X

埼玉県狭山市65

2025/02/10(月) 22:08:29.60ID:adYz9otd
埼玉県狭山市65

狭山市に関する出来事や情報などをお願いします。
480名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 20:39:46.58ID:9Hy6sPHC
そよら入曽は来週金曜オープンで八時半からセレモニー
もう一つのそよらと値段比較するかな
2025/03/16(日) 21:19:14.26ID:ivmHO+Rl
>>479
先週は堀金の交差点から繋がってたぞ
途中Uターンしたが1キロくらい渋滞で全然動かなかったわ
482名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 09:21:47.53ID:7bnM6Bso
そよら入曽のイオンスタイルは明日9時スタートって広告入ってたべ
483名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 10:03:08.00ID:MSCc7V1P
特売期待して明日行くか
484名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 16:31:16.33ID:Hp8BJhPQ
小江戸号廃止
有料ライナー導入で停車駅見直しへ
入曽駅停車あるね
2025/03/17(月) 17:01:51.60ID:5HhFGagT
また別の違法モペットみかけたわ
今度は女
2025/03/17(月) 17:03:24.50ID:1x0YV4bT
拝島ライナーをベースにするなら
小平か新所沢から各停にするだろうから
入曽は確実にとまるだろうね
2025/03/17(月) 17:14:01.30ID:en8O0YuR
有料誘導の為に急行減らされそう
小平から誰でも乗れるようにするだろうし
488名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 17:26:34.94ID:yDwBJGP2
>>482>>483
5kg2980円がオープン初日の特価品になるほど
米は値上がりしてしまったのね
2025/03/17(月) 17:49:08.64ID:su7wT5Jz
止まりすぎると乗るやつ減らね
小平東村山所沢新所沢狭山市で余裕で満席になりそうだけど
2025/03/17(月) 18:26:33.53ID:en8O0YuR
元々休日の夕方に1往復だけしてた特急の発展系が小江戸なんだし
乗客がそれほどでないならライナーになるのは仕方ない
2025/03/17(月) 18:31:36.86ID:en8O0YuR
>>489
小平で誰でも乗れるなら立つ人も乗れる
拝島ライナーもそうだし東上線のTJもふじみ野からはそうなってる
492名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 18:54:44.38ID:MSCc7V1P
家族の名前宛の荷物来てるからと開けさせて
宅配業者ではなくどこかからの直接の荷物らしい
いないので帰ったがどうにも怪しい
493名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 20:33:30.01ID:Ki9QXDli
帰りの電車乗ってると入曽で降りるのは少ない
狭山市で降りるのは多い
新狭山はやや多いって感じか
新狭山停車で
2025/03/17(月) 20:44:14.61ID:6yWB2VFH
話ループしてそうだけどタワマンで新狭山ユーザーがもっと増えそうだしね
小学校も大変なことになりそうだ
495名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 21:27:17.05ID:MSCc7V1P
入曽にタワマン?
基地で高さ制限あるのに?
よく聞くけど、どこにできるの?
496名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 21:28:20.39ID:MSCc7V1P
訂正
新狭山か
497名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 22:48:51.18ID:kY5n5QAt
クルベできたから
富士見の橋口眼科とかサンドイッチのなかやまがあったとこの交差点
あそこ信号の矢印付けないとキツいな
2025/03/17(月) 23:29:32.37ID:ur+VtmI1
入曽にスカイスクレイパー
499名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 03:56:43.42ID:CvCI/deT
>>497
だよな!うんざりするよ
2025/03/18(火) 08:49:53.10ID:my6ujd0S
こんなんだから馬鹿のクルマ乗りって言われてるのが丸わかりでなるほどと思いました
501名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 09:56:19.08ID:4l75r2KB
50階建てで地下45階仕様の地上5階建てタワマンかもしれんな
502名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 10:37:42.97ID:HWJRptZB
そよら入曽は今日がプレオープン、21日がグランドオープンだそうです。
さっき行ったら、スーパーは入場制限で行列できていて断念しました。
21日も入場制限するかもとのことです。
2Fの本屋さんは入れました。カフェ併設で、こぢんまりしてますが悪くなし。本屋はあるだけ貴重です。
それと散々揉めて残したケヤキの木がなかなかいい感じ。
全体に入曽にふさわしい規模感でいいと思います。まあ肝心なのはスーパーですが。
2025/03/18(火) 15:01:46.25ID:pqi7RqRT
レポおつ
ゲーセンが気になる
504名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 15:04:21.80ID:njn1KjUd
>>502
ありがとう
夜のライトアップが気になる
505名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 22:59:28.79ID:njn1KjUd
イオンの価格差知りたくて武蔵狭山行ってつけ麺見たがS系何とか麺ってクルベと同じもので100円違った
入曽のも同じかな
価格勝負はクルベ
後は味と内容量と値段次第で
ヤオコーのG系つけ麺とどっちにするか
ついでに満州餃子買ってきたが蒸すと旨い
3割旨いが4割になったかも
506名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 23:03:35.03ID:6nB7Bsd4
https://i.imgur.com/vIDCNY2.jpeg

何だか入曽ぽくないよねw
写真には写してないが飯能信用金庫の存在感が邪魔くさかったわ
507名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 23:40:35.92ID:w1zg8zi+
https://youtu.be/SP2AQxp6KN0?feature=shared
508名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 03:38:19.89ID:abSN2Cmc
>>500
車も買えない貧乏人の知恵遅れって素敵じゃんww
2025/03/19(水) 09:36:21.66ID:yZbXsecT
午前3時の遠吠えかww
510名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 11:48:31.35ID:abSN2Cmc
>>509
自転車にひき殺されるなよ 爺さん ww
2025/03/19(水) 12:34:54.24ID:LW/k55K0
いま起きた w w
512名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 16:28:11.24ID:tHRovkd4
老人はトボトボ歩いてるから
よく轢きそうになる(^^)
513名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 18:17:14.65ID:abSN2Cmc
>>509
統合失調症?お大事にwwww
514名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 00:11:26.28ID:G+qPCqst
そよら入曽は20日も開くの?
515名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 03:43:13.12ID:nyzTYP7x
開くけど営業時間が違ったはず
516名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 09:36:00.31ID:nyzMprde
話題がない
2025/03/20(木) 19:48:05.57ID:Km5NsBlF
>>418
https://tadaup.jp/4b3afc8f9.jpg
https://tadaup.jp/4b3afdc51.jpg

「5本」という異質の文字が誇らしい
2025/03/21(金) 23:44:46.75ID:Agkzw4rN
入曽の渋滞どうなん
2025/03/22(土) 00:35:29.71ID:cij7YiYK
ないよ
2025/03/22(土) 10:29:01.09ID:UdKTRz6c
今日ベルク渋滞は明らかに減少
入曽駅周辺が大渋滞
2025/03/22(土) 15:58:00.62ID:QXgrtd6A
渋滞はいつも通りだな
武蔵狭山と大して変わらんからあんま混んでない
2025/03/22(土) 20:01:13.13ID:KyeReLKo
みなさんの書込みを待っています

彩の国、埼玉県民集合!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1742471458/
523名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 23:48:53.70ID:cij7YiYK
そこには書かないよ
524名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 14:05:07.68ID:Qt/H32yx
まだバーガーキングとかは開店してないみたいだが
よそら入曽の書き込みが全然無くてワロタ
まあ店舗的には予想通りすぎるということかね
525名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 17:25:44.36ID:4qabvpD/
クリスマスイルミネーションは期待してる
ケヤキを飾るかね
2025/03/23(日) 18:04:25.69ID:E1HqKuM4
旧サティとほぼ同じだからな
2025/03/23(日) 20:33:31.04ID:0qTCzf/n
×よそら
×よらそ
×そらよ
×らよそ
×らそよ

○そよら

この文字群見てたらなんか気分悪くなってきたw
これがゲシュタルト崩壊ってやつか
2025/03/23(日) 20:37:46.64ID:nhK2PF1r
もう面倒だからよぞらでいいよ
529名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 22:53:32.40ID:QGzYwoCi
入曾のイオンで
2025/03/24(月) 01:22:31.10ID:T3Jqvlg4
スタバは入らないんだっけ入曽イオン
駐車場は有料なのかな
2025/03/24(月) 05:38:01.67ID:yCPnea0Q
29日から新駅舎とかマジか
出来るの早くね
532名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 07:59:57.16ID:nSKZiVyo
駅舎移転は来年
2025/03/24(月) 14:10:46.44ID:soSG/Qvg
南入曽の不老川横、多目的広場テニスコート付近、規制線張ってパトカーおるけど何があった?
2025/03/24(月) 18:53:39.13ID:+9HaKUpM
俺も見たなそれ
死体でもあったんか?
2025/03/24(月) 19:11:55.55ID:SpTo9rt8
>>531
旧改札から出入り出来なくなるのか
これで駅前に路駐してたバカが消えてくれるかな
536名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 19:27:25.75ID:ZE8sJ8is
駅前ロータリーの出入口がしょぼいからデットロック起きそう。
旧改札前に交番が取り残されるんだろ、一緒に移転すれば良かったのに
2025/03/24(月) 20:37:44.37ID:T3Jqvlg4
本田の跡地に
コストコできるってマジ?
電池工場の横
2025/03/24(月) 21:11:21.03ID:/22K2rdn
初耳
どこで聞いたん?
2025/03/24(月) 21:38:00.80ID:SpTo9rt8
>>533
頭蓋骨出てきたってやつかな?
2025/03/24(月) 21:44:42.32ID:cRoumFTL
>>537
入間にあるんだから出来るとしたら再販店じゃない?
541名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:59:05.03ID:4BOzFkDL
温かい夜の智光山を探検
542名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:42:43.38ID:YTDPhnFX
ホンダは電池工場って記事みたけどな
違った?
543名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:43:06.47ID:YTDPhnFX
ってかごめん。電池工場の横かw
2025/03/25(火) 05:40:56.72ID:dl3SOFG9
29日 新駅舎使用開始
10日 業務スーパー開店
2025/03/25(火) 06:34:44.04ID:aThRFOPM
共用部だけじゃなかたけ
546名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 07:54:50.97ID:jCA4VGxG
池の中から頭蓋骨
さすが入曽
2025/03/25(火) 08:47:37.89ID:Bh9quO63
きょう午後、埼玉県狭山市で池の水を抜いた後に、ごみを集めた袋の中から人の頭蓋骨が見つかりました。

午後1時すぎ、狭山市南入曽の「入曽多目的広場」の駐車場で、通りかかった女性から「ごみ袋の中に人の頭部の骨のようなものが入っている」と110番通報がありました。

警察官が駆けつけたところ、人の頭蓋骨の一部であることが確認されました。

警察によりますと、今年の2月下旬頃から市の委託を受けた業者が駐車場近くの調整池で試験的に水を入れた後に池の水を抜く作業をしていて、池に残ったごみなどを集めたごみ袋の中から頭蓋骨が見つかったということです。

ごみ袋が置かれていた場所は誰でも立ち入ることができる場所だったということで、警察は事件や事故の可能性も視野に、身元の特定を急いでいます。
548名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 09:10:16.82ID:xa/Ow5bK
池の水を全部抜く番組企画でかと思った
あれもそういうことあったのかな
2025/03/25(火) 10:00:12.62ID:IIksFmSl
>>539
頭蓋骨が出てきたのか

ニュースになったね

普段は門が閉まってて使われてない駐車場なんだよね、現場
2025/03/25(火) 10:42:33.70ID:2pTizhCz
あそこ池なんかあったっけ?
2025/03/25(火) 13:08:49.11ID:duR+d682
今日は川の捜索してるよ

見立てとしては川から流れついたのかね?
552名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 14:12:17.02ID:xa/Ow5bK
前に入間川で発見されたのがあったね
関連あるのかな
2025/03/25(火) 23:36:43.28ID:4evmkgkp
頭蓋骨だけ捨てるとか意味わからんよな
はだしのゲンの時代にあったオブジェみたいにオーグッドデザインっつって家に飾ってた物とかならわかるけど
2025/03/26(水) 12:30:40.78ID:dhBvQgmi
加佐志線の信号できたみたいだけど、必要かなアレ
短い距離に3つも信号あってもなぁ
せめて全線開通してからならまだしも、先に徳樹庵の裏だけの短い区間を開通してもメリット無い気が
555名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 14:22:12.29ID:fCSXYyqo
入曽駅移転後旧入曽駅掘り下げると何か歴史的大発見がある予感!
556名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 11:47:41.69ID:e1gjEA9g
入曽は邪馬台国だった
2025/03/28(金) 08:20:40.60ID:+AST8oJ0
カザシスタンを歩くときは気をつけて
558名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 11:55:40.08ID:/+FlC7Cn
>>554
位置が良くないね
今あるベルクの交差点そのまま東中跡地ぶち抜けばよかったんよ
559名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 22:01:08.16ID:cvaoFUhx
入曽イオン行ってきた。
ダイアモンドビルの地下にあったスーパーが開店した時と同じくらいの賑わいだったぞ。
2025/03/29(土) 01:13:47.71ID:XmAeBXzS
入曽の生き証人ですね
561名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 07:06:57.61ID:sJTjBhrf
川越の江戸の日に遊びに行こうと思ったら雨か
江戸時代の雨具とかあるのかな
2025/03/29(土) 08:18:27.42ID:3iHqcHf8
簑と笠やな
2025/03/29(土) 10:58:37.70ID:iBlO7PFS
クルベ行ってきた
弁当と一部が安いだけの普通のスーパーだった
それよりカゴデカくて邪魔!
564名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:30:55.03ID:vDqR8AS3
>>559
駐車場が有料じゃなければ完璧だったな入曽イオンは
バイクすら駐輪場に止められない有料だったし
2025/03/29(土) 11:43:29.15ID:iBlO7PFS
>>564
駅前なんだから無料に出来るわけないだろ
買い物すれば無料になるんだし
566名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:52:44.10ID:70yim8iZ
>>559
おお、マルタカをご存知ですか。
2025/03/29(土) 12:25:19.77ID:P9A+4Hga
無料にしたら違法駐車だらけになるわ
568名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:39:49.34ID:vDqR8AS3
>>565
>>567
確かにそうだな、あの立地で無料駐車場にしたら違法駐車で溢れかえるな
路上煙草禁止!って道路中に印字や絵がプリントされてんのに
歩きタバコしてるキチガイが何人もいるぐらいだしな
569名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 15:43:09.25ID:sJTjBhrf
>>563
その安さでヤオコーから客減った
それでヤオコーも安売りしてるし競争相手大事
それにサッポロ一番とかマルエツの半額だし
2025/03/29(土) 19:23:58.62ID:tFIlrz9R
クルベで卵買ったが鮮度悪く黄身がベチャッとしてた
571名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 19:27:51.91ID:yWYGmDBl
まあヤオコーの品質はみんなに分かってるし、その内帰ると思うけどね
ベルクだからこそ太刀打ち出来るのであってクルベじゃ役者不足
2025/03/29(土) 20:01:02.23ID:SFLFYc8J
酒様のところのネコ死んだの?
2025/03/29(土) 20:31:26.48ID:kIKr4j3Q
>>571
ヤオコーで買うブドウは高確率で白カビ生えてるけどね
574名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 00:39:00.03ID:usEC54vs
>>571
品質はいいと思うが
柑橘の濃姫が潰れてるのを二度見たし
そういう管理はしっかりとしてほしいね
575名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 00:42:41.83ID:cN13lc8/
ヤオコーって品質いいの?
普通のスーパーだと思ってた
576名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 06:34:12.79ID:tsX5p7EZ
肉はどこでも変わらんな
2025/03/30(日) 08:19:38.03ID:pDRwL0OP
ヤオコーは高いけどモノ自体は大したことない
安いスーパーは狭山にはないけど生鮮市場TOPとかオーケーストア
2025/03/30(日) 08:23:17.69ID:13Sl1q49
>>576
クルベで鶏肉買おうと思ったらドリップ多くてやめた
豚のデカいブロックなんかは安くて良かったが
2025/03/30(日) 09:05:43.72ID:vjXKCh2u
>>571
役不足警察がクルべ
クルべだけに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況