埼玉県八潮市について語りましょう!
周辺情報もよろしく!
・八潮市HP
https://www.city.yashio.lg.jp/
・TX(つくばエクスプレス)HP
https://www.mir.co.jp/
前スレ
【ヤシオスタン】八潮市【ドキュソ】(実質4)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1569682763/
★埼玉県八潮市3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1533711275/
探検
★埼玉県八潮市5
1名無しさん
2024/07/21(日) 13:19:25.57ID:u8xxDGnx334名無しさん
2025/02/05(水) 21:24:44.95ID:QS7sayc+ 会見やってたけど途中経過の説明で検討段階なのに記者が馬鹿すぎて何度も同じ質問してたな
335名無しさん
2025/02/05(水) 22:21:45.89ID:E9+EKXbM ダンプ引き上げないで横にスライドするクレーンにはしごで救助隊員が潜って、
ガラスカッターで窓割り救出すればここまで大袈裟にならなかったのにな。
ダンプ引き上げた事でダンプの重みで新たな陥没したし初動のミスだろな。
ダンプ引き上げを提案したのは埼玉県知事?
いずれもダンプ引き上げで運転手の運命に左右されたな
ガラスカッターで窓割り救出すればここまで大袈裟にならなかったのにな。
ダンプ引き上げた事でダンプの重みで新たな陥没したし初動のミスだろな。
ダンプ引き上げを提案したのは埼玉県知事?
いずれもダンプ引き上げで運転手の運命に左右されたな
336名無しさん
2025/02/05(水) 22:38:09.57ID:xpF0Ebs5 大野が提案したのなら、それはマイナスにしか働かない
337名無しさん
2025/02/05(水) 23:52:15.94ID:F+p3WWbu 水道止めないと捜索できない
338名無しさん
2025/02/06(木) 00:00:04.72ID:Ey5VPkwP パイパス工事でもしない限りは止められないだろうな
下手すると家屋ごと…なんて事になるかもな
下手すると家屋ごと…なんて事になるかもな
341名無しさん
2025/02/06(木) 01:27:21.90ID:Bt2siJvd 下水道に落ちた可能性。あたりからもう大体把握してるんだなって。車外に放り出された可能性。って言い出したね。
342名無しさん
2025/02/06(木) 01:41:33.93ID:mfgwTd7C343名無しさん
2025/02/06(木) 02:18:18.02ID:deV6Q0iI >>342
トラックは貨物自動車の総称、荷台が固定されているのが一般的
ダンプは荷台を傾けて積み荷を降ろすことができる
荷台が油圧システムで傾斜できる構造
種類
トラックには、平ボディ、バンボディ、ウィングボディなど、さまざまな種類
ダンプには、土砂ダンプ、土砂禁ダンプ、ローダーダンプ、3転ダンプ、Lゲートダンプなど、さまざまな種類
用途
トラックは、さまざまなモノを輸送するためにあり、その輸送物に合わせてさまざまな種類
ダンプは、主に建設工事や土木工事などで土砂や材料を運搬するために使用される
トラックは貨物自動車の総称、荷台が固定されているのが一般的
ダンプは荷台を傾けて積み荷を降ろすことができる
荷台が油圧システムで傾斜できる構造
種類
トラックには、平ボディ、バンボディ、ウィングボディなど、さまざまな種類
ダンプには、土砂ダンプ、土砂禁ダンプ、ローダーダンプ、3転ダンプ、Lゲートダンプなど、さまざまな種類
用途
トラックは、さまざまなモノを輸送するためにあり、その輸送物に合わせてさまざまな種類
ダンプは、主に建設工事や土木工事などで土砂や材料を運搬するために使用される
345名無しさん
2025/02/06(木) 02:48:26.47ID:5zBBBnLf 部分補修したって耐用年数考えたら先は見えてるからな
通行止めついでにこね先50年何も起こらない様にとことん作り直せばいい
通行止めついでにこね先50年何も起こらない様にとことん作り直せばいい
346名無しさん
2025/02/06(木) 03:08:36.01ID:S0Kjv3U6 最終的にネット軍師の言う通りになったね
347名無しさん
2025/02/06(木) 03:43:49.39ID:4rPnzzVt しかしこれほど全国放送で、八潮が取り上げられることって、
いままであっただろうか?いやない。
いままであっただろうか?いやない。
348名無しさん
2025/02/06(木) 04:28:44.03ID:mfgwTd7C349すぎたはやと
2025/02/06(木) 05:40:00.47ID:WM0iQ2hD 上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な税金と捏造した情報を使い不都合な人間を,警察をはじめとした公務員,大企業,カルトを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺すか精神科に監禁していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
351名無しさん
2025/02/06(木) 10:37:42.95ID:HWqS3E/U 気がついたらあの辺一帯、すり鉢状に掘り返されたりして
その場合の住居・店舗の補償が難しそうだ
その場合の住居・店舗の補償が難しそうだ
352名無しさん
2025/02/06(木) 10:43:44.32ID:l0EjH+DY もう区画整理のときみたいにやるしかないのかな。もとに戻りたい人は整備されてから戻ればいいし、嫌な人は保証された金でどこかに引越しするなり
353名無しさん
2025/02/06(木) 14:07:16.45ID:FJlshQ+F 三郷の「湯けむり横丁」が八潮市中央付近の警戒区域の方を対象に当面の間入館無料だってさ。
354名無しさん
2025/02/06(木) 15:14:19.97ID:4rPnzzVt せっかく市庁舎が綺麗になったのに
355名無しさん
2025/02/06(木) 16:10:30.04ID:gHCCLUYR 事故現場付近は匂いは気になりますか?匂いの報道がないもので・・・
それと八潮市近辺の主要道路は車が混んでますか?
それと八潮市近辺の主要道路は車が混んでますか?
357名無しさん
2025/02/06(木) 17:09:55.52ID:9u5+jJ1h >>354
完成してから事故がおきて良かったと思う。工事前に事故おきたら、なに呑気に税金無駄使いしてこんな立派な建物たててるんだ!他にやることあるだろ!みたいなクレームが多発していたと思うし
完成してから事故がおきて良かったと思う。工事前に事故おきたら、なに呑気に税金無駄使いしてこんな立派な建物たててるんだ!他にやることあるだろ!みたいなクレームが多発していたと思うし
358名無しさん
2025/02/06(木) 17:29:05.19ID:GEEYS/VD359名無しさん
2025/02/06(木) 17:31:01.96ID:wgz8SBMo 海が近くにありそうな地名よね
360名無しさん
2025/02/06(木) 17:34:00.21ID:9u5+jJ1h >>359
八潮市っ大昔は海だときいたよ
八潮市っ大昔は海だときいたよ
361名無しさん
2025/02/06(木) 17:34:07.28ID:CnrJe4eO 八潮高校って東京都立にもあるんだな
362名無しさん
2025/02/06(木) 17:46:18.07ID:FWAjlipB そりゃ大昔は関東一帯はどこもかしこも海だったさ。
八潮の地名は八幡村、八條村、潮止村の合併から生まれた。
潮止村は中川の流路改修する前までは中川が屈曲していて東京湾からやってくる上げ潮が止まったから潮止村。
八潮の地名は八幡村、八條村、潮止村の合併から生まれた。
潮止村は中川の流路改修する前までは中川が屈曲していて東京湾からやってくる上げ潮が止まったから潮止村。
363名無しさん
2025/02/06(木) 18:13:33.60ID:4rPnzzVt あの大穴騒ぎのせいで、草加−八潮のバスがかなりルートを変更
させられてる。なんかわけわからん状態だな。
させられてる。なんかわけわからん状態だな。
364名無しさん
2025/02/06(木) 18:23:57.64ID:7g9Elwd0 一般的な工事だったら片側通行とかだからなぁまあ致し方ない
恨むんなら予算削りまくって公金チューチューしてるダニどもを恨め
恨むんなら予算削りまくって公金チューチューしてるダニどもを恨め
366名無しさん
2025/02/06(木) 19:14:56.99ID:9u5+jJ1h あっこっちで途中までしか道路いけないようにしているから、荷物を配達している業者は大変そうだよね
367名無しさん
2025/02/06(木) 20:35:13.20ID:aMpMa2Nq 三郷方面へはトヨタから規制始まって、その通りに店や家がある人は影響大きいだろうな
368名無しさん
2025/02/06(木) 20:35:22.55ID:0MZf2Vy3 今日の名古屋では地中に穴を掘って老朽化した水道管を交換する工事を行っていたすぐそばで
陥没が起きて通りがかった車の前輪が挟まったらしいね
八潮とはまた違う話だろけど
車運転するのが怖いわ...
up.gc-img.net/post_img/2025/02/LSfB9ncn9papjuu_3MvrE_1469.jpeg
陥没が起きて通りがかった車の前輪が挟まったらしいね
八潮とはまた違う話だろけど
車運転するのが怖いわ...
up.gc-img.net/post_img/2025/02/LSfB9ncn9papjuu_3MvrE_1469.jpeg
369名無しさん
2025/02/06(木) 21:00:29.54ID:GxN/xCvo とりあえず下水の水量を減らすためのバイパス工事が完了したって報道が
工事関係者頑張ってちょ
工事関係者頑張ってちょ
370名無しさん
2025/02/06(木) 21:46:46.99ID:MXDDTiSh お前ら下級が気安くうんこすんなよ
うんこしていいのは上級だけ
うんこしていいのは上級だけ
371名無しさん
2025/02/06(木) 22:02:42.73ID:Bt2siJvd 馬鹿だな下級より下の下級、下水の通っていない浄化槽地域なら普段通りだぞ。
372名無しさん
2025/02/06(木) 23:05:04.89ID:dE+8Bx/a 八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、
県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。
現場の下水道管が激しく損傷したとみられるため、復旧方法については、補修ではなく、
穴を迂回(うかい)する形で上流600メートルと下流600メートルの2地点をつなぐ管を新設する方法を提案。
民家の地下を避ける必要があり、「完成までに2、3年はかかるだろう」との見方を示した。
復旧に2、3年
復旧に2、3年
復旧に2、3年
埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、
県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。
現場の下水道管が激しく損傷したとみられるため、復旧方法については、補修ではなく、
穴を迂回(うかい)する形で上流600メートルと下流600メートルの2地点をつなぐ管を新設する方法を提案。
民家の地下を避ける必要があり、「完成までに2、3年はかかるだろう」との見方を示した。
復旧に2、3年
復旧に2、3年
復旧に2、3年
373名無しさん
2025/02/06(木) 23:41:58.33ID:tYOG0Nff 実家は埼玉ではないがずっと汲み取り式だわ
災害に強いんだよね
3.11の時も当たり前だけど通常通り使えてたから
災害に強いんだよね
3.11の時も当たり前だけど通常通り使えてたから
375名無しさん
2025/02/06(木) 23:57:38.79ID:h7Sn3gII 八潮民だがもう周り普通に水道使い始めてるし
ガチの田舎みたいに朝昼夕と節水のお知らせ毎日流すのかね
ガチの田舎みたいに朝昼夕と節水のお知らせ毎日流すのかね
376名無しさん
2025/02/07(金) 00:03:40.86ID:ZJnAUQ7t サガミの蕎麦食べ放題 今月は無理かなぁ?
377名無しさん
2025/02/07(金) 00:06:13.64ID:1JSxkRJB 今月どころか今年中も無理だろ
営業再開できるかどうかもわからんのに
営業再開できるかどうかもわからんのに
378名無しさん
2025/02/07(金) 00:11:03.84ID:3Z6Cp1t6 大量人口流出するな
2-3年うんこできない町とか住めねーもん。
2-3年うんこできない町とか住めねーもん。
379名無しさん
2025/02/07(金) 00:12:30.35ID:Y/s1uLRx 人が居なくなって、下水量が減るかもね
380名無しさん
2025/02/07(金) 00:17:52.83ID:2iVI8Ib8 ちょうど年度変わりで動ける人間からどんどん流出するだろうな
どう見ても長期化しそうだし、スーパーや飲食店の撤退が増えれば
ゴーストタウン化するかも
どう見ても長期化しそうだし、スーパーや飲食店の撤退が増えれば
ゴーストタウン化するかも
381名無しさん
2025/02/07(金) 00:22:22.17ID:HPkJX/4W そもそも八潮に住むような収入でどこ行けるの?
382名無しさん
2025/02/07(金) 00:33:16.72ID:ZJnAUQ7t 流山とか足立区にうんこ民を送り込むシャトルバスが運行されるだろう
383名無しさん
2025/02/07(金) 02:41:51.51ID:lMx86353 我慢するのはうんこだけじゃないぞ。排水すべて。洗濯、風呂、台所、、、、
これを2,3年我慢するの??
これを2,3年我慢するの??
384名無しさん
2025/02/07(金) 06:32:51.12ID:liZL8HSD この現場から比較的近い場所に建売の
新築が4500万円ぐらいて販売しているけど、いくらまで落ちるか楽しみ。
2000万円ぐらいだったら購入したいけど
新築が4500万円ぐらいて販売しているけど、いくらまで落ちるか楽しみ。
2000万円ぐらいだったら購入したいけど
385名無しさん
2025/02/07(金) 07:02:33.01ID:epIXVr/f 八潮市の平均坪単価、77万/坪
これは上尾市や三郷市と同じ位である
これは上尾市や三郷市と同じ位である
386名無しさん
2025/02/07(金) 07:09:16.64ID:epIXVr/f387名無しさん
2025/02/07(金) 07:14:53.79ID:epIXVr/f >>384
新築一戸建てで2千万じゃ、土地の価格はほぼゼロだぞ?建物だけの価格だよ
八潮で坪単価ゼロはあり得ないでしょ?
うちは三郷市だけど、土地2500万+建物2000万で4500万だった
値下げしてもせいぜい1千万位だろうな?
新築一戸建てで2千万じゃ、土地の価格はほぼゼロだぞ?建物だけの価格だよ
八潮で坪単価ゼロはあり得ないでしょ?
うちは三郷市だけど、土地2500万+建物2000万で4500万だった
値下げしてもせいぜい1千万位だろうな?
388名無しさん
2025/02/07(金) 09:32:30.82ID:y9PbfRcN 事故云々より表層地盤増幅率を気にする人が多そう
ネット見てるて今まで気にしてた人や知らなかった人を結構見かける
ネット見てるて今まで気にしてた人や知らなかった人を結構見かける
389名無しさん
2025/02/07(金) 09:40:27.88ID:sNRsAShx 昔から都内に近いのに土地が安い
安いのには訳がある
こういうインフラ劣化や大きな地震が起きた時にどう思うかだね
安いのには訳がある
こういうインフラ劣化や大きな地震が起きた時にどう思うかだね
390名無しさん
2025/02/07(金) 09:43:34.19ID:pjb7H3Go また今日も不動産業者かよ
391名無しさん
2025/02/07(金) 09:55:57.27ID:sNRsAShx あとは川の近くの人は今後匂いがどうなるか心配だね
特に梅雨から夏
埼玉は猛暑はもちろん短時間大雨も多いし
特に梅雨から夏
埼玉は猛暑はもちろん短時間大雨も多いし
392名無しさん
2025/02/07(金) 10:04:08.43ID:sNRsAShx393名無しさん
2025/02/07(金) 10:11:42.78ID:y9PbfRcN394名無しさん
2025/02/07(金) 10:12:23.82ID:oZyDXn2e395名無しさん
2025/02/07(金) 10:15:57.76ID:2YGeg0DH 埼玉県でいちばん有名な都市になっちまった
396名無しさん
2025/02/07(金) 10:20:16.00ID:leqt+iOA つい最近までは川口がトレンドだったのにな
397名無しさん
2025/02/07(金) 12:47:23.99ID:AGBSp/m5 下水に落ちるよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
398名無しさん
2025/02/07(金) 13:52:24.98ID:GIJb8jn4 建築現場のバイトいったときに親方が、
八潮の指定された住所にいったら工事してないから依頼先に電話したら、品川区の八潮ではなく、八潮市の八潮だったみたいな話をきかされたことがある。
それ程に埼玉県の八潮は知られていなかったみたいな
八潮の指定された住所にいったら工事してないから依頼先に電話したら、品川区の八潮ではなく、八潮市の八潮だったみたいな話をきかされたことがある。
それ程に埼玉県の八潮は知られていなかったみたいな
399名無しさん
2025/02/07(金) 14:52:08.20ID:7FbsyT39 今回の件は明らかに人災だから、我慢やストレスによる精神的肉体的苦痛に対する補償や
商売してれば経済的損失補填等
何らかの不利益に対する
県を相手取った訴訟が増えるだろうな
商売してれば経済的損失補填等
何らかの不利益に対する
県を相手取った訴訟が増えるだろうな
401名無しさん
2025/02/07(金) 21:42:05.24ID:pjb7H3Go いのっちとかキモい信者がなんで湧いて出てきてんだ
402名無しさん
2025/02/08(土) 11:08:45.68ID:7uml37un 東京にも神奈川にも住めなかった奴らの集まりだからしゃーない
403名無しさん
2025/02/08(土) 11:30:55.95ID:Hz2LIP7m ココが埼玉県のサクラダファミリアと言われる八潮市スレなんですね
404名無しさん
2025/02/08(土) 16:22:35.31ID:CM0nRdvR この件で大野知事は引責辞任迫られるかもな
失脚は間違いないと思うわ
腰巾着共も一緒に消えるだろうな
失脚は間違いないと思うわ
腰巾着共も一緒に消えるだろうな
405名無しさん
2025/02/08(土) 16:53:14.75ID:OdFZCCXZ 自民党さん、涙拭けよ
406名無しさん
2025/02/08(土) 17:50:52.69ID:OQglYswG 大野は大穴対応で今まで何をやったの?
数年前に台風被害でひどい目にあった時に、千葉県知事だった
森田の対応が糞で、結局失脚した。あれと同じことになりそうだな。
数年前に台風被害でひどい目にあった時に、千葉県知事だった
森田の対応が糞で、結局失脚した。あれと同じことになりそうだな。
407名無しさん
2025/02/08(土) 19:01:05.25ID:CtMiCSSg だらだら穴を拡げているだけ
ドカタは堅気じゃねぇ
ドカタは堅気じゃねぇ
408名無しさん
2025/02/08(土) 20:00:26.86ID:OWCl93TD ガスマスク付けてマンホールから入って数百メートル歩くだけ
職員危険に晒したく無いならバイト募集すれば?
闇バイトより簡単なお仕事ですって
ほんといつまでやってんだよ…
職員危険に晒したく無いならバイト募集すれば?
闇バイトより簡単なお仕事ですって
ほんといつまでやってんだよ…
409名無しさん
2025/02/09(日) 13:07:47.72ID:4YAeZ8Qr 使用自粛の12市町の下水は事故現場の排水溝を流れてたってことなのかね
ところで八条橋の西側 木をすべて切り倒しちゃったけど何をするんだろ
ところで八条橋の西側 木をすべて切り倒しちゃったけど何をするんだろ
410名無しさん
2025/02/09(日) 13:20:12.70ID:Pn2dueI9 やすだ八潮は出てますか?
411名無しさん
2025/02/09(日) 14:49:43.25ID:AnNnASZE かわいそう
八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739078833/
八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739078833/
412名無しさん
2025/02/09(日) 15:44:55.68ID:R4VCW7xk413名無しさん
2025/02/09(日) 15:59:04.78ID:xhR/uHp0 崩落した下水に落ちたら助からんと思って生きるしかないな
414名無しさん
2025/02/09(日) 15:59:58.13ID:gozLPSWh 2次災害を過剰に恐れすぎて、初動において救助活動が止まったのが悔やまれる
隠蔽などせず潔く責任をとって欲しい
隠蔽などせず潔く責任をとって欲しい
415名無しさん
2025/02/09(日) 17:01:22.23ID:XyQbcCEA 初動で引き上げよりキャビン側を
露出するように横向きにしたほうが
良かったかもね
重機なんてすぐ持って来れないから
協力してくれる乗用車を募って
ウィンチにワイヤーで連結(トラックを引くのに十分なワイヤーがすぐ調達できるか
分からんけど)してトラックに引っ掛けて
沈むのを遅らせるぐらいか。
この時点でかなりヤバそうだもんね。
up.gc-img.net/post_img/2025/02/6JpKTchkqW73kQG_O5COM_605.jpeg
露出するように横向きにしたほうが
良かったかもね
重機なんてすぐ持って来れないから
協力してくれる乗用車を募って
ウィンチにワイヤーで連結(トラックを引くのに十分なワイヤーがすぐ調達できるか
分からんけど)してトラックに引っ掛けて
沈むのを遅らせるぐらいか。
この時点でかなりヤバそうだもんね。
up.gc-img.net/post_img/2025/02/6JpKTchkqW73kQG_O5COM_605.jpeg
416名無しさん
2025/02/09(日) 18:38:33.50ID:QC69dNJb しかし、4秒前には無かった奈落の穴に落ちて、まさか自分が
うんこまみれで死ぬとは、思ってもみなかっただろうなあ・・・。
うんこまみれで死ぬとは、思ってもみなかっただろうなあ・・・。
417名無しさん
2025/02/09(日) 18:59:06.36ID:FvT/GxmR 最初の救出失敗がとどめになってしまった
418名無しさん(ジパング)
2025/02/09(日) 21:27:40.29ID:1YvfY+MK もはや何してるのか現場の人間忘れてそう
419名無しさん
2025/02/09(日) 21:34:53.67ID:7f6eq1tI まさしく一瞬先は闇だな
420名無しさん
2025/02/10(月) 17:24:12.14ID:3B1ER8sr 手段と目的が逆転するジャップそのものだな。
422名無しさん
2025/02/10(月) 18:45:17.71ID:ADS/Ak4u 確かに八潮駅から浅草まで10分ぐらいでつくから便利だよね。
しかも、家賃も安ければ駐車場も安いからビックリ。一つ前の六町駅で1万円で駐車場探すのは凄く苦労したけど、八潮駅なら1万円どころか5千円でもあったから驚いた記憶がある
しかも、家賃も安ければ駐車場も安いからビックリ。一つ前の六町駅で1万円で駐車場探すのは凄く苦労したけど、八潮駅なら1万円どころか5千円でもあったから驚いた記憶がある
423名無しさん
2025/02/10(月) 19:58:58.59ID:gJ1wUbVL 八潮市が地盤さえ頑丈だったら、もっと不動産価格上がっていたよ
中川沿いの沖積低地だからしょうがないけど
中川沿いの沖積低地だからしょうがないけど
424名無しさん
2025/02/10(月) 22:29:32.10ID:ADS/Ak4u >>423
もしかして沖さんという苗字が三郷市の中川周辺の家に多いのは、それが由来しているなかな?
もしかして沖さんという苗字が三郷市の中川周辺の家に多いのは、それが由来しているなかな?
426名無しさん
2025/02/11(火) 04:10:34.33ID:g7cfAXbv 定期的に点検とかしてたのかね
公務員はちゃんと仕事してるのか?
公務員はちゃんと仕事してるのか?
428名無しさん
2025/02/11(火) 07:42:01.50ID:iulmBC88 後知恵でこうすりゃ良かったああすりゃ良かったってクソバカダサいからやめた方がいいよ
429名無しさん
2025/02/11(火) 09:15:57.26ID:pcLgzP+t どーちて消防は防犯パトロールなどと称して行うしゅうだんストーカーは得意なのに、きゅうじょはへたくちょなの?小4女子
430名無しさん
2025/02/11(火) 09:31:49.70ID:nLmpsK+M 消防って道路陥没を想定した訓練しているのかな?自衛隊とかなら似たような訓練しているけど
431名無しさん
2025/02/11(火) 10:07:24.21ID:60rQ4xDt 消防庁のマニュアルにあるよ
432名無しさん
2025/02/11(火) 10:23:59.43ID:tWx3z+b4 自慢のハイパーレスキューとやらは何をしてた?
433名無しさん
2025/02/11(火) 16:14:39.48ID:nLmpsK+M434名無しさん
2025/02/11(火) 18:31:25.92ID:Kp7N3Xnn ユニック車のドカタのオヤジを見つける気が無いんだろ
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【野球】高校野球部員が激減 「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声 [王子★]