋滞は緩和しない
537名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:35:41.17ID:iRYnyPFa
旧道走れ
2022/06/11(土) 18:38:03.25ID:Bm5Ofjbf
トナリエは駅との繋がり具合も微妙だしなぁ
2022/06/11(土) 18:44:51.05ID:lk5HxzNj
LRTが西口側まで開業すれば、トナリエ目前に停留所できるんじゃなかったっけか?
2022/06/11(土) 18:57:30.54ID:Bm5Ofjbf
>>539
今の状況からすると10年は開通しないんじゃないかね
2022/06/11(土) 19:03:13.17ID:BEqUJj30
ヨドバシさえ残ればあとは別に…
2022/06/11(土) 19:05:52.51ID:w3z6JqGX
宇都宮の名物はなんですか?
2022/06/11(土) 19:09:32.85ID:npjt5MGD
きぶな
2022/06/11(土) 19:58:31.95ID:mqRWmmRf
>>541
DAISOもな
2022/06/11(土) 20:52:17.37ID:xW2Q9PYL
トナリエは上半分をヨドバシ、下半分をダイソーでよろしく
2022/06/11(土) 21:15:42.05ID:iJmFVJTX
建物限界のドンキとオタビルの中身移せばいいのに
オリオン通り完全に死ぬけど
2022/06/11(土) 21:22:27.92ID:86RD2hmi
オリオン通りはもう完全に居酒屋利権通りだから…
548名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:53.03ID:hg8+WsAl
トナリエのサイゼリアも閉店とかまじかよ、あそこ結構人入ってたやろ
2022/06/11(土) 21:38:54.24ID:1alN9Gbc
>>546
西武ビルの寿命問題どうするんだろうね

跡地に建物建ててまで出資するところあるのかな
550名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:33.65ID:doWSPT/1
トナリエが結構空くから、
オタビルとかは移転って形で集約させた方が絶対いいと思うけどな
今の立地だと他から来にくいってのは、
アクティブオタクチャンネルにも言われてただろ
ああいうのが駅近にあった方が良いと思うけどな

その間に西武のビルとかは建て替えでも別の施設でもやればええ
2022/06/11(土) 21:57:17.98ID:Bm5Ofjbf
パルコビルも借り手が居なくて困ってるとか
家賃高いからなんだろうな
2022/06/11(土) 22:18:27.42ID:jharZasI
パルコビルは丸ごと借りてくれるところ以外に貸す気ないから見つからない
でもあと1年ちょいで維持する金無くなるから家賃欲しさに適当な業者が入るだろうね
2022/06/11(土) 22:34:12.65ID:ExaWL2HN
病院は駄目かな
個人病院たくさん
554名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:02.24ID:MJKp7ySe
複合病院はオールジェネ(全世代)のは無理だと思うぞ

今は老人向けの例えば介護センターとか入れて、
付随して色々な個人の病院いれて、ってやり方しないと
それを兼ねて、市民センターみたいに中高年向けの趣味系とか教室やら入れてく、ってなら施設としては大きさ的にもちょうどいいけど
パルコ自体を市が買い取って管轄するとかじゃない限り無理だな
2022/06/11(土) 23:03:41.77ID:MNjTHE0o
もうどっかのヨドバシみたいに下に店舗、上に何層も駐車場みたいな建物じゃないと無理だろ
2022/06/11(土) 23:38:35.17ID:KrnFO4lG
>>552
東武改築の仮住まいにするにも
駐車場が決定的に足りないから
動線変わってダメだろうな
2022/06/11(土) 23:52:33.62ID:IHzkmKS4
第二の夕張になる宇都宮市
2022/06/11(土) 23:53:31.02ID:EffzJjdC
>>557
財政破綻知らなそうなバカ
559名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:46:44.18ID:lO1psE8C
そもそもトナリエになる前に併設駐車場の無料時間無くしたのがまずかったよな
買ったら無料時間あるのは良いとして、
ちょっと(駅前の駐車場は混んでるから)駅入るのに使う、ついでに寄って買ってくみたいな
そんな層がすべて敬遠するからな無料時間ないの

東武はまだ1時間無料やってるし、潜在的に入ったら金かかる駐車場ってふらっと立ち寄るような感じにならんからな
2022/06/12(日) 02:09:35.07ID:6I5Ppx6j
東武は1時間無料なのか
2022/06/12(日) 06:03:23.62ID:syTIRcRR
これから宇都宮に住むっつーのに鬱な話題ばっか
名物はなにもないし住人が排他的だし
おめーらほんとなにがしたいの?
経済を回す高年収者がきても追い出す雰囲気
クソ過ぎ
2022/06/12(日) 06:22:40.15ID:EEQMzh1s
高年収ってなんぼ?
2022/06/12(日) 06:43:42.60ID:4/p7imoY
>>560
だよ
曜日時間帯も関係なくいつでも一時間無料
2022/06/12(日) 08:40:24.05ID:zvWXDwAy
>>561
来んでいいわ
2022/06/12(日) 08:52:45.47ID:m+PlOoMM
>>562
所得税率が23%に上がる年収695万円から。
2022/06/12(日) 09:24:50.85ID:78YJqeSV
鬱のみやって名前なんだから分かるだろ
何も期待しないでくれ
2022/06/12(日) 09:29:56.18ID:xE77dWlb
>>561
他県からの転勤族も多いから悲観的にならないで、
確かに、宇都宮は食べ物は不味いよw
でも、ちょっと行くと自然、温泉がある。たまに美味い蕎麦屋に出会う時がある。それもちょっとした楽しみ
2022/06/12(日) 09:57:55.65ID:syTIRcRR
海なし県で海産物期待してなかったけど
寿司屋件数がナンバーワンなの?
密かにそれに期待してるんだけど
旨い寿司屋が多かったりするんかね?
釣り好きなのに海遠いのも辛い
2022/06/12(日) 10:43:06.02ID:4MiECtv9
東口に壬生にはコストコだし岡本のダントー跡地の開発も進んでる?っぽいし廃れるだけかなって思ったけどなかなか頑張ってるな周辺
2022/06/12(日) 10:50:22.21ID:sgTYXs32
>>569
ダントー跡地は商業地と住宅地がセットの開発らしい
あのへん土地高いから、高級住宅地になるだろうけど
2022/06/12(日) 11:10:37.35ID:zwUx/42n
>>565
たった695万??
2022/06/12(日) 11:15:33.29ID:6nRXkMm3
>>565 >>571
所得で、だぞ。
2022/06/12(日) 11:17:28.31ID:syTIRcRR
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C
2022/06/12(日) 11:19:12.30ID:syTIRcRR
栃木県年収ランク11位って意外に高いと思った
2022/06/12(日) 11:21:43.02ID:syTIRcRR
あ、17位か
それでも思ったより高いわ
576名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:28:58.04ID:s+zbLiuw
大手企業の工場多いから年収ランクも高くなるさ
経済回して貰ってありがたい反面交通渋滞も酷いもんだが
2022/06/12(日) 12:20:24.14ID:HBGqzwdz
鬱乃宮なんだからマイナスな話しか無いわな
海無し県で渋滞が慢性的で駅前の商業施設のテナントが一斉に閉店していってて餃子が大好きな市なんだから
2022/06/12(日) 12:27:12.36ID:dOIB5VNN
うっ、納豆臭い
納豆で魅力的になろうとしてる?
2022/06/12(日) 12:33:38.24ID:syTIRcRR
宇都宮は何で魅力的になろうとしてるんですか?
2022/06/12(日) 12:42:21.25ID:PcivMGgN
工場跡地に家を建てないほうが良いと思いますよ あとで後悔
2022/06/12(日) 13:16:56.83ID:AtnrXSJj
固定資産税を一気に下げないでジリジリ方式で下げてるから中心街は
その影響で家賃も無駄に高い
家賃下げてほしいと要望入れても中心街で土地持ってる連中が談合状態で
全く下げないからな

こうなると補助金優遇されている飲食店/居酒屋くらいしかまともに入ることが
出来ない
パルコがなかなか埋まらない一因だろうけど、この不景気にパルコのビルを丸々
埋めてくれるような企業もそうないだろうな

西武ビルは老朽化もあるしトイレなども古くて汚いから立て替えて欲しいけど
ビルの所有者はどう考えているんだろうねえ
立て替えている間は無収入になるだろうし、せっかくのドン・キホーテに逃げられる
可能性もあるから踏み切れないのか?
2022/06/12(日) 13:28:07.47ID:RofaopmN
>>578
海無しの話でマウントとられると茨城県民にやられてると思っちゃうその腐った陰湿な栃木の県民性が名物ですか?
まあ群馬栃木茨城は全部それが名物か
2022/06/12(日) 14:28:04.29ID:DEKa8QAF
>>580
陽東5丁目で何か嫌な話なんか聞いたことないぞ?
2022/06/12(日) 14:37:54.78ID:TV0t0R0c
栃木 県民性 で検索しようとすると候補ワードのトップに最悪って出てくるw
2022/06/12(日) 14:54:57.95ID:4MiECtv9
>>580
なんでだめなの
2022/06/12(日) 15:11:16.63ID:fUq5i5XS
水増しコロナシティ宇都宮!
2022/06/12(日) 15:33:15.55ID:4MiECtv9
>>570
こうなるみたいだな
https://i.imgur.com/2YNrG0I.png
https://i.imgur.com/0Eb0Jya.png
2022/06/12(日) 15:38:37.60ID:sgTYXs32
>>587
こんな資料どこから拾ってきたんだ!

住宅地は100軒だけか~
こりゃ秒で売れそうだね

これだけ広いのに大規模な公園の整備は無いのか
2022/06/12(日) 15:44:15.19ID:4MiECtv9
普通にホームページから
https://www.danto.co.jp/
2022/06/12(日) 15:50:13.99ID:4MiECtv9
まあその気にさえなればこの区間から一歩も出ずに生活出来そうな環境にはなるのかな
駅も近いし車なくてもいけそうだなここも
2022/06/12(日) 17:02:54.14ID:pOadDQSJ
>>590
パチンコ屋がないからダメだな
あと学校も欲しい
592名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:08.62ID:AMxb6xLR
パチンコwww
2022/06/12(日) 18:30:10.36ID:4MiECtv9
パチ屋は諦めろでもアミューズはほしいよな
しかし結局とりせんはそのまんまなんかね
あと隣の元セキチューはずっとあいたまんまなんだよねどうすんだろ
そこ映画館かゲーセンかなにかにでもしたら良くね
2022/06/12(日) 19:07:25.40ID:AtnrXSJj
ライブ・・・邦楽がオワコン
パチンコ・・・オワコン
映画館・・・オワコン
博物館・・・オワコン
動物園・・・無理
植物園・・・無理
595名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:26:06.88ID:U2icPSRr
夫の転勤で都内から宇都宮市に越してきたのですが、こちらに馴染めず苦しく鬱々としている毎日です。

あと3年は居る様で、こちらの生活に馴染みたい、こちらで生活する楽しみ方を知りたいと切実に思っています。
私は住まいが市外なので、周りは畑しかなく、より田舎にいる感じがして寂しいです。
パートに出てみたのですが、周囲となにか気質が合わない気がして仕方がありません。
私が東京出身と知ると、対抗心なのか?見栄をよく張られたり、また話が回りくどく(遠回しに嫌味を言う人がとにかく多いのです…)面倒くさいと感じることが多々あります。
話も合わないと感じるため、愛想笑いと、当たり障りのない会話しかしないようにしています。
「田舎だからしょうがないと諦めればいい」と家族に言われ、多少は馴染むことに諦めもついたのですが、毎日、気を使って合わせることで精一杯な反面、何でこんなに面倒くさい人ばかりいるのかと、本当に不思議でしかたがなくストレスをうまく吐き出せず、あと3年もいる自信が全くありません。
県外から宇都宮市に越して来た方で宇都宮も楽しいよと言う方、ぜひ田舎で前向きに生活するコツを教えてください。
2022/06/12(日) 19:43:57.92ID:3HkcZmGN
>>580
工場跡地なら土壌汚染が心配
2022/06/12(日) 19:48:37.61ID:M7csQLZZ
婦人部に入信するしかないね
2022/06/12(日) 20:17:53.87ID:xd67tJNJ
たまにこういうただ宇都宮を田舎とディスりたいだけの奴が来るよな
2022/06/12(日) 21:21:21.40ID:h9cOHPyh
さっさと出てけ
600名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:38.24ID:Z/tc7flK
いや、宇都宮は田舎だよw
601名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:49.86ID:Z/tc7flK
いや、宇都宮は田舎だよw
2022/06/12(日) 21:30:04.46ID:78YJqeSV
海外から見たら何処の県だろうが日本人で一括なのに
603名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:51.09ID:Z/tc7flK
東京から見たら栃木も群馬も茨城も違い解らん一緒くたに田舎だよw
2022/06/12(日) 21:39:11.91ID:5VvGDGfc
>>595
ここ見ればよくわかると思うけど
郊外は排他的でいちいち干渉してくるからマジうざい
仕事場から遠くなるかもしれないけど、中心部のマンションとかに住んでみれば?
周囲も干渉しない人ばかりだし、それだけで随分違うと思うよ
605名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:04:14.49ID:kVhvYEaH
ま、栃木に関わらず他県や首都圏の人間と絡んでるかどうかで
けっこう対応というか慣れが違うよな、絡んでない人は排他的なのは首都圏近郊でも東北やら地方都市でも一緒

俺も昔は転勤とかで東北やら回ったけど、
宇都宮って聞いてピンとこない人も多くて、関東ってだけで東京もんみたいな余所者我儘者扱いされたことよくあるわ

下手に関東の田舎もんですみたいにヘコヘコしてるとそのうち慣れてくる感じ
間違っても上手で出ると地方はこじれるよ
2022/06/12(日) 22:08:19.03ID:tnKYVQ/y
>>595
男作ろう
607名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:12:04.72ID:Z/tc7flK
出自や育ちで上だの下だの感じる必要ないのに勝手にコンプレックス感じられるのがまた困るのよ
逆に相手をおもんぱかり過ぎてこちらが下手に出る必要ないよ
2022/06/12(日) 22:15:01.36ID:fUYYkmkf
会社に必ずいる作新出身宇学出身
2022/06/12(日) 22:19:55.64ID:Ifcmnlht
>>608
作新出身者は気難しい人多いからなあ
県立高出身ってのがバレただけで
手の平返すヤツがいるから恐ろしい
2022/06/12(日) 22:51:50.61ID:xd67tJNJ
釣りにマジレス
2022/06/12(日) 23:15:09.30ID:y73IUmcE
岡本は駅周辺の道路がゴミすぎる頭おかしいレベル
2022/06/13(月) 00:22:55.87ID:OZzFj/ac
>>595
人と会わない
趣味を見つける
613名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:26.90ID:1pEWwv93
>>609
私立出身者は捻くれて歪んでるイメージ
県立落ちて私立ってのばかりだから
2022/06/13(月) 02:16:21.37ID:3DMhvG2f
俺も妻も私立だったが娘が有名県立高に入ってくれた。そんなパターンもあるんだぜ
2022/06/13(月) 04:56:24.45ID:6dT2iROZ
>>611
区画整理で良くなったんじゃない?
616名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:12:02.00ID:Zs4IufgQ
>>614
娘はまともだってことかw
617名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:12:36.06ID:Zs4IufgQ
>>595
10年経っても馴染めない人もいる。
故郷はだいじにしな
618名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:17.68ID:FhNMVuPs
>>614
トンビが鷹を生んだ例?
それとも突然変異?
2022/06/13(月) 09:20:58.26ID:yKW6mlgn
田舎特有の
大卒コンプの県立バカしかいないスレはここです。
2022/06/13(月) 11:49:37.09ID:qr8kRxEP
>>595
言葉の端々から「私はあなた方とは違う」という感情が滲み出ていますね
もし釣りではないというのであればご自身の言動を振り返ってみてください
そしてそれらを客観的に考えてみてください

…いかがでしょうか?何か思い当たる節があったのではないでしょうか?
もしわからないというのであれば思い切って周囲の人に自分の何が気に入らないのか聞いてみると良いでしょう
ご自身の思い上がり様がよくお分かりになる事でしょう
621名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:19:44.46ID:0aFMm+bz
>>620
うるせーバカ
622名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:23:44.96ID:GcGSBh4Y
東武あたりで映画?撮影してるみたいだけどなんの映画だろ
2022/06/13(月) 12:26:25.58ID:Fo1t5NLW
宇都宮なんか間違いなくど田舎だから
東京何十年もいれば宇都宮だろうが那須だろうがまとめて田舎の栃木としか感じないから
宇都宮ごときで背伸びして都会ぶってもただの田舎だから
2022/06/13(月) 13:38:26.51ID:yxySbIti
>>570
また道が混むのか
とりせん行きたさ(出たさ)に強引な運転する年寄り多数なのに
625名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:37:53.79ID:KmBPXwl1
>>595
カフェめぐりは?
結構首都圏から移ってきたオーナー多いよ
2022/06/13(月) 14:59:00.07ID:DvTH0oCj
LRTで渋滞解消、しない気しかしない
2022/06/13(月) 15:05:51.73ID:BGokwljQ
釣り相手にいつまでも
2022/06/13(月) 15:19:10.52ID:nnnHM4x1
日本国民は、スポーツクラブで運動してください。
2022/06/13(月) 16:04:19.65ID:ksqXsi5I
なんか今日学生多すぎだろ何かあったんか
2022/06/13(月) 17:06:48.60ID:OZzFj/ac
>>629
どこで?
2022/06/13(月) 18:12:12.69ID:qr8kRxEP
>>630
その辺の大学だろ
632名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:31:42.46ID:UQbdLJoR
1 神奈川県 横浜市 3,775,352
2 大阪府 大阪市 2,750,835
3 愛知県 名古屋市 2,325,916
4 北海道 札幌市 1,973,329
5 福岡県 福岡市 1,619,585
6 神奈川県 川崎市 1,540,340
7 兵庫県 神戸市 1,517,073
8 京都府 京都市 1,453,956
9 埼玉県 さいたま市 1,332,196
10 広島県 広島市 1,196,222
11 宮城県 仙台市 1,097,237
12 千葉県 千葉市 978,021
13 福岡県 北九州市 931,551
14 大阪府 堺市 821,598
15 静岡県 浜松市 786,787
16 新潟県 新潟市 784,251
17 熊本県 熊本市 738,185
18 神奈川県 相模原市 725,924
19 岡山県 岡山市 721,922
20 静岡県 静岡市 688,625
21 千葉県 船橋市 644,682
22 埼玉県 川口市 593,350
23 鹿児島県 鹿児島市 591,856
24 東京都 八王子市 579,809
25 兵庫県 姫路市 527,409
26 栃木県 宇都宮市 517,10
633名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:06:23.98ID:vnxQ8koK
>>605
>>632この表見て思うのが
地域にブランドがなくて大都市に中途半端に近い中核都市だと鬱屈した精神が育まれるんだなって
このスレ見たら
住人に地域の代表者としての誇りなんてなさそうな発言結構あるしな
2022/06/13(月) 21:01:35.07ID:QCXGrubY
>>622
なんの映画かわからないけど自分が見たのは東武駅前からデイリーストアの前まで凄い勢いで車が走ってて
前の車に衝突してたよ
2022/06/13(月) 21:07:55.46ID:BtEn0xDV
なにそれ事故?
636名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:24.84ID:FgZRVFRB
>>595
全てネカマの嘘かな、お疲れ様です。
2022/06/13(月) 21:27:35.94ID:ZOzZHbtA
>>633
凄い誇り高き発言デスネ
2022/06/13(月) 22:02:42.41ID:DW9GedIj
夕方東武近くで映画撮影してたけど何の映画?
2022/06/13(月) 22:31:01.07ID:0+kv3vlv
いちご国体記録映画
2022/06/13(月) 23:16:18.43ID:DW9GedIj
事故ったっぽい車があって野菜が散乱してたけど国体の記録映画には見えなかったぞ
641名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:28.76ID:lVoK1wTB
>>637
そういうとこだぞw
2022/06/13(月) 23:38:15.72ID:W1bKVT1e
>>504とドラマの映画化の撮影らしい
本人が来てるとは言ってないからな

くだらん事でスレ伸ばすわりにこういう情報全くないんだな
2022/06/13(月) 23:53:28.67ID:tbsPUDcc
>>642
そんなネタが一番くだらんわ
2022/06/13(月) 23:56:52.15ID:KWf/KA9K
ドルヲタには最重要事項なんだろ
2022/06/14(火) 06:41:08.19ID:rVZfAqxe
あほんだスレ見たら宇都宮の地名が列挙されてて宇都宮スレかと思ったわ
内容もここと同じようだし、ここもあほんださん多いんだろうな
646名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:02:04.21ID:nMKhsKrm
>>643
ほんとそれな
とちテレのロケでも探してろよ
2022/06/14(火) 07:29:18.08ID:4stYWONV
>>642
ロケ情報以外はくだらん(キリッ)
648名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:23.05ID:LWbqzRNh
>>637,620,598,578
ちょっとレス遡っても皮肉とかコンプレックスが現れた陰険な発言のオンパレード
これをリアルでもしっかり感じるから笑えない
2022/06/14(火) 09:28:13.16ID:E6dAD9cd
お前らって顔が訛ってるよな
650名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:35.55ID:VPasVhS+
ごじゃっぺゆーなでれすけ
651名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:25:37.00ID:h8RgxiHJ
一条当たりは治安が悪い(やくざや発砲事件)が多いのに高級住宅扱いなのはなんでなの?
652名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:47.77ID:IxO3tgJs
治安が良くても僻地が低級住宅扱いなのと同じじゃね?
653名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:06:03.78ID:h8RgxiHJ
確かにそうか、ありがとう
654名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:01:39.60ID:R+oYcAEf
高級住宅扱い→江戸時代、宇都宮城下町堺であること
治安が悪い(やくざや発砲事件)が多い→刑場跡地周辺であること
よって、陰と陽の狭間だからいろいろあるわな
2022/06/14(火) 18:01:10.80ID:PjO8vnrn
>>652
人がいねぇから治安はいいかもしんねぇけど
猿とか猪とか、下手すりゃ熊とか出んだかんな
危なかっぺよ
2022/06/14(火) 18:23:40.17ID:dzPVOC64
鬱飲み屋、、、
2022/06/14(火) 18:47:46.93ID:Loi9PDJw
>>651
1日何回くらい?
2022/06/14(火) 23:22:12.79ID:3LjFdll/
LRTさえ無ければ好きだったのに
2022/06/14(火) 23:47:54.01ID:EKoyqDGI
通学路には危険がいっぱい
子供たちの命よりLRT

自転車に優しい街!?宇都宮
2車線1車線になり、歩道も狭くなり
自転車はどこ走ればいいんだよ
2022/06/14(火) 23:53:42.18ID:XDd4lNWF
空中
2022/06/15(水) 00:01:19.64ID:SZSK5zmX
ET Go Home
2022/06/15(水) 01:54:29.47ID:RA0Ijg6/
>>660
手本見せてやれ
2022/06/15(水) 02:26:27.57ID:LqnoE5Ua
>>662
どうやればいいかわからないから手本見せて
2022/06/15(水) 05:21:49.17ID:SWDM83Rw
>>661 が書いてくれてっぺな
2022/06/15(水) 05:58:44.14ID:EeGbDUfC
LRTが無ければ住みやすい町だったと思うのは同意
2022/06/15(水) 05:59:58.20ID:EeGbDUfC
宇都宮駅から高架にして道繋げば良かったのに
2022/06/15(水) 06:15:04.73ID:QppuSFz4
>>663
www.youtube.com/watch?v=AvbUkBG0yrc
668名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:28:58.59ID:wzauGrbK
>>665
ロビンソン、パルコ、西武、マルイが生き残っていれば良かった。
669名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:34:22.51ID:WJx62LdL
買い物しないケチな県民性だからロビンソン、パルコ、西武、丸井が撤退したんだろ
ケチだからLRTも乗らないよ
2022/06/15(水) 08:46:37.67ID:+GZADarZ
LRTは誰が乗るんだ?どんな層をターゲットにしてんだ?
2022/06/15(水) 08:49:45.09ID:5vK7yGvr
LRT整備するより鬼怒川の向こう側に住宅地増やせば済むんじゃないのかね
工業団地で働く若い層がどんどん移住すれば渋滞解消するでしょ

そうすると益々中心部が衰退するから嫌がるんだろうけど
2022/06/15(水) 09:32:35.65ID:H0v+qDjW
くだらない話題のループ
2022/06/15(水) 10:05:40.37ID:yJpc9jF+
アヌス西武復活希望
674名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:33.24ID:ZWFjgc49
LRT開業延期2回目だそうで
以外と予定通り行かないもんだな
675名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:41:43.70ID:wMHwvQ/t
>>669
所詮この程度の街には百貨店の需要ないんよ。
東武はまだ鉄道が来てるから生き残ってるだけだからな。
来てなけりゃとっくに撤退。
2022/06/15(水) 14:08:13.12ID:hDkTHqG5
県内にデパートが一店舗しかない茨城の文句やめろ
それも京成百貨店て
2022/06/15(水) 14:29:35.65ID:MmNmpbZr
福田屋百貨店はスーパーマーケット
678名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:18:04.39ID:xygZWf0L
インぱは陸の孤島だろ
2022/06/15(水) 16:56:13.93ID:Y7RoBOi0
LRTは最初は盛り上がるだろうけど10年後20年後が怖いよね。
どんだけ毎年赤字を垂れ流す事になるのか。
2022/06/15(水) 17:18:30.64ID:DEu87+q8
>>667
何それ?リンク?
タップできないんだけど
2022/06/15(水) 17:59:20.29ID:5xqW8gx4
>>680
…情弱ってマジでいるんだな
2022/06/15(水) 18:06:00.62ID:wSjrER8h
アホポンとか使ってんだろ
あいつら想像を絶するバカだぞ
2022/06/15(水) 19:49:00.49ID:2XRjd//W
北関東3県
群馬県高崎市 高島屋
栃木県宇都宮市 東武百貨店
栃木県大田原市 東武百貨店
茨城県水戸市 京成百貨店

埼玉県
さいたま市大宮区 高島屋
さいたま市浦和区 伊勢丹
さいたま市浦和区 パルコ
さいたま市南区 丸広百貨店
所沢市 西武所沢S.C.
所沢市 パルコ
川越市 丸広百貨店
上尾市 丸広百貨店
入間市 丸広百貨店
東松山市 丸広百貨店
飯能市 丸広百貨店
熊谷市 八木橋百貨店
秩父市 矢尾百貨店
2022/06/15(水) 19:54:17.10ID:2XRjd//W
>>683

埼玉県坂戸市 丸広百貨店
2022/06/15(水) 19:55:55.19ID:ejSaB/5x
年金支給日はドンキが激混み
2022/06/15(水) 20:24:19.42ID:p7NirU9d
>>683
栃木市にも東武あるぞ
2022/06/15(水) 20:32:25.89ID:p2Ww+tcv
地方の方に行くと平屋建ての三越があるよね
それと似たようなもんじゃね
2022/06/15(水) 20:37:30.99ID:ejSaB/5x
巨人の選手がキャンプのたびに大金を落としていたキャバクラにしたら出入りしなくなって厳しいだろうね
2022/06/15(水) 20:39:05.55ID:2XRjd//W
北関東3県
群馬県高崎市 高島屋
群馬県高崎市 スズラン百貨店
群馬県前橋市 スズラン百貨店
栃木県宇都宮市 東武百貨店
栃木県大田原市 東武百貨店
栃木県栃木市 東武百貨店
茨城県水戸市 京成百貨店

埼玉県
さいたま市大宮区 高島屋
さいたま市大宮区 そごう
さいたま市大宮区 マルイ
さいたま市浦和区 伊勢丹
さいたま市浦和区 パルコ
さいたま市南区 丸広百貨店
所沢市 西武S.C.
所沢市 パルコ
川越市 丸広百貨店
上尾市 丸広百貨店
入間市 丸広百貨店
東松山市 丸広百貨店
飯能市 丸広百貨店
坂戸市 丸広百貨店
熊谷市 八木橋百貨店
秩父市 矢尾百貨店
草加市 マルイ
志木市 マルイ
690名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:01:06.97ID:wMHwvQ/t
北関東3県はどんぐりの背比べよ。
2022/06/15(水) 21:04:56.20ID:5FLn1HZw
>>668
十字屋、緑屋、東口に田原屋

それになんたって上野さんだろ。
692名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:01.71ID:BB1oBsbG
>>691
確かに宇都宮の一級百貨店て上野だったよな
だからみんなにさん付けで呼ばれたくらい
西武も東武も格下扱いだったわ
俺が小学生の頃だから、昭和から平成入るくらいの頃の話だけど
2022/06/15(水) 22:29:11.41ID:pJJvC0KG
山﨑百貨店も知らないニワカだらけ
2022/06/15(水) 23:09:18.61ID:6E+Oea+/
あほんださんが聞いてるぞ

>815 名も無き市民 2022/06/15(水) 18:56:46.32 ID:xsujGQXm0
>宇都宮に住んでる人にとって、弊社の社員や法人としての存在は「良き市民」なのだろうか。
2022/06/15(水) 23:11:11.31ID:RukSLEjc
上野さん懐かしい
高校生の頃、帰りにお好み焼き食べるのが楽しみだったわ
あとサーティワンもw
2022/06/15(水) 23:32:19.87ID:2XRjd//W
山崎百貨店って検索しても山崎ウイスキーばっかり出てくるんだが
697名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:35:48.49ID:YX4lxy+D
T-ZONEw
698名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 03:30:04.76ID:lW3D7fPZ
駅前白十字が今年中に亡くなるみたいだな
2022/06/16(木) 05:53:39.19ID:+oOeFpeH
>>696
緑屋の前(場所じゃなくて時間)だな。
2022/06/16(木) 06:17:04.09ID:oRxCzKRp
>>695
上野のお好み焼き美味しかったよねぇ
いくと必ず食ってた
2022/06/16(木) 06:30:37.78ID:tcgjAB9l
閉店情報じゃなくて開店情報も書いてよ
2022/06/16(木) 06:42:03.04ID:O1tS2jGO
閉店情報ばかりでミヤ子いま手が離せないの!
703名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:47:05.32ID:CsqkItLS
>>683
栃木県栃木市 東武百貨店
704名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:23:06.58ID:Jc9MFqvP
東武百貨店は箔がない。
705名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:17:10.94ID:5VOp5MQv
ドンキしか開店しねえよ
閉店ばっか
八重洲ブックセンターや紀伊國屋もあったのに閉店
DQNしかいない宇都宮
2022/06/16(木) 10:44:02.93ID:bHXZ6n+C
パセオの本屋はまだあるだろ
2022/06/16(木) 11:42:14.57ID:qVOpOs8g
>>705
また自己紹介かよ
もう飽きたわ
708名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:03:54.56ID:WqaZHWDI
上野のお好み焼き? 知らん
上野と言えばたい焼き
2022/06/16(木) 12:11:20.44ID:dNbO5Wgk
>>705
DQNにカツアゲでもされたのかな?
恨み節満載だね
2022/06/16(木) 13:20:07.36ID:1DVeHxda
八重洲ブックセンター閉店ってどこの?ドンキ?駅ビル?
711名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:11:45.78ID:Nb+S7Yst
むぎくら百貨店というのもあった。
712名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:58.83ID:6qUHo5c9
ロイヤルホテルもあったな
栃の葉国体で天皇陛下が滞在された所
2022/06/16(木) 15:18:04.78ID:/6cIqhDa
ロイホ
2022/06/16(木) 16:55:04.51ID:kElJzL/b
あっそ
2022/06/16(木) 20:39:55.29ID:xzHtTVsk
>>712
いま皇室の方々が宇都宮に宿泊する場合、どこを使うんだろうな
2022/06/16(木) 20:57:51.00ID:UspdnZJ3
>>715
那須御用邸かもね
2022/06/17(金) 06:06:12.73ID:OOtxzBjB
宇都宮市が7、8月の水道基本料金を全額免除へ

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/600591
2022/06/17(金) 08:11:30.89ID:MNI45JQj
>>717
基本料金じゃたかが知れてる
2022/06/17(金) 09:00:08.67ID:XgOX5z8H
>>716
お前アホやろ
720名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:45.70ID:tMS1Xh2i
>>718
バラすなよw
パフォーマンスなんだから。
721名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:23:56.94ID:deuCxLut
>>717
ごみ処分場事故のお詫びかな?
2022/06/17(金) 12:39:53.81ID:JTD+w9cR
FKDインパ店の台湾カステラ屋が閉店してる。ミヤ子、汗、、、
723名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:04.52ID:tMS1Xh2i
>>721
こいつの保険請求が超高額なので、保険団体がピンチなんですけど
2022/06/17(金) 13:12:39.16ID:KLSTUz5Z
キミとホイップか
ベルモール店も閉店したよね
2022/06/17(金) 13:17:52.19ID:MfrROy0G
>>722
カステラは美味しいんだけどな
あちこちに店を出しすぎたんだろ
726名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:18:33.76ID:deuCxLut
>>723
それ、もう少し詳しく
727名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:30:31.68ID:ru69V1UF
清原の球場の通りに北南に道に沿って鉄道のレール敷かれてるけど、
あれ使うの?
728名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:03:02.94ID:xAQARpxd
>>726
台風災害から地震災害が自治体で相次ぐ中、不注意による火災による大規模損傷と保険会社にとってはクリティカルヒットな訳で。自治体相互扶助の保険制度だから、全体で災害大量発生又はどっかで高額給付があると一気に厳しくなりけり
2022/06/17(金) 15:08:08.99ID:deuCxLut
>>728
ある種の
「基金を取り崩さないといけないんです・・・」系ね
2022/06/17(金) 15:39:06.11ID:PzN2RQSy
ミヤ子って何?
2022/06/17(金) 15:39:18.57ID:FL1Wgn97
プリンニシテヤルノ
2022/06/17(金) 18:06:50.55ID:UHgpEoR0
サイゼリヤなんていつも混んでたけどな しゃぶ葉は陰気な感じで嫌だったけど
2022/06/17(金) 18:30:10.86ID:dFJPid52
みやこ食堂
2022/06/17(金) 22:06:39.72ID:u2+fhzcS
ホンダさん、宇都宮市民に喧嘩

lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1654010389/857

857 名無しさん 2022/06/16(木) 23:41:32.98 ID:ELlARRTL0
ホンダじゃない地元住民のマナーの悪さもたいがいだけどな
735名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 06:37:56.07ID:4X5hmMq8
ま、ホンダに限らず大手企業従事者が徒党を組んで多勢になると
それ嫌ってアンチも増えるからな
たいがいでかいツラし始めるってのはあるし
2022/06/18(土) 12:51:48.40ID:xT9UCx5K
お台場を更地にするより
旧パルコ~オリオン~宇都宮東武百貨店~ユニオンあたり全部更地にしてほしい
宮の橋から伝馬町まで大通りも汚らしい
から更地で
737名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:15:18.34ID:1gFKavwY
駅東も全部更地でいいわ
2022/06/18(土) 14:35:48.48ID:081qs0rJ
宇都宮のごみ処理施設 受け入れ再開10月下旬 復旧費12億円、大半市債 /栃木
2022/4/7 地方版

12億ってすごいな
そんな金あるなら更地にしろ
2022/06/18(土) 15:42:15.21ID:mAd9rIZP
暴力ホストは執行猶予いらないだろ
740名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:16:50.79ID:2J2DmB7D
>>738
火災保険に迷惑かけるな
2022/06/18(土) 21:32:23.75ID:mAd9rIZP
LRTって通勤時間以外には需要があるとは思えないけど 
2022/06/18(土) 23:08:48.47ID:cOblrkpj
そのためなのでは
2022/06/18(土) 23:15:42.88ID:O5/otPiO
通勤時間帯以外はベルモール止まりが増えるってことだろ
2022/06/19(日) 00:01:54.93ID:n53gyfJ3
アベが来たけどウガクのあの人
落ちそうなのか?
2022/06/19(日) 06:51:56.70ID:7FuM+r8u
>>741
昼間は大半は車両基地で折り返しらしいよ
2022/06/19(日) 08:26:24.22ID:v18v5LUi
アベが来たってあの人はジミンだから余裕でしょ
栃木の爺婆はジミンにしか入れないから
2022/06/19(日) 08:54:16.22ID:cNrAehOA
自民なのにガッツリ落とされた立候補者がいたんだっぺよ
しかも現職
748名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:25:41.17ID:wyAoHJXI
>>746
>ジミンにしか入れないから
それじゃ共産や立憲に入れろとでも
2022/06/19(日) 11:30:18.22ID:wXfQcGRQ
シルバー民主主義なので選挙に行っても無駄
暴○革命しかない
2022/06/19(日) 12:32:22.61ID:25W/U/RV
栃木は曰く付きだから
若くて顔がいいほうが有利
そんな人いるかどうかはしらんけど
751名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:38:11.50ID:qrex2L/S
もう都会も田舎も自民党。野党の勢力はどこの地域も弱体化してる
2022/06/19(日) 13:46:57.97ID:FPr/kzrl
ホンダの裏事情スレ見たけどマジでアホンダだな
753名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:34.80ID:40cESgEK
>>736でんまちょうってよむの?てんま?
2022/06/19(日) 17:48:02.17ID:SaLRd4cH
てんまちょう

ですね。
2022/06/19(日) 17:49:32.67ID:9j6tl/+x
ゴミ焼却所火災で、皆は燃えるゴミ削減しているの?
2022/06/19(日) 17:52:10.89ID:SaLRd4cH
馬場町とか鉄砲町とか、城下町らしい町名が亡き者にされてますが、
伝馬町はいまの行政区分としても残っているんですね。
757予想
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:26.69ID:Qzq5l0/W
ミヤ子、キッチンカーで食べまくった〜!笑
お腹空かせて行った甲斐があった〜
758名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:23.51ID:BG3KADm4
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000258473.html
2022/06/19(日) 18:11:53.94ID:m63WFyM9
鉄砲町はドンキの付近に案内板があるな
2022/06/19(日) 18:12:46.91ID:7FuM+r8u
>>758
重傷っていってるけど、そのうち何人か死にそうだな…
2022/06/19(日) 18:31:49.19ID:3nz0BPjw
牙βッ
2022/06/19(日) 18:44:29.61ID:rE0CwLHn
矢板町のゴミ処理施設は復活出来ないんかね?便利だったんだけどなあ
2022/06/19(日) 18:53:55.29ID:cNrAehOA
>>762
屋板のは老朽化したんで建て替えしようといたら反対が出たらしい
2022/06/19(日) 19:01:59.22ID:rE0CwLHn
>>763
そうなんだ・・・生活に必要な施設なんだから建替えを反対する意味が良く分からないですね
2022/06/19(日) 19:12:00.52ID:cNrAehOA
>>758
これ、新4号の瑞穂野交差点の北だな
2022/06/19(日) 19:12:35.44ID:cNrAehOA
>>764
まわり田畑しかないんだけどねえ
2022/06/19(日) 19:25:57.64ID:HX+iXlBN
瑞穂野のオービスで急ブレーキ踏むアホは何なんだ?
2022/06/19(日) 20:10:32.17ID:alEjBW8/
>>758
オービスあるあたりかな?
2022/06/19(日) 20:12:07.73ID:alEjBW8/
>>767
そりゃ直前で気付いて減速してるんだろ
それ以外に何かあるか?
2022/06/19(日) 20:15:39.35ID:SaLRd4cH
>>762-763
粗大ごみを捨てたいから、「やいた」まで車を出してよ、
って母に頼まれたとき、ええっ矢板までわざわざ行くの?
って反応したっけな。
2022/06/19(日) 20:18:21.24ID:rE0CwLHn
>>770
矢板町あるあるねw
2022/06/19(日) 20:20:05.99ID:rE0CwLHn
あ、矢板町じゃなくて屋板町だった申し訳ない
2022/06/19(日) 20:20:21.38ID:OpXRtYdg
今日10時半頃瑞穂野通ったわ いつもより流れが速い気がしていた 普段オービスのあたりは70km/hで流れているが80近くてそう思っていた
帰りは成願寺街道で下栗まで出たのでまったく知らなかった
怖い怖い
2022/06/19(日) 20:39:31.01ID:0bg1jG2+
オービスで減速はまぁ分かるがNシステムで減速するのは意味不
2022/06/19(日) 20:50:04.99ID:WF33Li7B
オービスが作動する3桁を出しているわけでもなく流れに乗っていて急ブレーキかます奴がタチ悪い
そんなにビビるならレーダー付けとけ
776名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:31:16.73ID:40cESgEK
LRTって30年後の宇都宮を見据えての建設だとおもってる。
高齢者増えて車乗れなくなった人たちがあの近辺に移住して栄えること前提というか
2022/06/19(日) 21:54:19.07ID:rE0CwLHn
新4は飛ばす人多いよね。高速道路じゃないんだけどね。瑞穂野から東へ抜ける道路も片側一車線だったのが最近二車線に拡張されてそれ以来あまり通りたくなくなってしまったな。個人的に併走するの好きじゃないから
2022/06/19(日) 21:56:43.96ID:m63WFyM9
原付で新4走ってる人いるけど高速道路に原付で入るくらい怖いだろ
2022/06/19(日) 21:58:29.45ID:cIVoPS2/
新4は制限で走ってるとマジで煽られからな、特に夜間は
2022/06/19(日) 22:47:30.45ID:alEjBW8/
>>774
オービスと勘違い、またはよくわからないから念のため減速だろ
意味わからないってちょっと想像力足りないね
2022/06/19(日) 22:55:41.83ID:cNrAehOA
トラックとか、たち悪いからねえ
2022/06/19(日) 23:17:12.26ID:G1/vtRGN
>>724
え!?
ハードオフの帰りに気になってたのに……
2022/06/19(日) 23:19:24.30ID:G1/vtRGN
>>724
というかベルモに
あったの知らなかった……
よく行くのに……
2022/06/19(日) 23:30:20.07ID:rIZJv8Sd
>>758
下野新聞によると22歳の女性が
意識不明の重体みたいだね。
可哀想に。
2022/06/19(日) 23:41:44.58ID:n0krjLJR
>>778
いやそれは見たことないわ。いるんだな命知らずが
2022/06/19(日) 23:57:50.76ID:A5VeZd+9
チャリで平出あたりの陸橋を越えて行くやつは何度かみた
瑞穂野の高架道路ができる前に県北の学生が乗った車が事故って全滅したのを思い出した
787名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:23.22ID:6ZP4K2A3
宇都宮 51万人 416km2
松山市 50万人 429km2
○鉄道
宇都宮 4路線(新幹線1)8駅/LRT1路線建設中
松山市 4路線33駅/路面電車5路線
○道路
宇都宮 高速2路線/有料1路線/国道6路線
松山市 高速1路線/国道9路線
○航空
宇都宮 なし
松山市 松山空港
2022/06/20(月) 01:05:28.83ID:y2+6dNDw
道後温泉>餃子
松山商業>作新
2022/06/20(月) 01:06:03.44ID:NhxlnE+u
川口市 59万人 61.95km2
2022/06/20(月) 02:42:59.11ID:i9H/2sDH
>>782,783
何か言って欲しそうだな
2022/06/20(月) 02:49:52.79ID:i9H/2sDH
>>787
さつきロードは?と思ったけどギリ宇都宮には入ってないんだな
日光宇都宮道路は無料になるのかなり先になっちゃったしな
まぁ有料の方がいざという時も時間を金で買えるから有料のままでも良いっちゃ良いな
792名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:12:43.73ID:dtc4sZR+
>>787
○城
宇都宮 宇都宮城(宇都宮城釣天井、関東七名城)
松山市 松山城(現存12天守、日本100名城)
2022/06/20(月) 08:57:49.97ID:O9rj+uG7
地域おこし協力隊の人間による事件は定期的に起きている。基本的なマナーを守れない移住者もいると、北関東で農家を営む男性が話す。 「あいつら平気でタバコをポイ捨てする。こっそり大麻を育ててるって話も聞く。田舎ならなにしてもいいんだと思っとる。けしからん」

こちらのレトロ自販機があるのは栃木県那珂川町です
「器が届くまでしばらくのあいだうどんそばの販売を不定期とさせていただきます、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。今までに灰皿に使われた器もございます、破棄です、こちらの方が効きました」と書かれ、「ごめんね」の自販機張り紙や煙草の吸い殻が入った皿の写真も…。
2022/06/20(月) 09:11:32.17ID:kbNwBnJg
とりあえずパルコを更地にしろ
795名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:58:39.12ID:FsivYati
>>793
だから栃木県那珂川町のレトロ自販機の所に定点カメラ(ライブカメラ)を設置したんだな
2022/06/20(月) 10:28:25.40ID:yxti5bj3
>>768
オービスよりも南側
797名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:10:48.36ID:ydfAbAqo
生涯未婚率全国トップ10入りおめでとうございます!!

本来なら富の再分配に使われるべき予算を土建屋に全振りした結果がご覧のザマ
ありがとう佐藤市長!ありがとうLRT!そして選挙に行かない有権者ほんとうにありがとう!
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
798名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:49:56.35ID:lKTDqVoG
マジで栃木県車のマナー悪い
世の中の平和のために心を大きく持とうよ
田舎民の民度の低さよ
2022/06/20(月) 13:45:07.56ID:ydsPXy5+
納豆くせーな おい
2022/06/20(月) 14:34:11.62ID:lKyqLyfe
大谷石産業とベルモールを経営するS一族。マンモス校を経営するF一族。あれ?LRT路線と、、、。宇都宮市長もやたらと大谷地区に金つかってますけど偶然ですよね?
2022/06/20(月) 14:45:15.15ID:ddG1PBUz
福○のドラ息子は何してんだ?え?
802名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:56.44ID:OLEi5F45
そういや刑部の事故あったあたりは、南行きはオービス越えて加速し始めるの多いし、
左側の団地に入るとこあるんだよなあ

左3車線とはいえ怖いよなあそこ
ちょっと変な偶然絡んだだけで事故ると思う
2022/06/20(月) 15:57:54.50ID:x8hhncl0
日環アリーナの運営委託もしてるしインスタみると凄い生活してるね
2022/06/20(月) 17:12:31.86ID:xhlyYPcF
水増しコロナシティ宇都宮
805名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:28.15ID:FsivYati
>>802
そうなの
事故というのは変な偶然が絡む時に起きるものだよね
こればかりは気を付けようがない
806名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:57.03ID:cSJ6dGk9
>>800
「作新電鉄 site:5ch.net」でネット検索してみて
ここの過去スレも見つかるから
2022/06/20(月) 18:09:06.84ID:Jl5UD9bG
腹減った
2022/06/20(月) 18:19:28.37ID:QfwyZ1sV
木造新築のワンルームメゾネットで1階にトイレ風呂洗面で
2階に部屋とキッチンがある造りだけど住みにくいかな
上下の移動が面倒とか寒いとか隣の音とか…
扉は玄関以外は全部スライド式で、バタンて閉まらないようになってる
ただベランダ無くて日当たりもあまり良くない感じ
2022/06/20(月) 18:29:18.10ID:8FCK55CP
>>796
お、おう
2022/06/20(月) 18:48:15.19ID:tSU+Ia8b
変態イエローのスイスポか
合点がいった
811名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:19.19ID:1ilpoBKi
カローラフィールダー、リーフ、スイスポ
どれが追突した?
2022/06/20(月) 19:26:26.89ID:CxN3DY68
スイスポがカローラフィールダーに衝突→対向車線に飛ばされる→対向車線を走っていたリーフと衝突
2022/06/20(月) 19:27:43.99ID:WSVGfn+s
思いっきり常夏ファクトリーの目の前じゃん... スイスポが速度超過でリーフにカマ掘って反対車線に押し出した感じなのかな💧

壊れ方見てると第3車線でスイフトがリーフにぶつかってリーフが対向車線に飛んでいってフィールダーにぶつかってフィールダーがスピンした感じ?

黄スイスポが速度超過で前方の車に衝突して反対車線に押し出し。そのまま押し出されたクルマが正面衝突って事か?下手したら自分が巻き込まれてたかもと思うとマジで怖いな。

スイスポで事故んないで下さい😡 国道で3台関係する多重事故 6人搬送うち1人意識不明 宇都宮
2022/06/20(月) 20:01:11.71ID:NVEBkR2r
旧4のスズキが更地になってるな 
2022/06/20(月) 20:12:01.56ID:NeLGEXZZ
更地情報チョト待って、ミヤ了は今忙しいの!
816名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:06:49.83ID:8InwOw8E
新4号は60kmで走ってると煽られるスピードレーン
アホくさ
2022/06/20(月) 21:15:53.56ID:hlcAh8/m
>>776
んなわけ無いだろ
ただの渋滞緩和という建前のお友達と市長のための利権
2022/06/20(月) 22:05:04.21ID:qDk1hVMl
民主党は荒らし自演バレてないと思ってるのか
819名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:07:59.21ID:FsivYati
フィールダーの破損状態からして、軽ならグチャグチャで横転して即死だな
あの感じだと相当スイスポはフッ飛ばしてた

気が付いたらぶつかってたらしいが、居眠り運転か?
820名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:32:02.11ID:1ilpoBKi
>>819
デブじゃね?無呼吸とか
2022/06/20(月) 22:48:26.88ID:KVnjKabR
気付かなかった前を見てなかったは大概スマホ操作
居眠りだったら寝てしまったと証言が出てくる
2022/06/20(月) 22:58:35.56ID:CPQbks0t
7月8月の水道の基本料金、免除なの?
2022/06/20(月) 23:05:25.30ID:ulTlamxM
鈴菌感染者
スイスポ
黄色
社外マフラー装着
ステッカーチューン
アニヲタ
一人乗車

はい、役満
2022/06/20(月) 23:51:15.62ID:NdXD9L8U
>>814
スズキとマツダが隣あったところ?
825名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:15.51ID:/ZewOgOL
新4は小山あたりが1番やばい気がする
2022/06/21(火) 00:25:14.90ID:XmSDwlgR
>>817
解るよね
2022/06/21(火) 04:17:00.95ID:FeI3XHqz
東武宇都宮からJR宇都宮の中心エリアに若者が気軽に行ける
飲食チェーンが少なすぎ問題
マクドナルド/宇都宮西口店
ロッテリア/宇都宮パセオ店
フレッシュネスバーガー/宇都宮店
鎌倉パスタ/宇都宮パセオ店
銀だこ/宇都宮駅ビルパセオ店
ガスト/宇都宮仲町店
サイゼリヤ/宇都宮トナリエ店(閉店予定)
スターバックス/宇都宮パセオ店
タリーズ/宇都宮駅ビルパセオ店
タリーズ/宇都宮駅東口店
タリーズ/東武宇都宮店
2022/06/21(火) 05:53:30.29ID:bzOXE6Od
>>755
子どもの教育にもなると思って生ゴミコンポスト買ったわ ぐるぐる回すやつ
2022/06/21(火) 07:23:08.87ID:f1eS7Vru
>>827
若者が寄り付かない街宇都宮
2022/06/21(火) 08:27:19.31ID:Hgd/xQ/M
宇都宮って夏は気温何度くらいになるの?
移住したいが暑いのは苦手だからそこだけ気になる
2022/06/21(火) 08:30:41.79ID:3Lz/TFnF
はいはい
捏造厨
832名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:26.00ID:y39e/9Cp
>>830
四谷より涼しい
833名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 10:34:17.94ID:bLMW05Sm
>>829
宇都宮って良くも悪くも店はそれなりにあって、
普通の生活するには問題どころか恵まれてるけど
面白くないって言っちゃえば面白くない街ではあるよ
カルチャーとか趣味系のそういうのが育たん所だからな
2022/06/21(火) 10:54:00.21ID:eOwlKwy8
ヲタの戯言なんて知らん
2022/06/21(火) 12:39:21.46ID:imBGgIuZ
宇都宮は津波も無いし沿岸部に比べれば台風被害も少ないし災害にわりと強いイメージがある
2022/06/21(火) 12:49:28.66ID:/+FJjgT6
旧市街に人を取られたく人達も居るからね
2022/06/21(火) 12:53:37.20ID:/WtrI1jf
雷は異常に多いよな
2022/06/21(火) 13:41:47.45ID:rRxtNX/x
佐野だけはピンポイントで暑いよ
地理的には何も思い当たらないし理由は不明だけど
839名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:45.49ID:P9luA2Be
10年前は宇都宮駅東の範囲は完全にすたれかけたのに、いま一気に都市化してるよな
10年後はすごいことになってそうだ
2022/06/21(火) 13:57:08.47ID:D4ZGm79y
昔は20階建てオフィスビル計画とかあった駅東もショボい再開発になってしまったな。見晴らし悪くするだけの小規模病院なんて必要ないだろ
2022/06/21(火) 14:13:11.27ID:58xC5gO0
言う程都市化してるか?
駅前は相変わらず何もないし、周辺は居酒屋でドブ臭いし
少し道路進んでもコンビニかよくわからん企業のオフィス並んでるだけだし
2022/06/21(火) 14:46:36.79ID:imBGgIuZ
LRT効果で伸びしろはあるんじゃない?
2022/06/21(火) 15:06:44.75ID:kSA6XG5k
回りは田んぼと鬼怒川の全校生徒わずか50人平石中央小学校。こんな所にLRT駅?
844名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:47.49ID:r+JE3Vmd
一学年10人いるかいないかなのか。
思い出に残るだろうな。

せっかくなんだから、LRT通学を前提に、
学校を統合するのを考えた方が良いかもね。
2022/06/21(火) 17:06:32.56ID:AOoF62SZ
あんなでかい学校で50人しかいないのかよ 無駄もいいとこだな
今後も増えそうもない
2022/06/21(火) 17:28:19.47ID:xBiGpcRt
>>827
オリオン通りのなか卯やすき家、東武前の元気寿司とか
2022/06/21(火) 17:29:45.34ID:xBiGpcRt
>>835
わりとってか自然災害はかなり少ない方でしょ
2022/06/21(火) 17:34:59.34ID:kSA6XG5k
LRTの車両価格4億4000万円で定員160人人。岡本のジェイ·バスで作ってるハイブリッド連節バス車両価格9500万円で定員120人
2022/06/21(火) 18:10:01.01ID:eh4tJrkR
ロビンソンは行政により当初の計画より店舗面積を減らさなければならなかったのが痛かった。外圧による大店法の規制緩和が進んだ後の出店だったら映画館のシネコン化など違った未来があったかもしれない
2022/06/21(火) 18:48:08.60ID:Hmpt9XQ4
JRは駅自体がショボイからなぁ
851名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:49.52ID:1Xexeubk
ロビンソンとても好きだった
LRTとかより駅前とか市街地活性化してほしいわ
2022/06/21(火) 18:56:13.57ID:q2IYm7WU
活性も何もおまいらがインパやらコストコやらゆいの杜やら郊外ばかり車で行くからやろ
負のスパイラルを解消するには更地にする以外ない
853名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:12:43.93ID:r+JE3Vmd
ペデストリアンデッキを充実させてほしいところだな。
降りて、横断歩道を渡らないと宮の橋方面に行けないところを改善してほしい。
2022/06/21(火) 19:26:57.02ID:gcOhU9kf
>>843
平石地区は地区拠点として再整備されるから
そのうち住宅建てる許可出るので一気に子供まみれになるよ

先生が対応できなくなるのが目に見えてるが
2022/06/21(火) 19:31:48.69ID:Hmpt9XQ4
>>853
地下道作れよって思ったけど川があるから無理なんだっけ
2022/06/21(火) 19:38:35.97ID:STSIgfHa
南大通り拡幅とJR宇都宮駅南口を作って利便性と安全性を上げるべきだな。西口から東口にアンダー通る暴走タクシーなんとかしてほしい
2022/06/21(火) 19:58:29.14ID:SDoSRX1h
インターパークに小学校つくればいいのに
2022/06/21(火) 20:25:42.93ID:voDLlDe/
>>854
あちこち住宅地になったりマンション建ってるけど需要あるのかね
地元が駒生だが久しぶりに帰ったら畑だった所がびっしり家で驚いたわ
2022/06/21(火) 20:58:31.22ID:gcOhU9kf
>>857
インターパークは10年くらい前に一気に土地売りきってるから
あと10年もすると小学生の子供かなり少なくなるよ

>>858
宇都宮はむしろ住宅地もマンションも足りてない
東口はマンション売り出せば即完売だし
住宅地は不足しすぎてて今は岡本の調整区域に住宅地開発してる

不足して高騰してるから、安いさくら市とかに逃げられてる
2022/06/21(火) 21:05:16.61ID:zgiXaHMJ
>>859
その割には人口流入数は大して増えてないんだよな
2022/06/21(火) 21:29:14.15ID:gcOhU9kf
>>860
人口流入数は宇都宮が県内1位だよ
率でも2位(1位は下野市)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/545593
2022/06/21(火) 21:32:13.07ID:vVTyP1qV
>>861
県庁所在地なんだからそらそうやろw
2022/06/21(火) 21:43:09.05ID:KfhkfFuA
>>848
運転手募集・育成のコストもバスの方が安上がり
2022/06/21(火) 21:46:28.20ID:KfhkfFuA
>>852
福田屋なんか旧市街の時は
慢性的な駐車場不足で四苦八苦してたからね
東武があそこであれだけの駐車場を
確保できたのはある意味奇跡に近いよ
2022/06/21(火) 22:01:58.10ID:imBGgIuZ
二種免許を持ってて少しだけ運転代行のアルバイトをした事があるけど酔っぱらった女性客から「てめぇプロなのに道も分からねえのかよ糞がっゴミがっ!」って後部座席から何度も何度も運転席に蹴りを入れられてそれがトラウマになってしまって辞めてしまった。そこで俺の二種免許人生は終わったw
2022/06/21(火) 22:04:22.34ID:imBGgIuZ
大型二種免許持ちのバスドライバーもきっと色々大変なんだろうな・・・
867名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:12.59ID:/CoaVAaX
https://youtu.be/PVEKxNVuTEE
2022/06/21(火) 22:44:02.91ID:fcuLaDsm
>>865
蹴りを何度も入れられたら警察呼んで逮捕出来るよ
酔ってて記憶無かったとしても車内の録画で行ける
869名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:03:18.06ID:r+JE3Vmd
>>861
宇都宮市、人口は前回15年調査に比べ163人増加って、
5年間の数字にしては少なすぎではないか。
2022/06/21(火) 23:24:59.13ID:gcOhU9kf
>>869
この5年で日本の人口は150万人減ってるわけで
2022/06/21(火) 23:48:30.15ID:QI7LSZSE
今じゃ旧市街は駐車場だらけで余ってる状態
872名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:36.73ID:qZYL550F
他の政令指定都市と比べてみなさいよ!
2022/06/22(水) 00:06:20.90ID:4uSq/4la
今の知事が市長時代に進めた宇都宮城の御成御殿と清水門復元の完成はまだかな?
2022/06/22(水) 03:30:26.05ID:RUG6I67X
船橋市  645,055人 85.62km2
川口市  591,474人 61.95km2
八王子市 579,952人 186.38km2
宇都宮市 514,873人 416.85km2
松戸市  496,835人 61.38km2
市川市  496,570人 57.45km2
2022/06/22(水) 09:25:57.15ID:d7Uj2mhh
水戸市民ディスやめろ
2022/06/22(水) 09:32:00.56ID:UzagVeQk
ニカッ
2022/06/22(水) 10:07:00.94ID:3Ad8BURL
水戸の納豆条例可決ワロタ
2022/06/22(水) 14:14:41.32ID:EC0npfNQ
雀宮のマックの向かい側何ができるんだろ
2022/06/22(水) 14:28:33.04ID:gXL5rbvz
COSTCO
2022/06/22(水) 14:38:29.16ID:yiOQ0hjV
石焼き芋屋がうるさい
2022/06/22(水) 14:42:21.44ID:44I5uN5I
平均価格5200万円のプラウドマンション直ぐ完売か。駅前にしては格安だな
882名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:31.60ID:HUG0mzkR
心霊スポットみたいなのってあるの
2022/06/22(水) 15:40:17.86ID:Rlk8JkiX
ケンちゃん
884名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:52:08.80ID:HUG0mzkR
ケンちゃんハウスってまだあったんだ
2022/06/22(水) 16:08:55.15ID:ebplBDxN
宇都宮なんて軍都且つ戊辰戦争もあったから市内全域が心霊スポットみたいなもんだろ
数年前城址公園で千葉出身の自●隊OB爺さんが手製爆弾で自己爆破テロしたし
2022/06/22(水) 16:18:57.03ID:Vq0wUGKU
喜美ちゃん次の知事選か宇都宮市長選に出ればいいのに
2022/06/22(水) 16:20:22.96ID:fZdw44RX
8億熊手ジイさんは完全に終わった。
諦めろ、みんな信者。
888名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:50:22.85ID:5sUFYsOR
もう70歳だからね。
自民党にそのまま残っていたらどうだったかな。
2022/06/22(水) 18:00:34.12ID:4RzVe0Fr
陽南通り拡幅の用地買収開始か
2022/06/22(水) 22:30:08.45ID:kVzo63gw
しかし雨降らんなぁ
今年は空梅雨か?
2022/06/22(水) 22:35:13.92ID:RcfphuLp
>>889
あれまだ買収してなかったんか
陽南小学校まえの陸橋の左右が住宅とお寺でどう考えても広げられない気がするんだけど
2022/06/22(水) 22:55:57.20ID:kVzo63gw
もしかしたら広げるんじゃなくバイパスを通すようにするかもな
893名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:16:33.20ID:xvSklXSQ
栃木SCやるやん
2022/06/22(水) 23:54:47.62ID:eevgNdM1
>>878
これ自分も気になる
2022/06/23(木) 03:51:06.78ID:SmVCNJu1
線路の所は東武鉄道と河川の関係機関との調整が必要で対象外。買収は栃木街道側と宮原球場通り交差点から東側。完成は2027年目標
2022/06/23(木) 06:01:06.83ID:5bb2at3i
陸橋が古いままじゃ、文字通りのボトルネックになるな。
897名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:25:40.76ID:jNdWB9wk
なんかさー、LRTは金沢の造りとかマネして
駅東にしかできないなら、コンコースに綺麗に止まっているみたいなのできんのかな
病院とか作ってる場合じゃなくね?東口
898名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:19.36ID:A0C4zAY+
>>866
30年くらい前の関東バスの日中バスドライバーはキチガイだらけだったがな
暴走バスに暴言バス
降り際にサラリーマンに苦情言われて営業所に報告するって言われてな
一度倒産して再生してからマシになったけど女運転手の腐り加減が嫌な感じ
ミニバスは女の運転手がいるんだけど元気良かったのも一年程度で段々腐ってきて荒くなってる
プロなら仕事中くらいは丁寧な運転しろよ
女は気分で変わるから嫌だ
2022/06/23(木) 12:03:24.49ID:L8TJpnK6
ごうかんま製造教団朝鮮カルト狂いの町
そーかがっかい員犯罪者支援自治体
日本人拉致テロ自治体

愛媛県
上島町の町長

朝鮮が犯罪をし犯罪にならない町をつくるだの、

朝鮮が犯罪をし
日本人被害者を殺し
その殺人がバレても罪にならないようにするという、

(イワキテック密入国日本人虐殺殺戮殺人戸籍強奪背乗り朝鮮人の山本新一のじいさんは、それを得た経験を持つ朝鮮人)

朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500

重症の精神障害者だと確定し

公害だと

確定



犯罪仲間、日本人収容所の
朝鮮犯罪拠点がこれ


福山友愛病院

https://sirabee.com/2017/03/17/20161080945/
2022/06/23(木) 13:26:56.18ID:KAFUfqCq
栃木県の顔である宇都宮駅前開発にあの規模の病院が入り込めたのは謎だよな。四半世紀かけた時間と費用が無駄だったわ
901名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:01:28.73ID:zqFfhNZ/
コストコ一番乗りがグンマーの伊勢崎民で草
2022/06/23(木) 15:13:23.87ID:VLme3BOb
群馬人って暇なんだね
群馬に娯楽ないの?
捏造ズルとコロナの水増しぐらい?
2022/06/23(木) 16:32:19.97ID:5Fh6kzxg
>>900
あの病院、一般人は受診できるのかな?
紹介状じゃなくてコネがないとムリとか?
2022/06/23(木) 18:22:43.68ID:zdgw7MgT
真岡行きのバス車内にカメラを仕込んでいた運転手もいたね
2022/06/23(木) 19:31:54.81ID:JvWNyd8y
今日は水増しコロナシティ宇都宮だったな
2022/06/23(木) 19:33:59.49ID:iv7GK1tY
朝遅刻したってよ トミーテック勤務の友 明日もやばいって
2022/06/23(木) 19:45:40.12ID:I0Ak7nC0
>>895
>>896
めちゃくちゃ意味がないな
朝夕はあそこでカチカチに詰まるし
2022/06/23(木) 19:47:03.07ID:h7+0eZga
>>878
>>894
カラーリング的にマツキヨだな
2022/06/23(木) 20:02:36.99ID:b5Kj1+0C
砂田街道は「すなったかいどう」と読むのですよと高齢のお客様。宇都宮の地名むずかしすぎる問題🤔
2022/06/23(木) 20:10:59.75ID:dkC59CrV
コストコ 10時オープンじゃないの?とか言ってる情弱はまんまと遅刻するわな
機転が利く人は裏道を駆使して回避するけどマンさんは路線バスよろしく渋滞にハマったままだし
2022/06/23(木) 20:14:32.94ID:I0Ak7nC0
宇都宮関係ないけどまだ混んでてちょっと笑ったわ
https://i.imgur.com/8Q7rJl6.png
2022/06/23(木) 20:25:15.60ID:rNRPiuDM
>>900 >>903
シンフォニーのこと?
あそこ行くなら一番町の脳脊髄センターいきな、そこの分院
バスでも一般外来ウェルカムの宣伝してるくらいだから
で、関係者が獨協脳神経外科の関係者ばっかり

重症な時はまず獨協送りになるはずだからその時は覚悟すべし
獨協に行く時間すら惜しい、という患者には良いとこ

幹部ドクターが政治関係に手広く顔出してるよ
2022/06/23(木) 21:23:18.77ID:7pDLXj2+
>>912
政治ねえ…
脳関係は獨協と自治医大どっちがいいんだろ
2022/06/24(金) 00:11:52.31ID:xSCpqGEo
>>903
あれはリハビリ病院だからちょっとした老人ホームみたいなもんじゃなかったっけ?
急性期病院には長い間入院出来ないし国からはさっさと退院させろってなってるから、リハビリ専用の病院だったと思う
間違ってたらすまん
2022/06/24(金) 00:59:55.44ID:ZWxmztxR
>>894
ミヤ子、気になる!
2022/06/24(金) 02:06:22.36ID:RSfeMgYY
オープンにわざわざ船田元衆院議員、福田富一知事、佐藤栄一市長が駆けつけた病院。ロビーは大谷石をふんだんに用いたぬくもりある空間。ペデストリアンデッキで駅直結。
2022/06/24(金) 05:31:45.97ID:inDMYG4O
ジョウキュウコクミン用だな
2022/06/24(金) 05:41:31.75ID:E2zaEAJy
>>914
リハビリ病院はコジマ跡地
919名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:48:16.01ID:XR+gbxiT
>>912>>913
>幹部ドクターが政治関係に手広く顔出してるよ
しょうがないでしょ
政治が絡まないと病院を建てられないしな
徳洲会がその例でしょ
2022/06/24(金) 09:19:40.93ID:iE9swJkh
>>916
脳脊髄センターに通ってたが
立憲立ち上がった時には
枝野のポスターもらって飾ってたり
その時期にれいわ山本のポスターも飾ってた
証紙の貼ってある本物
それがこうなるとはねえ

それをLRT懐疑派の某関係者に愚痴った事があるが
頭抱えてたわ、ある意味掌返しのご褒美がこれなんでしょ
2022/06/24(金) 13:05:19.61ID:jHz5SqnD
群馬にイケアができるらしいから一番乗り返ししてやろうぜ
何も買わないけどな
2022/06/24(金) 13:47:41.99ID:y+JreEiN
宇都宮市に何故イオンがないのか?それは、、、
2022/06/24(金) 15:11:08.14ID:njoX+0ml
路面電車妨害が以下に悪影響か
924名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:54:58.17ID:d+pk2Ale
コストコって非会員が入ることは無理なのか?買い物しないから中だけ覗きたいんだが
2022/06/24(金) 15:57:41.59ID:8IAPkw5l
同居の家族が会員になっていれば会員1人につき1人だけ同伴で入れる
2022/06/24(金) 16:05:00.00ID:zVesUYc6
家族だけだっけ?友達でも大丈夫じゃなかった?
2022/06/24(金) 16:14:28.55ID:8IAPkw5l
コロナで表向きは同居の家族だけになった
2022/06/24(金) 16:15:25.29ID:4poVR1Ay
原則として同居の家族1名だな。
18歳未満の子供は人数無制限。

https://www.costco.co.jp/ImportantInformation
2022/06/24(金) 17:05:29.68ID:gwyNCCx4
>>922
敷地が狭いからだってさ
昔、桜と簗瀬にあったよね
2022/06/24(金) 17:28:39.20ID:k7d1bVLi
と●テレよ
何度も言うけどくだらない会見はつべだけでやれ
すぐに切り上げてくだらない歌のたれ流しやめろ
エンドレス通販と他局制作のクソアニメと自局の見るに堪えないゴルフ番組しかなくて恥ずかしくないんか?
2022/06/24(金) 17:38:22.47ID:bwsf3u9v
コストコ行ってきた
ガソリン入れた以外何も買わなかった
2022/06/24(金) 18:27:11.57ID:VsqHO+VE
>>929
それはジャスコだっぺな
2022/06/24(金) 18:43:39.19ID:KGnD5dNm
転売屋いたかな
2022/06/24(金) 19:01:14.38ID:E1rUPlso
岡山市は街中にイオンモール作ったから宇都宮市中心部に出来ればいいね
935名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:49:14.62ID:Ltjyx69z
フードフィット鶴田店というのがあるな。
2022/06/24(金) 19:54:14.36ID:RKl9o7eq
「我が名はイオン。すべての商店街を消し去り、そして私も消えよう」
937名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:16.21ID:T720fPl+
>>934
有料駐車場じゃ、ドケチ栃木人こねぇわ
2022/06/24(金) 20:23:40.48ID:2pgkdbwj
イオンは無いけど無駄にウエルシアが乱立してるからな
2022/06/24(金) 21:43:17.34ID:lwVNfwLj
>>935
ウェルシアに毛が生えた程度の店舗
2022/06/24(金) 22:01:04.78ID:9wA2YzvZ
あれだけの土地中心部にないんじゃないかな
2022/06/24(金) 22:20:46.80ID:KYJCBs+l
>>939
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2022/06/24(金) 22:42:39.42ID:NMVdsqZc
コストコの話題が多いけど宇都宮の人ってコストコ珍しいの?
2022/06/24(金) 22:44:31.96ID:NMVdsqZc
>>934
山陽最大規模の西日本のフラッグシップ店舗の岡山イオンの規模が宇都宮に出来たらベルなんちゃらの5倍混むぞ
2022/06/24(金) 23:08:17.38ID:2pgkdbwj
>>942
栃木初店舗だしなぁ
コストコ無い福島からも客来てるらしいし
945名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:16:53.29ID:twen9UvI
明日38度ってマジか?
iPhone標準の天気アプリで出てるんだが、ヤバすぎるだろ
2022/06/24(金) 23:32:51.61ID:OKrHHj+u
明日はマスク外せ
947名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:06:30.14ID:QDqNhLZD
>>943
だから有料駐車場じゃこねーよ
2022/06/25(土) 00:21:21.14ID:VaMxtL6E
>>924
一回会員になって会費払っても、一年以内にやっぱり辞めますって受付に行けば会費全額返金されるよ
一年以内なら何度行っても大丈夫
その代わりそれやったらその後一年は会員にはなれない
2022/06/25(土) 01:08:27.52ID:xDSO9Cma
>>943
外資はイラン
コストコも必要ない
2022/06/25(土) 01:10:43.55ID:ihnNz2ly
別にコストコなんてどこでも同じなのに
コストコマニアはわざわざコロナ撒き散らしに遠方から来てるらしいな
一番乗りした馬鹿は前日の午前10時から並んでたとか

正直ドン引きしたし
迷惑

コストコ側も最初は新会員だけ
入れるようにすればいいのに
2022/06/25(土) 02:52:50.22ID:9CX835SS
ベルモール、FKD保護の為イオンモールは認めません
2022/06/25(土) 05:32:12.59ID:52/N3DQq
ベルモールってなんであんなにつまらんテナントしか入らないんだろ
せめて無印くらい入れてくれ
953名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:37:50.26ID:bHD/wQ+8
雀中チビリ伝説

その日の夜S42.43世代の雀中オラオラ田吾作軍団は年末にオリオン通りをイキがりながら歩いていた

そこに陽東中の不良達が迫ると雀中の不良達は全員が真っ青になってチビってしまい次々にシメられていった

雀中の不良達は泣きながら必死に謝り続けて敬語まで使って何とか許してもらおうと必死だった

それまでに先輩達が築き上げてきた雀中最強伝説は
脆くも崩れ去っていったのだった

超ダセェwww
2022/06/25(土) 08:32:31.39ID:A1b1olJR
>>952
え、無印良品ないの?
アピタすら入ってるのに?w
2022/06/25(土) 09:58:40.95ID:4s/l/mCZ
アピタ()
956名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:57.95ID:he8cCWM6
ベルモの二階も表通りは服屋などで賑わってるようにみえるけど、ひとたび裏道に入ると閑散としてるよな
2022/06/25(土) 11:02:54.01ID:Xar/OcGS
ポッポが消えたベルモなんて燃えカスみたいなもの
958名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:25.54ID:XNOiRx4W
100日前イベントの実行委員バカ過ぎ

手際の悪いgdgd運営しておいて
こんなに並ぶとは想像もしなかったとか
公務員ってバカしかおらんの?
2022/06/25(土) 13:28:39.12ID:nBDNARks
そんなものに興味があるあんたもナカナカのアレだよ
2022/06/25(土) 13:38:48.16ID:9CX835SS
総合グランドに700億円ぶっこんだアレの事?
2022/06/25(土) 13:40:20.87ID:nBDNARks
どら焼き食いたかったのか?
2022/06/25(土) 13:43:30.75ID:PzHZsDEm
さすがに暑すぎるんだが・・・
2022/06/25(土) 14:04:54.51ID:8ZFVvTfv
>>958
近所でやってるから覗いたけど運営はマジ無能
964sage
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:27.00ID:cK5kf3pJ
さ…38度!?
2022/06/25(土) 14:07:11.01ID:8ZFVvTfv
>>959
お前も近所で僻地祭りやってたら気になると思うわ
966名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:16.03ID:KlnOg+b/
隣にも無関心なトンキンでも行けば?笑
2022/06/25(土) 14:17:59.12ID:6O4f0CDI
オリオン通りが近所とか言ってると
また居住地コンプレックス君が来ちゃうぞ
968名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:53.95ID:QDqNhLZD
烏山の山あげこいよ
2022/06/25(土) 14:24:46.84ID:kRCAWU0V
連投始まったから
次スレ立てておいたよー

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1656134626/l50
2022/06/25(土) 14:32:54.16ID:bpDOZE13
田川のアユ釣り涼しそう
2022/06/25(土) 14:41:49.82ID:KQj4U31+
>>968
なんだか今バイクで賑わってるらしいじゃん?
2022/06/25(土) 14:59:46.82ID:iIwTT+mo
>>958
昨日オリオンでバミりやってたアレか
この酷暑でいくの諦めたが

>>969
2022/06/25(土) 15:00:44.17ID:iIwTT+mo
>>970
水面の照り返しがきつくて(文字通り)焼けると思う
水難事故起きなきゃ良いけどね
2022/06/25(土) 15:58:22.99ID:+sHJaB/s
来週宇都宮行くんですけどオススメ教えて
2022/06/25(土) 16:01:49.25ID:A1b1olJR
ろまんちっく村
2022/06/25(土) 16:03:22.69ID:9sl7HpfZ
ないんだなコレが
2022/06/25(土) 16:06:35.34ID:8G1Kyf0/
>>974
なんでくるの
2022/06/25(土) 16:06:56.12ID:+sHJaB/s
>>976
調べたらベルモールってのが出てきたけどこれが1番のショッピングモール?
2022/06/25(土) 16:07:24.21ID:+sHJaB/s
>>977
仕事やで
2022/06/25(土) 16:08:39.52ID:48zxVk4Y
大谷石資料館
2022/06/25(土) 16:09:53.29ID:48zxVk4Y
>>978
アルパカいるよ
一番大きいのはインターパークだけど遠い
2022/06/25(土) 16:15:31.85ID:8G1Kyf0/
宇都宮の二駅隣の宝積寺駅がある高根沢のほうが楽しめるよ
983名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:36.46ID:94DAVdt5
>>974
一品香
2022/06/25(土) 16:42:11.73ID:20Rk+jB6
>>974
大谷資料館
その近くの餃子屋の幸楽
2022/06/25(土) 16:53:16.69ID:oczHf09m
石なんか観ても面白くない。時間の無駄
2022/06/25(土) 17:24:05.31ID:W3kMxs+a
宇都宮の観光名所と言えば大谷資料館だけ
987名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:40:04.86ID:AYzdUgug
それにしても暑いなおい・・・
2022/06/25(土) 19:05:41.96ID:8G1Kyf0/
餃子と廃れた動物園と今の時期には涼しくて良い大谷石資料館くらいしかない
2022/06/25(土) 20:19:10.38ID:IZ+jTuP5
>>987
今も暑くてふぅ
990名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:22:38.18ID:QDqNhLZD
>>971
カワサキ好きならおいでよ
2022/06/25(土) 20:57:22.98ID:J3MyoOYb
大谷資料館は地下神殿みたいでマジおすすめ
涼しいのも高ポイント
2022/06/25(土) 21:46:05.95ID:ZXbajuA/
>>974
滞在期間とか詳しく
下手すりゃホテルで涼んでた方がいいまであるからな
2022/06/25(土) 21:48:00.79ID:qYxn88LV
>>974
宇都宮餃子館の12種食べ比べ単品
994名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:55:03.49ID:rd+5Q7sl
>>982
何も無いだろ
995名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:55.31ID:1yBnkXLM
コストコは何で壬生なのよ
2022/06/25(土) 22:25:30.19ID:mts21owt
インパより土地代安くて高速あるからだろうな
997名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:08:49.05ID:Bhkh06bk
まだ熱帯夜じゃないぶん2018年の時よりはマシなのか

あんときは夜まで30度超えて熱風ふいてたからさすがに寝る時すらクーラーつけてたわー
2022/06/26(日) 01:16:57.09ID:SlEqiBL1
2018年って冬もめちゃくちゃ寒かったよな

2018年1月26日の気温
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/9/19c27_1615_1e7221416fdf93b63cb59b141c49b77b.jpg
999名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:25:16.00ID:P3R+LIo/
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1656174295/l50
1000名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:25:26.31ID:P3R+LIo/
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 23分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況