X



入間市のこと話そう part132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
748名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:00:16.54ID:iNo6gq1q
滋賀とか福岡とかの不採算店も閉店してるし単に来客数が少ないってことだろうな
2023/10/30(月) 09:43:04.12ID:UeoesUWG
トライアル混んでたけどな
入間市駅近住みで車ないからいなげやスギ、あとはダイソーキャンドゥセリアでやっていくしかない
2023/10/30(月) 09:45:58.03ID:UeoesUWG
サイオスの地下は毎回安い店が入っているし次もそうなるのかな
でもトライアルが入るまで何年か空白期間があった気がするしすぐには入らないのかな
2023/10/30(月) 13:10:31.91ID:BMT2zOh/
>>745
最近は安かったPBも軒並み値上げして他店PBより高いね

>>748
閉店後の最寄り店が佐知川店とか、荒川のこっち側は入間店だけで配送効率とかも悪そう
2023/10/30(月) 14:17:08.87ID:m0p6fQ2r
>>747
それを言ったら丸広だって上手くいってないのに
2023/10/30(月) 20:28:26.52ID:b7b3RXkH
丸広というか百貨店自体うまくいってないよ
そごう・西武だってダメなんだし
754名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:54:45.00ID:cM2C6OR/
トライアルの後オーケーとか入らんかねえw
755名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:05:54.15ID:iNo6gq1q
パチンコホールのガイアが倒産したそうだが駅前のアイオンもなくなるんかねえ
アイオンもガイアグループらしいから
2023/10/30(月) 21:36:27.12ID:+Rrdkdwl
ドンキでいい
2023/10/30(月) 22:18:56.55ID:m0p6fQ2r
>>753
それでも賃料が高かったらなかなか決まらないでしょって話
2023/10/31(火) 08:04:16.52ID:GJnkigLA
>>755
客がいないから閉まるんじゃない?
これで入間市駅前からパチンコ屋は全滅か
759名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:11:11.93ID:yfJhTLkO
アイオンなくなったら全滅やね
2023/10/31(火) 17:27:49.02ID:vgDmd0YL
アイオン&居酒屋跡地にOKストアは無理だろうなぁ
ドンキが入ったらうれしいけど
761名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:02:25.56ID:SnzWn0vI
武蔵藤沢の建武橋の下はもう通行可能なのかな
予定では昨日で撤去終了だったけど
2023/11/01(水) 20:53:53.20ID:s4mWGHfj
入間市の運命
2023/11/02(木) 00:05:16.93ID:EwN7N9tm
あとひと月と15日か
2023/11/02(木) 00:12:25.05ID:wJAt6+mn
万燈まつりの話題なし
2023/11/02(木) 01:12:51.50ID:EwN7N9tm
万燈まつりの話題
昨年は3年ぶりに小規模で開催で物足りなかったけど
今年は食べ物解禁としては4年ぶりだったので欲しかったものが買えた
リサイクルプラザが出店してなかったのが寂しかった
766名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 05:34:32.05ID:Bmy3/mPS
>>763
トライアルの撤退日でっかw
2023/11/02(木) 05:44:06.19ID:wJAt6+mn
実は祭りいかなかった
食べ物屋台もどこも似たような内容だし、どうせ値上げラッシュかなと思って
どうも楽しみどころがわからない
2023/11/02(木) 06:09:17.48ID:324g6YS3
祭りなんて好きな人なら祭りってだけで楽しいんだよ
俺はさほど好きではないし人混み嫌いだから行きたくない
確かに屋台も代わり映えしないしね
2023/11/02(木) 12:39:18.20ID:t7PSmJv1
宮寺小学校そばで火事
現在もよう燃えてる
2023/11/02(木) 15:34:00.39ID:EwN7N9tm
万燈まつり
焼き鳥は100円と200円
綿菓子は50円(割りばし)、200円(容器入り)で出てた
ウインナーは2〜300円で出ているのに対し、ステージのある配水場内で700円だった
お目当ての物は前回100円値上げで4年ぶりの出店だったので、また値上げするかなと思ったら値段据え置きで以前同様山盛りにしてくれた。

初日の夜、商工会?の人の中締め挨拶の途中で群衆の中からも関係者のおじさん「出店料高すぎるぞ!」の野次が飛んでたけど同意
特に彩の森のフリマ(お店を持ってる人は別にして、敷物敷いてやってる一般は安くしないと閑散とする)

>>766
そうだすw
771名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:00:48.02ID:JRH/2d2u
今日は暑いな
室内で窓開けておいて27℃ある
2023/11/03(金) 10:14:16.01ID:+A1kkXnL
>>769
昨日うるさかったのそれか
距離1キロもないけど外出て確認しなかったから画像見て驚いた
放火じゃないといいけど
773名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:22:33.00ID:CNoETIsM
ブルーインパルス来年なのか
774名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:01:47.96ID:pv2TSbRP
【埼玉】入間市仏子でクマ出没 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699320291/
2023/11/07(火) 16:09:35.15ID:zmDM1KOY
トライアル行ったら混んでた
トライアルで買い揃えてた物を他店で探してみたけど置いてなかったり価格が倍以上したり
困ったなあ
2023/11/07(火) 17:43:30.58ID:44UoBzzS
なんだかんだトライアルは安いからね
2023/11/07(火) 19:46:12.68ID:baenHYhL
1日に続いて5日の23:20分ごろ仏子でも熊出没したんだね
2023/11/07(火) 19:58:47.61ID:uWpnGV2K
仏子のどの辺に出たか知りたいわ
779名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:25:01.95ID:KONky71P
1日に阿須運動公園の辺りに出没してそこから仏子の方へ移動してきたんだろう
あの辺の熊が隠れられる場所と言ったら武蔵野音大幼稚園付近の森とかじゃないのか
780名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:37:16.24ID:jjSAdUBu
あの辺は加地丘陵でずっと繋がっているんだよな
あそこは昔から熊はいるそうだよ
781名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:39:20.44ID:1BP5XaYO
既婚女性板からの拾いモノ(日本が終わる条約)
177 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [] 投稿日:2023/11/07(火) 20:39:44.71 ID:ut8rlYRP0
今さ~Xのスペースで立憲民主党の原口一博がパンデミック条約について話してるそうよ
録音されてるから後からも聴けるけど
パンデミック条約はとんでもない(戦時下の国民総動員法よりひどい)から
皆さんも聴いとくと良さげ(エリーもパヨも聴いとくべき)
アタシも後から聴こうと思ってるわ
179 名前:('∇')いたずら娘エリー[] 投稿日:2023/11/07(火) 21:47:24.66 ID:AQrQ79N60
>>177
パンデミック条約ってWHO関連よね?
日本もWHOの言いなりになって国民の首を絞めるってやつ。
どっちにしてもきしだおろ寿司かないわ。
182 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 22:14:49.45 ID:o+OyHmv40
>>177
トランプがアメリカ大統領になったら捻り潰すと思うわ。
それがわかってるから、WHOも急いで条約締結しようとしてるんだと思うのよね。
185 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [] 投稿日:2023/11/07(火) 22:56:32.46 ID:ut8rlYRP0
https://x.com/i/spaces/1MnGnMqMzzOKO
立憲民主党にしては珍しくまともだわ
186 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [] 投稿日:2023/11/07(火) 22:59:46.09 ID:ut8rlYRP0
>>179
その通りよ
>>182
取り敢えず対応策として
日本中の皆さんが地元国会議員にパンデミック条約反対の陳情することだわ
手紙出すのも効果的よ
187 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 23:46:07.76 ID:/O4eYC310
【拡散希望】
パンデミック条約「拒否期限は2023年12月1日」
今月いっぱいが勝負になる
詳しくはこの動画がわかりやすいから見てみて
https://twitter.com/Trilliana_x/status/1720278873835962683?t=X64M_-raR_MXS0pfKKzcBA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/10(金) 17:22:20.17ID:4eGvZ04g
お前ら、餓死したくなかったらヤクルト取っとけよって昔、あったよね
障害児が助かったニュース 入間で
783名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:17:08.53ID:CcV6MrqV
今の停電は一体何だったんだ
784名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:55:43.15ID:fMxhGiLN
久保稲荷だが停電なんてしてないぞ
785名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:25:40.19ID:/6aM6HRH
謎停電だったな。東京電力見ても停電情報ないし局地的なものだったのかな
2023/11/14(火) 05:44:02.86ID:KFEObiD+
UPSが夜中にぴーぴーうるさかった
2023/11/14(火) 06:15:24.01ID:Drw7iflO
また停電か
何かあったのかねぇ
2023/11/14(火) 07:05:43.18ID:MQ/ZPRZL
白く明るいライトが3台くらい見えたけど、昨夕〜深夜にかけて河原町交差点(駅から坂を降りてきたあたり)で工事していたみたいだな。
789名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:29:04.89ID:OFYJRAwA
トライアル撤退まであとひと月か
25円の歯ブラシ買いだめしておくかw
790名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:33:19.89ID:oLjOOp9Q
なんかずっと外がうるさいんだけど工事でもしてんの?
2023/11/18(土) 12:35:47.37ID:o6qZsI7G
工事だとしてもそんな深夜にはやってないと思うけど
2023/11/18(土) 19:24:12.12ID:yu9dLi6y
入間基地で飛行機がエンジン音たててるとかなんでしょ
夜中に非常識とは思うが自衛隊だから仕方ないとは思ってる
2023/11/19(日) 21:21:04.10ID:p6vhRpNe
ようやくイデ薬局解体になった
旧豊岡第一はどうなるんだろう?
2023/11/19(日) 22:29:43.82ID:qW5WK3CV
旧イデ薬局解体ってこと?
旧豊岡第一→旧豊岡整形かな?

旧豊岡第一は今はマンションだよね
2023/11/20(月) 00:16:59.52ID:y4x1UeC/
>>794
ゴメンその通り
豊岡整形のつもりで書いてやってしまった_l ̄l○lll
豊岡第一は基地の前だった
796名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:42:43.46ID:pKp586+q
今日はやけに風が強いな
ビューンビューン音がしてるぜ
2023/11/24(金) 10:19:28.03ID:IXNFT6N6
入間市の議会より
仏子地内加治丘陵の熊目撃情報
(画像からカモシカと判明)

実は熊いなかった説
2023/11/24(金) 11:44:38.85ID:b1dCr9hM
>>797
想定内w
お騒がせなヤツはどこにでもいるもんだ
799名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:18:59.77ID:Gm376xFm
カモシカがいるのにも驚く
2023/11/24(金) 15:20:12.41ID:fBf9Mfm1
では桜山展望台には入れるのかな?モーいいかげんはいらせてくれー。
2023/11/24(金) 18:13:13.07ID:k/hYW98C
カモシカは前から何度も目撃されてるからな
加治丘陵から南髙麗あたりにかけて相当生息してるんじゃねえか
802名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:54:36.94ID:7UHXYhwu
仕事で帰りが遅いのでトライアル無くなるは痛いな
いなげやは遅くまでやってないし品揃えも良くない
2023/11/27(月) 06:49:29.28ID:6tIAVay5
SUSURU TVが大咲だった
しばらくは行けないな
2023/11/27(月) 09:40:33.62ID:BfRz7l1N
TRIAL撤退に伴いダンス教室も2階に移転するから、SAIOS地下はフル改装でもう少し広めのスーパーになるんじゃないかな?
撤退決定後に計測器らしきものを持った人がチェックしに来てたし

駅ビルにもSAIOSにも言えることだけど、エスカレーターの位置をもう少し建物の端っこにした方が面積有効に使えるんだけど、強度問題も関係してるんだろうか?
2023/11/27(月) 10:42:31.72ID:0DsNyfj8
大咲なんてそもそも大した店じゃねえやろ
入間狭山あたりじゃ旨い店が少ないだけ
2023/11/27(月) 17:56:27.79ID:xUj5iE7x
>>802
夜遅くならベルク一択だわ
2023/11/27(月) 17:58:02.06ID:xUj5iE7x
大咲って前を通ると魚介系の出汁の臭いがするし、いつも車が多くて興味あるんだけど行きたいとも思わないな
2023/11/28(火) 15:54:41.47ID:bOV3sOhb
トライアル行ったけど大分棚に空きが出てきてた
最終週は棚ガラガラかも
809名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:37:23.45ID:j09FyJyz
>>808
5キロの米買いに行ったらほとんど売ってなくて業務用スーパー行って買ったわ
閉店在庫セールやらんかねw
2023/11/28(火) 21:17:41.03ID:veyA0u0u
>>806
そんな遠いところまで行ってたら阿呆らしいな
811名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:13.83ID:81S+gbY7
面倒だけど仕事帰り所沢で降りて西友寄るかな
駅直結だし
812名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:23.86ID:sceC0LhE
フィルコン坂開通したんだな
2023/12/05(火) 10:46:21.61ID:ZzWNjf9i
今は関西の鉄道会社で働いてる三上って人が嫌な人だった。他人小馬鹿にする典型的な埼玉県民気質
2023/12/06(水) 10:28:49.80ID:u9msXQ8L
トライアル、レジ前の棚が撤去されてたりかなり商品が減ってた
ところで19時閉店らしいけどサイオスの20時に合わせなかったのは何か意味あるのかね
もう次が決まってるから早めに撤収ってわけじゃないだろうし
815名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:18:55.32ID:DDeykl6l
あと10日でトライアルがなくなるんだな
俺の買い物のメインはトライアルだったからな
困るけどどうしようもないよなあ
2023/12/11(月) 00:10:57.40ID:rD6g0OUk
味噌ラーメン屋多すぎ
817名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:31:50.74ID:IuEJxCEO
蔵之介はスープがぬるい。
818名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:18:35.09ID:SU8zdIsw
みそらは美味い?
2023/12/12(火) 16:00:08.91ID:QwK1jDBk
トライアル既に商品がかなりスカスカ
アイス買い溜めしとこうと思ったら殆ど売ってなかった
2023/12/12(火) 18:40:35.13ID:ubONh/yG
遅すぎやろ
821名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:36:03.98ID:bgtLymWZ
トライアルは今日で閉店か
品物まだ残ってるかなあ
822名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:18:39.57ID:t1cUpGdK
21時営業終了のヤマトに持ち込みたいんだけど、
最終便何時頃ですか?
2023/12/17(日) 19:38:24.66ID:aRiDO3TC
当日16時か17時だったかな
ベース店と呼ばれるターミナルに持っていくと21時ぐらいまで受け付けてくれる可能性あるけど
この辺だと三芳町や東松山にある
2023/12/17(日) 22:16:35.47ID:EEE8/M2p
>>823
丁寧にありがとうございます!
2023/12/18(月) 08:00:44.54ID:k6BBgJFH
トライアルの空きテナントに何の店が入るんだろう?
826名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 03:24:22.62ID:bi+aoXon
8kgwwwww
2023/12/20(水) 09:56:30.49ID:mq3rIkRI
トライアルもだけどUFJのとこも何が出来るんだろうね
あと丸広側のソフバンなくなったのね
2023/12/20(水) 11:16:19.50ID:v1KpqIBk
ロータリーの武蔵野銀行跡もまだかな
829名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:40:18.73ID:CelQIcuJ
UFJは支店無くしたのはいいとして、ATMの数が圧倒的に足りない駅に3台イオンに1台だけで月末は長蛇の列だわ、はんしんの方がよっぽど便利で親切よ。
2023/12/22(金) 19:55:49.71ID:0qhZCnHO
そりゃ大手より地方銀行や信用金庫のほうが地元密着なんだから便利に決まってるわな
831名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:02.47ID:4/nYL/Fm
このご時世に、安倍派・大塚拓衆院議員の政治資金パーティー開催 出席者も「世間は許さないでしょ」と戸惑い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/298317
2023/12/27(水) 16:46:39.65ID:4Xbrv4jv
銀行は支店もATMも減らしたいんだろう
不便だけど仕方ないよね
833名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:42:39.83ID:DGVfdz2F
埼玉県警によると、24日午前3時15分ごろ、入間市上谷ケ貫にクマとみられる動物が出没しました。(特徴:体長約1メートル)

■出没時や発見時の状況
・クマのような動物が目撃された。

© 日本不審者情報センター合同会社

上谷ケ貫?どこ??
2023/12/28(木) 03:38:53.90ID:jEA4Z+ZY
>>833
どうせカモシカだろ
835名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:05:11.67ID:Wob8plkY
クマのようなカモシカwwwww
836名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:17:05.94ID:Wob8plkY
(埼玉)入間市森坂でイノシシ出没 12月28日深夜
2023/12/29
埼玉県警によると、28日午後11時55分ごろ、入間市森坂にイノシシが出没しました。(特徴:体長約1メートル)

■出没時や発見時の状況
・イノシシが目撃された。

■現場付近の施設
・高倉小学校、西武池袋線

© 日本不審者情報センター合同会社
837名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:30:28.14ID:Jn2BKFXP
毎度の大渋滞中@16号コストコとその周辺
2024/01/05(金) 09:22:00.13ID:0Iz5mlfs
まちBBSでNGワード言われてリンクはれないのだが
ここの191から読んでいくと中止らしいぞ

★航空祭総合スレッド674☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1704190170/
2024/01/05(金) 09:23:30.04ID:0Iz5mlfs
とおもたらハッキリしてねーな
スマソ
2024/01/05(金) 09:39:12.57ID:UbbJhStX
中止なら中止で良いんだけどね、日程近いし、人の動きも多いので早く情報出さないと無駄なトラブルが出ると思う
2024/01/05(金) 17:53:03.30ID:zDg9B7LO
霞橋っていつになったら新しくなるの
あの辺渋滞酷すぎるよ
2024/01/05(金) 19:21:15.52ID:9ax66EuV
あれは霞橋の工事が終わっても渋滞は改善されないでしょ
言うなら一方通行時代のままのほうが16号との交差点で右折待ちがないからスムーズに流れた
あの辺の道路整備はまさに愚策
2024/01/06(土) 18:58:47.26ID:sHIfd03Q
藤沢
横浜家系ラーメンいるま家
今月21日で閉店
ラーメン屋はホント短命
2024/01/11(木) 05:09:39.87ID:GDrzwsCq
今朝4時30分頃にサイオスのペデデッキの交差点で入間市駅からサイオスに向かう方向で信号機?の柱に正面衝突してるバカな車がいたわw
あそこの三叉路ってちょっとしたカーブで出っ張りがあるやろ
あれに気づかずにそのまま直進して衝突したらしい
バカが自損事故する分には良いが他人を巻き込まなかったのは不幸中の幸い
2024/01/15(月) 21:07:59.82ID:IaevuXbX
なんか風が強いね
火事とかない事いのろう
846名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:41:44.00ID:N2rhcb9c
ぺぺに無印良品500オープンするんだね
500って何かと思ったら500円以下の商品だった
847名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:04:40.21ID:vDMvJHZk
なんだ? 平日8時に花火が鳴ったけど⁈
848名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:30:17.55ID:KrzORlaD
>>845
ちょうど今日イオンの向かいの病院で火事があったな
2024/01/17(水) 05:10:34.14ID:1+bRc7UC
エスパー伊東さんお亡くなりに
2024/01/17(水) 06:03:38.35ID:IhvQrmfP
あっちにも書いてたけど入間市の人だったの?
851名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:35:19.75ID:A+zrePg7
入間市出身の芸能人は
朝日奈央
伊野尾慧
ハマカーン浜谷
加藤シルビア
しずる池田
デビッド伊東
辛坊治郎
852名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:51:49.58ID:OT8rweUH
藤沢周辺で建物の取り壊しや立て直ししてるの多いけど再開発みたいな話ってあったっけ?
2024/01/17(水) 17:59:55.79ID:ASZA/7/e
小宮悦子は東京生まれだけど豊小豊中卒業だし、高校も川女だから入間市出身でもいいと思う
854名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 09:04:23.56ID:gBvDJCaV
小宮さん偉くなってかあんまテレビで見ないね
2024/01/18(木) 13:08:06.82ID:ppfCOCQq
出生地なのか
出身地なのか
ぜんぜん違う
856名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:32:26.84ID:gBvDJCaV
サイオスの床屋が1600円に値上げしおったな
そのせいで客が減ったみたいだなw
2024/01/18(木) 23:44:02.05ID:D9LOSiLL
サイオスの床屋元の値段いくらだったけ?
2024/01/19(金) 06:28:02.24ID:yclgBTTK
ホットカットならもともと1000円カットの店では
どこも人手不足で人件費もかかるだろうしね

カットコムズができて以降100円でも安い方がという客はそっちに流れたかも
859名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:29:03.34ID:+5B2Up6O
最初1100円から始まって何年か前に値上げして1300円ぐらいだったのが
今年から1600円になったんじゃね
去年何があったのか知らんけどスタッフが4〜5人同時に辞めたんだよな
それで人出不足になって時間のかかるパーマとか白髪染めをやらなくなったみたいだな
860名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:34:06.57ID:FNlFclTx
トライアルの後って結局何来るの?
861名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:58.73ID:FNlFclTx
とにかく食料品が安い店に来て欲しい
安い店がトライアルと業務スーパーくらいしか無かったのにトライアルが無くなって業務スーパーだけなのはキツい
米5kg1200円未満
スパゲティ500g100円未満
小麦粉1kg100円未満
国産鶏胸肉2kg1000円未満
鶏レバー(ハツ付)100g30円未満
これだけ維持してくれる店が切実に欲しい
862名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:08:21.85ID:waIdJwuz
去年ぐらいから米はほとんどが5kgで1500円以上するやん
大体が1700前後はする
2024/01/21(日) 00:11:07.67ID:PXsw1xZo
安過ぎるな
864名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:13.56ID:HslQ9e/J
トライアルがなくなったけど業務スーパー、ロジャース、ロピア、セキで
なんとかなってるがせんべい類はどこも高くて困っている
865名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:02:16.74ID:8E4cbfTW
せんべい専門店「味億本舗」あるだろう
壊れたせんべいなんか安く売ってるぞ
866名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:43:42.45ID:HslQ9e/J
そんなローカルな煎餅屋の煎餅など食べようと思ったことないな
まあ1回試しに行って買ってみるかなw
2024/01/22(月) 17:00:33.93ID:Mb3w/uCV
無知って怖い
2024/01/22(月) 17:24:01.41ID:sIYhlaU5
ローカルの方がうまいこと多いの知らないんだよ
2024/01/22(月) 19:18:04.15ID:0uFhtJBF
>>865
よく並んでるの見かける
どうして年寄りは歯が悪いのにせんべいを食べたがるのか
870名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:37:18.55ID:HslQ9e/J
あそこの前は良く車で通るが煎餅屋だとは知らなんだ
ずっとお茶屋だと思ってたよw
871名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:23:47.52ID:pZu1qxtz
ネットで味億本舗のホームページ見て値段調べたら安くねえじゃねえか
こわれ煎も高いわww
2024/01/24(水) 00:03:21.90ID:Zmk2IIXO
>>871
そう言っていないで行って見なされ
せんべいのシャトレーゼみたいに目移りするから
873名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:31.99ID:QWyS5sLk
>>851
AV男優の志水雄太
2024/01/24(水) 13:29:46.97ID:yvZWXiO/
こんな事あったのね、知らんかった。アホやなぁ
https://i.imgur.com/6MrIYnf.jpg
2024/01/24(水) 17:27:45.00ID:+1FugSTa
セクハラで免職かぁ
なかなか厳しいが厳正な処断だと思うよ
しかし、39歳なら家庭持ってなかったのかな?
分別くらいつけろよ
2024/01/24(水) 20:34:40.58ID:uUwoVgRV
キスや胸かぁ 何処でやったのかね
2024/01/24(水) 21:27:55.06ID:N5lWiNgi
入間市役所の人間同士だし、地元とか所沢辺りなのかなぁ
全く何してるんだろうね
878名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:08:32.95ID:1v8fun9M
酔った勢いでそれぐらいよくあることやろ
許したれや
つまんない世の中になったもんだな
2024/01/25(木) 10:08:31.87ID:YEMTw6do
>>878
セクハラ・パワハラが問題になる時代なんだよね
そんな昭和的考えは通用しない
なあなあで人間関係構築しようとするなって話
2024/01/25(木) 10:15:59.96ID:UyKxbj3B
いくら酔ってもおっぱい揉んだりチューしちゃマズいだろ
2024/01/25(木) 13:25:16.06ID:qjICriA4
扇町屋のところ右折レーンつけれねえの
882名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:05:21.31ID:1v8fun9M
そんなこと市役所に言えよw
883名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:00:52.39ID:Po0c175P
https://i.imgur.com/LgRgmFc.jpg
https://i.imgur.com/7uLWnfY.jpg
ここ右折信号の時間を長くして欲しい
全然溜まったの放出出来てない
2024/01/25(木) 19:12:31.33ID:jmOYJlIv
>>883
1回の矢印で4台は右折出来るんだが、左車線に車線変更出来なかった直進車が前にいて右折出来ない時は腹立つわ
2024/01/25(木) 20:26:09.33ID:RkpoZ00R
河原町の交差点は横断歩道になったから歩行者多くて
左折もなかなか出来なくなって
詰んでるんだよね
2024/01/25(木) 21:08:57.53ID:Sy1Mt879
河原町が一方通行じゃなくなってから、豊水橋のほうまで渋滞してるのなんとかならんのかね?
橋架け替え工事が終わっても渋滞改善するわけじゃないし、どうみても失敗だろ…
2024/01/26(金) 01:33:11.02ID:93fwzTGI
歩行者に関しては、駅北口の区画整理事業が完成するとさがみ典礼横から駅北口に向けて16号を跨ぐ歩道橋ができるみたいな計画でなかったかな
2024/01/26(金) 03:42:45.19ID:5ZMorp7c
さがみ典礼は近々逝きそうな人をCMに使うから嫌だな
889名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:39:57.81ID:Kx3v1uvj
北口に何かの商業施設ができればええな
890名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:42:33.78ID:/dOkMonD
>>880
手マン、クンニぐらいにとどめておくべきやな
891名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:46:36.13ID:jfiq3AVi
>>886
航空祭の時なんか狭山日高ICからサイオスから市役所の前通って基地までずっと続くからなあ
でも狭山日高ICとか広瀬とか笹井から入間市駅の南側一帯にアクセスする道がここしか無いし片側2車線になんてとても出来ないし
かと言ってヤオコーから広瀬橋とかラウンド1の方に迂回するかって言ったらしないし
詰んでるね
892名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:26.17ID:TokIdFu8
そういえば入間市の職員の女に巨乳でセクシーな女いたなあw
2024/01/27(土) 09:10:33.56ID:i9MjX0Hc
>>886 >>891
国道407号は将来的には狭山日高ICから北側は全て4車線にする計画でしょ
そうるとその4車線の交通量が河原町に流れ込んでくることを考えるとホント詰んでるよね
2024/01/28(日) 12:16:45.91ID:OezoSZ1i
いまでもバイパス終焉の所でボトルネック状態だもんな
もっともトヨタカローラ辺りまでは両側の木を伐採すれば拡幅可能だろうが、その先は大変そうだから実現できるか不透明
895名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:39.07ID:3HDiUNeC
入間市駅周辺は坂があるから-114514点でほぼ完成されて開発の面白みもないからこれ以上発展しない
2024/01/28(日) 13:13:22.90ID:WvoVxfuK
>>894
カローラのあたりから現道の東側に分岐して、狭山日高インター付近で合流する新しい道が作られるよ
圏央道のガードのだけは既に用意されてる
2024/01/29(月) 03:06:40.71ID:1ou78Nrs
トヨタから広瀬橋に繋げちゃおう
かつやの信号撤去して
2024/01/29(月) 08:40:44.09ID:J+SkuLMx
>>897
そうしたら稲荷山公園に繋がるから入間市行くには少し遠回りになるね
2024/01/31(水) 18:44:56.31ID:iHYudITZ
豊水橋渡ってくる狭山市民かもしれんが、違法電動モペットに乗ってる女いるね
普通のチャリの2倍は速度でてるし歩道を逆走してて危ない
2024/01/31(水) 22:01:40.89ID:rTGE42+V
ホウスイバシだと思ってたら、トヨミズバシだったのね。
2024/01/31(水) 23:32:28.88ID:GFpLT4rz
まあどっちでも通じるけどね
2024/02/01(木) 06:05:08.94ID:X1gGkcqK
電動キックボードなんかもそうだけど、結構スピード出るのに交通ルール守らないのいるよね
逆走とか無理な横断するのは結構女の方が多い
2024/02/04(日) 03:04:33.77ID:/+5GMiFy
ほんの少しだけど雪降ってきた
まぁ積もらなそうやね
904名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:14:04.90ID:M3roeitI
トライアルの跡地何か入りそうだな
905名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:53:46.37ID:uppGdXmW
東町にメロンパン専門店があるよな
2024/02/05(月) 12:26:11.40ID:hxdGcz8/
朝から3台分スタッドレスタイヤ交換おわった。
積もらないといいよね、ホント
907名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:50:45.14ID:uppGdXmW
うわー
もっさもっさ降ってるやん
こりゃあ積もるでえ
908名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:56.72ID:qIkkw533
電車止まってたんだね
909名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:09:54.83ID:uppGdXmW
1時間ぐらい止まってたんじゃないの
16号は通行止めになってるし自分の車は雪で埋まってるし明日は車使えないわw
910名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:16:44.49ID:XHZ6C/qO
西武線265分待ちだよ
マジやばいレベル
911名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:22.78ID:uppGdXmW
あーあ知ーらないっとw
2024/02/06(火) 00:46:33.61ID:wbAKT5wM
いい加減407なんとかしてほしいわ
圏央道死ぬ度に巻き添え食らう
913名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 01:00:44.84ID:MRB6kRcB
今日の電車2:00くらいまで動かすんだねすごい
2024/02/06(火) 04:53:28.59ID:ygxEQw/y
16号の高倉の坂は、アイスバーンになると大型トラックが次々とスタックして悲惨になる
以前見たけど浜に打ち上げられたクジラの群れのようだった

高倉寺脇の赤坂も通行止めだったので、勾配のゆるいルートで帰宅しました
915名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:11:11.76ID:Fcp+Vq0a
それはそれはご苦労様でした
916名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:30:21.95ID:6kurQdYQ
やっぱ周りが坂に囲まれてると駄目だな
入間は
2024/02/06(火) 20:15:25.48ID:L8+J/p6h
バイパスを作った場所が悪かったとしか
霞川沿いに通せばほぼ平坦だっただろうに、なんであんな山の上を通したのか
2024/02/06(火) 22:25:40.81ID:qYbcGx/A
>>916
坂に囲まれていると人間は駄目になるよ
919名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 06:51:16.77ID:n/9r7zKf
ほんと坂が多くて自転車に乗るのが大変よな
坂はほとんど押して歩いてるw
2024/02/07(水) 09:58:55.42ID:TTBBwy/u
おじいちゃん無理しないでね
921名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:24:09.65ID:6UC/7sgk
【悲報】エナジックの灯油販売、18リットル2,480円
922名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:32:12.66ID:6UC/7sgk
記憶のある最安値は1989年(35年前)の
配達800円前後
店頭666円(37円/リットル)
自分が生まれる前まで含めたらオイルショック前の343円
2024/02/07(水) 16:37:23.64ID:UJcdYau2
1月28日に近所のガソスタへ買いに行った時は1850円/18Lだったから
この寒気に併せたのかずいぶんと突然に大幅値上げしたんだね
924名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:58:17.41ID:FN9Mw7Cr
うちは灯油は一切使わんから関係ないなw
2024/02/07(水) 18:57:32.03ID:yCJO83kc
あっそー
2024/02/08(木) 02:18:00.32ID:3Ed6NID5
>>904
マジで?
結構早いね
927名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:10:02.10ID:NI1ZPglS
まだみたいよ
今日覗いたらシャッター降りてたし
2024/02/08(木) 16:42:01.96ID:8IufEcok
スタバはもう俺のようなおっさんには無理や
注文するのに混乱してもう恥ずかしくていけない
929名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:06:46.33ID:Q3rvNCto
灯油価格は扇町屋のENEOSが市内最安値¥1854/18lだね
ちょっと前まではニトリ脇の宇佐美の方が安かったけど今は¥1926/18l
配達だと上のエネジックが¥2380→2480/18lに値上げ
2024/02/09(金) 07:19:45.42ID:7egsoUxf
>>928
スマホからモバイルオーダーにすればよろし
席に座ってゆっくり決めなはれ
931名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:43:09.28ID:py0Ic1dB
スマホ持ってない俺はどうすればええねんw
2024/02/10(土) 06:25:09.46ID:xFOhlTT5
知らねーよw
2024/02/12(月) 06:35:22.75ID:HfRvwo0G
前はスタバよく行ってたけど最近はドトールとかベローチェでもいいやになる
コンビニコーヒーだって悪いわけでもないし、あそこは鯵より雰囲気だけど、そんなのはどうでもいいことに気づいた
934名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:31:20.59ID:5vp71fGG
俺はコンビニコーヒーが一番好きやな
2024/02/12(月) 22:07:59.05ID:gfAVPgo2
夢グループ今日入間に来てたんだな
社長とかも来たのかね?
936名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:21:51.48ID:DybBSL6h
夢グループ?
何しに来たん?
2024/02/13(火) 13:40:48.05ID:0zsFyZzc
>>936
そりゃ商売でんがな
ぐぐったらいろんな場所でやってるからこねーか
https://yume-gr.jp/saiji
938名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:51:45.41ID:PfLLczm6
コンサート知らん奴いるのか…
2024/02/13(火) 21:43:39.66ID:M5bnIATD
例の通販番組の公開収録!?
2024/02/15(木) 12:37:31.56ID:2D+dv3ku
https://x.com/hou334?s=21&t=9TXrAc3SbpIZsS0yMYiVUw
2024/02/15(木) 14:55:27.25ID:VpTI/xWQ
鍵山のセブン移転するんだね
久しぶりに前通ったら近くに新店舗作ってた
942名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:38:02.25ID:EF8MgK4K
そうなんだ
徒歩0分が徒歩何分になるかな
943名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:34:59.13ID:iPzCwBFh
近くに移転して何か意味あんのか?
944名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:37:09.74ID:egzNup6k
今のお店かなり狭いんだよね
駐車場も狭いし
だから広いところに移転かなと思ったけど詳しくは知らん
2024/02/16(金) 06:38:07.00ID:DFWzChKU
あそこ建物自体も30年近くなるはず
リニューアルするより新しく建てて店内設備充実するつもりなのかもね
コーヒーマシンだのイートインスペース無理やり設置するコンビニって結構ある
2024/02/16(金) 06:46:23.74ID:5St68dTu
鍵山の浅見二郎は年甲斐もなくキレやすいから気を付けてね!
2024/02/16(金) 09:34:40.35ID:1C1uHhn6
おでんは継続して欲しい。
948名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:21:51.55ID:nvXN8eTv
セブンじゃなくてローソンにして欲しい
949名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:58:34.91ID:A0UpX6wu
どうせならセイコーマートがいいな
2024/02/16(金) 17:26:21.16ID:LNfWb1EW
セイコマは大宮辺りが限界らしい
2024/02/17(土) 06:19:39.08ID:VnnuDr3C
>>950
川越あたりにも10年ぐらい前にはあった
2024/02/18(日) 06:31:54.40ID:7guO0Apt
圏央鶴ヶ島インター近くの細い裏道沿いにあったセコマはもう無くなった?
店舗リストには載ってないからそういうことなんだろうけど
953名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:45:45.63ID:0EdR0Nhw
ボディソープとシャンプーが安いところ知らない?
これまでクラシエの詰め替え用のやつを1本98円で大量に買いだめしてたのを使ってたんだけど無くなっちゃって
久しぶりに買おうと思ったらどこもそんな値段じゃ売ってなくて
買うならドラッグストアかスーパーかドンキだと思うけど
これまで買ってた店は無くなっちゃったし
2024/02/18(日) 14:08:33.37ID:+cCXftX7
元加治駅前のつけそば百乃すけ、いつの間にか復活してるな。
結局何だったんだろう?
2024/02/18(日) 14:49:12.19ID:Il6Lqoo7
調べたら結構県内にもセコマあったんだね
道内の知名度に比べたらこっちではマイナーだし定着することは無かったんだろう
2024/02/21(水) 10:22:03.88ID:H3eRtL/U
入間市駅前のUFJのとこ建物壊してるけど次何出来るんだろ
そんな広くないし限られそうだけど
957名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:49:50.73ID:8uP5k+wy
福田歯科の前の駐車場で爺が暴走して車壊しまくりワロタ
リアルGTA
2024/02/22(木) 08:23:26.88ID:W+GNMM45
動画みたい
959名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:46:04.10ID:8MTsxtqU
現場に遭遇してみるとカメラ回そうってならなかった
呆気に取られたというか
あとこっちに突っ込んで来ないか心配する方が先だった
縁石も何もかもお構いなしにぐるぐる回ったりぶつけたり擦ったりで
あれぶつけた車全部弁償するのかな?
任意保険でなんとかなるんだろうけど
960名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:55:55.67ID:0HO4/G3P
任意保険入ってるならまだしも、
無保険なら悲劇だな。
どっちにしても現状回復も納得できるレベルには遠くなるし、下取り評価下がるし…当てられ損だよ。

駐車中だと自分側の保険屋は動いてくれるのかな?
2024/02/22(木) 18:55:59.75ID:bNKj+aV2
任意保険の加入率は共済込みでも8割くらいでしょ
ボケてる老人が入ってるんかな
962名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:08:28.95ID:y+lr2ejA
福田歯科の駐車場?
福田歯科の向かいの駐車場?
963名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:50:38.23ID:NEcHW/Em
すごい風
台風か
964名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:14.48ID:tn/yxQOe
鍵山のセブンイレブン2.22に移転してたのか
徒歩0分が徒歩4分になってしまった
∞倍遠くなった🖕
2024/02/29(木) 01:20:41.59ID:UK6tE58E
浅見二郎は還暦過ぎてるのに相変らずキレやすく自己中のまんまなんだろうなぁ
2024/02/29(木) 17:00:28.67ID:k1aefoYD
まだ2月なのに日が暮れます放送更新されたのか
2024/02/29(木) 18:41:21.53ID:3S1XOrmU
全く揺れなかったんだが
本当に千葉で震度4あったんか?
2024/03/01(金) 20:25:21.53ID:U+yEG+dx
なんか市内、入間市駅以外無人駅なるみたいね
2024/03/01(金) 21:41:17.93ID:mOLUoxlq
田舎の無人駅の場合は降りた客から車掌さんが切符を回収して
それから発車するよな
970名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:54:26.13ID:fwGqdCPa
入間市駅 28,740人/日
武蔵藤沢駅 21,288
仏子駅 8,963
元加治駅 6,373

金子駅 1,710

西武線の無人化は去年の3月1日から武蔵横手駅、東吾野駅、西吾野駅、正丸駅、芦ヶ久保駅とあるけど
971名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:37:21.49ID:ZqN4Dshj
https://www.tetsudo.com/event/47835/
西武 稲荷山公園駅・東飯能駅など 遠隔対応駅化(2024年4月1日)

西武鉄道は、池袋線武蔵藤沢、稲荷山公園、仏子、元加治、東飯能、高麗の各駅を、駅係員による遠隔対応駅に変更。変更日は、2024年4月1日(月)。各駅にインターホンを設置し対応。

これか
2024/03/02(土) 21:00:45.69ID:+87Uaqoo
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?id=16683
一部の駅における営業体制の変更について

これでは
973名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:00:18.79ID:hhD0mTqG
キモい放送キターwwwww
2024/03/10(日) 01:23:04.88ID:VB2sbhu/
今こんな時間に飛行機飛んでたけど何なの?
2024/03/16(土) 22:15:12.47ID:EMrfW72f
入間市駅前交差点の元UFJ、建設計画が貼ってあって10階建ての店舗兼住居が建つようだ
2024/03/18(月) 08:53:27.95ID:whnaAwvh
いやー今日は強風やね
いろんな物が飛びそうや

花粉症の人とか大変そ
977名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:06:57.52ID:cj47ue37
一昨日の夜の11時ごろ16号に100台ぐらい連なったバイクが爆音鳴らした来たそうだな
先頭の2台のバイクが警察に検挙されたそうなw
978名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:57:35.61ID:2auvyUKe
俺の子供産めやでお馴染みの松本人志
騎乗位でずっコンバッこん画像
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/t_article_image/wpmedia/2024/01/981434cb32c40c4b819700d609945631.jpg
979名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:22:46.81ID:BeiKW66E
SMってマジ?
2024/03/24(日) 02:06:37.40ID:z6c0fEbc
昨日の早朝4時過ぎにipodの裏手に消防車が5台くらいきてたけど何かあった?
2024/03/25(月) 22:26:07.30ID:T2/P+5qh
iPadって
2024/03/26(火) 05:27:16.83ID:ZudB/zYG
>>981
ipotの変換ミスやろ
2024/03/26(火) 05:41:11.81ID:oI5KZWLX
そういやトライアルの空きテナントなかなか入らないな
2024/03/26(火) 09:17:48.69ID:ddrokaDX
OK希望
985名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:08:33.75ID:qqh04QWa
あの辺ので商売とか売上見込める当てもないから無理でしょう。
老人ばかりだし。
2024/03/27(水) 12:22:03.94ID:rrSxIpYR
トライアルの惨状見たら手を挙げる企業はそうそうないだろうな
987名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:42:07.47ID:vL4i5Oa6
トライアルなくなったけどおかげでロジャースとか所沢のマミーマートプラスとか
ロピアとか開拓出来て安い商品見つけられたからいいわw
2024/03/27(水) 15:43:54.78ID:y3FoWiwH
なおガソリン代や移動時間はないものと考える
989名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:19:12.85ID:TPo2jV+l
ロジャースは言うほど安くない上に遠くて対象外
うちからだとスーパーバリューか業務スーパーかジャパンミートの三択
ヨークマートもいなげやも高すぎ
2024/03/27(水) 17:31:50.13ID:2LREF63j
ブルーミングブルーミーもそうだけど、いなげや関連は安くなくて味や鮮度もイマイチ
991名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:56:04.80ID:uX6e41AK
買い物をもっと楽しめよ
交通費や、時間かけたって良いじゃん
それくらいは許させる世の中だと思うよ
2024/03/27(水) 18:07:27.35ID:2LREF63j
コスパいいかどうかだよね
良いもの買うなら手間暇かけてもいいが、そうじゃないなら単に無駄な事をしてるだけだし
993名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 19:27:31.63ID:/5IxXEwH
ロヒアでええやん。
2024/03/27(水) 19:33:15.24ID:MgBMXHdd
魚は角上 野菜はヤオフジ 肉のうまいとこはどこよ
2024/03/27(水) 20:08:30.71ID:BwL95k+k
食材はイオンと生協
(おまけにAmazonも)
たぶんコスパ悪いよイオン(笑)
けど良いのさ、もう慣れた所で買い物が楽
2024/03/28(木) 05:26:12.68ID:hOaIKLmi
>>994
肉もヤオフジが旨いぜ
小手指ロピアはあんまり期待しない方が良い
車ならサイボクまで行くこともあるな
2024/03/28(木) 07:46:14.05ID:D2BAKpHM
牛肉は通販で買うことが多くなった
豚は川越の市場で買うことが多い
2024/03/28(木) 14:35:55.65ID:7wU2qnEM
狭山ヶ丘の商店街の肉屋が評判良かったな
2024/03/28(木) 17:46:36.64ID:8h1Q4ZsN
豚肉ならサイボクでいいじゃん
2024/03/28(木) 20:38:06.41ID:XI07vyPd
ゴールデンポーク!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 547日 13時間 37分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況