京都市 中京区 Part.3 (二条城)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/874367
7日午後3時ごろ、京都市中京区間之町通竹屋町下ルの市立中京もえぎ幼稚園から、「薬剤を混ぜ、気分不良の人がいる」などと119番があった。京都府警中京署などによると、同園1階の幼児用トイレで清掃中の男性(18)が気分不良を訴え、病院に搬送されたが命に別条はないという。
中京署や市消防局などによると、洗浄用の薬剤を誤って混ぜたのが原因とみられる。園児と職員の計53人が一時避難した。同園は、市子育て支援総合センター「こどもみらい館」と同じ建物に入る。 https://www.unizo-hotel.co.jp/inn-kyoto.k/
ユニゾグループのホテルをご利用の皆さまには、平素より格別のご愛願を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、2022年9月30日チェックアウトを以て「ユニゾイン京都河原町四条」の運営を終了させていただきます。
お客さまにはご迷惑をおかけすることを深くお詫びしますと共に、これまでのご愛願を心より感謝申し上げます。 【閉店のお知らせ】ホホホ座三条大橋店は、2022年10月末日をもちまして、閉店することとなりました。2016年の開店以来、多くのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。なお、同店舗は丸ごと「山福」が引き継ぎしますので、今度ともどうぞよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/hohohoza3jo/status/1571003296290320385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://ramen-daisenso.com/
京都河原町店:2022年10月4日(火) OPEN予定! 2022年9月16日オープン PAKU PAKU WINE&CURRY LABORATORY(パクパクワイン&カレーラボラトリー)
https://kyo-soku.com/2022/10/05/paku-paku/
昼はスパイスカレー専門店、夜はワインやクラフトビールなどとアテが楽しめるバーという2つの顔を持つこちら。
ワインとスパイス、野菜たっぷりの濃厚スパイスカレーがいただけます。
場所は三条御前の少し西側。京都両洋高校の東側です。 2022年8月5日オープン もなかスタンド
https://kyo-soku.com/2022/10/17/monakastand/
木屋町にある居酒屋「もなか堂」の姉妹店が四条烏丸にオープン。ラグジュアリーでポップな空間で鉄板料理をメインとしたジャストサイズな一品が数多く揃う居酒屋。立ち飲みでも利用可能です。
場所は四条烏丸より徒歩二分。四条新町を上がって東に入った路地の南側にあります。 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/908901
京都府警中京署は28日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、京都市北区西賀茂の自称会社員の男(26)を逮捕した。
逮捕容疑は、28日午前9時半ごろ、乗用車で走行中に京都市中京区西ノ京樋ノ口町の御池通天神交差点で、北区の会社員男性(45)のバイクと衝突して軽傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。同署によると「事故の認識はなく逃げたつもりはない」と否認しているという。 2022年9月11日オープン カレー料理の店白川
https://kyo-soku.com/2022/10/28/shirakawa/
御所南エリアに品数豊富な欧風カレー専門店が移転オープン!近隣の新規客だけでなく、移転前からのファンの方も多数訪れています。
場所は二条東洞院を西へすぐ。南側です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/36f891f532562cad6d5b81431cbbbc803efc8483
Jリーグ京都サンガFCの元選手2人がこのほど、京都市中京区で鶏唐揚げ店をオープンした。加藤順大さん(37)と、前川正行さん(38)。「プロのセカンドキャリアとして新たな可能性を示したい」と、調理や接客に励む。店名は「キックオフ」。元Jリーガー2人が新たな戦いをスタートさせた。
【写真】サンガのゴールマウスを守っていた頃の加藤さん
その店は、JR円町駅から徒歩で10分ほどの、西小路通沿いにある。
以下略 https://blog.jp.flyingtiger.com/news/zebrajapan-flyingtigercopenhagen-1670242034948-apparelcloud.news-9cfef624-aad8-4d5e-bc35-8668810f54dd
フライング タイガー コペンハーゲン 京都河原町ストアは、【2023年1月6日(金)】の営業もって、閉店することとなりました。
オープン以来、たくさんの方にご利用いただき、本当にありがとうございました。
最終日まであと少し、みなさんとの思い出をつくらせてください。
ご来店を、心よりお待ちしています。
そして、閉店後は、他のストアで必ずお会いしましょう! 学歴板スレッド
堀川高校から岡山大学という学歴
主題歌
一、
誰だ 誰だ 誰だ 都落ちだとほざくヤツ
実りの学都 岡山
人生賭けた学舎(まなびや)は 科学探求堀川だ
俺 俺たち岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 早慶行かず おお 岡山 岡山
二、
誰だ 誰だ 誰だ やせ我慢だとほざくヤツ
上京するより 岡山
慶応ボーイ憧れも 振り切る京の女子高生
うち うちらは岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 一歩も引かず おお 岡山 岡山 2023年3月13日オープン やきとり雷 三条大宮店
https://kyo-soku.com/2023/03/24/kaminari/
壬生川通仏光寺にある焼鳥の名店「やきとり雷」で修業した店主による暖簾分け店が三条会商店街にオープン。
本格的な焼鳥がリーズナブルに堪能できるとあって、早くも話題です。
場所は三条会商店街内。大宮通りの少し東側です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f48f705f4ebe6df4fc4677fe892e21de09823293
京都を代表する花街のひとつ「先斗町」にある質店で、高級ネックレスなど約150万円相当が盗まれました。
警察や店主によりますと、9日午前11時半ごろ、京都市中京区の「先斗町」にある質店に男が訪れ、店主に「できるだけ重いネックレスを見せて欲しい」と話しました。
男はネックレスやブレスレットなど8点、約150万円相当を購入すると言ったということですが、その後、「ネックレスのケースもほしい」と求めたため、店主がバックヤードへケースを取りに行き1分ほどで戻ると、店内から男がいなくなり、カウンターに置いていた商品も無くなっていたということです。
男は30代くらいで、身長170cmほど、帽子を被り白っぽい服装だったということで警察は窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d23e98a4a094506878e76990a8a71b7a2531a1f1
京都府警中京署は18日、暴行の疑いで、京都市内の無職の男(45)を再逮捕した。
再逮捕容疑は4月18日午後0時25分ごろ、中京区東洞院通錦小路下ルの路上で、1人で歩いていた女子大学生(20)に言いがかりをつけ、髪の毛をつかんで振り回した疑い。
【地図】京都市中京区の場所
容疑者は、中京区内の路上で同じ日に、別の女性2人を突き飛ばしたり髪の毛をつかんだりした暴行容疑で逮捕されていた。 2023年5月1日オープン 立ち飲み やみー
https://kyo-soku.com/2023/05/19/yammy/
四条烏丸エリアに手の込んだアテが豊富に揃う立ち飲み屋がオープン。昼から通し営業でリーズナブルに飲める一軒です。
場所は四条新町の一筋西の路地を北へ。 二条駅員の特にメガネ駅員の応対が非常に不快!
他の駅はこんなことはない
昔はこんなことはなかった 古代の天皇の気まぐれ遷都で最後の場所にただ選ばれただけのクソ盆地
赤と生臭坊主と勘違い土人が住む街w
見栄を張って造った地下鉄が財政基盤を揺るがすw
観光公害と言われるほど観光客が来ても財政に好影響を及ぼさないw
観光公害と行政サービスのショボさで人口流出のひどさよw
財政破綻待ったなしwwwww https://news.yahoo.co.jp/articles/242fa3d7d954352ec8da93870b6b8d8d36b9838c
2日午後4時40分ごろ、京都市中京区堀川通御池の交差点で信号機が誤作動を起こした。約50分間にわたって点滅状態が続き、警察官が手信号で対応にあたったが、周辺は一時渋滞した。京都府警によると、信号機の配電盤に入り込んだナメクジが原因とみられるという。
【地図】堀川通御池は京都市中心部の大きな交差点
府警によると、信号機は堀川通が黄色の点滅、御池通が赤色の点滅となり、歩行者用は消滅した。配電盤にナメクジが入ったことによる不具合とみられ、修理して復旧した。
渋滞に巻き込まれたタクシー運転手の男性(73)は「夕方に混雑して困った。たくさんのパトカーも来ていて何事かと思った」と困惑していた。 スラッグとかいう小説があまりにもキツかったのを思い出す 駿台京都校に黄金糖と言う50前後の予備校生が医学部目指して6年連続在籍しているので近隣純民の受験生をお持ちのご家庭はご注意をw だぶえ
@dabue_double
知り合いの駿京の医志望11人のうち、5人が多郎or再受験生の方だった
やっぱり医学科の魅力ってすごいなー
自分ももっと頑張らなくちゃ💪
午後9:42 · 2023年5月31日
·
ふっかつ
@Fronta_NK1
5月31日
再受験といえば、駿京で模試の時とか自習室で、再受験と思わしき白髪混じりのおじさんを見かけるんだよね
だぶえ
@dabue_double
5月31日
うんうん!MXの方だね
日曜も駿台で勉強しているし、物腰柔らかいからいい人そう https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1a00df78f58585a95b6df4c14d5dad38c25f7e
路上でゴルフクラブを振り回したとして、京都府警中京署は24日、府迷惑行為等防止条例違反(粗暴行為の禁止)の疑いで、中京区の無職の男(31)を逮捕したと発表した。「ゴルフクラブ2本を持って歩いたのは間違いない」などと供述しているが、犯意は否認しているという。
【写真】祇園祭後祭の山鉾巡行
逮捕容疑は23日午後9時15〜35分ごろ、中京区の烏丸御池(からすまおいけ)交差点付近の路上で、ゴルフクラブ2本を正当な理由なく振り回したとしている。
中京署によると、ゴルフクラブを振り回す男を、祇園祭対応で警戒中の署員が目撃し現行犯逮捕した。けが人はなかった。 2023年5月18日オープン MODAN5
https://kyo-soku.com/2023/08/01/modan5/
河原町三条に、搾りたてモンブランと団子の新感覚スイーツが楽しめる一軒が登場。とろける食感の団子と風味豊かなモンブランの相性が抜群です。
場所は河原町三条を東へ行った南側。「池田屋はなの舞」の向かい側です。 2023年4月27日オープン 鮨と酒 ことほぎ
https://kyo-soku.com/2023/08/03/kotohogi/
築地寿司清で25年以上勤められた店主による一貫からおまかせコースまで自由自在に江戸前鮨が堪能できる注目店がオープン。
日本酒の種類もかなり豊富で、鮨以外の一品も揃っています。
場所は四条大宮。四条黒門通りを上がってすぐ、東側です。 三条と四条の間、寺町と烏丸の間、大阪にも進出している自転車屋
パンクした
↓
持って行った
↓
タイヤを外し、チューブを外し、分解してから
↓
「当店はパンク修理はしてない、チューブ交換しかしてない」
先に言え!
汚い商売!
汚く儲ける自転車屋!
玄関が南向きの店 REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic) 2023年7月1日オープン 麺飯食堂 てら田や
https://kyo-soku.com/2023/08/09/teradaya/
「本家京都唐揚げてら田や」として、三条会商店街近くで間借り営業していた超人気店が満を辞してオープン。
個性的な絶品ラーメンが昼夜問わずいただけます。
場所は四条大宮から後院通りを上がり、中京警察署の少し北側。壬生坊城第2団地ショッピングセンター内です。 爆サイの京都雑談総合に
巣がリアルもネットもつまらんから京都に湧いて発散するしかない
哀れ惨めな見窄らしく痛々しく汚らしいブザマな
田吾作
滋賀作
ゲジ作
フナ作
チョン作
親の駄作が湧いてる >>443
超人気店というと六角通麩屋町東入の『三木半』やな?
産大生だった鶴瓶や伸郎が入り浸っていたらしい >>374
三条店といえば志津屋三条店のはBLTならぬHam・Onion・Cheeze
チーズカルネ\290がおいしい 0045名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 21:21:48.63ID:ikTEMvd+
山村紅葉のポスターで山科がディスられてるな
京都内のヒエラルキーネタもありそう 嫌われている京都市が財政破綻したら京都市民以外の全国民から
m9(^Д^)プギャーされるだろうな 京都に住んでもない人が偉そうに言ってるだけ
聞かなくていい 【それではここで一発、スカドンの地銀転勤コーナー!】
普通の地銀の場合
「君、来月から東京支店に行ってくれ」
「はい!喜んで」
「しっかり頼む」
京都銀行の場合
「君、来月から東京営業部に行ってくれ」
「お世話になりました」
「・・・・」
近畿板スレッド
京都銀行は地元OLを首都圏へ転勤させないの?
主題歌
一、
遠く耳を澄ませば 聞こえるあの京都弁 銀行行って逢いたい 清楚な行員
見参!はんなり就活女子登場 念願!きらめく君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 東男が抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?
二、
はるか胸に寄せ打つ 波のような京都弁 ながいお付き合いしたい 清楚な行員
見参!制服着て笑顔で登場 念願!まぶしい君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 俺たちいつも抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?
【彼女らを上京させたらきっと預金してやるからな!】 女性2人の裸を盗撮か、銭湯従業員の男を逮捕 脱衣所のベンチにカメラ仕掛けた疑いも 容疑を一部否認
9/6(水) 14:00配信
京都市中京区の銭湯の従業員の男が、女性の裸を盗撮したとして逮捕されました。
京都府の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
京都市中京区壬生にある銭湯「弥生湯」の平村旭容疑者(41)です。
警察によりますと平村容疑者は去年3月、脱衣所にカメラを向け、脱衣所を利用していた女性2人の裸を盗撮したほか、
今年7月、脱衣所のベンチ下に小型カメラを仕掛けた疑いです。
7月に平村容疑者がカメラを設置しようとしたところを客に見つかり通報され、警察が平村容疑者の保存していた記録を調べていたところ、去年3月の盗撮が発覚したということです。
平村容疑者は「置いたのは間違いないが、撮影しようとはしていない」と、容疑を一部否認しているということです。
警察は、盗撮を繰り返していた可能性もあるとみて、調べを進める方針です。 西大路四条東入ル2筋目西土居ノ内通下り一通下がったすぐの所の銭湯な
あそこは民泊もやってたんちゃうか
小型カメラはラジオライフという雑誌で昔から視聴覚機材や証拠用として紹介されてたり
製造販売野放しになっとるわな
メガネフレーム内蔵のピンホールカメラとか
全く気づかれへんようなんが出回っとるわ
一般的に小型カメラでこういうのが販売されてますっていうのを
ポスターで啓発した方がええやろ
ペン、消しゴム、充電器、洋服ハンガー、ネジや衣服のボタンなんて全く気づかれないよ https://upioutdoor.com/information/corporate-202311/
この度、UPI 鎌倉とUPI 京都は、2023年12月30日(土)をもちまして閉店することになりました。
鎌倉店は2017年10月14日から6年間、京都店は2018年4月6日から5年間、
旧店舗から現在に至るまで沢山のお客様にご来店していただけたことを感謝申し上げます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7362ae9b788217f3b35c8253093b335e9d72312
26日午後10時ごろ、京都市中京区堀川通蛸薬師交差点で、オートバイを運転していた上京区の男性(41)が乗用車と衝突した。男性が頭などを強く打って死亡し、乗用車の助手席にいた男性(59)が負傷して病院に搬送された。
【地図】事故が起きた場所
中京署によると、現場は信号のある交差点で、対向車線を直進していたオートバイが、南進中に右折した乗用車と衝突したという。