X

神戸市垂水区 スレッド Part 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:27:30.85ID:494uf8Xo
浪人持ちのいつものワッチョイ自演と世論誘導阻止のために誰でもなんでも書き込みましょう ワッチョイ無し


※前スレ
神戸市垂水区 スレッド Part 20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1625118586/
2021/09/30(木) 22:45:33.84ID:6dn0hpaH
>>175
垂水じゃないとだめなの?
がんセンターの先生優秀だよ
2021/09/30(木) 22:49:41.51ID:gILpC0Uy
掖済会か徳洲会で検査して癌が確定したら、紹介状貰ってがんセンターって流れだろうね
2021/09/30(木) 23:02:42.96ID:xm8wvOPu
がんセンターでしょ
179名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:04:50.29ID:+kM2gkAM
最高の教育です。やれば得する

「甘利明が幹事長」に批判殺到! 1200万円賄賂事件で説明責任果たさずトンズラ、安倍官邸と黒川検事長による捜査潰しの問題も再燃
180名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:53:13.36ID:Hx8b6Jzg
皆さま回答ありがとうございます
明日がんセンターと掖済会に問い合わせてみます
生検が怖いので全身麻酔してくれるといいのですが。
2021/10/01(金) 07:48:20.95ID:obgTX4wj
がんばれ
2021/10/01(金) 08:42:25.32ID:aeQFD5g7
>>180
検査不安になるよね〜
お大事に
183名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:33:40.17ID:GxdhbU06
神戸線の普通、土日・祝日は8本減 JR西10月2日ダイヤ改正
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202109/0014722288.shtml

JR西日本は2日、神戸線など管内の在来線計127本の運転を削減するダイヤ改正を実施する。
兵庫県内では、神戸線の須磨−西明石で土日・祝日の普通電車を計8本減便するほか、
赤穂線で昼間時間帯の一部で1時間当たりの運行を1本程度にする。
山陽線、山陰線でも一部の運行を取りやめる。
新型コロナウイルスの感染拡大で利用者が激減したことなどを受けた対応で、減便の対象は全体の運行本数の約1%に当たる。
秋の改正は2006年以来。
神戸線では、土日・祝日の午前10〜11時台に須磨−西明石を走る普通を上下計8本減らす。
快速、新快速は変更しない。
赤穂線は相生−播州赤穂で毎日、午前10時〜午後2時台に上下とも1時間1本程度となる。
山陽線は姫路−上郡で午前10時〜午後3時台の本数を現行から1本程度減らす。
山陰線では、土日・祝日の午前6時50分城崎温泉発福知山行きが午前7時1分豊岡発に。
浜坂−鳥取の最終列車も一部繰り上げる。
JR西は21年3月期連結決算で、過去最悪の2332億円の最終赤字を計上し、本年度も最大で1100億円を超える赤字を予想する。
構造改革を急いでおり、来春にも全エリア・全時間帯で、ダイヤのさらなる見直しを進める。
2021/10/01(金) 09:58:57.60ID:o3ntFLJL
名谷インター横のファミマ横の名谷園造園が新社屋そろそろできそうやね。
あそこの敷地そんな広い印象なかったけど25m x 20mくらいあるんか。

今日は舞多聞の順心神戸病院来とるが客がいつもより多くてビックリ!

普通は勧めんがw
2021/10/01(金) 10:42:50.50ID:ttpOknEf
>>180
そんなに痛くないって聞いたよ?
検査後に血尿が少し出るけど止血剤もらえるからすぐ止まるって。
何ともないといいですね。頑張って!
2021/10/01(金) 10:44:53.93ID:obgTX4wj
あそこの並び造園屋さんおおいよな
2021/10/01(金) 11:49:07.22ID:1pv6O44R
ウチの爺ちゃんが言ってたけど肛門日光浴ってカラダに良いらしい
昔、よく塩屋ビーチでよく肛門日光浴をしていたらしい
今90過ぎてるけど腕相撲したらオレより強い
2021/10/01(金) 12:08:24.41ID:Mfsi2e1E
それ完全にホモやんけ
2021/10/01(金) 12:13:39.95ID:vndL4i1R
ガキのころ塩屋海岸でよくわかめ集めしてたわ
あそこすぐ満潮で足場なくなるんだよな溺れるー!ってギャーギャー泣き叫んで通行人に助けて貰ったわ
2021/10/01(金) 16:46:13.30ID:w835iPI0
その集めたわかめどうするん?
食べるの?
2021/10/01(金) 16:58:50.24ID:eLfu/PZh
わかめって隠語?
2021/10/01(金) 23:38:02.18ID:q89pTuuK
せやで
あらかた全部しゃぶり尽くしてるんや
2021/10/02(土) 11:56:25.40ID:HCQ/SEB7
塩屋海岸て、あの○モ海岸?イチジクカンチョウがよく落ちてるやろ?
194名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:35:32.43ID:Kb2Gx62J
12時半ごろから垂水郵便局の所で警官が何かしてたな
2021/10/02(土) 14:41:18.27ID:r1nys8wg
何か?まさか立ちショ○?
2021/10/02(土) 22:03:02.01ID:t8DXw0s6
海神社秋祭り

http://kaijinjya.main.jp/index.php?%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A
布団太鼓巡行…東西垂水地区、10月10日のみ規模を縮小し巡行
2021/10/03(日) 15:02:47.60ID:tm1evAOj
>>194
その道路と、東の饂飩屋の前の道路は時間によって許可者以外進入禁止
だけど入ってくる車や原付を待ち伏せてる

ちな、軽車両はオケになっているから原付で入ってくる馬とか鹿がいるから

どの店とは言わないけど、許可証の期限切れをダッシュボードにおいて堂々と入ってきている店もあるのにw
2021/10/03(日) 23:28:29.11ID:uaW62l84
羅生門横の道路は一方通行。
2021/10/04(月) 07:30:28.53ID:UbgqdDuP
あそこの通り今年何回も事故起きてて警察がずっとうろうろしてる
2021/10/04(月) 07:33:51.03ID:G9d2DaTR
サツがウロウロしてるから尚更事故るんじゃねw

横断歩道の近辺とかにサツが立ってると渋滞起きるよね。
2021/10/04(月) 08:05:31.08ID:UbgqdDuP
交通ルール守っていれば起きない
2021/10/04(月) 14:18:20.28ID:JYu4tDmA
垂水郵便局付近でわいも数年前に坂の上からの南向きに降りる信号無視の車に車の横当てられたしな。

小束山も交差点ポリの常駐多いな。
ちょい前の事故から。
2021/10/04(月) 15:41:15.20ID:85dHQxsV
区内の強豪野球部の合宿はまず後輩が口にボディソープをワンプッシュ含まされて先輩のバットをジュポジュポご奉仕させられるんや
3日間はメシの味がわからんくなるで
2021/10/04(月) 17:50:59.15ID:7/6H6AhV
垂水付近で美味しいラーメン屋教えて
2021/10/04(月) 18:26:13.31ID:jF1A56Fc
王将
206名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:34:41.58ID:igrSW36u
麺屋 あまのじゃくが美味しいらしいが
接客に難ありらしいよ
2021/10/04(月) 19:47:50.16ID:/dbKxGsn
https://twitter.com/okada_tarumi/status/1444214171898241026
https://pbs.twimg.com/media/FArfpDrVEAEiUf5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FArfl63VQAEnt_X.png
https://pbs.twimg.com/media/FArfnysUUAMr_V_.png

不法投棄って見えない場所にこっそりやるもんだと思ってたわ
すげえな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/04(月) 20:14:36.08ID:xQB+ZJ8S
>>204
朱うさぎのとんこつが好きなんですが駐車場がないから行きづらい
業務スーパーの鴨ラーメンも好き
最近年なのかもっこすとかのこってりがきついw
2021/10/04(月) 20:48:50.29ID:ONLX7P+p
>>204
王将
来来亭
2021/10/04(月) 21:04:48.76ID:+UGX1t9J
>>209
どっちの王将?
2021/10/04(月) 21:07:29.61ID:NNkluNEg
>>208
鴨ラーメンの全粒粉麺すごい好き
今井があった時は今井で全粒粉麺くってたなぁ
212名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:53:57.97ID:rbXI9Nk+
ラーメン屋っていえば吉野家のとこに昔は天下一品やったよな
なんでなくなったんやろ
2021/10/04(月) 22:54:21.90ID:3ekPiOcw
不味いから
2021/10/04(月) 23:54:01.54ID:aeWUvd9k
よんチャンTVで長坂垂水線の未舗装の県道が紹介されてた。
車の乗り入れ禁止になるのか。
2021/10/05(火) 09:25:31.34ID:PD5mnyYu
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
2021/10/05(火) 13:30:33.87ID:P52Z31qN
>>208
朱うさぎ、しばらく閉めるんだっけ?
2021/10/05(火) 23:15:43.91ID:fi5fCSJY
>>211
今井って新多聞のコープのとこの?
2021/10/05(火) 23:57:39.67ID:FTD5OWP/
以前は商大筋の今の奥井で営業してた。
2021/10/06(水) 07:00:20.76ID:sXkjnivw
>>214
見たけど、住民ワガママだな。役所悪くないのに、無駄な税金使って2メートル舗装やらされるってちょっとね。
2021/10/06(水) 07:40:35.70ID:q7paPAZP
あそこスピードは出すし以前から周辺迷惑してた。
車通行止めになったら万々歳!
2021/10/06(水) 08:21:52.04ID:bQTTzQqv
公道と民地の区別もつかないバカ住民が多いと、役所の人も苦労するね。お気の毒。
2021/10/06(水) 15:54:33.05ID:yfaRLxJ2
>>216
情報ありがとうございます。Webにとんでみたら載ってて1ヶ月くらい閉めるみたいですね
2021/10/06(水) 16:44:58.49ID:UH6zKiP0
記事にもなってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a473a8b74444dd86ac105667e7ae041696ee13d3
2021/10/06(水) 19:10:40.30ID:O5ZIStZH
県道だからなに?
県道65号なんてまだこんなだよ
ht tp://tok175.jakou.com/hyogor65.htm
2021/10/06(水) 19:12:13.24ID:O5ZIStZH
2ケタの県道ですらこれなのに
3ケタの400番台はもっと後回しでいいだろ
2021/10/06(水) 19:22:40.35ID:7FNaNACE
あの道 距離そこそこあるし、チャリで通ると砂埃が目に入る
2021/10/06(水) 20:30:14.21ID:sXkjnivw
昔からそんな状態なのに、好き好んで使おうとするのが判らん。ガタガタするのが嫌なら通らなければ良いのに。
2021/10/07(木) 02:38:30.58ID:KuhY3vAf
>>223
めっちゃ叩かれててワロタw
2021/10/07(木) 04:57:50.84ID:UpoSJq7J
西須磨のどっかみたく、地元が道路に反対してるという訳でもないんだな。
2021/10/07(木) 05:16:39.96ID:x4IA4D03
わい青山台住人。
長坂垂水線の未舗装の県道なんて知らんかった!
2021/10/07(木) 07:27:28.35ID:UJdSaDBG
これって、市道部分は舗装してにポール立けどが、私有地部分はポールないから車は通れる感じになるんかな?
2021/10/07(木) 13:29:12.08ID:I3aUK9bH
担当者は「利用する歩行者と自転車、そして住宅地内の安全確保に重きを置き、
車両通行の抑制が最善と考えた」と説明する。

車止めは住宅地との境界のみに設置するため、垂水区側から車で未舗装部分に入ることはできるが、
通り抜けはできない。
本年度中にも工事に着手したい考えで、
通過交通抑制のための県道の一部通行止めは「過去にあまり例がない」(同建設事務所)という。


1歳の子どもを育てる30代の女性は
「車通りが多く危ないと感じていたので、良いと思う」と話した。

一方で、会社員の男性(44)は
「ガタガタでも生活道路。この道が舗装され、車が通れることを見越して新築の一戸建てを購入したのに」と反対する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014559709.shtml
2021/10/07(木) 13:41:05.99ID:I3aUK9bH
長坂谷公園周囲の住民は学園都市方面行くの遠回りしなくちゃいけなくなるな
2021/10/07(木) 15:02:49.30ID:JGzyk0hF
別にそんなに遠回りってこともないやろ
2021/10/07(木) 15:19:42.15ID:UJdSaDBG
遠回りもあるけど、長坂交差点の渋滞もあるからちゃうかな
236名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:41:46.81ID:WSZ9hylv
https://news.yahoo.co.jp/articles/a473a8b74444dd86ac105667e7ae041696ee13d3
■利用している人
「(Q走り心地は?)最低ですよ。最低ですけど、全然渋滞がないのでこの道が楽なんです。
戦車やないと通れんような道ですね」

「(Q運転した感じは?)めっちゃ悪い、怖いよ。タイヤ外れるかなって思うくらい。
すごく怖いから、今もありえへんくらいの徐行で抜けてきたんですけど」

「通り抜ける人も多いし、ここに住んでいる人もみんな結構使っている。
(車を)点検に持っていったらタイヤの下が傷んでいるし、石が挟まってるとか言われます」

「(日常的に)使ってます。(Q毎日ですか?)そうですね、買い物に行ったりするので」


■(自転車で通る人)
「真っ暗ですね。街灯もないので。(Qひやっとした経験は?)何度かありますね、こけそうになったりとか」

「あなぼこを見落としてスピード上げてガタンといきなりなったりするので、荷物が飛び出たり。
すぐにでも舗装してほしいです」


■(車で通る人)
「ここを閉鎖するということですか?閉鎖すると困りますね。大反対、大反対」

「通行止めにするっていうの?そんなんあかんわ。今まで通りせな。
だって県道やで。県道を通行止めにしてどうすんねん」

「向こうの(道)はすごく混むのにここは止められてとなったら、
住んでいる私たちはどういうふうに生活していったらいいんだろうと」
2021/10/07(木) 16:57:18.71ID:CmTXjjHw
雑草に怒ってた人と同じことなのに
雑草の人へ嫌がらせしてたのがいたな
2021/10/07(木) 19:53:03.28ID:oAV1IzE6
長坂東交差点の渋滞をどうにかすりゃいいんだよ
239名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:54.47ID:AZFUBpcv
あそこな、北行きは右折車が堂々と真ん中に停まってんねん。右に寄っとけば直進も左折も早いのに頭働かんやつ多過ぎ。あと、西行きはようやく左折レーン表示ができたけどいまだに信号近くで車線変更するバカがおる。
もっと手前に看板出せばいいのにって。
240名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:53:31.91ID:S+Dpm9Qm
10/15(金) ダイソーグルメシティ小束山店(リニューアル)
2021/10/08(金) 00:03:42.10ID:BhqqPEBA
未舗装路の先、比較的新しい住宅地なのに見通し悪く道が狭い。通行止めにする理由の1つでは。
2021/10/08(金) 00:25:33.54ID:AyR2CAxs
万引きしやすくていい店だったのに残念
2021/10/08(金) 19:33:57.96ID:rlPoCbR0
県道は真ん中の幅2メートルなんでしょ?そもそも車で通る幅じゃないでしょ。見越して買った人とか、バカ過ぎやしないか??
2021/10/08(金) 22:07:40.99ID:mb1NMHyz
今日ブルメール店内に警察が何人もウロウロしてた
何があったんだ
2021/10/08(金) 22:39:10.03ID:pxvyj8+1
>>244
幼児の無断撮影かな
ひょうご防犯ネットのお知らせメールが届いていた
2021/10/08(金) 22:42:15.62ID:Lw6Lm/Wr
舞多聞に限らず施設の撮影をする時は子供(大人も)映らないようにしないと。
2021/10/08(金) 22:43:13.17ID:Lw6Lm/Wr
◯子供が(大人も)
2021/10/08(金) 23:47:47.76ID:mb1NMHyz
>>245
そうだったのか
ありがとー!
2021/10/09(土) 00:03:46.23ID:vnXVlpXQ
10月8日(金)午後5時頃、神戸市垂水区舞多聞東2丁目1番所在の商業施設内の通路において、
無断撮影事案が発生しました。
通路を徒歩で通り抜けながら男子幼児に対して、スマートフォンを向けて撮影する素振りをした後、
いずれかに立ち去ったものです。
行為者は、30?40歳位、160センチ位、作業服着用の男です。

報告日時
2021年10月08日 21:13
https://www.gaccom.jp/safety/detail-766458
250名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:48:01.80ID:0sOrZy7D
自意識過剰な母親が勘違いして、その子供の向こうの例えば飾ってるものなどを撮したんだろうが、我が子を撮してるのでは?と通報したんだろうけど、誤解されやすい場所での撮影は気をつけてしないとな。
被害者意識の強いバカも多いから。
2021/10/09(土) 05:08:49.60ID:osp4GXro
どうでもいい案件だと配信してくるアレだな。
ま、ガチでヤバイのは捜査に支障するからしゃぁない面はあるけど。
2021/10/12(火) 13:58:21.17ID:4oIhfB+X
亀田史郎みたいな色黒のガラ悪そうなオラオラ系のオッチャンが額に脂汗滲まして奥歯ガチガチいわせながらコメカミに青筋立てて苦悶の表情でビッチビチの下痢糞を「ブバッチュゥ!!」って脱糞しとったわ
あれコロナちゃうかな?
253名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:14:29.15ID:8mcaqmTY
神戸市長選 市政のギモン 高齢者の暮らし
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202110/0014753268.shtml
2021/10/12(火) 18:31:04.25ID:bwsjcUK4
高齢者にのみ優しい神戸市やからな
2021/10/12(火) 18:53:52.07ID:MF4tWECN
それは神戸市とかではなく国もそうだよね
2021/10/13(水) 00:09:11.37ID:6XBnu9yp
2年くらい前万代って23時30分まで開いてたのにいつのまにか22時までに縮んでた
コロナのせい?もとに戻らないのかな永久に
257あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/13(水) 13:21:39.37ID:Iyz+BUpT
神戸市は高齢者に厳しいってケアマネがいってたよ
介護認定の審査も明石市に比べて厳しいって
259名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:22:18.68ID:Kk3Bs/lP
多聞団地センター付近の坂はキツい。
260名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:07:10.04ID:eENvvwts
だって元々山だったし仕方がない
2021/10/14(木) 09:26:23.56ID:RibHEWkr
なんか最近クロバネキノコバエ多くないか?
今日も窓の外に300匹ぐらい死骸が落ちてた
気持悪い
262名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:12.03ID:hqEywkMh
蚊も多いよ、外にいたら噛まれすぎて気分悪くなるくらいだったわ ジカ熱怖い
263名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:21:16.54ID:XmhEhHfZ
垂水区の土地1fを9月末に取得/既存建物をこれから解体/富士木材
https://www.constnews.com/?p=102308

富士木材(大阪市住吉区)は、神戸市須磨区の土地を9月末に取得した。
敷地面積は約1f。
既存建物の解体工事に近く着手し、2022年3月末までに更地にする予定だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 17:56:25.25ID:Ww7/HyAj
垂水駅前近くの広場でダウン症の女性がいつも石のベンチに座ってて
酒のんだりタバコ吸ったりしてる、昼間の時間帯によく見かけるんだが
もしかして働いてないのか?
2021/10/15(金) 20:52:48.71ID:19L0j5Nb
>>263
垂水区なんか須磨区なんかどっちやねん!
2021/10/15(金) 21:01:54.82ID:et9bRXni
>>264
生保だよ、福祉乗車券で高丸から来てる。
2021/10/16(土) 00:27:24.32ID:NDqD+4Ym
今年はカメムシが多い。
2021/10/16(土) 00:40:18.97ID:BLw0ZKXJ
ダウン症の人ってピュアな心を持ってるんじゃないの?
どうやってタバコとかおぼえるの?
269名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 02:03:23.54ID:HcZvjESq
そんなものは思い込み。昔仲良し学級の男の子が、ヤンキーのこの真似して、制帽のツバを外に折り曲げたりしてたよ、悪ぶりたいとかすごくあったみたい。脳性麻痺の後遺症みたいな子がクラスにいたんだけどね、中学生の時。
2021/10/16(土) 07:15:49.21ID:2wPE0QYL
>>268
本人は吸ってない、兄弟が吸って飲んでゴミ放置。
2021/10/16(土) 16:22:47.40ID:mWcZ5Iso
コストコに救急車とかきてるけどなんかあったの?
2021/10/16(土) 17:12:13.82ID:BLw0ZKXJ
>コストコ人倒れて心臓マッサージ受けてた。大丈夫やったんやろうか?今救急車に入ってった。
>神戸のコストコ店内で急病人が出て、救急車出動の為、入店ストップ中。

だってさ
助かるといいですね
2021/10/17(日) 17:34:26.59ID:t25P3/oX
急に寒くなって体調崩しそうだわ。今日絶不調だった。
半袖の人がまだいっぱいいたけどもう衣替えしないとダメやね。
274名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:20.36ID:TId7e/NO
昼はいい風が通っていたから窓全開にしてたけど、日が落ちたら寒いね
そろそろ冬物出さなきゃ
2021/10/17(日) 19:37:21.71ID:t25P3/oX
うちは昼も窓開けてたら寒すぎたよ
南向きの窓だったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況