日光市ホームページ
https://www.city.nikko.lg.jp/
前スレ
栃木県日光市(過去ログ)
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1420354945/
栃木県日光市2 (過去ログ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1446369506/
栃木県日光市3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1516270518/
栃木県日光市4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1548861023/
栃木県日光市5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1571000333/
栃木県日光市6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1593661944/
栃木県日光市7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1601189316/
栃木県日光市8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1615374988/
栃木県日光市9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1638526909/
栃木県日光市10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/09/23(金) 15:05:12.73ID:tu2dUUBt54名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:27.89ID:xED95SAy 日光市
市民全員に3000円商品券
11月中旬から下旬にかけて各世帯に世帯人数分を郵送する。
那須町
町民全員に5千円商品券子育て世帯には最大3万円
11月上旬ごろ発送を開始。
3000円商品券配るのに12月近くになるくらいだったら無理して市民全員にとかやめればよかったのに(笑)
市民全員に3000円商品券
11月中旬から下旬にかけて各世帯に世帯人数分を郵送する。
那須町
町民全員に5千円商品券子育て世帯には最大3万円
11月上旬ごろ発送を開始。
3000円商品券配るのに12月近くになるくらいだったら無理して市民全員にとかやめればよかったのに(笑)
55名無しさん
2022/10/07(金) 08:31:21.92ID:ydxcj+iq 2ヶ月程度でできるなら行政処理的にはむしろ早い方だろ
56名無しさん
2022/10/07(金) 13:13:09.20ID:t+2q1Wlo 野岩線初めて乗ったけど、揺れが半端ないな
地盤だいじか?
地盤だいじか?
58名無しさん
2022/10/07(金) 13:44:47.08ID:Ei6o/yKH59名無しさん
2022/10/08(土) 06:44:36.34ID:p5h8NVlG 確かになぜ川治ダムって感じ
過去にも川治ダム何かあった?
何かに引き寄せられてしまったパターンか
ダムのあそこらへん夜は不気味だしな
過去にも川治ダム何かあった?
何かに引き寄せられてしまったパターンか
ダムのあそこらへん夜は不気味だしな
60名無しさん
2022/10/08(土) 07:01:38.40ID:8WOXe+9P 8月頃に事前に一度来てたみたいだから、確実性を見たんじゃないかね
61名無しさん
2022/10/08(土) 07:57:23.84ID:p5h8NVlG こわ
川俣とか湯西とか五十里にもあるのに川治ダムにこだわりが何かあったのね
バイクも結構買い換えたり沢山の人と出会ってリア充っぽいしコミュ力もないわけじゃないしまだ20代なのに勿体ない
川俣とか湯西とか五十里にもあるのに川治ダムにこだわりが何かあったのね
バイクも結構買い換えたり沢山の人と出会ってリア充っぽいしコミュ力もないわけじゃないしまだ20代なのに勿体ない
62名無しさん
2022/10/08(土) 10:41:47.39ID:i5oCHSf5 死体の処理をしなくちゃいけなかった人たちのことを考えると何も同情できないわ
一生のトラウマになる人もいるだろ
一生のトラウマになる人もいるだろ
63名無しさん
2022/10/08(土) 14:03:28.86ID:199/eQ1L 飲料水としても使われてるんじゃないか?
だからダム飛び込みはやめてもらいたかった
だからダム飛び込みはやめてもらいたかった
64名無しさん
2022/10/08(土) 22:09:47.40ID:dPU6g+Yb 皆さんの言ってることはその通りなんですけど、これ以上死者を批判しないであげてほしいです。
間違ってるのは重々承知してるんですけど…
間違ってるのは重々承知してるんですけど…
65名無しさん
2022/10/09(日) 08:41:50.96ID:UN0CeeZU 日光市なら六方沢橋
66名無しさん
2022/10/09(日) 23:52:07.68ID:HlcYMK+n >>52
アホかはお前。
その後売って現金化したから何だって言うの?
意味がないってか?
家だろうが車だろうが金券だろうがいったん売れたんだよ。
不動産屋、車屋、その他落としてくれたお店は喜んでんだよ。
それで給料増える人もいるし、会社もその金で設備投資でも仕入れでも、飲み会でもして金が回るんだよ。
それをすぐに現金化したとして何か問題あるかい?
しかも、それを買う人がいて更に経済が回っているだろうが。
社会人じゃないなら仕方ないが、もう少し勉強しろ。
漫画しか読んでないんだろ。
アホかはお前。
その後売って現金化したから何だって言うの?
意味がないってか?
家だろうが車だろうが金券だろうがいったん売れたんだよ。
不動産屋、車屋、その他落としてくれたお店は喜んでんだよ。
それで給料増える人もいるし、会社もその金で設備投資でも仕入れでも、飲み会でもして金が回るんだよ。
それをすぐに現金化したとして何か問題あるかい?
しかも、それを買う人がいて更に経済が回っているだろうが。
社会人じゃないなら仕方ないが、もう少し勉強しろ。
漫画しか読んでないんだろ。
67名無しさん
2022/10/10(月) 23:45:04.88ID:Cxx3oB5768名無しさん
2022/10/10(月) 23:46:44.60ID:Cxx3oB57 地元の気に食わない店とか車両を無断で晒してる垢
69名無しさん
2022/10/10(月) 23:55:45.21ID:F/fcIs1P は?
「今市の水利権を宇都宮に売ってしまったバ○な今市民共」とかほざきやがってよ
「今市の水利権を宇都宮に売ってしまったバ○な今市民共」とかほざきやがってよ
70名無しさん
2022/10/12(水) 12:24:15.82ID:ChhgwXhz 自分の敷地では駐車場が足りなくて近隣に迷惑をかけている飲食店には、この記事のコメントを重く受け止めてもらいたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcb9a5ff01c6c14ba1026ceb71aa1d45ec5a0e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcb9a5ff01c6c14ba1026ceb71aa1d45ec5a0e9
71名無しさん
2022/10/14(金) 17:07:19.64ID:usxgXzPQ >>70
こんなの高い金だして家買って、後にこうなって近所のコンビニすら気軽に行けなくなるなんて地獄だな。
近所の人と嫌がらせで、いつも車を停めたりしておけばいいのに。
警察が来たらすぐに動かす…の繰り返し。
行政に詰められたら、みんなで開き直って噛みつけば、変わる可能性が出てくるかもね。
やり方が正しいとは言わんが、どうせ正規の陳情してもこの有り様なんでしょ。
こんなの高い金だして家買って、後にこうなって近所のコンビニすら気軽に行けなくなるなんて地獄だな。
近所の人と嫌がらせで、いつも車を停めたりしておけばいいのに。
警察が来たらすぐに動かす…の繰り返し。
行政に詰められたら、みんなで開き直って噛みつけば、変わる可能性が出てくるかもね。
やり方が正しいとは言わんが、どうせ正規の陳情してもこの有り様なんでしょ。
72名無しさん
2022/10/14(金) 20:28:12.77ID:3eafzMzp イオン目当てに行列作ってまで行くとか いろいろな意味で幸せな連中だな
一昨日鬼怒川温泉も抜けて湯西川方面行ってきたけど旅割あっても観光客少なくて寂しくなる静けさだった
一昨日鬼怒川温泉も抜けて湯西川方面行ってきたけど旅割あっても観光客少なくて寂しくなる静けさだった
73名無しさん
2022/10/14(金) 22:46:58.65ID:8Gd/VL6d 梵天今市店にめっちゃ可愛い店員さんいるな
マスクしてるから素顔はわからんが
ボロそうな外観とは裏腹に店内は清潔感あったし味付けは悪くないし厨房の男性の店員も感じ良い接客してた
客そこそこ入ってるわけだな
マスクしてるから素顔はわからんが
ボロそうな外観とは裏腹に店内は清潔感あったし味付けは悪くないし厨房の男性の店員も感じ良い接客してた
客そこそこ入ってるわけだな
74sagy-fannacy
2022/10/15(土) 10:30:24.49ID:xS1cqgBb https://www.youtube.com/watch?v=4OcT6X9UTZQ
容赦なく金に執着してるところでは通用しないよー
容赦なく金に執着してるところでは通用しないよー
75名無しさん
2022/10/15(土) 11:05:18.83ID:HHTWQn3k またラーメンかゲーセン
76名無しさん
2022/10/15(土) 14:27:24.23ID:OgG7hPYZ それもオッサン ゲーセンな
77名無しさん
2022/10/16(日) 23:53:18.32ID:20Ae1ATQ つまんねー町だよな
過疎化が止まらない
過疎化が止まらない
78名無しさん
2022/10/17(月) 00:15:34.26ID:P/A4Y4Mn つまんねーからゲーセンオジサンなんて怪物が生まれてしまう。
ゲーセンオジサンみたいなのがうろちょろしているからつまんねー街になる。
飛躍してしまうが、ゲーセンオジサンみたいなのがいるから過疎化が止まらないのだろう。
ゲーセンオジサンみたいなのがうろちょろしているからつまんねー街になる。
飛躍してしまうが、ゲーセンオジサンみたいなのがいるから過疎化が止まらないのだろう。
79名無しさん
2022/10/17(月) 00:47:37.12ID:h6YxXnXN 贅沢言うなよ
那須烏山市や那珂川町よりマシだぞ
那須烏山市や那珂川町よりマシだぞ
80名無しさん
2022/10/17(月) 01:16:10.30ID:N5hq6lRj イオンをイオンモールにして映画館入れて欲しいなー
絶対無理だろうけど
絶対無理だろうけど
81名無しさん
2022/10/17(月) 03:10:22.99ID:PmQ6pS47 このままお祭りもやらなくていいよ。
コロナ終わってもガキがいないから。
コロナ終わってもガキがいないから。
82名無しさん
2022/10/17(月) 05:34:05.24ID:H2t+WKyg 昔はたつみにポップンやらギタドラあったけど今こういう音ゲーやりたいやつは宇都宮まで行かないと無いからな、腕前も上がらない
83名無しさん
2022/10/17(月) 07:21:07.95ID:3ZfdiQyK 腕前上げてどうするの?
84名無しさん
2022/10/17(月) 08:40:23.84ID:P/A4Y4Mn85名無しさん
2022/10/17(月) 09:14:48.27ID:31rR3eMc たつみがあったこと知ってる年齢の奴がまだゲームやってるとか時が止まってんのか
音ゲーやってる自分の姿鏡で見て虚しくならんのかな
音ゲーやってる自分の姿鏡で見て虚しくならんのかな
86名無しさん
2022/10/17(月) 11:54:01.06ID:P/A4Y4Mn >>85
もしかしたら俺たちの方がダメなのかもな…
どんな場所でも、子供相手でも自分が一番になれる場所、輝ける場所を追い求めている、前を向いている男なのかもしれないな。
俺たちは“みっともない”“恥ずかしい”“くだらない”“こんな人間終わってる”というのが先に立ち、諦めてしまった人間なのかも。
ゲーセンオジサンが少数だからしょーもない人間と決めつけているが、学ぶべきものがあるかもしれないw
もしかしたら俺たちの方がダメなのかもな…
どんな場所でも、子供相手でも自分が一番になれる場所、輝ける場所を追い求めている、前を向いている男なのかもしれないな。
俺たちは“みっともない”“恥ずかしい”“くだらない”“こんな人間終わってる”というのが先に立ち、諦めてしまった人間なのかも。
ゲーセンオジサンが少数だからしょーもない人間と決めつけているが、学ぶべきものがあるかもしれないw
87名無しさん
2022/10/17(月) 12:50:37.47ID:QYDNXJ/4 ゲーセンオジサンは宇都宮に引っ越したら?
88名無しさん
2022/10/17(月) 15:54:10.20ID:31rR3eMc イオン今市店の24周年イベントってTwitterで見たけどオクニッコーマンなんてご当地ヒーローいるんだな
ネーミングに不覚にも笑ってしまった
ネーミングに不覚にも笑ってしまった
89名無しさん
2022/10/17(月) 22:23:56.89ID:kf6bKc7P90名無しさん
2022/10/17(月) 23:53:21.64ID:ZvG/wVSJ >>86
反面教師っしょw
反面教師っしょw
92名無しさん
2022/10/18(火) 00:24:04.81ID:PGjK3DM1 https://twitter.com/arivaper/status/1581079324299444225?s=46&t=IM2vEhdBWQ7HSgizt6jo8g
日光のベイパーかっけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日光のベイパーかっけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93名無しさん
2022/10/18(火) 01:04:26.55ID:LfFX+Ac4 東京や都会(笑)
96名無しさん
2022/10/18(火) 17:34:33.40ID:UN6rBkhF 12時頃魚登久の仮店舗の前通ったら車2台くらいしか停まってなかった
混んでそうで中々行けなかったが店舗変わって空いてるなら今のうちに行こうかな
6000円くらいかかりそうだけど
混んでそうで中々行けなかったが店舗変わって空いてるなら今のうちに行こうかな
6000円くらいかかりそうだけど
97名無しさん
2022/10/18(火) 17:49:59.96ID:c9VfolNH うんまくねぇぞ
98名無しさん
2022/10/18(火) 19:17:30.65ID:4m1xoou+ 昔うまかったけど、今澤本ってどう?
99名無しさん
2022/10/18(火) 23:40:09.84ID:LfFX+Ac4 反対側の店が旨い
100名無しさん
2022/10/19(水) 00:22:38.48ID:c23j+NmS こんな過疎地に生まれたことを憎む
101名無しさん
2022/10/19(水) 02:34:02.37ID:+SHmR5Q9 未成年ならまだしも好きな場所に移住すればいいじゃん
102名無しさん
2022/10/19(水) 11:54:56.90ID:dxJVnRNo ゲーセンの話になるとオジサンが出てくるけど、どこにオジサンと断定できる書き込みがあるの?
過疎化が進み少子高齢化地域だからしょうがないと言えばそれまでだけど
たしかにあんな所で大人がお金使う場所ではないと思う
過疎化が進み少子高齢化地域だからしょうがないと言えばそれまでだけど
たしかにあんな所で大人がお金使う場所ではないと思う
103名無しさん
2022/10/19(水) 12:43:29.04ID:9A5GPpxa うんまくねぇぞ
104名無しさん
2022/10/19(水) 20:13:45.88ID:LZnWQn7t うおとくの仮店舗って、元の店舗はどうなるの
105名無しさん
2022/10/19(水) 21:51:21.68ID:MyPHNBGI >>102
まあ、確かに。でも子供がここに書き込んでるような内容ではないでしょ。
広い解釈で20代から60までくらいをオジサン(=社会人なのにダメ人間)という意味合いで言っているんじゃね。
“いい大人が…”って使い方じゃないの?
まあ、確かに。でも子供がここに書き込んでるような内容ではないでしょ。
広い解釈で20代から60までくらいをオジサン(=社会人なのにダメ人間)という意味合いで言っているんじゃね。
“いい大人が…”って使い方じゃないの?
106名無しさん
2022/10/19(水) 23:23:12.76ID:S/gr5Gnm 隣の氷やにでも売ったんじゃねえか?
知らんけど
知らんけど
107名無しさん
2022/10/20(木) 00:37:04.55ID:uGxaMHSg やっぱド田舎っすね〜
108名無しさん
2022/10/20(木) 00:59:50.23ID:7A9MJ/S8 だから、那珂川町や那須烏山市よりマシだってーの
109名無しさん
2022/10/20(木) 07:15:49.14ID:eBHNQ0Q3 俺は、
しょっちゅう東京さ
遊びに行ってんだかんね
おめら田舎もんとちがって
しょっちゅう東京さ
遊びに行ってんだかんね
おめら田舎もんとちがって
110名無しさん
2022/10/20(木) 12:01:01.19ID:7zzJgLB6 と意味不明なマウントを供述し
111名無しさん
2022/10/20(木) 12:39:39.95ID:BPgkG3Bp 最近用水路に天然ヤマメいなくなっちまった。
いるのは野生化したニジマスばかり。
いるのは野生化したニジマスばかり。
112名無しさん
2022/10/20(木) 21:30:58.75ID:7zzJgLB6 川釣りしたひ
113名無しさん
2022/10/20(木) 21:57:00.00ID:Re/F+nTB 佐野市在住だけど、土曜日行く予定だけど第二いろは坂が混み始めるのは何時くらいからなのか教えて下さい。
114名無しさん
2022/10/20(木) 23:18:43.26ID:Zt5my/RH ラーメン自慢
車自慢
くらいしかないよな日光市
車自慢
くらいしかないよな日光市
115名無しさん
2022/10/20(木) 23:50:01.45ID:6XvQiqQp >>113
多分、早朝4時くらいには登り始めた方がいいと思います。
多分、早朝4時くらいには登り始めた方がいいと思います。
117名無しさん
2022/10/21(金) 10:32:16.41ID:hBP3hDGQ Twitter見てると平日昼前二荒山神社から竜頭の滝までずっと渋滞してるって呟きがあるな
土日なんて死ぬだろ
土日なんて死ぬだろ
118名無しさん
2022/10/21(金) 11:51:38.42ID:uXMxm2Xn 紅葉シーズンと全国割やってるから尚更だわ
119名無しさん
2022/10/21(金) 12:22:12.51ID:ucNVW480 混んでる?
今市でうまい飯屋教えて、チェーン以外で
今市でうまい飯屋教えて、チェーン以外で
120名無しさん
2022/10/21(金) 12:34:56.24ID:YbWMvdeO121名無しさん
2022/10/21(金) 13:46:01.87ID:hBP3hDGQ 魚登久
とんかつあづま
かつ泉
とりよし
板門店
八百春
びしゃもん
注:そんなにおいしくない店が1店舗混じっています
とんかつあづま
かつ泉
とりよし
板門店
八百春
びしゃもん
注:そんなにおいしくない店が1店舗混じっています
122名無しさん
2022/10/21(金) 15:06:04.97ID:C6fPLIoS いつ夏タイヤからスタッドレスに取り替えるか今年悩む
>>113
一昨日の水曜に湯本温泉まで用があって行ったけど平日の昼頃でもいろはの上りは混んでたし日光明智平駐車場は満車で入れなかったね
華厳の滝駐車場も満車状態で一台抜けて一台入るみたいな感じで華厳の滝も中禅寺湖周辺も賑やかだった
竜頭ノ滝も駐車場待ちで並んでたし16時くらいのいろは坂下りは渋滞気味だったから土日は早朝からヤバいかも
>>113
一昨日の水曜に湯本温泉まで用があって行ったけど平日の昼頃でもいろはの上りは混んでたし日光明智平駐車場は満車で入れなかったね
華厳の滝駐車場も満車状態で一台抜けて一台入るみたいな感じで華厳の滝も中禅寺湖周辺も賑やかだった
竜頭ノ滝も駐車場待ちで並んでたし16時くらいのいろは坂下りは渋滞気味だったから土日は早朝からヤバいかも
123名無しさん
2022/10/21(金) 15:26:46.04ID:uXMxm2Xn 自分は毎年12月上旬に履き替えてるわ
126名無しさん
2022/10/21(金) 16:35:21.55ID:R6ptjFCn 道路に雪が積もるのっていつぐらいですか?
春先に日光に越してきたから雪がどのくらい降るか今から心配
春先に日光に越してきたから雪がどのくらい降るか今から心配
127名無しさん
2022/10/21(金) 16:54:33.48ID:hBP3hDGQ スタッドレスなんて何なら今からでもさっさと履き替えた方がいいよ
たった1か月2か月早めに冬タイヤにしても目に見えるような影響はないしどうせ履き替えるんだから
自分で替えてるなら別だか雪予報が出て慌ててみんな殺到する車屋に行くのは1番愚か
まあ近年積もるほど雪降ることはまれだけど降らなくても道路は凍るしね
たった1か月2か月早めに冬タイヤにしても目に見えるような影響はないしどうせ履き替えるんだから
自分で替えてるなら別だか雪予報が出て慌ててみんな殺到する車屋に行くのは1番愚か
まあ近年積もるほど雪降ることはまれだけど降らなくても道路は凍るしね
128名無しさん
2022/10/21(金) 21:16:40.42ID:Z4vjMOZF 日光に越してくるとか可哀想に…
129名無しさん
2022/10/21(金) 23:02:28.07ID:obQzRXaF 鉢石の寿司秀ってなんで休んでるの?
130名無しさん
2022/10/22(土) 13:08:02.17ID:/t6xe3hh さっき話題のゲーセン行ってきましたが普通に人いましたよ?
だけどUFOキャッチャーの設定はあり得ないですね、、、田舎の競合店が無いから競争原理が無いのでしょう
だけどUFOキャッチャーの設定はあり得ないですね、、、田舎の競合店が無いから競争原理が無いのでしょう
132名無しさん
2022/10/23(日) 07:56:25.64ID:E+tkY/QB いろは坂は悲惨な大渋滞に?
134名無しさん
2022/10/23(日) 10:00:32.16ID:Xa6FTs2d どうせ取れなくてお金の無駄だから子供には300円しか使わせないよ
135名無しさん
2022/10/23(日) 15:10:39.68ID:Q9Nbwx/8 かましんの近くにリサイクルショップってできるの?!
137名無しさん
2022/10/23(日) 15:25:37.66ID:Q9Nbwx/8 >>136
2ヶ月?くらい前に今度リサイクルショップが出来るのと、バザー?をやるから何か不要品ないですかみたいな感じで近所を回ってた人がいたんだけど、いつオープンするのかと思って。
2ヶ月?くらい前に今度リサイクルショップが出来るのと、バザー?をやるから何か不要品ないですかみたいな感じで近所を回ってた人がいたんだけど、いつオープンするのかと思って。
138名無しさん
2022/10/23(日) 17:01:52.41ID:VDNgqUew 代々日光に住んでる若造だけど将来的にはこんな過疎地捨てる。
139名無しさん
2022/10/23(日) 17:17:47.36ID:FtVRPtds はま寿司あるやん、都会やろ
140名無しさん
2022/10/23(日) 17:26:40.35ID:cSkVzz3m モスバーガーとマクドナルドが2つとケンタッキーとサーティーワンとCoCo壱と幸楽苑とフライングガーデンあると考えたら過疎ってるイメージよりはそこそこ栄えてるよな
誰も乗らない観覧車あるし
こんな主街道に道の駅があるのも全国で日光くらいだろ
誰も乗らない観覧車あるし
こんな主街道に道の駅があるのも全国で日光くらいだろ
141名無しさん
2022/10/23(日) 17:42:36.02ID:Q9Nbwx/8 日光に長く住んでる人はどんな所が住みやすく、気に入ってるとかありますか?
142名無しさん
2022/10/23(日) 18:07:35.74ID:kN5S9qSP 長く住んでいる人はただなんとなく住み、ほかを知らないのでそういったものは特にはないのです
143名無しさん
2022/10/23(日) 18:32:30.48ID:uvURZ5U/ 近々また小学校が2校消えるしな。
144名無しさん
2022/10/23(日) 18:59:12.38ID:Q9Nbwx/8 >>142
なるほど。ありがとうございます。
なるほど。ありがとうございます。
145名無しさん
2022/10/23(日) 21:14:14.95ID:kPTJslx+146名無しさん
2022/10/23(日) 21:15:02.94ID:CUccDYJE >>140
その考えが田舎者。
“チェーン店が入っているから”“大きなビルがあるから”“特急が停まるから”過疎って(田舎じゃ)ないってよく聞くセリフだけど、お店の有無とかじゃなくて、都心からはずれた所で生まれ、生きてる時点でもうぬぐいようがない、絶対に取れない田舎者。
主街道に道の駅があることをアドバンテージに思っているところが田舎者を露呈している。
その考えが田舎者。
“チェーン店が入っているから”“大きなビルがあるから”“特急が停まるから”過疎って(田舎じゃ)ないってよく聞くセリフだけど、お店の有無とかじゃなくて、都心からはずれた所で生まれ、生きてる時点でもうぬぐいようがない、絶対に取れない田舎者。
主街道に道の駅があることをアドバンテージに思っているところが田舎者を露呈している。
147名無しさん
2022/10/23(日) 21:21:42.19ID:FtVRPtds148名無しさん
2022/10/23(日) 22:13:22.58ID:kPTJslx+149名無しさん
2022/10/23(日) 23:04:28.06ID:cSkVzz3m アドバンテージ誇ってるように読み取れたんだw
普通道の駅ってのは主要な道路からちょっとはずれた場所にあることが多いんだけど、今市は1番メジャーな通りにある珍しい道の駅っていう何でこんなとこに作ってんだよ的な話なんだが
誰も乗らない観覧車って自虐的なネタを放り込んでるのに日光は田舎じゃないぞって反論してるように思えちゃうのって相当読解力無いなあ
普通道の駅ってのは主要な道路からちょっとはずれた場所にあることが多いんだけど、今市は1番メジャーな通りにある珍しい道の駅っていう何でこんなとこに作ってんだよ的な話なんだが
誰も乗らない観覧車って自虐的なネタを放り込んでるのに日光は田舎じゃないぞって反論してるように思えちゃうのって相当読解力無いなあ
150名無しさん
2022/10/23(日) 23:06:02.05ID:kN5S9qSP あの道の駅って、大失敗の船村徹記念館ありきでしょ
151名無しさん
2022/10/23(日) 23:18:50.48ID:tp/dtq4N 日光市の素晴らしいとこは暗くなれば暗くなるほど人の気配がなくなって静かで誰もいないゴーストタウンみたいになるとこだよ
嫌なことも忘れられるくらいシーンとしてて幽霊が出そうな落ち着く街さ
嫌なことも忘れられるくらいシーンとしてて幽霊が出そうな落ち着く街さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています