夫の転勤で都内から宇都宮市に越してきたのですが、こちらに馴染めず苦しく鬱々としている毎日です。

あと3年は居る様で、こちらの生活に馴染みたい、こちらで生活する楽しみ方を知りたいと切実に思っています。
私は住まいが市外なので、周りは畑しかなく、より田舎にいる感じがして寂しいです。
パートに出てみたのですが、周囲となにか気質が合わない気がして仕方がありません。
私が東京出身と知ると、対抗心なのか?見栄をよく張られたり、また話が回りくどく(遠回しに嫌味を言う人がとにかく多いのです…)面倒くさいと感じることが多々あります。
話も合わないと感じるため、愛想笑いと、当たり障りのない会話しかしないようにしています。
「田舎だからしょうがないと諦めればいい」と家族に言われ、多少は馴染むことに諦めもついたのですが、毎日、気を使って合わせることで精一杯な反面、何でこんなに面倒くさい人ばかりいるのかと、本当に不思議でしかたがなくストレスをうまく吐き出せず、あと3年もいる自信が全くありません。
県外から宇都宮市に越して来た方で宇都宮も楽しいよと言う方、ぜひ田舎で前向きに生活するコツを教えてください。