X



さいたま市見沼区について語ろう!! Part 24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:31:36.64ID:GGx89kOU
見沼区は、純農業地帯でしたが高度経済成長期を機に住宅地が形成され、都市機能が整備されました。さいたま市の10区のなかで2番目に広い区域面積を誇り、「大砂土東」、「春岡」、「七里」、「片柳」の4つのエリアに分かれています。

※前スレ
さいたま市見沼区について語ろう!! Part 23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1682952902/
2023/07/10(月) 02:50:48.07ID:qfS3SuWK
たておつ
3名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:09:02.47ID:KTx3AnOS
>>1
スレ立ておっつーす♪

かき氷最高🍧☀🥵
2023/07/10(月) 10:19:24.82ID:5DKIDlRF
https://i.imgur.com/RO4M44m.jpg
長瀞もええなあ〜
5名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:04.44ID:Sh+ZacgV
新スレ乙
東新井団地禁止な
2023/07/10(月) 11:19:44.21ID:bJUNwF7c
大和田のマルエツの2件くらい隣の花屋にかき氷始めましたののぼりがあって、カフェを併設していたことを知った
2023/07/10(月) 12:19:24.88ID:7D7lM98e
カフェといえば、コトホギはいつも閑散としているけど、経営は大丈夫なのかな?

あと、この暑さのせいか、客が殆ど入っていないように見える。
2023/07/10(月) 12:20:55.91ID:Kgw1aT65
大丈夫だ
2023/07/10(月) 12:34:41.16ID:yF3mP87X
いや多分そう遠くないうちに潰れるでしょあれ
こんな熱いのにテラス席しかないって狂ってるよ
10名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:55:17.42ID:fH4OhLC9
>>4
かき氷ってこんなに大量に食うものなんか?
2023/07/10(月) 13:09:03.16ID:5DKIDlRF
>>10
これは商品見せるために3種類並べてるけど
千円超えるかき氷、まあ健康な腹してれば食えるよ
チンタラ食ってたら残りの3割くらい氷水になってしまうかもしれんけど
2023/07/10(月) 13:09:15.52ID:yF3mP87X
そういやちゃんとした店で食べるかき氷って大きいよな
まあ重量は大したことないんだろう
2023/07/10(月) 14:49:44.76ID:coIHltmH
>>5
嫌われ者の大和田爺だ
14名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:56:43.03ID:AfugcyJL
>>13
お前いつもいるな
15名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:44:09.78ID:JQX+8FWR
テスト

書けたら東新井の交差点で野糞する
16名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:30:34.12ID:zEQ7AbQh
辞めとけ
2023/07/10(月) 22:17:13.91ID:qfS3SuWK
5ちゃんおかしいね
2023/07/10(月) 22:19:08.96ID:/yTTmcNG
>>7
昨日昼間店の前通ったら結構客入ってたぞ
なんか縁日っぽい催し物やって子供が結構いた
2023/07/10(月) 22:19:16.41ID:zEQ7AbQh
Janeが離反してAPIも巻き添え喰らったんだとか
2023/07/11(火) 02:42:22.13ID:FotOuPqo
talkの方に流れてるしなんか嫌だな
21名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 08:04:15.03ID:brFDMUBn
普通に書き込みできるやんけ
2023/07/11(火) 08:30:03.77ID:iMVlIRcO
書き込みはね
23名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:51:48.20ID:v+qMtMxP
七里駅橋上化されても北口は区間整理が完成するまで北口は開設されません。
24名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 15:30:43.14ID:brFDMUBn
日大前バス停横断歩道のとこにある雑貨屋にめちゃくちゃ人がいたな
なにかイベントやってたのかな?
2023/07/11(火) 19:03:57.14ID:3NkGI1n4
アーバンみらいまともな住民出てってどうしようもない住民が残る
廊下でガキとボール遊びしてる廊下族とか
自分たちの足音うるさいことわかってて上に越してくるヤシとか
うちも売っ払って本当に住みたい街に越したいんだが
親はここが気に入ってるの!と取り合わない
毒親のせいでうつ病になったんだ
2023/07/12(水) 07:26:14.68ID:DAEm3Pr3

頭おかしいのが自分だってことに気づかない典型的な奴。
2023/07/13(木) 01:10:53.29ID:4+Vr1SVC
なんかどこのスレも結局5chに定着しそうだね
なのでここに書くけど最後のレッドプライスである大和田店って来年2/1にヤマザキパンの店になるの?
帰りチラッとそれらしき張り紙が見えた気がしたけど
28名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 07:34:30.97ID:4xwz3qXb
今年の東新井団地夏祭りは8/19(土)、予備日が翌20日(日)の予定
29名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 07:45:53.30ID:vkH5X6r3
>>28
大和田の花火大会は行った事あるけど団地祭りは人集まるの?
2023/07/13(木) 08:05:53.64ID:jX5qxdxN
凄いよ
31名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:42:00.69ID:4oaDbfBB
駐車場ないし基本地元民向けの夏祭りだけど人集まるよ
2023/07/13(木) 18:44:29.34ID:MYO6G4fL
>>25
埼玉のもっと田舎の団地オヌヌメ
2023/07/14(金) 01:43:58.08ID:p3W2OUaQ
>>28
サンクス
2023/07/14(金) 08:09:09.40ID:kCduH0zO
テスト
2023/07/14(金) 20:19:22.76ID:MI2OjPQr
今日夕方6時〜7時くらいにヨボヨボ歩いてる老人(男)見なかった?
東大宮からヨークマートあたりで
2023/07/14(金) 22:09:57.82ID:MI2OjPQr
見つかった〜ありがとう
2023/07/14(金) 23:28:41.55ID:bHrwaGb5
よくわからないけどよかったな
38名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:26:00.32ID:mFnn1smW
>>36
わらったww
お前んちのじいちゃんか
2023/07/15(土) 08:49:11.59ID:kHB7hYaW
なんて笑えるんだろう、、
2023/07/15(土) 11:50:15.55ID:l9+0M8QV
東新井周辺は掃いて捨てるほどいるからな
ヨボヨボ歩いてる爺さん婆さん
41名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:40:00.60ID:es/cSHPS
またこいつか
大和田にどれだけデイサービス関連の施設あると思ってるんだよ
2023/07/15(土) 12:49:05.65ID:2ykocoBh
見つかったからいくらでも笑えるよ
デイサービスに任せたほうがええんやろか
2023/07/15(土) 13:28:08.84ID:VXN0RHq6
徘徊するような人はデイサービスじゃ駄目だと思う
2023/07/15(土) 13:29:30.54ID:2ykocoBh
徘徊ってほどでもないから悩むんよな
2023/07/15(土) 14:00:42.61ID:BtFaYPhm
花火なった
なんかあるんか
46名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:32:48.48ID:a5YClckk
というか>>35のいう老人が俳諧してたのは東大宮〜ヨークマートでしょ
東新井と何の関係もない
47名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:52:35.12ID:HBDxXMUo
機内
2023/07/16(日) 00:00:21.10ID:Kg6HUBvS
見つかってよかった
2023/07/16(日) 06:56:29.80ID:kV4uRMY+
東新井団地、今日は月に一度の清掃日なんだが、
この暑さじゃまともに作業してられんだろよ
どうせ連休だし全世帯の半分は欠席するだろからサボるのが賢明だろな~♪

朝8時からだけど、すでに30℃超えてるし年寄は生命危険だぞう
2023/07/16(日) 08:22:25.17ID:Jm431zva
また花火音や(号砲って言えばいいのか)
今日はなんだ
蓮田上尾の方かもしれんけど
2023/07/16(日) 09:08:28.01ID:dUspMe/Q
>>50
浦和と上尾のお祭り
2023/07/16(日) 10:50:34.62ID:vBxNhKfm
今日から高校野球県大会道混むぞ
2023/07/16(日) 10:54:34.47ID:r96ZXiET
見沼区民なら一度は見たことがあるよね
https://i.imgur.com/aP9itZx.jpg
2023/07/16(日) 11:11:19.47ID:Jm431zva
>>53
近所wwww
2023/07/16(日) 12:23:38.71ID:ezId9t7r
うちの田舎にもあったな
2023/07/16(日) 13:38:04.66ID:+8rtTK7T
うちも近所
57名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:10:20.34ID:+rOLLtqu
助けて神様
2023/07/17(月) 05:29:41.61ID:oMPtmDk4
南中野8/2オープン予定のシャトレーゼ
店舗工事現場見てきたけど、規模的には小さめの店構えだね!

宮原や道祖土あたりの店舗に比べてかなりコンパクト
品揃えもあまり期待出来ないかもしれん
シャトレーゼ行くなら今まで通り宮原か道祖土になりそう
2023/07/17(月) 19:39:14.82ID:Q2DH1qFQ
シャトレーゼはアイス買うとこだからバリチョコさえ置いといてくれればいいよ
2023/07/17(月) 19:53:46.07ID:fTKt0mrL
>>59
どっかのコンビニに置いてたで
どこだったかな…
2023/07/17(月) 20:07:11.58ID:Q2DH1qFQ
まぁ普通にマルエツとかにもあるわなバリチョコ
2023/07/17(月) 21:19:15.16ID:EW2TdtCd
どっかのローソンで見た
からあげクンあるとこだからローソンよな
2023/07/17(月) 22:16:12.73ID:8e2toJUP
バリチョコってチョコバッキーのこと?
南中野マミーマートの裏にあるローソンで見たよ
2023/07/18(火) 05:07:50.08ID:vPlwJO74
正式名称チョコバッキーか
なんかああいう系統全部バリチョコ呼びしてたわ
2023/07/18(火) 07:58:02.04ID:CxI2sA9F
確かにシャトレーゼはアイスを買いに行くところだわな
普通の和洋菓子なら梅林堂に行くから
66名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:00:26.67ID:CxI2sA9F
宮原のシャトレーゼ行って
その先の梅林堂に行くパターンが多いな
2023/07/18(火) 08:08:49.93ID:MCx+xy57
チョコボッキー♥
2023/07/18(火) 09:09:31.14ID:fV4U5Ni3
少し冷えた
2023/07/19(水) 01:30:13.11ID:NHM1A8Hn
例年に加えて暑いけど、
気持ちは涼しくなった。
広末涼子風にラブレター描くなら、
君等は何て描く?
2023/07/19(水) 02:43:41.05ID:DLLK2V/c
うんこと灰皿と私
71名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:05:09.20ID:H1glGaD0
夜中の3時に東新井団地の外周道路をランニングしてるおっさんがいるんだけど、
堂々と車道のセンターラインあたりを走ってて笑えるのよねw

そんで、後ろから車近づくとそそくさと脇に逃げてるw
72名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:06:42.97ID:Pg612H8m
😋😋😋😋まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだww
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな   当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ www
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑) 
でも不幸しかない未来が変わることもないがなwww ダフフフフフフフフ
2023/07/20(木) 05:29:20.58ID:c5mq+SSdM
それでも事故れば車が悪くなるから気をつけんとな
2023/07/20(木) 18:38:57.58ID:ntN4jppy
上で出てたけど、道祖土ってどんな由来で名前ついたんだろ?

南区の二十三夜交差点もかなり気になる
誰か知ってる?
2023/07/20(木) 18:52:30.06ID:+uIvGmnC
>>74

道祖土の由来はこれららしい。

以下、引用

由来は?
いくつか説はありますが、1つは道祖神が由来と言われている説。道祖神は村の境目にあって、村外からやってくる疫病や悪霊など防ぎとめる神“塞の神”のことで、「さいのかみ」「さえのかみ」などと呼ばれています。また、戦国時代の岩槻城の太田氏家臣・道祖土氏の領地説もあります。
2023/07/20(木) 18:56:16.37ID:7fNtje8J
村の外から来る病原菌や怨霊を防ぐ同祖神って神様が祀られていたとか
2023/07/20(木) 19:19:45.88ID:urky96DX
二十三夜は、これが由来だって。
(さいたま市中央図書館からの情報)

https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000062449
2023/07/20(木) 19:42:24.81ID:mKOMNLxk
>>75
引用なら参照元貼らないと
2023/07/20(木) 19:48:41.00ID:+uIvGmnC
>>78
ごめんちゃい。引用元のアドレス忘れてた。

これが引用元です。

https://mrs.living.jp/saitama/kurashi_info/article/5041469#:~:text=%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%A4%E3%81%8B%E8%AA%AC%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99,%E3%81%AE%E9%A0%98%E5%9C%B0%E8%AA%AC%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2023/07/21(金) 05:18:33.36ID:O0F6N/KB
>>75>>76
すっごい詳しくありがたやです!!
道祖土氏の名前自体が「さいのかみ」から来てる可能性大きそうですね!

てか、道祖土氏なんて知らなかった…。調べてみたら川島町の方に道祖土氏発祥の地があるから領土説もありますね!


>>77
これもありがたいです!!
ソースにあった『二十三夜講』っての気になって調べたら『月待ち講』っていう花見みたいな感覚の月見会合があったんですねぇ。十三夜、十七夜、二十三夜、二十六夜みたいに。その中の一つに有名な十五夜があると…。


どちらも年単位で気になってて調べても良くわからなかったけど、まさかなんとなくここで聞いたら、本質を教えてもらえるとはびっくりでした(笑)
あらためてみなさまありがとうございます!


身近な地名からまさかこんなに文化史につながるとは…。面白いですね!
81名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:41:19.96ID:3a+5iEJU
見沼区で難読といえば風渡野か。
2023/07/21(金) 06:14:28.90ID:vWG4Tne4
御蔵だろ!知らん人は大体おくらと読む
2023/07/21(金) 06:22:46.64ID:msUfIcbA
住んで無いけど御蔵はまだニュアンスで読めるわ
風渡野の方が読めなかった
2023/07/21(金) 06:51:20.52ID:3iw8Lj16
おんぞー!おんぞーっ!
2023/07/21(金) 09:37:48.23ID:etlEeA3g
大砂土
2023/07/21(金) 09:42:29.95ID:adJZ1a39
逆にシンプルなのは山にだな
87名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:20:23.84ID:3a+5iEJU
膝子もなかなかのもの
2023/07/21(金) 23:20:48.61ID:MbS7xANN
>>81
知ってるかもだけど、風渡野の名前の由来は女性器だよね
2023/07/22(土) 00:35:14.95ID:pGS7A8uV
本太
保土ヶ谷
なども同じ
全国にある
2023/07/22(土) 00:52:20.89ID:8LzzqVKO
🔴🔴まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだww
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな   当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ www
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑) 
でも不幸しかない未来が変わることもないがなwww ダフフフフフフフフ
2023/07/22(土) 03:55:30.81ID:ae/PqQLM
>>88
変態キモオタクってそればっか好きだよな
2023/07/22(土) 11:06:30.82ID:zqUcn01f
祭りやってる
2023/07/22(土) 11:53:54.88ID:y+1e/vLR
kwsk
2023/07/22(土) 13:29:53.12ID:HudQ9h3H
ちいさな祭りは載らないかもしれないけど、さいたま市のイベント関連はここを見るといい
https://www.stib.jp/event/calendar.html

来週は花火大会だな
2023/07/22(土) 13:41:50.61ID:y+1e/vLR
自治会か商栄会の祭りってことが(´・ω・`)
2023/07/22(土) 16:16:54.56ID:l2+in/C4
今は土日になるとどこかしらで祭りやってるね
2023/07/22(土) 17:01:42.18ID:/2FMk/dX
>>53
もともとラーメン屋?だったよね?
それ以外にも類似作品多数あったな。
鼠元締によく訴えられなかったよな。
98名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:02:40.41ID:b4iWXBKq
私は毎日がお祭り
2023/07/22(土) 20:43:17.38ID:g849NRPk
堀崎町辺りで今日やってた祭りって何?
2023/07/22(土) 21:32:21.03ID:xVY4O5eB
>>84
吹いた
101名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:39.77ID:2mhOFB81
蓮沼まつりらしい
2023/07/23(日) 10:33:27.88ID:Zlxspud1
そうなんだ
2023/07/23(日) 10:46:55.09ID:zyo1DHeG
へ~
2023/07/23(日) 11:35:49.25ID:wfOP/0Oa
堀崎だけど小さい祭りをやってるよ
やる気があるのかわからない程度の
太鼓サークルも呼んでるんじゃないかな
2023/07/23(日) 12:04:35.66ID:nXXiWGrr
堀崎町祭りってのぼりあるな
2023/07/23(日) 13:24:49.77ID:2hntoi/W
そうなんだ
2023/07/23(日) 13:47:44.14ID:RJ53mgi6
大宮東高は準々々までかな
2023/07/23(日) 13:49:06.94ID:Dz4yoyoy
一発が出れば
2023/07/23(日) 15:05:55.26ID:mn1ZGtNF
この酷暑の中で、高校球児は大変だね。
2023/07/23(日) 15:57:00.90ID:vUjO3w1A
堀崎町住みだけど調べてみたら新しくできるシャトレーゼよりまだ宮原のシャトレーゼの方が近くてワロタ

産業道路一本だから感覚だと宮原のが遠そうなイメージだったわ
111名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:59:09.29ID:aY8qihVx
夏祭りの屋台がロヂャースのたこ焼きで安かった。来週の花火大会は屋上に屋台を出すんだろうな。
112名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:03:10.07ID:gNmOYdQr
いい加減シャトレーゼ、シャトレーゼしつこいね
2023/07/23(日) 16:09:02.32ID:lh0G+Hpo
>>111
ロジャース大和田のエレベーターに屋上は花火大会なんたらって書いてあったけど毎年恒例なん?
114名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:48:05.47ID:O9B/jI4a
花火上がってるな!どこだろう?
115名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:54:56.35ID:gm5VteON
明日、3時起きで寝てんのにうるせーわクソ花火
2023/07/23(日) 19:56:27.97ID:Drlgl4zU
どこか遠くで花火大会やっているみたいだね。音が聞こえる
大和田の花火は結構昔からやっているな
2023/07/23(日) 19:58:13.60ID:BlOKa/L0
>>114
自分も今調べてるが…わからん!!ww

ツイッターみてくる
2023/07/23(日) 20:05:02.63ID:BlOKa/L0
ツイッター探したら、新都心から北東方向みたい。

花火あげれる広さといったら大宮公園あたりなんかなぁ?

もしくは真東なら埼スタかな?
2023/07/23(日) 20:07:08.62ID:BlOKa/L0
埼スタぽい

なんかあったら、ここか、ツイッター見るとだいたいわかるからたすかる
2023/07/23(日) 20:58:14.04ID:wfOP/0Oa
Yahoo天気もおもろいらしいけど花火情報はないやろかね
2023/07/23(日) 23:31:33.15ID:16CQxgTG
大和田の花火大会は大宮区だと思うが
晴れて欲しいな〜楽しみ〜
122名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:41:56.38ID:kgGg9E7w
『サレ夫』とは「妻に浮気された夫」を指す言葉だと書き出しに記したが、それだけではわかりにくいかもしれない。もともとはテレビドラマに描かれた浮気された妻を『サレ妻』と表すようになり、その後、妻を夫に置き換え、「サレ夫」と言われるようになった。
123名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:44:53.53ID:nOSKDo5B
大和田公園なのに大宮区???と思ったら、ホントに大宮区だった。ヘンなの(笑)

大砂土の学校のところの住所見沼も北区だし。そんなもんか
2023/07/23(日) 23:52:09.69ID:YVEGfK6x
桐生市も飛び地だし長岡市も飛び地だったりする
125名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:55:30.82ID:Drlgl4zU
あそこは名前は大和田公園だけどほぼ大宮第二公園みたいなものだよね
126名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 00:01:39.14ID:s+na0a29
よくよく考えたら
品川駅は品川区に無いし、志木駅も志木市には無いんだからと思った。
2023/07/24(月) 00:49:42.62ID:wwGUnGv7
ふじみ野駅はふじみ野市に無い
2023/07/24(月) 02:04:35.02ID:/TnNkLY0
大和田公園は寿能城の領域、大和田は芝川を挟んで大和田陣屋のほう
芝川で区分されるのよ
129名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:41:22.92ID:+58fKY1j
大和田の安楽亭は10:00オープンなんだな
他の店舗は11:30が多いのに
2023/07/24(月) 17:43:37.13ID:f6jI7Aej
良いことを聞いた
131名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:12:52.83ID:sLjBHXw6
逆に10時オープンにする意味を知りたいわ
早くても11時過ぎまで客来ないだろよ
2023/07/24(月) 18:18:53.63ID:tmQ38/uf
来なけりゃ開けんでしょ
人件費安くないんだし
133名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:04:29.04ID:zalwWXfs
第二産業道路のかつやも10時オープンだし
なんだかんだ需要はあるんだろうな
2023/07/24(月) 21:07:53.48ID:/TnNkLY0
逆に、その時間は客があまり来ないから店を開けつつ掃除や仕込みや開店前作業を行なえるのかも
135名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:51:10.79ID:BQkY2kds
七里のマルエツ前の交通マナーの悪さは異常
いつか死人が出る
2023/07/24(月) 21:54:17.31ID:Pl30GbPw
>>131
10:00から食い放題コース頼むと爆速で注文の品届いて食事がとても捗るぞ。
朝/昼兼用にもよい時間。
2023/07/24(月) 21:57:50.28ID:Pl30GbPw
>>135
死人でれば信号機設置されるな。
人柱求む状態か。
138名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:08.57ID:cE51FEr/
>>131>>136
平日休みの日に一人吞みで利用してみようかな
2023/07/25(火) 10:11:44.80ID:TERRAzLg
>>131
時間帯は集中させない方がええやろ
140名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:37:04.45ID:QhwgjoeI
しつこくて申し訳ないが、

シャトレーゼ南中野店前通ったから詳しく見たけど、
バス通りは長方形の縦にあたる側面で路地道のほうに店舗正面がある感じだった

店舗広さは道祖土店と同規模かな
ただ駐車場が予想外に広いね
バス通りとは反対側の側面に20台近く停められる広さがある

店舗は完成してて駐車場も舗装済
あとは内装とか品揃えの準備てとこだろうか

予想以上に期待出来そうだ
2023/07/25(火) 11:29:37.85ID:48dUfIfQ
申し訳ないと思うなら書かなきゃいいのに
2023/07/25(火) 11:36:32.83ID:KVIhS4vv
本当にしつこすぎるそんな情報知った所でどうってこた無い情報
2023/07/25(火) 11:41:39.41ID:TERRAzLg
写真があるといいなあ
144名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:09:12.26ID:m5uwE87A
自分家からは宮原店の方が近いとか本当どうでも良い話だもんな
2023/07/25(火) 12:13:41.88ID:MYyANawK
別に誰でも好きに書けばよくね?
過疎スレなんだし
2023/07/25(火) 12:15:44.06ID:MYyANawK
スレの空気悪くする奴よりまだシャトレーゼ語りたいマンの方がマシだからもっとやれ
2023/07/25(火) 12:48:09.82ID:yvmRVBVs
フルメタの新作が大宮市在住らしいんだけどなんかあるのかな
鉄道絡みか自衛隊絡みか
2023/07/25(火) 12:51:30.94ID:imUHCvDO
あ、自演してる人が居る
2023/07/25(火) 13:03:45.96ID:MYyANawK
バリチョコうめぇw
150名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:08:57.93ID:EgwY7179
>>143
近くまた通るから画像アップするよ
2023/07/25(火) 16:27:31.86ID:/GYtH948
シャトレーゼマンの謎の執着心好きだけど異常過ぎて怖い
けどエネルギーを感じられて好き
2023/07/25(火) 16:33:49.36ID:dczx9odO
>>133
朝5時にご飯食べるから10時頃にはお腹空くわ
2023/07/25(火) 16:33:50.98ID:lYXxw+4w
ここ怖い
154名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:16:19.09ID:trdM4Iat
近所で風鈴吊るしてるとこがあって
風強い日にチリンチリン一晩中鳴ってマジうるさいんだよ
2023/07/25(火) 20:21:28.86ID:lYXxw+4w
ごめんそれウチだわ
我慢してね
2023/07/25(火) 20:29:13.99ID:x4qrIIQc
お前も風鈴つけまくって嫌がらせしてやれ
2023/07/25(火) 20:34:27.28ID:mns0trtb
>>154
本来風流なもんなのにねぇ

昔の日本の気候用って思うとかなしいねえ
2023/07/25(火) 20:36:47.38ID:i2hNynL8
>>154
何デシベル以上とかじゃない限り違法ではないよね、良い音でも受け入れられないのかな?
2023/07/25(火) 20:38:03.10ID:pxJYC0Rw
風鈴ごときでこんなところに陰口かよ
ダッサ
2023/07/25(火) 21:37:03.60ID:eo2mmrhP
うちもつけたことあるけどあんまりリンリンうるさいからすぐ外したw
2023/07/25(火) 21:45:02.83ID:cIRqPM/T
うちも昔は風鈴つけてたなあ
でも今は気候と同じく人間の感性そのものが昭和とは変わってるんだと思うよ
風鈴下げようという気がこのスレ見るまで全く思わなかった
2023/07/25(火) 21:57:27.30ID:3tdRT7/N
風鈴市とかまだやってるとこあるしぃ
2023/07/25(火) 22:39:33.33ID:EC9h8BRd
       |
     彡⌒ ミ  すずしくなーれ
    (´・ω・`)
    (___)  ちりーん
      ノ
     / ̄/
     /  /
   ノ  /
    ̄ ̄
164名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:22:32.71ID:9Lt74IuF
花火
風鈴
セミ

最近はここらへんでもうるさいと苦情クレーム入れてくる輩が増えてんだってな

セミがうるさいとかw
2023/07/26(水) 10:14:32.73ID:CK06uF7v
鹿威しもスポンジで音が出ないようにするらしいね
2023/07/26(水) 10:54:10.80ID:Y8wk3yYG
世知辛い世の中になったもんだ
2023/07/26(水) 11:53:46.76ID:kmiF6fWX
うるせえもんはうるせぇからな
セミは踏み潰して殺してるけどガキはそうも行かねぇから質悪い
2023/07/26(水) 13:20:02.91ID:uLsH5Gom
>>167
お前の部屋を壁厚にして2重窓にでもして閉じこもってろや、引きこもり。お前の存在の方がうぜぇんだよ
2023/07/26(水) 13:39:57.70ID:8a550Thq
アーバンみらい五番街とか俺が居た時はかなりうるさかったな。金切り声あげながらガキどもが遊んでた。今はどうしてるだろう
2023/07/26(水) 14:49:21.74ID:kmiF6fWX
>>168
どしたん?暑さでイライラしとるん?
2023/07/26(水) 15:05:23.98ID:lkSuoOXP
わいは隣んちのイッヌがうるさくて苦痛や
市の専用窓口教えてもらったけど良くならないし
2023/07/26(水) 15:37:05.43ID:Y8wk3yYG
>>170
冷静ぶってるところが可愛い
2023/07/26(水) 15:50:49.45ID:kmiF6fWX
なんかつまんねぇレス増えたな
夏休みか?
2023/07/26(水) 15:59:42.87ID:8WRs3aCs
夏休みキッズのボールダムダム音マジ勘弁してくれないかな
2023/07/26(水) 16:17:39.96ID:WwkmWipA
>>173
どしたん?暑さでイライラしとるん?
176名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:42:27.53ID:YTOrxTxE
>>174
アスファルトでボール弾ませると結構音が響くんだよね
でも自分も子供の頃は様々なことで多くの人に迷惑を掛けただろうから、それくらいのことは我慢する
ずっと聞こえるわけではないしね
2023/07/26(水) 21:47:11.64ID:ikOc/aiI
なんかここって心狭い奴いるな
まあ当たり前といえば当たり前なんだが
2023/07/26(水) 22:24:49.93ID:VNpMVomc
>>177
家の前に幼稚園や小学校建っても文句言わない人か?
179名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:44:04.14ID:Y8wk3yYG
まーた絡んてるよコイツ
180名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 08:26:25.51ID:QwVq1AW/
学校グラウンドの隣とか
救急指定病院の近所とか

音に対して敏感な人は住めないよね
2023/07/27(木) 09:22:23.95ID:kqnGuObH
学校の横なんて砂埃が酷くて住めんよ車も家も痛む
2023/07/27(木) 09:27:26.50ID:9jadPHG/
広場の前だけどガキだの学生だのがよく屯ってるわ
コンビニがすぐ隣とかも辛いやろな
2023/07/27(木) 10:35:22.50ID:jLYxu7oJ
>>174
バスケダムダムは純粋に音量でかいが基本ソロなのでまだマシ。
4、5家族の子供たちで道路占拠状態はなかなかだったな。ボール遊びこそやらないが、色んな遊びを長時間やる。エバーラスティング騒音。しかも親も混ざってるから文句も言いづらいという。
184名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:56:40.80ID:xgjQ7po4
入り組んだ狭い住宅地でやられると嫌だろうね

昔庭にちっちゃいバスケゴールのある家があったが……
2023/07/27(木) 17:31:28.78ID:IqyOXkt5
公園の騒音なんちゃらはおかしいと思うが家の前の公道でバスケダムダムは文句言っていいわな
公園行けや
2023/07/27(木) 18:41:36.81ID:SMGbXg7w
いまどきの公園はボール遊び禁止だから・・
大宮第2公園のバスケゴールに行くしかない・・・
2023/07/27(木) 18:53:38.54ID:qtVPLmAw
見沼大橋下のはなくなったん?
2023/07/27(木) 21:23:08.06ID:dUjQG1Rl
近所がスケボーパークよりマシだろ、、、
189名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:28:42.43ID:qptjV6hC
>>188
近所の人か?営業しとるんか
まあでも深夜にギッタンバッタンはせんやろ
190名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:14:19.98ID:6jSklV8V
深夜の騒音といえばバイクの騒音はかなり減ったな
ダサいということに気付いたんだろうか
2023/07/28(金) 03:17:13.60ID:WWWjxrES
値段の高等で買えないんだよ
192名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:16:14.50ID:WTNXUD6a
大和田始発大宮行き花火大会臨時電車
七里通過で回送がやって来る
193名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:25:40.14ID:OkVGlKdP
シャトレーゼ南中野店 8/2オープン予定
https://i.imgur.com/5TV3GYo.jpg
https://i.imgur.com/sI4D3GO.jpg
https://i.imgur.com/CGQradO.jpg
https://i.imgur.com/vWVcJ4S.jpg
https://i.imgur.com/xrz3Y9X.jpg
2023/07/28(金) 10:54:59.57ID:oW0PClGN
シャトレーゼ渋滞は笑うからやめてな
2023/07/28(金) 11:00:21.15ID:InLZ2gfA
ついに埼玉にも…シャトレーゼが!
2023/07/28(金) 11:03:56.53ID:eMbJfzXm
大宮駅ビル内の店舗は儲かってそう
賃料も高そうだが
2023/07/28(金) 11:20:43.43ID:3qJp2ge/
>>193
画像アップありがとうございます。
道祖土店と同規模程度の広さですね。
宮原店の品数ほどには期待出来ないだろうけど、
駐車場も20台くらい停められそうだし、
これだけの広さあれば車で行けるからありがたいわ。
2023/07/28(金) 12:12:25.57ID:gJ4QNFTf
>>193
ホームページには8月7日オープンって記載有りますね。2日は先行かしら?
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o616205/?utm_source=gmb&utm_medium=616205
199名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:04:42.09ID:JUY0f7Zm
高校野球決勝戦
おしまい
200名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:15:59.03ID:LraAJTbk
とりサブロー今日は鶏の日で唐揚げが安くなって混んでる
2023/07/28(金) 13:41:53.47ID:OkVGlKdP
>>198
自分が確認したのは一ヶ月前なので7日で間違いないと思います!
202名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:14:58.82ID:6jSklV8V
シャトレーゼ、旧道の方に作ったのは面白いな
2023/07/28(金) 14:23:06.97ID:tbig8Z8K
隣の台湾弁当屋さんからしたらシャトレーゼ開店は朗報かもね
一度くらい行きたいなと思ってても未だに行ったことがないという美味しそうなんだけどね
2023/07/28(金) 14:32:01.62ID:InLZ2gfA
気をつけろ!
シャトレーゼの話してるとシャトレーゼアレルギー民現れっぞ!
2023/07/28(金) 14:32:10.94ID:9jsm2Aqd
>>203
注文受けてから弁当作るから、
出来上がるまでの時間をシャトレーゼで過ごせるからね。

弁当屋の駐車場2台分しか停められないけど、
シャトレーゼ駐車場に停めて両方で買い物すれば文句言われまい
2023/07/28(金) 14:39:49.72ID:F0xNVxtq
>>193
駐輪場も広々してるし子供連れでも自転車で来れるのは良いね!
にしても駐車場が広過ぎる
こんなに駐車場広くするなら
もう少し店舗面積拡げてもと思ったw
207名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:07:28.37ID:V1ZnfJuN
シャトレーゼシャトレーゼってどんだけアイス好きなんだよ

まあこの時期最高よな
2023/07/28(金) 15:23:00.13ID:TiDy7JOT
今までは夏だと微妙に溶けていたから近くに出来てホント助かる🥰
209名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:33:18.68ID:0AWVft42
機内モード
2023/07/28(金) 17:02:08.74ID:+PWerv9U
8/7月曜日オープンというのもなぁ~

夏休みだから土日関係無いのかな
2023/07/28(金) 23:11:09.11ID:PRLV4ZCC
2日じゃないのか
2023/07/29(土) 01:45:27.86ID:i798Zk5D
自演かと思うくらい急にシャトレー勢が湧いてきたな
2023/07/29(土) 04:58:20.65ID:vAmlf2C4
シャトレーゼ自体好きじゃないがお店が出来るのは良い事だ
うちの周りは道路沿いでも住宅ばかり建ってくるし面白くはない
2023/07/29(土) 06:01:33.17ID:9sEJKBeF
自演だの言う糖質時折現れるよな
2023/07/29(土) 08:23:53.83ID:RN1K/Cif
>>213
自分も最初シャトレーゼはアイス専門店だと思ってたから、
宮原の店に初めて行った時に和菓子や洋菓子の品数豊富さに驚いてリピーターになったよ!

OKストアもそうだった
今は遠くてもまとめ買いしてる
2023/07/29(土) 10:43:27.39ID:RN1K/Cif
花火祭りの情報ないのかな?
217名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:50:18.09ID:Lh7NGJeB
あ、自演してる
2023/07/29(土) 12:46:13.21ID:RN1K/Cif
東新井団地は8/12(土)、予備日が翌日
2023/07/29(土) 19:41:53.83ID:bKyRHwTS
東大宮のリンガーハット辺りで花火上がってるね
2023/07/29(土) 21:23:23.62ID:sTzTyw1c
>>219
堀の内公園で盆踊りがあったから、その花火かと。
2023/07/30(日) 05:02:51.21ID:mhx3VY64
隅田川の花火大会とか悲惨極まりないな

帰りの時間なんか浅草駅前は身動き取れず地獄絵図だったそうやんけ
大和田公園あたりでのんびりと見るのが一番だわw
222名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:03:24.74ID:gP9R6Hbt
都内はまだ地下鉄や私鉄があるから選択肢多いんだよなあ
埼京線の駅ひとつしかないとこに花火行った時は列動かなくて死んだわ
2023/07/30(日) 09:39:05.12ID:9hNSWtEQ
それもまた思い出補正になるんよな
224名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:16.18ID:iowDhPIN
今夜花火だな!
いつも近場で済ませてるけどひょうたん池のあたりだとどうなんだろう
2023/07/30(日) 11:01:45.52ID:4RH5xMso
>>222
今年、戸田橋行く予定orz
チケット買ったんで行くしか選択肢はないんだが
226名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:15.00ID:6PwvWDLQ
まさに戸田橋だw
有料席は優遇されそうな気もするけどどうなんだろな
自分は気が短いから蕨あたりまで歩いた記憶
2023/07/30(日) 14:15:58.53ID:9e8aOgb6
チャリで行け
228名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:01:35.54ID:M+GIIbwl
>>224
午前中車で市民の森前通ったけど、既に場所取りや屋台の準備始まってた
夕方も暑くて混むんだろうな
229名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:45.16ID:N0bkChZh
家から時々見るのが1番。花火始まったな
230名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:48.70ID:IbruKkve
たーまやー
2023/07/30(日) 21:28:47.57ID:k9+qkU/b
大和田の花火もなんだかんだ長い事やってるよな
俺が小学生の時からかな
232名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:12.20ID:DTznmFEK
遠いとこから見たからまあまあ平和だった
2023/07/30(日) 22:03:55.06ID:O8V3Ts8R
キャンペーン最終日、日曜日、夏休み、猛暑と重なりまくったせいか、ドミノピザ 東門前店はデリバリー注文出来なくなってて、結局夕飯カレー作った
凄かったんだろうなぁ注文
2023/07/30(日) 23:27:57.61ID:dlQH9wtx
東大宮のベルクス駅から遠くて行ったこと無いんだけど別に安くはないよね
野田市へ通ってたとき七光台は駅前で安かったから途中下車して寄ってたけど
235名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:11:12.41ID:gqt/u7h+
安いよ?
まあ他に駅近で良いとこがあるならそっち行けばいいと思うが
2023/07/31(月) 00:32:12.45ID:pEQoqs99
もく大宮公目前で交通規制してて迂回しろって言われて最悪だった
まあ見沼区関係ないな
2023/07/31(月) 04:41:52.32ID:PocNuGGQ
大和田の花火大会が終わったけど、さいたま市が誕生する前ぐらいの、3市合同花火大会の方が、打ち上げ数が沢山あって見応えがあったと思う。
今ほど猛暑ではなかったから、浴衣を着て当時の彼女と観に行った。
今じゃ暑くて無理かもね。
2023/07/31(月) 06:06:07.95ID:sVdJAy8C
合同花火大会は渋滞は酷いし遠方からは見れないとクレームばかりで嫌になったんだろうな
2023/07/31(月) 07:49:12.56ID:9dQgU6Kj
今年の20周年記念花火は10月だから昨日よりは涼しいかな
2023/07/31(月) 10:15:02.51ID:ZrV+IapK
明日明後日は大宮駅前通りを通行止めにしていつもの神輿祭りやるんだな

りそな銀行前からバス乗らなきゃいけないから本当に面倒くさいんだよ
241名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:42:28.67ID:gqt/u7h+
気温がここ数日と変わらんならやべーやろな
せめて夜にやるとか
2023/07/31(月) 11:34:22.97ID:mlWAmAaS
明日は一日曇りだから多少は涼しいと思う
2023/07/31(月) 14:35:21.75ID:ouqbuLyv
>>240
17時から22時と看板出てるな
朝昼は大丈夫なのかな?
子供の神輿とか昼やると思うのだが
2023/07/31(月) 15:11:55.97ID:701MZ6ES
子供は歩道を交通安全協会が誘導して通るから規制しないとか?
2023/07/31(月) 15:48:13.63ID:hHzR4PEU
今週1週間は大宮近辺で何かしらのお祭りが連続してなかったっけ
混んでそう
2023/07/31(月) 18:37:39.49ID:y0+bcLnW
>>234
大宮スレや浦和スレで千葉県流山市の話題を書いてる埼玉県民はお前か?
2023/07/31(月) 19:16:32.77ID:PE8iof+F
流山なんとかの駅で降りたけど地価の高そうな街並みだったな。俺は見沼の住宅街でいいや
2023/07/31(月) 20:20:33.79ID:ooV0xTrt
>>246
野田って言ってんのになんで流山?
文脈にも沿ってるし野田線で七光台なんてスレ的にも普通だろ
無理やり叩けばいいってもんじゃない
249名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:59:33.48ID:SLNJI4TQ
>>246
おおたかの森?
あそこやその先の茨城守谷の駅前は大手デベロッパーが再開発したんだよ
2023/08/01(火) 01:41:07.58ID:2MQimYrr
グーグルマップで「見沼区」を検索して写真の項に表示されるストリートビューはここでいいのか?
このポイントからの眺めが見沼区の代表的景色ということでいいのか??
251名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 04:11:40.77ID:fX3E7JVB
>>243
朝・昼15時までは大丈夫🙆‍♂
2023/08/01(火) 04:36:51.54ID:V2wFx3ba
これから久しぶりに見沼区内も雨が降るみたいだな
まぁ一時的みたいだが多少は涼しくなってくれると良いんだが
2023/08/01(火) 11:56:31.27ID:V2wFx3ba
雷雨だな
254名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:05:52.75ID:9enmX3ZG
これから大宮で祭りの準備なんだけど、どうすんだろ
まー、明日は晴れるなら準備しなくちゃなんないんだけどさ
255名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:23:45.96ID:Iu9u+75u
>>254
何するの?神輿?サンバ?
256名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:06:38.30ID:kzqzcKvw
うわああほとんど降らずにまた日差しがああ
2023/08/01(火) 17:04:30.21ID:NEL1NmNj
でも涼しいよ
258名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:26:06.06ID:6v1cNSQH
確かに涼しかった
2023/08/01(火) 19:37:23.34ID:rY7hilaX
花火の音聞こえるけどどこの花火だろ?
2023/08/01(火) 19:57:50.05ID:zDqeoeoq
上尾の原市の花火だよ
結構規模でかい
261名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:41:07.86ID:Iu9u+75u
なんだ雷の音かと思ってた
2023/08/01(火) 21:41:47.73ID:MOzzTKr2
今フジでさいたま市やってるけど
さいたま市長って見沼区在住なんだ
263名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:27:16.16ID:YCvgttbs
そっかしらこばとのロリコン変態エロカメコに甘い対応したことに文句言いに行くか
2023/08/01(火) 22:51:37.57ID:GFPunbrw
>>235
8割引とか9割引は無いかな
おおたかの森は降りたことないけど守谷ならそれぐらいの割引あった
2023/08/01(火) 23:07:07.92ID:J4ZlZXHC
湯の里へ行くときに送迎バスでベルクスついでに寄れると思ったこともあったけど閉館しちまったからな
島町のヤオコーも行く前に閉店しちまった
2023/08/02(水) 06:00:02.02ID:el/DBN1x
>>265
島町のヤオコーは、閉店してないと思うけど。ヤオコーの公式ホームページでもチラシが掲載されてるよ。
2023/08/02(水) 08:28:27.48ID:FE7DdkID
いや、。今日も普通に開店してるからw
2023/08/02(水) 08:29:15.58ID:FE7DdkID
間違えた、昨日も開店してた
269名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:38:40.30ID:Y/4dq0dx
>>265
通報しました
2023/08/02(水) 15:23:17.86ID:GtJYf/8s
閉店のチラシ見た記憶あったけどリニューアルによる一時的なものかな
さいたま新都心のヨーカドーも直ぐに再開したし紛らわしいな
271名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:03:18.53ID:MwhgQynN
ヤオコーは一度閉店してリニューアルだったかな?
入り口の向きが変わったような記憶がある
2023/08/02(水) 17:27:25.42ID:wj8kPvoE
紛らわしいってか文面を読み飛ばしてる結果だと思う
273名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:36:01.41ID:vCmX2oAr
シャトレーゼオープンした?
2023/08/02(水) 17:43:49.00ID:vCmX2oAr
https://i.imgur.com/VjYHHGP.jpg
調べた
プレオープンの間は18時までだな
2023/08/02(水) 17:53:27.00ID:fhvqHqpP
情報出すの遅いww後7分とか無理ww
2023/08/02(水) 18:19:45.51ID:eWIDI3SM
>>265
この人の日本語は難しい
2023/08/02(水) 19:21:04.15ID:FE7DdkID
>>274
明日立ち寄るから楽しみだわさ♪
2023/08/02(水) 19:21:39.54ID:FE7DdkID
ていうか、昨日今日と夜が涼しいからめちゃくちゃありがたいわ~
2023/08/02(水) 19:24:58.25ID:HAuYMFsd
新都心といえば、みどりの窓口がシャトレーゼになってて驚いたわ
2023/08/02(水) 19:31:51.38ID:HwNvtkw7
>>276
俺等じゃなきゃ解読できないな
2023/08/02(水) 20:20:28.52ID:cl57FtVv
>>275
明日早起きしていけ!^^
2023/08/02(水) 20:21:25.42ID:cl57FtVv
御蔵東新井の方からお祭りの音が聞こえるんだがどこでやってるんだ?
交差点のとこの神社かな
もう終わるね
2023/08/02(水) 21:35:34.80ID:ArVAfdG9
>>280
曲付けてあげて見沼区の区歌にしよう
2023/08/02(水) 23:02:14.84ID:y3dKjyMu
快速は止まるようになったけど東大宮みどりの窓口無くなってたのか
285名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:20:56.46ID:3sGwzVv/
快速止まるようになったんか
感無量だな
286名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:08:53.04ID:3sGwzVv/
>>265
全然理解できるけど俺がおかしいのか…?

送迎バスって特に制限なく乗れたっけ
厳しいとこって入場者以外は断りそう
芝浦工大のバスは一度乗ったことあるけど今はもう無理やろな
2023/08/03(木) 10:22:46.65ID:sSrR4Rai
流石の語学力です
2023/08/03(木) 10:30:27.46ID:CcI0Qgq4
快速列車の当駅停車を求める声が多く、隣の蓮田駅と連続停車になることや、当駅では待避ができないこと、また当駅に停車すると混雑が快速に集中するおそれがあることからなど、ダイヤ上の影響が大きいとして長年快速の停車は実現しなかったが、2021年3月13日のダイヤ改正より快速ラビットと湘南新宿ライン快速の停車駅に加えられた。
2023/08/03(木) 11:18:18.26ID:QB3pM/Ht
シャトレーゼプレオープン2日目行ってきた。
駐車場が店舗北側に25台ほど
店舗前に3台、バス通り側に2台停められる。
駐輪場はバス通り側の西端に20台ほど駐輪可。

9:45頃に北側駐車場に停めたがすでに10台ほど停まっていた。
店舗前に5.6人ほど列並び

9:55頃早目のオープン
入口にアプリ導入案内チラシ配る社員さんがいて貰う。

店舗内広さは道祖土店とほぼ同じ

店舗入って右側に和菓子系があり、その奥に
アイス、アイスキャンディー、ラクトアイスなど氷菓系が並ぶ
入って左側に煎餅系など
レジの右横にアップルパイやケーキ類など陳列。

今日はバッキー3種類と和菓子、煎餅を併せて10個ほど購入
レジは現金&各種カード系支払いが2箇所、現金専用が1箇所。

従業員は店員30人+社員5人体制だったが、レジの打ち方やアプリ関連で手間が掛かり結構待たされた。
290名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:25:01.95ID:Ya9803me
シャトレーゼウキウキ爺乙
2023/08/03(木) 11:31:38.06ID:QB3pM/Ht
道祖土店の狭い駐車場ストレスも無く充分楽しめる店舗だと思う。

宮原店に慣れてる人はやや店舗内の狭さが気になるかも。
あとレジ周りの待つスペースも狭く商品選んでいる人の邪魔になりそう。

ただ、予想以上の品揃え充実だしいつも購入してた品がすべて揃っていたのでここで買い物済ませられるのは大きい。
自転車置き場にも10台ほど停まっていたので近所の主婦も気軽に来店していたのだろう。
https://i.imgur.com/SEesRTj.jpg
https://i.imgur.com/CE3dWMc.jpg
2023/08/03(木) 11:47:31.53ID:QB3pM/Ht
ずっと、道祖土店、道祖土店言ってるけど、



瀬ヶ崎店だからね
293名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:50:31.27ID:ed9BM7at
どんだけ嬉しいんだよw
2023/08/03(木) 11:57:35.26ID:NXdj5gyB
見沼区だけに
2023/08/03(木) 12:06:52.41ID:qee0csUj
第二産業道路の大砂土マルエツから堀崎団地に向かう道路の延伸工事がだいぶ出来てきたね!
今日久しぶりに通ったけどあのまま直進して七里駅北側道路から16号まで抜けてくれたらホント助かる
296名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:41.62ID:ftEvWNOB
車通り増えて混むんやろなあ
昔は静かで良かったのに
297名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:55.01ID:VYRvKVlP
【?】男と女の路上SEXを撮影した男と男と路上SEXした女を逮捕 路上SEXした男は逮捕されず
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/6…
男児(15)と女(29)がさいたま市の路上でSEXする様子を撮影し児童ポルノを製造した男(54)と男(34)を逮捕。女(29)も逮捕。4人はSNSを通して知り合う。男(54)のみ「記憶にない」と否認。
2023/08/03(木) 16:07:32.93ID:7XN4lgtz
このシャトレーゼウキウキおじいちゃんがたくさん買い物していれば16号沿いの店はなくならなかったんや…
299名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:13:59.63ID:pktzx/wj
>>295
どのくらい出来たの?あの辺使わないから分からん
ただあそこのマルエツから深作のウエルシアまで抜けると便利になるのは知ってるわ
2023/08/03(木) 17:18:44.13ID:DcaTX3f/
七里駅近くのローソン、今月いっぱいで閉店だって張り紙があった
301名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:55:15.28ID:H5+dv9F5
>>299
横から
確か工事終了が11月下旬ってなってたような〜
でもはっきり見てないからわからん
2023/08/03(木) 18:05:41.69ID:QFNXUo0B
バッキー美味すぎで草
2023/08/03(木) 18:44:02.10ID:XXcRf6jO
美味いけどクーラボックス用意してないと家帰ったらドロドロに溶けてるんだよこれがw
2023/08/03(木) 22:53:44.75ID:AHnuLz7j
>>289
店員30人?いすぎじゃね?
2023/08/04(金) 01:42:35.06ID:+w224//K
プレオープン期間中はアルバイト全員出勤なんだろな
2023/08/04(金) 03:37:05.58ID:JUUTM/Dc
土曜日にシャトレーゼ行くぜ
楽しみ
307名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 05:19:22.46ID:EtvH8ZOi
>>304
10時の開店直後に行ってみ!
白の割烹着着た連中が横並びして異様な光景が見られるから(笑)
308名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:32:01.02ID:5YFuVaeO
アイスに命かけてるやつがいてくさ
2023/08/04(金) 07:33:58.57ID:gIME360K
命をかける奴はEVにポータブル冷凍庫積んで持って帰ってるから
2023/08/04(金) 07:55:02.12ID:+eS98cgd
アイスに命かけるならシャトレーゼではないだろうと思うが
シャトレーゼのアイスに命かけてるんだろ
311名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:31:43.44ID:+w224//K
バッキーはその日のうちに食べないと
一晩経ったら半溶け状態で食べづらいなぁ
312名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:44:28.44ID:9Zc5Mx++
この時期はアイスが中心になるけど、
自分はクリーム系のケーキが苦手なのでアップルパイや和菓子を購入することが多い

今だと水菓子の種類多いし、
不意の来客向けのストックも兼ねてる
2023/08/04(金) 09:08:18.12ID:tC7TrRNp
シャトレーゼでどんだけ大騒ぎしてんだよお前ら
2023/08/04(金) 09:12:40.34ID:9QppTijb
いや自宅だよ今
315名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:30:12.51ID:/J5YwK0C
この暑い時にシャトレーゼ新店舗オープンだから注目度高いだろよ

しかも見沼区に初出店だし
2023/08/04(金) 10:13:25.39ID:H2d95JBL
初出店ではない
317名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:19:22.21ID:R4DAvUon
わいもダルトン開店した時めちゃくちゃ興奮したから理解できる
318名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:29:43.74ID:QcZj1OzR
ビックモーター深作16号いつの間にか消えていた。
319名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:30:40.83ID:QcZj1OzR
ビックモーター深作16号いつの間にか消えていた。
2023/08/04(金) 10:49:41.47ID:gJ+Q8Yox
このスレのシャトレー勢必死すぎてやべーなw
2023/08/04(金) 10:50:40.20ID:zN+Nbl1+
今さらシャトレーゼで大騒ぎってかわいいなお前ら
まあオッサンからジジイなんだろうが
2023/08/04(金) 11:30:09.58ID:cfgAxICI
16号のどのへんでしたっけ
323名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:57:39.03ID:Xl21LS3m
なんかハレノテラスの整形外科でわいせつ罪で逮捕だって
バカだねー
324名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:01:28.99ID:Xl21LS3m
>>301
ていうことは結構早いな
グーグルマップだと、そんなには開通してないように見えるけど
でも狭いとこごちゃごちゃ行かないで1本で岩槻までだから便利になるわ
325名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:30:30.00ID:WbaK9OOS
昨日、見沼区役所から五叉路交差点越えてハレノテラス方面に向かう細い市道通ったけど、
大砂土マルエツ方面から来る二車線道路がそのまま突き抜けて16号方面に結構工事進んでたよ!

あの二車線道路のままでウェルシアに抜けたらあのへんの道路事情は一変ずるな
2023/08/04(金) 12:33:51.19ID:7XK3B9le
蓮沼交差点辺りでサイン会してたね
327名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:07:45.89ID:R4DAvUon
>>326
誰が?
328名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:10:29.37ID:R4DAvUon
「整形外科でわいせつな行為受けた」 診療放射線技師の男 元勤務先の整形外科のレントゲン室で診療中に身体複数回触るわいせつ行為疑いで逮捕 埼玉県警

ほんまや
329名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:12:58.89ID:+w224//K
今日明日とこんなんあるんだな

東大宮フェスティバル
https://saitamaminuma-iwatsuki.goguynet.jp/2023/08/02/higashiomiyasummerfes/
2023/08/04(金) 13:36:53.86ID:57w4HURF
>>327
違反運転者が
2023/08/04(金) 14:46:57.24ID:+ZF9kkiG
サイン会主催者は警察やろ
2023/08/04(金) 16:32:02.29ID:Pm9zZItE
サイン書くのは違反者なんよ
333名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:27:22.07ID:R4DAvUon
ああそういうことか
2023/08/04(金) 20:28:05.97ID:m5ATbiyt
theガシ宮祭り👻
2023/08/04(金) 20:45:54.01ID:Vr2vnLd6
>>332
警察官もサインしてるよ
336名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:30:18.30ID:qgDonykV
シャトレーゼ信者とか言われてるけど、
南中野店が出来ることを知って初めてデビューした程度だよw

店に行くのも月に1.2度だし
そんなに頻繁に行くわけでもない
337名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:28:08.25ID:ojHATSyO
アイス大好きマン
338名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:39:57.35ID:IARwer6k
>>336
気にすんな
開店の時は賑やかすのが一番や
339名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:57:17.11ID:uoJxm3fG
噂のシャトレーゼ南中野の前を通ったから寄ってみたけど店内めちゃ混みですぐ出たわw

子供連れがあーだこーだ楽しそうにしてた
2023/08/05(土) 10:59:10.23ID:Un5jCDVU
マツキヨオープンしても閑古鳥が鳴いてた
さすがシャトレーゼ
2023/08/05(土) 11:03:12.25ID:HqmRmOq5
現金レジが空いてたから並ばずに済んだぜ
2023/08/05(土) 11:09:53.40ID:Y4075kO/
>>340
真冬にオープンしてたら閑古鳥だったろなw
2023/08/05(土) 11:39:09.79ID:SvrGNhNs
今朝御蔵のヨークマートに行ってレジ並ぼうとしたら
1つのレジに5.6人並んでて
隣のレジに1人も並んでいなかったのでラッキーだった
同じセミセルフレジなのに意味分からんな
2023/08/05(土) 12:11:07.49ID:/3un+fi/
チャーハン大王
https://i.imgur.com/cDNHH0w.jpg
https://i.imgur.com/aPKoRHq.jpg
345名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:56:16.38ID:IARwer6k
よく食うな
2023/08/05(土) 13:02:34.73ID:in0ci98Z
この暑さでこれだけ食欲あればへっちゃらだなあ
夏に飯食える奴が人生の勝利者て言われてるもんな
2023/08/05(土) 13:04:53.09ID:qgDonykV
中華料理店の良し悪しはチャーハン食えば分かると美味しんぼにあったな
2023/08/05(土) 13:18:06.93ID:astcfdOs
ワイはさっき担々麺食ったぞ
2023/08/05(土) 13:19:45.96ID:KJPpYoJM
そう…
350名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:42:45.40ID:ojHATSyO
今日のお昼ごはんはざる蕎麦二人前です
2023/08/05(土) 13:47:25.57ID:Qd0oBlbB
https://i.imgur.com/tNTv7W8.jpg
シャトレーゼ買ってきたぞ
2023/08/05(土) 14:05:02.56ID:/6chhxvy
シャトレーゼでここまで大騒ぎできるんだから平和だな
2023/08/05(土) 14:26:30.88ID:rjIAEu8B
うわ、美味そう✨🥰🤭
354名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:57:06.89ID:IARwer6k
>>351
やったー!!
2023/08/05(土) 16:12:13.38ID:HiAW+5s3
なんかシャトレーゼ行きたくなってきたわ~
中山神社の近くだからチャリで行ってみるか
2023/08/05(土) 18:56:12.39ID:uHxo5fBu
>>351
私の分は…?
2023/08/05(土) 18:58:12.95ID:tZV5UUVU
おじちゃんの分は?
2023/08/05(土) 19:02:20.45ID:2drU5QaJ
私の分が無いようだが
2023/08/05(土) 19:08:30.38ID:nYuAc6zN
やっぱ安っぽいな
2023/08/05(土) 20:29:18.89ID:LMMdcf26
花火の音が…どこだ…
361名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:37:17.65ID:A3l+9rGB
東大宮待機
2023/08/05(土) 20:37:35.03ID:rKSLEZ+T
これだな


東大宮フェスティバル
https://saitamaminuma-iwatsuki.goguynet.jp/2023/08/02/higashiomiyasummerfes/
363名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:54:40.86ID:jZWti8FF
花火設営に引っ張った挙句に突然大宮アイドルが歌い出して現場混乱
2023/08/05(土) 21:06:30.11ID:+ziwyYB7
ガシ宮祭りは面白かった!😺❤
2023/08/06(日) 07:19:16.87ID:vZR7vqMB
>>352
見沼区スレはホントほのぼの感があるよな
平和でいいことだ
366名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:48:11.34ID:w1uHqFY8
しかし毎週どこかしらでお祭りやってるね。
活気があるし子供も喜ぶだろうし良いことだ。
時代と共にお祭りも少なくなっていくのかなと思ったけど案外そんな事ないのかな。
2023/08/06(日) 08:13:13.02ID:YfqPw47S
うちの自治体の夏祭りも声出し解禁されたからカラオケ大会があったけど
アイドルを3回も聴くとは思わなかった
2023/08/06(日) 08:43:53.18ID:1IODuRI/
>>366
来週末は東新井団地で4年ぶりの祭り開催🎆🎇🍺🍧
2023/08/06(日) 09:16:23.79ID:RHq3DhX/
やったぜ
何食べようかな
370名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:23:43.24ID:mI+dFDlz
他スレはどんだけ殺伐としてるんだよw
2023/08/06(日) 09:34:29.73ID:szJ3VUln
浦和区スレとか酷いとは言わないけど面倒臭いやつとスレ警察が粘着してる
2023/08/06(日) 15:18:43.96ID:1IODuRI/
今日は風があるからエアコン無しでも過ごせて楽だわ~
373名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:16:40.41ID:mI+dFDlz
雨降らんなあ
2023/08/06(日) 16:20:21.28ID:MRMhxIr+
降ったやん
ちょこっと
375名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:58:05.35ID:yMfSM54z
えっ降ったの?家にいたけど知らんw
2023/08/06(日) 17:05:14.14ID:IvEPAkk6
昼頃大宮区との境目付近は土砂降りやったで
377名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:06:50.07ID:yMfSM54z
見沼区役所周辺はさっぱりだなぁ
2023/08/06(日) 18:49:10.18ID:1IODuRI/
県知事選挙とか興味無いわな
どうせ現職勝つだろし
2023/08/06(日) 18:59:51.84ID:hAOHuAyD
湿気が多くて
380名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:37:26.16ID:Vkr/eIEc
シャトレーゼ、シャトレーゼ大騒ぎしてるから㏋見たら
オープン明日(8月7日)になってるんだがシャトレーゼマンってただの嘘つき?

お知らせ
<新規オープンのお知らせ> 8月7日、新規オープンいたします。
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o616205/
381名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:51:25.36ID:w1uHqFY8
>>380
まず自分の認識が間違えてると考えろよ…
2023/08/06(日) 20:19:45.81ID:E2hT8j9I
>>378
13.96%
383名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:54:19.14ID:azSfFAxl
https://youtu.be/yVtLMFWy7j8
2023/08/06(日) 21:07:04.37ID:EH7ufkEK
選挙忘れてたわ
2023/08/07(月) 05:13:08.20ID:6mNARJ/C
>>380
正規オープンは今日からだけど
地元向けのプレオープンはチラシ等で知ってるから
余所者が知らなくてもなんの問題もない
2023/08/07(月) 05:57:13.41ID:MmX1jJk+
>>380
8/2から、8/6までは、営業時間を短縮したプレオープンで、8/7からは通常時間での営業みたいだよ。
387名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:47:21.67ID:UEXsgtdP
写真があるならそっちを優先して信用するわな
ごめんなさいしとけ
2023/08/07(月) 10:23:26.41ID:NBp9RVFP
>>274
2023/08/07(月) 11:15:49.27ID:Ir/xvxcY
>>274
お前か!!写真撮ってたの
2023/08/07(月) 11:45:38.09ID:6ilQU8vG
ベトナム人によるポケモンカードの偽造が相次ぐ。ホログラムやICチップまで偽造 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691365633/
391名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:20:58.65ID:Clvf5vyt
>>389
それさいたま市情報サイトの写真だよ
392名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:18.32ID:S2p/t6cE
大宮区民ワイ、たまにチャリで見沼区や緑区まで遠出するんだけど、おすすめの景色いいところ教えて
2023/08/07(月) 21:27:05.03ID:yTgT7hps
見沼区や緑区って高い場所があるわけじゃないし景色の良いところって難しい
見沼田んぼの開けた景色とか?
https://i.imgur.com/ggSRSHB.jpeg
2023/08/07(月) 21:27:30.08ID:fWwv0NrY
>>392
グーグルマップで「見沼区」と検索して解説欄の写真の欄にでてくる360度ストリートビューの場所
2023/08/07(月) 21:31:54.27ID:fWwv0NrY
>>393
中川分水通りの中川地区の高台を上った縁から、意外に近く見えるさいたまアリーナの夜景が奇麗
2023/08/07(月) 22:01:15.31ID:fWwv0NrY
>>392
大宮だ2公園を出発地として埼玉スタジアムに向かい、帰りは新都心を目指しながら田んぼの中を帰ってくるルートを、北浦和民の俺が考えてみた
2023/08/07(月) 22:06:51.02ID:fWwv0NrY
https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.917085506186964,139.64345099495452,16/aid=56877c/
2023/08/08(火) 00:34:53.36ID:+KAfMAME
景色じゃないけど、運もあるけど芝川や見沼代用水でカワセミが見れる。
2023/08/08(火) 06:15:33.03ID:7wtL6vQX
見沼区で一番標高高いところって
どこだろな?
400名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:15:56.59ID:7wtL6vQX
第二産業道路の中川あたりかな?
2023/08/08(火) 06:33:38.80ID:4ohg9ewP
大和田陣屋跡も少なくとも周辺では一番高いのでは
2023/08/08(火) 06:47:46.00ID:3igor544
うちかな
403名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:15:43.47ID:M3zDJa9g
>>399
目糞鼻糞だな

さいたま市見沼区の海抜を調べてみた
https://kichizu.com/asl-sit-saitama-minuma/
404名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:28:35.19ID:7wtL6vQX
見沼区海抜10m以上

島町二丁目|11.8m
島町一丁目|10.2m
大字笹丸|11.9m
春岡一丁目|17.5m
大字山|12.9m
大字新堤|10.2m
染谷二丁目|11.9m
染谷三丁目|10.9m
東大宮三丁目|16.6m
春岡三丁目|11.6m
春岡二丁目|14.9m
大字深作|14.7m
深作三丁目|10.4m
丸ヶ崎町|11.7m
片柳二丁目|11.6m
東宮下一丁目|10.0m
東大宮一丁目|13.2m
東大宮二丁目|13.9m
東大宮五丁目|12.0m
東大宮六丁目|12.8m
大字東門前|12.4m
大字染谷|12.0m
東大宮四丁目|13.6m
東大宮七丁目|12.2m
島町|10.9m
大字風渡野|12.0m
堀崎町|13.0m
大和田町二丁目|13.8m
大字小深作|12.1m
大字中川|13.8m
大字丸ヶ崎|11.2m
大字御蔵|15.2m
大字蓮沼|12.9m
大和田町一丁目|15.8m
大字大谷|11.4m
405名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:13:23.60ID:iYVln0yg
見沼区というかさいたま市内の標高なんて目くそ鼻くそレベルで大差ないよね
それでも高低差はそれなりにある
2023/08/08(火) 11:20:46.77ID:Qo9Svtbr
浦和区は平気そうだけど桜区はよく浸水してるイメージ
緑区は芝川の見沼田んぼが浸水してるイメージ
他はよく知らん
2023/08/08(火) 11:48:05.72ID:iYVln0yg
何故旧浦和地域ばかり

そら荒川周辺や見沼田んぼはいざという時の遊水地でもあるだろ
それなのに桜区あたりは宅地開発広げて自業自得的な面がある
408名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:06:41.93ID:KcVBWHqX
見沼区の第二産業道路あたりはさいたま市で一番標高高いべさ
2023/08/08(火) 12:08:49.73ID:nwnqz9pgM
せやかて旧浦和市民やし
2023/08/08(火) 13:18:47.97ID:9VQFTKd8
東大宮駅の東口と西口で少し高さ違う気がする。
東口にいるときの方が電車を見上げてるように思うので、たぶん東口の方が少し低いのではないかな。
一回駅の階段の段数を調べたときに差があった気がする。
2023/08/08(火) 13:30:45.16ID:lbtnHxe9
数えるたびに数が変わる階段
2023/08/08(火) 14:19:18.78ID:E9vXbWQw
>>411
なにそれ、コワイ。
2023/08/08(火) 14:42:29.03ID:hllst2ft
認知症かな
414名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:10.90ID:iYVln0yg
>>409
ここ見沼区スレだよ
2023/08/08(火) 16:16:06.35ID:FH86N19A
>>414
いま見沼区民よ
2023/08/08(火) 16:21:28.25ID:iYVln0yg
>>415
見沼区のスレで見沼区無関係に浦和の事ばかりおかしいと思わんの?
旧浦和のスレで浦和関係なく旧大宮の事ばかりあげてたら嵐扱いだろ
2023/08/08(火) 16:54:44.34ID:FNM9U+bY
>>416
さいたま市で~と言われたから自分の知ってる範囲を言っただけで
短絡的に噛みつく君のが恥ずかしいよ
2023/08/08(火) 16:58:32.80ID:ZyfrB2CG
どっちが悪いかはわからんがIDコロコロ変えてるのはダサい
2023/08/08(火) 17:00:30.30ID:kUmVvUlg
流れで本人とわかるし
今はID固定のが珍しいよ
2023/08/08(火) 17:09:07.43ID:ol+58OOO
何かいきなり降っていきなり止んだな@中川
421名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:59.82ID:iYVln0yg
そもそもは標高の話だったのに
無関係の旧浦和の浸水云々話しだして短絡的に噛みつくとかわけわからん
謝ったら負けの人?
2023/08/08(火) 19:09:49.25ID:ynVselS5
さいたま市の話の流れだったので特に不自然でもない
ID:iYVln0ygの方が謎に絡んでて見苦しい
2023/08/08(火) 23:28:00.20ID:0XBpvHED
久々の雨
2023/08/08(火) 23:36:17.01ID:/6gMwV5m
すげー雨降ってきた@御蔵
425名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:40:37.71ID:SVFOvwmf
何コレwww
2023/08/09(水) 00:45:16.72ID:Q0BsosXl
なんでIDコロコロ変わるの?住所不定なの?それともおうちにいられないの?徘徊してるの?
427名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:22:43.74ID:ab4N/RvT
他のスレで自演しまくってるから
2023/08/09(水) 01:32:56.82ID:HQMm8EH2
>>404
見沼代用水からほど近い春岡一丁目が標高一番高いというのは解せないな
2023/08/09(水) 01:35:00.42ID:HQMm8EH2
近いのが、というかストリートビューを見る限り、見沼代用水から春岡一丁目までたいした急坂で登ってるようには見えないのが
2023/08/09(水) 01:39:18.38ID:ab4N/RvT
結局見沼区で景色が良い場所はどこなんだろうな
高さに期待できないなら開けてたり富士山が見えたり朝日もしくは夕日がよく見えたりする場所かな
2023/08/09(水) 12:43:29.21ID:ab4N/RvT
豪雨の休日に家でゴロゴロ気持ちいい
2023/08/09(水) 18:42:20.80ID:x6cP0d6j
せっかくの休みだったのにこの土砂降りでは出かける気起きなかったな
2023/08/09(水) 19:14:24.83ID:7mPJrXjM
東大宮の操車場の上の橋は珍しく高さがあるからそれだけは良いところ
あと鉄オタ垂涎のシーンが撮れるかもしれない

ひょうたん池は造形が結構面白いと思うけどなんとも思わん人もいるかな

あとは田んぼと川を愛でるくらいしかないねえ
2023/08/09(水) 20:36:14.47ID:ffVXU1D1
>>433
今の時期は虫の音が素晴らしいよ
2023/08/10(木) 19:59:29.08ID:p3+tEjPK
セミwww
2023/08/10(木) 20:22:51.64ID:oTYoZtyo
>>430
個人的に中川分水通り辺りから見るさいたま新都心の夕景〜夜景が好きだな
田んぼの向こうに突如近代都市が現れたような感じがいい
437名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:14:00.80ID:GfjCj5oS
冬の早朝高台から開けた西側に見える富士山が良いね
2023/08/10(木) 22:32:52.87ID:ttvMoYv/
このスレは平和だなあ
2023/08/10(木) 23:13:04.17ID:73FDUwEd
田舎だからな
2023/08/10(木) 23:32:21.32ID:eOwCKAEV
そういえば中山神社の裏あたりにあるバス停は富士見ヶ丘って名前だよね
昔は富士山がよく見えたのだろうか
2023/08/11(金) 00:02:45.11ID:1aW/kaD1
>>436
中川分水通りを上がった高台からのアリーナの眺めが奇麗なのよ
442名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:02:28.77ID:sxOQtn1B
https://pbs.twimg.com/media/F3Ni-s7aAAA05M9.jpg
     
443名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:53:42.20ID:N9qHopI9
>>442
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
2023/08/11(金) 11:20:00.11ID:nvTPXrmm
https://saitamaminuma-iwatsuki.goguynet.jp/2023/08/09/momozonobentou-4/
昨日今日と感謝祭やってるモモゾノ弁当に行ってきたよ
スペシャル弁当は安いからかちょっとイマイチな内容だったけど酢豚と麻婆豆腐の日替わり弁当が20%引きで安いしすごく美味しかった
1000円以上買ったからおまけで冷凍したルーローハン貰えてかなり満足
初めて行ったけどちょいちょい寄ってもいいかも
帰りにシャトレーゼ寄って何か買いたかったけどレジ混雑し過ぎてて断念
2023/08/11(金) 19:03:01.87ID:hP3qgDW3
>>441
分水通りの高台ってどこけ?
446名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:19:46.15ID:P3FermwJ
花火🎆の音が聞こえるな、どこだろか?
2023/08/11(金) 20:23:35.95ID:nvTPXrmm
通船堀の近く
448名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:56:46.35ID:eXxCoP06
https://i.imgur.com/f55Cich.jpg
2023/08/13(日) 09:58:02.20ID:nI2NKfbA
今日東新井?だっけ
お祭りやってる?
2023/08/13(日) 18:35:31.97ID:QEhVCVBG
東新井19日じゃない?
2023/08/13(日) 20:09:18.47ID:DJNCf+w7
https://mainichi.jp/articles/20230812/k00/00m/040/300000c南中野だって。うちの近くの南中野ではなさそうだ。南中野てなかなかわかりづらいよねそこそこ範囲広いし飛び地もあったりするし。
2023/08/13(日) 20:20:26.85ID:oVCRsSTp
ポスティングのバイトしてた時は南中野はハズレ扱いだった
2023/08/13(日) 21:09:56.84ID:lqYhWUfx
サルキャンの方か?
2023/08/13(日) 21:17:15.57ID:uHI0wLoL
>>451
写真もないしどこだかわからないくない?
2023/08/13(日) 23:26:19.82ID:TwiIZwuR
私はカル缶😸❤
456名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:11:37.18ID:2NnUlbAV
南中野に住んでるから例の事件の場所めちゃくちゃ見覚えあってGoogleEarthで調べてみたけど、それらしき家が見当たんなかった。
この画像ならいけると思ったけどきついな。
近くに大きめ?の駐車場があるのが大ヒントだよな。

https://i.imgur.com/VYoimcO.jpg
https://i.imgur.com/fB7JJe8.jpg
457名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:14:08.76ID:2NnUlbAV
大宮駅東口から3キロ、ってのもヒントだと思う。
奥の方の南中野だと、4キロになる。
閑静な住宅街っぽい?
同じ時間帯に家に居たんだけど、救急車の音が聞こえていきなり止まったんだよね。
近くだと思うんだが、見覚えあるけどなー。
458名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:21:03.29ID:2NnUlbAV
奥の大谷の方の南中野だと思うんだけどなー。

ヨークマートの方や郵便局とかスーパーバリューとかマミーマートとかカワチがあるところら辺の南中野はおれの庭みたいなもんだから、分かるけど違うと思う。
ていうか、実は南中野じゃない説おれは推すけどな。
めちゃくちゃ調べたけど全然見当たらん。
459名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:41:43.57ID:2NnUlbAV
マスコミの南中野って報道を信じて今再度調べてる。
こういうの特定するのめっちゃ楽しい。
460名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:08:56.82ID:mL2iZVKu
ゼンリン地図で調べれば早くね?
ていうか、そんなん特定してその後どうすんの?
461名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:12:49.79ID:2NnUlbAV
>>460

いや、見つけた時の達成感が凄いってだけ。
実際に近くに住んでるはずだから、興味深いのよ。
絶対通ったことある場所だろうし。
そこに野次馬しに行こうとか、そういうのではないから大丈夫。
これが例えば近くではなく全く知らない地名だったらわざわざ調べないよ。
462名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:13:13.79ID:m+aEqxzn
>>460
ホント気持ち悪いよなこういう奴
2023/08/14(月) 08:13:34.77ID:VieEqs6u
セブンイレブン中川店の裏の方
464名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:16:10.97ID:2NnUlbAV
>>463

すげえな君。
お盆休みで暇だから4時間近く調べたのに見つからなかったのに。
同じ南中野でも全然近くなかった。
2023/08/14(月) 08:17:40.58ID:hEbGiMYy
気持ち悪いやつ来てんね
挙げ句無能っていう
2023/08/14(月) 08:26:14.84ID:LaxZndT7
バカ夫婦の痴話喧嘩とかDQN絡みならなんとも思わないけど、
罪の無い幼子が被害者だとさすがに引くわ
467名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:35:18.04ID:HVWZ5DoH
>>463
セブン中川の裏であの画像だとあそこしかないな
東新井住みだから散歩がてら見に行くか
2023/08/14(月) 08:36:14.62ID:RfNSp71T
南中野とか東新井とか
あの辺住んでるのクズしかいないな
469名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:38:00.06ID:2NnUlbAV
>>467

海老沼小出身だから、東新井とかよく行ったわ。
商店街とかお世話になった。
2023/08/14(月) 08:42:04.48ID:VieEqs6u
教育産業裏に覆面パトカー入って行ったからそっち方向かもしれん。
2023/08/14(月) 08:42:40.66ID:0SPNKAbY
>>469
東新井の商店街もいまやスカスカだからなぁ
パン屋に肉屋にクリーニング屋とこの10年でみんな閉店したし

それだけ団地民が少なくなったのもあるけどね
472名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:44:28.35ID:2NnUlbAV
>>470

ですよね。
セブンイレブン中川店の裏あたりとかカワチの裏あたりの南中野クマなく探したけどそれらしき駐車場見当たらないのよね。
473名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:47:18.68ID:2NnUlbAV
スーパーバリュー近くでサイレン鳴ってたのは確か。
そして大宮駅東口から3キロの南中野ってのも位置的にはその辺なんだよね。
2023/08/14(月) 08:48:05.00ID:iHnVkXhz
どっちも違うよw

あの画像で特定できたから今日行ってみる
475名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:52:21.12ID:2NnUlbAV
>>474

やっぱり違うか…
あの画像めっちゃ見覚えあるんだけどなぁ。
476名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:54:18.22ID:2NnUlbAV
>>471

商店街でよく駄菓子買ってました。
東新井団地も友達とよく遊んだなぁー。
自分が小学生の時はショップ99とかいうお店がありました笑
477名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:59:40.18ID:2NnUlbAV
>>474

凄いね。
自分はさっぱりだわ。
駐車場の形状的にすぐ分かりそうだと思ったけどなー
2023/08/14(月) 09:16:29.65ID:Mx+G6gcz
特定にハイになってんのがネット始めたての子供っぽくてキモいわ
479名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:50:08.97ID:BX8UcZI+
かつやの手前を入ったとこだよな
480名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:37:14.91ID:rdntx27B
誰1人当たってなくて草
セブン中川裏も教育産業近くもかつや手前も全部違う。
その場所を実際に知ってる人じゃないと、かなり分かりにくいかもね。
481名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:47:23.74ID:g4FxLKgk
めっちゃ雨降ってきたわね
482名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:47:21.54ID:OYdVHg7F
スゲー伸びてる
483名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:47:46.17ID:OYdVHg7F
見に行ってなんかあるんか?
484名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:28:33.21ID:JH6nFrQi
まあ殺人未遂で命に別状無いのは不幸中の幸いだけど、
家庭崩壊は免れないだろな
子供が一番可哀想だわ
2023/08/14(月) 15:43:01.50ID:evGftmVN
義母と同居か。嫁姑問題もあったかもしれんね
2023/08/14(月) 16:17:08.69ID:VieEqs6u
2世帯住宅って出てなかった?
487名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:11:20.63ID:RWO4iWau
やはり東新井団地の夏祭りは19日だな

子供神輿や流しそうめんなど催しがたくさんある
2023/08/14(月) 17:19:47.44ID:79qavrHD
子供の頃さ、グリーンハイツの祭りに行ったら団地の人以外参加するな言われたわ
489名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:34:37.52ID:RYaH7vKB
>>488
東新井団地の夏祭りは各世帯に出店の割引クーポン配られるくらいで団地民以外の参加制限は無いんじゃないかな?

鎌倉公園あたりの御蔵民も遊びに来てると聞くし
そもそも誰が団地民なのか違うのか分からんわなw
2023/08/14(月) 17:37:37.89ID:56/WA573
>>489
その祭りが行われる一段下がった広場で昔野球やってるジジイどもがいてボールがフェンス越えて外周道路に飛んでたの見たことがあるわw
491名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:47:56.28ID:PtJeLISY
ガス代値上がりで170〜180円/ℓは大変
それでも埼玉は他県に比べたら安いんだろうけど、見沼区周辺でお勧めの安いGSってどこ?
2023/08/14(月) 17:53:43.75ID:GE1phVhZ
見沼区じゃないけど、
昔中山道と吉敷町ガードくぐる交差点の角にあったスタンドで毎回淹れてた

今はもう無いのかもしれんけど
2023/08/14(月) 18:35:12.48ID:5Ybb9Zcx
>>492
ブラタモリでいじられてたガススタか
2023/08/14(月) 18:43:54.67ID:7EVwo4Iy
高須自動車の現金会員カード貰って
更に金土は2円引きになる
2023/08/14(月) 18:53:18.55ID:AQqV2/lZ
キグナス石油のLINE会員割引も終わったしなあ
496名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:54:48.87ID:dGJPzafi
>>442
ガンガンポイント貯まるな
2023/08/14(月) 19:05:49.19ID:JH6nFrQi
大宮区よりも勢いあんのな、このスレw
2023/08/14(月) 19:13:09.79ID:evGftmVN
>>486
完全に分かれたゆったり2世帯住宅でも姑なんてガンガン介入してくるっしょ。舅いないなら尚更
499名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:17.55ID:g4FxLKgk
>>442
詐欺注意
2023/08/14(月) 21:08:21.26ID:HltIljLz
現代はガシ宮!👻
2023/08/14(月) 22:17:02.94ID:dTkquvSO
スレの勢いなんて数人の違いでしかないぞ
まともな地域情報はツイッターとかに行った
ツイッターもXになってどうなるかしらんが
502名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:00:01.42ID:5xtesUbp
ダルトンファクトリーって平日は閑古鳥が泣いてるけど大丈夫なのかな
新都心辺りに作った方が客入っただろうに
503名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 06:54:09.61ID:suopnaxU
昨夜の大雨は酷かったな

ちょうどコンビニ行ってたけど
帰り店から出られなかったわ
504名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:16:15.58ID:8LVBV3mj
朝から大雨かよ
2023/08/15(火) 22:25:32.42ID:mBMJyMaT
大和田公園プールいくわ
2023/08/16(水) 08:28:49.50ID:+2gd1yDU
>502
amazonや楽天などのネット通販がどんどん伸びているから、ダルトンに関わらず実店舗の経営というのは今後難しくなるのかな
でも逆に考えれば、実物を実際に手に取って買うか買わないかを判断できる機会があるというのは貴重なことになるのかもしれない
2023/08/16(水) 08:36:23.67ID:CzitsvSO
>>506
胡蝶蘭みたいな、一鉢一鉢、同じ物がないような商品の場合は、自分で見て選べる直売所が地元にあるのは便利だよね
2023/08/16(水) 09:00:14.46ID:+2gd1yDU
>>507
そういった大量生産の工業製品ではない唯一無二の物は確かにそうだよね
509名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:09:20.03ID:YcyuTqPR
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ec6759dc6a13fee82cc092f939151aa2f16a32

Fridayでも取り上げられてるやん。
顔も自宅も出ちゃってるし、母親の表情完全に精神病やん。
したことは許されないが、執行猶予付く可能性もあるから、ゆっくり休んでくれ。
2023/08/16(水) 12:33:34.26ID:xFuyNoQM
16号に出る道狭すぎてぶち殺したい
2023/08/16(水) 12:34:24.05ID:8LeSyau/
メイクしたら薄幸美人になりそうやね
2023/08/16(水) 12:44:17.42ID:HuEQHs8F
娘の母親は病んでいたのに何もしなかった夫が悪い。
513名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:52:46.63ID:YcyuTqPR
>>512

1年中カーテンが閉まってて義母は引きこもり、近所の人曰く、庭広いのに長女が遊んでるところ見たことないと、そして敷地にゴミが散乱。
家庭が機能してなかったんだろうね。
そして旦那義母実母との関係に悩んでたって、2歳の子がいるのに、毎日働いて子供の世話もして周りみんなと仲悪いなら病んでも仕方ないわな。
立教卒でカナダ留学もしてて大企業務めで殺人未遂で一気に転落、旦那も大企業、みんなが好きそうな内容だし、Fridayが取り上げるのも分かるわ。
シャトレーゼ前の自宅も人の気配なしでもぬけの殻。
514名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:55:58.24ID:YcyuTqPR
これだけ実名、顔画像が報道されたら再起不能になるだろうな…ただでさえ限界まで病んでそうなのに、子供とももう会わせて貰えないだろうし、殺人未遂で実刑5年以上、母の今後を考えたら更なる地獄が待ってそう
515名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:58:09.09ID:YcyuTqPR
こんな事件が近所で起こるなんて勘弁してくれ
516名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:05:44.10ID:Q5BmIPBU
この程度の顔つきで精神病認定なんてできるもんなん?
ちょっと発言が無責任では(容疑者の境遇もあるやけど)
2023/08/16(水) 13:05:52.97ID:HuEQHs8F
暴力団が牛すじ屋やってるよりマシだろ
518名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:05.73ID:S6Y2emk7
なんか明るい話題がほしいな

東新井団地の夏祭りでめちゃくちゃ盛り上がるか
519名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:14:22.29ID:Q5BmIPBU
シャトレーゼパーリーしよう
2023/08/16(水) 17:14:51.05ID:dzy74ZsL
>>516
顔つきで判断してると思う所夏休み中のお子様ですか?
自分の愛娘を刺し殺そうと滅多刺しするのは正気の沙汰では無いぞ!精神が病んで鬱病発症してると思うのが普通。
2023/08/16(水) 17:34:06.54ID:+2gd1yDU
独身中年男だからよく分からないけど、
やっぱり嫁姑が同居するのって色々問題が出てくるのかな
522名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:39:07.89ID:XlCBOoXO
うちの母親のように結納の日に姑から貰ってやると言われれば一生仲良くはなれないと思うな
2023/08/16(水) 18:52:02.76ID:Ue0jgDj6
親子でも問題が出て来るのに他人同士じゃ悪化の一途
524名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:52:14.53ID:Q5BmIPBU
>>520
通訳して
2023/08/16(水) 20:17:59.68ID:aCpx0NAo
事件の現場近所だったけど全くわからなかったしそんな話も誰からも聞かなかったな。
今日通ってピンときたわ。
2023/08/16(水) 21:07:03.91ID:7SKhtgB2
前住んでた所の目と鼻の先でびびった。
夫婦ともに大企業で金はあってもダメなんかなぁ
527名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:21:10.70ID:kfh4Pmr6
深作にあるデカ盛りで有名な「たちばな」店を取り壊しているけど、立て替えるの?完全閉店なの?
528名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:21:27.40ID:kfh4Pmr6
深作にあるデカ盛りで有名な「たちばな」店を取り壊しているけど、立て替えるの?完全閉店なの?
529名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:51:54.43ID:JyVLG3aE
閉店だよゴミ
2023/08/17(木) 02:27:10.23ID:v9YpuJME
>>527
マジかよ!いつか行こう行こう思ってたのにやっぱ思ってるだけでなかなか行動に起こさないとこういう事起こるな
531名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 04:53:02.85ID:jA/Oto0Q
味もゴミだったな
532名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:02:28.07ID:GF3AJXP7
YouTubeで紹介されてたデカ盛りの店か
若い頃なら挑戦してただろうけどもうこの歳だとさすがにキツいな

昨日なんか拉人のまぜそばを1/3も残してしまったし
2023/08/17(木) 07:42:29.62ID:oPnnYa8D
>>532
少量で満足できるのは羨ましいな
大食いだと外食もちゃんと満腹になれるか、その場合料金が高くなり過ぎないかを考えてしまうから選択肢が限られてしまう
534名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:51:48.52ID:Mq0Czr2B
高学歴、海外留学、大企業、結婚、マイホームって、他者から見たら絵に描いたような幸せな人生に見えるけど、そんな人が自分が産んだ子供の胸を何回も刺すなんて、凡人のおれにはちょっと考えられない。
そんなことある?
535名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:59:46.18ID:Mq0Czr2B
いや、低学歴で育ちも悪くてとかなら分かるんだけど、しっかり教育も受けて知能もある人が起こす行動とは思えないんだよね。
子供の胸を刺したら今までの学歴やキャリアも無になるし、人生終わるわけで、頭良い人がそれを想像出来ない訳ないよね。
子供殺しちゃうくらい旦那と義母が憎いなら、おれなら何が何でも別居して離婚して、親権についても考えるけど、そういう問題じゃないのか?
536名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:23:17.09ID:DVuLxaOy
>>532
ワイもラーメン二郎大宮公園前店、小ラーメン残したあと豚も食べれなかったw もう出禁だろーなぁ。
47歳
537名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:45:55.16ID:kS8n6WcL
しば田やうえずなどの名店も食ってきたが、個人的に見沼区で1番上手いラーメン屋は蛍だと思う。
昔よりだいぶ味は落ちたけどね。
2023/08/17(木) 08:47:57.23ID:+rAN2npl
>>535
それが精神を病むということなんじゃないの?
冷静な判断ができず、心理的な視野狭窄に陥っている状態
539名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:55:26.20ID:kS8n6WcL
>>538

いや、明らかに精神病なのは分かるんだけど、本当に賢い人であれば、病む前に対策というか、病まないように行動を起こすのでは?と思っちゃって。
2023/08/17(木) 08:59:02.73ID:+rAN2npl
まあその辺は本人にしか分からないよね
世間体とかあったのかもしれないし
2023/08/17(木) 09:09:26.93ID:fFCp0evS
勉強が出来て良い学校に行き良い会社に入るのと賢い人とは別。
542名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:09:56.68ID:kS8n6WcL
>>540

世間体を気にするなら1番やってはいけないことをやっちゃってるよね…。
ごめん!プライドも何も無いバカなおれには理解出来ん…
2023/08/17(木) 09:15:17.05ID:+rAN2npl
>>542
結果的にそうなってしまったということだな
たぶん真面目過ぎるくらい真面目な人だったんじゃないかな
鬱病になる人もそういう人が多いらしいし
544名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:18:49.89ID:kS8n6WcL
>>541

それなら納得出来る。
今までは無意識に高学歴、大企業=頭が良い(賢い)だと思い込んでた。
自分は20代で低賃金で働いてるから、雲の上のような存在に見えちゃって、そんな賢い人達が人生棒に振るようなことするか?と思ってしまった。
545名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:21:12.95ID:kS8n6WcL
>>543

真面目過ぎるか…。
何か腑に落ちた。
適当で弱いおれは簡単に逃げればいいじゃんとか思っちゃうけど、賢いとか関係なしに真面目な人は辛いことから逃げるという選択肢がないってことなのかな?
2023/08/17(木) 09:26:15.11ID:+rAN2npl
>>541はその通りで、高学歴でも社会人としては底辺の人はいくらでもいる
あくまでもペーパーテストの成績が良かっただけだからね

>>545
俺も逃げちゃうタイプだからよく分からないけど、性格的に逃げられない人もたくさんいるだろうね
2023/08/17(木) 09:32:37.61ID:fFCp0evS
>>544
1.真面目な話賢い人は人の下では働かない。
1.賢い人は、職種は関係無く適度に働き自分の好きな事をやって暮らしている。
1.賢い人は、世間体は気にしで無く秩序を守りひっそりと暮らしている。。
548名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 14:31:22.34ID:GF3AJXP7
>>533
少量で満足できる身体なんだよ
つまりその分医療費が嵩んでる
549名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 20:18:00.75ID:JyVLG3aE
なに言ってんだこいつら
2023/08/17(木) 20:40:50.81ID:wBhLUNBi
大宮第二公園で車中泊キャンプフェスやるってさ
ttps://saitama-town.jp/bousaicamp/
2023/08/17(木) 21:17:22.14ID:w97KMDVc
>>550
釣り人には大迷惑だなw
552名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 22:18:18.25ID:nW03AjGk
>>549
嵐でしょ
スルー
2023/08/17(木) 22:18:26.92ID:AouMU3rL
楽しそうやん
2023/08/18(金) 00:43:36.89ID:bGqX6p7S
>>550
ほー面白そう
こういう地元のイベントは特別感があって好き
555名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:11:42.77ID:QeE1fd4V
おはようございます。
2023/08/18(金) 03:47:52.33ID:yoe+4oKo
>>550
なるほど、防災の観点から役所が主催しているのね
2023/08/19(土) 09:40:49.67ID:68oWVkEi
団地の夏祭りもう始まったか?神輿とか
2023/08/19(土) 10:54:10.46ID:tgBrkM9N
南中野祭りもあるね
2023/08/19(土) 10:54:32.15ID:tgBrkM9N
サイカン裏の公園で
2023/08/19(土) 12:23:53.18ID:uQfPa8Kl
七里商工会の祭りも今日だ
2023/08/19(土) 13:39:14.64ID:RLeH7Tro
>>560
七里はどこでやるの?
2023/08/19(土) 13:54:56.90ID:uQfPa8Kl
>>561
山崎公園
蓮沼小の道の反対側
2023/08/19(土) 18:30:19.08ID:68oWVkEi
団地の夏祭り昔っから変わってないな〜最高〜
2023/08/19(土) 18:35:22.21ID:68oWVkEi
雨雲が近づいてるらしい…
2023/08/19(土) 19:40:15.94ID:kyBKsG5p
https://i.imgur.com/QNko2V8.jpg
金魚連れ帰った
2023/08/19(土) 19:53:24.93ID:KFYUqJMr
https://i.imgur.com/q2Voyuo.jpg
南中野のセブンに貼ってあった
2023/08/19(土) 19:56:11.04ID:CB03latw
>>566
安いな
2023/08/19(土) 20:11:14.13ID:O6OSw0OL
焼き鳥だけが異常に高くないか?
2023/08/19(土) 20:29:32.39ID:Sloz3HOT
近所の一人暮らし男性宅にパトカー救急消防車が
結局救急達は帰って警察だけ残って何やらやってるらしく、母親達野次馬は体良く追い払われて帰ってきた
熱中症で孤独死とかかなぁ
2023/08/19(土) 20:40:41.14ID:68oWVkEi
https://i.imgur.com/0VNbikd.jpg
https://i.imgur.com/u5vSs2a.jpg
https://i.imgur.com/EC7ARI2.jpg

東新井団地の夏祭り
明るいうちは焼き鳥並ばずに買えた
最初は調子良かったけど
途中からコンロぶっ壊れて片方使えなくなってた
夜は長蛇の列
2023/08/19(土) 21:42:41.79ID:RnlvLqgO
>>566
うおーいい歳してるけど行こう
十王尊の催し物は雰囲気がいいから好きなんだ

ちょっと昔は年末近くに餅つきやってて通りがかったら餅食べて行ってくださいって誘われてご相伴に預からせていただいたわ
突き立てのお餅の美味しさに少し感動した思い出
2023/08/19(土) 21:45:14.10ID:RnlvLqgO
結構昔のだけど写真あった
https://i.imgur.com/ZDK4AqU.jpeg
2023/08/19(土) 21:49:32.67ID:68oWVkEi
餅つきええなあ
2023/08/19(土) 22:44:28.83ID:kEN0dVM4
写真色々見せてくれてありがとう
この暑さで出る気力が無くなってしまった
575名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:43:19.90ID:iyCt017x
夏祭りの雰囲気、とてもいいですね
風情があります
576名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:28:43.75ID:tY4kKmhl
四年ぶりにロジャース行ったけどレジのお姉さんタイド悪っ!!もう二度と行かない
2023/08/20(日) 13:01:22.58ID:44YEKzuy
わりぃな
美人、イケメンにしかいい接客できないんだわ
2023/08/20(日) 13:54:56.10ID:bCmoB9oH
>>576
ロヂャース

二度と間違えるな
2023/08/20(日) 14:46:02.09ID:aXpHVh+7
見沼区は客も客だからなあ
2023/08/20(日) 15:17:52.77ID:+woH/epr
ロヂャースはふた昔くらいのキモオタのシコ絵みたいなキャラがいるから嫌だ
2023/08/20(日) 17:05:21.98ID:uzz04uWN
>>576
>>578
この流れすこ
582名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:15:01.68ID:oYaMdVt5
https://youtu.be/ugapc_q1k_4
583名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:32:43.71ID:qDiIWD7C
>>571
これは、作り話ですね。 創作か、どこからか、 ヒントを得て作ったか。 のどちらかでしょう。
2023/08/22(火) 03:15:45.90ID:I3Sjys3M
なんだこのbotみたいな書き込みは
2023/08/22(火) 13:12:51.81ID:T5xAwFK3
違う地域だけど餅つきあったな
2023/08/22(火) 13:21:55.57ID:lsxU0HF7
雷すげかった
すぐやんだけど
587名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:57:23.60ID:ffWh2H+h
絵に描いたような雷雨に襲撃されてる
588名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:25:00.05ID:KMH/+bEZ
さっき雷すごかったな
2023/08/22(火) 20:04:29.85ID:pU0kEplB
遠くで花火でもやってる?雷かな
2023/08/22(火) 20:35:05.58ID:+Ct2/PrD
big-A東大宮店が閉店なのは残念無念。
( ;∀;)
2023/08/22(火) 21:06:08.77ID:NM3sQK7B
外蒸しすぎ
2023/08/22(火) 22:03:12.80ID:pU0kEplB
>>590
マ?移転とかじゃなくて
593名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:28:26.75ID:4o+ThJrC
今の場所に引っ越してどのくらい経ったんだっけ?big A

東大宮ってbig Aの中でも上位の売り上げ店って前は聞いてたけどね
2023/08/23(水) 02:37:39.01ID:O9iVBFZg
停電した
2023/08/23(水) 08:11:02.61ID:v35vbNnv
タムロンがニュースリリースにて代表取締役が経費の流用で異動(辞任)と告知しました。
596名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:17:36.08ID:wi61+1Dn
https://www.jprime.jp/articles/-/29047?display=b
597名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:28:05.99ID:8Yjy/sUQ
マミーマートのチキンカツカレー弁当美味いな
火水曜日は普通のチキンカツも販売するから
弁当+単品も勝って贅沢に昼飯してる

カレーのルーが美味いのよね

ご飯の量が少し足りないけど
カツも大きいし非常に満足できる
598名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:07:44.63ID:NHGLXZic
のよね
2023/08/23(水) 11:17:47.22ID:RWWeugUy
>>597
贅沢の使い方間違ってますよ
2023/08/23(水) 11:58:23.21ID:v35vbNnv
贅沢だが?
2023/08/23(水) 12:08:54.60ID:zNp0reF+
>>597
でもあれ容器すっごい薄くない?
2023/08/23(水) 18:09:24.02ID:irv3mjgS
カツが2枚もtogetherしたらルーがenoughしなさそう
603名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:12:52.29ID:8Yjy/sUQ
レギュラーガス代マジやばい
関東では千葉に次いでまだ安いほうだからマシなほうだが
604名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:14:27.67ID:8Yjy/sUQ
>>601
確かに容器薄いけど量的にはちょうど良いよ自分にはw
2023/08/23(水) 18:46:25.05ID:okHVzilR
big Aの入り口に9月7日閉店って張り紙してあった。
七里店の案内してたけど、行けませんって。
売り上げが多いのに閉店ってことは、ビルの建て替えかな。
NASも移転したし、東大宮はマンション建設ラッシュだし。
2023/08/23(水) 19:18:56.68ID:TLDxjL7/
七里は遠いがなw(* >ω<)
2023/08/23(水) 22:41:42.52ID:8TsKUGgK
この間南中野の吉野家のY路地辺にいたら
自転車の人にシャトレーゼは何処ですか?って聞かれたなあ
遠くから来たんやろか
608名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:39:28.31ID:H2mR3BZ5
>>603
会社帰りに気分転換でドライブしたり、高速に乗っての遠出をしにくくなったな
自分はハイオクだから、ほぼ空から満タンにすると一万三千円くらいの出費になってしまう
609名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:41:38.39ID:nilysFSE
シャトレーゼバブルも弾けたか
610名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:45:04.57ID:zx4kDmTL
この辺だと岩槻のオカモトが1番安いね。
自分もハイオクだけど会員カードとLINE割引とバーコード割引使えば168円/Lくらい。
近所のENEOSはハイオク190円だった。
2023/08/24(木) 09:08:59.85ID:jL3JW8pV
アルコールで薄めた怪しいガソリンは燃費が悪くなるから、結局高くつくよ
612名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:43:31.59ID:zx4kDmTL
未だに安いガソリンは変なもの混ぜてるとか思ってる馬鹿がいるんだ。
今は品質検査が義務付けられてるし、ガソリンの出荷場なんて限られた場所しかない。
何も事情を知らない人間の、安い=駄目なものという思考回路からくる偏見。
613名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:17:32.61ID:49OPP6sR
お爺ちゃんなんだろ、察してやれ
2023/08/24(木) 11:27:03.92ID:+fd0Pwdf
売れ残りの古いガソリンを安く転売しているのは事実
2023/08/24(木) 11:31:03.58ID:hWdOn+6Z
>>612
https://www.excite.co.jp/news/article/Clicccar_1293693/

馬鹿はお前w
616名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:22.69ID:xqdhA3kU
売れ残りの古いガソリンてw
2023/08/24(木) 11:38:42.93ID:R4foieNF
>>616
https://i.imgur.com/RJj6Lk5.jpg
618名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:26:48.31ID:zZR/jmeR
お爺ちゃんが単発で必死だよ
2023/08/24(木) 12:34:54.56ID:KE4v2AMM
スレ違いだぞガイジども
2023/08/24(木) 12:41:30.62ID:w5arebIC
見沼区には油田があるからスレ違いじゃない
2023/08/24(木) 14:24:22.02ID:aLfXXO6q
>>612
無知はあんただよ
2023/08/24(木) 14:26:01.18ID:KUuxnT7b
千葉あたり天然ガスが出ると聞いたことあるけど
623名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:06:07.63ID:C18DCaEx
茂原あたりの南関東ガス田ね
地下水汲み上げて地上に出ると水と天然ガスが分離するらしいんだけど
地盤沈下や爆発事故が起きるので今は規制されてるらしい
(規制以前から掘ってたガス会社&家のみ可能)
624名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:17:20.83ID:C18DCaEx
>>610
16号BPの宮ケ谷塔交差点近くにあるオカモトでしょ。あそこ安くて穴場だからいつも混んでる
元々北海道十勝地方の会社らしいけど、
HP見ると東北、北陸、関東の国道沿いでニッチな場所に進出してるっぽい
625名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:39:59.14ID:0DjcgKZN
そこって一時期税抜き表示してて晒されてたよね
2023/08/24(木) 18:37:37.26ID:URE4nwAx
安物買いの銭失い
2023/08/24(木) 19:23:19.64ID:aLfXXO6q
岩槻区の油やで入れてるアホ多いけど車大事にしたいなら入れるべきでない。
2023/08/24(木) 19:30:19.55ID:o+H27qdU
見沼区は駅近以外は車が必要なほどなド田舎wwww
2023/08/24(木) 19:32:42.45ID:jL3JW8pV
>>628
見沼区に限らず県内ならほぼ必須だろボケ
2023/08/24(木) 20:04:40.65ID:KUuxnT7b
なくても生きていけるけど歩いて1時間かけてメディカルセンターに通ってるの見ると
めっちゃ元気じゃんって気になる
631名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:55.07ID:JVjQ9ZRr
読売新聞七里駅岩槻方踏切の新聞配達店
空店舗になっているけど何で?
2023/08/24(木) 22:29:05.15ID:cAYAXVXP
https://youtu.be/JdGYgiplBAQ?feature=shared
633名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:09.53ID:iflgn4kI
潰れたんじゃ無いの?
634名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:07:41.71ID:ZSjabIS3
久しぶりに東新井交差点の業務スーパー行ったら、
635名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:22:25.95ID:oGpbDLMX
>>631
踏切横の店舗?
あそこの脇道は私道なのかもしれないけど、危ないから拡張整備してほしい
2023/08/25(金) 11:57:13.48ID:w8/PR60k
>>631
スケボーパークの近くに移転したぽい
637名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:05:39.05ID:3rz3cfxt
踏切脇の元新聞屋にテナント募集の貼り紙してあったよ
埼玉信用金庫はATM専用店舗になったし
七里駅北口階段は県道側方向とは逆の蓮沼小学校方向へ向いているし
セキ薬局はガラガラだから22時から23時へ営業時間延長するようになった。
638名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:20:31.66ID:ZSjabIS3
業務スーパー行ったら焼きそばの麺が1kg177円で売ってた
他にも大量に勝っても合計額安いしOKストア以来の衝撃だった
2023/08/25(金) 16:21:29.37ID:lmnJ3+H5
見沼区島町の整形外科でわいせつ行為があった病院ってどこだろ
2023/08/25(金) 18:03:22.66ID:1FWAQdmS
>>635
その読売新聞とその裏に連なって建ってる赤い屋根のバラックみたいな家諸共、全部取り壊し→4m幅員道路+調整池が出来る予定。七里区画整理事業ね。
641名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:09:11.46ID:Ex/hvTKb
北側でも調整池見たけどそんな必要なんか
残念
2023/08/25(金) 18:41:57.09ID:yIwbQh8p
>>639
もろちんハレノテラスだよ。昨日再逮捕されたというし勾留されて取り調べ中だろうね。否認してるみたい
2023/08/25(金) 20:07:45.87ID:d5uGSK3C
>>629ボケはお前だろクソ野郎!何で知らないクソに言われる筋合いは無いは滓ボケ!
644名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:24:13.06ID:Ex/hvTKb
どっかいいお散歩に向いたとこないかな
2023/08/25(金) 21:25:17.60ID:jzQafGUP
それこそ見沼田んぼ1周
646名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:30:27.96ID:Ex/hvTKb
近所かな

https://twitter.com/twilight_art/status/1694673407508631757?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 22:05:47.16ID:S5kR5M8b
ヘルシーロードを終点まで歩いてみるとか
2023/08/26(土) 03:17:55.75ID:CrAqWlqg
昨日の夜中ガリッガリのが散歩してるのみたな
悲鳴でた
649名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:27:43.21ID:V2cufVzi
トキワ 七里駅大和田方踏切近のラーメン屋
塩チャーシュー麺が美味かった。
今度来た時はニラそば食べようかな
隣で食べてた方のを見てニラまみれで美味そうだった。
650名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:34:17.85ID:IRRGR3mI
見沼区で美味いラーメン屋というと蛍くらいしか思いつかん
おすすめの店あったら教えてほしい
山岡家とか喜多方ラーメン屋のようなチェーン店以外で
651名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:34:46.67ID:IRRGR3mI
>>649
情報ありがとう!今度行ってみる
2023/08/26(土) 06:51:05.40ID:Re/SNuRv
七里のとんとんもうまいじゃんチャーシュー麺やネギライスなんて最高やで
2023/08/26(土) 07:02:33.57ID:V1QYYVIk
おいおいビッグ・エー閉店祭りだな

東大宮駅前も大宮公園近くも両方9月7日で閉店らしい
654名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:02:18.31ID:RvkgRxSL
大宮公園近くってどこだっけ?
てか大宮公園駅の東部ストア跡地ってなんか入るんかね
655名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:27.61ID:pXXjIPTM
ギエエ好きだったのに ついにか
競合に勝てなかったか
七里は生きるよな?
656名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:33:04.92ID:YYPqRF3O
七里店はできたばっかりじゃね?
とググったら2018年11月23日開店と既に5年近く前だったw
2023/08/26(土) 14:13:19.77ID:bwOOxzvu
オリジン無くなってもう5年も経つのか
2023/08/26(土) 15:53:05.55ID:S4ttVDHL
ラーメンは七里のセキレイと大和田のコトホギがうまい
659名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:45:47.92ID:IRRGR3mI
東新井交差点角の拉人はどうですか?
2023/08/26(土) 17:16:14.41ID:pPH9XYRv
>>659
個人的には何の特徴もないラーメン
だけど割と人気なのか続いてるからマイノリティなのは俺なのかも

話変わるが炒飯が多くて美味しい店ないかね
2023/08/26(土) 18:49:27.23ID:5lY1ZdY5
>>660
第二産業の揚州商人はチャーハン美味いぞ
2023/08/26(土) 18:52:10.72ID:5lY1ZdY5
セブンに宅急便出しに行こうと思ったらすごい雨降ってきちゃったよ
663名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:52:57.54ID:+GzwI8qr
雨結構降ったな
揚州チャーハンはまずまずだか、白米はマズイ

多分ごはんがチャーハン用に炊いてると思われる
2023/08/26(土) 19:13:13.34ID:Re/SNuRv
揚州商人のチャーハーンがうまいと言ってる奴どこのチャーハン食ってもうまいと言う奴やから信用出来ない
2023/08/26(土) 20:02:10.87ID:5lY1ZdY5
>>663
自分がバイトしてた時はチャーハンは中国米使って
白米は日本米使ってたぞ
2023/08/26(土) 20:12:35.78ID:fR7KzZ5X
どさんこの味噌一択だろ
667名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:27:47.11ID:cAE6lfIC
>>664
そう?リンガーハットと坂内はおいしく無いぞ。
>>665
分けてるんだ。ごはん ぱっさぱさなんだよね
2023/08/26(土) 20:35:34.49ID:XBmPAAky
>>667
米変えたのかもね
ひとめぼれ使ってたから
高騰の煽りかな
2023/08/26(土) 20:36:30.48ID:toYgk47E
揚州商人高くない?
俺もリンガーハットの炒飯は今まで食べた炒飯で1番酷いと思った
2023/08/26(土) 20:49:35.26ID:Re/SNuRv
五十番のチャーハンは美味いぞ
2023/08/26(土) 20:52:27.55ID:Re/SNuRv
岩槻区永楽のチャーハンはうまいと評判だから行ったらいまいち
672名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:14:52.57ID:fXp4vwCD
>>669
まぁ チェーン店 町中華 揚州 中華料理屋 みたいな順と考えるとこの位じゃない?

チャーハン800円位だよね。中華料理屋だと1000円以上するしな。
673名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:50:55.85ID:NaQsjF5m
>>671
あそこは過去に3〜4回食中毒だしてるから行かない方がいいよ。
674名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:11:00.33ID:pXXjIPTM
湿気でムワムワしてたけど竹林の前通ったら涼しかった
2023/08/27(日) 09:18:49.98ID:yAoKoCfc
揚州もリンガーも色々食べたが餃子の満州が最強なんよ
676名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:16:24.91ID:wt+yMAXA
>>660
美味しんぼで得た知識だけど、
炒飯の美味い中華屋は当たりらしい
中華料理は火力を思いのままに使える腕力と精神力、調理技術で良し悪し変わるとあった
677名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:18:10.09ID:wt+yMAXA
>>675
満州は白米が美味いよね
ダブル餃子定食で出る少し硬めの白米が餃子と相まってハーモニー奏でてる
678名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:11:35.49ID:VdrOvr2H
なんか会話の内容がいかにも見沼w
679名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:42:38.80ID:ue15CLMh
味噌なら光
豚骨なら豚幸亭
塩ならトキワ
あとコトホギとセキレイと蛍辺りもいいね
680名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:12:48.63ID:Bby3lIOY
ええやん

雨降るかなあ
681名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:05:44.11ID:wt+yMAXA
さいたま市の全区で
最も地域差無いのが見沼区です
2023/08/27(日) 14:14:21.97ID:JopamQmd
ぎょうざの満州は実は一度も行ったことないけどメニュー見たら安いな…今度行ってみよう
>>679
豚幸亭ってオープン当初行ったら塩味も出汁もメッチャ薄い豚骨ラーメン出されてご飯も注文したからほんとただの苦行だったんだけど改善したのだろうか
それとも俺が行った時は何か調理工程でミスがあったとか
2023/08/27(日) 14:19:35.90ID:zJSj3QDO
雨すごい降った
2023/08/27(日) 14:22:10.52ID:yAoKoCfc
揚州は高めだけど月額300円サブスク入るて真価発揮するわな
2023/08/27(日) 14:31:37.13ID:kVvOvHwY
>>681
一番地域差がないのは桜区じゃないの?
686名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 16:06:41.29ID:zA/msVcf
>>676
そもそもリンガーハットとかチェーン店は、
レンチンだったりセントラルキッチンだろよ
687名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:51:21.05ID:0pmlADtb
トキワうまかった。
チャーシュー麺お気に入りになった
688名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:25.31ID:Bby3lIOY
どんな手法でも安くて美味けりゃええやん
689名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:12:18.40ID:4LmTN1Pq
揚州はクーポン使って100円でギョウザか杏仁食べれるから、まずまずじゃない?
690名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:43:25.16ID:4iwUug2L
>>687
炙りチャーシューで柔らかい
昼の部と夜の部のメニューがある


俺的に美味い七里のラーメン屋
紅蘭 ダローメン
トキワ 塩チャーシュー麺、ニラそば
セキレイ 
691名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:13:35.78ID:+Dn40OQF
豚幸亭は潰れた
692名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:13:38.74ID:+Dn40OQF
豚幸亭は潰れた
2023/08/27(日) 23:19:43.61ID:9A0w/tvv
ぎょうざの満州は冷凍餃子を常備してるくらい重宝してるわ
土曜日安いというのも嬉しい
2023/08/28(月) 03:02:22.22ID:TMOSj8qU
ギョウザの〜満州〜♪♪
695名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:35:16.65ID:dzA1QOyJ
大和田の魁力屋ってどう?
2023/08/28(月) 07:15:32.66ID:JFqfL3xc
良くあるチャーン店のレベルの味
697名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:45.08ID:f3zrX7yQ
大五郎「チャーン」
698名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:41:46.88ID:XypUp1q4
質より量ならとんとんか太和菜工坊がお勧め
とんとんはラーメンチャーハンセット750円で大和菜葉は780円だよ
699名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:01:18.55ID:heGAr0T/
とりサブロー28日鶏の日で唐揚げが安い日
大混雑
前の方が大きい唐揚げ取られ不機嫌
大行列できてんだから選んでじゃねえよ
700名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:40:03.65ID:dzA1QOyJ
明日は焼肉の日らしいから大和田の安楽亭に行ってきます♪
2023/08/28(月) 20:41:18.39ID:ZOmjtcx3
見沼区民らしい選択ですね
702名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:42.50ID:cku1iklG
>>699
とりサブロー今日だったの忘れてた
この時間やってないよな
大宮ラクーンに開店した小田急箱根そばで食べなければよかった。
2023/08/28(月) 22:04:29.12ID:qP5tQI9a
俺はケンチキの鳥の日パックでいいや
2023/08/28(月) 22:15:35.17ID:TMOSj8qU
大和田公園プール近くにナッティカフェって小さいカフェあるんだな
パン屋とコーヒー屋の並びにあるやつ
600円でかき氷めちゃウマだった雪のようだった
アイス50円トッピングした
705名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:31:20.17ID:nPvPLNFZ
どこかと思ったら結構離れてんじゃんw
商業高校の近くとかいえよ

カフェって言えば元サイカンのとこ
客どうなの?入ってる?
2023/08/29(火) 14:48:01.24ID:1dD7X1gY
この暑い中テラス席のみのカフェなんて火星人しか入らんよ!
707名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:15:15.78ID:/tKg9dz1
一年以内に潰れるんじゃね?
全然客入ってない
2023/08/29(火) 17:38:56.22ID:ToQUkdlm
関係者の客しか居ないんじゃないかね
2023/08/29(火) 19:07:00.64ID:DZCxmqAY
あのガラス張りカフェ毎回前通るたびクソ見ちゃう
あそこでお茶するメンタルは持ち合わせてない
2023/08/29(火) 20:21:29.23ID:1dD7X1gY
>>709
流石にそれはキョロ充過ぎてキツいわ
711名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:37:43.85ID:Uim7uUgn
見沼区でお勧めのパン屋を教えてください!
712名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:16.39ID:RQbH3CIa
魔女のコッペンパとこんがりあんお勧めです
713名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:17.80ID:/bCO+v+l
トキワってどこにあるんですか?
714名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:31:40.17ID:D6di1Uy+
七里フードガーデン付近の踏切手前
715名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:36:42.67ID:sBgPtiWa
ぶっちゃけパン屋さんのパンはどれもおいしいと思うからとにかくコスパの優れてるパン屋さんが知りたい
716名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:44:32.34ID:8P9FhzF1
>>715
大手チェーンのスーパーのパン屋が一番コスパがええよ
その場で焼いてるやつ
マジレスやけど
2023/08/30(水) 01:24:30.13ID:ODivFZbp
南中野のヨークマートに昔は作りパン屋があってなあ…………
718名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:11:36.59ID:o/3xyc2D
以前パン工房自然倶楽部に閉店近くに行ったら売れ残りパンまとめ売りしてて2袋買ったらサービスで追加で更に1袋くれたのは良かった

>>716
いやごもっともなんだけどさ、ロヂャースのパンとか超美味しいし
ただ、なんだろう雰囲気よ雰囲気!パンだけで成り立ってる店のこだわってるパンを安く買いたいのかもしれない
けど書いてるうちにロヂャースのパン食べたくなったから今度買ってくる
今は何曜日に販売してるんだろ
719名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:08:57.13ID:RhHEWHkZ
>>712
ありがとうございます😊
魔女は行ったことあるのでこんがりあんに行ってみます!
720名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:12:57.95ID:RhHEWHkZ
>>716
ヤオコーも自店で焼いてますね!
721名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:15:49.93ID:RhHEWHkZ
>>717
買い物する前にホテルブレッドを6枚切りで注文しといてあとでおかずパンと併せて購入していました!
店舗拡大なのか無くなったのは残念です
2023/08/30(水) 07:26:36.26ID:NFyau5jV
ロジャースの魚力市場ってどうなんだろう?
角上魚類みたいなもんなのかな?
723名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:35:51.94ID:8P9FhzF1
コスパなんて言うからさ〜
昔ちっちゃい個人経営のパン屋あったけどそんな憧れが吹き飛ぶくらいパンも大したことなかったわ
七里のフードガーデンの隣のとこは店構えがええね
あとハレノテラスの中の
どっちもあんま行ったことはないけど
724名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:17:20.76ID:wGtdWyYa
見沼区でパン屋さんといえば第二産業道路ヤマダ電器裏の魔女さんでしょうね!
本日も揚げパンとコッペパンを購入

https://i.imgur.com/GX2mihV.jpg
2023/08/30(水) 13:16:00.96ID:ODivFZbp
>>724
かき氷気になる
2023/08/30(水) 14:31:19.11ID:sBgPtiWa
個人的に見沼区のパン屋と言ったらぶんぶんベーカリーかな
注文してから揚げてくれる揚げパン好き
727名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 16:41:20.24ID:4cY4SDF2
見沼区のパン屋といったら春里中先のブランジェリーくるみかな
美味しいしいつも混んでる

>>715>>718
余計なお世話だろうけど店の雰囲気とかいうならあまりコスパ云々は言わない方が良い
個人経営だと早朝から働きっぱなしで売れてもそんなに儲かるわけでもない業界
安く食べたいなら大手が工場で大量生産するパンになるよ
2023/08/30(水) 17:41:07.48ID:P4hYOCLk
たかが5chの書き込みに対して○○とは言わない方がいいとか完全に余計なお世話だろw
リアルとごっちゃにしてるんか
2023/08/30(水) 17:48:13.90ID:KOKOKn3M
おじさんになると何かと説教したくなるからわかるわかる
ただ安いパン屋さん知りたいってだけで説教はないわ
2023/08/30(水) 18:02:55.99ID:MhSgO6rS
なんか特徴あるよな文体に
長文で途中に安価してってやつ上にもいるけど

見沼区スレに常駐するのはいいけど自治厨みたいな事はやめてくれな
2023/08/30(水) 18:53:39.17ID:N5ffO3Et
>>728
ネットがリアルと切り離されてるとか思い込んでる痛い奴?
732名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:58:01.89ID:JTPDvWr0
攻守でバランスがいいのはこんがりあんかな
2023/08/30(水) 19:09:58.59ID:C2kE4q0H
ラポールが結構好きだ
2023/08/30(水) 19:18:32.97ID:IoVcIIIq
夕方のニッポン放送でカレーのギーから中継してた
2023/08/30(水) 20:06:43.42ID:CQjxvCJ+
>>731
気軽に書き込む匿名掲示板とリアルって話だろお前リアルでもそんな言い方するんだったらヤバいやつだよ
2023/08/30(水) 20:56:14.76ID:9Xps9kad
「全世界に発信」してるんだがな
実は全然気軽ではない
キャンセルもできない

匿名だと人間性現れるっていうけど>>735はよっぽど人間性が醜悪なんだな

そんでもって実は匿名ですらないしな
2023/08/30(水) 21:05:41.97ID:pVDdk5j8
>>734
ラジコで聞きたいから番組名か時間を教えてくださいな
2023/08/30(水) 21:07:06.58ID:CQjxvCJ+
>>727
>>736
確かに文に特徴あるなこいつ
こんだけ叩かれてるのに僕は悪くないって病気だろこれ
2023/08/30(水) 21:11:58.28ID:sBgPtiWa
ロヂャース行ったらパンの販売月木土日でしたわ
ただ明日は商品供給困難なためお休みと
2023/08/30(水) 21:17:47.29ID:3MvRplis
>>738
叩かれてるのはお前だけどな
2023/08/30(水) 21:21:45.02ID:M5pjTKf/
>>738
>>736に何一つ反論できない時点で「負け」
2023/08/30(水) 21:24:38.25ID:sBgPtiWa
なんか俺の書き込みからあたおかが召喚されてしまった…スイッチがわからないよ
2023/08/30(水) 21:32:55.14ID:CQjxvCJ+
>>741
複数人装いたくてやってるそのIDコロコロ全く意味ないからやめろよ馬鹿
そもそも何に反論して欲しいんだよ
匿名だと人間性が現れるから>>735が醜悪ってさっきから匿名で一方的に中傷してるお前が言うなwwって?
僕は何言ってもいいけど僕に楯突くの奴は醜悪!って幼稚園児?
2023/08/30(水) 21:49:11.90ID:CJtm3dxz
必死すぎて草
2023/08/30(水) 21:50:40.37ID:MLE3eEhk
こんだけ叩かれてるのに僕は悪くないって病気だろこれ
2023/08/30(水) 21:58:21.38ID:J/zH0phW
>>728からIDコロコロして自己擁護してるID:CQjxvCJ+が
他人もコロコロしてると思い込んでるって話?
2023/08/30(水) 22:16:50.95ID:CQjxvCJ+
全部単発IDで笑うわこんなんw
>>727からどんだけ発狂IDコロコロしてんだよこいつww
2023/08/30(水) 22:25:11.35ID:7uKNbgRs
どうでもいいけどID:CQjxvCJ+は低学歴っぽい
2023/08/30(水) 22:26:52.99ID:F6/icbb1
単発も何もこのスレ最初から見ていったら単発が多数派じゃね
過疎スレで単発がどうとかあたおかとしか
2023/08/30(水) 22:28:35.68ID:sWjlw3FU
なんか楽しそうだね^^
2023/08/30(水) 22:32:01.27ID:kF5Bf1oF
>>749
たし🦀
752名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:35:34.36ID:frCKiIIM
>>727の時点ではまだまともそうだったのにね豹変ぷりが怖いよー
2023/08/30(水) 22:39:06.44ID:BAH/ytwn
>>752
またIDコロコロしたのねw
754名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:39:42.93ID:frCKiIIM
>>753
知らんがな
2023/08/30(水) 22:41:19.99ID:D0XZscyi
>>754
必死だねワラ
2023/08/30(水) 22:41:58.22ID:F6/icbb1
いつもの手口なんだな
だから他人もそうだと盲信する
2023/08/31(木) 00:18:24.79ID:TjBYAdQX
やめて!私のために争わないで!!
2023/08/31(木) 01:06:04.14ID:ufnrnwil
この流れで>>727のヤバい奴が推すブランジェリーくるみにちょっと興味湧いたから今度行ってみます
2023/08/31(木) 01:46:38.75ID:QK/pU+6s
>>737
辛坊治郎ズームそこまで言うか!
1時間19分辺りから
2023/08/31(木) 06:11:34.87ID:PQUPScuV
>>758
その話題の下着屋さんを俺らが覗きに行っても変態視されないかな
761名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:46:50.07ID:0FWVTFhr
ラジオの中継で珍しいな
遭遇したことない
762名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:13:45.14ID:dHrwYwhU
まじでタバコ我慢してるから最近ケーキとかくいてーわ
名前忘れたけど、この間新規開店したケーキ屋ひとりではムリだし
763名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:26:32.80ID:0FWVTFhr
コンビニとかでええやん
デブ注意
2023/08/31(木) 18:50:10.24ID:+mizpDJ+
>>715
コスパでいうと、七里のこんがりあんだとおもう。
生地のおいしさで言うと、クルミだと思う。
765727
垢版 |
2023/08/31(木) 21:52:46.88ID:v24arXOm
>>727だけど以来書き込んだのはこれが初めてだよ
地域板でワッチョイないし信じない人は信じないだろうけど
今スレ見たら色々誤解して書かれてたので一応
良く考えたらロヂャースのパン超美味しいと言ってるんだし余計なお世話だった
2023/08/31(木) 21:56:35.17ID:XN1rDrf5
気にすんな
2023/09/01(金) 00:53:22.83ID:x8MJSsy1
こんがりあんは安いっちゃ安いね
2023/09/01(金) 02:08:58.92ID:3HChxxDe
>>612
最近、こういう情強ぶった情弱が増えてる。

騙す方からするとこの手のバカも騙しやすいんだとか。
2023/09/01(金) 02:14:26.08ID:3HChxxDe
>>658
セキレイは最近はやりの意識高い系ラーメン

でも、まあまあ美味かった
2023/09/01(金) 09:48:48.72ID:B/OpBsce
地方スレでイキるなよ
ニュー速とかでやれ
771名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:52:22.36ID:cWqIpBmM
ハレノテラスのセブン信号から先の工事してるとこ、
久しぶりに通ったけどほぼ完成済みだね!
区役所からの細道と繋がれば16号抜けるのもかなり楽になる
進捗状況みた感じだとあとは舗装などで年内には完成しそうだった
772名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:53:03.27ID:cWqIpBmM
>>767
話題になってるから今日行こうと思ったら金曜日休みなんだね!
773名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:55:08.79ID:cWqIpBmM
区役所からハレノテラス行く時に
ミニストップのほうに迂回して遠回りだったけど、
あの道路が開通すれば楽にハレノテラス駐車場入れるようになるからありがたいわ
774名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:29:04.43ID:Ytw6sCzC
>>763
それなんだよなー
だけどダイエットでビールまではやめる必要ないとか専門家言ってた
だから運動すれば甘い物を食いたい気分ぬけるって
酒はムリだろうって言ってたけどw
775名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:42:56.29ID:ANMTfads
何だよこのスレ食べ物の話ばっかじゃないのw
776名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:52:08.15ID:af9/8xqQ
それだけのんびりして穏やかで平和なんだよなぁ、見沼区スレはw
777名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:53:17.70ID:af9/8xqQ
ハレノテラスのパン屋専門店行ってみたけど自分には合わなかったかな!
778名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:18:46.45ID:c6gcInop
>>776
ただたまにやたら攻撃的なレスが続く
多分1〜2人が連投してるんだろうけどね
2023/09/01(金) 12:30:58.67ID:Fckrl5NX
>>765
黙れIDコロコロクソ野郎
2023/09/01(金) 12:33:37.22ID:c6gcInop
早速沸いてるw
781名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:33:38.80ID:cWqIpBmM
この暑さも明日までのようだね!
日曜日から一週間は曇り空か雨続きだけと最高気温が30℃前後と一気に涼しくなる
そして11日以降は25℃前後とかなり快適になるね!

家のエアコンつけるのも明日で終わりになりそうだ
2023/09/01(金) 13:06:28.70ID:3Uo3YUNi
>>780
お前が荒らしのきっかけになってるってことに気付け
荒らしと同類かそれ以下
2023/09/01(金) 13:59:29.10ID:dO0SDWRp
30℃で涼しいだと!?
2023/09/01(金) 14:40:18.14ID:B/OpBsce
区役所はどう?位置的に
785名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 14:59:23.33ID:cWqIpBmM
夏も明日で終わりだな
来週からは秋の空気になるね
またすぐにこのスレで寒い寒い言うようになるよw
2023/09/01(金) 15:20:49.43ID:CCYnTvVA
もうすぐおでんや熱燗の美味い店の話題になりそうだな。
2023/09/01(金) 15:32:00.37ID:AdypiUMo
すぐに忘年会情報になるな
2023/09/01(金) 18:17:05.28ID:uCOjst/p
初詣情報だな
2023/09/01(金) 18:36:47.92ID:8UIUj8nO
今年は秋あるかね
790名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:38:22.72ID:gBnGoYaA
ぶどう園はいつ販売かな
2023/09/02(土) 05:56:17.01ID:EgP3uKcl
葡萄とか梨とか栗とかりんごの季節になったな
2023/09/02(土) 07:05:54.57ID:8g4yhxUQ
>>789
今朝はもう秋の空気
2023/09/02(土) 07:22:24.53ID:xzwGfWVQ
朝晩がほんと過ごしやすくなったよな~
つい最近まで熱帯夜でモンモンしてたのに
おかげで快適に眠れてなによりだわ
2023/09/03(日) 07:05:19.60ID:4sBy8yhn
>>792
秋あって幸せじゃ~
2023/09/03(日) 07:39:25.49ID:DXXB3afG
今日から涼しくなると聞いたけど、朝から蒸し暑いなぁ☀
796名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:47:38.07ID:4kelM6BK
更年期じゃない?
2023/09/03(日) 08:24:39.36ID:nAG6xEia
>>759
ありがとう
知ってるお店が公共の電波に乗るとちょっと嬉しいね
2023/09/03(日) 08:45:41.43ID:DXXB3afG
>>795
火曜日の見沼区最高気温が36℃
木曜日の見沼区最高気温が27℃

わずか2日で10℃も下がる
2023/09/03(日) 15:04:49.21ID:DXXB3afG
>>795
明日が一日雨で30℃
火曜日が一日晴れて35℃

明後日以降は天気不安定で30℃前後とこれでひとまず終わりそう
800名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:31:52.04ID:+E9TZKyL
どこか新店舗情報とかないのかな?

天気ネタはもういいや
2023/09/03(日) 17:21:09.37ID:kxiFe4ik
お前のためのスレじゃねぇから
話題に入れないからって終わらせたがるなよ
802名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:52:48.32ID:jGni7RS+
それだけ平和なんだろな、見沼区はw
803名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:43.00ID:sOaQS3ER
たちばなってなんで無くなったの?
804名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:43:41.46ID:4BlKn/NF
やたら平和でまとめたがるな
同じ奴が繰り返してるだろうけど
805名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:46:42.92ID:3OJvBhCX
ハレノテラス停電しててヨークマートしかやってなかったな
806名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:02.77ID:DXXB3afG
>>802
平和なのにひねくれた奴が1人いるよな、このスレwww
2023/09/03(日) 20:43:21.38ID:bgidfFkS
可哀想だから触れてやるなよ(笑)
2023/09/03(日) 23:00:12.29ID:wiY3x18h
新しい店できてもあんま期待できんしなあ
東大宮のビッグエーが閉店するの悲しいんだけど

ベルクス(パトリアだっけ?)でクソ安い空調服売ってた あれはどうなのかしら
809名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:05:26.33ID:SvaUzuSt
むしろギスギスしすぎ
810名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:41:54.33ID:tLtiRo0s
厚生労働省によると、ヨウシュヤマゴボウは果実と根に有毒成分を含み、食べると2時間ほどで腹痛や嘔吐、下痢を起こし、ついで延髄に作用し、けいれんを起こして死亡するという。果実はブルーベリーに、根はヤマゴボウに似ているため、注意が必要だ。
2023/09/05(火) 11:02:41.65ID:swv3kjbO
でんきちの向かいの建物
かんてんぱぱって書いてあった
営業所かな
2023/09/05(火) 11:22:09.37ID:ESjBCtpW
三波伸介が子供の供述でパパの似顔絵を描いてくれるのかな
2023/09/05(火) 14:38:39.07ID:swv3kjbO
アオーバって見沼区と接点あるんだっけ
2023/09/05(火) 14:47:30.15ID:ESjBCtpW
犯行時の住居が大宮体育館裏
2023/09/05(火) 16:14:17.42ID:a8EbGrqw
big-A閉店間近なのに半額セールをしない?( ・д・)てか閉店して当たり前みたいな優しくないセコイ店wwww
2023/09/05(火) 18:54:57.64ID:VnglNahD
青葉区
2023/09/05(火) 21:09:31.41ID:ESjBCtpW
大和田から日大裏にかけて青葉団地というのもあるよね
2023/09/05(火) 21:10:45.41ID:glaPNrzl
住宅な
2023/09/05(火) 22:02:11.95ID:euZB5eiW
青葉公園の懸垂ができる鉄棒にはお世話になった
あそこ何気に自転車貸し出しサービスあるんだよね
2023/09/05(火) 22:05:24.61ID:swv3kjbO
ビッグエー無くなると困るな
2023/09/06(水) 00:25:35.87ID:WhPYpPwg
なんか2日に一軒家がめちゃくちゃ空き巣に入られたってニュース見たんだけど知ってる?
2023/09/06(水) 00:29:25.54ID:WhPYpPwg
https://x.com/spp_jyouhoukan/status/1698157470504640553?s=46&t=vCS5Fe1X_ap1UK89Qeml9g
823名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:33:13.25ID:PhON/kAU
なんか「2日に一軒」「家がめちゃくちゃ空き巣に入られた」ってニュース見たんだけど知ってる?
824名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:50:54.67ID:OmQrlnTP
>>814
大騒ぎした大和田のアパートは更地になったんだっけ
825名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:12:29.37ID:sfNyx/6x
>>819
懸垂ができる鉄棒のある公園って意外に少ないんだよね(マシン買えよって話だが)
自分もジョグの時にあそこに立ち寄って懸垂することがあるよ
2023/09/06(水) 18:44:36.14ID:3k5mmy9d
>>824
なんで更地に?アパートは犯行とは関係ないんだからなるわけ無いだろ
2023/09/06(水) 22:34:30.45ID:o55GY6pv
>>825
懸垂公園マップなるものがあるくらいだからね
知ってるかもしれないけどうてな中野公園もおすすめ
ただあそこは子供が多いし懸垂台で遊ばれてることもあるけど
828名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:35.12ID:PhON/kAU
遊ばれてる(尊敬語)
2023/09/06(水) 23:08:21.95ID:zwpRRBzq
実は懸垂台には使用制限15歳以上って制限シールが張ってあるのだ…完全に大人向けなのだ…
だから遊んでる、じゃなく遊ばれていることもある、と
2023/09/06(水) 23:24:14.19ID:fWTUuGU2
埼玉県南部 トルコ国籍の強盗団逮捕 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694005339/
2023/09/07(木) 00:57:23.91ID:lce3gW+f
たまにマッチョな人がジョギングしとるな
消防隊員やろか
832名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 06:56:47.50ID:QM5MHi9W
>>830
またクルド人だろ
怖いなー
2023/09/07(木) 11:30:17.84ID:lce3gW+f
さよならBig-A
834名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:18:32.31ID:4jCElJUF
青葉の大和田アパートといえば、
あのレオパレスにバズーカみたいなスピーカー持ち込んでて隣近所迷惑しただろうなぁ
2023/09/08(金) 10:05:08.67ID:N9t5xHas
ひょうたん池、湖になるかなぁ
836名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:15:15.99ID:Vj7JCjFX
ひょうたん ひょうたん それひょうたん (ひょうたんパラダイス感)
837名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:16:35.49ID:xiLOZpCe
>>835
もうなってるんじゃない?
それもひょうたん池の道路工事早く終わらせてくれ
2023/09/08(金) 10:37:56.06ID:7JcjxT/E
ひょうたん池のキャンプいつだっけ?もうオワタ?
2023/09/08(金) 10:40:01.21ID:7JcjxT/E
9月30日だったね
2023/09/08(金) 11:14:50.90ID:RLf+2WOE
池の水抜いてみた ならぬ
ひょうたん池に水をいっぱい張って泳いでみたい
2023/09/08(金) 12:30:32.35ID:6RoBoL18
なんか大したことなさそうだな
ガッカリだ
2023/09/08(金) 12:30:45.78ID:6RoBoL18
なんか大したことなさそうだな
ガッカリだ
2023/09/08(金) 12:54:50.96ID:hydJMbWh
なんか全然だな
844名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:08:02.60ID:Vj7JCjFX
全然前世だな
2023/09/08(金) 13:36:02.21ID:y/RAkxgt
明日はまた死ぬほど暑いとかある?
2023/09/08(金) 17:36:01.70ID:thkurq5Y
おいおい!これからだぞ!台風の醍醐味は!!
2023/09/08(金) 20:26:57.84ID:1s+QsAty
考えてみれば見沼区は災害リスク少ないよな
さいたま市で一番安全な区じゃないか
848名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:51:24.24ID:yeyvDGNr
大宮大地の上に建ってる所は比較的災害に強そうだな
2023/09/08(金) 20:56:51.70ID:tRknfUxU
けど、台風19号の時は見沼用水近辺かなりギリギリだったぞ
2023/09/08(金) 21:38:32.94ID:f5uAaHj/
代用水は川に降った分以外の雨水は流れ込みません

見沼田んぼも水没する地区がありましたが水没させるための場所です
大宮第3公園隣のロッテリア前や大崎清掃工場前などで芝川が溢れたくらいの被害でした
2023/09/08(金) 22:11:25.08ID:tRknfUxU
>>850

ロッテリア? もうあそこ更地で今はなんもないぞ
すぐそばの橋補修の資材置き場になってなかったか?
2023/09/08(金) 22:45:10.96ID:Oa55J2PH
栄東頑張っとるか?
2023/09/08(金) 22:54:34.63ID:A+BBVjH0
高校生クイズで見沼区の栄東高校が準優勝キタ━(゚∀゚)━!
854名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:10:02.74ID:SY2wWWrg
栄東って共学になってたんだな
知らなかった
2023/09/09(土) 00:20:57.03ID:ESIfrNL1
そういえば仲良さそうに男女で帰ってるの見るな
2023/09/09(土) 00:22:07.38ID:ESIfrNL1
あそこ砂町なんだ
2023/09/09(土) 00:39:08.19ID:NadZvHYU
アユソのダンシングって前のめりでかっこいいね
2023/09/09(土) 00:39:39.52ID:NadZvHYU
誤爆!
859名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:34.43ID:xDil23lY
やっぱり昔と比べると溢れるの激減してるよな
今から俺が幼稚園児のころ凄まじい溢れ方して朝鮮学校のよこの住宅なんかが大変なことになってた
しかもどこまで本当か分からないけど、氷川神社の池からコイとか亀が逃げだして芝川に移ったとか聞いた
2023/09/09(土) 19:06:33.08ID:YpVUfqJg
昔はちょっと横道に入ると道路が舗装されてない所だらけだったよね
砂利道多くて自転車パンクしまくってた
2023/09/09(土) 20:19:02.71ID:y1twMayR
>>860
いまだって大和田駅近辺は入り込んだら行き止まりや私道なのか砂利道ばかりじゃない?
合併頃に北浦和から自転車で野田線越えて探検に行ってけっこう楽しめたよ
2023/09/09(土) 20:31:03.66ID:YpVUfqJg
>>861
流石に砂利道は滅多に見ないよ
大和田周辺の道はゴチャゴチャしてるけど
863名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:51:07.30ID:2gBHPLQG
SR数千億掛けて伸ばすくらいならバスがラッシュ時大量に来る南中野あたりにLRTひいてほしい
2023/09/09(土) 21:07:47.85ID:y1twMayR
>>863
LRTだって道路上を走らせるなら車が前に入り込めば停車するし、遅延もする。一度に何倍かの大量輸送できるだけ。
電力を取る架線が道路上に被さってぜんぜん景観スマートじゃないし、邪魔な電柱がいまよりさらに増えるし、
大宮駅に通すなら、架線が邪魔で再開発時の大型車が駅前に入れなくなるよ
2023/09/09(土) 21:10:08.64ID:y1twMayR
LRTがどんなものか、深夜にNHKのBSでトラム(LRT)の番組が流れてるから観てごらんよ
2023/09/09(土) 21:32:14.79ID:UcpSX/rc
片側1車線しか無い貧弱な道路に軌道引いても根本的な解決にはならんな
宇都宮みたいに片側3車線位あれば1車線潰してもまだ余裕なのに
2023/09/09(土) 22:20:34.26ID:T58m5vaz
>>861
だいぶ開拓されてしまったなあ
細くて竹の生垣みたいなとこが昔はよくあってワクワクしたものだが
新しく開発したとこは碁盤の目みたいに整備されてて生活しやすいんだろうけど面白味がね……
868名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:31:50.46ID:DCfecb5c
https://youtu.be/epvpGgkyETc?feature=shared
2023/09/09(土) 22:39:17.40ID:jggE+3+Y
メタリカのpvかと、思ったwww
2023/09/09(土) 22:53:48.44ID:y1twMayR
>>867
自転車で見沼田んぼから加田屋川を遡って探検してたら突然武家屋敷みたいな立派な塀が現われてびっくりした
帰ってから調べたら大宮市の武道施設とか。その真ん前のグラウンドの横をさらに奥に探検に進んだけれど、
そのグラウンドに区役所ができて地域の中心地になるとは世の中はわからいものだと唸ったよ
871名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:59:12.03ID:cleclr4+
「わからい」
872名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:05:32.77ID:7p5BuukQ
別に区役所周辺が地域の中心地にもなってない
2023/09/10(日) 01:53:49.42ID:Pj5FlX/0
おっ校正爺やん!元気してたか?
2023/09/10(日) 01:57:19.25ID:KltKcrZp
路面電車より地下鉄をはよ!
2023/09/10(日) 02:09:02.13ID:RsK7Zmh7
https://i.imgur.com/u1nNCHk.jpg
https://i.imgur.com/C5Hzu7b.jpg
昨日は大和田の蛍で大盛り食べてきた
15時だけど人いっぱいいてまあまあ待ったわ
特製つけめんうめえ
2023/09/10(日) 04:19:43.48ID:t5G8AMra
>>875
いいね蛍のつけ麺大好き
ネギチャーシューご飯のコスパがよき
2023/09/10(日) 06:31:24.96ID:CyWCrxEF
なんか号砲みたいなのなったけどイベントでもあるんか?
運動会?
878名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:03:54.84ID:M/eF/XYa
>>861
それはイメージだろwww
たしかに北側はそんなイメージがあった
南側も柿の木ばかりの農家って感じ
2023/09/10(日) 07:09:01.46ID:+m9uzry5
>>877
6時30くらい?聞こえたねぇ
2023/09/10(日) 07:24:38.67ID:+XHDu7S7
昨日の深夜は16号線の方から雷みたいな爆音が二時間くらい続いたわ
881名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:48:23.86ID:EpjrpXV6
マックの南側の樹木が伐採工事中だけど何ができるのかな?
2023/09/11(月) 17:01:34.66ID:UvulJ8FP
パン食べたくて汗かきながら自転車でこんがりあん初めて行ってみたらなかったんだけど
マリークレープって店はある…
2023/09/11(月) 17:42:11.33ID:+z4LmyWq
そのクレープ屋の2,3軒隣だぞ
2023/09/11(月) 18:23:52.02ID:BU/DVAKI
>>883
見つからなかった…
しょうがないからDAISOで買い物してマルエツのパン屋で買って帰った
2023/09/11(月) 18:27:12.19ID:LynMK84T
ひょうたん池のベンチでカップルがイチャイチャチュッチュしてた
クソが!
886名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:28:55.92ID:x/OVtdHr
男同士でね (ジャニ感)
2023/09/11(月) 21:36:00.59ID:q+QM3QyY
「ひょうたん池の真ん中で愛を叫ぶ」の撮影だったのかもよ
2023/09/11(月) 21:46:12.77ID:BU/DVAKI
調べたらこんがりあん15日まで休みだった
看板までないなんて
https://i.imgur.com/0x4UmX8.jpg
2023/09/11(月) 23:35:18.92ID:CYmECzms
あの辺日が暮れたら怖くなあい?
890名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:53:42.90ID:ezw7VD0p
怖くなあい
2023/09/12(火) 02:30:09.96ID:WIVuc9zg
日が暮れる前に帰った
2023/09/12(火) 02:44:16.68ID:67SX8U7s
リクエスト本を頼むチャンスが今年もきたぞ

さいたま市図書館では、サービスの向上を目指し、ホームページと市内各図書館でアンケートを実施します。

調査期間 : 令和5年9月13日(水曜)から令和5年9月24日(日曜)まで
調査内容 : 図書館の利用実態及び満足度等の調査
調査方法 : 図書館ホームページからの記入。または、各館でのアンケート用紙への記入、回収箱への投函による回収。
結果の公表: さいたま市図書館ホームページ及び各図書館内で、令和6年1月頃公表を予定

同じ期間に、各図書館内でも同じアンケートを実施します。ご協力いただける方は、Web版または紙版のどちらか一方のアンケートにお答えください。
2023/09/12(火) 13:56:45.58ID:BFCJwMi4
今リクエストて常時受け付けてないの?
2023/09/12(火) 14:26:28.16ID:YDp6K4Lz
大谷図書館は単行本が少ないんだよなぁ
小説だと文庫本とかデカいのしか置いてないから嵩張って仕方がないのよ
2023/09/12(火) 14:27:53.20ID:YDp6K4Lz
片柳図書館は逆に文庫本が多く揃ってるから何冊でも借りられてホント便利
2023/09/12(火) 14:28:31.31ID:YDp6K4Lz
>>894
訂正

大谷図書館は文庫本が少なくて単行本とかデカいのが多い
2023/09/12(火) 14:29:48.86ID:YDp6K4Lz
区役所隣の図書館とか深作のほうの図書館は行ったこと無いからよく知らん
898名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:20:54.30ID:GOfrR7fn
大砂土中のマルエツから深作のウエルシアまで道どのくらい繋がった?
まだ全面開通とまでなってないでしょ?
2023/09/12(火) 17:07:10.88ID:sET39QIQ
加田屋川の源流ってマルエツの裏のあたりなんでしょ?
マンション敷地内とか掛かってるから追いきれなかった
2023/09/12(火) 17:15:05.22ID:YDp6K4Lz
久しぶりに南中野シャトレーゼ行ったけど、まだそこそこ人いるんだな~
901名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:34:13.15ID:ezw7VD0p
日本人 アメリカ人 そこそこ人 (ソコソコジンて読んだら負け感)
2023/09/12(火) 22:28:02.86ID:Zm1vxXnm
>>898
工事終わるの11月頃って書いてあったよ
903名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:06:06.59ID:rxhw/naE
横断禁止で 撥ねられて (仲本工事終わる感)
904名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:03.01ID:N2JyPCAS
>>901
は?
2023/09/13(水) 02:57:04.51ID:b164XP5U
ふ?
2023/09/13(水) 16:40:24.12ID:I2DP47h7
言葉遊びに耽るさみしいお爺ちゃん
って感じ
2023/09/13(水) 18:12:07.75ID:/51Tag2m
なんか深作辺りを2機の警察ヘリが飛んでるな
2023/09/13(水) 18:51:48.55ID:21OTi6bq
2機は有事ぽいな
909名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:23:41.60ID:yT1lZRXz
>>902
まだもう少しかかかるか
あんがと
910名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:54:16.39ID:PWuGV2HE
深作の老人ランドで1キル
911名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:54:48.48ID:PWuGV2HE
ヘリはそのため
912名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:05:07.23ID:Av66hA8W
>>908
岩槻で死亡事故
2023/09/13(水) 20:18:52.55ID:/51Tag2m
警察ヘリじゃなく報道ヘリだったのかな

https://news.yahoo.co.jp/articles/09e93ab61915ea7929e3486c64f3b020a18b88aa
914名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:52.53ID:9lqUgWea
高齢化解消へ貢献したハッピーなニュース
915名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:55:47.95ID:rxhw/naE
質実貢献 (新語感)
2023/09/13(水) 21:28:22.28ID:82JqDg47
ビッグスマイルリハビリセンター
高齢者がさらに高齢者轢き殺してて草
2023/09/13(水) 23:06:56.82ID:c86WE3if
見沼広すぎw
原付きじゃ無理だわ
中型バイクに乗らないと
918名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:29:28.26ID:9lqUgWea
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0573ea3af8d5df7baf0c05b76c6a34fc17cd29

よっしゃ!2 kills
2023/09/13(水) 23:45:52.34ID:w5s1JMwr
不謹慎
2023/09/14(木) 00:12:36.12ID:bnR0Rduw
Flightradarで見てたけど見沼区のほうは表示されなかったな
そんかわり常総?のほうでヘリが3台きてた
921名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:16:10.10ID:ttNYoFQ9
大和田のマックの隣の土地は何が出来るんだろうね
あとダルトンの裏手の土地も更地にしてるから何か出来るのかも
2023/09/14(木) 09:51:19.05ID:SqJ0QVZV
昨日夜22時過ぎ倉員眼科の゙所の十字路でミニバンと原付きの゙出会い頭衝突事故あったなどちらかが飛び出したんだろう
2023/09/14(木) 10:09:00.99ID:rmZ0xgOk
大和田ゲオの近くに「あんずお肉の工場直売所」ができるとな
惣菜や肉以外のものも売ってるようで楽しみ
2023/09/14(木) 11:05:54.98ID:j3hC+qaY
中村オートパーツ跡地?
2023/09/14(木) 11:06:56.99ID:GkRpP0m8
東大宮コーナンの近くの交差点のとこでホルモン注入所の小さな店舗を見かけたんだけどGoogleマップには乗ってないのかな
2023/09/14(木) 12:22:01.76ID:2Ia+IyD6
>>923
https://saitamawalker.com/anzuomiya/
927名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:15:46.33ID:U7Tv19Oh
場所悪いな
ただでさえあそこの角曲がる車多いし、前には来る並ぶ
2023/09/14(木) 14:50:02.70ID:t+TYWQuO
大和田マックのとこ通ったから見てみたけど、思ったよりあの雑木林広かったんだな。ダイクマが2,3個建ちそうなくらいの広さがあるように見えた
ダルトンのとこはすぐ横に車が1台通れるくらいの道を作ってたから、住宅が建つんだろうな
929名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:10:28.28ID:8NxYbZFM
マックのとこ??
マックの近くに雑木林なんてあったっけ?
となりの墓場しか知らんわw
2023/09/15(金) 18:24:20.57ID:a/bABpRH
>>929
北浦和民だからうろ覚えだけど、マクドからダイクマに行く間に鬱蒼とした雑木林なかったっけ?
2023/09/15(金) 18:31:07.53ID:YO4x15nU
マックの所って造園業でもやってるんじゃないの?
https://i.imgur.com/d06hGVn.jpg
https://i.imgur.com/TzQfhxh.jpg
932名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:53:49.02ID:9prect1M
>>928-931
グーグルマップの航空写真で見ると、あの辺りは八幡宮の所有地っぽいがどうなんだろうね
あの緑地の地主がひとりなのは恐らく間違いがないと思うけど
933名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:21:17.91ID:VL2ofOeh
>>931
雑木林ってこれかw
たしかにここ広いね

てか火事あったな去年、近くの新しい家で
よく周りに燃え移らなかったな
2023/09/16(土) 09:55:33.14ID:/2lVOHuK
もっと木がもりもりしてるイメージあったけど思ったよりそうでもなかったw
記憶が曖昧になってるなぁ
2023/09/16(土) 13:56:44.78ID:RjrjHkeg
老老介護いわれてる事故死したことうちの方だわ
工場かと思ってたけど介護施設だった
936名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:13:38.08ID:EcWacL1A
なんかやたらニュースになってたね
そんなに取り上げることか……?とか思ったけど今後危機感があるのかな
2023/09/16(土) 15:12:12.69ID:RjrjHkeg
7080の老老介護とおもったら7歳鯖読んでたとかで超高齢者時代のニュースとしては擦りやすそう
938名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:54:44.66ID:RQgV0iDA
もう高齢者しかおらんのだからしゃーないわな
年齢誤魔化さなくても済む世の中にしてくれよ
2023/09/16(土) 15:57:45.84ID:IxrnCSSg
>>938
自民党「100歳まで働ける社会を!」
2023/09/16(土) 17:13:16.65ID:RjrjHkeg
そうなると2階さんもヨボヨボ扱いできないね
自民は
941名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:47:10.32ID:CeRjDpdw
老人が死にやすい世の中であるべき
2023/09/16(土) 22:13:05.82ID:IEml/pyn
本当おっさんって政治と老人の話になるとウキウキしだすな
943名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:35:50.43ID:uR5Z/uvb
本当おっさんって政治と老人の話になるとウキウキウェイクミーアップしだすな (ワム感)
2023/09/17(日) 12:05:41.57ID:mhiyLUtM
>>942
年取ると自分が正しいと思って仕方ないからね
その考えを広めたくて好きあらばシュバっちゃう印象
945名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:44:08.63ID:Xr8yN8B+
ちょっとした雑談やんけ
2023/09/17(日) 19:22:37.49ID:6T6W0s52
自分の得意分野に持っていきたいってのは過ぎたわ
947名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:04:07.08ID:fn9A/L6S
>>943
2023/09/18(月) 03:18:27.31ID:o/9uSzU5
マックの横の空き地見てきた結構広いな
949名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:53:03.45ID:xIeGSAcH
テスト
950名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:11:47.89ID:KkJf2jRw
ワイも書き込めん
951名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:53:32.77ID:Al7ww/ku
テスト
2023/09/18(月) 15:57:54.15ID:XSlwTj4c
書き込めなくなった
953名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:14:18.50ID:8Wkd0Vq8
テレッテー
2023/09/18(月) 17:28:01.42ID:AthMPJ57
アンフィーユのかき氷今日までって言ってた
夏が終わってしまう…
955名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:38:15.68ID:zVxhI2rV
なんか運営のミスだったらしいね
2023/09/18(月) 19:48:27.93ID:Afh2wOqZ
エスビーとかいう不動産営業来た人おる?
貴重な休みだったのに1時間辺り話付き合わされたわ
957名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:59:56.78ID:0+AZfKq2
てすと
958名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:00:42.80ID:0+AZfKq2
書けた
959名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:17:22.05ID:se5IeRKW
笑月 東大宮駅西口線路沿い大宮方ホーム前
麻婆豆腐うま〜
坦々麺うま〜

本格的な求めている人にいいかも
960名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:14:26.74ID:cuimN/BN
レンタカーの迷惑ドライバーをフジテレビで放送してた。場所が見沼区だけど、よくわからなかった
961名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:07:59.47ID:60DoWGZF
たしかに見沼区内でありふれたよくありそうな道だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e05792d55643f5215d3c1e59680501541b8f20b
2023/09/19(火) 22:26:56.40ID:rcbQomgA
十王尊の前だね
963名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:00:11.25ID:iqMCdjt+
笑月の麻婆豆腐は本格四川だからその味を求めて客が多いから取材拒否の店だっけ
2023/09/20(水) 18:20:23.17ID:xQQmJEvo
十王尊のところは抜け道に使う奴が多くてすごく危ないんだよな
チャリで何度かぶつかられそうになったことあるわ
ちゃんと譲りあえばなんてことないのに、無茶な運転する奴が多い
2023/09/20(水) 18:29:40.76ID:lnxqDljE
南平台入り口から十王尊の抜け道はマミーマートまで抜けてから酷いな。酷い奴は狭い所で地元ルールでこっちが優先なんだよっ!!って変なやつが怒鳴ってくる時がある
2023/09/20(水) 20:06:03.08ID:SxWJcZUd
アーバンからすると大和田からさきは分からん
七里くらいまでが見沼だと勘違いするわ
2023/09/20(水) 20:14:47.10ID:13njyLPx
そういえば十王尊前から市営霊園に繋がる道路、都市計画入ってるだろ?早く作ってくれ。
2023/09/21(木) 00:01:33.70ID:LaIGiwJ1
道幅の狭い生活道路でも抜け道に使われるとむやみにスピードを出す車が出てきて危ないんだよね
特に通勤通学時間帯は
2023/09/21(木) 04:32:07.44ID:SBfAS9iL
>>966
さすがに世界が狭すぎでしょ
2023/09/21(木) 05:53:02.75ID:E35X1OWI
道幅も快適で広く夜中に走り回る暴走族もいなくなった東新井団地は最適だわ♪

うるさいのは朝のラジオ体操くらい
971名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 05:59:29.31ID:3quSOrU7
昨日噂の七里こんがりあん行ってきたけど、
確かにパンの種類多いしどれも美味かったが、
なんかお通夜会場みたいに店内がどんよりしててびっくりしたw

レジの店員さんはハキハキしてたけど、
奥の厨房からパン運んでくる人や中で作業してる人がみんなどんよりして、なんか気まずい雰囲気だった

老舗の古い建物だからそう感じたのかもしれんけど、
第一印象で判断してしまうのでもう行くことは無いかなと思う
2023/09/21(木) 06:28:26.44ID:afA8EbmX
お通夜会場wwww
リニューアルしたんじゃなかった?
973名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:37:02.13ID:dIs/9Yt+
普通、厨房から焼き立てパンを並べるときに『◯◯パン焼き立てです!』とかお勧めするよね!

それすら一切無しにロボットの如く黙々と商品棚に並べてるのよ
しかも他の客が会計済まして店去るときもレジの人はありがとうございました!と声掛けしてるのに、
その人も中で作業してる人達も一言もお礼無し

人気店で努力しなくても客が来るからか元からそういうスタイルなのか知らんけど、
愛想は悪くないんだろけどそういうところで元気の無さとかイメージついてしまうのよね~
974名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:45:28.27ID:QvD6gkn5
美味けりゃいいじゃんよw
パン屋になに求めてんだ?w
2023/09/21(木) 08:01:54.25ID:7k1Xg4MQ
クレーマークレーマーだらけじゃじゃやめますになるよ
黙って買うのがいい客
2023/09/21(木) 08:07:58.51ID:j7111ns4
どんよりってなんだ感じ悪いな
田舎のパン屋に求めすぎだろ
977名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:09.66ID:oOI6ldQm
ハレノテラスのパン屋みたいに店内が照明で明るくて
中で食事出来るような店に慣れてると
昔からある老舗店に対して抵抗ある人もいるんだろね

最近の若い人とか特にそうなんじゃないの?
978名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:15:30.37ID:vpNmF1/9
次に同じ店行けばまた印象変わるよ
979名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:59.16ID:7v+v48VJ
「お客様は神様です」を履き違えて理解して、過剰なサービスを求める客が多いよね、日本って
パンが美味けりゃそれでいいじゃん
接客よかったらチップあげるくらいの文化になって欲しいわ
2023/09/21(木) 11:45:08.40ID:j7111ns4
デパ地下とか競争激しいとこは焼きたてアピールとか必死かもしれんけどさあ
田舎の小さなパン屋なんてパン焼くので必死だろうに
2023/09/21(木) 11:51:46.63ID:dqS4ybU7
971めっちゃ言われてて草生える
2023/09/21(木) 12:06:27.05ID:Esvo5CiA
まあ実際に店に伝えたりレビューに書いたりしないでここで吐き出すくらいならいいさいいさ
2023/09/21(木) 12:14:44.67ID:dqS4ybU7
それこそレビューに書けばいいのでは?
どういう印象だったかって重要な情報だと思うし
984名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:17:52.37ID:FDwhaarH
パンの種類が少ないとか
味が悪かったとか値段高いとか
商品に関するクレーム苦情ならともかく
店の雰囲気が悪いとか言われてもなぁ~

そんなん個人の感覚だし
レストランならともかく
そんなんでレビュー書かれても
誰も参考にしないだろよw
2023/09/21(木) 12:19:33.52ID:dqS4ybU7
私は埃が溜まってたとか食器が使い倒されてるとか西陽がキツかったとかそういうの書くけどね
あなたは参考にしないのかもしれないけど
986名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:25:03.66ID:LsFqQlSM
まぁ、人それぞれだけどな~

昔、コクーンの本屋で無愛想なナメた若い女性店員いたから本店の相談室にメールでクレーム入れたら、
事細かく事情教えてくださいと何度も返答求めてくるからもういいよと折れた事あるわ

その後その女の子居なくなったけど
2023/09/21(木) 12:28:36.90ID://TzX3YF
ある程度不満ブチまけたらそれで気が済むんじゃないの?
男と女では感覚違うのかもしれんけど
2023/09/21(木) 12:39:33.69ID:j7111ns4
まあ2度と行かないって言ってるんだからそれでいいんじゃね
その方が店にとっても良さそうやし
2023/09/21(木) 12:40:36.93ID:afA8EbmX
明らか掃除行き届いてない店だったからクレメしたら
誤字脱字だらけの文章で返ってきたことがあった
送信前に一度読み返したほうがいいよって返したら
モンスタークレーマー扱いになったのか返信無かった
一等地の高級店なのにこの対応は無いなあと…見沼区の話じゃないからスレチだが
2023/09/21(木) 12:46:13.31ID:4H3AE9nE
つくづく客商売でなくて良かったと思うわ

こんな糞みたいな言い掛かりでクレーム入れられたんじゃ精神壊れてしまう
2023/09/21(木) 13:14:20.32ID:7k1Xg4MQ
色々仕事したけど単価が安いやつほど自覚のない嫌がらせ客は増える
民間なら出禁とかできるけどね
役所が一番やばいよ
毎日来るクレーマーとか一回くらい2時間位わめくもの
国とか県の機関はそうでもないけど市町村は地獄
2023/09/21(木) 13:27:09.91ID:j7111ns4
役所は高い税金搾り取ってるやろ
993名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:03.75ID:kPefYP4V
次スレ

さいたま市見沼区について語ろう!! Part 25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1695274044/
994名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:38.30ID:kPefYP4V
えっさ、えっさ、えっさ♪
995名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:52.70ID:kPefYP4V
うめうめうめ、ほいほほいほいほいのほいほい♪
996名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:02.30ID:kPefYP4V
もっともっともっと♪
997名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:18.62ID:kPefYP4V
さーあ、いきませう♪♪
998名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:30.19ID:kPefYP4V
うめうめうめ、ほいほほいほいほいのほいほい♪♪
999名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:39.43ID:kPefYP4V
もっともっともっと♪♪♪
1000名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:45.55ID:kPefYP4V
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 11時間 58分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況