X



さいたま市岩槻区を語ろう part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 21:42:15.27ID:Nyazy6hM
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html

埼玉県の安全安心情報【非公式】←垢凍結につき下記に変更
さいたま火事ドコ?まっぷ
https://anzn.net/sp/?p=11100F
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
さいたま市岩槻区くらし応援室
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/002/003/001/p007580.html

岩槻区のおすすめ宿
https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼過去スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1604966231/
さいたま市岩槻区を語ろう part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1611540629/
さいたま市岩槻区を語ろう part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621082354/
さいたま市岩槻区を語ろう part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1639402852/
さいたま市岩槻区を語ろう part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1654853317/
さいたま市岩槻区を語ろう part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1662945711/
2023/02/02(木) 19:10:56.65ID:ZdwO6GUS
知能低いなお前
ふざけてるにしてもつまらないしな
175名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:41:53.26ID:Wxnm4Vjm
>>173
どこの個人商店なの?
栄町?行ったことあるかな
2023/02/02(木) 19:44:03.77ID:Xykhul+b
一般家庭の話してんのに何で個人商店の話にすり替えてんだよ
誰もそんな話してねーだろ
2023/02/02(木) 20:04:08.56ID:VMgmWOuz
南平野より16号の向こう側の長宮?辺りって運送会社がたくさんできてるけど市街化になるの?
178名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:39:27.41ID:n7n3zeyC
凄いね。論点ずれてるし指摘されたら逆ギレかよ。
2023/02/02(木) 21:01:04.56ID:5NSx3iX9
>>171
アスペかな?
2023/02/02(木) 21:03:02.39ID:w5l5NOgH
>>177
新たな産業集積拠点創出候補地区の進捗状況について
https://www.city.saitama.jp/005/002/004/p082487_d/fil/progress.pdf

> ③川通地区
> 市街化区域編入手続(都市計画手続き)、事業具現化に向けた合意形成の支援、事業推進に向けた支援を行う

現状では物流総合効率化法(岩槻ICから5km圏内であれば調整区域でも物流拠点の建築が可能)の下に建てられているみたいだ
2023/02/02(木) 21:25:10.13ID:iwQDRGru
>>177
当たり
このスレでも前から言ってただろ
考えられないある地域が発展するって
2023/02/02(木) 21:40:04.41ID:2bc8Z8Lp
長宮のあたりってあんまり岩槻って感じしないな
実際ちょっと行ったら春日部だし
2023/02/02(木) 21:41:29.66ID:VMgmWOuz
運送会社が出来てる田んぼの所だけじゃなくて民家がある所(長宮辺り?)も市街化になるの?
2023/02/02(木) 22:03:39.28ID:o8KXweH3
佐藤健って柏陽中から越谷北なんでしょ
越北も優秀だけどあの辺だったら大宮浦和方面の学校は考えなかったのかな?
男子校は嫌がりそうだけど
制服なしとか自由な浦和西あたり似合いそうなのに
2023/02/02(木) 22:35:51.04ID:iwQDRGru
浦和西は30年前くらいだったら越北と偏差値同じくらいだったけど佐藤健の時くらいから下がっただろ
2023/02/02(木) 23:02:25.60ID:H08fl1/a
越北ならチャリ通できる距離だしな
してたかは知らんが
2023/02/02(木) 23:27:37.80ID:VMgmWOuz
>>180のリンク先見ると田んぼの部分だけ市街化にするってことかな?
企業誘致のためだけの市街化なのかもね
2023/02/02(木) 23:42:13.35ID:Xykhul+b
長宮、川通なんて物流拠点としてはいいけど住むとなるととんでもなく不便な地域だな
交通の便が悪すぎる
鹿室の方も似たようなもんだがまだバスがあるだけマシだな
2023/02/03(金) 01:45:37.17ID:UMclIC1T
岩槻って調整区域が多すぎる!
これから市街化になると決まっている地域ってある?
190名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:01:45.63ID:BaYmESZh
初代獣王夕方高設定台発表、設定確認OKの店で
万枚出たけど、多分設定5の台

夕方に設定発表で「設定6」を台に貼られたから

打ってたヤツがクレームして設定確認したら設定5

「設定6じゃねーだろ、嘘言うな!」と激しくクレームして
次の日は朝から初代獣王の設定6指定台を打てる事になり、次の日も万枚オーバー

2日で40万勝ち

良い時代だったよ
2023/02/03(金) 12:14:51.22ID:0LqkycCY
長宮ところ物流倉庫ばっかだけど

16号から右折できるのって車検場の所だけだから 混むんだよな

もうちょっと考えて欲しいわ
2023/02/03(金) 15:42:42.38ID:X896JS+b
さらに物流拠点作っていくなら車検場のとこの交差点は右折はスロープレーン作れよ
混雑もひどいし、信号が赤になっても強引に右折しようとする大型車が居るし横断歩道を歩行、チャリで横断する時も怖い思いする事が多い
2023/02/03(金) 18:00:16.62ID:36EK0diQ
>>191>>192
あそこも道が拡がるから安心せい
194名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:10:04.44ID:enT//NIQ
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000796056.pdf

今は測量段階だけど、増戸(北)の右折レーンは改良予定
2023/02/03(金) 20:40:26.50ID:iy4Kl5ck
さすが天下の2桁国道は対応が違うな
2023/02/03(金) 22:28:40.93ID:AqSSjYYG
ヨロ研カフェのピンクティラミスが明日のアド街ック天国で紹介されるらしい
197名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:15.63ID:PweMQhGz
みんな歯医者はどこ行ってる?
2023/02/03(金) 23:26:29.78ID:RHIuW1k/
イナキンタムシカwwwwww
2023/02/04(土) 05:48:19.60ID:zJ/gT+QE
>>188
岩槻なんてそんな地域だらけじゃん
車がないと生活できないような地域ばっか
こういうところに住んでる奴歳喰ったらどうすんの?と思うわ
2023/02/04(土) 11:21:57.73ID:7Ct/zhXp
岩槻って、利便性や住んでる連中の民度は群馬栃木茨城と変わらないからな
201名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:23:37.69ID:wwUzfX4v
鍛冶屋亡くなったね。合掌
2023/02/05(日) 04:59:38.28ID:3t6MI5Wv
>>197
今さらだけど、ほんまる歯科医院
203名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:52.33ID:sb1oVDJs
ありがたい
俺も歯がかなりいろいろとケアしなくてはならないのでどこがいいかと見つけてたが
マミーのあるところか
204名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:24.26ID:sb1oVDJs
>>196
見た

あのカレー旨そうだったな
2023/02/05(日) 21:44:37.41ID:O3GThNtr
ティラミスやアイスもおいしそうだったけどしばらく混みそうだね
2023/02/05(日) 22:09:39.08ID:fqGJwLW8
迷惑動画作成だけはやめて欲しい

>>170
全館床暖房のせいだと思う
2023/02/06(月) 06:12:16.22ID:9s6ltZKZ
>>197
駅近くに出来たデンタルランドってどうなんだろうね
Googleの評価書き込みが最近になって一気に上がったのが何とも…
2023/02/06(月) 09:22:21.66ID:p/D1djP0
栄町通り商店街のクリーニングスズキ跡に新店入ったみたい
香?OPENって張り紙貼ってあった
209名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:57:38.08ID:HdRtj/UN
>>208
あまり期待しない方がいいよ
50代の姉情報より。
2023/02/07(火) 09:11:16.35ID:INP7w3l+
大和田の さん天の跡地は
山田うどん系列のタンメンの山田太郎
が出来るとの事
岩槻のさん天跡地はどうなるのかな
2023/02/07(火) 12:12:36.09ID:s10i6V7m
吉牛の跡地すら何もなってないからな
212名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:18:20.62ID:92Xnjin0
魚べいもいつの間にか閉店してるし
213名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:21:12.40ID:92Xnjin0
>>185
古市憲寿みたいな糞がいる時点でもうだいぶ落ちてるだろ
214名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:12:25.46ID:92Xnjin0
そういえば昨日のテレ玉のマチコミで岩槻取り上げてたな
人形&岩槻公園そして水野書店と
来週も水野書店などで放送あり

それにしても岩槻を舞台にした漫画(アニメ?)があることを昨日初めて知ったわ
あとユカイが岩槻は小江戸と言ってたがそうだろうか?
2023/02/07(火) 16:12:20.80ID:VdJtJuns
田所さんが川越と岩槻勘違いしただけでは?
2023/02/07(火) 16:34:14.33ID:INP7w3l+
>>212
魚べい 閉店してないだろ?
2/7と8日は全店臨時休業だよ
2023/02/07(火) 16:43:33.78ID:t7gagjPQ
>>214
その着せ替え人形は恋をする
原作では、岩槻駅も出てくるよ
218名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:05:33.66ID:+3WmP5B6
ヤクザは怖い、いつでも居る
2023/02/07(火) 19:19:22.03ID:s10i6V7m
>>212
デマ流すなよ
店に通報しとくわ
220名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:59.97ID:NGYbZLQq
>>212
そうなん?
本社に問い合わせてみるわ!
2023/02/07(火) 20:59:18.38ID:4VhIpJfP
そういえば県道2号線、七里付近(元ローソンのとこ)にも来月魚べいオープンするね。
岩槻店とまぁまぁ近いから>>212信じるとこだったw
2023/02/07(火) 21:46:18.42ID:DH3JTdBD
212さんの書き込みを読んで七里に移転かと信じました♪
2023/02/07(火) 21:55:16.82ID:Igr64LDz
全店臨時休業のお知らせ【2月7日・8日】
日頃より元気寿司グループの店舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では働き方改革の取組みの一環として、魚べい・元気寿司・千両の店舗において、
下記の2日間を臨時休業とさせていただきます。

 2月7日(火)・8日(水)

お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
2023/02/07(火) 21:56:19.82ID:Igr64LDz
ちなみにこれは例の件の前からアナウンスされてた
2023/02/08(水) 09:42:13.12ID:na3BdO3S
アメ横の閉店セール思い出した
夜になったら閉店するってやつ
2023/02/08(水) 13:58:51.78ID:GYuotZMd
閉店といえば 東岩槻駅前の
リビング山城屋さん 閉店サール中らしいよ

知り合いが 寄ったらビニール傘とか一本50円とかで投げ売りしてたって

なんか掘り出し物あるかもよ
2023/02/08(水) 18:12:07.03ID:G8LnV8R+
春日部湯元温泉は夏再開?
今夏オープンの求人が入ってた
2023/02/08(水) 18:49:26.18ID:5hnhG+Aj
そろそろ市議選だけどさ
さいたま市議の壺繋がりはどーなんだよ?
2023/02/08(水) 19:04:56.54ID:MtQwLy8R
昨日仕事帰りうおべえの前通ったら営業してなくて真っ暗だったけどただの店休か。一瞬、某騒ぎで店内改装でもしてるんかな?とか思ったww
2023/02/08(水) 19:12:16.62ID:5hnhG+Aj
店員に休みくらいやれよ
年中無休なんて異常だよ
2023/02/08(水) 20:43:13.78ID:eVunyoVI
美幸町の中華料理店の八番は当面の間休業の告知あり

向かい側のしゅろの葉(旧豆腐屋の越後屋)はHP見る限りだと11日以降営業か
2023/02/08(水) 20:43:32.63ID:MtQwLy8R
店はやってても従業員はシフトで休みは有るだろww
2023/02/08(水) 22:30:14.21ID:5hnhG+Aj
バイトはな
飲食店業界の社員はマジでクソブラックだぞ
2023/02/09(木) 03:34:15.25ID:1hysLnZ8
炭みたいなね
2023/02/09(木) 10:43:33.32ID:9ZBUztqH
バカな迷惑動画が問題になってるからふと思い出して検索してみた
10年前くらいに岩高生が飲酒喫煙を得意気にTwitterにあげて炎上してたやつ
まだ残ってるのね
デジタルタトゥーってこういうことなんだね
気をつけよっと
236名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:34:19.37ID:JOJ9s6BU
月に1〜2回しか運転しないのに明日、運転日しかも雪
2023/02/09(木) 16:25:41.52ID:oxL+pwMm
>>236
まぁ この辺りならスタッドレス履いて 
急の付く運転しなければ 大丈夫でしょ
2023/02/09(木) 16:31:27.92ID:hbGKHUZm
昼から雨になるみたいだから土曜日の朝が危険
2023/02/10(金) 05:12:56.66ID:22H1QMWr
>>236
頼むから運転しないでください
240名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:49:29.00ID:7DRengJm
おはよー!
まだ雪降ってない!!
2023/02/10(金) 06:29:33.16ID:tcDOBOiz
予報では夕方前には雨になるらしいから積雪あっても溶けてくれるかな
明日も明後日も気温高いみたいだから路面凍結も大丈夫だろ
2023/02/10(金) 06:32:49.16ID:tcDOBOiz
でも下手な奴は運転はしないでくれ
どうしても乗らなきゃならないならスタッドレスやチェーンは絶対つけろ
バカのせいで確実に渋滞発生するのはもう分かってる
2023/02/10(金) 09:23:22.10ID:HtGke8pA
ここ何年かは雪降るとしたら2月だよね。
2023/02/10(金) 09:23:26.89ID:HFawrhAe
屋根とか結構 積もってきたな
2023/02/10(金) 10:05:44.40ID:tcDOBOiz
9年前の2月9日が大雪だった
あれ以来の積雪量になるかもね
あの日は16号も普通には絶対走れない感じだった
2023/02/10(金) 11:21:22.05ID:6dzBtnOi
最近では2018年の1月22日の夜が凄かった記憶
歩道見えるまで雪かきしても20経たずに元通り
2023/02/10(金) 11:51:21.96ID:DP8Njhsp
「20」
2023/02/10(金) 12:01:39.73ID:rb0vXduG
D2の店員さんに聞いたらスコップは大量に在庫があるっぽい、雪溶かすやつは店頭に出でるだけだってさ
249名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:12.85ID:cZ8i51jf
仕事終わったわー!
250名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:02:15.93ID:XJNhiBjF
雨に変わった
2023/02/10(金) 17:58:15.54ID:EI1b4+6r
>>245
あーあったねー懐かしいねー。
2013.2014.2018がこの時期の大雪だった記憶
2023/02/10(金) 20:54:56.45ID:O7wCE1Oo
徳力設備屋のバカむすこ、大丈夫かあ?

親がいなくなって裸の大将気取りが、
ほんとの裸のガキに成り下がり

あっち系に顔作ろうとしても、親父のはなくそにもならねえから、おだてられて身ぐるみ剥がされるだけだな

東北に逃げたほうがいいんじゃね?
2023/02/10(金) 21:08:31.03ID:vRZJ0CxL
>>252
お前酔った勢いで言ってんのか?
ネットでそんな事言って覚悟あんだろうな?
2023/02/10(金) 23:55:24.18ID:L/1QtokJ
>>252
然るべき窓口に通報しといた
2023/02/11(土) 00:55:53.07ID:y+KlP0cC
徳力って春日部じゃないの?
256名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:32:33.23ID:qrHmYD0p
>>255
ギリ岩槻ギリ春日部
2023/02/11(土) 09:07:57.80ID:SiaYDnTl
花積とか道口蛭田のとこの区割りが奇々怪々だよな
何なんだあの複雑にクネクネした区割りは
開智小学校だけ春日部市だったり複雑に入り組んでるよな
そもそも地名に『蛭』の文字が入ってる時点でアレだけどな
2023/02/11(土) 10:48:43.90ID:uqP8cPxt
>>252
設備屋はたくさんありますが、どちらの?

こちらにも色々な話が来てまして
情報知りたいです。

こちらが思ってる話と同じなら
詐欺、恐喝、道交法等々 
こういうところだからこそ、信憑性あるなしの情報は有り難く良いところですから
2023/02/11(土) 19:54:20.45ID:fbWqI6+M
まぁ二代目はろくでなしってのはよくある定説だけどね
でも明らかな怨恨だよね今回のは
令和の昨今でも時代錯誤のパワハラやってるクソ業者があるこの業界だから何とも言えんが
未だにに暴言暴力を当り前と思ってるクソ経営者が多いから困る
パワハラとはなんぞや?って1から勉強しろって思うね
2023/02/12(日) 06:22:17.56ID:ZJaKYKrl
二代目長男が一代目とそりが合わず、キャバのお姉さんに転がされた挙げ句に出奔→結局堅実な次男が継いでコツコツやってるとかね
261名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:12:05.61ID:/PIchcti
>>226
あそこも90年代はスポーツクラブやケンタッキーがあったりと華やかだったが・・
262名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:20:55.99ID:/PIchcti
一番すごかった大雪は1986年(2月?3月?)だな本当に雪が積もった記憶が
俺は朝いつも通りに自電車で高校に行こうとしたが
自宅からほんの数メートルでギブアップしかたなく歩いて駅までそれから電車で
2023/02/12(日) 16:27:32.19ID:bG4Q6wtL
>>262
自電車って何?
264名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:43:27.24ID:/PIchcti
自転車の間違いw
2023/02/12(日) 16:46:53.41ID:9fOJfjE5
>>262
そんなの覚えてねーよw
まぁ歳取ると昔の事はよく覚えてるって言うけどな
266名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:48:27.69ID:/PIchcti
東岩槻の無人餃子雪松で今度は冷凍即席ラーメン販売だとよ
267名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:51:14.37ID:/PIchcti
>>265
ネットで当時の新聞などいろいろと調べればいかにすごかったかわかる
東京や首都圏は本当に混乱した
268名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:52:42.66ID:PHZ4p2vE
椎名林檎 本能

空も飛べるはず スピッツ

ALWAYS 光永亮太

スターシップ We build this city

名もなき詩 ミスチル

しるし ミスチル

https://youtu.be/ECxBHhMc7oI

https://youtu.be/h-kQw4JqCHE

https://youtu.be/M6m4XTziZBg

https://youtu.be/K1b8AhIsSYQ

https://youtu.be/4gd2oVFUcz0

https://youtu.be/xXA5StMti8c
2023/02/12(日) 20:41:47.13ID:AbPkLQrc
4月の始業式の時に季節外れの大雪が降った時は学校行くの大変だった
270名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:54:50.82ID:ORCD7DMZ
>>260
某建設業のことですかね
271名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:02:01.65ID:7TnYrjRd
メカウォッシャーズ岩槻ってでかい洗車場、潰れました?
2023/02/14(火) 13:51:53.70ID:ocDRQz1H
さん天 看板取り外したな
2023/02/14(火) 14:04:41.34ID:XR8obNVv
何が入るんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況