>>766
> 他の地区より圧倒的に少ししか走ってない

大ウソつくなよ(笑)

民間の路線バス(朝日バス・大和バスなど)をご利用ください。
市のサービス(福祉センターバス・循環バス・デマンド交通など)は、民間の路線バスを補完するサービスです。
自宅と目的地をドアツードアで自由に移動したければ、タクシーをご利用ください。
一定の条件に当てはまれば補助タクシーが利用可能です。

それとも、
おれんちの前に路線バスのバス停を作れ!
ということ!?

どこの地区でも、どこの市町村でも、同じです。