神戸市北区ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
※前スレ
神戸市北区 Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1612522756/
神戸市北区 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1621429231/
探検
神戸市北区 Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/03(金) 01:06:04.82ID:W1fAJvBU
2名無しさん
2021/12/03(金) 01:32:10.86ID:CnubwGEF >>1
おつ
おつ
2021/12/03(金) 09:30:03.18ID:M1vw530g
揺れたなー
2021/12/03(金) 09:51:19.40ID:y32R/4SG
地震だああああ〜〜〜〜〜
5名無しさん
2021/12/03(金) 10:27:07.62ID:BTuZ+ACW 地震の被害なし
6名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:38.02ID:03GaikgG 寒いし揺れるしたまんねーな
7名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:14.82ID:7UhZhVU+ 北区は地震には強い
8名無しさん
2021/12/03(金) 14:55:04.59ID:BTuZ+ACW 北区は津波の心配なし
2021/12/03(金) 17:36:57.67ID:Uwg4VZyY
地震に強く津波の心配も無いけど廃線の危機に直面している
10名無しさん
2021/12/04(土) 10:16:10.94ID:wnlkJAAu11名無しさん
2021/12/04(土) 11:41:56.22ID:YjXHR0be 北区は免許証を返上したい年寄りには住みにくい街
12名無しさん
2021/12/04(土) 12:25:18.07ID:ASbj6Yz1 >北区民は粟生線沿線にあまり住んでいない
そうなん?
その割には前スレでは粟生線の存続問題の書き込みが異常に多かったような
北区民じゃなくて小野・三木の住人が北区スレに書き込んでたんか?
そうなん?
その割には前スレでは粟生線の存続問題の書き込みが異常に多かったような
北区民じゃなくて小野・三木の住人が北区スレに書き込んでたんか?
13名無しさん
2021/12/04(土) 14:01:37.57ID:wnlkJAAu 神戸市北区にある神戸電鉄粟生線は藍那駅だね。やばい住人は。
鈴蘭台西口も西鈴蘭台も粟生線やけど
バスの路線があるから廃止の影響が薄いの。
鈴蘭台西口も西鈴蘭台も粟生線やけど
バスの路線があるから廃止の影響が薄いの。
14名無しさん
2021/12/05(日) 07:47:20.83ID:wZDItDeg15名無しさん
2021/12/06(月) 02:50:23.13ID:jxgmxxnR 北区は住みにくいというが垂水区や長田区もたいがいやぞ
ちょっと山入ったほうの住宅街歩いてみろ。
狭い道をはみだすようにバスが走ってるし
ちょっと山入ったほうの住宅街歩いてみろ。
狭い道をはみだすようにバスが走ってるし
16名無しさん
2021/12/06(月) 02:52:07.52ID:jxgmxxnR 鈴蘭台東町の感じわかるかな
あれをやばくしたのが垂水区と長田区の山側な
あれをやばくしたのが垂水区と長田区の山側な
17名無しさん
2021/12/06(月) 07:52:04.75ID:CTDwyRdt 塩屋とか丸山って感じか。
道幅が狭くて不便って意味のヤバさだよな。
道幅が狭くて不便って意味のヤバさだよな。
18名無しさん
2021/12/06(月) 10:04:51.16ID:vH+Ddlc1 神鉄は衰退している
高速そばも閉鎖
湊川駅のセブンも撤退
高速そばも閉鎖
湊川駅のセブンも撤退
19名無しさん
2021/12/06(月) 22:28:00.25ID:WkARrZmG >国のためになるようなことを結局何も残せなかった
20名無しさん
2021/12/07(火) 05:46:35.73ID:NuzA14DL 湊川公園の映画館は地上施設か地下街か
21名無しさん
2021/12/07(火) 08:21:39.25ID:jadpgxro 鈴蘭台の東町はとても香ばしい。
アフリカ系外国人に遭遇したりベトナムの国旗が飾っていたりして。
日本の移民政策の御かげですね
国際化万歳
グローバル化バンザイ
アフリカ系外国人に遭遇したりベトナムの国旗が飾っていたりして。
日本の移民政策の御かげですね
国際化万歳
グローバル化バンザイ
22名無しさん
2021/12/07(火) 13:10:44.17ID:CbruitSJ 岩山伸二よこんなキチガイ検事飼ってて恥ずかしくないのか、キチガイ猿山のボス猿よ
https://archive.is/y7YkE
神戸地検の汚いキチガイ検事ども、けーびーわいとかワサビとかトンカツトンカツKYKとか意味不明なこと喚きまくって頭おかしいのか死ねよ汚物ども
ケービーワイとか意味不明のこと喚く暇あったらオドレらの証拠捏造犯罪取り締まれや 神戸地検の汚いゴキブリ検事どもダニ事務官ども、
こっちは証拠があるから捜査やってる、捜査してるのが何よりの証拠だ、それを否認するとはお前が嘘ついてることになるって謎理論なんだよ、
まじで頭虫涌いてるのか、死ねよ汚ならしい葛ども
jkl
https://archive.is/y7YkE
神戸地検の汚いキチガイ検事ども、けーびーわいとかワサビとかトンカツトンカツKYKとか意味不明なこと喚きまくって頭おかしいのか死ねよ汚物ども
ケービーワイとか意味不明のこと喚く暇あったらオドレらの証拠捏造犯罪取り締まれや 神戸地検の汚いゴキブリ検事どもダニ事務官ども、
こっちは証拠があるから捜査やってる、捜査してるのが何よりの証拠だ、それを否認するとはお前が嘘ついてることになるって謎理論なんだよ、
まじで頭虫涌いてるのか、死ねよ汚ならしい葛ども
jkl
23名無しさん
2021/12/07(火) 19:15:17.34ID:TjetMNTV 統合失調症特有の文章
24名無しさん
2021/12/08(水) 17:08:14.32ID:NChbYYZm 公明党赤羽前大臣のおかげで
北神急行電鉄が神戸市市営地下鉄になったんだよ
運賃も安くなった
北区住人に対して貢献したよ
北神急行電鉄が神戸市市営地下鉄になったんだよ
運賃も安くなった
北区住人に対して貢献したよ
25名無しさん
2021/12/08(水) 19:17:47.38ID:dx/KSnj4 粟生線廃止してその金で鈴蘭台から三田までに投資してほしい
26名無しさん
2021/12/08(水) 19:46:34.20ID:SlH7xD87 三田は大阪までJR福知山線の快速で乗り換えなし33分770円
わざわざ鈴蘭台経由で神戸に出るより便利なのに
わざわざ鈴蘭台経由で神戸に出るより便利なのに
27名無しさん
2021/12/08(水) 21:17:12.78ID:b0QP0NJF >>26
しょっちゅう遅れるやん
しょっちゅう遅れるやん
28名無しさん
2021/12/08(水) 21:20:21.44ID:NcQjs3lG 三田から座れるのかな?
大阪駅から座れるのかな?
それ重要
大阪駅から座れるのかな?
それ重要
29名無しさん
2021/12/08(水) 21:28:36.70ID:YPUVoVwS >>26
福知山線怖い
福知山線怖い
30名無しさん
2021/12/09(木) 00:08:00.81ID:O+50EqpT そんなに神鉄を擁護して、何でお前ら神鉄乗らんのw?
31名無しさん
2021/12/09(木) 09:35:53.85ID:/pFoPwyU 乗っとる
32名無しさん
2021/12/09(木) 10:02:07.98ID:jmytrpKh ごめんな
わしは乗っていない
車を買ってから乗らなくなったよ
わしは乗っていない
車を買ってから乗らなくなったよ
33名無しさん
2021/12/09(木) 10:14:56.01ID:vJj9xq+H 明石からですら新快速で一発でいけるのに
三ノ宮直通が出来ないという致命的欠点
三ノ宮直通が出来ないという致命的欠点
34名無しさん
2021/12/09(木) 17:47:00.72ID:AcwZXc3c 高速線になるけど新開地での乗り換えがどうにも不便でな
元町から湊川とか行こうとするとやたら時間がかかったりする
元町から湊川とか行こうとするとやたら時間がかかったりする
35名無しさん
2021/12/10(金) 05:44:51.52ID:VEYPPWhE 正直神鉄に親しみの感情てあるか?
37名無しさん
2021/12/10(金) 05:51:37.54ID:VEYPPWhE 神鉄粟生線沿いの道
木津〜緑ヶ丘〜三木の道
あの道右折レーンがないから右折したい車があると前が止まるんだよな
木津〜緑ヶ丘〜三木の道
あの道右折レーンがないから右折したい車があると前が止まるんだよな
38名無しさん
2021/12/10(金) 10:12:04.31ID:SJud78Un 鈴蘭台から三宮 往復1000円
家族4人で行ったら4000円必要。
車は便利です
駐車場は無料のところを活用しています
家族4人で行ったら4000円必要。
車は便利です
駐車場は無料のところを活用しています
39名無しさん
2021/12/10(金) 10:29:32.14ID:q42RRVMf 三宮周辺に無料で使用できる駐車場なんてあったっけ?
40名無しさん
2021/12/10(金) 13:06:32.39ID:5w/iNpVg 鈴蘭台から1000円もかかるんか
41名無しさん
2021/12/10(金) 17:51:23.35ID:vIPMWegC >>39
いくらか買い物したら2時間無料とかは良くあるよね。あとは家族だけ先に三宮で下ろしてパパだけ電車で2,3駅離れた1日500円とかの安い駐車場に駐めるとか。
いくらか買い物したら2時間無料とかは良くあるよね。あとは家族だけ先に三宮で下ろしてパパだけ電車で2,3駅離れた1日500円とかの安い駐車場に駐めるとか。
42名無しさん
2021/12/10(金) 21:42:06.95ID:VEYPPWhE まじか教えてくれ
43名無しさん
2021/12/11(土) 00:35:37.40ID:JQHbTepn 新北区文化センター用地として活用/旧北区役所跡地の活用方針素案を公表/神戸市
https://www.constnews.com/?p=104616
神戸市は、「旧北区役所跡地の活用方針(素案)」を公表した。旧北区役所跡地は「(仮称)新北区文化センター」の用地として活用、
建物には体育館を含む北区文化センターのほか、北図書館、すずらんだい児童館、駐車場が入る。
2022年度と23年度に基本設計と実施設計を進めるとともに、旧北区役所庁舎を解体する。
24、25年度に建築工事を実施し、25年度中に供用を始める予定だ。
https://www.constnews.com/?p=104616
神戸市は、「旧北区役所跡地の活用方針(素案)」を公表した。旧北区役所跡地は「(仮称)新北区文化センター」の用地として活用、
建物には体育館を含む北区文化センターのほか、北図書館、すずらんだい児童館、駐車場が入る。
2022年度と23年度に基本設計と実施設計を進めるとともに、旧北区役所庁舎を解体する。
24、25年度に建築工事を実施し、25年度中に供用を始める予定だ。
44名無しさん
2021/12/11(土) 10:01:46.38ID:4lCaeKmQ 次は兵庫商業高校跡地の再開発があるよね
安売りスーパーが来てほしいわ
安売りスーパーが来てほしいわ
45名無しさん
2021/12/11(土) 12:46:24.02ID:tEJhLuYa 北区民って安いって事しか考えてないよなw
46名無しさん
2021/12/11(土) 12:56:20.22ID:tEJhLuYa 北区って神戸って名乗ってる割に
三田レベルだし雪降るしJRも通っていない時点で
神戸市の足引っ張ってるよねw
実際明石や加古川のほうが買い物にしてもや交通の便利性も良いよねw
実際JR沿線で徒歩10分圏内じゃない時点で負け組だよねw
三田レベルだし雪降るしJRも通っていない時点で
神戸市の足引っ張ってるよねw
実際明石や加古川のほうが買い物にしてもや交通の便利性も良いよねw
実際JR沿線で徒歩10分圏内じゃない時点で負け組だよねw
47名無しさん
2021/12/11(土) 15:23:18.20ID:/gGwhciz 明石加古川なんかと比べられても、、、
48名無しさん
2021/12/11(土) 15:48:50.30ID:qo06+VUZ 言うなれば北区は巨大な限界集落
49名無しさん
2021/12/11(土) 22:58:00.72ID:ckswJILZ 毎日、三宮や大阪に行くわけではないから、北区でも住めば快適。
50名無しさん
2021/12/12(日) 09:06:57.59ID:lK/k6aPH 三田以下なのにw明石と加古川に失礼なレベルw
51名無しさん
2021/12/12(日) 09:52:36.60ID:N+VqCtbj 北区は家賃が安いです。
52名無しさん
2021/12/12(日) 10:24:51.32ID:Ly0H9Xg3 加古川エアプ
53名無しさん
2021/12/12(日) 11:56:56.18ID:nKmSTG5f 通学・通勤・買物・レジャー、すべて北区内で完結すれば無問題
下手に神戸市街へ出ようとするから大変になる
下手に神戸市街へ出ようとするから大変になる
54名無しさん
2021/12/12(日) 12:00:25.21ID:N+VqCtbj 残念です。北区には進学高校が無いです。
55名無しさん
2021/12/12(日) 12:02:01.20ID:N+VqCtbj レジャーは貸し農園で野菜作りです。
56名無しさん
2021/12/12(日) 12:49:49.93ID:ma5kIcq7 北区の首都は鈴蘭台?副都心が岡場かな?
57名無しさん
2021/12/12(日) 15:34:26.28ID:fKXlY1QC なぜ神戸市が企業も多くて税収が多いのに
住民税が高い理由知ってるか?
北区民が傲慢に中央区と同じ行政サービスをしろって騒いで足を引っ張ってるからだぞ
住民税が高い理由知ってるか?
北区民が傲慢に中央区と同じ行政サービスをしろって騒いで足を引っ張ってるからだぞ
58名無しさん
2021/12/12(日) 18:36:23.29ID:Ly0H9Xg3 嘘松
59名無しさん
2021/12/12(日) 21:34:39.07ID:3G8xqfsi すぐにバレる嘘ですね。
60名無しさん
2021/12/13(月) 02:57:16.70ID:G1EgZ6BM 鈴蘭台も駅前がやっとなんとかなったやん
これからやろ
これからやろ
61名無しさん
2021/12/13(月) 04:58:07.90ID:G1EgZ6BM 岡場のロータリーも古いよな
あれって結局ロータリーしかないから駄目なんだよな
鈴蘭台のロータリー 最近はああいうのになってる。違いがわかるかな?
あれって結局ロータリーしかないから駄目なんだよな
鈴蘭台のロータリー 最近はああいうのになってる。違いがわかるかな?
62名無しさん
2021/12/13(月) 07:09:37.81ID:BTGIHWLQ 岡場のロータリーは一体どないなるんどいな?今のままでもいいけど
63名無しさん
2021/12/13(月) 08:25:17.99ID:ulHB/joL 播州弁怖い〜
64名無しさん
2021/12/13(月) 10:01:40.82ID:pTNhUrEN 西町のシャトレーゼすごいことになってるやん
この前も潰れていた
祟りやな お祓いしたほうがええな
この前も潰れていた
祟りやな お祓いしたほうがええな
66名無しさん
2021/12/13(月) 14:21:32.28ID:rAONCZuY 民団の近くにあるミカンとか玉ねぎ売ってる店って安いの?
67名無しさん
2021/12/13(月) 14:21:57.16ID:rAONCZuY てかどこから仕入れてるのかわかる?
68名無しさん
2021/12/13(月) 21:41:37.47ID:jyoSUiVE 民団って何?って言うかどこ?
69名無しさん
2021/12/13(月) 23:44:40.24ID:pTNhUrEN 民団とは南朝鮮人の団体や
神鉄建設時に朝鮮人が鈴蘭台や有馬口や緑が丘の沿線各地に住み着いたと言われている
神鉄建設時に朝鮮人が鈴蘭台や有馬口や緑が丘の沿線各地に住み着いたと言われている
70名無しさん
2021/12/14(火) 00:01:05.05ID:oqDCcajK 朝鮮●落を探索してるYouTuberいるけど思わず見入ってしまう
71名無しさん
2021/12/14(火) 06:27:28.90ID:zMTPj7pG まぁ探索してる訳ではないが、町中歩いてて商店の業種と周辺の家の表札見てお察しすることもあるなぁ。
72名無しさん
2021/12/14(火) 10:00:54.00ID:XQ+qMaEf まあ昔は神鉄沿線の土地なんてタダ同然だったろうから
取った者勝ちだったんだろう
取った者勝ちだったんだろう
73名無しさん
2021/12/14(火) 11:12:11.70ID:fIWZimh/ ソフトバンクの孫社長さんの伝記によると
孫一族は九州の国鉄貨物操車場に勝手に住み着いた。
朝鮮人たちは落ちいる石炭を拾って生活していた。
住所表示は無番地だった
社長のおばあちゃんは食堂の残飯で豚をかって養豚業や金貸しをしていたとのこと
密造酒も作っていた。
豚小屋は臭いから隠すのに役に立った。
孫一族は九州の国鉄貨物操車場に勝手に住み着いた。
朝鮮人たちは落ちいる石炭を拾って生活していた。
住所表示は無番地だった
社長のおばあちゃんは食堂の残飯で豚をかって養豚業や金貸しをしていたとのこと
密造酒も作っていた。
豚小屋は臭いから隠すのに役に立った。
74名無しさん
2021/12/14(火) 11:44:26.57ID:Lj4+w8XX75名無しさん
2021/12/14(火) 15:35:07.57ID:XrQ8FhpE76名無しさん
2021/12/14(火) 16:37:14.60ID:fIWZimh/77名無しさん
2021/12/14(火) 17:14:08.87ID:H3fshJSX なんであいつらばっかり戦後大儲けできたんだろうね・・・
78名無しさん
2021/12/14(火) 17:31:02.13ID:B+/K8bgr79名無しさん
2021/12/14(火) 20:12:57.17ID:8IsAAh6e 部○の背乗り
80名無しさん
2021/12/14(火) 22:20:01.03ID:JLhYqPUO81名無しさん
2021/12/14(火) 22:27:33.00ID:6clc2hKz マルハンて反日の意味なんだと聞いた
82名無しさん
2021/12/14(火) 22:27:53.71ID:cLMz2zYd いきなり差別かよ?チョッパリらしいな
83名無しさん
2021/12/14(火) 23:20:13.76ID:fIWZimh/ 日本がこんなに繁栄しているのは中国文化を朝鮮人によって大陸から教えてあげたから。
だから
朝鮮人は日本から富を搾取しても良いらしい。
だから
朝鮮人は日本から富を搾取しても良いらしい。
84名無しさん
2021/12/15(水) 00:11:19.63ID:cztCYXK8 さあ北区らしい流れになってきました
85名無しさん
2021/12/15(水) 07:06:18.56ID:NgujGaAu 北区が大きい部落みたいなもんじゃん
86名無しさん
2021/12/15(水) 08:20:26.31ID:e68xVKvn このスレ見てると北区を住居対象外にして良かったとつくづく思うわ
87名無しさん
2021/12/15(水) 08:30:12.35ID:dqrUn8v8 北区スレに来ないで、、、
88名無しさん
2021/12/15(水) 08:37:59.25ID:h6lDjSZl 鈴蘭台まで
89名無しさん
2021/12/15(水) 10:12:59.29ID:qcLyK7gq 神戸市民で黒牛をペットにしているのは
北区と西区の住民のみです
北区と西区の住民のみです
90名無しさん
2021/12/15(水) 10:14:42.68ID:qcLyK7gq 鈴蘭台の駅前には立派な農協ビルがありますよ
91名無しさん
2021/12/16(木) 09:56:19.78ID:Lm1lcuej 鈴蘭台に関所を設けたらええ
92名無しさん
2021/12/16(木) 11:00:22.27ID:UXdGILvM タワーマンションは富裕層が住んでいます。
北区にはタワーマンションはございません。
市営住宅と雇用促進住宅なら多数あります。
レトロな昭和チックな文化住宅も健在です。
北区にはタワーマンションはございません。
市営住宅と雇用促進住宅なら多数あります。
レトロな昭和チックな文化住宅も健在です。
93名無しさん
2021/12/16(木) 16:35:00.98ID:eoNEMSIu なお北区自体の標高が高いため
北区では集合住宅は全て高層マンション扱いとなる模様
北区では集合住宅は全て高層マンション扱いとなる模様
94名無しさん
2021/12/16(木) 18:56:56.40ID:xtrqMdRj おめーらは神戸市を知らないんだよ
北区なんか天国に近い
ニューカレドニアみたいなもんだ
北区なんか天国に近い
ニューカレドニアみたいなもんだ
95名無しさん
2021/12/16(木) 19:03:01.46ID:U33A8NTf ニューカレドニア?
北区の何処に白い砂浜と美しいビーチがあるというのか
北区の何処に白い砂浜と美しいビーチがあるというのか
96名無しさん
2021/12/16(木) 20:25:16.33ID:yTqvD3Gr 北区はチベット西区は新疆ウイグル自治区
97名無しさん
2021/12/16(木) 21:04:51.47ID:q6+fmW3P 乳枯れ土人や
98名無しさん
2021/12/16(木) 21:36:07.28ID:HsGvt/Me >>96
しっくり来る
しっくり来る
99名無しさん
2021/12/16(木) 22:50:13.98ID:RSFFayu1 北区とか西区ってほんまに安易な区名だよな
面倒くさいからテキトーに付けたんかな
面倒くさいからテキトーに付けたんかな
100名無しさん
2021/12/16(木) 23:21:22.93ID:dFEKqqt4 中央区も
101名無しさん
2021/12/17(金) 00:33:27.46ID:8tcDJoSK 安易というよりは無難だな。区割り見直しのときに下手に地名を残すと変わる方から文句出るからな。
生田か葺合かでバトル→じゃ中央、とか
生田か葺合かでバトル→じゃ中央、とか
102名無しさん
2021/12/17(金) 00:46:59.27ID:uq8puFE/ 北区の場合は山田区でよかったんだよ。
西区は神出区でよかったな。
西区は神出区でよかったな。
105名無しさん
2021/12/17(金) 06:23:18.50ID:uq8puFE/ 区名よりも地名が消えるのがおかしいよな
星和台とか自由ヶ丘とか桜ヶ丘とか緑町とか若葉台とかおかしいだろ
星和台とか自由ヶ丘とか桜ヶ丘とか緑町とか若葉台とかおかしいだろ
106あぼーん
NGNGあぼーん
107名無しさん
2021/12/17(金) 07:48:47.26ID:YMRnuXb+ もし鈴蘭台でなく江戸時代からの名称であります「オウブ」だったら
曾曾じいちゃんは昭和の初めごろに別荘を購入せーへんかったと思います。
当時の神有電車の人に感謝します
曾曾じいちゃんは昭和の初めごろに別荘を購入せーへんかったと思います。
当時の神有電車の人に感謝します
108名無しさん
2021/12/17(金) 10:26:00.15ID:gpbKT6SO 北区は広すぎるから、この際二分割して鈴蘭区と岡場区に分けたらええがな
109名無しさん
2021/12/17(金) 11:15:22.48ID:mUO9tHQA 北神区役所「呼ばれた気がする」
110あぼーん
NGNGあぼーん
111名無しさん
2021/12/17(金) 21:39:45.41ID:YysV7DVM 明日の朝は雪の予報やんけ
112名無しさん
2021/12/17(金) 22:11:57.07ID:qmaokEji さあ北区らしい気候になってきました
113名無しさん
2021/12/17(金) 22:33:16.98ID:YMRnuXb+ 北区の皆様
道路の凍結による交通事故 水道管の破裂など注意しましょう。
ホームレスの方々 公園などで投資しないように命を守る行動をお願いします。
道路の凍結による交通事故 水道管の破裂など注意しましょう。
ホームレスの方々 公園などで投資しないように命を守る行動をお願いします。
114名無しさん
2021/12/18(土) 06:32:54.86ID:JxlRtHem 初夢
115名無しさん
2021/12/18(土) 07:00:45.75ID:qOE4NDqP116名無しさん
2021/12/18(土) 08:58:59.09ID:OlKJ4gc6 雪は積もらないが
水道管は破裂するぞ。
北鈴蘭台住みだが
去年も近所の何軒か破裂してた。
ちなみにうちも数年前に破裂したことあり。
めちゃ噴き出していて
あいにくその日は留守だったのでメーターが物凄いことになってたけど
水道局にその旨相談したら
通常の平均使用量まで減額してくれたよ。
水道管は破裂するぞ。
北鈴蘭台住みだが
去年も近所の何軒か破裂してた。
ちなみにうちも数年前に破裂したことあり。
めちゃ噴き出していて
あいにくその日は留守だったのでメーターが物凄いことになってたけど
水道局にその旨相談したら
通常の平均使用量まで減額してくれたよ。
117名無しさん
2021/12/18(土) 10:04:33.44ID:Iq1A//2c 昨年の冬は寒かった。
お風呂の給湯器の配管のところが凍結。
業者に連絡すると対応は「熱湯かけるがヒーターで温めるしかない」
今日はいけない。星和台だけでも4軒まわらないとアカンので。
2日間お風呂が使用できかかった。台所は凍結しなかったのでそれは良かった。
お風呂の給湯器の配管のところが凍結。
業者に連絡すると対応は「熱湯かけるがヒーターで温めるしかない」
今日はいけない。星和台だけでも4軒まわらないとアカンので。
2日間お風呂が使用できかかった。台所は凍結しなかったのでそれは良かった。
118名無しさん
2021/12/18(土) 10:58:50.42ID:bEEcAV7Z119名無しさん
2021/12/18(土) 11:22:01.50ID:qDhMCfVl120名無しさん
2021/12/18(土) 12:51:02.90ID:Iq1A//2c もっと地球温暖が進めばこの苦労はしなくてすむのか
121名無しさん
2021/12/18(土) 16:15:11.15ID:AvaieB8V グレタさんがこっち見て睨んでるがな
122名無しさん
2021/12/19(日) 08:21:26.80ID:AdlFCZQ9 数十年後には世界中で水不足になるとか
123名無しさん
2021/12/19(日) 08:42:52.11ID:KcbwuvJB 北区といえば有馬温泉
それ以外に見どころなし
それ以外に見どころなし
124名無しさん
2021/12/19(日) 08:52:01.81ID:AdlFCZQ9 有馬温泉も何か目玉がほしい
125名無しさん
2021/12/19(日) 09:37:51.28ID:/w+WTzmP 目玉がある温泉街なんてあるか?
126名無しさん
2021/12/19(日) 10:15:00.50ID:SIQzdxki 「大阪の近くにええ温泉ありまへんやろか?」
「ありま」
「ありま」
127名無しさん
2021/12/19(日) 10:21:44.05ID:/QiGnNVn 大阪はどこ掘っても温泉でまっせ
128名無しさん
2021/12/19(日) 12:04:41.47ID:hzZFYA6h 大阪城付近だと、どこ掘っても人骨や甲冑刀剣類が出てくる気がする
129名無しさん
2021/12/19(日) 12:16:08.41ID:xmi6Xn8f 結局清流があれば何物にも変えがたい文化遺産になるんだよな
北区なら山田川、
淡河川などが河川工事やダムで単なる排水路となってしまったから
北区なら山田川、
淡河川などが河川工事やダムで単なる排水路となってしまったから
130名無しさん
2021/12/20(月) 00:30:15.93ID:S4Qj5vGV やっぱ釣りができる河川が無い地方は過疎る、そして滅びる
131名無しさん
2021/12/20(月) 14:36:10.28ID:myS4+u/M 青垣のいなかやけんど川で盛んに釣りができるよ
しかし
物凄く人口減って寂れているよ
川の釣りと地方の過疎関係性がよくわからない
しかし
物凄く人口減って寂れているよ
川の釣りと地方の過疎関係性がよくわからない
132名無しさん
2021/12/20(月) 16:28:26.08ID:ivWEshIz そこ、シカしか居ないでしょ
133名無しさん
2021/12/20(月) 17:17:38.36ID:S4Qj5vGV 加古川の支流の佐治川だろ
134名無しさん
2021/12/20(月) 18:33:06.79ID:OYb7kDTg いやいや、シカだけでなくイタチ・イノシシ・キツネも闊歩しとるかもしれん
135名無しさん
2021/12/20(月) 19:05:06.94ID:myS4+u/M 青垣あたりにはニホンザルやツキノワグマが出たりするけど
さすがに神戸市北区には
熊は出ないね。
それだけ都会や
さすがに神戸市北区には
熊は出ないね。
それだけ都会や
136名無しさん
2021/12/20(月) 19:19:47.38ID:S4Qj5vGV 北区 五社の川
137名無しさん
2021/12/20(月) 19:20:20.89ID:S4Qj5vGV わあしまった間違えた
138名無しさん
2021/12/20(月) 20:12:27.80ID:myS4+u/M ごめん
近所で熊見たわ
アライグマや2匹も
北区にも熊いてるわ
近所で熊見たわ
アライグマや2匹も
北区にも熊いてるわ
139名無しさん
2021/12/20(月) 23:02:48.37ID:Ug6kQDMx アライグマなんて熊のうちに入らんやろ
140名無しさん
2021/12/20(月) 23:42:19.37ID:w7GBsXwM141名無しさん
2021/12/21(火) 00:45:22.22ID:5BM1WdnV 2000年8月に出没してっぞ
142名無しさん
2021/12/21(火) 09:48:26.03ID:uxvdfNlB 北区の新興住宅地なんて少し前までは獣の生息域だし
クマに返してやれよ
クマに返してやれよ
143名無しさん
2021/12/21(火) 12:19:26.02ID:H+5OSL2Q 鈴蘭台のネッツトヨタ移転?
144名無しさん
2021/12/21(火) 12:25:17.24ID:ye+YW5vy そうそう
鈴蘭台のコープとなりの日住サービスも閉鎖閉店したよ。
コープの近くの交番も駅前へ引っ越ししたし区役所も駅ビルに移転。
兵庫商業高校も閉鎖廃校。
どんどん鈴蘭台が寂れてきたな。
鈴蘭台のコープとなりの日住サービスも閉鎖閉店したよ。
コープの近くの交番も駅前へ引っ越ししたし区役所も駅ビルに移転。
兵庫商業高校も閉鎖廃校。
どんどん鈴蘭台が寂れてきたな。
145名無しさん
2021/12/21(火) 12:41:13.52ID:loIftLei 駅だけ豪華になってもしゃーないわね
146名無しさん
2021/12/21(火) 12:52:42.05ID:XKFQ1PHY あれ鈴蘭台って再開発で栄えとるんちゃうの
知らんけど
知らんけど
147名無しさん
2021/12/21(火) 17:53:17.35ID:apATFs70 そういや鈴蘭台駅前のダイエーって健在なん?子供の頃はどの道から行っても坂の下の谷底の店だったので帰りの登りがしんどくて嫌なイメージしか無かったけど。
148名無しさん
2021/12/21(火) 18:48:52.79ID:SNNDeRz0 あるけど駐車場が遠いんだよなあ
149名無しさん
2021/12/21(火) 21:26:12.48ID:16fBmVlj 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
150名無しさん
2021/12/21(火) 21:26:32.86ID:16fBmVlj 70歳以上は、車の運転をしないでください。
鉄道かバスかタクシーをご利用ください。
鉄道かバスかタクシーをご利用ください。
152名無しさん
2021/12/22(水) 00:04:14.04ID:U5egS18o 道路の計画はあります。
用地買収に40年ぐらいかかるでしょう。
駅前再開発も計画から完成に50年かかったもんな。
用地買収に40年ぐらいかかるでしょう。
駅前再開発も計画から完成に50年かかったもんな。
153名無しさん
2021/12/22(水) 01:53:13.97ID:sRNmbCUx セントラルパークのような公園が必要だ
154名無しさん
2021/12/22(水) 05:50:02.23ID:vwmYU4Av 姫路?
155名無しさん
2021/12/22(水) 07:12:21.88ID:Oa7i5qFg156名無しさん
2021/12/22(水) 08:59:31.30ID:NAS88I2h 徳重ももか ら生まれたホモ太郎
1つホモの世精子をすすり
2つ不埒な男色三昧
3つ醜い浮世のホモを
退治てくれようホモ太郎
jk
1つホモの世精子をすすり
2つ不埒な男色三昧
3つ醜い浮世のホモを
退治てくれようホモ太郎
jk
157名無しさん
2021/12/22(水) 09:39:19.61ID:h2PvnWQ4 今週末には10年に一度と云われる大寒波が到来見込み
水道管や給湯器の凍結対策をしましょう
水道管や給湯器の凍結対策をしましょう
158名無しさん
2021/12/22(水) 14:21:00.60ID:sRNmbCUx 1981年の寒波を覚えているか?
その時に記録した最低気温がいまだに最低気温記録として残っている
その時に記録した最低気温がいまだに最低気温記録として残っている
159名無しさん
2021/12/22(水) 16:38:57.39ID:qwes2aig 北区水道管の破裂祭り楽しみ
160名無しさん
2021/12/22(水) 20:15:27.06ID:U5egS18o161名無しさん
2021/12/23(木) 00:16:44.25ID:uIDJipjV 1981年の記憶あるって何歳なんや…
162名無しさん
2021/12/23(木) 03:46:31.21ID:23HgFn8B ポートビア'81知らないのか
163名無しさん
2021/12/23(木) 03:46:56.40ID:23HgFn8B ポートピア
164名無しさん
2021/12/23(木) 05:40:40.96ID:DGzH2f8D 犯人はヤス
165名無しさん
2021/12/23(木) 10:00:54.13ID:wc+6vavp ワイの一番古い記憶ではポートタワー展望台からポートアイランド南半分の
第二期埋め立て工事をしてたのが見えた
今の神戸学院大学のあたりに巨大なコンテナバースがあって大型のコンテナ船が接岸してた
第二期埋め立て工事をしてたのが見えた
今の神戸学院大学のあたりに巨大なコンテナバースがあって大型のコンテナ船が接岸してた
166名無しさん
2021/12/23(木) 23:16:20.08ID:w1GanSWy 南公園のプロペラの噴水の向こうがすぐ海の頃の風景が好きでした
168名無しさん
2021/12/25(土) 11:17:52.04ID:+xcXaKb+ いつネオコウベシティ建設されるんだろ
169名無しさん
2021/12/27(月) 03:14:30.47ID:jsNodPAU いま岡場がすげえ
170名無しさん
2021/12/27(月) 10:28:56.54ID:/WKvOGjZ どうすごいの
171名無しさん
2021/12/27(月) 10:57:29.45ID:NXrkMFTZ なにもすごくない
172名無しさん
2021/12/27(月) 11:30:53.01ID:vWyBrMJE 朝起きた時
となりの部屋は4℃やった
となりの部屋は4℃やった
173名無しさん
2021/12/27(月) 12:07:09.91ID:jsNodPAU 三田の最低気温が−5.5度
だから岡場は−5度ぐらいじゃね?
だから岡場は−5度ぐらいじゃね?
174名無しさん
2021/12/27(月) 22:31:49.74ID:vWyBrMJE 4時に車乗ったら温度2℃表示してた
175名無しさん
2021/12/28(火) 09:34:28.92ID:Q08eXd34 今年もコロナの影響で家族集まって正月ごとはしいことにした。
おせちやお酒買わないので物凄い節約になる。
おせちやお酒買わないので物凄い節約になる。
176名無しさん
2021/12/30(木) 09:47:18.53ID:Vwrqq1jR 有馬街道王将近くにパン屋できる?
177名無しさん
2021/12/30(木) 12:13:03.83ID:zv0Ty7sX そんな土地あったっけ?
ファミマ潰れたところはセルフ洗車場とかいう流行らなそうなのになるし
ファミマ潰れたところはセルフ洗車場とかいう流行らなそうなのになるし
178名無しさん
2021/12/30(木) 14:37:49.13ID:Bx+0/JvB パン屋さんだったら是非買いに行くぜ
179名無しさん
2021/12/30(木) 15:05:13.07ID:DsIsfQUc 有馬街道なら谷上駅手前のパン屋もすぐ潰れたろ
180名無しさん
2021/12/30(木) 17:35:48.35ID:Bx+0/JvB 谷上のパン屋さんは潰れた後にローソンがオープンしているね
181名無しさん
2021/12/30(木) 22:47:17.56ID:jpfE5mOP ミスターバーグ?に行った人はおらん?
うまいんかな
あんま人入ってなさそうやけど
うまいんかな
あんま人入ってなさそうやけど
182名無しさん
2021/12/31(金) 01:40:03.91ID:tmqMu8Lh まだオープンしてないで
183名無しさん
2021/12/31(金) 08:13:26.79ID:MYlhtv4d まだやったか
そら失礼した
そら失礼した
184名無しさん
2021/12/31(金) 14:25:49.89ID:RUV4UOvS 北区で一番に初もうですべき神社はどこですか
185名無しさん
2021/12/31(金) 16:21:10.06ID:vBklDtIq オジンじゃ
187名無しさん
2021/12/31(金) 21:07:32.83ID:2GsbwUm1 >>186
北区に利便性....?
北区に利便性....?
188名無しさん
2021/12/31(金) 21:07:44.94ID:JZrvwGNK 近くに大歳神社ってのもあるよな
189名無しさん
2021/12/31(金) 21:53:58.91ID:RUV4UOvS まじめに調査しましたよ
平安時代の延喜式神名帳には2つの神社が載っていました
摂津国 有馬郡
温泉神社 格 大 北区有馬町
有間神社 格 小 北区有野町有野
平安時代の延喜式神名帳には2つの神社が載っていました
摂津国 有馬郡
温泉神社 格 大 北区有馬町
有間神社 格 小 北区有野町有野
190名無しさん
2022/01/01(土) 05:47:45.57ID:PQX//l3z 創価の人は絶対に神社にお参りしないね
191名無しさん
2022/01/01(土) 17:33:21.66ID:z1PCAsd7 六條八幡神社
192名無しさん
2022/01/02(日) 21:45:49.58ID:BAG8kvDM 鈴蘭台にある末広稲荷大社にお参りにいってきました。
193名無しさん
2022/01/06(木) 11:53:58.85ID:syCH2/mf194名無しさん
2022/01/06(木) 12:50:05.98ID:UdOYZ2qO 壊れたたときはどうしたらいいの
195名無しさん
2022/01/06(木) 14:22:14.01ID:pKXJ8rwh 発見しましたよ
貧乏人が多く住んでいる地区には公明党のボスターが目立つように
貼っているね
貧乏人が多く住んでいる地区には公明党のボスターが目立つように
貼っているね
196名無しさん
2022/01/06(木) 23:25:49.81ID:xWGiHpIw >>194
スレ再読み込み
スレ再読み込み
197名無しさん
2022/01/07(金) 10:57:13.87ID:YuAn2EAy 西鈴蘭台に不思議なお店があります
それは「〇〇えもん」という家具店です
いつみてもお客さんがいません
全然売れてもないのに潰れないのです
ほんと
不思議な家具屋さんです
それは「〇〇えもん」という家具店です
いつみてもお客さんがいません
全然売れてもないのに潰れないのです
ほんと
不思議な家具屋さんです
198名無しさん
2022/01/07(金) 13:05:04.43ID:QJxThAKw >>197
たしかに同感だけど
昔テレビで町の家具屋はどうやって儲けてるのか みたいなのやってて
そんときは、建設会社と提携して家具付きの物件の家具を納入してるとかだったかな
わからんけど他に可能性あるとしたら学校向けの机とか椅子を納入してるとかはあるかもしれない
町の布団屋がなぜ潰れないのか、みたいなのと同じく謎ですね
たしかに同感だけど
昔テレビで町の家具屋はどうやって儲けてるのか みたいなのやってて
そんときは、建設会社と提携して家具付きの物件の家具を納入してるとかだったかな
わからんけど他に可能性あるとしたら学校向けの机とか椅子を納入してるとかはあるかもしれない
町の布団屋がなぜ潰れないのか、みたいなのと同じく謎ですね
199名無しさん
2022/01/09(日) 10:57:26.03ID:EiZBvvk3 おばあちゃんが寂しがっています
ダイエーの4階にあった健康器具販売セミナー会場が閉店したからです
コロナ可でも元気に毎日のように参加していたのに突然の閉鎖
電気治療で長生きできると喜んでいたのに
1台90万円はさすがに高くて買えないからセミナー会場でタダで使わせてもらってたみたい
ダイエーの4階にあった健康器具販売セミナー会場が閉店したからです
コロナ可でも元気に毎日のように参加していたのに突然の閉鎖
電気治療で長生きできると喜んでいたのに
1台90万円はさすがに高くて買えないからセミナー会場でタダで使わせてもらってたみたい
200名無しさん
2022/01/09(日) 22:42:49.28ID:jrHD0YpG はい
201名無しさん
2022/01/10(月) 05:43:13.37ID:aCZ/zjiO きのう電気足温器買いに行ったけどどこにも売ってなかった、足先が冷たい
202名無しさん
2022/01/10(月) 20:57:48.89ID:KZlRzx7U ミドリ電化で売ってるぞ
203名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:45.39ID:oBXxGk26 鈴蘭台にコメリがあるの知っているか
むかしはキッコリーやったが潰れコメリになった
それがまた1月末で閉鎖する
むかしはキッコリーやったが潰れコメリになった
それがまた1月末で閉鎖する
205名無しさん
2022/01/11(火) 03:35:01.22ID:YKkzv3+u 長くやってたけどなあ
209名無しさん
2022/01/11(火) 09:30:04.12ID:ujy9UYPu 伊丹の粗大ゴミ回収業者のおっさんが壊れた電化製品修理して
安く売って創業したのがミドリ電化やったと聞く
それもネット販売の影響で低迷
エディオンに吸収されていまはありませんな
神戸では星電社が有名やったけど
これも今は存在しない
安く売って創業したのがミドリ電化やったと聞く
それもネット販売の影響で低迷
エディオンに吸収されていまはありませんな
神戸では星電社が有名やったけど
これも今は存在しない
210名無しさん
2022/01/11(火) 16:42:56.60ID:z8eFo2IY イケメン大集合 神戸北店2月中旬オープン
さかい珈琲神戸北店2月17日オープン
さかい珈琲神戸北店2月17日オープン
211名無しさん
2022/01/12(水) 05:45:41.45ID:q9XSQN+R 今頃オープンする飲食店もコロナ規制がかかったら補償の対象になるの
212名無しさん
2022/01/12(水) 09:38:45.20ID:oKqpi3Z6 過去の売上からどんだけ利益が下がったか証明せなあかんから無理ちゃう?
213名無しさん
2022/01/12(水) 10:07:44.68ID:eRocJJBP 新規開店のお店は補償されるか 当たり前やろ
214名無しさん
2022/01/13(木) 23:09:57.10ID:Ig+2rnzi コメリは泥の付いた長靴で行くお店というイメージ
215名無しさん
2022/01/14(金) 06:19:21.66ID:PAtugKLM 北区は成人式どこでやるの?
216名無しさん
2022/01/14(金) 11:05:20.83ID:ubaQb4ji 雪降っとるなー
217名無しさん
2022/01/14(金) 14:25:19.38ID:io6Nl3mk 新聞とNHK解約して2年たった
はじめの1か月ぐらいは寂しい思いしたが
慣れたら問題なしだった
もっと早く解約しておくべきだった
6000円/月経費削減は大きい
はじめの1か月ぐらいは寂しい思いしたが
慣れたら問題なしだった
もっと早く解約しておくべきだった
6000円/月経費削減は大きい
218名無しさん
2022/01/14(金) 14:51:37.48ID:iVDX/JX2 揚げ物をした時キッチンペーパーの下に新聞紙が欲しくなる
219名無しさん
2022/01/14(金) 14:52:17.51ID:9E1auDvS 新聞なんてなくてもネットで見れば十分
NHKは見てるが 料金払えという係員が60年間で1回しか来なかった
あんなの支払うなんて金の無駄
NHKは見てるが 料金払えという係員が60年間で1回しか来なかった
あんなの支払うなんて金の無駄
220名無しさん
2022/01/14(金) 16:40:28.40ID:l+jxepE6 おれも払ってないよ
2600円しか払ってない
2600円しか払ってない
221名無しさん
2022/01/14(金) 17:25:14.06ID:OCabOecY >>219
引越しした事無いと来ないのかな?
引越しした事無いと来ないのかな?
222名無しさん
2022/01/14(金) 17:35:42.95ID:/cZGXakk うちは払ってる。NHK全く見ない訳じゃないし。
本当に全く見てないなら払う必要もないだろうけど、そうでないなら、ただの無銭飲食と同じ
年額にしても僅か2〜3万でしょ?
本当に全く見てないなら払う必要もないだろうけど、そうでないなら、ただの無銭飲食と同じ
年額にしても僅か2〜3万でしょ?
223名無しさん
2022/01/14(金) 18:25:11.69ID:id1lRZq1 NHK払ってるのはバカだけ
224名無しさん
2022/01/14(金) 19:04:57.07ID:OCabOecY 払ってなかったけど、主に見てるから払う事にしたw
225名無しさん
2022/01/14(金) 22:41:32.77ID:io6Nl3mk 金支払っている人だけが見られるしくみに変更したらよいのに
強制的にヤクザ使って料金取り立てるの良くないな
強制的にヤクザ使って料金取り立てるの良くないな
226名無しさん
2022/01/15(土) 00:05:27.16ID:a3jzwZMJ もう払わない
227名無しさん
2022/01/15(土) 00:06:51.26ID:rCUWuW+R Gをたたく時に新聞が必要
228名無しさん
2022/01/15(土) 10:04:24.64ID:Lagg6T1z 新聞を購読している世帯は6割切ったとのことです。
特に朝日新聞と毎日新聞の解約が多いそうです
朝日新聞は赤字経営で希望退職リストラしていますし
毎日新聞は資本金を減資して中小企業になりました
特に朝日新聞と毎日新聞の解約が多いそうです
朝日新聞は赤字経営で希望退職リストラしていますし
毎日新聞は資本金を減資して中小企業になりました
229名無しさん
2022/01/15(土) 15:12:59.95ID:NUwwFsYo いまだ新聞購読してるのってアホ
あんなのいらないし ゴミの邪魔
あんなのいらないし ゴミの邪魔
230名無しさん
2022/01/15(土) 17:42:18.70ID:Lagg6T1z 地球環境にたいへん悪いのが新聞です
新聞紙は森林破壊しているし宅配配達が大気汚染している
新聞紙は森林破壊しているし宅配配達が大気汚染している
231名無しさん
2022/01/16(日) 05:47:23.95ID:KwCWhkHi >>228
ネットやテレビは目の前を通り過ぎてゆくだけだが新聞は文字に残ってあとから読み返せる、それに自分と意見の違う記事を読むのも視野を広げるためには大切だ
ネットやテレビは目の前を通り過ぎてゆくだけだが新聞は文字に残ってあとから読み返せる、それに自分と意見の違う記事を読むのも視野を広げるためには大切だ
232名無しさん
2022/01/16(日) 06:14:15.31ID:5h63KlDt 反対意見見るのにわざわざカネを出すのもねぇ・・・
複数紙とって読み比べるカネと時間があるならともかく。
新聞紙を未来永劫手元に置いとく訳にもいかんでしょ。
但し、情報を長期保存することについては紙媒体が有利なのには同意する。
複数紙とって読み比べるカネと時間があるならともかく。
新聞紙を未来永劫手元に置いとく訳にもいかんでしょ。
但し、情報を長期保存することについては紙媒体が有利なのには同意する。
233名無しさん
2022/01/16(日) 17:32:35.19ID:x70RiFv4 新聞を解約して久しい
先日有馬街道のコメダ喫茶店に知人と寄った
店頭に新聞が置いてある
久方ぶりに読んでみたら半分は広告。健康食品と通販の宣伝
月4400円は高い。この内容で4400円はぼったくり。
先日有馬街道のコメダ喫茶店に知人と寄った
店頭に新聞が置いてある
久方ぶりに読んでみたら半分は広告。健康食品と通販の宣伝
月4400円は高い。この内容で4400円はぼったくり。
234名無しさん
2022/01/16(日) 23:29:35.95ID:ZtBV8gKz 何新聞?
235名無しさん
2022/01/17(月) 10:20:27.10ID:TfBeq4lj もちろん神戸新聞やろう
何といっても新聞といえば神戸新聞にきまってるやろ
これは神戸では常識やで
ちゃうか
何といっても新聞といえば神戸新聞にきまってるやろ
これは神戸では常識やで
ちゃうか
236名無しさん
2022/01/17(月) 23:45:00.33ID:Ys9Nao/1 毎日新聞は4300円やな
238名無しさん
2022/01/18(火) 11:35:10.33ID:Vov9gtpj 知り合いが小学校で工作の時間で古新聞紙いるとのこと。
新聞なんて誰も取っていないから困ったので
メルカリで古新聞紙を買ったと聞きました
小学校の家庭では宅配新聞取っていませんよ
教えている先生も新聞購読していない
新聞なんて誰も取っていないから困ったので
メルカリで古新聞紙を買ったと聞きました
小学校の家庭では宅配新聞取っていませんよ
教えている先生も新聞購読していない
239名無しさん
2022/01/18(火) 12:27:32.76ID:XybE+F2O 買ったと言っても多分ほとんど送料だよな。
240名無しさん
2022/01/19(水) 07:57:36.07ID:LX0392QY241名無しさん
2022/01/19(水) 08:24:49.22ID:7vJr1CmU 滅びゆくものに対して20年は長すぎるw
242名無しさん
2022/01/19(水) 10:41:59.54ID:bl+3+uR7 新聞消滅20年は間違いです
紙で自宅まで配達するビジネスモデルは既に崩壊しています。
毎日新聞西鈴蘭台店や毎日新聞山の街店はうでに廃業しました。
昨年になって読売新聞鈴蘭台店の経営者が廃業されたので新しい経営者になっています
4年もてばよいのですが・・・
紙で自宅まで配達するビジネスモデルは既に崩壊しています。
毎日新聞西鈴蘭台店や毎日新聞山の街店はうでに廃業しました。
昨年になって読売新聞鈴蘭台店の経営者が廃業されたので新しい経営者になっています
4年もてばよいのですが・・・
243名無しさん
2022/01/19(水) 10:46:29.10ID:bl+3+uR7 デジタル化新聞として生き残るでしょう
日本経済新聞は紙からオンラインデジタルへ転換を進めています。
新聞はオンラインデジタルで読むものになってきています。
日本経済新聞は紙からオンラインデジタルへ転換を進めています。
新聞はオンラインデジタルで読むものになってきています。
244名無しさん
2022/01/19(水) 14:53:21.61ID:dGKdxx6z 新聞はすべてDSの代弁をしてるだけだからな
245名無しさん
2022/01/20(木) 10:21:29.79ID:c4PR7e99 西鈴駅前の魚民が閉鎖撤退しているね 驚いたよ
246名無しさん
2022/01/20(木) 11:19:31.60ID:/hPn/l4V あっという間だなあ
247名無しさん
2022/01/20(木) 22:45:08.72ID:IWHXtE5n ねこ
248名無しさん
2022/01/21(金) 00:10:23.11ID:gjRfUuxL どんどん感染がひどくなる今のコロナ禍では酒飲んで騒ぐのは無理な世の中になってきたな
249名無しさん
2022/01/21(金) 01:15:01.54ID:NQG5xoWv 雪積もってる
250名無しさん
2022/01/21(金) 06:49:28.89ID:1Jljaupo おーれーたちゃーしんてーつーもんくがあーるーかー♪
ゆーきにーはーつよーいがーあめにはよーわーいー♪
ゆーきにーはーつよーいがーあめにはよーわーいー♪
251名無しさん
2022/01/21(金) 09:45:15.65ID:xOsvyNCK 雪降って 車が動けなくなり
我が家の駐車場の前に停車した車あるのだが 法的な処罰はあるの?
我が家の駐車場の前に停車した車あるのだが 法的な処罰はあるの?
252名無しさん
2022/01/21(金) 10:34:00.84ID:H49gXx40253名無しさん
2022/01/21(金) 12:12:33.87ID:xOsvyNCK 相談員の山本さんって誰??
アホな回答するな ボケ
アホな回答するな ボケ
254名無しさん
2022/01/21(金) 18:51:30.10ID:EXIxdt4u この寒い時期は毎年すずらんの湯に行ってたのに今年はどこに行けばええねん
255名無しさん
2022/01/22(土) 11:13:50.68ID:ktogtKcN 自治会に参加するのは自由です。強制ではありません。
しかし
災害発生時は自治会単位で救出対応されるみたいなので
何かあった時に非自治会員は大変困るみたいですね
災害時個人で自衛隊に救助依頼したら断られた。
「自治体から要請が無いと出動できない。」との回答
また自治体は個人からの依頼ではなかなか動ない。
自治会から依頼すると対応してくれます
しかし
災害発生時は自治会単位で救出対応されるみたいなので
何かあった時に非自治会員は大変困るみたいですね
災害時個人で自衛隊に救助依頼したら断られた。
「自治体から要請が無いと出動できない。」との回答
また自治体は個人からの依頼ではなかなか動ない。
自治会から依頼すると対応してくれます
256名無しさん
2022/01/22(土) 21:13:55.81ID:5omWf2of 阪神大震災規模になると自治体なんて機能しないよ
257名無しさん
2022/01/22(土) 21:16:17.58ID:5omWf2of 自治会だった
258名無しさん
2022/01/22(土) 22:43:57.43ID:ktogtKcN むかしあった神戸の地震でも自治会は機能しましたよ
避難所での支援物資の振り分けなどは自治会主導でやっていたと聞きました
倒壊した家屋からの救助も近隣住民が行ったと聞きます
普段の自治会活動に参加していた人は大変助かったと評価していますね
避難所での支援物資の振り分けなどは自治会主導でやっていたと聞きました
倒壊した家屋からの救助も近隣住民が行ったと聞きます
普段の自治会活動に参加していた人は大変助かったと評価していますね
259名無しさん
2022/01/23(日) 00:15:41.10ID:ESASLwg4 聞きましたって…
260名無しさん
2022/01/23(日) 00:23:33.73ID:DVVkYfxW 自治会に入ってない者は助けないと言ってるのと同じだよな。
マジで人間のクズ
マジで人間のクズ
261名無しさん
2022/01/23(日) 04:42:20.80ID:OO+pRsRr263名無しさん
2022/01/23(日) 10:38:34.45ID:CoiHF+N3 当時兵庫区に住んでたけど自治会が機能してたとか何言ってんだ?
そんなの被害の小さい地域とか震災から月日が経ってからの事やろ。
自治会なんて関係なくみんな助け合ったし、自治会入って無い人の方が今も昔も遥かに多いよ
そんなの被害の小さい地域とか震災から月日が経ってからの事やろ。
自治会なんて関係なくみんな助け合ったし、自治会入って無い人の方が今も昔も遥かに多いよ
264名無しさん
2022/01/23(日) 10:59:26.60ID:o3DcH0qq 神戸市の防災対策や計画は基本自治会がベースに構築されています。
だから税金で自治会活動に対して補助金が出ています
地方自治体行政は地域自治会に依存しています
非自治会員の市民には行政ービスが届きにくいしくみです
だから税金で自治会活動に対して補助金が出ています
地方自治体行政は地域自治会に依存しています
非自治会員の市民には行政ービスが届きにくいしくみです
265名無しさん
2022/01/23(日) 23:53:09.78ID:iExtnbwS266名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:15.20ID:nOx8EY64 嘘乙
267名無しさん
2022/01/24(月) 09:41:21.13ID:wo99k+CN 小部中学校近くに動物病院と犬用パン製造販売所があります。有名です。
その所にエンジェルハウスとガラス窓に書いてあります。
この看板が変なんです。
エンジェルなのにキューピッドの絵が描いてあるのです
その所にエンジェルハウスとガラス窓に書いてあります。
この看板が変なんです。
エンジェルなのにキューピッドの絵が描いてあるのです
268名無しさん
2022/01/24(月) 09:44:15.65ID:wo99k+CN エンジェルは天使のことです。背中に羽があるみたいです。私は本物を見たことがありません。
キューヒッドは弓矢を持っています。私は本物を見たことがありません。
キューヒッドは弓矢を持っています。私は本物を見たことがありません。
269名無しさん
2022/01/24(月) 09:45:13.20ID:wo99k+CN ついでに
日本人はキューピットといいますが正しくはキューピッドです。
日本人はキューピットといいますが正しくはキューピッドです。
271名無しさん
2022/01/25(火) 11:04:31.15ID:hfbMraW8 ○ューワ石油またきてやがる
あれうるさいからやめてくれ
それに石油も高い
外に出れない老人にはいいかもしれないが
あれうるさいからやめてくれ
それに石油も高い
外に出れない老人にはいいかもしれないが
272名無しさん
2022/01/25(火) 15:50:05.64ID:xZATY75e 何か自治会に命掛けてるイタい奴居るなw
273名無しさん
2022/01/25(火) 15:58:53.81ID:eR5ktGqK274名無しさん
2022/01/25(火) 17:47:41.08ID:Wx9uzjvC https://news.yahoo.co.jp/articles/75a11b4d74340ac86ee984490f31da392e1f973a
「刑事責任能力に問題なし」神戸・高2刺殺事件…11年後に逮捕された男の鑑定結果
「刑事責任能力に問題なし」神戸・高2刺殺事件…11年後に逮捕された男の鑑定結果
275名無しさん
2022/01/25(火) 23:14:44.52ID:/xHfxZlR 石油移動販売の会社の人々は夏場なにして稼いでいるのかな
276名無しさん
2022/01/26(水) 03:39:13.62ID:i9QTDlbr 昔は「燃料と氷」って看板出してる店が少なからずあったな
277名無しさん
2022/01/26(水) 20:07:57.08ID:uwZoCDLI むかしは灘生協が灯油販売していたからそこで宅配してもらっていたよ。
今は潰れてそのサービスはないみたい。よう知らんけど。
今は潰れてそのサービスはないみたい。よう知らんけど。
278名無しさん
2022/01/27(木) 09:58:16.98ID:BWRCwNRp 鈴蘭台高校近くに灘生協があったところ潰れていまは駐車場になっている。
279名無しさん
2022/01/28(金) 09:51:03.71ID:OXGkn3Xg むかし星和台にもコープがあったが潰れて万代がスーパーしているな
280名無しさん
2022/01/28(金) 12:15:13.31ID:SDrWb1lY 暴力教師の高田修はまだ生きてるのか?
281名無しさん
2022/01/28(金) 12:34:58.26ID:82oKC+H1 12年前の神戸・男子高校生殺害事件、当時17歳の元少年を
殺人罪で起訴、責任能力に問題なしと判断
今はもう大人なんやから顔と名前さらしたれ
殺人罪で起訴、責任能力に問題なしと判断
今はもう大人なんやから顔と名前さらしたれ
282名無しさん
2022/01/29(土) 09:04:07.12ID:jMsSUcez https://archive.is/y7YkE
https://i.postimg.cc/3r9QQxVH/kiti.png
知的障害検事の肥溜め神戸地検特刑の聴取wwwwまさにキチガイ
特捜特刑って政治屋の汚職とか大規模企業犯罪とかやるんじゃないのか?
神戸地検の特刑は無能揃いで大阪の特捜に事件とられて回ってこないからワサビとか
とんかつとんかつKYKとかわけのわからんことわめいて発狂してんのか?
jk
https://i.postimg.cc/3r9QQxVH/kiti.png
知的障害検事の肥溜め神戸地検特刑の聴取wwwwまさにキチガイ
特捜特刑って政治屋の汚職とか大規模企業犯罪とかやるんじゃないのか?
神戸地検の特刑は無能揃いで大阪の特捜に事件とられて回ってこないからワサビとか
とんかつとんかつKYKとかわけのわからんことわめいて発狂してんのか?
jk
283名無しさん
2022/01/29(土) 14:22:38.56ID:P1wV9JIL ロシアが戦争するみたいやな。
アメリカからの経済制裁でいじめてるからな。
戦争はいつも経済制裁から始まる
アメリカからの経済制裁でいじめてるからな。
戦争はいつも経済制裁から始まる
284名無しさん
2022/01/29(土) 14:24:56.70ID:P1wV9JIL 北朝鮮も経済制裁されてるな
ここも戦争やりたいみたい。
「日本は憲法9条があるから大丈夫」と共産党日本が説明してた
ここも戦争やりたいみたい。
「日本は憲法9条があるから大丈夫」と共産党日本が説明してた
285名無しさん
2022/01/29(土) 14:26:51.58ID:P1wV9JIL しかし
日本は北朝鮮に経済制裁しているから
すでに戦争の第一段階をしていることになるね
日本は北朝鮮に経済制裁しているから
すでに戦争の第一段階をしていることになるね
287名無しさん
2022/01/30(日) 10:12:16.30ID:a5B3ZOcX 戦争が勃発すると生活用品がスーパーの棚から無くなる。
家庭での食料備蓄を考えた方が良い
家庭での食料備蓄を考えた方が良い
288名無しさん
2022/01/31(月) 09:34:13.10ID:W4yuueF2289名無しさん
2022/01/31(月) 09:45:43.90ID:MtCYqDsc 北京オリンピック済んだらロシア戦争勃発か
290名無しさん
2022/01/31(月) 09:47:06.28ID:MtCYqDsc 大勢のロシア人やウクライナ人が死ぬだろう
293名無しさん
2022/02/01(火) 10:02:25.47ID:UBnC2qSx どこのスーパー万代も混んでいるね。
安くて新鮮。接客も良いからだろう。
安くて新鮮。接客も良いからだろう。
294名無しさん
2022/02/01(火) 10:03:09.68ID:UBnC2qSx コープ衰退 万代繁栄
295名無しさん
2022/02/01(火) 13:25:37.48ID:MREh0pqD 灯油販売うるさすぎる
おんなじとこ2時間近くも何回周回してんねん…
おんなじとこ2時間近くも何回周回してんねん…
296名無しさん
2022/02/02(水) 20:22:34.49ID:+YU7oUZg 万代のそうざい 旨いかなあ?
揚げ物とかまずいよなあ
揚げ物とかまずいよなあ
297名無しさん
2022/02/02(水) 22:20:24.41ID:KoAEfAj8 揚げ物まずくても地域一番店には違いない
5000億企業です
5000億企業です
298名無しさん
2022/02/02(水) 23:32:53.59ID:/RvjXqdw COOPでも惣菜に中国野菜バンバン使ってるからなあ
関西スーパーも中国惣菜で溢れてる万代はどうなのだ?
関西スーパーも中国惣菜で溢れてる万代はどうなのだ?
299名無しさん
2022/02/03(木) 01:43:22.97ID:aSkf7eeA どこもまずいってことか
300名無しさん
2022/02/03(木) 10:04:23.45ID:DJJdwZqj おいしい食べ物はからだには良くない
砂糖 脂肪 油 化学調味料
砂糖 脂肪 油 化学調味料
301名無しさん
2022/02/03(木) 10:15:35.49ID:acP9uQHw 店屋物食うと夜中喉乾いてしゃーない
塩分高いんやろな
塩分高いんやろな
302名無しさん
2022/02/03(木) 18:39:26.52ID:aSkf7eeA 田尾寺の丸源ラーメンてうまい?
303名無しさん
2022/02/03(木) 23:08:04.82ID:NIAQ24Bp 美味しくない
肉は油ばっかりでもう一回食べたいとは思わない
肉は油ばっかりでもう一回食べたいとは思わない
304名無しさん
2022/02/04(金) 00:29:13.97ID:qPWnjf+g マジカー
じゃあやめとくか
谷上のあそこにするか
じゃあやめとくか
谷上のあそこにするか
305名無しさん
2022/02/04(金) 02:25:22.42ID:dHe7gSKE もっこす最強
306名無しさん
2022/02/04(金) 14:05:04.24ID:C6u20kfa 店長おつ
307名無しさん
2022/02/06(日) 11:25:41.78ID:5yyHmn2t 夏のボーナスが出たら ぎょうざの王将に行くぞ
309名無しさん
2022/02/07(月) 08:45:38.53ID:ksXEP5DI >>284
武漢コロナも禁止でマンセーやな!
武漢コロナも禁止でマンセーやな!
310名無しさん
2022/02/07(月) 10:08:01.32ID:x0qqG2IB 共産党中国はすごいね
オリンピック大成功
武漢肺炎も封じ込めたし
オリンピック大成功
武漢肺炎も封じ込めたし
311名無しさん
2022/02/07(月) 20:41:39.74ID:APEahEaP いつも通り隠してるだけじゃんアホくさ
313名無しさん
2022/02/07(月) 23:23:03.09ID:VUOBxf5N 八間蔵とかいううどん屋うまい?
314名無しさん
2022/02/08(火) 05:38:15.26ID:aAhJSGfC 揺れた
315名無しさん
2022/02/08(火) 06:10:00.33ID:321ULYun どこがいな
319名無しさん
2022/02/08(火) 10:05:41.26ID:xk29qft6 店長興奮しないで
320名無しさん
2022/02/08(火) 14:54:55.87ID:9Slc34ar ほんまかいな
オリンピックすんだら台湾戦争が勃発する噂
「日本には憲法9条があるから安全安心だね。ママ」
オリンピックすんだら台湾戦争が勃発する噂
「日本には憲法9条があるから安全安心だね。ママ」
321名無しさん
2022/02/08(火) 16:30:45.78ID:2r+mnURM 韓国と北朝鮮が戦争したら
北朝鮮を助けよう
北朝鮮を助けよう
322名無しさん
2022/02/08(火) 20:41:29.00 神戸市北区でキツネを目撃した人は居ますか?
323名無しさん
2022/02/09(水) 03:06:28.97ID:w7aCvdvZ >>322
20年くらい前に猿なら見たことある
20年くらい前に猿なら見たことある
324名無しさん
2022/02/09(水) 08:24:01.11ID:uKtvhNXS 実は鏡を見たのだった
325名無しさん
2022/02/09(水) 09:56:20.14ID:YG50l4Sb 鈴蘭台西町のシャトレーゼ近くで荒い熊2頭みたよ
326名無しさん
2022/02/09(水) 12:31:17.72 北区の山には流石に熊はおらんよな?
327名無しさん
2022/02/09(水) 16:24:42.61ID:7DN1v0dA おらん
わけないやん
わけないやん
328名無しさん
2022/02/09(水) 16:36:00.81ID:pYRPofPn 三田ではたまに出るみたいやな
329名無しさん
2022/02/09(水) 17:20:07.86ID:Evx75Jrs おっさんならよく見る
330名無しさん
2022/02/09(水) 20:16:34.83ID:SFikeAiE セブンイレブンで雑誌の立ち読み
ローソンは雑誌にセロテープかけて読めないようにしてる
ローソンは雑誌にセロテープかけて読めないようにしてる
331名無しさん
2022/02/09(水) 23:42:31.13ID:YG50l4Sb セブンはクロネコ宅急便。クォーカードで支払い可。
ローソンはクロネコ取り扱い無です。要注意
ローソンはクロネコ取り扱い無です。要注意
332名無しさん
2022/02/10(木) 22:02:09.62ID:WvYjqsHl 神鉄がダイヤ改正 平日計32本減便、終電繰り上げも 3月12日から
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202202/0015052882.shtml
神戸電鉄(神戸市兵庫区)は3月12日から、有馬・三田、粟生の各線で朝夕の時間帯を中心に平日の上下計32本を減便、区間短縮するダイヤ改正を行う。
新型コロナウイルス禍による利用客の減少などを踏まえ、終電の一部も繰り上げる。
朝時間帯では、有馬・三田方面からの上りで午前8時13分岡場発普通新開地行きをやめる。
粟生線は午前6時32分志染発準急新開地行きをなくす。
夕方から深夜までの時間帯では、新開地方面からの下りで有馬・三田線の新開地発鈴蘭台行きなどの6本をなくし、1本を区間短縮。
粟生線は3本の区間を短くする。
終電も計5本の区間を短縮。
有馬・三田線の下りで現行の午前0時新開地発三田行きを10分繰り上げて道場南口行きとし、神鉄道場−三田は27分繰り上げ。
粟生線は上りの三木−鈴蘭台で約30分前倒しする。
土休日も減便を実施するほか、粟生線では上りの急行3本を準急にし、急行の運行が終日なくなる。
公園都市線の減便はない。
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202202/0015052882.shtml
神戸電鉄(神戸市兵庫区)は3月12日から、有馬・三田、粟生の各線で朝夕の時間帯を中心に平日の上下計32本を減便、区間短縮するダイヤ改正を行う。
新型コロナウイルス禍による利用客の減少などを踏まえ、終電の一部も繰り上げる。
朝時間帯では、有馬・三田方面からの上りで午前8時13分岡場発普通新開地行きをやめる。
粟生線は午前6時32分志染発準急新開地行きをなくす。
夕方から深夜までの時間帯では、新開地方面からの下りで有馬・三田線の新開地発鈴蘭台行きなどの6本をなくし、1本を区間短縮。
粟生線は3本の区間を短くする。
終電も計5本の区間を短縮。
有馬・三田線の下りで現行の午前0時新開地発三田行きを10分繰り上げて道場南口行きとし、神鉄道場−三田は27分繰り上げ。
粟生線は上りの三木−鈴蘭台で約30分前倒しする。
土休日も減便を実施するほか、粟生線では上りの急行3本を準急にし、急行の運行が終日なくなる。
公園都市線の減便はない。
334名無しさん
2022/02/10(木) 22:32:58.36ID:OqPBM6v/ いよいよ粟生線廃止に向けて具体的工程表を作成する時期にきたね。
335名無しさん
2022/02/10(木) 22:35:40.05ID:KlIcduPF 32本は多いな
336名無しさん
2022/02/10(木) 22:36:05.47ID:OqPBM6v/ 個人的には神戸市内存続とし押部谷までは生き残れると思う
337名無しさん
2022/02/11(金) 08:56:33.53ID:n3OeR64X こういうのって本数減らして不便になる→余計誰も使わなくなる→また本数減らす
で廃止一直線よね
だったら最初からスパっとやめればいいのに
で廃止一直線よね
だったら最初からスパっとやめればいいのに
338名無しさん
2022/02/11(金) 10:34:12.66ID:fxSvUh0j 所詮マイカーには便利性に勝てないのよ
339名無しさん
2022/02/11(金) 10:43:07.88 日本語でオーケー?
341名無しさん
2022/02/12(土) 10:13:37.46ID:lLvvsEBR 北鈴蘭台駅前に三井住友銀行があった。業績不振により閉鎖になった。
その空き店舗跡にキリン堂が。
その空き店舗跡にキリン堂が。
342名無しさん
2022/02/12(土) 10:37:40.23 昔、岡場にミドリ電化が有った場所の上の方でかなり広範囲に重機を使って整地をしてるけど何が建つのかな?
343名無しさん
2022/02/12(土) 12:00:45.49ID:xASzJ9F+ 別に表現が変ではない。
346名無しさん
2022/02/13(日) 20:44:09.16ID:ChxSAp4F 北区にアマゾンがくるのか
それは楽しみやね
それは楽しみやね
347名無しさん
2022/02/13(日) 21:36:14.25ID:dYL+oGtz トラックが増えて渋滞酷くなりそう
349名無しさん
2022/02/14(月) 10:30:59.17ID:7smsuzLm Amazonが来て配達が早くなるのはいいけど、近所の酷いとか知り合いがそこで働いて自分の注文内容が知られるのは微妙だなぁ
350名無しさん
2022/02/14(月) 11:33:36.89ID:EPBAFVJr 海外ニュースでアマゾンが生鮮食品なんかも配達していて
とても便利だと報道してたね
北区もこのサービス利用できたら生活が豊かになるよ
とても便利だと報道してたね
北区もこのサービス利用できたら生活が豊かになるよ
352名無しさん
2022/02/14(月) 14:23:28.61ID:EPBAFVJr そうだね
時間指定みたいなことできるやろう?
田舎もんでよう知らんけど
時間指定みたいなことできるやろう?
田舎もんでよう知らんけど
353名無しさん
2022/02/14(月) 14:41:36.88ID:NXynn6kl 神戸の男子高生、ナイフで父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202202/0015062135.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202202/0015062135.shtml
355名無しさん
2022/02/15(火) 19:47:33.47ID:91YwD0+O 神鉄の横山の駅って駅員さんの居ない無人駅?あと、コンビニって有りますか?
356名無しさん
2022/02/16(水) 10:36:32.01ID:oi3Aua4q 小部小学校近くのセブンが潰れたと思っていたら
改装していた
コロナ不景気で潰れるところが多いから勘違いでした。良かった。
改装していた
コロナ不景気で潰れるところが多いから勘違いでした。良かった。
357名無しさん
2022/02/16(水) 12:41:06.43ID:5d4p3aiO あそこってウェルシアが2つもあるよな
なんでや?
なんでや?
358名無しさん
2022/02/16(水) 13:54:41.47ID:oi3Aua4q 鈴蘭台は高齢者が多い。薬が良く売れる。だからあっちこっちにドラッグストアが
オープンしているのでしょう
オープンしているのでしょう
359名無しさん
2022/02/16(水) 15:12:14.33ID:bSRuvr6i 西鈴駅の北側に出来た唐揚げ専門店って行った人おる?
あそこ 美味しいんかね?
あそこ 美味しいんかね?
361名無しさん
2022/02/17(木) 02:14:37.95ID:Btz6K13f362名無しさん
2022/02/17(木) 10:06:08.74ID:F+7GS754363名無しさん
2022/02/17(木) 23:52:12.40ID:u/cx/4M8 都市計画道路神戸三田線 有馬口トンネルが開通します
https://www.city.kobe.lg.jp/a59714/195297194435.html
六甲北有料道路「唐櫃インター(北行出口・北行入口)」夜間閉鎖の実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a25905/357535801620.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a59714/195297194435.html
六甲北有料道路「唐櫃インター(北行出口・北行入口)」夜間閉鎖の実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a25905/357535801620.html
365名無しさん
2022/02/18(金) 10:36:42.32ID:W9F72grV これで有馬街道の渋滞も緩和されるね
367名無しさん
2022/02/18(金) 16:47:09.20ID:zkXDtziL あそこって大雨が降ったら崩れそうな気がしてたよな
368名無しさん
2022/02/18(金) 18:36:18.69ID:FAtLpAE9 かなり短い区間だよね 何の意味があるの?
369名無しさん
2022/02/18(金) 19:40:31.88ID:zkXDtziL あそこ山崩れの心配があったのだと思う
あそこ慰霊碑が立ってるだろ 昔山津波か洪水かあったんだよ
あそこ慰霊碑が立ってるだろ 昔山津波か洪水かあったんだよ
370名無しさん
2022/02/19(土) 11:07:19.70ID:SejrJU8t 昭和13年の阪神大水害だね
371名無しさん
2022/02/20(日) 21:09:54.30ID:h4Eo6esj ワクチン3回目打ったぜ
これで安心だ
これで安心だ
372名無しさん
2022/02/21(月) 02:49:09.90ID:Pr0mcUXi ご愁傷さまです
373名無しさん
2022/02/21(月) 06:32:04.86ID:zKY/aTNh これで(2〜3か月は)安心だ
374名無しさん
2022/02/21(月) 10:39:36.52ID:wnN5AVKb ただちに影響は無い
375名無しさん
2022/02/21(月) 13:43:24.05ID:SArH2H4f 1回も打ってない
376名無しさん
2022/02/21(月) 14:04:24.54ID:21NcsdMI ここには工作員居ないんだね
ホッとするわ
ホッとするわ
377名無しさん
2022/02/21(月) 15:59:09.26 ただちに影響はないが10年後の事は未確定
378名無しさん
2022/02/21(月) 16:25:04.36ID:lobjvkAB 給付金くれるらしいのありがとう
しかし
封筒の表にくっきり「神戸市 暮らし支援臨時特別給付金担当」って書いてあるから
郵便屋さんにばればれで恥ずかしいッス!!
しかし
封筒の表にくっきり「神戸市 暮らし支援臨時特別給付金担当」って書いてあるから
郵便屋さんにばればれで恥ずかしいッス!!
379名無しさん
2022/02/21(月) 16:25:40.78ID:1arrnzsY なんちろー
380名無しさん
2022/02/22(火) 15:29:15.11ID:qGzh+dnx ついにロシア戦争勃発したね
381名無しさん
2022/02/23(水) 10:17:09.19ID:fs7561Pa ウクライナ戦争を見て習近平も模倣する
台湾で
その次は沖縄や北海道が狙われる
台湾で
その次は沖縄や北海道が狙われる
382名無しさん
2022/02/23(水) 10:18:52.86ID:fs7561Pa 日本人はなにも気づいていない
脳天気のお花畑
憲法9条では平和は守れない
脳天気のお花畑
憲法9条では平和は守れない
383名無しさん
2022/02/23(水) 11:21:43.37ID:Ydf61N6M そりゃ岸田政権というか宏池会は中国の為に政治してんだから
384名無しさん
2022/02/23(水) 17:41:39.73ID:fs7561Pa 日本にはすでに中国人スパイが多数潜入している思う
200万以上も移民が
スパイ防止法が無い日本
ウクライナみたいに中国が攻めてくると嫌だな
200万以上も移民が
スパイ防止法が無い日本
ウクライナみたいに中国が攻めてくると嫌だな
385名無しさん
2022/02/23(水) 22:57:05.69ID:CLL74rtk スパイどころか工作員がウヨウヨいて、日本社会の分断を推し進めている。
386名無しさん
2022/02/24(木) 00:24:44.33ID:7c6Nl27X 小選挙区制だと国民の声は届かないよ
ポンコツ同士の争いでポンコツ選ぶだけ
ポンコツ同士の争いでポンコツ選ぶだけ
387名無しさん
2022/02/24(木) 02:59:50.29ID:LXbS6ItB 赤羽が自動当選
388名無しさん
2022/02/24(木) 10:04:26.52ID:iKwEK+N+ 鈴蘭台南町のセブンイレブンのレジのおばはんは接客中も私語繰り返してクーポン通し忘れること多いから注意ね
修正の処理がわからずオーナー出てきてたけど逆ギレされたし
謝罪も無かったし、わざわざ星和台店まで行ってる
修正の処理がわからずオーナー出てきてたけど逆ギレされたし
謝罪も無かったし、わざわざ星和台店まで行ってる
389名無しさん
2022/02/24(木) 13:49:22.40ID:R8/W4u/k Googleの口コミにも書いといて。
390名無しさん
2022/02/24(木) 14:43:23.39ID:oHiIlL+U ウクライナ戦争始まり始まり
石油商品先物とインペック株とVIX指数買っていたので
物凄く含み益でている
上念司のブログの内容で投資したら大成功だ
ありがとう
石油商品先物とインペック株とVIX指数買っていたので
物凄く含み益でている
上念司のブログの内容で投資したら大成功だ
ありがとう
391名無しさん
2022/02/24(木) 14:56:30.55ID:B478/90c ドル円で死ぬかと思った
全力ナンピンで帰還
ビットコの下落が凄い
全力ナンピンで帰還
ビットコの下落が凄い
392名無しさん
2022/02/24(木) 17:52:49.11ID:sq4iEABF 神戸地検特刑部
https://i.postimg.cc/VvZK4gGm/tokkei.jpg
民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 地検特別刑事部
https://www.sankei.com/article/20140919-4ZMOT2SUWVMVLNDUF2IYK5ALHY/
https://i.postimg.cc/5987C5Sc/sankei.png
神戸地検の「証拠」改ざん
https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺい、神戸地検特刑部は屑中の屑だな
https://i.postimg.cc/VvZK4gGm/tokkei.jpg
民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 地検特別刑事部
https://www.sankei.com/article/20140919-4ZMOT2SUWVMVLNDUF2IYK5ALHY/
https://i.postimg.cc/5987C5Sc/sankei.png
神戸地検の「証拠」改ざん
https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺい、神戸地検特刑部は屑中の屑だな
393名無しさん
2022/02/25(金) 11:24:33.97ID:DEdzCUVl 有馬街道バイパス、3月30日開通へ 交通量分散、災害時ルート確保に期待 神戸・北区
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202202/0015089499.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202202/0015089499.shtml
394名無しさん
2022/02/25(金) 14:26:00.28ID:P1LehRIv やっぱり大雨でいつ崩れるかわからんかったからなあの区間
雨が降ったら山側から水がしみだして道路がビシャビシャだったろ
やばいとこやなと思ってた
雨が降ったら山側から水がしみだして道路がビシャビシャだったろ
やばいとこやなと思ってた
395名無しさん
2022/02/25(金) 14:27:08.82ID:P1LehRIv あそこやたら雨が多い気もするんだよな
雨が強いし
雨が強いし
396名無しさん
2022/02/25(金) 14:46:30.58ID:stqujyP9 あのバイパスがメインになって旧道は閉鎖になるの?
398名無しさん
2022/02/25(金) 21:17:15.91ID:SjnnNl5k 旧道部分に歩道を作るって書いてあるやん
箕谷や谷上のところの旧道もそうやけどバイパス出来ても旧道は残る
箕谷や谷上のところの旧道もそうやけどバイパス出来ても旧道は残る
402名無しさん
2022/02/26(土) 01:20:14.05ID:nBkAkgMa 唐櫃の人は歩いて北の五社方面に行けなかったのか? あの道
歩けないだろ危なくて
歩けないだろ危なくて
403名無しさん
2022/02/26(土) 06:08:54.96ID:cX0XkAWC 有馬バイパスが出来たら一度走ってみたい、押し入れから免許証出しとく
404名無しさん
2022/02/26(土) 10:04:46.35ID:tE87IEEM >>402
一度車が混んでる時があって、何かと思ったらあの道を人が歩いてるだけだった。
一度車が混んでる時があって、何かと思ったらあの道を人が歩いてるだけだった。
405名無しさん
2022/02/26(土) 10:08:08.03ID:vC+qsTYT 道が良くなったら有馬温泉への観光客が増えて北区が繁栄するから良い
406名無しさん
2022/02/26(土) 11:20:14.07ID:g+MXCk5/ 鹿が飛び出さない様にして欲しい
407名無しさん
2022/02/26(土) 15:35:05.68ID:nBkAkgMa じゃあ唐櫃人って自分より北の世界を知らないんだ
408名無しさん
2022/02/26(土) 19:32:26.60ID:O+SV3uOf アレをバイパスと呼ぶのか、単なるトンネルジャン。
409名無しさん
2022/02/26(土) 19:36:49.59ID:xnFKvfsS 旧道残ってるからバイパスといえばバイパスだよな。
神戸駅〜三田駅走るバスはトンネル通らず旧道通るんだろか。確かバス停あったかと。
神戸駅〜三田駅走るバスはトンネル通らず旧道通るんだろか。確かバス停あったかと。
411名無しさん
2022/02/26(土) 21:32:43.50ID:M0EHDv4+ >>409
あまりバスには乗らないのでその路線も詳しいことは知らないが、停留所はそこ(唐櫃)の付近の住人が利用するためにあるのだから、旧道を走るんでないの?
あまりバスには乗らないのでその路線も詳しいことは知らないが、停留所はそこ(唐櫃)の付近の住人が利用するためにあるのだから、旧道を走るんでないの?
412名無しさん
2022/02/27(日) 15:36:28.64ID:zxx0rO0e 鈴蘭台駅前に冷凍生ぎょうざ無人販売店が2店オープン
いまの流行や
白いたい焼き ほぼ全滅
タピオカ ほぼ壊滅
高級食パン 順次撤退
そして
冷凍ぎょうざが旬や
いまの流行や
白いたい焼き ほぼ全滅
タピオカ ほぼ壊滅
高級食パン 順次撤退
そして
冷凍ぎょうざが旬や
413名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:33.36ID:3CYEgZaj へう
414名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:13.28ID:KodEXkBY バナナジュース屋も待ち構えていそうやな
415名無しさん
2022/02/28(月) 09:26:28.50ID:UU83W8rd 若い人は自治会に入らないね
自治会は任意団体
pTAも任意
やりたい人だけ参加したらええやん
自治会は任意団体
pTAも任意
やりたい人だけ参加したらええやん
417名無しさん
2022/02/28(月) 19:04:58.37ID:WHjtDWNn あの餃子美味しいの?
418名無しさん
2022/02/28(月) 22:04:59.68ID:tWJMtk5+ 若い人入ってくれる
入ってないのは団塊世代だよ
入ってないのは団塊世代だよ
419名無しさん
2022/03/01(火) 09:46:58.66ID:/AfWBQXX タピオカはものすごく儲かる商売だったそうな
原価20円ぐらいで売値が500円から600円
笑いが止まらない
原価20円ぐらいで売値が500円から600円
笑いが止まらない
420名無しさん
2022/03/01(火) 12:24:15.76ID:MDxX7N3G タピオカ一度も食ったことはない
421名無しさん
2022/03/01(火) 12:27:46.42ID:f6ErlcSi 呪われた土地
422名無しさん
2022/03/01(火) 12:29:37.28ID:f6ErlcSi 北区は兵庫の恥
423名無しさん
2022/03/01(火) 14:53:03.11ID:Y1aGvZ7Q イカナゴキロ3500て!
424名無しさん
2022/03/01(火) 16:57:30.04ID:MDxX7N3G 今日スーパーでいかなご打ってたが
いかなごてあんなに高いのかとびっくりしたわ
いかなごてあんなに高いのかとびっくりしたわ
425名無しさん
2022/03/01(火) 17:28:11.40ID:MDxX7N3G 1パック3500円とかだったぞ
426名無しさん
2022/03/01(火) 18:47:13.05ID:Gk0VZJnt 物価高騰だからね。戦争も始まったし
427名無しさん
2022/03/01(火) 19:33:19.93 イカナゴは作った方が安いんか?
428名無しさん
2022/03/01(火) 20:51:06.44ID:wXZ4dzdu べつに食べなくても死にはしない
429名無しさん
2022/03/02(水) 07:58:05.74ID:BOPNsQTy 瀬戸内海がきれいな海になりすぎてシンコの餌が激減。
430名無しさん
2022/03/02(水) 09:29:42.69ID:Gw3g8+Bs セブンスデー・アドベンチスト教団に決まる/神戸市北区の市有地の売却/神戸市
https://www.constnews.com/?p=107825
神戸市交通局は、神戸市北区の市有地2700平方bを売却する一般競争入札を実施し、セブンスデー・アドベンチスト教団(横浜市旭区)に決めた。
契約金額は5801万円。2月28日に開札した。
https://www.constnews.com/?p=107825
神戸市交通局は、神戸市北区の市有地2700平方bを売却する一般競争入札を実施し、セブンスデー・アドベンチスト教団(横浜市旭区)に決めた。
契約金額は5801万円。2月28日に開札した。
431名無しさん
2022/03/02(水) 09:59:26.94ID:nl/DarJs 北区のどこやねん
432名無しさん
2022/03/02(水) 10:23:57.73ID:GS3ly6IS433名無しさん
2022/03/02(水) 11:47:26.14ID:BOPNsQTy 新興宗教いらっしゃい
信者がぞろぞろ。
賑やかになって良いね
信者がぞろぞろ。
賑やかになって良いね
434名無しさん
2022/03/02(水) 12:57:21.59ID:nl/DarJs アドベンチストやったら新興宗教ちがうやないか、どつくでしかし
435名無しさん
2022/03/02(水) 13:25:29.75ID:4qDrjNrg アドベンチスト病院てどっかになかったっけ?
436名無しさん
2022/03/02(水) 14:26:55.75 五社かどっかに有ったような気がするけど
437名無しさん
2022/03/02(水) 16:55:49.70ID:MK3M6j2r 和歌山の白浜あたりじゃなかったかな
439名無しさん
2022/03/02(水) 17:29:56.93ID:s5O72NXb 天王谷を開発しよう
440名無しさん
2022/03/02(水) 17:43:27.20ID:axF+t8YR 天空谷と名前を変えても良さそうだよなあの辺
441名無しさん
2022/03/03(木) 21:32:33.08ID:1E4YE4Zu ロシアがウクライナに核兵器を使うと恫喝している
核兵器使ったらロシア国は世界中から非難されて滅びる
プーチンも頭狂っているみたい 怖い 怖い
核兵器使ったらロシア国は世界中から非難されて滅びる
プーチンも頭狂っているみたい 怖い 怖い
442名無しさん
2022/03/04(金) 09:21:42.77ID:UHruIkwh 北区で梅とかみもざが綺麗な所ある?
しあわせの村以外で
しあわせの村以外で
445名無しさん
2022/03/04(金) 12:39:08.33ID:9ob4Ci8B 北区で梅といえば洞川梅林や
入園料無料です
全山梅の香りです
外人墓地もおすすめやで
入園料無料です
全山梅の香りです
外人墓地もおすすめやで
446名無しさん
2022/03/04(金) 12:57:36.12ID:UHruIkwh447名無しさん
2022/03/04(金) 15:15:31.08ID:/tPK52vz ミモザ植えてるとキチョウが群がる
卵→幼虫→さなぎ→成虫とじっくり観察できて楽しい
卵→幼虫→さなぎ→成虫とじっくり観察できて楽しい
448名無しさん
2022/03/04(金) 16:59:16.06ID:U0/uBeSP アナル男爵
449名無しさん
2022/03/04(金) 22:22:11.63ID:9ob4Ci8B アルナ高貴
450名無しさん
2022/03/05(土) 06:22:01.42ID:H2fYEL/N 北区でフキノトウが取れるとこありますか
451名無しさん
2022/03/06(日) 22:14:52.67ID:k1ihNNH/ 北区は都会やからね。ありませんわ。
西区の田舎に行けばあるとおもうけど
西区の田舎に行けばあるとおもうけど
452名無しさん
2022/03/07(月) 00:12:02.22 丸源ラーメンて美味しいんかな?
453名無しさん
2022/03/07(月) 05:14:38.80ID:nQuuf7MQ こんな戦争が始まりそうなときにくだらないことばかり考えてるのはどうせ勝手に日本に住み着いてる寄生虫だろうな
454名無しさん
2022/03/07(月) 05:34:26.70ID:kMWiKp+E 北区の住民がウクライナのためにできること何かありますか
455名無しさん
2022/03/07(月) 05:54:31.95ID:nQuuf7MQ 募金せえ大使館に
456名無しさん
2022/03/07(月) 06:22:25.35ID:iovLgiuY ウクライナの国旗を掲げること
457名無しさん
2022/03/07(月) 06:39:46.46ID:r91Ava/D ウクライナの国旗なんてどこに売ってるんだよw
458名無しさん
2022/03/07(月) 08:20:17.37ID:d9Utrx8d えーと、左から青黄赤の3色だったけ?
459名無しさん
2022/03/07(月) 09:25:56.99 ググったら分かるやろw
460名無しさん
2022/03/07(月) 10:03:10.35ID:acCZQEkE 最後はロシアの勝利で終わる
軍隊の弱い国は強い国にやられる
人類の歴史を知ればわかる話
日本も「憲法9条があるから平和」と思っているとウクライナみたいになる
軍隊の弱い国は強い国にやられる
人類の歴史を知ればわかる話
日本も「憲法9条があるから平和」と思っているとウクライナみたいになる
461名無しさん
2022/03/07(月) 10:05:23.38ID:acCZQEkE 北方4島の次は北海道を
竹島の次は対馬を
尖閣の次は沖縄を
虎視眈々に狙っているのが怖いね
竹島の次は対馬を
尖閣の次は沖縄を
虎視眈々に狙っているのが怖いね
462名無しさん
2022/03/07(月) 10:38:28.47ID:kMWiKp+E 友愛精神で戦争をなくすと共に原発は無くさなければならない
463名無しさん
2022/03/07(月) 12:39:37.56ID:KKDDDSA0 ウクライナよりウイグルの方が可哀想でしょ
464名無しさん
2022/03/07(月) 18:40:30.75ID:MZT0PFJs チベットも気の毒だよ
国が跡形もなくなって吸収されたらもう遅い
国が跡形もなくなって吸収されたらもう遅い
465名無しさん
2022/03/07(月) 21:54:34.16ID:b7CnMfxk466名無しさん
2022/03/07(月) 22:27:27.62ID:acCZQEkE 俺が生きているあいだは今の民主主義日本国であってほしいね
467名無しさん
2022/03/08(火) 01:57:23.85ID:9VN1xcVX まあ無理でしょうね
グローバリストがすすめるNWOがシナリオ通り着々とすすんでるからねえ
ワクチン打った人は理解したくない話だろうけど
グローバリストがすすめるNWOがシナリオ通り着々とすすんでるからねえ
ワクチン打った人は理解したくない話だろうけど
468名無しさん
2022/03/08(火) 06:41:27.50ID:Z2HPGLI/ >>463
こういう事を平気で言うのは在日だろ
こういう事を平気で言うのは在日だろ
469名無しさん
2022/03/08(火) 11:51:10.15ID:VZlXWG9D 明太子の原料スケソウダラの8割はロシア産
めんたいパーク厳しいな
めんたいパーク厳しいな
470名無しさん
2022/03/08(火) 11:52:27.73ID:r5m4UIg4 教えたるで
朝鮮人を見分ける方法や
彼らは「ざじずぜぞ」が発音てきない
彼らは「っ」が発音できない
彼らはcoffeをコ゜ーピーと発音するね「ひぃ」の発音が出来ない
日本人は
「R、L」の聞き取りができない。アメリカ人にバカにされる
朝鮮人を見分ける方法や
彼らは「ざじずぜぞ」が発音てきない
彼らは「っ」が発音できない
彼らはcoffeをコ゜ーピーと発音するね「ひぃ」の発音が出来ない
日本人は
「R、L」の聞き取りができない。アメリカ人にバカにされる
471名無しさん
2022/03/08(火) 16:21:27.64 教えて要らんけどな
472名無しさん
2022/03/10(木) 18:24:56.02ID:2OUugVF6 コ°ってどうやって発音するの
どんな音なのかもわからん
どんな音なのかもわからん
473名無しさん
2022/03/10(木) 19:24:09.70ID:Ip59dVse 朝鮮民族は日本人より優秀なんだよ
「コ°」の発音ができるのよ
「コ°」の発音ができるのよ
474名無しさん
2022/03/10(木) 20:40:34.88ID:lUlmPdu5 猟奇的な彼女で見たけど普通にコーヒーのことはコピって言ってた
475名無しさん
2022/03/10(木) 21:16:43.32ID:UhnIpDKA 非課税給付金振り込まれねぇ
476名無しさん
2022/03/10(木) 21:43:56.90ID:Ip59dVse 国税還付金振込通知書が兵庫税務書から届きました。
夫婦で147万でした
夫婦で147万でした
479名無しさん
2022/03/11(金) 02:00:42.73ID:VxySUXFM いやまぁ自慢することでもないような
481名無しさん
2022/03/11(金) 12:44:40.94ID:LslXu09i 生活が苦しいので自治会役員の山本さんに相談した。
自治会はあくまでも任意団体です。
「この件は民生委員の管轄や」「民生委員は無給の公務員や」
自治会はゴミの管理と掲示版の担当やで
自治会はあくまでも任意団体です。
「この件は民生委員の管轄や」「民生委員は無給の公務員や」
自治会はゴミの管理と掲示版の担当やで
482名無しさん
2022/03/11(金) 17:30:33.99 どうしても自治会が嫌やったら引っ越すしかないわな
483名無しさん
2022/03/11(金) 19:03:00.39ID:9ZXm034I けっこう揺れたね
484名無しさん
2022/03/12(土) 08:02:05.97ID:J2DcgcGV 自治会に入らずにゴミ置き場だけ利用してる人ってどう思う
485名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:51.85 自分が生きてる間に南海トラフ地震が起こるのだろうか?
486名無しさん
2022/03/12(土) 09:43:11.00ID:k3x80YZF 昨日の地震の震源を詳しく調べた。
黒田庄町が震源やった 北緯35.2 東経135.1
昨年の8月も同じ付近で地震発生しているね。
黒田庄町が震源やった 北緯35.2 東経135.1
昨年の8月も同じ付近で地震発生しているね。
487名無しさん
2022/03/12(土) 12:42:37.40ID:J2DcgcGV 地震が来たら真っ先に何持って逃げたらいい
488名無しさん
2022/03/12(土) 16:17:34.94ID:/Y8agcB8 財布
489名無しさん
2022/03/12(土) 17:40:49.00ID:k3x80YZF490名無しさん
2022/03/13(日) 00:20:19.94ID:WUyH0hjA 給付金まだー?
491名無しさん
2022/03/13(日) 07:22:05.35ID:IbWe0gCh 自治会は役員の高齢化で消滅していってる。
解散したマンションも多いと聞く
解散したマンションも多いと聞く
492名無しさん
2022/03/13(日) 12:33:55.01ID:YfyQ8TyQ また自治会命のアホが湧いてんのかw
493名無しさん
2022/03/14(月) 09:46:30.15ID:4NKRscvv いつもコープで小麦粉買っているんやけどロシア侵略戦争のインフレがあるかも
だから
業務スーパーに小麦粉大人買いにいったら
すでに売り切れていた
だから
業務スーパーに小麦粉大人買いにいったら
すでに売り切れていた
494名無しさん
2022/03/14(月) 12:07:16.25ID:uj8QB97e 始まったか
マスゴミが煽って余計混乱しそうだな
マスゴミが煽って余計混乱しそうだな
495名無しさん
2022/03/15(火) 14:06:09.81ID:OTqEMvrw 小麦粉の値段を調べまくった
業務スーパーが一番安かった
業務スーパーが一番安かった
496名無しさん
2022/03/15(火) 17:27:10.14 サンキューな!
497名無しさん
2022/03/16(水) 14:05:26.69ID:p+ndPbqL パスタも品薄になってきたな
トルコ産500グラム78円がおすすめ
トルコ産500グラム78円がおすすめ
498名無しさん
2022/03/16(水) 14:07:18.07ID:p+ndPbqL 腐らなくて日持ちする食品は大人買いしとけよ
間違いなくインフレでお店は値上げしてくるから
間違いなくインフレでお店は値上げしてくるから
499名無しさん
2022/03/16(水) 14:09:28.14ID:p+ndPbqL 新聞やめたりNHK解約して生活防衛するべし
500名無しさん
2022/03/18(金) 21:25:06.00ID:vuRTcrWV 食品はともかく
大きめの買い物も済ませたほうがいいな
製造業全般ダメージ食らいそ
大きめの買い物も済ませたほうがいいな
製造業全般ダメージ食らいそ
501名無しさん
2022/03/18(金) 22:31:19.78ID:ObBJZE3n プーチンさんはやく敗北を認めてください
核兵器を使ったらロシア帝国は亡びるよ
核兵器を使ったらロシア帝国は亡びるよ
502名無しさん
2022/03/21(月) 09:29:26.12ID:y68CVzuf 有馬口トンネル完成、住民ら安全な道期待「渋滞ひどくひやひや状態だった」 県道神戸三田線
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202203/0015151200.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202203/0015151200.shtml
503名無しさん
2022/03/21(月) 12:40:48.38ID:ocKPt5eU トンネル出来ただけで渋滞の解消にはならんのやないか
504名無しさん
2022/03/21(月) 13:44:11.29ID:LM314bKf うむ。渋滞場所が旧道と新道との交差点に移動するだけだな。
505名無しさん
2022/03/22(火) 21:11:05.18ID:Vq1Ilhw6 わたくしは静かな町が好きだ
鈴蘭台駅前の日曜日はとくに閑散としていて
鈴蘭台駅前の日曜日はとくに閑散としていて
506名無しさん
2022/03/23(水) 11:43:25.19 谷上よりも三田よりに住んでるけど薄気味悪いぐらいに静かだわ
507名無しさん
2022/03/23(水) 17:43:45.23 フルーツフラワーパークって入園料が無料になったんやね?10年前に行ったのが最後やったから知らなかったわ
508名無しさん
2022/03/23(水) 18:04:41.20ID:9eaqMe3T 道の駅になったからな
509名無しさん
2022/03/24(木) 10:07:51.36ID:UD/nWHJK 今日は小学校の卒業式だ
小生の時はたしか雪が降っていた記憶がある
小生の時はたしか雪が降っていた記憶がある
510名無しさん
2022/03/24(木) 18:03:53.41 よぉ覚えてんなあ!
511名無しさん
2022/03/24(木) 21:41:00.84ID:Tr2v96RM 神戸市の人間って三田の事はやっぱり下に見てるもんなの?
512名無しさん
2022/03/24(木) 21:45:16.95ID:w+onCsBX 上に見てるんじゃね?
どうみても三田のほうが教育水準も所得も全般的に高い気がする。
どうみても三田のほうが教育水準も所得も全般的に高い気がする。
513名無しさん
2022/03/24(木) 21:46:16.27ID:46OsRfV8 学校給食も三田の方がうまいしな。
514名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:28.45ID:v6UlzPUk 三田と篠山の区別が付かない
515名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:13.56ID:UD/nWHJK 三田市には名門三田学園や進学校の北摂三田高校がある
関西学院大学もある
北区には進学校や名門校が存在しない
関西学院大学もある
北区には進学校や名門校が存在しない
516名無しさん
2022/03/24(木) 23:34:52.19ID:Sn/FmqLl 有馬口トンネルを含むバイパス区間 〜都市計画道路 神戸三田線 整備事業〜
https://www.youtube.com/watch?v=ucWj5KEqrQg
https://www.youtube.com/watch?v=ucWj5KEqrQg
517名無しさん
2022/03/25(金) 01:39:37.03ID:VlqVMaWa 大阪神戸に通うのに時間掛かるしそんな辺境の地に住みたくない
519名無しさん
2022/03/25(金) 06:18:22.02ID:fppOFw6M 三学は男女共学になってからすごく伸びている
521名無しさん
2022/03/25(金) 09:01:18.61ID:98kmkTN0 大阪通勤なら阪急沿線に住むわ
篠山と変わらん辺境の地なんて論外
篠山と変わらん辺境の地なんて論外
522名無しさん
2022/03/25(金) 09:03:59.34ID:98kmkTN0 三田学園の有名人なんてプロ野球選手だけじゃんw
関学も三田は論外
関学も三田は論外
523名無しさん
2022/03/25(金) 12:46:51.65ID:+z4tndo0 三田と神戸市北区どちらが寒いのけ??
524名無しさん
2022/03/25(金) 13:51:31.58ID:fppOFw6M そら三田やろ
525名無しさん
2022/03/25(金) 14:52:50.19 たまに吉川に行くけど寒さに関しては岡場よりかは三木の方が寒いわ。
526名無しさん
2022/03/25(金) 19:16:33.27ID:VUnnGCBz 三田は近畿で一二を争う寒冷地だな
なんであんなに寒くなったんだろ
なんであんなに寒くなったんだろ
527名無しさん
2022/03/25(金) 22:12:43.02ID:+z4tndo0 三田には寒いヤツが大勢住んでいるから
アメダス天気予報で最低気温の地名でいつも発表されているね。
信楽と高野山と三田
北区にはアメダス観測地点がないの???? 大池も結構寒いぞ
アメダス天気予報で最低気温の地名でいつも発表されているね。
信楽と高野山と三田
北区にはアメダス観測地点がないの???? 大池も結構寒いぞ
528名無しさん
2022/03/26(土) 17:15:10.39 大池〜道場辺りは寒そう!
529名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:39.52ID:D8N+wyxC ミニコープ大池
530名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:44.95 マックスバリュ大池
531名無しさん
2022/03/28(月) 06:22:56.44ID:gRnf4KEz 大池自動車修理工場
532名無しさん
2022/03/28(月) 09:30:30.34ID:8noEk6Em 楽天モバイルって北区では繋がりますか
533名無しさん
2022/03/28(月) 09:44:38.36ID:qaCeYBot 北区に電波は届いてない
534名無しさん
2022/03/28(月) 09:49:03.30 ウエルシア大池店
536名無しさん
2022/03/28(月) 12:23:10.85ID:f5NXoWrw 2024年度中
538名無しさん
2022/03/28(月) 18:51:22.35ID:Y1aP0ljM539名無しさん
2022/03/29(火) 05:46:32.87ID:fNtpAo9V そろそろスマホにしようかと考えているんだけど楽天はやめといたほうがいいかな、ちなみに今のガラケーはあと3年使用可能
540名無しさん
2022/03/29(火) 10:11:32.26ID:8/dKFkeY 年金生活になった
生活が苦しいので
節約できるものはすべて解約
@携帯
A新聞
BNHK
Cダスキン
D生協の宅配
生活が苦しいので
節約できるものはすべて解約
@携帯
A新聞
BNHK
Cダスキン
D生協の宅配
543名無しさん
2022/03/29(火) 18:57:55.18ID:8/dKFkeY 貧乏やから車乗っていない
ETCカードは持ってない
電車やバスは現金で乗ている
ETCカードは持ってない
電車やバスは現金で乗ている
545名無しさん
2022/03/29(火) 22:04:27.50ID:FVsy9hLp かなしいなぁ…
546名無しさん
2022/03/30(水) 06:35:53.04ID:qmXDPhYj 俺も年金生活になったらセコム解約する、自宅警備は自分で・・・
547名無しさん
2022/03/30(水) 09:37:05.23ID:XIF9doIm548名無しさん
2022/03/30(水) 13:08:50.30ID:dxSmLHKY 【兵庫】 「一度こっちに戻りましょう」 川に飛び込もうとする女性を引き留めた学生、その後のやり切れぬ思い [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648609974/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648609974/
549名無しさん
2022/03/30(水) 15:11:36.45 要らんもん貼んなボケ
550名無しさん
2022/03/31(木) 06:25:57.76ID:XHr4Hp3L 今年はきたきたまつりするの?
551名無しさん
2022/03/31(木) 07:05:53.76ID:VoD6Wq/z ダメだ。字面見て魔法陣グルグルの、あのキャラが浮かんだ・・・
552名無しさん
2022/03/31(木) 14:35:49.71ID:lrR6TC9X 北区ほど悲しい所はない
553名無しさん
2022/03/31(木) 16:08:38.69ID:fdT3PWYU 北区いいとこじゃん
真冬以外
真冬以外
554名無しさん
2022/03/31(木) 16:41:08.10ID:NXW9AmNN 近くに小学校できたから校内放送がうるさくてしゃーない
555名無しさん
2022/03/31(木) 16:46:29.66 老害か!?
556名無しさん
2022/03/31(木) 18:44:11.76ID:fifkNNOO 公明党赤羽先生の御尽力で有馬口トンネルができました
557名無しさん
2022/03/31(木) 19:09:26.68 やめろw
559名無しさん
2022/04/01(金) 09:38:36.23 若い奴は若いアピールなんかせぇへんど?糞ジジイはすっ込んどれハゲ
560名無しさん
2022/04/01(金) 10:16:24.38ID:nn4DvTbr なにを〜〜wwwwww?
561名無しさん
2022/04/01(金) 13:53:20.72 ひ弱な犬ほどよく吠えるw
562名無しさん
2022/04/01(金) 13:53:37.12 チンチンするかぁーw
563名無しさん
2022/04/01(金) 16:51:38.81ID:/fERYFxc 揺れたなあ…
564名無しさん
2022/04/01(金) 18:05:43.31ID:joBEIWha >>562
城東のテル?
城東のテル?
566名無しさん
2022/04/02(土) 06:34:41.50ID:1aap4Jrg ロシアがウクライナを侵略している。
次は日本らしい。プーチンは狂っている。
日本は核兵器持っていないし集団的自衛権もないし米国もバイデン大統領は見捨てる
狙いは北海道。1945年の終戦時密約で北海道はソ連が統治することになっていた。
次は日本らしい。プーチンは狂っている。
日本は核兵器持っていないし集団的自衛権もないし米国もバイデン大統領は見捨てる
狙いは北海道。1945年の終戦時密約で北海道はソ連が統治することになっていた。
567名無しさん
2022/04/02(土) 06:41:29.91ID:1aap4Jrg 今の岸田政権はとても弱腰。
北海道はロシアに。
沖縄と尖閣は中国に。
対馬は韓国に。
習近平も侵略を明言している。昔の領土を取り返すと。
戦争を回避できるのなら日本国は差し上げるしかない。とても残念やけど。
日本は戦争が出来ない。憲法9条があるから。
北海道はロシアに。
沖縄と尖閣は中国に。
対馬は韓国に。
習近平も侵略を明言している。昔の領土を取り返すと。
戦争を回避できるのなら日本国は差し上げるしかない。とても残念やけど。
日本は戦争が出来ない。憲法9条があるから。
568名無しさん
2022/04/02(土) 06:54:01.26ID:1aap4Jrg ウクライナを観れば判る。
国連は守ってくれない。常任理事国のロシアと中国が侵略してくれば
国連で拒否権発動され国連軍は守ってくれません。ウクライナ国民が可哀そう。
独裁軍事国家の指導者が「気が狂う」と大変なことが起きる。
日本の隣の国にはヤバイ独裁者国家が3つもある。
ロシア 中国 北朝鮮
核兵器を持つヤバイ国家だ。
国連は守ってくれない。常任理事国のロシアと中国が侵略してくれば
国連で拒否権発動され国連軍は守ってくれません。ウクライナ国民が可哀そう。
独裁軍事国家の指導者が「気が狂う」と大変なことが起きる。
日本の隣の国にはヤバイ独裁者国家が3つもある。
ロシア 中国 北朝鮮
核兵器を持つヤバイ国家だ。
569名無しさん
2022/04/02(土) 08:37:24.50ID:k4iv1lHu 北朝鮮は今のうちに叩いておかないとダメだ、運杯ミサイルを開発して核弾頭を今より持てば大変なことになる
570名無しさん
2022/04/02(土) 09:46:04.03ID:1aap4Jrg 平和ボケした日本人よ
早く眼を覚ました方が良いと思います
核攻撃から国民を守る核シェルター施設をつくりましょう。
生物兵器や化学兵器に対応する毒ガスマスクを各家庭に準備しておきましょう。
早く眼を覚ました方が良いと思います
核攻撃から国民を守る核シェルター施設をつくりましょう。
生物兵器や化学兵器に対応する毒ガスマスクを各家庭に準備しておきましょう。
571名無しさん
2022/04/02(土) 11:48:53.20ID:0u9fP2wV 一番の問題は日本人のフリしたキムチとシナチク。
偽名使った在日だったり国籍は日本でも心とオツムはアチラだったり。
在日特権の撤廃からだな、先ずは。
偽名使った在日だったり国籍は日本でも心とオツムはアチラだったり。
在日特権の撤廃からだな、先ずは。
572名無しさん
2022/04/02(土) 11:57:41.88ID:1aap4Jrg 移民政策は深く検討した方が良いと思います
中国共産党はロシアのウクライナ侵略を参考にします
多数の中国人を日本へ移民させます。すでに200万人潜入していると言われています
そして独立運動をさせます
中国国民を守る名目で日本へ共産党軍が侵攻してくると思います
まず沖縄琉球国の独立運動がヤバイですね
中国共産党はロシアのウクライナ侵略を参考にします
多数の中国人を日本へ移民させます。すでに200万人潜入していると言われています
そして独立運動をさせます
中国国民を守る名目で日本へ共産党軍が侵攻してくると思います
まず沖縄琉球国の独立運動がヤバイですね
573名無しさん
2022/04/03(日) 10:25:27.62 地方から観光で来た人に北区のお勧めスポットと言えば有馬温泉にあとは何がある?
574名無しさん
2022/04/03(日) 10:54:40.03ID:PsXSH6hA 職場で揚げ足を取る人の特徴。正しい対処法、付き合い方について。
https://tenlabo.com/?p=4121
https://tenlabo.com/?p=4121
575名無しさん
2022/04/03(日) 10:55:34.59ID:3rvyYVP7 北区の観光目的で来た酔狂な人以外だと無さそう
576名無しさん
2022/04/03(日) 14:21:18.78ID:E9ztRFz0 有馬温泉のみ。
観光地は他にありません。ハイ。
観光地は他にありません。ハイ。
577名無しさん
2022/04/03(日) 18:43:43.08ID:+EMOtuOq 箱木千年家でも案内しとけ
ここは大昔から人が住んでたんやでーって
ここは大昔から人が住んでたんやでーって
578名無しさん
2022/04/04(月) 01:05:47.84ID:gFw/9kkl 菊水山に登ればいいのよ。すぐ登れるし眼下に広がる展望は最高
579名無しさん
2022/04/04(月) 06:19:27.40ID:aEeIw85v 淡河饅頭でも食わせとけ。
580名無しさん
2022/04/04(月) 06:55:13.20ID:riERwgvw 有馬温泉は道路を広げないとダメだ、観光バスがすれ違えない
581名無しさん
2022/04/04(月) 07:44:51.10ID:aEeIw85v そんな、コロナ鍋以前のインバウンドマンセー期はおろか、昭和の団体旅行全盛期からあの程度の道路インフラで
なんとかなってたんだから、今後もあのままでなんとかなるっしょ。
なんとかなってたんだから、今後もあのままでなんとかなるっしょ。
582名無しさん
2022/04/04(月) 08:39:34.65ID:riERwgvw 俺が久元なら三宮駅前再活の次は有馬温泉駅前を大規模に再開発する
583名無しさん
2022/04/04(月) 10:06:18.93ID:yRZCgRx/ 「淡河饅頭でも食わせとけ。」????
豊助饅頭のことなんか??
豊助饅頭のことなんか??
584名無しさん
2022/04/04(月) 10:07:35.49ID:yRZCgRx/ わしは三田の俵もなかも好きや
585名無しさん
2022/04/04(月) 10:09:04.71ID:yRZCgRx/ ダイエーで売っているあわしま堂の大福は安くてうまいのう
586名無しさん
2022/04/04(月) 14:46:05.50ID:K4M2tN2a 今日は天気がいいな
豊助饅頭食いにドライブ行きたいな
豊助饅頭食いにドライブ行きたいな
587名無しさん
2022/04/05(火) 00:02:21.84ID:xbET3tNK 鹿がうるせえ
588名無しさん
2022/04/05(火) 00:26:08.34 用事が有って神鉄の最終電車で帰宅したけど、帰ってる途中で猪に遭遇してめっさ怖かったわ!
589名無しさん
2022/04/05(火) 01:37:10.76ID:NspmqFop 昔、星和台のすき家ってローソンじゃなかった?モスバーガーもあった気がする。どこにあったっけ?
591名無しさん
2022/04/05(火) 11:45:25.34ID:1RK5ZLQw 時期的にギフチョウやけどどっかおらへんかな
カタクリとギフチョウは絵になる
カタクリとギフチョウは絵になる
593名無しさん
2022/04/05(火) 14:04:18.65ID:cSKUfxN8 は?
594名無しさん
2022/04/05(火) 18:56:12.56 は?じゃねえわwマジで猪怖いわ!
595名無しさん
2022/04/05(火) 18:59:06.27ID:42E9o94V 鹿って人間の悲鳴みたいな声で鳴くよな
596名無しさん
2022/04/05(火) 22:08:42.66ID:sHJ6J4+D >>589
昔ローソンで潰れてまたローソンになった
すき家のところらへんは昔まつりとかいう回転寿司があった気がする
モスバーガーはセブンの道路はさんだ前くらいのビルにはいってた
今は何があるかは知らないな
セブンのところも昔は本屋だったしな
昔ローソンで潰れてまたローソンになった
すき家のところらへんは昔まつりとかいう回転寿司があった気がする
モスバーガーはセブンの道路はさんだ前くらいのビルにはいってた
今は何があるかは知らないな
セブンのところも昔は本屋だったしな
597名無しさん
2022/04/05(火) 22:56:54.90ID:xAt7+F+x 祭り寿司、くら寿司より好きだったんだけどな〜
598名無しさん
2022/04/05(火) 23:03:12.31ID:VgotLKcn コープ星和台の駐車場もあったな。
潰れてしまったけど
潰れてしまったけど
599名無しさん
2022/04/06(水) 01:20:24.27ID:pHY+solL コープの跡地、今の万代じゃなかったかな。
ブックプラザ、星中の帰りによく立ち読みしたわ。
あとガソリンスタンドのエッソ、友達がバイトしてた。
鈴蘭台西校も無くなったなぁ。
ブックプラザ、星中の帰りによく立ち読みしたわ。
あとガソリンスタンドのエッソ、友達がバイトしてた。
鈴蘭台西校も無くなったなぁ。
600名無しさん
2022/04/06(水) 01:22:51.79ID:pHY+solL そもそも西鈴の駅の始発ホームが2本とも無くなったのが衝撃的だわ。
601名無しさん
2022/04/06(水) 09:45:45.94ID:jPFqf0rP 西鈴蘭台駅近くにスイミングスクールもあったな
602名無しさん
2022/04/06(水) 09:46:28.91ID:jPFqf0rP 西鈴蘭台駅前にボーリング場もあったな
603名無しさん
2022/04/06(水) 09:47:33.28ID:jPFqf0rP 西鈴蘭台駅近くにアイススケート場もあったな
604名無しさん
2022/04/06(水) 09:48:31.46ID:jPFqf0rP 鈴蘭台西口駅前にダンスホールもあったな
605名無しさん
2022/04/06(水) 09:50:23.24ID:jPFqf0rP 鈴蘭台に神戸市立兵庫商業高等学校もあったな
607名無しさん
2022/04/06(水) 10:32:22.24ID:9w7HfQZE 兵商はなくなったけど弘陵やら星城などのFラン馬鹿校が増えた
608名無しさん
2022/04/06(水) 11:18:59.87ID:UYrGBzFQ 兵商もFラン定期
609名無しさん
2022/04/06(水) 11:28:34.47ID:jPFqf0rP 鈴蘭台駅前にミスタード-ナッツ店があったな
610名無しさん
2022/04/06(水) 11:31:12.51ID:jPFqf0rP 鈴蘭台駅前にケンタッキーフライドチキン店も王将のぎょうざ店もあったな
611名無しさん
2022/04/06(水) 11:38:49.46 ネットカフェを北区では利用した事がないけど北区にもたくさんあるんかな?
612名無しさん
2022/04/06(水) 12:23:54.96ID:pGlqkjTl Fランの意味定期
613名無しさん
2022/04/06(水) 16:21:46.65ID:M7t2viXh Fランって大学限定じゃないのか
614名無しさん
2022/04/06(水) 17:05:24.39ID:tRYqx2vK 鈴蘭台のケンタッキー
懐かしい
あのお店相当古くからあったよね
懐かしい
あのお店相当古くからあったよね
615名無しさん
2022/04/06(水) 17:11:44.49ID:xwlK8cYN 兵商閉校されてたのか知らんかった
柔道の練習に何度か行ったわ
女子部員が多かったので楽しかった
柔道の練習に何度か行ったわ
女子部員が多かったので楽しかった
617名無しさん
2022/04/06(水) 21:59:01.63ID:iJHetLkU 星和台って今のローソンが祭り寿司で、すき家の前がローソンじゃなかった?
618名無しさん
2022/04/06(水) 21:59:52.57ID:iJHetLkU >>614
今の薬局がケンタッキーだったんだよね
今の薬局がケンタッキーだったんだよね
619名無しさん
2022/04/06(水) 22:02:56.75ID:iJHetLkU >>602
どこにボーリング場なんてあったの??
どこにボーリング場なんてあったの??
620名無しさん
2022/04/06(水) 22:45:59.43ID:w3Zioz/8 兵商は市神港と一緒になって、市神港の敷地に商業系高校(神港橘)を新設。
神港橘の今春の入学生で7期生くらい。(兵商閉鎖して6〜7年)
神港橘の今春の入学生で7期生くらい。(兵商閉鎖して6〜7年)
621名無しさん
2022/04/06(水) 23:27:27.42ID:pHY+solL 今の北区の中学生が目指す公立の進学高校はどこなんだろ。昔は兵庫高校だったけど、学区とか無くなったんだよね?やっぱり長田高校なのかな
622名無しさん
2022/04/06(水) 23:45:25.03ID:jPFqf0rP 西鈴蘭台のスーパーの2階は元ボーリング場だよ
鈴蘭台にもあった 北区の図書館のあるところが元ボーリング場
それも1軒の家の敷地やったんやぜ
鈴蘭台にもあった 北区の図書館のあるところが元ボーリング場
それも1軒の家の敷地やったんやぜ
623名無しさん
2022/04/06(水) 23:56:03.06ID:jPFqf0rP 須磨学園を目指す
それがきびしい生徒は長田高校だね
長田がむずい生徒は兵庫に目標下げるんだよ
北区には進学校はないね
のびのび楽しいゆとり高校が鈴蘭台高校です
それがきびしい生徒は長田高校だね
長田がむずい生徒は兵庫に目標下げるんだよ
北区には進学校はないね
のびのび楽しいゆとり高校が鈴蘭台高校です
624名無しさん
2022/04/07(木) 00:37:26.13ID:fawBNn7w 阪急共栄ストアの2階ってボーリング場だったの?マツヤデンキがあって、その後本屋になったような?
625名無しさん
2022/04/07(木) 00:42:45.23ID:fawBNn7w 須磨学園って聞いたこと有るような無いような、偏差値の低いところじゃなかったかなぁと思ってググったら凄いんですね。東大7名とか
626名無しさん
2022/04/07(木) 01:03:37.47ID:dSo5+DNW >>622
すずらんホールがボーリング場だったって聞いたけど違うんかな?
すずらんホールがボーリング場だったって聞いたけど違うんかな?
627名無しさん
2022/04/07(木) 01:04:47.19ID:dSo5+DNW >>624
ゲームセンターもあったなぁ
ゲームセンターもあったなぁ
628名無しさん
2022/04/07(木) 07:14:24.82ID:nyaV3Z5r 須磨学園は走ってるイメージ
629名無しさん
2022/04/07(木) 10:18:48.05ID:dezqPa5N コープこうべの直営食品工場が廃業するらしい
神戸新聞の記事
老朽化している。投資しても売り上げ減少で回収できない。
コープ藤原台も赤字閉店したしな。万代やラムーは成長している
神戸新聞の記事
老朽化している。投資しても売り上げ減少で回収できない。
コープ藤原台も赤字閉店したしな。万代やラムーは成長している
630名無しさん
2022/04/07(木) 12:01:43.71ID:wEExdE6g もう北区も終わりやね
631名無しさん
2022/04/07(木) 13:22:29.15ID:iLOorEjg もともと終わってるけどね
632名無しさん
2022/04/07(木) 14:29:23.98ID:LY4rdBNm しょうがないね
共配の圧倒的支持層だった段階世代がもう後期高齢だから
とりあえずはひとまず終了
共配の圧倒的支持層だった段階世代がもう後期高齢だから
とりあえずはひとまず終了
633名無しさん
2022/04/07(木) 14:30:56.04ID:eNMhVTux 仕方がない
永久に人口が増え続けると思っていたのだろう
永久に人口が増え続けると思っていたのだろう
634名無しさん
2022/04/07(木) 14:32:45.94ID:eNMhVTux 永久に人口が増え続け
る世界ってのも恐ろしいからな
る世界ってのも恐ろしいからな
635名無しさん
2022/04/07(木) 14:43:27.86ID:eNMhVTux ニュータウン開発のあとには荒れ果てた残骸が残るのみなんですよ
637名無しさん
2022/04/07(木) 17:58:22.96ID:dezqPa5N コープ北鈴蘭台駅前店がオープンする
638名無しさん
2022/04/07(木) 18:04:56.21ID:dezqPa5N >>636
「安全安心」生協の金看板だけでは商売できなくなったという。
昭和時代はこれだけ売れた。
現代では安全なんて当たり前。
スーパー新鮮・安く・便利で勝負している。
コープはこれらの勝負で負けている
「安全安心」生協の金看板だけでは商売できなくなったという。
昭和時代はこれだけ売れた。
現代では安全なんて当たり前。
スーパー新鮮・安く・便利で勝負している。
コープはこれらの勝負で負けている
639名無しさん
2022/04/07(木) 19:53:59.39ID:cXn6+JGw コープって良いか?
640名無しさん
2022/04/07(木) 20:28:22.02ID:1CW+oAEc ラムーを愛せば救われる
641名無しさん
2022/04/07(木) 21:32:50.17ID:BvQwTPaw 愛は心の仕事です
642名無しさん
2022/04/07(木) 23:05:31.72ID:ftJGoGFs 【兵庫】神社のさい銭箱ひっくり返し、40円盗む 46歳男逮捕 神戸 (4/7) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649340184/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649340184/
644名無しさん
2022/04/08(金) 07:39:24.56ID:1pCHmXPX 星和台のあたり焼き肉屋さんあったような
あとカレー屋さん〜バイク屋のあたりにグリーンガーデンってレストランあったと思う
あとカレー屋さん〜バイク屋のあたりにグリーンガーデンってレストランあったと思う
646名無しさん
2022/04/08(金) 08:08:20.81ID:zRhAMOvF コープこうべ。
実店舗は下降中。
宅配事業はコロナもあり毎年上昇。
一部だけ見てオワコン企業とか言ってる
アホ。
実店舗は下降中。
宅配事業はコロナもあり毎年上昇。
一部だけ見てオワコン企業とか言ってる
アホ。
647名無しさん
2022/04/08(金) 08:59:58.74 老舗のコープは会員さんが支えてるから潰れる事はないと思うけどな
648名無しさん
2022/04/08(金) 09:33:33.93ID:L3s3PzBu 神戸でダイエーと灘神戸生協が争っていたころ
売り上げが5000億目標やった
それが今は2300億まで下降トレンド
安全重視生協のビジネスモデルはオワコンですよ
売り上げが5000億目標やった
それが今は2300億まで下降トレンド
安全重視生協のビジネスモデルはオワコンですよ
649名無しさん
2022/04/08(金) 09:39:11.81ID:L3s3PzBu 生協の宅配が強いの協同購入の余波があったからです
最近はアマゾンや楽天
それにネットスーパーや移動スーパーなど新しい競合に
売り上げを侵食されている。
カタログ注文で納品が1週間後は昭和時代のシステム
これがまさしくオワコンだ
最近はアマゾンや楽天
それにネットスーパーや移動スーパーなど新しい競合に
売り上げを侵食されている。
カタログ注文で納品が1週間後は昭和時代のシステム
これがまさしくオワコンだ
650名無しさん
2022/04/08(金) 10:41:17.23ID:qrhYty5A 共同購入は近所づきあいがないから苦手、昔の御用聞きみたいに戸別配達してほしい
651名無しさん
2022/04/08(金) 11:10:14.86ID:dF+Sav3o コープ、個別宅配してるよ。
万代北町店もやりはじめてるけど、どうなんだろう?
万代北町店もやりはじめてるけど、どうなんだろう?
652名無しさん
2022/04/08(金) 19:00:59.20ID:peIKHCG7 谷上の来来亭ずっと閉まってるけどなんかあったん?
653名無しさん
2022/04/08(金) 20:29:21.02ID:TM3fPkyy まじで?
コロナ関連?
コロナ関連?
654名無しさん
2022/04/08(金) 22:50:42.10ID:peIKHCG7 >>653
入り口前に看板置いて紙貼ってるけど真っ白で何書いてるかわからん…
入り口前に看板置いて紙貼ってるけど真っ白で何書いてるかわからん…
655名無しさん
2022/04/08(金) 23:05:14.60ID:GfL7EAIh >>652
先週行ったのに
先週行ったのに
656名無しさん
2022/04/09(土) 00:32:00.42ID:4wG3rHIB >>643
1階は阪急共栄ストアで、2階はボーリング場やったんか
1階は阪急共栄ストアで、2階はボーリング場やったんか
657名無しさん
2022/04/09(土) 02:52:12.64ID:pHU5METd 伝説の阪急優勝セール
658名無しさん
2022/04/09(土) 06:28:21.90ID:bDnFzyC+ 八多小中が9年制の一貫校にやて、ここから東大生が続出するかな
659名無しさん
2022/04/09(土) 12:40:34.51ID:xjduFeGu >>658
無理だと思います。中高一貫校です。開成、灘、洛南、甲陽などが良い例です。
無理だと思います。中高一貫校です。開成、灘、洛南、甲陽などが良い例です。
660名無しさん
2022/04/09(土) 12:45:28.26ID:xjduFeGu 取引先のYさんは甲南一貫校卒です
小学校から大学院まで甲南なんですよ
すごいでしょ。
小学校から大学院まで甲南なんですよ
すごいでしょ。
661名無しさん
2022/04/09(土) 13:04:46.20ID:bDnFzyC+ 甲南大はいい学校やと思うで
662名無しさん
2022/04/09(土) 13:20:23.12ID:cSn1dquL 産近甲龍までが大学だというのなら、辛うじて大学と呼べるところだからな甲南。
663名無しさん
2022/04/09(土) 13:41:46.31ID:xjduFeGu 鈴蘭台小学校
鈴蘭台中学校
鈴蘭台高校
近畿大学理工学部卒は勝ち組でしょ。
鈴蘭台中学校
鈴蘭台高校
近畿大学理工学部卒は勝ち組でしょ。
664名無しさん
2022/04/09(土) 19:45:57.32ID:dMl4OJ0+ 私立の理工学部は親が泣く
665名無しさん
2022/04/09(土) 21:48:37.75ID:cSn1dquL 最後は国立の院に行ったらええねん。
667名無しさん
2022/04/10(日) 08:18:55.99ID:GRt78ARz 教えたる。
名門三学院
神戸学院大学
大阪学院大学
京都自動車学院教習場
名門三学院
神戸学院大学
大阪学院大学
京都自動車学院教習場
668名無しさん
2022/04/10(日) 08:32:50.10ID:eWVCjill ピン大は名門やないんか・・・orz
669名無しさん
2022/04/10(日) 09:27:05.70ID:GRt78ARz かしこ三学院
関西学院大学
桃山学院大学
追手門学院大学
関西学院大学
桃山学院大学
追手門学院大学
670名無しさん
2022/04/10(日) 09:29:44.10ID:GRt78ARz ついでに
伝統の関西6大学野球部
京都大学
近畿大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院大学
伝統の関西6大学野球部
京都大学
近畿大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院大学
671名無しさん
2022/04/10(日) 09:35:56.95ID:GRt78ARz お医者の子供たちが大勢行く関西私立四医学部
兵庫医科大学
関西医科大学
大阪医科大学
近畿大学医学部
兵庫医科大学
関西医科大学
大阪医科大学
近畿大学医学部
672名無しさん
2022/04/10(日) 09:43:05.25 もうええわw
673名無しさん
2022/04/10(日) 09:43:05.90ID:eWVCjill お医者の子供たち=カネはあるが頭が悪い子ってことか。
むかしから、阪神電車で武庫川通るとき、「ここはすごいおカネ要るんやで」って親に言われたわ。
むかしから、阪神電車で武庫川通るとき、「ここはすごいおカネ要るんやで」って親に言われたわ。
674名無しさん
2022/04/10(日) 11:39:29.98ID:GRt78ARz >>673
違う。お金とそこそこ頭の両方いるのやで。
寄付金積んで無理無理に入学しても
医師国家試験に落ちる
6年で6000万がふつうと聞く
国立医学部は公立トップ進学校でもムズイ。
灘 開成 洛南 東大寺 東海みたいな難関私学のドップ成績でないと。
違う。お金とそこそこ頭の両方いるのやで。
寄付金積んで無理無理に入学しても
医師国家試験に落ちる
6年で6000万がふつうと聞く
国立医学部は公立トップ進学校でもムズイ。
灘 開成 洛南 東大寺 東海みたいな難関私学のドップ成績でないと。
675名無しさん
2022/04/10(日) 14:16:51.91ID:m+U3kjl6 北区に関係ない話題ばかりすな
676名無しさん
2022/04/10(日) 18:12:43.97ID:iDXdqFxz 谷上の来来亭はなんで閉まってるの
?
?
677名無しさん
2022/04/10(日) 23:05:41.56ID:o1OUFPbS >>676
今日張り紙見たけど臨時休業します的なことしか書いてなかった
今日張り紙見たけど臨時休業します的なことしか書いてなかった
678名無しさん
2022/04/10(日) 23:47:38.68 花山と大池の間にあるファミレスは閉店したのな?その横のカラオケも営業してる様子がないけどだいぶ前に閉店したんかな?神鉄から見ただけやから分からん
680名無しさん
2022/04/11(月) 02:17:51.17ID:jwFbTT1S ジョイフルじゃね?けっこう流行ってた気がしたけどコロナでジョイフル自体が経営やばくなってだいぶ閉店したみたいだしな
カラオケはフェニックス
つぶれたの10年以上前な気がするけど建物はずっと残ってるのはなんでなんやろ
カラオケはフェニックス
つぶれたの10年以上前な気がするけど建物はずっと残ってるのはなんでなんやろ
681名無しさん
2022/04/11(月) 02:48:01.61ID:CZM2Hsvy 廃墟みたいになってるなあそこ
682名無しさん
2022/04/11(月) 03:38:29.22ID:rSNOjQ7J フェニックスでよく負けたわ
683名無しさん
2022/04/11(月) 06:22:38.61ID:3KojAz8t タラの芽ってこの辺で獲れるとこありますか
684名無しさん
2022/04/11(月) 07:41:51.57ID:x9uFhk4b 国内新型コロナウイルス感染者数が0が続くまで、グループ行動をしないでください。
一人行動してください。
一人行動してください。
686名無しさん
2022/04/11(月) 13:13:51.23ID:gz/LkJiG なんとか食堂の後にできた焼肉店はどんな感じ?
687名無しさん
2022/04/11(月) 14:23:22.55ID:yLNPl+Dw 北区にある鈴蘭台高校の話
2022年度神戸学院大学合格者第1位です。
2022年度神戸学院大学合格者第1位です。
688名無しさん
2022/04/11(月) 14:42:08.54ID:GN+z9UaL すごい
689名無しさん
2022/04/11(月) 18:19:19.33ID:FIocEA3x >>687
おもろい
おもろい
691名無しさん
2022/04/11(月) 20:29:57.27ID:Nd5slhUn 親が、鈴蘭台プラザのアロームのパン屋の塩パンが美味かったらしい。アロームってプラザのどこにあったの?
692あぼーん
NGNGあぼーん
693名無しさん
2022/04/11(月) 23:44:27.78ID:n9HYEb2n 西鈴の駅出て北五葉に行く階段登ったところにあった気がする
695名無しさん
2022/04/12(火) 13:04:15.90ID:7r4ETQad そのアホ高校にも行けない子はなんと呼ぶのですか??
696あぼーん
NGNGあぼーん
697名無しさん
2022/04/13(水) 00:22:19.45ID:pGZpj8E7 神戸・垂水の海で76歳男性の遺体発見 目立った外傷はなし
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202204/0015213832.shtml
12日午前10時半ごろ、神戸市垂水区東舞子町の海上で、同市北区の無職男性(76)がうつぶせで浮いているのを、通行人が発見して119番した。
男性は死亡していた。
兵庫県警垂水署が原因を調べている。
同署によると、男性は明石海峡大橋の下付近で見つかり、目立った外傷はなかった。
黒いジャンパーとジーパン、革靴を身に付けていたという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202204/0015213832.shtml
12日午前10時半ごろ、神戸市垂水区東舞子町の海上で、同市北区の無職男性(76)がうつぶせで浮いているのを、通行人が発見して119番した。
男性は死亡していた。
兵庫県警垂水署が原因を調べている。
同署によると、男性は明石海峡大橋の下付近で見つかり、目立った外傷はなかった。
黒いジャンパーとジーパン、革靴を身に付けていたという。
698名無しさん
2022/04/13(水) 00:27:54.79ID:9UuxrlHU またか
699名無しさん
2022/04/13(水) 09:43:01.40ID:vVQCAY2y 鈴蘭台駅前にパチンコ「チャンピオン」がある。
鈴蘭台唯一の娯楽の殿堂いこいのオワシス
最近お客が少なくなったように感じる。このままだと潰れてしまう。
北区の暇な人たち是非パチンコしてくれ
鈴蘭台唯一の娯楽の殿堂いこいのオワシス
最近お客が少なくなったように感じる。このままだと潰れてしまう。
北区の暇な人たち是非パチンコしてくれ
700名無しさん
2022/04/13(水) 10:12:42.76ID:QE+RY0tk オワシスだったら仕方ないな
701名無しさん
2022/04/13(水) 11:21:52.83ID:dXbIEa+d702名無しさん
2022/04/13(水) 11:24:01.25ID:dXbIEa+d 上津台に住んでるけど、軽いとはいえ揺れたのにね
703名無しさん
2022/04/13(水) 11:36:08.58 同じく岡場も揺れたわ
704名無しさん
2022/04/13(水) 11:42:03.63ID:9UuxrlHU 最近多い
705名無しさん
2022/04/14(木) 01:01:52.86ID:KyJ3SAWx >>693今のケーキ屋のそよぎの所ね。
706名無しさん
2022/04/14(木) 11:50:24.79ID:cqw+0xFn 定期預金が満期になった。コツコツ貯めた虎の300万だ
銀行窓口のかわゆいお姉さんが「外貨預金定期キャンペーンしてますよ。にっこり」
してしまった。
家族に言うと「やめとけ。元本保証ちゃうぞ」
1か月たったので解約して下ろしたら
23万9000円ふえていた。
ありがとう。
銀行窓口のかわゆいお姉さんが「外貨預金定期キャンペーンしてますよ。にっこり」
してしまった。
家族に言うと「やめとけ。元本保証ちゃうぞ」
1か月たったので解約して下ろしたら
23万9000円ふえていた。
ありがとう。
707名無しさん
2022/04/14(木) 14:58:37.21ID:SBd9KwCd 悪い円安のおかげ
708名無しさん
2022/04/14(木) 23:16:19.90ID:cqw+0xFn 三井住友銀行に感謝です
709名無しさん
2022/04/14(木) 23:25:47.11ID:HDcCNmd+ かんぽの宿でレジオネラ・・・三月の初めに風呂行ったわ・・・
710名無しさん
2022/04/14(木) 23:37:51.99ID:gwsJnLuw 有馬温泉「かんぽの宿」でレジオネラ肺炎、70代男性死亡 水道水の浴槽で基準値超え
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202204/0015219746.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202204/0015219746.shtml
711名無しさん
2022/04/15(金) 00:03:51.15ID:r8PZMeeJ レジオネラってなんや
712名無しさん
2022/04/15(金) 02:11:22.97ID:UlOGrtAf 在郷軍人病
713名無しさん
2022/04/15(金) 09:00:03.38ID:ChtgvHr3 怖いね
うっかり親や子供連れて行ったら危なさそう
うっかり親や子供連れて行ったら危なさそう
714名無しさん
2022/04/15(金) 14:15:30.24ID:dklz97is >>713
ワクチン3回も打ったから大丈夫だと思います
ワクチン3回も打ったから大丈夫だと思います
716名無しさん
2022/04/15(金) 21:34:15.13ID:wUc6rO50 谷上の芝床公園って、ローソンなかったっけ?
717名無しさん
2022/04/16(土) 06:43:29.76ID:q+Ss5MVK 北区で楽天モバイル使ってる人いますか、通信状況おしえてください
718名無しさん
2022/04/16(土) 09:59:33.95ID:w3AlSrLF 谷上にはデリー山崎のお店があったが潰れたね
719名無しさん
2022/04/16(土) 11:16:30.70ID:sisUSSQ2 レジオネラ肺炎で温泉施設の利用者1人死亡 有馬の「かんぽの宿」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650059375/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650059375/
720名無しさん
2022/04/16(土) 13:44:47.15ID:6/bavlBe721あぼーん
NGNGあぼーん
722名無しさん
2022/04/16(土) 19:44:35.06ID:1bmRKocW 有馬の方からからとの湯に行ったけど、あの新しいトンネル通ると通り過ぎちゃうんだね。
あのトンネルできたから車全然いなくて出入りはしやすくなったね。
あのトンネルできたから車全然いなくて出入りはしやすくなったね。
723名無しさん
2022/04/16(土) 20:25:14.69ID:w3AlSrLF あのトンネルとは赤羽トンネルのことかな
724名無しさん
2022/04/16(土) 22:35:12.02ID:iVRatQcn 来来亭ってまだ休みなん!?どうしたの
725名無しさん
2022/04/16(土) 23:10:28.70ID:AOZ1TNGI 1ヶ月ぐらい前に来来亭行ったとき、スープの味が異常に濃くてトラウマ級のまずさだった。
もう次はないなと思ってたら謎の閉店。体調でも崩されたんかな。
もう次はないなと思ってたら謎の閉店。体調でも崩されたんかな。
729名無しさん
2022/04/17(日) 12:13:20.76ID:T9tlyDfz 閉店ではなく臨時休業でした。
731名無しさん
2022/04/17(日) 13:33:32.33ID:clnfaV8M 塩分の摂り過ぎには注意しましょう
732名無しさん
2022/04/17(日) 16:41:52.10ID:d0GF1yZ0 鈴蘭台駅前にパルナスやユーハイムや丹波屋があったな
733名無しさん
2022/04/17(日) 17:53:45.67ID:gtcpteBz すずらんの湯はまだ?
734名無しさん
2022/04/17(日) 19:12:04.96ID:C2iHTmcQ >>718
そんな店あったっけ?
そんな店あったっけ?
735名無しさん
2022/04/17(日) 19:12:53.41ID:C2iHTmcQ >>727
希望軒の所かな?
希望軒の所かな?
736名無しさん
2022/04/17(日) 19:15:35.39ID:C2iHTmcQ737名無しさん
2022/04/17(日) 20:59:32.83ID:6r0FhQoQ ぐっと かみしめてごらん
738名無しさん
2022/04/17(日) 23:14:03.93 パルナスはモスクワの味
739名無しさん
2022/04/18(月) 08:36:24.97ID:KD20BIAA 北区の某コンビニでのこと
グローバル化が進んでいること実感したよ。
店員さんの名札はカタカナでたぶんベトナム人だと思う。
前の親子づれはアジア系で日本語以外で会話している。
後ろの客は若くて背が高いアフリカ系の女性。髪の毛が特徴的。
ジャパニーズは小生ひとりでした。
グローバル化が進んでいること実感したよ。
店員さんの名札はカタカナでたぶんベトナム人だと思う。
前の親子づれはアジア系で日本語以外で会話している。
後ろの客は若くて背が高いアフリカ系の女性。髪の毛が特徴的。
ジャパニーズは小生ひとりでした。
740名無しさん
2022/04/18(月) 19:32:25.24ID:x1nG2diO イオンモール神戸北、22日リニューアル 飲食店街は宿場町イメージ サイネージも増設
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015230615.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015230615.shtml
741名無しさん
2022/04/19(火) 01:16:07.04ID:i56hETPb きのう来来亭電気ついててやってたよ
742名無しさん
2022/04/19(火) 06:36:03.03ID:YavCcrei 今日は火曜だから定休日ですよね。
743名無しさん
2022/04/19(火) 11:46:07.70ID:GRw+rqlY744名無しさん
2022/04/20(水) 09:20:45.53 キャリアはドコモで光回線も契約してて月の料金は¥8000くらい。外で使えるギガは1GBまでなのであまり使わないようにしてるわ。超えたら追加料金を払えばいいけど勿体ないわな
745名無しさん
2022/04/20(水) 10:09:01.47ID:4jrujG1S 年金生活になったので携帯は解約した。
ほとんど使わないし経費節約や。
ほとんど使わないし経費節約や。
746名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:44.04ID:fNvBQimU 北鈴蘭台住み、旦那が楽天モバイルだけどこまってないよ。私も楽天にする予定。
神鉄の鈴蘭台すぎたとこは電波つながらないね、今auだけどつながらないわ。
神鉄の鈴蘭台すぎたとこは電波つながらないね、今auだけどつながらないわ。
747名無しさん
2022/04/20(水) 19:07:05.99ID:4S0ZBwWc 神戸市北区の一軒家いらないか?スレ落ちてしまったな
稚子ヶ墓山に何か怪しいものがないか見に行こうとしてたのに
稚子ヶ墓山に何か怪しいものがないか見に行こうとしてたのに
748名無しさん
2022/04/21(木) 17:36:55.42ID:GEZP3HDo いつの話題やねん
749名無しさん
2022/04/21(木) 18:13:22.83 ちしがぼざん??あまり人が歩かないような所だと下手すると事故るぞ?
750名無しさん
2022/04/21(木) 19:38:40.78ID:JvcINgMB751名無しさん
2022/04/21(木) 19:46:31.63ID:JvcINgMB >>746
自分はOCNと楽天モバイルやけど鈴蘭台から新開地までauは圏外なし(楽天のパートナー回線)トンネルの中も繋がってる。OCNはやはりトンネルの手前から出口まで圏外。
自分はOCNと楽天モバイルやけど鈴蘭台から新開地までauは圏外なし(楽天のパートナー回線)トンネルの中も繋がってる。OCNはやはりトンネルの手前から出口まで圏外。
752名無しさん
2022/04/21(木) 22:50:06.27ID:ISo78/Ff もう神戸ではパートナー回線のローミングは使えないと思ってたんだけど
まだ有効なのか
まだ有効なのか
755名無しさん
2022/04/21(木) 23:45:28.61ID:FiN5p6gF ひとっ風呂284円、通常2640円 有馬温泉「太閤の湯」 2時間限定、創業60年で当時を再現
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015238142.shtml
有馬ビューホテル(神戸市北区)が運営する有馬温泉の日帰り温浴施設「太閤の湯」は25日、前身の娯楽施設の開業から60年を迎える。
当日は、入館料を創業当時の大人料金190円(消費税、入湯税を含めると284円)にする。
1年を通して記念イベントを開催する予定。
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015238142.shtml
有馬ビューホテル(神戸市北区)が運営する有馬温泉の日帰り温浴施設「太閤の湯」は25日、前身の娯楽施設の開業から60年を迎える。
当日は、入館料を創業当時の大人料金190円(消費税、入湯税を含めると284円)にする。
1年を通して記念イベントを開催する予定。
756名無しさん
2022/04/22(金) 02:00:43.75ID:mcLWSBnH 60年で10倍
すごいインフレ
上級国民しか暮らしていけない
すごいインフレ
上級国民しか暮らしていけない
757名無しさん
2022/04/22(金) 19:06:51.60ID:ALg6ICP9 すずらんの湯再オープンするみたいだな。
料金土日祝1200円だってさ
高すぎて誰も来ないやろ(笑)
料金土日祝1200円だってさ
高すぎて誰も来ないやろ(笑)
759名無しさん
2022/04/22(金) 19:21:50.27ID:x95KvHZS さいきんやたらヘリやらセスナ飛んでない?しかも低空で
762名無しさん
2022/04/23(土) 00:03:17.94ID:3HrAAviV >>757
ステーキランプは復活しないん?あそこ知人と食事したり気に入ってたんやけど。
ステーキランプは復活しないん?あそこ知人と食事したり気に入ってたんやけど。
763名無しさん
2022/04/23(土) 10:13:09.71ID:V7rjy+uK764名無しさん
2022/04/23(土) 12:46:20.73ID:hxREYwq0 1200円て高いか?
767名無しさん
2022/04/23(土) 22:11:32.22ID:V7rjy+uK >>764
カットコムズより100円高いね
カットコムズより100円高いね
768名無しさん
2022/04/24(日) 07:42:45.26ID:P37MyFty 近所の理髪店主人が高齢で廃業する
手が少し震えるとのこと
北区で腕の良いおすすめなところ知りませんか
手が少し震えるとのこと
北区で腕の良いおすすめなところ知りませんか
769名無しさん
2022/04/24(日) 10:22:19.72ID:AznUq5hu771名無しさん
2022/04/24(日) 13:25:02.61ID:8dJTPwFb 慣れれば大丈夫じゃない?
772名無しさん
2022/04/24(日) 13:58:17.75ID:4NZ8pgtJ スビード出しすぎな奴が多いのは確かにそう思う
773名無しさん
2022/04/25(月) 00:25:27.42ID:Oyol7z+t 天空のサウナ、四季の眺め満喫しながら「整えて」 有馬温泉太閤の湯 屋上に29日オープン
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202204/0015244631.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202204/0015244631.shtml
774名無しさん
2022/04/25(月) 11:15:08.74ID:AEFfo17p 「孫か子犬を買ってほしい。」
ダイキのペット売り場にいった。豆柴がかわいい。10%オフやよ。
53万円也。
高い。10年ぐらい前は8万8000円やったはず。インフレなんかな
ダイキのペット売り場にいった。豆柴がかわいい。10%オフやよ。
53万円也。
高い。10年ぐらい前は8万8000円やったはず。インフレなんかな
775名無しさん
2022/04/25(月) 11:18:26.95ID:AEFfo17p 東芝の冷蔵庫へんな音しよる。11年つかっている。変え変え時期かな。
上新電器に見に行った。29万8000円
東芝の冷蔵庫は15万ぐらいやったのに。インフレなんかな。
上新電器に見に行った。29万8000円
東芝の冷蔵庫は15万ぐらいやったのに。インフレなんかな。
780名無しさん
2022/04/25(月) 14:51:06.24ID:AEFfo17p 東芝冷蔵庫は中国での生産と記憶しております。
円高対策で日本から多くの工場が中国へいった時代。
三洋電機は中国資本へ身売り。
シャープは台湾資本へ身売り。
松下電工はPanasonicと合弁。
日本は家電王国やったのに失われた30年。これが40年50年と増えていく。
円高対策で日本から多くの工場が中国へいった時代。
三洋電機は中国資本へ身売り。
シャープは台湾資本へ身売り。
松下電工はPanasonicと合弁。
日本は家電王国やったのに失われた30年。これが40年50年と増えていく。
781名無しさん
2022/04/25(月) 15:00:35.63ID:QaejePgY Panasonicって日本の会社やん
782名無しさん
2022/04/25(月) 17:50:34.09ID:AEFfo17p Panasonicはほぼ中国の企業になってるわ
783名無しさん
2022/04/25(月) 20:05:54.56ID:yi4NfRHd ほぼ中国?アホやんこいつ
784名無しさん
2022/04/25(月) 22:17:05.75ID:aJt48N2a また北区と関係ない話題かよ
785名無しさん
2022/04/25(月) 22:19:19.23ID:SNJs92nY 冷蔵庫は8月ぐらいから秋頃にモデルチェンジがある
巣ごもり需要も落ち着いたし、型落ちの在庫処分始まると思う
500Lで省エネ性能の高いものは処分価格でも最近は20万少し切るくらいする
巣ごもり需要も落ち着いたし、型落ちの在庫処分始まると思う
500Lで省エネ性能の高いものは処分価格でも最近は20万少し切るくらいする
787名無しさん
2022/04/26(火) 06:25:46.21ID:vnAmFQyV 食品を凍らせないために冷蔵庫使うんだよなw
788名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:58.69ID:m6S9omGz 養蜂場の近くにできてるイケメン大集合はなに?
790名無しさん
2022/04/26(火) 13:37:45.46ID:kb4L3RCh >>789
例の変な名前のチェーン店?
例の変な名前のチェーン店?
792名無しさん
2022/04/26(火) 17:23:14.96 岡場の上の大規模な造成は物流の拠点で間違いない?
793名無しさん
2022/04/26(火) 21:10:26.40ID:qDNAXvAn そういえばあの橋どうなったんだ
まだ封鎖されてんのか?
まだ封鎖されてんのか?
794名無しさん
2022/04/26(火) 21:52:11.27ID:6wYorH11 普通に通ってるよ
795名無しさん
2022/04/27(水) 04:24:42.16ID:kcEEjZnv797名無しさん
2022/04/27(水) 14:47:57.63ID:G/2b7153 >>788
なんの話かと思ったら胡散臭い気持ち悪いチラシポストに入ってて草
なんの話かと思ったら胡散臭い気持ち悪いチラシポストに入ってて草
798名無しさん
2022/04/27(水) 19:59:09.61ID:RbBpsG+U799名無しさん
2022/04/27(水) 20:48:45.94ID:MXqRyk+q 商店街にでもパン屋があればまた違っただろうけどあそこだからな
車で行かない限りはどうしようもない
王将と提携でもすればまた違うのかもしれんが
車で行かない限りはどうしようもない
王将と提携でもすればまた違うのかもしれんが
800名無しさん
2022/04/28(木) 00:21:22.81ID:8FiWiWCm 売れなくてもすぐに潰れても例の仕掛け人にはお金入る仕組みなんやろ
801名無しさん
2022/04/28(木) 01:37:01.16ID:hfZdprsd 今日も前を通ったが立地が悪いな
入りにくく出にくいし駐車場も狭い
しばらくはガードマン付くだろうけど
高級パンブームも下降気味らしいし
2年持てばいいほうなんじゃないかね
入りにくく出にくいし駐車場も狭い
しばらくはガードマン付くだろうけど
高級パンブームも下降気味らしいし
2年持てばいいほうなんじゃないかね
802名無しさん
2022/04/28(木) 09:32:54.43ID:jpRnAoJJ 下降トレンドや
タピオカから高級パンそして今は無人冷凍生ぎょうざ販売や
タピオカから高級パンそして今は無人冷凍生ぎょうざ販売や
803名無しさん
2022/04/28(木) 09:50:29.09ID:OUxm4zfI ホストクラブか何かだと思ったわ、あんな車でしか行けないところに飲み屋?って感じだったけど、パン屋か〜
804名無しさん
2022/04/28(木) 10:22:25.14ID:CuJUS/k2 生クリームを大量に入れて「しっとり感」
ハチミツを大量に入れてあま〜い
1回食べたら飽きる高級w食パン
ハチミツを大量に入れてあま〜い
1回食べたら飽きる高級w食パン
805名無しさん
2022/04/28(木) 10:28:33.62ID:XX1HyMle チラシキモすぎて全く行きたいと思わんかったわ
速攻潰れそう
速攻潰れそう
807名無しさん
2022/04/28(木) 13:37:44.79ID:yG5WQgz6 毎分のようにセスナやら航空機が飛んでいる…みんな気にならないのか?
808名無しさん
2022/04/28(木) 14:02:48.41ID:Wcxi1gJ4 どこの国の方ですか
809名無しさん
2022/04/28(木) 14:21:49.13ID:yG5WQgz6 日本だが
810名無しさん
2022/04/28(木) 15:41:40.98ID:9TxoBri5811名無しさん
2022/04/28(木) 21:29:52.55ID:/ZNDPsSu 神戸空港を離陸して羽田へ向かう便の下界風景
4:00頃 垂水南方上空で右旋回開始
5:20頃 大蔵海岸・明舞団地などが見える
北区の上空に達する頃はもう高度6〜7000m位じゃないだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=Zmr_LxdoQRw
4:00頃 垂水南方上空で右旋回開始
5:20頃 大蔵海岸・明舞団地などが見える
北区の上空に達する頃はもう高度6〜7000m位じゃないだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=Zmr_LxdoQRw
812名無しさん
2022/04/28(木) 23:38:33.65ID:JfClC2uZ 【環境局】スーパーで他人のかばん持ち帰り「トイレ我慢できず、届けるの後回しに」 神戸市職員(50)を停職処分 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651155077/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651155077/
813名無しさん
2022/04/29(金) 06:27:41.21ID:rlrnKlGp トイレ我慢できずなんて言い訳だ、民間の会社なら即クビだぞ
814名無しさん
2022/04/29(金) 06:41:41.88ID:FL/++YZc なるほどスレちょっと読んだら様子がわかった。
おまいら池上彰を超えた存在だな!!
おまいら池上彰を超えた存在だな!!
817名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:30.40ID:qxX7a+6u818名無しさん
2022/04/30(土) 00:54:44.88ID:DlwhaJcF 【Twitter】神戸市長「もう限界です」…デマ情報による批判に悩み、ツイッターから撤退表明 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651240460/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651240460/
819名無しさん
2022/04/30(土) 12:23:47.10ID:R6VTf+S6 ツイッターなんてやってるのはバカだけ
820名無しさん
2022/05/01(日) 13:24:40.19 Twitterで呟くネタもないからやってないわ
821名無しさん
2022/05/01(日) 23:01:53.78ID:w/jG/2J9 ツイッターて何がおもしろいの
823名無しさん
2022/05/02(月) 09:39:38.77ID:kndOjmHF 久しぶりに菊水山登った。
とても見晴らしがよかった。
ノビルやオオバコやナズナやからすえんどう豆など山菜も豊富。
山の恵み満喫した
とても見晴らしがよかった。
ノビルやオオバコやナズナやからすえんどう豆など山菜も豊富。
山の恵み満喫した
824名無しさん
2022/05/02(月) 12:35:39.15ID:sYlaoSUQ 勝手に採ったらあかんで
825名無しさん
2022/05/02(月) 22:38:12.16ID:jfbiH9Cl また地震…今回は地鳴りもながくなってなんだか、揺れもながい
826名無しさん
2022/05/02(月) 23:12:41.18ID:dhGwEUjM 揺れが長いのは嫌だね。
827名無しさん
2022/05/03(火) 10:01:39.41ID:07xzNXwu 鈴蘭台の別荘地分譲は1928年から始まった。94年の歴史がある。
828名無しさん
2022/05/03(火) 10:05:15.69ID:07xzNXwu 登記簿みたら神戸銀行頭取岡崎さんの名前が書いてある。住所は須磨
829名無しさん
2022/05/04(水) 06:29:09.10ID:DeylP6Dt 北区有野町でも有馬温泉と名乗っていいの?
830名無しさん
2022/05/04(水) 09:57:24.40 これか?
【兵庫】有馬町になくても「有馬温泉」名乗るのはありかなしか…法廷までもつれ、ようやく決着へ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651612096/
【兵庫】有馬町になくても「有馬温泉」名乗るのはありかなしか…法廷までもつれ、ようやく決着へ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651612096/
831名無しさん
2022/05/04(水) 10:06:17.74ID:VCkzHTNJ 有馬街道温泉すずらんの湯
832名無しさん
2022/05/04(水) 17:23:26.72ID:eQtqfp4P すずらんの湯はタオル2枚付きで800円くらいで入れてたのにリニューアル後は1300円か
833名無しさん
2022/05/04(水) 18:08:50.25ID:OqqK6GUA >>830
有野温泉と名乗れば問題ない
有野温泉と名乗れば問題ない
835名無しさん
2022/05/04(水) 22:58:28.61ID:irJ/uIAZ なんか色々と根が深そうよ。もともと有馬温泉組合に入会しようとしてたのに拒否されたとかネットに書かれてた
836名無しさん
2022/05/05(木) 07:56:51.66ID:V/9TgZrN 深いのは闇
838名無しさん
2022/05/05(木) 10:36:15.45ID:uTXIOlJ1 奥飛騨温泉郷みたいな名前したらええねん
奥有馬温泉郷や。五社温泉も大沢温泉も鹿の子温泉もいれたるで
奥有馬温泉郷や。五社温泉も大沢温泉も鹿の子温泉もいれたるで
839名無しさん
2022/05/05(木) 15:00:46.85ID:/VcXxdkZ 個人的には有馬街道下って湊山温泉が満足感高い
北区じゃないけど
北区じゃないけど
840名無しさん
2022/05/05(木) 17:41:00.95 ここには挙がってないけどグリーンガーデンのぽかぽか温泉はどうよ?お値段は安いけどな?
841名無しさん
2022/05/05(木) 22:07:56.84ID:/VcXxdkZ >>840
有馬温泉と違って駐車場結構広そうだから今度いってみるかw
有馬温泉と違って駐車場結構広そうだから今度いってみるかw
842名無しさん
2022/05/06(金) 06:25:19.41ID:bcgZMhKU ここまで鹿の子温泉からとの湯の話題なしw
843名無しさん
2022/05/06(金) 11:42:14.87ID:Dqi64uZr からとの湯は最近掃除サボってないか?
湯船の底がなんかヌルっとするんだが。
湯船の底がなんかヌルっとするんだが。
844名無しさん
2022/05/06(金) 13:06:54.01ID:dpalRRBt からとの湯はそろそろ改装工事したほうがいいわ
床は汚い、シャワーからはお湯なのに水が出るわで工事リニューアルするまで行こうと思わない
床は汚い、シャワーからはお湯なのに水が出るわで工事リニューアルするまで行こうと思わない
845名無しさん
2022/05/06(金) 14:39:30.45ID:N0a38Uhu からとの湯のうどん定食はそこそこうまい
846名無しさん
2022/05/06(金) 15:08:56.51ID:SKYrXxq2 ぽかぽか温泉いいよ、有馬温泉の金泉みたいな感じ
847名無しさん
2022/05/06(金) 18:09:27.63 からとの湯の露天風呂は足元が見にくくて段差が有るから少し危ないな
848名無しさん
2022/05/07(土) 10:39:23.46ID:mehI9/+j849名無しさん
2022/05/08(日) 02:34:21.20ID:N3wxQHUR 丸亀製麺の前の空き地、何かできそうな感じですが?何ができるんですかね?
850名無しさん
2022/05/08(日) 11:47:57.20ID:gmWag0Hg 土建屋さんの新社屋用地と聞いてるけど
851名無しさん
2022/05/08(日) 18:04:02.66ID:N3wxQHUR >>850
そうなんですね!!また葬儀屋でもできるのかと思いました(笑)あの通り多いので
そうなんですね!!また葬儀屋でもできるのかと思いました(笑)あの通り多いので
852名無しさん
2022/05/08(日) 23:51:21.45ID:HhK/romE 3年ぶり制限なしのGWも最終日 にぎわう有馬温泉街 「人出はコロナ前の7割ほど」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015282102.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015282102.shtml
853名無しさん
2022/05/10(火) 17:44:24.27ID:eW/bM+VR ヤクザばっかり
854名無しさん
2022/05/10(火) 17:50:10.24 おん??
855名無しさん
2022/05/11(水) 00:26:46.85ID:UVTUhL/R 神戸市営地下鉄 西神・山手線、北神線ダイヤ改正
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/925206795556.html
西神・山手線、北神線のダイヤ改正について
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/station/sindaiya/daiyakaisei.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/925206795556.html
西神・山手線、北神線のダイヤ改正について
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/station/sindaiya/daiyakaisei.html
856名無しさん
2022/05/11(水) 08:08:43.92ID:/CPm3Qbx 大ショック
竜兵ちゃん亡くなったよ(;つД`)
竜兵ちゃん亡くなったよ(;つД`)
857名無しさん
2022/05/11(水) 09:17:40.09ID:7FKH21o3 【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652221771/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652221771/
858名無しさん
2022/05/11(水) 09:49:40.70ID:kUCFjVRH 昔北五葉の団地に住んでたね
10号棟やったっけ
そのあと大池に引っ越したけど
ご冥福をお祈りします
10号棟やったっけ
そのあと大池に引っ越したけど
ご冥福をお祈りします
859名無しさん
2022/05/11(水) 09:52:26.18ID:xldAB+0M 鈴蘭台中学校やね
860名無しさん
2022/05/11(水) 10:09:29.23ID:jqRFgXqX コロナ以降、芸能人の自殺多いな
861名無しさん
2022/05/11(水) 10:40:43.85ID:npTMLA7M862名無しさん
2022/05/11(水) 11:01:15.95ID:4DpRQz/0 急逝の上島竜兵さん 神戸・北区出身、豚饅サミットで大使…兵庫とのゆかり深く
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015291192.shtml
11日に亡くなったお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(61)は、兵庫県とのゆかりも深かった。
神戸市北区出身。
神戸村野工業高校(同市長田区五番町8)を卒業した。
2015年11月には、豚まん発祥の地・神戸を地元商店主らがPRする「KOBE豚饅サミット」で、ダチョウ倶楽部として「KOBE豚饅100年大使」に任命された。
任命セレモニーでは特大豚まんをほおばり、「豚まんマン」という新ギャグを披露したほか、神戸市中央区での関連イベントにも参加していた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015291192.shtml
11日に亡くなったお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(61)は、兵庫県とのゆかりも深かった。
神戸市北区出身。
神戸村野工業高校(同市長田区五番町8)を卒業した。
2015年11月には、豚まん発祥の地・神戸を地元商店主らがPRする「KOBE豚饅サミット」で、ダチョウ倶楽部として「KOBE豚饅100年大使」に任命された。
任命セレモニーでは特大豚まんをほおばり、「豚まんマン」という新ギャグを披露したほか、神戸市中央区での関連イベントにも参加していた。
863名無しさん
2022/05/11(水) 14:18:07.37ID://TDM/kE りゅうへいええやつやったのにな・・・
864名無しさん
2022/05/11(水) 15:22:09.92ID:KS+E7eCZ ご冥福を
865名無しさん
2022/05/11(水) 18:14:21.17 死因がまだ信じられん
合掌。
合掌。
866名無しさん
2022/05/11(水) 18:58:51.15ID:V0p9F+Cc867名無しさん
2022/05/11(水) 19:08:04.78ID:Trr8fctF 北区出身やったんか知らんかったわ
868名無しさん
2022/05/11(水) 19:16:20.76ID:vSk8C3Pj 192 名無し野電車区 2022/05/11(水) 16:00:39.61 ID:QhSYoU/+
ダチョウ倶楽部の上島竜兵って小4から鈴蘭台の団地、中3から上京するまで大池の一軒家に住んでたんだな
まさかの神鉄沿線に住んでたとは
https://bunshun.jp/articles/-/54244?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/54244?page=3
ダチョウ倶楽部の上島竜兵って小4から鈴蘭台の団地、中3から上京するまで大池の一軒家に住んでたんだな
まさかの神鉄沿線に住んでたとは
https://bunshun.jp/articles/-/54244?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/54244?page=3
872名無しさん
2022/05/11(水) 22:54:38.47ID:GhR1Dvm8 S35生まれか
北五葉小→鈴蘭台中だったのかな
北五葉小→鈴蘭台中だったのかな
873名無しさん
2022/05/11(水) 23:16:28.71ID:GhR1Dvm8 西武の黒田コーチとまったく同じだな
小から村工まで
小から村工まで
874名無しさん
2022/05/12(木) 05:48:05.11ID:ZQZRirOf 村工で英検の試験を受けに行ったときタクシーのジジイ運転手が野村工業野村工業と言ってばかりでムカついた思い出
876名無しさん
2022/05/12(木) 09:38:37.40ID:WqFaCKiE 参政党の動画みたか
すごい人気や
ぴっくりした
すごい人気や
ぴっくりした
877名無しさん
2022/05/12(木) 13:57:15.75ID:eE7MNKUK https://i.postimg.cc/m2jY6stb/1.png
右上以外好きなんとお目子させたる
右上以外好きなんとお目子させたる
878名無しさん
2022/05/12(木) 17:25:57.55ID:nq6MTmai 北区の鹿が灘区まで遠征しとる
879名無しさん
2022/05/12(木) 20:35:35.23ID:Kh5sNeov 職場で揚げ足を取る人の特徴。正しい対処法、付き合い方について。
https://tenlabo.com/?p=4121
https://tenlabo.com/?p=4121
880名無しさん
2022/05/13(金) 00:23:58.29ID:lToCx3dt 鹿殺処分されたんやなあ かわいそうに
881名無しさん
2022/05/13(金) 09:27:00.89ID:EZvbHLxM 丹波篠山に猟師の知り合いがいる。
鹿肉もらったことがある。
癖が無く赤身でおいしかったよ。
鹿肉もらったことがある。
癖が無く赤身でおいしかったよ。
882名無しさん
2022/05/13(金) 12:39:52.65 マジかぁ!契約しとけば良かったわ..
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652410751/
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652410751/
884名無しさん
2022/05/13(金) 18:31:19.96ID:yM8Uk+I2885名無しさん
2022/05/14(土) 07:56:33.89ID:H5+0iGdm886名無しさん
2022/05/14(土) 13:33:31.99ID:KIHYQL7v887名無しさん
2022/05/14(土) 15:14:39.52ID:mGZpgP82 首吊り山
888名無しさん
2022/05/16(月) 14:02:36.61ID:6FzMru/X 参政党の動画みたか
889名無しさん
2022/05/16(月) 17:57:22.89 岡場のカローラの上の大規模工事は当分掛かるんかな?ほんで、物流の拠点が出来るって間違いないの??
890名無しさん
2022/05/17(火) 06:58:31.29ID:Eo64Pa3e あれ、商業施設だったら良いのにね
891名無しさん
2022/05/17(火) 08:44:01.69ID:m1au3WaT 親和女子大が23年度から男女共学やて、女子大としてはそこそこのレベルやけど共学になったら田口みたいなのが入ってくる恐れ
892名無しさん
2022/05/17(火) 09:32:51.31ID:QOooviAe 【独自】4年制女子大が激減、ピークの3割減 神戸親和女子大が23年度から共学に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015306876.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015306876.shtml
893名無しさん
2022/05/17(火) 09:40:43.39ID:U82593uQ 河合塾 37.5
ベネッセ 50.0
ベネッセ 50.0
897名無しさん
2022/05/19(木) 08:29:11.06ID:sM3/1dAR898名無しさん
2022/05/20(金) 19:44:02.80 楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
899名無しさん
2022/05/20(金) 21:09:12.83ID:nUaTPeiP OCNが電池餅よかったらなあ
901名無しさん
2022/05/21(土) 12:05:27.48ID:ZAX+WEsX povo+ギガ活でいいとおもうけど
関西スーパーやマンダイでギガ貯められたらなあ
関西スーパーやマンダイでギガ貯められたらなあ
902名無しさん
2022/05/21(土) 13:23:37.27ID:AIXTIsdZ 3GB1078円/月すら払えない0円乞食の移住先候補
903名無しさん
2022/05/21(土) 16:35:51.03ID:ZAX+WEsX いいや1000円払うなら別のところにするわってことだろ
904名無しさん
2022/05/21(土) 18:13:51.80ID:aO2qkY1R ocn入ってるけど電池持ち悪いのか
906名無しさん
2022/05/21(土) 21:55:56.82ID:LlOPN3Ea アソビューなんかでクーポンを出す事もできるんやし、初めま設定価格高くても まあ普通やんなあ
あーすずらんの湯
あーすずらんの湯
907名無しさん
2022/05/21(土) 21:55:57.38ID:LlOPN3Ea アソビューなんかでクーポンを出す事もできるんやし、初めま設定価格高くても まあ普通やんなあ
あーすずらんの湯
あーすずらんの湯
908名無しさん
2022/05/22(日) 10:15:11.18ID:HO7WMYfF909名無しさん
2022/05/24(火) 20:09:51.51ID:eTFAy5Zy 基準値超えレジオネラ菌で利用者死亡 有馬温泉・かんぽの宿、営業再開へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015327986.shtml
神戸市は24日、浴槽から基準値を超えるレジオネラ属菌が検出され、
利用した男性1人がレジオネラ肺炎で死亡した有馬温泉のホテル「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区有馬町)について、
4月14日に出した営業停止命令を解除したと発表した。
浴槽の清掃や消毒が完了し、菌の不検出を確認したため。
同ホテルによると、5月25日に営業を再開するという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015327986.shtml
神戸市は24日、浴槽から基準値を超えるレジオネラ属菌が検出され、
利用した男性1人がレジオネラ肺炎で死亡した有馬温泉のホテル「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区有馬町)について、
4月14日に出した営業停止命令を解除したと発表した。
浴槽の清掃や消毒が完了し、菌の不検出を確認したため。
同ホテルによると、5月25日に営業を再開するという。
910名無しさん
2022/05/24(火) 23:21:15.54ID:f4sxf+ZU >>909
さすがにもう行けないわ
さすがにもう行けないわ
911名無しさん
2022/05/25(水) 00:07:49.88ID:af53Fj76 神戸市北区の人間って隣接してる三田市の事を下に見てるやん
そのへんが気に食わんのや
そのへんが気に食わんのや
912名無しさん
2022/05/25(水) 00:50:42.05ID:NfqyqYKZ >>911
神戸市内目線、神鉄目線では北区より遠いからな。日本海並みの扱い。しかし大阪から見ると北区の方が影が薄い。やはりJR通ってると違うよ
神戸市内目線、神鉄目線では北区より遠いからな。日本海並みの扱い。しかし大阪から見ると北区の方が影が薄い。やはりJR通ってると違うよ
913名無しさん
2022/05/25(水) 06:17:43.16ID:tuaWFBBX 道場駅「北区内にJR線通ってるで」
915名無しさん
2022/05/25(水) 10:03:42.63ID:X+l1+kQ4916名無しさん
2022/05/26(木) 19:22:19.16ID:bpM5g6wZ 【兵庫】みなと銀元行員ら3人逮捕 融資金1億円超詐取容疑 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653315574/
1:ぐれ ★ 2022/05/23(月) 23:19:34.68 ID:nqmF8pDo9
※2022年05月23日23時14分
経営実体のない会社の運転資金名目でみなと銀行(神戸市)から約1億2000万円をだまし取ったとして、兵庫県警捜査2課などは23日、詐欺容疑で同行元行員の会社役員小谷康平容疑者(31)=神戸市北区鹿の子台北町=ら3人を逮捕したと発表した。
他に逮捕されたのは、会社員中條貴仁(44)=大阪市都島区都島北通=、無職黒木一徹(31)=兵庫県尼崎市富松町=両容疑者。同課は3人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は2021年2〜9月、みなと銀行伊丹支店に内容を偽った清掃会社の決算報告書を提出し、4回にわたり計約1億2000万円を振り込ませてだまし取った疑い。
同課によると、清掃会社は中條容疑者が取締役として登記されていたが、ペーパーカンパニーとみられる。同課は3人の役割や金の流れなどを調べる。
続きは↓
時事通信ニュース: みなと銀元行員ら3人逮捕 融資金1億円超詐取容疑―兵庫県警.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052301152&g=soc
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653315574/
1:ぐれ ★ 2022/05/23(月) 23:19:34.68 ID:nqmF8pDo9
※2022年05月23日23時14分
経営実体のない会社の運転資金名目でみなと銀行(神戸市)から約1億2000万円をだまし取ったとして、兵庫県警捜査2課などは23日、詐欺容疑で同行元行員の会社役員小谷康平容疑者(31)=神戸市北区鹿の子台北町=ら3人を逮捕したと発表した。
他に逮捕されたのは、会社員中條貴仁(44)=大阪市都島区都島北通=、無職黒木一徹(31)=兵庫県尼崎市富松町=両容疑者。同課は3人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は2021年2〜9月、みなと銀行伊丹支店に内容を偽った清掃会社の決算報告書を提出し、4回にわたり計約1億2000万円を振り込ませてだまし取った疑い。
同課によると、清掃会社は中條容疑者が取締役として登記されていたが、ペーパーカンパニーとみられる。同課は3人の役割や金の流れなどを調べる。
続きは↓
時事通信ニュース: みなと銀元行員ら3人逮捕 融資金1億円超詐取容疑―兵庫県警.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052301152&g=soc
917名無しさん
2022/05/28(土) 16:34:14.15 らしいわw
「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653721576/
「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653721576/
918名無しさん
2022/05/28(土) 18:24:21.42ID:BsWYu0uo SMS認証用に回線キープしてるだけの奴多いんだろうなw
919名無しさん
2022/05/29(日) 05:32:39.16ID:1YNxAZBB 道場は小学生のとき遠足でいったことがある
キャンプもてきた
自然が豊かなところ
キャンプもてきた
自然が豊かなところ
921名無しさん
2022/05/29(日) 09:49:39.22ID:Xo+bv3WG922名無しさん
2022/05/30(月) 16:57:26.14ID:C3dS+kqQ そもそもみなさん何ギガンテス使用してるんですか
私は15ギガやなさは名無しタサやです
私は15ギガやなさは名無しタサやです
923名無しさん
2022/05/30(月) 16:58:52.65ID:C3dS+kqQ 10余ったので繰越山です
924名無しさん
2022/05/30(月) 19:54:48.46ID:YVZNVLgL 楽天期待してたのに残念
925名無しさん
2022/05/30(月) 23:45:59.21ID:Wuq+5++D 千苅ダムの治水設備完成 武庫川流域の水害予防へ 神戸・北区
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202205/0015343773.shtml
武庫川流域の水害を防ぐため、神戸市北区の千苅ダムに兵庫県が整備した治水設備の竣工(しゅんこう)式が、28日にあった。
斎藤元彦知事や地元住民らが出席した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202205/0015343773.shtml
武庫川流域の水害を防ぐため、神戸市北区の千苅ダムに兵庫県が整備した治水設備の竣工(しゅんこう)式が、28日にあった。
斎藤元彦知事や地元住民らが出席した。
926名無しさん
2022/05/31(火) 20:14:57.42ID:Ao/hgdSG ずっととは端から思ってないが
プラチナバンド取得までは引っ張ると思ったんだがなあ
プラチナバンド取得までは引っ張ると思ったんだがなあ
927名無しさん
2022/06/01(水) 08:08:14.70ID:4m8Di4y9 堪忍やで
928名無しさん
2022/06/01(水) 08:43:00.55 アカン許さん
929名無しさん
2022/06/01(水) 09:25:53.48ID:KQZF/zfp 菅政権下での官製回線値下げだったから先駆けの楽天がギブした今
この先各社値下げプラン維持する必要なくなったわけで
楽天ユーザーだけの問題じゃないんよなー
この先各社値下げプラン維持する必要なくなったわけで
楽天ユーザーだけの問題じゃないんよなー
930名無しさん
2022/06/02(木) 08:26:57.72ID:BygmjDvH 御免よ
931名無しさん
2022/06/02(木) 22:28:10.27ID:bOgL9dIn 貧乏人どもは大変だなあ
932名無しさん
2022/06/02(木) 23:57:35.64ID:DoD0e7br 三田市民病院と済生会兵庫県病院の統合決まる 三田、北神地域の急性期医療を確保へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015353007.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015353007.shtml
934名無しさん
2022/06/03(金) 10:55:55.39ID:EUaHH+Vk 仕事中に転倒し脳内出血した知人が三田市民病院へ搬送されたが
外科スタッフが不足している理由で
西脇市民病院へ回された。
統合して強化されることは望ましい
外科スタッフが不足している理由で
西脇市民病院へ回された。
統合して強化されることは望ましい
935名無しさん
2022/06/03(金) 12:40:58.28ID:UzrCXS8x 三田市のことは三田市で決めろ、神戸に迷惑かけんな
936名無しさん
2022/06/03(金) 13:39:50.88ID:153yQbZy いや北区民も同じ扱いじゃないの?
鈴蘭台で倒れて急を要するのに西脇まで運ばれるなんてあんまりだよ
拠点がここにあるほうがいい
鈴蘭台で倒れて急を要するのに西脇まで運ばれるなんてあんまりだよ
拠点がここにあるほうがいい
937名無しさん
2022/06/03(金) 18:25:58.61ID:BbEt6eud 済生会もかなりボロくなったからな
新しい方が先端医療も受けられるし優秀な医師も神大から回ってくるやろ
新しい方が先端医療も受けられるし優秀な医師も神大から回ってくるやろ
938名無しさん
2022/06/03(金) 19:43:33.01 済生会自体は残るんやろ?
939名無しさん
2022/06/03(金) 20:38:21.33ID:TEccX34J なんで西脇?
名神使って宝塚か、トンネル使ってポーアイの方が近いだろうに
あと西宮の名塩とか山口地区も一蓮托生だろ
名神使って宝塚か、トンネル使ってポーアイの方が近いだろうに
あと西宮の名塩とか山口地区も一蓮托生だろ
940名無しさん
2022/06/03(金) 20:39:03.44ID:TEccX34J 中国道だな
941名無しさん
2022/06/03(金) 20:41:59.22ID:TEccX34J たしか中国道なら吹田か千里中央に救命センターのでかいのがあったな
いずれにせよ西脇より近いだろう
いずれにせよ西脇より近いだろう
942名無しさん
2022/06/03(金) 20:43:05.34ID:HViuxLPU 175バイパスに三木市と小野市の総合病院出来てるやん
あそこでいいだろ
なんで西脇なんだか
あそこでいいだろ
なんで西脇なんだか
943名無しさん
2022/06/03(金) 21:56:57.73ID:lIyilmhu 神戸中央はあかんのか
944名無しさん
2022/06/03(金) 22:42:43.42ID:dP3hVr8M 医者も人間やからね。
945名無しさん
2022/06/03(金) 22:45:16.80ID:dP3hVr8M とはいうものの
神戸中央も駄目
済生会も駄目
医者を育てるのに金かかりすぎちゃう?
神戸中央も駄目
済生会も駄目
医者を育てるのに金かかりすぎちゃう?
946名無しさん
2022/06/04(土) 11:05:09.29ID:0a7TJ+NJ なぜ西脇市民病院なのか。
それは
この病院には優秀な外科チームが存在する。
6チーム体制あり緊急オペに対応してくれるからである。
それは
この病院には優秀な外科チームが存在する。
6チーム体制あり緊急オペに対応してくれるからである。
947名無しさん
2022/06/04(土) 12:02:40.39ID:ZlhAsBkT R428で正面衝突って、有馬街道から別れて淡河の道の駅に至る
(コンビニ店長が殺された現場と平行して走る)
急なアップダウンが連続するクネクネの区間やな
対向車の少ない深夜やからって、運転スキルのない小僧が
イキって飛ばすから、センターはみだしてこうなる
(コンビニ店長が殺された現場と平行して走る)
急なアップダウンが連続するクネクネの区間やな
対向車の少ない深夜やからって、運転スキルのない小僧が
イキって飛ばすから、センターはみだしてこうなる
948名無しさん
2022/06/04(土) 12:45:32.53ID:8r3kUw4H >>947
下谷上中一里山ってあったから水呑から南下したところじゃ?
下谷上中一里山ってあったから水呑から南下したところじゃ?
949名無しさん
2022/06/04(土) 15:08:18.75ID:+l/XsA81 有馬街道の新しいトンネル。
信号のタイミング悪いから
あんまり意味なくなくない?
信号のタイミング悪いから
あんまり意味なくなくない?
950名無しさん
2022/06/04(土) 15:14:20.23ID:irxQx+jF >>948
そうそこらへん
そうそこらへん
952名無しさん
2022/06/04(土) 18:32:26.43ID:DcJfNFke953名無しさん
2022/06/04(土) 21:32:53.34ID:kVeCc5TL >>946
むしろ西脇に運ばれるほうが生存率上がるのか
むしろ西脇に運ばれるほうが生存率上がるのか
954名無しさん
2022/06/05(日) 07:35:01.60ID:gxSeVXbh 三木か小野かよくわからんところにある北播磨総合医療センターとかあかんの?
955名無しさん
2022/06/05(日) 11:01:53.83ID:IbF4bj5w >>952
ニュース映像見てるとトンネル下って出口手前からの緩い右カーブのあとの急な左カーブのとこらへんみたいね。トンネル飛ばして人数乗ってて曲がりきらなかったのかな
ニュース映像見てるとトンネル下って出口手前からの緩い右カーブのあとの急な左カーブのとこらへんみたいね。トンネル飛ばして人数乗ってて曲がりきらなかったのかな
957名無しさん
2022/06/05(日) 11:10:08.20ID:ZXhxskr+ 西脇市民と福知山市民はすごいレベルなんやで
958名無しさん
2022/06/05(日) 16:35:55.74ID:ZXhxskr+ 鈴蘭台駅前防弾チョキ 警察官多数
県警ヘリが飛び回っている
岐阜ナンバーのワゴン車運転席ガラス破損している
県警ヘリが飛び回っている
岐阜ナンバーのワゴン車運転席ガラス破損している
959名無しさん
2022/06/05(日) 16:47:49.38ID:h4VBO9I6 >>958
ヘリがずっと旋回してる鈴蘭台
ヘリがずっと旋回してる鈴蘭台
960名無しさん
2022/06/05(日) 16:50:33.07ID:h4VBO9I6 発砲事件らしい ヤクザ屋敷らへんみたい
961名無しさん
2022/06/05(日) 16:51:40.74ID:h4VBO9I6962名無しさん
2022/06/05(日) 16:52:19.49ID:gxSeVXbh ほぉ。神戸らしさがにじみでてますなぁ。
963名無しさん
2022/06/05(日) 16:57:03.76ID:IbF4bj5w 犯人確保
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/40aeb2d77134d68849a57dbb052bace6acef6ff1
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/40aeb2d77134d68849a57dbb052bace6acef6ff1
964名無しさん
2022/06/05(日) 17:04:34.71ID:IbF4bj5w 鈴蘭台東口の交差点角に組長の本宅があったのか。全然知らなかったわ
965名無しさん
2022/06/05(日) 17:51:31.99ID:gxSeVXbh ・・・チャンピオンの辺?
そら知らなんだわ。
そら知らなんだわ。
967名無しさん
2022/06/05(日) 19:18:41.86ID:KW404n9R969名無しさん
2022/06/05(日) 20:56:31.85ID:neRQGEye 有馬街道沿い西側、蜂蜜屋のすぐ南側だよね。
高い石垣に囲まれた要塞、異様な雰囲気を放っている。
東側は数年前に話題になったリアル橋の無い川部落。
さすが小部()。
高い石垣に囲まれた要塞、異様な雰囲気を放っている。
東側は数年前に話題になったリアル橋の無い川部落。
さすが小部()。
971名無しさん
2022/06/06(月) 00:17:24.54ID:w2hK2krY 今鶴とかなついのー
972名無しさん
2022/06/06(月) 07:12:44.17ID:sEhwKli6 鈴蘭台は在日も多いしな
973名無しさん
2022/06/06(月) 07:57:06.00ID:kK7TmkE7 鈴蘭台はお年寄りしか見かけない
974名無しさん
2022/06/06(月) 15:25:06.91ID:3rJTT5V0975名無しさん
2022/06/06(月) 19:15:14.19ID:0PnmcE8W 組長言うても色々あるからなーと思ってたら
でかいところのトップでビビる
でかいところのトップでビビる
976あぼーん
NGNGあぼーん
977名無しさん
2022/06/06(月) 20:42:12.03ID:oJrkIRKN 震災後は移民も多いんでしょ?
978名無しさん
2022/06/06(月) 20:48:46.27ID:xjWPtuQj 北区は東灘区より3℃気温が低い
979名無しさん
2022/06/06(月) 20:53:43.97ID:B71m1MQC >>976
北というのは北海道東北もそうだし兵庫県北部もそうだし寒くて雪で暗いイメージだね。大阪もキタはコンクリートジャングルと鬱なサラリーマン、ミナミは若者の街って感じだし
北というのは北海道東北もそうだし兵庫県北部もそうだし寒くて雪で暗いイメージだね。大阪もキタはコンクリートジャングルと鬱なサラリーマン、ミナミは若者の街って感じだし
980名無しさん
2022/06/07(火) 00:06:26.59ID:qslBEhaA 裏六甲
日陰で陰気なイメージ
日陰で陰気なイメージ
981名無しさん
2022/06/07(火) 04:46:20.09ID:a4m9r1z9 今鶴って無くなったの?
983名無しさん
2022/06/07(火) 06:28:36.94ID:DkSfCLF/ じゃぁ日本海側
984名無しさん
2022/06/07(火) 07:06:35.26ID:gCt2laiX 真・六甲
986名無しさん
2022/06/07(火) 08:05:16.63ID:M3/h4LxJ 影六甲
闇六甲
闇六甲
987名無しさん
2022/06/07(火) 09:06:21.35ID:M3/h4LxJ まてよ、六甲に注目するから北だの裏だの言われるわけで
表丹生でいいんではw
表丹生でいいんではw
988名無しさん
2022/06/07(火) 12:51:26.77ID:qslBEhaA 表六甲の反対側
989名無しさん
2022/06/07(火) 16:40:17.24ID:YWFHBU3N 丹生山田の里 というくらいだからな
990名無しさん
2022/06/07(火) 18:23:33.56ID:bCqnGCL8 北区は地下鉄が谷上まで、新開地からの神鉄、尼崎からのJRか
新開地だと阪神も阪急も高いし、乗り継ぎが必要だからな
阪神は姫路、阪急は神鉄と相互乗り入れして、料金も神戸高速分が無ければ沿線の発達度合いがかなり違うように思うが
新開地だと阪神も阪急も高いし、乗り継ぎが必要だからな
阪神は姫路、阪急は神鉄と相互乗り入れして、料金も神戸高速分が無ければ沿線の発達度合いがかなり違うように思うが
991名無しさん
2022/06/08(水) 13:50:36.05ID:okaQA+9J 阪急と神戸電鉄相互乗り入れは不可能やと思うけど
神戸電鉄は登山電車ですよ
神戸電鉄は登山電車ですよ
993名無しさん
2022/06/08(水) 14:30:42.95ID:2M6c+g9J 三田から大阪駅直通したらええねん
新開地発三田経由大阪逝き新快速
新開地発三田経由大阪逝き新快速
995名無しさん
2022/06/09(木) 07:03:55.84ID:MbbO6vkw 今はバスで三田まで出てるのか?
996名無しさん
2022/06/09(木) 09:39:51.55ID:l36k5jB4 あの日本一運賃の高い北総鉄道が大幅値下げするんやて、通学定期なんか1万4000円がたったの4000円にとか、神鉄ももっと安せなあかん
997名無しさん
2022/06/09(木) 09:59:00.54ID:wVJ5gr0h998名無しさん
2022/06/09(木) 10:01:15.87ID:qLQuQQHW 北区市民は大半が富裕層だ
家族全員マイカー持っている
神鉄値下げしても需要が無い
家族全員マイカー持っている
神鉄値下げしても需要が無い
999名無しさん
2022/06/09(木) 10:12:33.73ID:dF5Trgn9 粟生線を廃止したら運賃一挙に値下げの可能性
1000名無しさん
2022/06/09(木) 12:56:45.79ID:IrJ4YlM8 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 11時間 50分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 11時間 50分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【正論】石破茂首相「国民全体が新たに少しずつ痛みを背負うことで農家を補てんできるお金を作り出せる」おコメ税を検討へ [339712612]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- 【悲報】料金未払いで水道を止められた男が役所窓口に持参したものは“うんこ💩”だった [354616885]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶💥🤛🥺🏡