おまたせ〜 群馬事件事故災害52

1、上毛新聞、享年に歳をつけてしまう
2、上毛新聞、そのことを教えてあげた読者のメールを無視して不買運動に
3、上毛新聞、「北毛と西毛」を「北西毛」と表記して呆れられる
4、浅間山天明大噴火死者1400人
5、歩兵第十五連隊ペリリューに散る
6、戦国の終わりの始まり名胡桃城事件
7、谷川岳死者数世界一800人超
8、カスリーン台風、592人亡くなる
9、終戦直前・・前橋空襲死者535人
10、JAL123便墜落死者520人
11、小串鉱山土砂崩れで245人亡くなる
12、足尾鉱毒事件死者31人
13、連合赤軍総括12人死亡
14、1983あかぎ国体男女ともに優勝
15、真田一族の盛衰
16、中島飛行機、スバルの活躍
17、汚物優子ドリル&下仁田ネギで一世を風靡
18、国定忠治の盛衰
19、水上菊富士大火30人死亡
20、国道291号開通二か月後に廃道
21、五万石騒動
22、大正九年伊香保大火
23、関越道、上信越道、上越新幹線開通
24、中之条ヘリ墜落死者9人
25、大久保清強姦殺人8人
26、群大病院オペミス8人死亡
27、下仁田戦争高崎藩が天狗党に敗れる
28、前橋育英、野球(夏)とサッカーの両方制覇
29、富岡製糸場世界遺産に
30、藤岡バス事故死者7人
31、群馬サファリでゾウ、トラ、クマが4人殺す
32、道の駅田園プラザ、日本一に
33、桐生第一、夏優勝
34、ニューイヤー駅伝人気に
35、神流町でスピノサウルスの歯発見
36、前橋スナック乱射事件4人死亡
37、堂々の一位に選ばれる(魅力ない県)
38、堂々の一位に選ばれる(移住先人気)
39、八ッ場ダム一夜で満水
40、BOOWY発祥
41、クレヨンしんちゃん荒船山から落ちる
42、上毛かるたブーム
43、健大高崎、春優勝
44、高崎競馬廃止
45、「ぐんまちゃん」ひねりのないネーミングで笑い者に
46、中山秀征と井森美幸、爆誕!
47、現憲法下最多の総理大臣4人
48、神流川の戦い滝川が北条に敗れる
49、草津温泉、にっぽんの温泉100選21年連続1位
50、尾瀬ブーム
51、頭文字Dブーム
52、赤城山麓で徳川の埋蔵金があるとかないとか