>>64
その多数の歴史資料とは具体的に挙げてくれよ。
因みに国会図書館、関西の資料館には福原京などという名称は一言一句出てこないがね。
試しに京都大阪奈良滋賀の古都の歴史資料館へ行ってみ。
史実に「福原京」は本当に記述されていない。
近年になってふっと湧いてきた「福原京説」なのだよ。

歴史において重要な地となった事もない。
「府」にも格上げされていない。
国の重要な港湾都市としては長崎府(長崎県)、箱館府(北海道)、越後府(新潟県)、神奈川府(神奈川県)。
評価されたのは産業革命による高度経済成長期に阪神工業地帯が形成された以降。