X

明石市★30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:48:16.51ID:Bx/t0OLn
明石市★27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1612889810/
明石市★28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1623744840/
明石市★29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1630490247/
2022/02/02(水) 15:39:22.22ID:sadck683
>>812
精神年齢なんて曖昧なもんをどうやって計測するんや?
というか精神ってなんや? ワイにはサッパリわからん。

>>814
まぁ盛っとるかもな、会員増やして銭儲けしたいやろし。
ちな、そのテストの上限値は150も無いで。
確か140前後くらいやったと思う。
816名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:46.46ID:Hanx4YQr
やっぱり兵庫県知事は大阪維新のいいなりなのか
2022/02/02(水) 19:17:43.14ID:Y+lqkzDb
>>815
18歳の平均点、それが18歳の精神年齢よ?
2022/02/02(水) 19:18:49.51ID:Y+lqkzDb
790億円x2か

大阪から逃げて良かったw
819名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:55:53.55ID:0RfJcHTT
明石市長つぶやきに共感と困惑 ツイッターのフォロワー10万超え
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202202/0015028773.shtml

泉市長は県立明石公園の樹木伐採を巡っても積極的に発信。「伐採しすぎだ」との批判に同調するコメントが寄せられる一方、
県の担当者に驚きと戸惑いが広がった。伐採は市の許可を得て行われたからだ。
市長の投稿を受けて会見を開いた県によると、国史跡の明石公園南部分で樹木を伐採する際は文化財保護法に基づく許認可が必要。今回の伐採で文化庁への申請窓口は市が担い、2018〜21年の間に8回、許可書が泉市長の名で出ていた。
県の説明に対し、泉市長は「市が実質的な許認可権を持っている訳ではない」と反論する場面もあった。
また、明石公園の管理受託団体の幹部と面会後、幹部の発言を引用する形で、斎藤知事を名指しして県批判を展開。幹部から「違う趣旨で引用しないで」と修正を求められる一幕も。

>今回の伐採で文化庁への申請窓口は市が担い、2018〜21年の間に8回、許可書が泉市長の名で出ていた。
>今回の伐採で文化庁への申請窓口は市が担い、2018〜21年の間に8回、許可書が泉市長の名で出ていた。
>今回の伐採で文化庁への申請窓口は市が担い、2018〜21年の間に8回、許可書が泉市長の名で出ていた。
何考えてんだあの市長
伐採するなって言っときながら自分で許可出してるとか
県知事にマウント取りたいだけやん。
2022/02/03(木) 15:19:18.78ID:hQMSOnBv
443人きたー
2022/02/03(木) 15:41:28.72ID:JfJJJqLB
https://i.imgur.com/gUHX0Yt.png
https://i.imgur.com/ftupulG.png
https://i.imgur.com/hCIdRE9.png
https://i.imgur.com/tX2Bbk4.png
https://i.imgur.com/RXAgZyB.jpg
2022/02/03(木) 15:48:08.09ID:6TFEvSVB
>>821
房穂は県民代表として木刀持って神戸市庁舎に乗り込むべき
2022/02/03(木) 15:55:50.95ID:X6POXlvq
たしかに
2022/02/03(木) 17:43:35.41ID:Zzy751sd
火をつけてこいって言われるカモね
825名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:53:11.11ID:0+3m56Mu
どうでもいい画像貼んなよ
2022/02/03(木) 18:56:32.01ID:T4PTlYLi
【速報】新型コロナ
全国の新規感染者が10万人超え
過去最多を更新
2022年2月3日 18:14FNN PRIME online

新型コロナウイルスの新規感染者は3日午後6時現在、空港検疫を除いて10万4368人となり、初めて10万人を超えた。これまで過去最多だった2日の9万4913人を上回った。

東京都では3日、2日連続で2万人を超え、2万679人、大阪府で1万9615人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されている。

新規感染者は、16道県で過去最多となっている
2022/02/03(木) 18:57:38.54ID:T4PTlYLi
国内新型コロナ感染者が累計300万人超 200万人超から2週間
2022年2月3日 17:14日テレNEWS24日テレNEWS
NNNの集計によりますと、新型コロナウイルスの全国の感染者の累計が3日、これまでに300万人を超えました。

国内で初めて感染者が確認されてから100万人を超えるまで、およそ1年半。

それから200万人を超えるまでは、およそ5か月でしたが、わずか2週間で300万人を超えました。
828名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:06:40.74ID:0+3m56Mu
ニュース見たら載ってるような事をいちいち貼んなよ
2022/02/04(金) 15:55:12.29ID:9XbIZR1D
>>821
これって物議醸す程なんやろか?よー分からんわ
2022/02/04(金) 16:03:42.40ID:1zr27iqx
大丈夫だぁ

神戸市を本気で敵に出来る他市は無いよ
2022/02/04(金) 16:04:10.08ID:fMJ4OUg2
無敵 神戸
2022/02/04(金) 16:19:40.32ID:abaP87pB
120万円ぐらいの小銭に釣られるようじゃ真の芦屋市民とは言えないな
2022/02/04(金) 16:49:49.64ID:Fv3P0XlH
無敵
https://youtu.be/UWItcD16r_I
2022/02/04(金) 17:18:48.66ID:bjSqemiU
マンダイのアサリ(熊本産)半額シール貼ってたわ
2022/02/04(金) 17:21:41.31ID:abaP87pB
今売ってるのは本当の熊本産なんだろうけど連帯責任か
2022/02/04(金) 17:52:06.90ID:DGGyhtvW
今日は297か、昨日がピークでこれから数が減っていけばいいんだが。
2022/02/04(金) 18:07:58.72ID:eVSe92T0
これが1番好きだったな
https://youtu.be/K1hVmbuaAWU
838名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:20:00.00ID:KwYszgOc
そろそろピークアウトするな
検査キットが足りなくてw
839名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:47:43.92ID:G+BHNP7v
兵庫県て何か対策してるのかな?あの知事なんか頼りなさそう
2022/02/05(土) 01:30:40.95ID:UkVCThpm
カジノと万博に県民の税金を使うことしか考えてないよ。
841名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 05:58:40.62ID:WkgvMiyp
ここにも書かせてもらいますが、毎日毎日中高生のお母さんたちとお話すると、結構欠席も多いそう。
これはインフルエンザのようなものと違うのですから、学級閉鎖の規準を変えて学校を閉めなければ、いつまでたっても落ち着くなんてない間にまた変異していくのではないのですか?軽いからとか重いからの規準で考えるものとは違うのが新種のウイルスですよね?
ここまで増えてきていても、知事も頼りないし、本当に不安になります。
2022/02/05(土) 08:47:14.48ID:qXa4JYlH
>>841
インフルや風邪が新型コロナとされているだけ
例年のインフル「発症者」と今年の新型コロナ「発症者」はほぼ同数かそれ以下
2022/02/05(土) 08:50:17.80ID:UkVCThpm
検査キットが足りないから感染者ぐ頭打ちになってるだけ。
その証拠に陽性率がついに50%越えちまったよ。
2022/02/05(土) 10:49:05.50ID:RDHspAWY
そうそうコロナはただの風邪
2022/02/05(土) 12:33:53.48ID:wSrui+vJ
>>843
来週には、ゾンビゲーム終了か?
動いている全市民が感染?
2022/02/06(日) 00:04:29.22ID:UY/rA7x+
明石市も3回目はモデルナになるのか?
2022/02/06(日) 04:00:44.93ID:zBHPUupk
>>846
てか、足りてるのか??
今週来週で接種出来なければ、感染するかもって勢いの様子だが・・・

ワクチンの奪い合い争奪戦でも始まる気配がムンムンしてるんだが、、
2022/02/06(日) 04:06:52.08ID:/52YYKoY
どう見ても、間に合わずかなぁ?
判ってた事なのに日本全国、行政の失策が目立ちすぎw

何をやらせても人並み以下
https://www.city.akashi.lg.jp/kansentaisaku/wakutin/wakutin-taisyousya3.html
849名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:21:54.06ID:nzWIBPak
>>846
集団接収はモデルナと案内されている。
今日、親を保健所の集団接種に連れて行く予定。
2022/02/06(日) 07:35:18.79ID:YYsZFMtZ
今週来週で接種ってw
まさか高齢者か
そらコロナはただの風邪と言ったら
怒るよなw
2022/02/06(日) 08:16:28.73ID:Q0P0PDTw
↑コイツはただの馬鹿
2022/02/06(日) 08:17:06.60ID:c0yW8N/D
神戸市だと6ヶ月経てば18歳以上はうてるねw
https://i.imgur.com/RXAgZyB.jpg
2022/02/06(日) 08:28:39.43ID:jLCpKV3B
昨年コロナで逝ったばあちゃんとも神戸市在住だったから透明袋ごしに顔を見て最後のお別れ出来て良かった
神戸市は1年10ヶ月前には準備万端数千枚
何をやらせても人並み以下の明石市とは違うわ(家を燃やせ!指示は早いけどな)

https://i.imgur.com/49gn5gF.jpg
854名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:06:04.48ID:Rcy4CMLo
嬉しそうに、しょうもない画像を貼るなよ。
2022/02/06(日) 13:56:53.39ID:YYsZFMtZ
明石は馬鹿が多くてどんくさいから
仕方ない
普通の頭ならコロナで重症化しにくい
のがわかるからなw
856名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:58:51.43ID:Rcy4CMLo
はいはい わかったわかった
ウザいわ
2022/02/06(日) 23:44:09.67ID:xu0Jvg8/
>>856
明石が馬鹿なのは認めるか
2022/02/06(日) 23:55:27.63ID:p3Ap50Mo
Accelerated Article Preview Attenuated fusogenicity and pathogenicity of SARS-CoV-2 Omicron variant
https://doi.org/10.1038/s41586-022-04462-1 Received: 27 December 2021 Accepted: 25 January 2022 Accelerated Article Preview online : xx xx xxxx Cite this article as: Rigel, S. et al. Attenuated fusogenicity andpathogenicity of SARSCoV-2 Omicron variant. Nature https://doi. org/10.1038/s41586-022-04462-1 (2022). ACCELERATED ARTICLE PREV
2022/02/07(月) 00:40:29.38ID:f3XY4Ybk
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6001456.html
2022/02/07(月) 19:48:39.49ID:zvn2NE6n
はいはい わかったわかった

unko出た

野糞した
2022/02/07(月) 20:00:35.99ID:GZiHyx2N
神戸市早い、接種券来たわ
当初は2回目から8ヶ月とか7ヶ月とか経って来るとか生ぬるい事も言ってたが
本気でやれば5ヶ月半後に来るじゃん
2週間前に来たので6ヶ月経った日に予約出来たわ
2022/02/07(月) 20:01:26.68ID:GZiHyx2N
18歳〜60歳枠
2022/02/07(月) 20:58:12.43ID:M7d7hdyv
この感染症の怖さをみるのは、致死率です。

インフルエンザは0.1パーセント以下ですね。

そして沖縄県では、デルタ株までは約0.8%、対してオミクロン株はいま0.02%。これは大きな違いがあります。
2022/02/07(月) 20:58:45.46ID:M7d7hdyv
そして沖縄県では、オミクロン株はいま0.02%

そして沖縄県では、オミクロン株はいま0.02%

そして沖縄県では、オミクロン株はいま0.02%
2022/02/07(月) 20:59:08.87ID:M7d7hdyv
オミクロンはインフルエンザ以下の致死率
でしたw
2022/02/07(月) 21:02:47.03ID:r6V8vi+q
だが、高確率で後遺症に苦しむ
禿やブレインフォグや心筋梗塞になるんでしょ
2022/02/07(月) 21:05:07.85ID:X6zFpnzd
致死率?

デルタかオミクロンか知らないが
一日で死亡116人/感染88575人 0.13%だけど

病床使用率 67%
あと一週間も続いたら医療が終わるよ。
2022/02/07(月) 21:07:10.19ID:FDRAdqh7
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2022/02/07(月) 22:16:00.66ID:Vaji0X+n
tps://i.imgur.com/CiKqJXI.png
870名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:20:07.18ID:7Kputk4A
もう飽きたわコロナの話題
いちいち書き込んで何になるのかと・・・
2022/02/07(月) 22:36:49.96ID:2JP39Cli
明石市って死に直面すると 脱げだす奴らが多い町なの?

家を燃やせの指示は早いけど・・・
2022/02/08(火) 06:59:32.14ID:Mn6JO5lD
>>870
飽きたとかふざけるな
コロナで困っている人はたくさん
いるんだぞ
873名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:41:22.30ID:6yvW8mDY
だからどうせよと!?
ネットに書いてる真偽の分かんないコロナ情報はもう結構ですよ・・・
2022/02/08(火) 12:46:43.69ID:6TlyNHuY
明石土民のようだ
tps://i.imgur.com/1l0KBRb.gif
2022/02/08(火) 13:30:27.98ID:Zb6LySlh
>>873
こうせよと

マスクの正しい着用
こまめな手洗い・手指消毒
3密(密接・密集・密閉)の回避
https://corona.go.jp/proposal/

ネットは真偽を確かめる手段でもあるよ。
その気がある人にとってはね。
876名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:23:34.00ID:6yvW8mDY
そんなことはいちいち言われなくても各自で判断して対策してるだろ。
それをいちいち何度も何度も書き込まんでええわ。
2022/02/08(火) 23:31:11.25ID:Mn6JO5lD
>>876
対策してるのに感染者が多いのは何故なの?
878名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:50:31.70ID:ABmKo/6b
多いと言っても、市内では1000人に約1人前後(1日で)の割合。
多いか少ないかはそれぞれだけど。
もし、感染対策をしなければ、空恐ろしい数字になるだろう・・・
2022/02/09(水) 00:37:31.27ID:g0ExICt7
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20211220_1j.pdf

これのせいか?
先月から電気代倍近く行ってんだが
2022/02/09(水) 00:42:53.10ID:4pbzU4uO
>>879
> 7月1日から

うちも電気代倍増したけど、寒いからエアコンががんばってるだけ
2022/02/09(水) 00:50:44.61ID:76wyBXuo
おいおい
オール電化にさせるだけさせといて後から見直しや廃止とか舐めてんのか
今更ガスに戻すにも戻せないし
2022/02/09(水) 01:08:34.95ID:4pbzU4uO
オール電化民以外からは「ザマァw」だろうよ。

半年後に電気代改悪された後はこんなもんじゃ済まないから窓に断熱シートでも貼って自衛するしかないね。
883名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:34:59.02ID:HDdRsGem
うちは給湯はガスだが、以前に申し込んでるのでデイタイムの料金が下がるのは大歓迎。
昔はエコキュートでなくてもIHクッキングヒーターだけでもOKだった。
2022/02/09(水) 08:43:10.25ID:xmBwEWOC
深夜料金は安いので深夜に電気食うエコキュートを沸かせば安く済むって事でオール電化進めて来て
深夜のナイトタイムの需要が増えて来たから値上げしますって支離滅裂だな関西電力。
需要増えるやろそりゃ
2022/02/09(水) 09:02:09.27ID:Gx13V1QV
当時70万以上したパナエコキュートが10年で壊れて部品が無いと言われて買い替え。
パナはもうええわとダイキンに買い替え50万円。
エコキュートは全然安く無いよ。
2022/02/09(水) 09:53:04.14ID:4pbzU4uO
だってエコキュート売るために、オール電化民以外に高い電気代を負担させてきたんだもの
2022/02/09(水) 12:05:55.42ID:f9Bz1MdR
>>878
ソースは?
888名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:04:51.91ID:lf0hXrI5
>>887
しょうゆは?
2022/02/09(水) 14:25:05.84ID:t2CWGwDZ
和歌山の角長が好き、飲める程だ

九州の地元の醤油の甘いのもイイね
2022/02/09(水) 14:28:54.89ID:vFdMNXZc
エビデンスは?

https://i.imgur.com/iMDLT8N.jpg
891名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:29:56.09ID:HDdRsGem
深夜電力を安く売れたのは原発稼働が前提だから...
2022/02/09(水) 14:46:21.52ID:yIJFm6ke
>>890
それは カニダンスだ
2022/02/09(水) 16:27:00.87ID:VsJtoFiy
原油価格上る一方やしロシアの動向次第でもっと電気料金上がるんちゃう
2022/02/09(水) 17:03:13.84ID:9ZDqtn9I
今日は243か、このまま数が減ることを祈る。

>>893
ロシアのあれはプロレスやから大丈夫や。
そうやなかったら確実にWWV突入やからな。
電気料金の値上げに関しては上限があるから心配いらんと思うで。
2022/02/09(水) 18:03:02.87ID:mnIvHJzv
>>890
カニダンスワロタ
2022/02/09(水) 18:08:47.86ID:q9brlrwJ
>>894
今までも過去そうだった様に
兵士の軍人1人の偶発的な発泡等から大戦は始まるよ

TOPはプロレスのつもりでも兵士たちは違う
たった一人の研究者の手洗いミスに依りSARS-CoV-2が世界中に蔓延しCOVID-19がひき起こした悲劇の様に・・・

1人の精神的不安定者の1発が大戦へと
2022/02/09(水) 23:36:18.33ID:Fn67o74/
陰謀バカうざ
2022/02/09(水) 23:38:56.41ID:MR9LD1yV
当たらずとも 遠からず
2022/02/10(木) 09:26:51.66ID:5P57Lz86
オリンピック後やらかしそうな…
電気代もだけどガソリン代もどうにかして欲しい

https://sn-jp.com/archives/69488
「現在のガソリン税は不可解な仕組みで到底理解・納得できません!」JAFがガソリン価格高騰を受け声明発表
2022/02/10(木) 09:43:48.08ID:5spP3iln
税の3重4重5重取り
ボッタクリ税wwwwwww
2022/02/10(木) 09:47:57.40ID:7gMoxA8R
原油価格が上がるよりたくさん給料が上がるわけもないし、電気代は数ヶ月遅れで影響が出るから値上げはまだまだ始まったばかり。
家で使うガソリンだけなら節約する余地もあるだろうけど、これ以上原油価格が上がったらこの国で製造した馬鹿高い製品なんて世界中の誰も買わなくなる。
どころかこの国の国民がこの国の製品を買えなくなる。
仕事が無くなるよ。
2022/02/10(木) 09:50:28.78ID:7gMoxA8R
ただ、明石の近くは土地が安いからうちみたいな貧乏過程でも土地は持てる。
不景気に備えて今のうちに野菜でも育てるか
2022/02/10(木) 10:04:10.31ID:QdPtfpN+
おふくろが畑作ってるけど大半が盗まれるのでやる気無くしてるわ
2022/02/10(木) 10:20:36.81ID:7gMoxA8R
明石はそういう土地でもあったね。
治安も悪くなりそうだから体鍛えておくか……
905名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:23:05.75ID:7aPTIWza
>>902
金銭的になら買った方が安いと思うぞ。
2022/02/10(木) 13:08:41.37ID:kuUIF3Xx
どう考えても賃貸の方が得だろ
家を買うやつは馬鹿
2022/02/10(木) 13:34:37.41ID:6Uo89W3A
逝った後に住む人が居ないならば
最後の数年は賃貸にした方が良いと思う
908名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:49:49.83ID:GbGdZ1Cq
>>907
50歳過ぎれば段々借りるのはむつかしくなる
なんせ孤独死で事故物件になればアパート大家は破滅だからな
60歳過ぎればまともな物件は無理だよ
若い時から引っ越しせず借家住まいなら別だけど
2022/02/10(木) 23:20:42.86ID:JfIjJw0a
2年分先払いって言われたので240万プラス諸費用を一括で払うと言ったらOKだった
2022/02/11(金) 00:18:48.69ID:siZVkApP
妄想楽しい?
2022/02/11(金) 04:29:02.84ID:LNIlgjtz
Amazonでタイマーとブザー買って窓際に設置する。
数日に一回リセットしないとブザーが鳴る。
これでいつでも安心
2022/02/11(金) 07:25:30.52ID:tWqHwD4o
Lがワタリにしてたやつだな
2022/02/11(金) 09:29:15.88ID:UFCTWTj6
つ 生存確認電子グッズ
2022/02/11(金) 09:31:08.38ID:TLYON96q
https://i.imgur.com/z3zOz47.png
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況