■■■生駒市民集合6■■■
小紫市長は、余裕こいてイベントまわりしていたけど、山下・うるるで県市一体維新コンビとなると、尻に火がついたね〜墜落確実か〜 生駒市の水道代
大阪市と比べて約3倍です、高いですね
あと数年前から味がまずくなったような気がします
臭覚の鈍感な高齢の方でも言っているので不安になりました
検査キットがあればいいのですが・・・ 法定速度40キロのさつき台の道路にて
ケーズデンキからコスモスへ向かって走行中に背後から軽バンが急接近してきました
急いでいるのかもしれませんが40キロ以上は出せません
信号機のない歩道もあり、途中で長い下り坂もあります
バックミラー越しに見ると軽バンのフロントに「山 海」の漢字が見えました
※「海 山」?
同じ経験をされた方はいますか? >>139
比べる意味がわからん。
なら、大阪市に住めばと思う。 >>139
確かに生駒市の水道は高いと思います
人口が大阪市と違うと言えばそれまでですがコロナ禍の時は大阪市はほぼゼロ円でした
あとケーブルテレビも仕様の割に高い
競争がないからかな 生駒の水ってそんなに美味しいんですか?
いま大阪圏に家を探してますが生駒もよさそうですね 生駒市役所のホームページに「生駒の水道水はおいしい」というコーナーがありますからのぞいてみてください 生駒市を維新からの支配から守らなければならない
海豪うるるなんて変な候補は排除しよう >>148
この人の選挙カーの後ろ偶然走ったけど、神戸ナンバーだった。よそ者やん。 海豪うるるなんてふざけた偽名を使った市長候補者は見事に粉砕されました
めでたしめでたしめでたし 生駒に帰ってきているが大阪に比べるとゆっくりできる
空気もさわやか
難点はゴミの分別です大阪のマンションは分別なしでいつでも出し放題 生駒って住宅地として人気のエリアなのですか
駅から10分スーパー5分小学校区良い坂道多いところですが不動産屋がそこそこの査定出してくる
今は大阪でもっと便利なとこに住んでるけど五月蝿くて治安もイマイチで賃貸
退職まで維持管理してその後住もうかあ そら住みたくても住めない街って言われてた位だからなー
どの辺の人達が言ってたのかわからないけどさ 住むなら、けいはんな線がいいよ。
白庭台は、ゴチャゴチャしてない。 大通りの道路がボコボコでバイク乗ってると怖い
税金取りまくってるんだから整備くらいして欲しい 生駒の82の老害が新潟で若いの轢いて相手は重体、老害はさっさと死ね キンキンに冷えたビールはええのう
アテも用意しとけよ ワレ アテは枝豆がええぞ
茹でたての枝豆に塩ふって持って来い ワレ おまんとこのおかん元気け
連れて来たったらいいのにワレ
ごっつう久しぶりやんけ もう生駒も元町以外は安いだろ
100坪オーバーな所は売れないから二分割や三分割が当たり前だしさ 生駒里奈の別荘招集活動して
街アピールすればいいのに…
生駒市政、アホやね( ´,_ゝ`) お前が無知過ぎんだろうが、ボケっ!
アホけワレコラっ! 生駒里奈さえも知らんとか、50過ぎの老害かよ(嘲笑)ww 生駒里奈と秋元真夏の知名度は、なかなかのもんやぞ
知らんとか、どんな生活してたら、そうなるねんww テレビ見ないんだな…
なんか時代の変遷を感じるなあ… 乃木坂工事中とか、ボウリングPリーグとか
スターダムとか、見ないのかよ
つまんねえ奴だな 生駒出身で元町に十数年(小中まで)住んでて今大阪市に住んでるけど生駒に戻ります。
一時期都会に憧れてた時もありましたが生駒ってものすごくいい街だなと思いました。 20年以上前だが高槻出身で大阪の図書館臨時職員になって生駒在住してた
くっさいくっさい顔のデカいメンヘラ腐れ汚れクソ女 『バスあるからここに住んだのに』減る路線バス…奈良で人口3番目のベットタウンでも「多額の赤字」で再編案 市で全て補填できず…国や県は支援対象外(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3bfcfcc465d050955a156190530d8414a8e102?source=rss