>>902
菖蒲の住民は新市予算の獲得に頑張ったね
新「久喜市」のおかげで、道路整備も集客も・・・

2008年11月28日
「モラージュ菖蒲」開業

開業の直前になってもテナントが十分に集まらず、大量の空きテナントを残してとりあえず開業
開業後はテナントの退店が続く

2010年3月23日
新「久喜市」誕生

2010年4月22日
「フォレオ菖蒲」開業

計画より規模を縮小してなんとか開業したものの、閑古鳥が鳴いていた

新「久喜市」は、旧町では不可能だった「モラージュ菖蒲」周辺と「フォレオ菖蒲」周辺の都市計画道路整備等を強力に進めた

菖蒲地区都市計画道路の開通年月
2013年7月 物見塚西堀線
2014年3月 寺田上中島線
2016年3月 西堀北中曽根線(塚田・川妻地区)
2020年2月 西堀北中曽根線(西堀地区)