X



宇都宮市 Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:35.15ID:bUKC20BW
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
自作自演ではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは主に結婚式場です。
ヴィラ・デ・マリアージュ、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしは削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1647157994/l50
2022/05/30(月) 18:56:53.63ID:Ia0g0aF6
>>186
八王子よりも下かよ…
2022/05/30(月) 21:08:21.78ID:qhpcE9cZ
群馬の水増しが酷い
2022/05/30(月) 21:13:33.59ID:ofM3YLYd
高崎と前橋一緒にされてるからな
2022/05/30(月) 21:18:46.40ID:Ia0g0aF6
宇都宮の名物ってやっぱり餃子ですか?
街中華のレベルが高い横浜よりも美味しいですか?
長野なんかは蕎麦屋のレベルの高さを感じましたが
宇都宮もそんな感じで餃子のレベルが高いのかなあ?
2022/05/30(月) 21:29:24.70ID:7dT/Jkhs
そんなことないよ普通の餃子だよ
消費量が多いってだけで別に旨いわけじゃない
2022/05/30(月) 21:33:03.44ID:ofM3YLYd
餃子がどうのこうの言われる前は袋詰めされたピザとかんぴょうしか無かったからな
2022/05/30(月) 21:48:40.82ID:8rApOkfz
>>191
そういう中華料理寄りのレベルを期待するなら
がっかりするので覚悟して来て下さい
195名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:17.96ID:AXboPKie
>>174
工期遅れの場合は遅延損害金があったり
入札不調とか今普通にあるからね
どんな契約してるのか知らないけど

クリーンパークの火災修繕問題とかも含めて
ちょっと宇キ宮の公共事業の契約は足下見られてまくってる気もするんだよな
196名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:33.81ID:qzafrNDk
>>168
パブリックビューイングもやるのかやらんのか曖昧なまま
NHKで日曜にやるからいっかーみたいになってそのまま二勝しちゃったっていうwww

パレードも無理派とやるの?派で意見割れてんな
2022/05/30(月) 22:06:38.74ID:ha0faMJm
>>196
パレードは日曜日10時から県庁から市役所までやるってさ
雨ならどうなるか知らんけど
2022/05/30(月) 22:29:31.65ID:Ia0g0aF6
>>194
そうなんですね
美味しい店に出会えることを期待しておきます!
2022/05/30(月) 22:35:07.81ID:+WngX7TZ
どうでもいいけど町中華な
2022/05/31(火) 00:07:12.49ID:N8/o0LFd
長野は蕎麦よりソースカツ丼
2022/05/31(火) 00:18:39.47ID:isY+gaTk
美味しいケーキ屋さん紹介してもらったら激甘
みんな大好きステーキ宮、フライングガーデンは味濃すぎ
ホテルのバイキングはなんじゃこりゃなメニュー
来た頃は、美味しいところがあるかもとよく出歩いたけどあきらめた
2022/05/31(火) 00:28:43.74ID:VCenydvt
ステーキ宮もフライングガーデンも美味いもの探しで行くとこではないな
2022/05/31(火) 01:03:28.08ID:dM8EWeJx
久々にベルモ通って清原方面に向かったらLRTのルート
新国4号手前でいきなり高架でぐにゃ〜って曲がってるのね
204名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:52:06.61ID:Ak41Uz6J
で?
2022/05/31(火) 12:08:30.74ID:N8/o0LFd
食べ物がまずい都道府県ランキング上位15には栃木は入ってないな
206名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:36.96ID:wXGkLIom
何も無いからランキングにすら載らないだろ
2022/05/31(火) 13:17:53.79ID:tnbdOXVv
LRT遅れそうだな
もう基地までの一部で先行運転しちゃった方が良いんじゃないの
ベルモまで繋がってれば別に良いじゃん
何が何でも本田まで延ばす事やってたら
何時になるか分からん
2022/05/31(火) 15:22:41.76ID:hbv+QkNo
Hondaの桜並木の呪い
2022/05/31(火) 16:33:12.45ID:E9xWCmWp
駅前からベルモあたりまではとっとと工事終えて欲しいな何かずらっとコーンが並んでいて邪魔だし
210名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:23.89ID:kvLemXio
>>205
餃子で一応有名だから?餃子オンリーでランキング免れてる感じが
ていうか北関東は特に味が濃くて塩分のイメージが強いお
2022/05/31(火) 17:38:09.01ID:EU6/64eH
>>205
ttps://rank1-media.com/I0005010/
24位:栃木県
宇都宮やきそばはそれほど美味しいと感じなかった
2022/05/31(火) 18:21:37.39ID:xIElMmoi
鉄道開業予定日が当てにならんなんて
50年前から身に染みてるわい。
213名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:46:59.83ID:5Eeu7as7
崖っぷちホモ太郎やん
2022/05/31(火) 18:51:39.58ID:Ub8MAZob
>>209
工事が終わっても車両基地無いし動かないんじゃない
2022/05/31(火) 18:58:32.05ID:4wyN79xu
路駐でええやん
2022/05/31(火) 19:09:02.17ID:kuXC1jWU
左翼が散々妨害してるからな
2022/05/31(火) 19:47:42.15ID:tsW4ilY5
>>207
そんな事したらLRTをやるときの口実の芳賀と清原のバカ共の渋滞緩和ができないだろ
LRTが始まっても渋滞緩和なんて無理だろうけどなww
218名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:47:32.34ID:BPBxE5km
>>208
そもそもいつまであそこに居るかどうかすら怪しくなってきたからな
世界的に見てもホンダは元気ないし
四輪開発の拠点は続々と埼玉や鈴鹿に移ってるし
219名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:51.50ID:MrG9ILIC
未来的な観点を持ってるってのを出したかったんだろうけど、
エンジンやめるって極端なのはやはり角が立つよな
結果論的にエンジンは縮小しました、やめることになりましたみたいな流れが普通なんだから

真岡のエンジンも終わったんだっけ?
組み立て工場が西だとコストかかってしゃーないしな

モテギのサーキットもアクセス悪くて当初は叩かれたけど鈴鹿と同等のホンダの拠点だって言うからみんな納得した、我慢したみたいなとこあるけどな
アレもどうするんだろ
2022/06/01(水) 10:03:58.47ID:5mj++MiT
ホンダのテレワーク廃止は迷惑だわ
2022/06/01(水) 12:30:32.30ID:2NrEhIBf
>>218
ホンダジェットが売れてるって知らないのか?
2022/06/01(水) 12:55:47.46ID:lD7dy279
N-BOXしか売れてないの知らないの?
223名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:07:24.24ID:ubLtDxKI
オデッセイなんか人気で、売り切れてもう買えないのも知らないんだろうな
2022/06/01(水) 18:10:54.43ID:lD7dy279
オデッセイは不人気でめでたく絶版しました
スライドドアじゃない時点でアホンダは全く売る気がないのを気づけ
225名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:01.04ID:dEwfz6ry
街中で見る塗装が退色しているのはほとんどホンダ
フィットの赤はピンクを通り越して白になっている
ライトのカバーが紫外線で黄色いのもホンダ
226名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:29:04.57ID:+rDmtCLB
オデッセイが人気なら大半の車は人気だな。
2022/06/01(水) 18:38:54.69ID:BlRXGRUP
オデッセイ生産終了したはずなのに何でまだホームページ載ってるの
2022/06/01(水) 18:46:05.32ID:ae+H8Qom
HONDAは新しい軽ワゴンもテレワークTurbo-Rとか名付けて出しチャイナよ
2022/06/01(水) 19:01:10.89ID:TrlGZdBZ
終了
2022/06/01(水) 19:07:24.48ID:iGQhbljN
>>224
スライドドアだけど?
231名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:28.46ID:V80SvXvu
鉄道路線・車両板スレッド
もしも宇都宮が北関東のニューヨークと言えるぐらいの国際都市になったら、鉄道事情は?

1: 宇都宮大学の看板は国際学部です [] 2022/06/01(水) 19:25:21 ID:E+f4ate/
夏が来れば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空♪
と歌われてますが、たとえば宇都宮⇔日光⇔尾瀬⇔長岡⇔新潟というルートで新幹線が作られるとします
それで利根川の水源地近くをおもいっきり突っ切るなんてことになり、時の群馬県知事が今の川勝と同じこと言い出したら
みんな、その知事や群馬県を叩けますか
232名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:51.48ID:NZp3tgFH
https://youtu.be/CAjGCn2hWp0

ヒデーよ、、ヒデ、、、ポン!
233名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:55.63ID:xbZsYrvx
マスク信の次はワク信まで敗北してしまったね
可哀想に
234名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:09:37.54ID:KYqdJ0vo
>>233
別に闘ってない
2022/06/02(木) 09:23:02.37ID:2vthphNL
免疫不全起こしている時点で負け
236名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:55:58.58ID:e5ncKDow
クラスター起こした病院どこ?
237名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:36.99ID:vB80t0lp
水増しコロナ
2022/06/02(木) 15:16:19.44ID:0HI+iX7L
宇都宮やきそばって名称ばかりが独り歩きしてる印象が強い
239名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:11:38.64ID:cRbriJjv
富士宮とタッグを組め
240名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:27:07.60ID:412CRIdk
天気予報はずれてんな
2022/06/02(木) 16:36:10.72ID:m6niDvxm
名称バカリ λ.....
242名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:55:46.04ID:RVYaSAyz
フィンガー5    小泉今日子


学園天国

https://youtu.be/q7lPJtMN500

https://youtu.be/_iHFMT5CyB0
2022/06/02(木) 17:08:25.31ID:MLuwk0b2
ホンダN-BOX/N-WGN/N-ONE等のNシリーズとS660含む約22万台に大量リコール!
2022/06/02(木) 19:04:56.22ID:PviJd1Br
ベルモの駐車場、有料化かなぁ
仕方ないけど残念
2022/06/02(木) 19:19:15.88ID:EcLLpSWk
ということは、ベルモの売り上げ落ちてるのかな
2022/06/02(木) 20:03:39.20ID:lrMoleGO
ポッポがなくなったベルモは用無し
2022/06/02(木) 20:07:45.05ID:KCeJSLXM
ベルモは客層が悪い
インパな田舎臭い
2022/06/02(木) 20:11:06.28ID:Lad4IUke
っぱドンキよ
2022/06/02(木) 20:21:22.56ID:rmSwaH+I
>>243
ホン●はダメだな

昔から板金屋は●ンダだけは買うなと言うし
250名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:49:50.35ID:uqOPFRq0
>>244
LRT開通してから違法無法駐車が増えないように対策だろ
2022/06/02(木) 22:03:22.58ID:2vthphNL
違法無法駐車ワロタ
不法駐車やろ
252名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:43:12.18ID:VXVg/uJ3
>>240
先ほどちょっとだけ降った
ズブ濡れにならない程度
涼しくなる程度の雨はこの街には必要
2022/06/02(木) 23:00:05.82ID:wyeYSPVZ
宇大生結構停めてるって話だな
2022/06/02(木) 23:08:47.51ID:KCeJSLXM
トライアルも最初は停め放題だったけどすぐにゲート作ったな
2022/06/02(木) 23:12:15.69ID:ytlveeEt
自転車のおばあちゃんにクラクション鳴らすな

LRTで一車線になっているから、123に来て渋滞が以前より酷いよ。
ホンダは責任もって開通するまでテレワークしてください
2022/06/03(金) 09:18:26.22ID:kFPwE0ab
トライアルに行くメリットとして何が安い?
しかし、壬生はコストコができるわ、すぐ横にもデカいカインズできて栄えてきたな
昔は見向きもしないとこだったのに・・・
257名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:30.94ID:WtMCuBHk
ベルモはショッピングカート元に戻さず駐車場に放置するやつ多すぎ
2022/06/03(金) 10:10:14.93ID:Q2Fd7IXa
>>256
メリットはお前が買い物に来てないことかな
2022/06/03(金) 10:27:31.90ID:oLCrv1lO
>>258
イヤな奴
2022/06/03(金) 11:45:22.51ID:LQbaQOiP
雷怖い...
2022/06/03(金) 12:01:05.45ID:uTT+ta0p
雷様近くに落ちた模様
262名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:22:36.37ID:zqGKxKJM
群馬の雹にくやしさを感じた
263名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:06:11.68ID:l6hJd+Cp
もう晴れてるけど雨もふっとる
264名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:37:39.05ID:RJlmWzP2
Crystal Kay(クリスタル・ケイ、1986年2月26日 )は、主に日本で活動する女性歌手、女優[2]。本名、Crystal Kay Williams(クリスタル・ケイ・ウイリアムズ[3])[4]。略称はCK[5]、クリケイ[6][7][8][9]。


愛称は「クリちゃん」。「ケイ」はミドルネームなので「『ケイちゃん、ケイちゃん』っていわれると、『ケイじゃない!』って思っちゃう」と「ケイちゃん」と呼ばれることに難色を示してきたが[3]、多くの人に「ケイちゃん」と呼ばれることで「最近はもう慣れてきたかな」とも語っている[17]。

SHELLYとは同じ横浜市の根岸住宅地区に住み、バード小学校に通った幼馴染[12]。テレビ番組で住んでいた米軍基地の敷地を案内したり、小学校を訪問したことがある[12]。

BENIとはアメリカン・スクールからの同級生で親友でもあり、青山テルマは大学の後輩にあたる。
2022/06/03(金) 14:41:10.58ID:gZFXQYBk
10 Albums That Changed My Life
2022/06/03(金) 14:42:46.68ID:vrb6guRV
甘酒
金谷ホテルドレ
心太 
宮たれ
梅干し
鮭フレ
267名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:46:12.18ID:SfgWPiZl
水増し群馬に天罰
2022/06/03(金) 15:30:58.78ID:MteK3XTU
>>262
おいおい
一昨日新車納車したばっかだぞ勘弁してくれ
2022/06/03(金) 16:46:38.23ID:LS3J0wzU
宇都宮でやっていけるか不安…

飲み屋で常連さん達と喋ってると排他的なにおいやコンプレックスを感じた
堂々としてサバサバ誰にでも分け隔てないって飲み屋の当たり前の文化はないのか
バーのマスターが言ってたように同様の転勤者が集まるような場所を見つけた方が
居場所を作るのには手っ取り早いか
2022/06/03(金) 17:01:48.71ID:kabJbRH7
村上春樹読み過ぎ病
271名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:19:19.81ID:mGofQzzP
そういえば、2006〜2007年ごろに宇都宮も雹やられたよなあ
雨樋割れるは、車は裏地あるカバーかけてたのに何箇所か凹んでてビビった記憶あるわ

今回の高崎とかの方が酷いだろうけど
雹の当たり年みたいな年あるから気をつけた方がええだろ
2022/06/03(金) 17:51:01.97ID:itpHs5gm
雹は粒の大きさにもよるよね。小粒ならなんて事ないけどデカいのはヤバい
273名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:39:44.57ID:MoB9/EpP
群馬の雹には負けたわ
2022/06/03(金) 19:56:23.24ID:Uu7uDNRP
>>269
陰気でシャイで内輪ノリ大好きで保守的な余所者受け付けない奴多いよここ
日本中旅したけど岡山の倉敷の人達が一番裏表無くサバサバしてて好い人多かった
2022/06/03(金) 21:38:15.28ID:XOdqIzAi
>>269
あせらずやっていけばいいよ。
その店のマスターの言うことも一理あるし、店に通えば常連同志で顔見知りになるかもしれない。
宇都宮とは違う土地だけど、会津の三泣きなんて言葉もある。

「初めはよそ者扱いに泣き、住むと気候・風土の厳しさに泣き、最後は会津人の人情に触れて別れがつらくて泣く。」

「会津に来た時には閉鎖的な人間関係に泣かされ、馴染んでくると人情の深さに泣かされ、出ていくときは会津人の人情が忘れがたく泣く。」

「会津に行きたくないと泣き、優しさや人情に触れて泣き、離れるのがつらいと泣く。」
2022/06/03(金) 23:52:08.29ID:YhbIIDYu
悪循環なんだと思うわ
シャイに加えて都会へのコンプレックスでよそよそしくなる→「栃木の人間は冷たい排他的だ」と言われる→良い関係築けなくなる
277名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:09.06ID:nRoOHPEM
>>269
どういう経緯で住むことになったのか知りませんが、他人より優位に立ちたいという人間の本質は
どこでも変わらないです。

格差社会は今更でなく、江戸時代のエ●ヒ●ンから変わりません。

その前提で、都会では収入や学歴で物差しになるのに対し、田舎では昔からの人間関係が物差しに
なります。

新参者をバカにして、コミュニティの最下位に位置付け、旧住民の既得地位を盤石にするが奴らの
願いなのです。

無理して、奴らに迎合する必要はありません。

自転車パクリやトイレに忘れた財布スマホの置引き中引きは当然、4号では煽り運転が日常茶飯事の
腐った町です。

迎合すると自分が壊れます。腐った町の慣習に慣れるか、自己防衛策を築きましょう。
2022/06/04(土) 02:05:57.73ID:Oo2cT8hE
>>269
田舎なんてどこも同じ

だから
付け火して煙喜ぶ田舎者
なんて事件が起こるんだろ
諦めらしかない
2022/06/04(土) 02:31:37.35ID:ljrVBTO0
>>269
ジャズバーとか行ってみるのはどうだろあと評判はともかくオリオン通りの路上で飲めるようなとことか色んな種類の行ってみてはコロナで色々止まってた部分はあるから焦らずに!
2022/06/04(土) 07:39:06.00ID:OWzRjm1b
逆に新参者にやたら馴れ馴れしいのは何らかの下心があると思った方がいい
281名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:10.12ID:KoxMyVMK
>>269
宇都宮は陰険な奴が多い
車の運転みてもそう
軽を威嚇し高級車にビビる
馬鹿なミニバンやプリウス多いしな
無謀な軽も多い
村社会の嫌な部分を凝縮したのが宇都宮
井の中の蛙のお山の大将
他所に行くと借りてきた猫になる小心者
嘘つきや裏切り者も多い
歴史上偉大な人物が生まれないのもこういう土地柄からくる
2022/06/04(土) 08:09:57.82ID:bcr0VXli
常連が多いところなら県民、他県出身者問わず、新規客に一線引いた部分は出てくると思うが
283名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:07.22ID:fHWizUux
>>275
確かに会津人の場合、最初にとんでもない洗礼を受ける
徹底的にやって来る
自分はひどくやられたが、認められると家族の一員的な扱になる
そうなれば栃木県人よりすごく良いし信用ができる
だが自分の場合散々やられたから最後にやり返したけど
2022/06/04(土) 08:53:33.50ID:uux3xUbR
相変わらずくだらないなここは
2022/06/04(土) 09:36:06.63ID:cAiduajo
>>281
お前も相当陰険だなw
プリウス・ミニバンなんて販売ランキング上位なんだから、どこの地域だって多いだろうに。
自分がコミュ障だからって人を貶めるなよww
286名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:03:46.63ID:7TxtXxTS
都会と田舎の嫌な部分が凝縮してる街それが宇都宮
2022/06/04(土) 10:10:51.24ID:aAR1T6Kq
>>277
エロヒヒン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況