京都市 東山区 Part.2 (清水寺)
【 京都府 】 京都市 東山区(ひがしやまく) の話題
地図 http://goo.gl/maps/k9sTp
京都市を構成する11区のうちのひとつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8C%BA
祇園や三条京阪周辺などの繁華街がある
観光客や観光バスで溢れてる地域。
市住民多数の本音は、「電車でおこしやす、自家用車で観光来んなボケっ」
という地域
名所や観光スポットは
清水寺/八坂神社/祇園/三十三間堂/東福寺/京都国立博物館 など超多数
東山区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/
他の "京都市" 関係スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=100&Sort=5&Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82
"京都府" 地域スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C
※サブタイの清水寺は他府県民からの観光名所での地域イメージです。
前スレ
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1401082914/ https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/743786
4日午後1時50分ごろ、京都市東山区祇園町北側の祇園会館に入る「よしもと祇園花月」の劇場で、「電気配線から煙が出ている」と119番があった。市消防局によると、会館の1階に入る劇場に煙が充満し、約50人の観客が避難する騒ぎになった。けが人はいないという。
避難した30代男性によると、祇園花月で新喜劇を見ていたところ、劇場の照明から「バチバチ」という音がして煙が上がった。出演していた芸人から「逃げて!」と声が上がり、観客らは外に避難したという。
男性は「煙は新喜劇の演出かと思ったが、火事と知って驚いた」と話した。 京都国際高、18日から始まる春のセンバツ高校野球大会参加に大会前日(17日)の午後に参加辞退って遅過ぎね?
急遽出場することになった近江高校に対しても凄く迷惑だろ
14日にPCR検査で31人中8人が陽性(そのうち2人はその後に発熱)、
陰性になった選手を16日に再検査をしたら更に5人の陽性が判明・・・って https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/778978
京都・祇園地区で違法な性風俗店を営んだとして、京都府警生活保安課と東山署は26日までに、風営法違反(無届け、禁止区域内営業)の疑いで、中国籍でマッサージ店経営の女(49)=大阪市此花区=と従業員の女2人を逮捕した。
3人の逮捕容疑は、共謀して2020年11月29日、府公安委員会に届け出ずに、風俗店の営業禁止区域となっている京都市東山区祇園のビル一室で、男性客1人に性的サービスを行うなどして、マッサージ店を営んだ疑い。
府警によると、従業員の2人は、祇園で別のスナックを無届けで経営し、酔った客を女のマッサージ店に勧誘し、性的サービスをしていた。同署は「(飲食店利用やサービスの)値段が高すぎる」などと複数の相談を受け、捜査をしていたという。 ウクライナを見て感じたこと
国と国民が一つになれば大国が攻めて来ても立ち向かえて世界が応援してくれる
コロナで感じたこと
政府がヌルヌルの対策しか出来なくても国民がしっかりしてれば感染を抑えられる
日本国民は学習能力が高いからロックダウン無しでも感染拡大を抑えてきた
その学習能力が高い日本国民が選挙で選んできたのが政治家であり政府です
追記
ウクライナは陸続きだから隣国へ避難させることが出来てるし支援物資も受け取れてます
もし日本が中国やロシアから攻め込まれたら逃げる場所も支援を受け取る手立てもありません
そのことに東山区は気が付いてますか ある日、京都を中心とした近畿地方全域に大災害が発生しました
あちこちから助けを求める声が聞こえてます
東山区にも災害派遣の自衛隊がやっと到着して被災者の救難活動に入った直後
災害に便乗するかのように中国とロシアが日本に攻めてきたとの知らせが入りました
東山区は災害派遣に来てくれた自衛隊に
「ここは自分らで何とかするから一刻も早く国を守って下さい」と送り出しますか
それとも「救難活動を優先してそれを終わらせてから戦え」と言いますか 「京都の一等地」でドラッグストアなぜ閉店? 和風外観の名物店、4年で撤退
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/843561
かつての店内はがらんとして、入り口のドアに閉店を伝える張り紙があるのみ。京都市東山区祇園町の八坂神社前にある「ツルハドラッグ八坂神社前店」が、5月中旬に店を閉じた。以前はローソンが入り、古都らしい和風の外観で知られていた。ドラッグストアになってまだ4年ほどで再び閉店した背景には何があったのか。取材を進めた。
以下略
ちなみにまだ何も埋まってない 2022年8月8日オープン 肉の大翔
https://kyo-soku.com/2022/08/08/nikunodaisho/
JR花園駅前で多くの肉好きを魅了してきた「焼肉大翔苑」が遂に祇園に進出。
コスパ抜群の黒毛和牛を心ゆくまで堪能できます。
場所は団栗大和大路(縄手)の南東角。
店内への入口はかなり分かりにくくなっているので、楽しみながら見つけてみてください。 >>570
八坂神社の前の東大路と四条通りの交差点って呼び方何て言うのが正しいの?
・東大路四条
・四条東大路
・祇園四条?
・東山四条 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/901135
17日午前9時半ごろ、京都市東山区本町15丁目の東福寺で、団体職員男性(30)=同区=の乗用車が、境内にある重要文化財の木造建築「東司(とうす)」に衝突した。同寺によると、東司は室町時代前期に建てられた禅寺の便所で、現在は使用されていないが現存する東司としては国内最古で最大という。けが人はなかった。
東山署や東福寺によると、車は切り返し中に、東司の出入り口にバックで突っ込み、観音開きの木製扉を破壊して建物内部まで入り込んだ。男性は、ギアがバックに入った状態で「間違ってアクセルを踏んだ」という趣旨の話をしているという。
同寺資料研究所の石川登志雄所長は「ここまで破壊される事故は初めてだが、人身事故でなくてよかった。紅葉の季節までに復旧したいが、年明けになるのでは」と話していた。 2022年9月2日オープン 喫茶喜心kyoto
https://kyo-soku.com/2022/10/25/kishin/
祇園にある和の朝ごはんがいただける名店「朝食 喜心」の姉妹店が京都清水にオープン。こちらでは麹を使ったパンをメインとした心が喜ぶ洋食のブレックファーストや甘味がいただけます。
場所は東山五条と東山七条の中間あたりの路地を西へ進んだ奥にあります。京都市立博物館や三十三間堂、豊国神社など京都の名所が徒歩圏内にあります。 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/922309
19日午前10時20分ごろ、京都市東山区今熊野池田町の東大路通で市バスと大津市のアルバイト男性(20)の乗用車が衝突した。
京都府警東山署によると、市バスの乗客で60〜80代の男女4人が転倒するなどして病院に搬送されたが、全員軽傷。乗用車が車線変更した際に市バスと接触したという。 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/938541
京都府警東山署は11日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、京都市山科区、電気工事業の男(41)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前1時ごろ、同市東山区川端通三条下ルでトラックを酒気帯び状態で運転し、対向車線のタクシーと衝突し、運転手の男性(74)=京都府亀岡市=と乗客の男性(55)=上京区=の首などに軽いけがを負わせた疑い。 https://yojiyacafe.com/topics/yojiyacafegionclose/
いつもよーじやカフェをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2023年1月31日(火)をもちまして「よーじやカフェ 祇園店」を閉店させていただくこととなりました。
「よーじやカフェ 祇園店」は、2013年のオープン以降約10年の間、多くのお客さまにご利用いただいてまいりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫び申し上げると共に、長年のご愛顧に心より御礼申し上げます。 2023年2月4日オープン 中華そば 丸岡商店 祇園店
https://kyo-soku.com/2023/03/21/maruoka/
京橋になる人気ラーメン店「丸岡商店」が祇園にオープン。国産鶏ガラ、国産豚背骨、淡路産香味野菜に醤油ダレを合わせた京都でも親しみのあるタイプのスープが特徴のラーメンがいただけます。
場所は「よしもと祇園花月」が入っている祇園会館の南隣りです。 2023年4月15日オープン 宮川豚衛門(みやがわとんえもん)
https://kyo-soku.com/2023/05/16/miyagawa/
大阪の人気とんかつ屋「ニューベイブ」が監修するとんかつ屋が宮川町にオープン。町家を改装したお店で、低温でじっくりと揚げた銘柄豚を使用したとんかつがいただけます。
場所は松原通から新宮川町通りを下がった東側。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6ad0fa9152bcab6a47ea88cd080330ddd4c5d9
京都府警東山署は20日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、大津市の会社員の男(24)を逮捕した。
【地図】京都市東山区はここ
逮捕容疑は、20日午前5時50分ごろ、京都市東山区三条通東大路東入ルの府道で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。
同署によると、容疑の男は信号待ちで停止していた乗用車に追突した。運転していた京都市内の男性(54)が首などに軽傷を負ったという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9645b34f1872fc7b648ca2448108d752a129d3
京都の知恩院で外国人観光客の鞄を盗んだとして56歳の無職の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の村井英俊容疑者(56)です。
警察によりますと、村井容疑者は今年3月に京都市東山区にある知恩院の国宝・三門でアメリカ人女性(34)が写真撮影をするために路上に置いた鞄2つを盗んだ疑いが持たれています。
鞄は財布に入っていた現金2万5000円が抜き取られ、鴨川の河川敷などに捨てられていたということです。
警察の調べに対し村井容疑者は「お金を持っているだろうと思い外国人観光客を狙った」と容疑を認めているということです。
東山区では今年3月以降、外国人観光客を狙った置き引きがほかにも4件発生していて警察は余罪についても調べを進めています。 古代の天皇の気まぐれ遷都で最後の場所にただ選ばれただけのクソ盆地
赤と生臭坊主と勘違い土人が住む街w
見栄を張って造った地下鉄が財政基盤を揺るがすw
観光公害と言われるほど観光客が来ても財政に好影響を及ぼさないw
観光公害と行政サービスのショボさで人口流出のひどさよw
財政破綻待ったなしwwwww https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ff8c49247fbc13da925be0343e3a82aa989725
14日夕方、京都市東山区でタクシーが車に追突するなど車6台が絡む事故があり、女性1人が重傷を負いました。警察はタクシー運転手の男を現行犯逮捕しました。
午後4時ごろ、東山区の川端通で、南方向へ走っていたタクシーが前を走る車に追突し、合わせて6台が絡む多重事故となりました。
この事故で追突された車が横転し、中に乗っていた女性1人が病院に運ばれましたが、腰の骨を折る重傷です。
警察はタクシー運転手の岡田良孝容疑者(74)を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
調べに対し、岡田容疑者は容疑を認めています。
岡田容疑者は事故の前に付近で別の車に当て逃げする事件を起こしていたとみられ、警察が詳しい状況を調べています。 >>595
>この事故で警察はタクシーを運転していた「エムケイ」伏見営業所に勤務する74歳の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕。
>男は事故の前、さらに別の車2台に当て逃げする事件を起こしていたとみられています。
>その後、男は病気を理由に釈放されました。 2023年6月21日オープンろあらぶっしゅオデュラ祇園
https://kyo-soku.com/2023/07/26/audela/
大阪で25年のキャリアを持つフレンチの人気店が祇園に移転オープン。静かで落ち着いた店内で、昼夜共に本格的でコスパの良いフレンチコースが味わえます。
場所は花見小路団栗(ウインズ京都)を上がってすぐ東側。こちらのビルの3階です。 爆サイの京都雑談総合に
巣がリアルもネットもつまらんから京都に湧いて発散するしかない
哀れ惨めな見窄らしく痛々しく汚らしいブザマな
田吾作
滋賀作
ゲジ作
フナ作
チョン作
親の駄作が湧いてる https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf18b9454320f0a198f5b378569ed6fe0faa665
京都の三十三間堂の僧侶が盗撮目的で駅の女子トイレに侵入した疑いで逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは京都の三十三間堂の僧侶・吉田泰盛容疑者(31)です。警察によりますと、吉田容疑者は9月6日の午後9時前、京都市営地下鉄・山科駅の改札の外にある女子トイレに盗撮目的で侵入した疑いが持たれています。
女性がトイレを利用しようと入ったところ、個室の扉の下からスマートフォンを向ける吉田容疑者と鉢合わせて通報。吉田容疑者はその場から逃走したものの、その後にもう一度現場に戻ってきたところを逮捕されたということです。
取り調べに対して吉田容疑者は容疑を認めていて、警察はスマホを解析するなどして余罪についても調べる方針です。 三条駅は新潟県や香川県の駅の話題でもかまいません
それにしても何で東山駅はあるのに錦織駅や植草駅はないの?
昔の【三条駅】・【東山駅】・【蹴上駅】を語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1694097017/ https://news.yahoo.co.jp/articles/904fac385506ebe9d7795d47969d4a6d81ce3903
9日午前11時35分ごろ、京都市東山区五条通東大路東入ルの飲食店「京都宇治金時や」から出火、木造2階建てのうち2階の約30平方メートルが焼けた。50代の男性従業員が気分不良で病院に搬送された。
【写真】五条坂はこんなところ
京都府警東山署によると、2階には飲食スペースと倉庫がある。出火当時は営業中で、店内には搬送された男性を含む従業員2人がいた。客はいなかった。現場は東山五条交差点の北東約150メートルで、五条坂に面している。 ドイツひいてはヨーロッパ経済の中心フランクフルト
無駄に多い神社仏閣などぶっ潰して
京都市東山区を日本のフランクフルトにするには?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1694442627/ ソーセージの本場というイメージが強いけど実は日本にとってはドイツこそ見習うべき国ではないのか
東京=ベルリン
静岡=ボン
京都東山=フランクフルト
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/
ドイツひいてはヨーロッパ経済の中心フランクフルト
無駄に多い神社仏閣(ろくに観光客も来ない雑魚寺社)などぶっ潰して
京都市東山区を日本のフランクフルトにするには?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1694442627/ 林下町知恩院近くの女性能面師中村光江さんに
師事するにはどうすればよいの?