トップページ関東
543コメント146KB
【県北】茨城県日立市を語ろう Part6
0493名無しさん2023/09/06(水) 15:43:26.16ID:jK69XwXR
他店のカートを拝借するなよ
0494名無しさん2023/09/06(水) 16:25:15.27ID:uW6PM5C2
例えば荷物を運ぶとき車(まさか電車乗って日立駅からでは来ない)から店まで
手間が掛かりそうだという意味なのだが
日本語が難しい
0495名無しさん2023/09/07(木) 18:44:36.11ID:uggMxJNo
ブックオフに持ってくなら
棄てたほうがマシ
0496名無しさん2023/09/07(木) 19:45:00.25ID:1wYi6gSx
金額つかないですう
引き取りですね〜

じゃあ持ち帰って処分します
っていうと店員慌てるんだよ
0497名無しさん2023/09/08(金) 16:22:21.92ID:g5dyQ9m9
ちょw水戸元吉田からの移動販売w
0498名無しさん2023/09/08(金) 22:05:44.54ID:/8fcPdfD
ヒタチエは「ラーメン 他」と表示しておきながら
ぐるなびの汁無し広島ラーメンしかラーメンの情報がないアバウトさ
どんぶり物全般と書けば良かったものを

回転寿司はまだだけど来週から日立駅周辺でランチできる場所が増えるよ
0499名無しさん2023/09/08(金) 22:08:43.92ID:/8fcPdfD
メガ盛り提供で多賀のウッディを思い出した
0501名無しさん2023/09/09(土) 11:49:34.51ID:H3DXybAd
線状降水帯で市がまた税金を使わないといけなくなってまちBBSが荒れてる
頼むからヒタチエには八つ当たりしないでくれ
やっと盛り上がってきたのに
0502名無しさん2023/09/09(土) 12:10:49.27ID:H3DXybAd
95 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/09/09(土) 09:57:26 ID:LII3MY7A [ 874B-79FB-255A ]
ヨーカドーあとは市役所がベストだと思う。
今からでも全然遅くない。
ヒタチエに入っている店舗はそのうち全部撤退するし。


これからって時に酷い言われようだ
マターリ盛り上がって欲しいよ
0503名無しさん2023/09/09(土) 12:40:41.56ID:H3DXybAd
白の⌒⌒⌒の屋根だけが印象に残る日立の新市役所
0504名無しさん2023/09/09(土) 15:37:12.90ID:2oIvIxAb
巨額費用かけた役人宮殿あっけなく陥落
0505名無しさん2023/09/09(土) 16:10:53.84ID:H3DXybAd
腐ったピザならぬガバガバな牛乳パン>日立市役所
0506名無しさん2023/09/09(土) 18:58:35.14ID:cCp79jDW
日立市役所庁舎は妹島和世設計、センセーは電気や設備は理解できないからな
地下に電気室つくるなんて武蔵小杉のウンコマンションと同レベルや
見た目重視の建築家センセーに防災拠点となる役所を依頼したのが失敗やな
0507名無しさん2023/09/09(土) 19:31:12.54ID:bykTZFt1
福島第一原発が浸水で制御用電源喪失したってのに、新庁舎がそれを考慮しないで受電設備や非常用電源を地下に設置してたら、防災庁舎失格だわな
0510名無しさん2023/09/09(土) 22:59:41.11ID:1qbCoH24
巨額の宮殿っていうけど外見だけで造りはちゃちいよね
0511名無しさん2023/09/09(土) 23:16:28.34ID:24ZMfAkU
家に水害モロに受けちまったよちきしょー
0512名無しさん2023/09/09(土) 23:23:36.44ID:1Ndb3VPa
ガラスをふんだんに使った派手な作りが批判されてデザインしなおしても
結局建設費が下がんなかったんだよな
でも中身はチャチい
どっかで抜いて還流してるのか
0514名無しさん2023/09/10(日) 13:56:41.88ID:XksF5t1i
庁舎敷地内を通る川を暗渠にして駐車場利用しちゃってるのもご都合主義。
危険地帯としてふさがない川のままだったら濁流を流す水路として機能してたかもしれない。
0515名無しさん2023/09/11(月) 09:23:55.14ID:B9tN7MII
ヒタチエの話もしようぜおまいら

回転寿司(有名チェーン店多数)とミスドの前評判が高い辺り、固定ファンが付いてるチェーン店は強い
スタバも全国のスタバを制覇しているスタバファンがいる様子
ぐるなびはフードコートに進出するのが初だからあまり話題になってなかったな
0516名無しさん2023/09/11(月) 15:58:44.22ID:B9tN7MII
>>406-407
今回のアップデートに
薬局、おもちゃ屋、回転寿司が加わったらその一覧にそっくりな雰囲気になりそうだ

市役所にも飲食店があったけど、もう…
0517名無しさん2023/09/12(火) 09:47:13.01ID:ts5SGUBP
むこうで嫌われたからこっちに来たか
0518名無しさん2023/09/12(火) 18:07:13.42ID:xiETkK/t
>>512
本当、チャチな感じだったね
0519名無しさん2023/09/12(火) 19:19:25.39ID:+qV31MQR
>>511
だいじょうぶですか?こちら町内もやられました
ゴルフ場、某☆水くそつかう工場、が前後にそびえる凹の底面の場所です 日立は坂だらけなので底面はやばい

>市役所内の暗渠を潰し、水路けした
まさに絶望過疎かっぺ典型ですわ
0520名無しさん2023/09/12(火) 20:34:42.77ID:sfnyywv3
地形治水がン無視の台風浸水の庁舎、パンダ誘致、某・アカだらけの◯協を誘致
さすが限界ナシかっぺだZE
0521名無しさん2023/09/12(火) 20:38:23.33ID:MKqxMmlH
通りがけに見たが小石川も溢れていたっぽいな(十王)
0522名無しさん2023/09/13(水) 01:08:39.17ID:pHBKhBna
暗渠つぶすかっぺ庁舎
”(家屋倒壊等氾濫想定区域〔氾濫流〕)
「豪雨激甚化時代」の新たな治水

「気候変動による豪雨激甚化時代を迎える中、これまでの堤防やダムなどの大型構造物で洪水から守っていくということが行き詰まってきた」と島谷さんは指摘します。

今まさに、治水に対する考え方の大きな転換期で、これまでの治水に加えて“流域治水”という考え方が重要だといいます。流域治水とは、流域全体で水をゆっくり流したり、水を貯留したりする治水のことです。

流域治水の中で、特に注目を集めているのが水田を活用する“田んぼダム”です。水田はもともと水をためる機能を持っているので、大雨のときには排水の量を減らし、ぎりぎりまで水をためることで周囲の浸水被害を食い止めようというのです。

さらに、農道をかさ上げすることで堤防のように活用しようというアイデアにも関心が高まっています。農道が堤防のように働いて水の流れが広がるのを食い止めることがシミュレーションでも確かめられ、農道のかさ上げが家屋の浸水を防ぐ方法として期待できることが分かりました。

島谷さん”https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/blog/bl/pkOaDjjMay/bp/pwBj938Vyw/
0523名無しさん2023/09/13(水) 01:09:14.53ID:pHBKhBna
いわき市は自衛隊要請したしな
0524名無しさん2023/09/13(水) 01:53:01.86ID:ackeUrQQ
某・水くそつかう工場は、水脈ぐちゃぐちゃにしたとおもう
0525名無しさん2023/09/13(水) 04:23:45.86ID:W4wvo4MV
グーグルマップで日立市役所見るとお天気相談所て表示もされてんのな w
0526名無しさん2023/09/13(水) 12:05:43.21ID:Kn2kPjry
池森そばがプレオープンしたぞ
正式オープンは15日(ぐるなびとガシャココも来る)で
池森さんが不定期で来るのが16、17日

みどり園の抹茶ソフトが休んでるけど
池森そばとぐるなびの両方にソフトクリームが用意されている
外のドトールでもソフトクリームが食べられる
0527名無しさん2023/09/14(木) 19:31:46.20ID:HzfjHx7e
エリスでえりす画材店を思い出す

明日は池森そば、ぐるなび、ガシャココ、capが正式オープンですよ
0528名無しさん2023/09/14(木) 20:55:40.40ID:dYoaO9qA
土砂災害支援された方お疲れ様でした!、こういったことが大事だと思います
0529名無しさん2023/09/14(木) 21:04:11.50ID:dYoaO9qA
チンポ好き、乙
0530名無しさん2023/09/14(木) 21:26:26.63ID:dYoaO9qA
そもそも、異常気象を想定したリスク対策なんて予想できない事に対して、後付けで文句言ってくるなんてチンカスレベルだろ
0531名無しさん2023/09/14(木) 21:34:17.14ID:dYoaO9qA
そういうとこなんだよ、文句垂れる割には何も無いからそうなるんだよ。自分自身で考えないんだもん。知らねーよってなる。
0532名無しさん2023/09/15(金) 01:30:18.91ID:Nb3J2Wtf
日立市かみね公園いろは
0533名無しさん2023/09/15(金) 12:19:38.02ID:7Nn098lR
ヒタチエアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0534名無しさん2023/09/15(金) 17:47:43.73ID:Nb3J2Wtf
zzz_zr115
0535名無しさん2023/09/16(土) 07:57:04.81ID:ySePraUq
平成のインターネット状態
0536名無しさん2023/09/17(日) 01:24:25.42ID:DqsryNlQ
capセルトイショップ
0537名無しさん2023/09/18(月) 09:41:21.65ID:nN6D7df+
>>529
0538名無しさん2023/09/18(月) 18:39:34.49ID:9Wvie+tn
あの大雨のあと現在のリアルで家の中でGが生き生きして飛んでやがる
ふざくんな約3億2千万年前の汚物生命体が
0539名無しさん2023/09/18(月) 22:19:39.54ID:5Uk2ql4G
ヒタチエがこれからって時に線状降水帯のせいで
市役所叩きと
ヒタチエの位置を市役所にしろって奴と
ヒタチエの信者叩く奴が出て来て荒れた>向こう
0540名無しさん2023/09/20(水) 07:18:13.02ID:bvrwjSzd
被害者
iro_zros7777
hrpm_3l9
0541名無しさん2023/09/20(水) 07:18:57.69ID:bvrwjSzd
さーて茨城JD漁りできるのもあと少し🤔
0542名無しさん2023/09/20(水) 07:19:33.44ID:Nf1DiEIr
indoor2l47l8
0543名無しさん2023/09/20(水) 13:45:49.99ID:4LNly+A8
ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ
レスを投稿する