五條市の「篠原踊り」の由来みると、昔は人食いオオカミが暴れてたんだね

http://www.enyatotto.com/nature/animal/nihonookami/nihonookami.htm
> 「昔々、篠原の付近には、特に大きな狼がいたそうで、
> この狼から受ける被害がたいへん大きく、村人たちは退治に出かけた。
> ところが、逆にこの村の長が食い殺された。

> 思案の末、氏神様に祈りを込め村中総出で踊り、狼を退治した。(大塔村史より要約)」
> この時の踊りが、篠原踊りの始まりだというわけである。