>>841
土方とそうでない職業の区別は付いてる?
例えば鳶と生コン打ってる人達はどれ位違うかっていう比較はしたことはあるかい
その職につく年齢層、体幹、筋力、要する技術、前歴。想像したり実際に言葉を交わしたり接待を受けると幾らか見えてくる事もある。
テレビの話しをすると、何処かの工務店が「私達は現場を掃除しています」といった台詞を言うCMで意識向上を図った。
実際に宣言する事によって周りの目を意識できるからだ。企業のイメージアップに繋がる。
煙草の話しをすると正直な話、全くではないけど、作業員が外で吸ってるのはほぼ見ない。作業服を着た未成年が煙草を路上で吸ってるのは見たことがある。
大体、松戸のどこら辺だ?このご時世、その姿をスマホで撮ってネットに晒せば良いじゃないか。
まぁそんなことをやって、シンガポールみたいに唾吐いたら罰金刑のようになりそうだけども。
煙草の吸い殻で比較したいときはハチ公前を例にすると良い。そこに現場作業員の姿は無いのだから。如何に私服で遊んでる連中が意識されてないか。
土方をスケープゴートにするのはもう止めるべき。