>>656
そんな低所得家庭がわんさか来るようなもんが盛況なのは世も末ってことな
これだけの長い連休や、本来は日本の国民は子育て世帯ならもっと金を持っとるハズなんよ
こんな時だから子供に普段よりいい服を着せて、どこかのホテルに予約入れて良いもの食べに行くとか、ちょっとした贅沢を教えるから子供は夢を持つようになる
昭和の昔の家庭は総じて今より貧乏な家も多かったがな、盆暮れ盆暮れとはよく言ったものでそんなときは贅沢することも大切やと大盤振る舞いする両親はどこの家庭でも多かった。
日本がどんどん定休で、まともなテーブルマナーも出来ないような人間が増えてるのはな、親も定休で地べたに座り込むようなことが自然体でいいとか猿みたいに考えとるからや。子供には大きな可能性がある
その可能性はイマジネーションを育ててやる事も必要なんやで?キャンプやバーベキューなどの流行りだした頃から、下品な常識のない、モラルの欠如した若者、いや中年も増えたやろ。そうやってな、ワンランク上の自分を目指す、送る考えを持たない環境に身を投じれば人生はずっとそんな調子や。親が貧しく教養がなくとも、子供はそう育ててはいかん。
メリハリって必要やと思うがな。こんなものが大盛況なんて事は確実に日本人の質が低下してる結果なんやで