見沼区は、純農業地帯でしたが高度経済成長期を機に住宅地が形成され、都市機能が整備されました。さいたま市の10区のなかで2番目に広い区域面積を誇り、「大砂土東」、「春岡」、「七里」、「片柳」の4つのエリアに分かれています。
※前スレ
さいたま市見沼区について語ろう!! Part 23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1682952902/
さいたま市見沼区について語ろう!! Part 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/07/10(月) 02:31:36.64ID:GGx89kOU199名無しさん
2023/07/28(金) 13:04:42.09ID:JUY0f7Zm 高校野球決勝戦
おしまい
おしまい
200名無しさん
2023/07/28(金) 13:15:59.03ID:LraAJTbk とりサブロー今日は鶏の日で唐揚げが安くなって混んでる
202名無しさん
2023/07/28(金) 14:14:58.82ID:6jSklV8V シャトレーゼ、旧道の方に作ったのは面白いな
203名無しさん
2023/07/28(金) 14:23:06.97ID:tbig8Z8K 隣の台湾弁当屋さんからしたらシャトレーゼ開店は朗報かもね
一度くらい行きたいなと思ってても未だに行ったことがないという美味しそうなんだけどね
一度くらい行きたいなと思ってても未だに行ったことがないという美味しそうなんだけどね
204名無しさん
2023/07/28(金) 14:32:01.62ID:InLZ2gfA 気をつけろ!
シャトレーゼの話してるとシャトレーゼアレルギー民現れっぞ!
シャトレーゼの話してるとシャトレーゼアレルギー民現れっぞ!
205名無しさん
2023/07/28(金) 14:32:10.94ID:9jsm2Aqd206名無しさん
2023/07/28(金) 14:39:49.72ID:F0xNVxtq207名無しさん
2023/07/28(金) 15:07:28.37ID:V1ZnfJuN シャトレーゼシャトレーゼってどんだけアイス好きなんだよ
まあこの時期最高よな
まあこの時期最高よな
208名無しさん
2023/07/28(金) 15:23:00.13ID:TiDy7JOT 今までは夏だと微妙に溶けていたから近くに出来てホント助かる🥰
209名無しさん
2023/07/28(金) 16:33:18.68ID:0AWVft42 機内モード
210名無しさん
2023/07/28(金) 17:02:08.74ID:+PWerv9U 8/7月曜日オープンというのもなぁ~
夏休みだから土日関係無いのかな
夏休みだから土日関係無いのかな
211名無しさん
2023/07/28(金) 23:11:09.11ID:PRLV4ZCC 2日じゃないのか
212名無しさん
2023/07/29(土) 01:45:27.86ID:i798Zk5D 自演かと思うくらい急にシャトレー勢が湧いてきたな
213名無しさん
2023/07/29(土) 04:58:20.65ID:vAmlf2C4 シャトレーゼ自体好きじゃないがお店が出来るのは良い事だ
うちの周りは道路沿いでも住宅ばかり建ってくるし面白くはない
うちの周りは道路沿いでも住宅ばかり建ってくるし面白くはない
214名無しさん
2023/07/29(土) 06:01:33.17ID:9sEJKBeF 自演だの言う糖質時折現れるよな
215名無しさん
2023/07/29(土) 08:23:53.83ID:RN1K/Cif >>213
自分も最初シャトレーゼはアイス専門店だと思ってたから、
宮原の店に初めて行った時に和菓子や洋菓子の品数豊富さに驚いてリピーターになったよ!
OKストアもそうだった
今は遠くてもまとめ買いしてる
自分も最初シャトレーゼはアイス専門店だと思ってたから、
宮原の店に初めて行った時に和菓子や洋菓子の品数豊富さに驚いてリピーターになったよ!
OKストアもそうだった
今は遠くてもまとめ買いしてる
216名無しさん
2023/07/29(土) 10:43:27.39ID:RN1K/Cif 花火祭りの情報ないのかな?
217名無しさん
2023/07/29(土) 10:50:18.09ID:Lh7NGJeB あ、自演してる
218名無しさん
2023/07/29(土) 12:46:13.21ID:RN1K/Cif 東新井団地は8/12(土)、予備日が翌日
219名無しさん
2023/07/29(土) 19:41:53.83ID:bKyRHwTS 東大宮のリンガーハット辺りで花火上がってるね
221名無しさん
2023/07/30(日) 05:02:51.21ID:mhx3VY64 隅田川の花火大会とか悲惨極まりないな
帰りの時間なんか浅草駅前は身動き取れず地獄絵図だったそうやんけ
大和田公園あたりでのんびりと見るのが一番だわw
帰りの時間なんか浅草駅前は身動き取れず地獄絵図だったそうやんけ
大和田公園あたりでのんびりと見るのが一番だわw
222名無しさん
2023/07/30(日) 08:03:24.74ID:gP9R6Hbt 都内はまだ地下鉄や私鉄があるから選択肢多いんだよなあ
埼京線の駅ひとつしかないとこに花火行った時は列動かなくて死んだわ
埼京線の駅ひとつしかないとこに花火行った時は列動かなくて死んだわ
223名無しさん
2023/07/30(日) 09:39:05.12ID:9hNSWtEQ それもまた思い出補正になるんよな
224名無しさん
2023/07/30(日) 10:53:16.18ID:iowDhPIN 今夜花火だな!
いつも近場で済ませてるけどひょうたん池のあたりだとどうなんだろう
いつも近場で済ませてるけどひょうたん池のあたりだとどうなんだろう
226名無しさん
2023/07/30(日) 11:09:15.00ID:6PwvWDLQ まさに戸田橋だw
有料席は優遇されそうな気もするけどどうなんだろな
自分は気が短いから蕨あたりまで歩いた記憶
有料席は優遇されそうな気もするけどどうなんだろな
自分は気が短いから蕨あたりまで歩いた記憶
227名無しさん
2023/07/30(日) 14:15:58.53ID:9e8aOgb6 チャリで行け
228名無しさん
2023/07/30(日) 16:01:35.54ID:M+GIIbwl229名無しさん
2023/07/30(日) 19:39:45.16ID:N0bkChZh 家から時々見るのが1番。花火始まったな
230名無しさん
2023/07/30(日) 20:15:48.70ID:IbruKkve たーまやー
231名無しさん
2023/07/30(日) 21:28:47.57ID:k9+qkU/b 大和田の花火もなんだかんだ長い事やってるよな
俺が小学生の時からかな
俺が小学生の時からかな
232名無しさん
2023/07/30(日) 21:49:12.20ID:DTznmFEK 遠いとこから見たからまあまあ平和だった
233名無しさん
2023/07/30(日) 22:03:55.06ID:O8V3Ts8R キャンペーン最終日、日曜日、夏休み、猛暑と重なりまくったせいか、ドミノピザ 東門前店はデリバリー注文出来なくなってて、結局夕飯カレー作った
凄かったんだろうなぁ注文
凄かったんだろうなぁ注文
234名無しさん
2023/07/30(日) 23:27:57.61ID:dlQH9wtx 東大宮のベルクス駅から遠くて行ったこと無いんだけど別に安くはないよね
野田市へ通ってたとき七光台は駅前で安かったから途中下車して寄ってたけど
野田市へ通ってたとき七光台は駅前で安かったから途中下車して寄ってたけど
235名無しさん
2023/07/31(月) 00:11:12.41ID:gqt/u7h+ 安いよ?
まあ他に駅近で良いとこがあるならそっち行けばいいと思うが
まあ他に駅近で良いとこがあるならそっち行けばいいと思うが
236名無しさん
2023/07/31(月) 00:32:12.45ID:pEQoqs99 もく大宮公目前で交通規制してて迂回しろって言われて最悪だった
まあ見沼区関係ないな
まあ見沼区関係ないな
237名無しさん
2023/07/31(月) 04:41:52.32ID:PocNuGGQ 大和田の花火大会が終わったけど、さいたま市が誕生する前ぐらいの、3市合同花火大会の方が、打ち上げ数が沢山あって見応えがあったと思う。
今ほど猛暑ではなかったから、浴衣を着て当時の彼女と観に行った。
今じゃ暑くて無理かもね。
今ほど猛暑ではなかったから、浴衣を着て当時の彼女と観に行った。
今じゃ暑くて無理かもね。
238名無しさん
2023/07/31(月) 06:06:07.95ID:sVdJAy8C 合同花火大会は渋滞は酷いし遠方からは見れないとクレームばかりで嫌になったんだろうな
239名無しさん
2023/07/31(月) 07:49:12.56ID:9dQgU6Kj 今年の20周年記念花火は10月だから昨日よりは涼しいかな
240名無しさん
2023/07/31(月) 10:15:02.51ID:ZrV+IapK 明日明後日は大宮駅前通りを通行止めにしていつもの神輿祭りやるんだな
りそな銀行前からバス乗らなきゃいけないから本当に面倒くさいんだよ
りそな銀行前からバス乗らなきゃいけないから本当に面倒くさいんだよ
241名無しさん
2023/07/31(月) 10:42:28.67ID:gqt/u7h+ 気温がここ数日と変わらんならやべーやろな
せめて夜にやるとか
せめて夜にやるとか
242名無しさん
2023/07/31(月) 11:34:22.97ID:mlWAmAaS 明日は一日曇りだから多少は涼しいと思う
244名無しさん
2023/07/31(月) 15:11:55.97ID:701MZ6ES 子供は歩道を交通安全協会が誘導して通るから規制しないとか?
245名無しさん
2023/07/31(月) 15:48:13.63ID:hHzR4PEU 今週1週間は大宮近辺で何かしらのお祭りが連続してなかったっけ
混んでそう
混んでそう
247名無しさん
2023/07/31(月) 19:16:32.77ID:PE8iof+F 流山なんとかの駅で降りたけど地価の高そうな街並みだったな。俺は見沼の住宅街でいいや
248名無しさん
2023/07/31(月) 20:20:33.79ID:ooV0xTrt249名無しさん
2023/07/31(月) 21:59:33.48ID:SLNJI4TQ250名無しさん
2023/08/01(火) 01:41:07.58ID:2MQimYrr グーグルマップで「見沼区」を検索して写真の項に表示されるストリートビューはここでいいのか?
このポイントからの眺めが見沼区の代表的景色ということでいいのか??
このポイントからの眺めが見沼区の代表的景色ということでいいのか??
251名無しさん
2023/08/01(火) 04:11:40.77ID:fX3E7JVB >>243
朝・昼15時までは大丈夫🙆♂
朝・昼15時までは大丈夫🙆♂
252名無しさん
2023/08/01(火) 04:36:51.54ID:V2wFx3ba これから久しぶりに見沼区内も雨が降るみたいだな
まぁ一時的みたいだが多少は涼しくなってくれると良いんだが
まぁ一時的みたいだが多少は涼しくなってくれると良いんだが
253名無しさん
2023/08/01(火) 11:56:31.27ID:V2wFx3ba 雷雨だな
254名無しさん
2023/08/01(火) 12:05:52.75ID:9enmX3ZG これから大宮で祭りの準備なんだけど、どうすんだろ
まー、明日は晴れるなら準備しなくちゃなんないんだけどさ
まー、明日は晴れるなら準備しなくちゃなんないんだけどさ
255名無しさん
2023/08/01(火) 12:23:45.96ID:Iu9u+75u >>254
何するの?神輿?サンバ?
何するの?神輿?サンバ?
256名無しさん
2023/08/01(火) 16:06:38.30ID:kzqzcKvw うわああほとんど降らずにまた日差しがああ
257名無しさん
2023/08/01(火) 17:04:30.21ID:NEL1NmNj でも涼しいよ
258名無しさん
2023/08/01(火) 17:26:06.06ID:6v1cNSQH 確かに涼しかった
259名無しさん
2023/08/01(火) 19:37:23.34ID:rY7hilaX 花火の音聞こえるけどどこの花火だろ?
260名無しさん
2023/08/01(火) 19:57:50.05ID:zDqeoeoq 上尾の原市の花火だよ
結構規模でかい
結構規模でかい
261名無しさん
2023/08/01(火) 21:41:07.86ID:Iu9u+75u なんだ雷の音かと思ってた
262名無しさん(東京都)
2023/08/01(火) 21:41:47.73ID:MOzzTKr2 今フジでさいたま市やってるけど
さいたま市長って見沼区在住なんだ
さいたま市長って見沼区在住なんだ
263名無しさん
2023/08/01(火) 22:27:16.16ID:YCvgttbs そっかしらこばとのロリコン変態エロカメコに甘い対応したことに文句言いに行くか
265名無しさん
2023/08/01(火) 23:07:07.92ID:J4ZlZXHC 湯の里へ行くときに送迎バスでベルクスついでに寄れると思ったこともあったけど閉館しちまったからな
島町のヤオコーも行く前に閉店しちまった
島町のヤオコーも行く前に閉店しちまった
267名無しさん
2023/08/02(水) 08:28:27.48ID:FE7DdkID いや、。今日も普通に開店してるからw
268名無しさん
2023/08/02(水) 08:29:15.58ID:FE7DdkID 間違えた、昨日も開店してた
269名無しさん
2023/08/02(水) 10:38:40.30ID:Y/4dq0dx >>265
通報しました
通報しました
270名無しさん
2023/08/02(水) 15:23:17.86ID:GtJYf/8s 閉店のチラシ見た記憶あったけどリニューアルによる一時的なものかな
さいたま新都心のヨーカドーも直ぐに再開したし紛らわしいな
さいたま新都心のヨーカドーも直ぐに再開したし紛らわしいな
271名無しさん
2023/08/02(水) 16:03:18.53ID:MwhgQynN ヤオコーは一度閉店してリニューアルだったかな?
入り口の向きが変わったような記憶がある
入り口の向きが変わったような記憶がある
272名無しさん
2023/08/02(水) 17:27:25.42ID:wj8kPvoE 紛らわしいってか文面を読み飛ばしてる結果だと思う
273名無しさん
2023/08/02(水) 17:36:01.41ID:vCmX2oAr シャトレーゼオープンした?
274名無しさん
2023/08/02(水) 17:43:49.00ID:vCmX2oAr275名無しさん
2023/08/02(水) 17:53:27.00ID:fhvqHqpP 情報出すの遅いww後7分とか無理ww
278名無しさん
2023/08/02(水) 19:21:39.54ID:FE7DdkID ていうか、昨日今日と夜が涼しいからめちゃくちゃありがたいわ~
279名無しさん
2023/08/02(水) 19:24:58.25ID:HAuYMFsd 新都心といえば、みどりの窓口がシャトレーゼになってて驚いたわ
282名無しさん
2023/08/02(水) 20:21:25.42ID:cl57FtVv 御蔵東新井の方からお祭りの音が聞こえるんだがどこでやってるんだ?
交差点のとこの神社かな
もう終わるね
交差点のとこの神社かな
もう終わるね
284名無しさん
2023/08/02(水) 23:02:14.84ID:y3dKjyMu 快速は止まるようになったけど東大宮みどりの窓口無くなってたのか
285名無しさん
2023/08/03(木) 03:20:56.46ID:3sGwzVv/ 快速止まるようになったんか
感無量だな
感無量だな
286名無しさん
2023/08/03(木) 10:08:53.04ID:3sGwzVv/287名無しさん
2023/08/03(木) 10:22:46.65ID:sSrR4Rai 流石の語学力です
288名無しさん(SB-Android)
2023/08/03(木) 10:30:27.46ID:CcI0Qgq4 快速列車の当駅停車を求める声が多く、隣の蓮田駅と連続停車になることや、当駅では待避ができないこと、また当駅に停車すると混雑が快速に集中するおそれがあることからなど、ダイヤ上の影響が大きいとして長年快速の停車は実現しなかったが、2021年3月13日のダイヤ改正より快速ラビットと湘南新宿ライン快速の停車駅に加えられた。
289名無しさん
2023/08/03(木) 11:18:18.26ID:QB3pM/Ht シャトレーゼプレオープン2日目行ってきた。
駐車場が店舗北側に25台ほど
店舗前に3台、バス通り側に2台停められる。
駐輪場はバス通り側の西端に20台ほど駐輪可。
9:45頃に北側駐車場に停めたがすでに10台ほど停まっていた。
店舗前に5.6人ほど列並び
9:55頃早目のオープン
入口にアプリ導入案内チラシ配る社員さんがいて貰う。
店舗内広さは道祖土店とほぼ同じ
店舗入って右側に和菓子系があり、その奥に
アイス、アイスキャンディー、ラクトアイスなど氷菓系が並ぶ
入って左側に煎餅系など
レジの右横にアップルパイやケーキ類など陳列。
今日はバッキー3種類と和菓子、煎餅を併せて10個ほど購入
レジは現金&各種カード系支払いが2箇所、現金専用が1箇所。
従業員は店員30人+社員5人体制だったが、レジの打ち方やアプリ関連で手間が掛かり結構待たされた。
駐車場が店舗北側に25台ほど
店舗前に3台、バス通り側に2台停められる。
駐輪場はバス通り側の西端に20台ほど駐輪可。
9:45頃に北側駐車場に停めたがすでに10台ほど停まっていた。
店舗前に5.6人ほど列並び
9:55頃早目のオープン
入口にアプリ導入案内チラシ配る社員さんがいて貰う。
店舗内広さは道祖土店とほぼ同じ
店舗入って右側に和菓子系があり、その奥に
アイス、アイスキャンディー、ラクトアイスなど氷菓系が並ぶ
入って左側に煎餅系など
レジの右横にアップルパイやケーキ類など陳列。
今日はバッキー3種類と和菓子、煎餅を併せて10個ほど購入
レジは現金&各種カード系支払いが2箇所、現金専用が1箇所。
従業員は店員30人+社員5人体制だったが、レジの打ち方やアプリ関連で手間が掛かり結構待たされた。
290名無しさん
2023/08/03(木) 11:25:01.95ID:Ya9803me シャトレーゼウキウキ爺乙
291名無しさん
2023/08/03(木) 11:31:38.06ID:QB3pM/Ht 道祖土店の狭い駐車場ストレスも無く充分楽しめる店舗だと思う。
宮原店に慣れてる人はやや店舗内の狭さが気になるかも。
あとレジ周りの待つスペースも狭く商品選んでいる人の邪魔になりそう。
ただ、予想以上の品揃え充実だしいつも購入してた品がすべて揃っていたのでここで買い物済ませられるのは大きい。
自転車置き場にも10台ほど停まっていたので近所の主婦も気軽に来店していたのだろう。
https://i.imgur.com/SEesRTj.jpg
https://i.imgur.com/CE3dWMc.jpg
宮原店に慣れてる人はやや店舗内の狭さが気になるかも。
あとレジ周りの待つスペースも狭く商品選んでいる人の邪魔になりそう。
ただ、予想以上の品揃え充実だしいつも購入してた品がすべて揃っていたのでここで買い物済ませられるのは大きい。
自転車置き場にも10台ほど停まっていたので近所の主婦も気軽に来店していたのだろう。
https://i.imgur.com/SEesRTj.jpg
https://i.imgur.com/CE3dWMc.jpg
292名無しさん
2023/08/03(木) 11:47:31.53ID:QB3pM/Ht ずっと、道祖土店、道祖土店言ってるけど、
瀬ヶ崎店だからね
瀬ヶ崎店だからね
293名無しさん
2023/08/03(木) 11:50:31.27ID:ed9BM7at どんだけ嬉しいんだよw
294名無しさん
2023/08/03(木) 11:57:35.26ID:NXdj5gyB 見沼区だけに
295名無しさん
2023/08/03(木) 12:06:52.41ID:qee0csUj 第二産業道路の大砂土マルエツから堀崎団地に向かう道路の延伸工事がだいぶ出来てきたね!
今日久しぶりに通ったけどあのまま直進して七里駅北側道路から16号まで抜けてくれたらホント助かる
今日久しぶりに通ったけどあのまま直進して七里駅北側道路から16号まで抜けてくれたらホント助かる
296名無しさん
2023/08/03(木) 12:24:41.62ID:ftEvWNOB 車通り増えて混むんやろなあ
昔は静かで良かったのに
昔は静かで良かったのに
297名無しさん
2023/08/03(木) 12:29:55.01ID:VYRvKVlP 【?】男と女の路上SEXを撮影した男と男と路上SEXした女を逮捕 路上SEXした男は逮捕されず
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/6…
男児(15)と女(29)がさいたま市の路上でSEXする様子を撮影し児童ポルノを製造した男(54)と男(34)を逮捕。女(29)も逮捕。4人はSNSを通して知り合う。男(54)のみ「記憶にない」と否認。
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/6…
男児(15)と女(29)がさいたま市の路上でSEXする様子を撮影し児童ポルノを製造した男(54)と男(34)を逮捕。女(29)も逮捕。4人はSNSを通して知り合う。男(54)のみ「記憶にない」と否認。
298名無しさん
2023/08/03(木) 16:07:32.93ID:7XN4lgtz このシャトレーゼウキウキおじいちゃんがたくさん買い物していれば16号沿いの店はなくならなかったんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]