X

神戸市東灘区 その16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:24.16ID:MYIGx/BC
東灘区 wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA


※前スレ

神戸市東灘区 その14
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1614961590/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1626005712/
405名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:07:58.15ID:XiACIRpK
岡本もおしゃれな街の跡形すらなくなったな
キャンパス通りあたりやハンドインハンド、一部の店は頑張ってるけどメイン通りの真ん中がスギ薬局じゃなあ
2022/05/22(日) 09:15:16.96ID:0jwOp+el
スギ薬局のところ昔本屋だったかな
2022/05/22(日) 09:51:41.89ID:UjfSq15O
でもホリマンはなんとか残ってるんだよな。
2022/05/22(日) 13:53:34.87ID:4MiCFa0p
ケーニヒスクローネ、モロゾフも潰れたな
地球、健康、家族、そうざいやという名だった本山駅前山幹沿いから岡本坂に移転したRF1がかなり長く続いているな
ダイエー前元薬局のところの写真屋、回転寿司、おもちゃ屋、ケルンも長い

その並び中華料理の青峰は潰れたが
ハートランドという名だったかカラオケ店はよく行ったな
岡本にゲームセンター2つもあったよな
>>404
そこが同じ場所で一番長くやってるな
十二軒道路山幹沿いにあったローソンは移転して今は田中町方面の元ファミマのところのローソンだと聞いたが、それならそこが長い
2022/05/22(日) 14:06:29.76ID:MNL4Dcey
岡本のゲームセンターのうちの一つって、ポップコーンとかソフトクリーム売ってた店?
410名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:50:51.51ID:cCfQUqFN
雷鳴り出した。結構高頻度by東灘区と灘区の堺
411名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:59:06.81ID:4oefDpwS
ん、雨降ってるんか
412名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:03:56.80ID:Vs9RJux3
すげー雷⚡
413名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:05:48.85ID:4oefDpwS
明日25度まで上がるし
集中豪雨の後の快晴とか夏か近くなってきたな
2022/05/22(日) 23:07:06.78ID:TGsz7+Vo
雷が怖い
415名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:12:04.26ID:Vs9RJux3
子供たちが警報期待してるけどすぐに止みそうだな
2022/05/23(月) 14:04:42.09ID:rhoss0bj
マンダイ、6月から7月まで休むんやな
長すぎやろ(笑)
困るわ
417名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:34:13.57ID:k17amWgV
最近、世界情勢とか円安で建築材料とかが安定してはいらないらしくてどこでも改装とかでも時間がかかってる
さらに建設業界の人手不足もマジで深刻
418名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:03:54.42ID:NTvDKVXS
ワシも魚崎万代の近くに住んでるけど利用頻度で行くとマルアイと業スーのほうが多いな
万代はワシが買いたいようなモノがそんなに安くないしなぁ 
419名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:04:49.41ID:k17amWgV
サンディとか増えたらいいのに
2022/05/23(月) 18:29:38.33ID:zIpJ975N
サンディいいよな。
激安系、この辺だとラ・ムーまで行かないとないのよね。
2022/05/23(月) 19:18:02.30ID:r0MJYpkZ
シーアとクラッセで間に合ってるザマス
2022/05/23(月) 21:13:57.15ID:Q8cHxXTt
山手幹線より南の住人は神戸人ではない
423名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:20:11.07ID:qL87Jp6x
神戸地検特刑部に3匹の汚い特殊検事あり、
陸にトンカツ検事、海に海パン検事、そして空に、月光検事只今参上
https://i.postimg.cc/VvZK4gGm/tokkei.jpg
2022/05/23(月) 21:26:40.18ID:9upUXeXJ
>>422
山手幹線から上も元々神戸市では無いので神戸人では無い
2022/05/23(月) 22:21:38.59ID:F1/YtyUR
>>422
どうしたん?猪また出たん?
2022/05/24(火) 00:16:49.04ID:8EdPT4z4
今や神戸と明石のブランドが逆転しちまったからの~
427名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:20:02.90ID:SQg2KFY3
そこまでじゃないやろ
2022/05/24(火) 04:44:25.32ID:y5UkNO4H
>>406
本屋はローソン
スギは女性向け服屋じゃなかった?
>>420
芦屋に玉出あるよ
2022/05/24(火) 04:46:39.50ID:y5UkNO4H
>>421
ガーデンズやららぽーとクラスのほしい
2022/05/24(火) 05:34:14.78ID:rE/1KYs9
スギ薬局ってそんなに安くないのに長く続いているな
何か良いもの売ってるのか?
岡本坂降りた角のコクミンは数年で潰れたな
ウェルシアもドラッグスから名を変え長く続いているな
ここもそんなに安くないので不思議
ドラッグスの前はセイデンだったか?
431名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:59:14.49ID:OWdgmLID
オーエスの方が安いよ
432名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:13:01.13ID:GPdpl5/E
ウェルシアはこの辺に少ないトップバリュー品を扱ってるから生き残れてる感じじゃないか
2022/05/24(火) 08:18:00.31ID:cCVY1Czp
トップバリュー品買うって・・・どんだけマゾなんだか。
てかダイエーあるやん。
434名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:24:28.39ID:GPdpl5/E
トップバリューも当たり外れあるから全部が全部悪いわけでもない
買うやつがそれなりにいるから売ってるんだしな
魚崎ウェルシアとダイエーじゃチャリ層には距離あるし夕方混んでるから需要あるんじゃないか
435名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:14.11ID:kQGQUY6W
>>428
一度見にいったが名前は変えてるし値段やモノはイカリのマネしてるから安い店じゃないよ
ただ狭いし、二階とかは天井低いしハコが安っぽい。もとは倉庫かなんかの改装
しかも駐車場ないw 駅から近いわけでもないのにそんなだから定着せずに潰れると思う

あそここそサンディとかにするのがちょうどいい。芦屋だって金持ちばかりじゃない
2022/05/24(火) 12:40:57.14ID:dZGZmwlS
サンディは閉店時間が19時と早い店が多いから、仕事帰りは行きづらい
2022/05/24(火) 13:46:20.26ID:WpuUv4rj
>>429
アホなこと言うたらあかんで
終わった東灘区やでw
そんな商業施設来るわけが無いやん
尼崎や西宮は兵庫県でも一二を争うトップクラスの人気地区で人口も尼崎も西宮もトントン
終わってる東灘区なんかと一緒にしたらあかん
しょぼいジョーシン来て喜んどきw
438名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:05:01.63ID:ZI3knWVI
まぁ良し悪しあるよね 西宮の商業施設はワシも好きやから良く行くんやけど
やっぱその分あれやねお行儀マナーもよろしくないわな 尼崎は更に酷いしな
まぁ単純に人が多いわな

住むんやったらこの界隈がええねやっぱ  \(^o^)/
2022/05/24(火) 18:03:20.62ID:Il5Z5eR5
サンディとかトライアルが東灘区にきて欲しい
パチンコ屋とドラッグストアとイオン系はもういらん
2022/05/24(火) 18:27:56.55ID:oWURzKv4
仕入れが独自の独立系スーパー希望
パル・ヤマトみたいな感じ
441名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:07:38.89ID:+Vtx+k63
>>439
トライアルはまじで民度下がるから絶対いらん
まだサンディの方がまし
西友とかはやっぱり来ないよなあ
2022/05/24(火) 20:00:04.68ID:+BGbYWxp
>>437
俺がジョーシン来て喜んだのなんで知ってんねん?
2022/05/24(火) 20:02:40.14ID:cCVY1Czp
>>441
西友なんてなんの取柄もないで。
トーホーよりへぼいわ。
2022/05/24(火) 22:21:16.85ID:y5UkNO4H
スギは15%offクーポン使いこなせるかどうかだな
ウエルシアは20日のTポイント1.5倍利用

岡本のスギは昔小さな薬局だったかも知れん
隣の店舗飲みこんで拡張した?
2022/05/24(火) 22:25:21.07ID:Y5bf9Udq
スギって経営者の会長がなんかおかしな奴のところやろ?だから買いたくないわそんなところで
446名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:01:25.13ID:dr3H6ZMP
深江本町1丁目にジオ阪神芦屋建設中で
1階にライフ入るってね
447名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:01.56ID:OWdgmLID
近場にライフが増えるんか
2022/05/25(水) 03:02:39.37ID:dc50Q+hY
>>428
ありがとう ローソンの方か あの本屋夏でも冷房なくてクソ暑かった

>>444
ストリートビューの過去をたどると
2009年11月はclaire'sていう雑貨店とTomo'sていうドラッグストアがあって
2013年9月には両方合わせてスギ薬局になってるね
2022/05/25(水) 11:29:18.14ID:5nnjNLH1
ローソンのところの本屋ブックフォーラムは今ダイハンっていう本屋の場所元CD、レンタル屋のレッドバードから移転してかなり大きくなったがマクドナルド横に移転して本屋としては最小になった
岡本駅の横のパンケーキ屋も昔本屋だったこともあるよな
ダイハンのところって昔はソニープラザがあったっけ

レッドバードは甲南通り商店街の方に移転して頑張っていたけどまだやっているのかな
検索したが出てこない...
2022/05/25(水) 13:30:37.65ID:tuaWFBBX
甲南本通のレコード屋か。まだあったような。
451名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:18:13.48ID:h1RyN8Qv
>>449
パンケーキのとこは田村書店だったな
452名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:32:01.80ID:GAGdRFEY
ちょっと聞きたいんやけどみんなはユニクロGU以外やとドコで服買ってるん?  
ネットなんかな?
2022/05/25(水) 16:11:44.49ID:MGxnNzl2
オンセンドやろ
2022/05/25(水) 16:14:18.59ID:pTCiKvi0
どこで服買ってるとかそんなもんなんでいちいち答えなあかんねん
ほっといてくれや
455名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:24:33.22ID:MMOD4VHr
スーパーの2かい
456名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:34:15.30ID:DbjDWk4a
元町のイカリヤで服買うやろ普通
457名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:24:45.72ID:yRLfLpp4
たまにららぽーととか行った時中でも買ったりするね
458名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:46:32.62ID:GAGdRFEY
みんなありがとうね なんか最近ユニクロでしか服買ってなかったからやべぇぇって思ったんよ  (´・ω・
459名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:34:47.11ID:pcp/y2HE
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる上司や輩がいるのか?
https://ksmtk.net/mount/
2022/05/26(木) 05:19:11.08ID:8BA+uYYR
>>453
セルバのマサヤもええで
2022/05/26(木) 08:24:00.69ID:OyRdn7g1
オッサンやから最近ワークマンばっかりになった
流行りの#女子でなくて普通のでええから東灘に出来てくれたら助かる
2022/05/26(木) 11:54:01.52ID:ZMqofiCY
ダイエー甲南店から山側に行ったところら辺に作業服店が昔あったな
入ったことは無いけど
時代が早過ぎたか
2022/05/26(木) 13:28:30.28ID:DQSSw7dO
マサヤはタオルとか激安
464名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:15:07.08ID:XejERsqw
嫁がしまむらで服買うててちょっと引いたわ
465名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:21:05.15ID:jUt/guhd
しまむらもいいけど、やっぱり東灘区民としてモンクレールくらい着こなしたいもんだわ
2022/05/26(木) 22:42:43.04ID:iTBnDob/
自宅も山手幹線より上じゃないと、人に住所言えんな
阪急電車以外に乗ると惨めな気持ちになる
467名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:36:10.61ID:Wgzs/xYh
電車乗ってる時点で…
2022/05/27(金) 04:10:04.67ID:OEY3zyxn
今は阪急より阪神の方が駅も電車もきれいやしカワイイ子多いんやで
ナンジョに保育科出来てからイケイケギャルもほとんどおらんくなったしな
阪急は上品ぶって陰気くさいわ
阪神電車が陽気でええわ
2022/05/27(金) 06:32:19.12ID:3hg4chom
阪神沿線も阪急沿線も住んだけど、梅田や三宮から電車乗って帰る時、落ち着くのは阪急
2022/05/27(金) 06:47:21.48ID:c+nItNrP
>>469
1.車内のアコモが木目調だから
2.8両編成で輸送力に余裕がある
3.停車駅が少ないので乗客の動きも少なくなる
4.よくわからないファクターX

こんなところか。
471名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:04:02.05ID:qZqbIPzb
ワイは質実剛健なJRや
2022/05/27(金) 14:28:29.06ID:lbaL4L1t
>>471
JRもアルミだよ
ダイヤもよく遅れるし
柔柔
473名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:51:57.46ID:Wgzs/xYh
いやそういう意味じゃなくて
474名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:23:21.52ID:co+sd5hb
阪神は高架にしたのは褒めるべき
踏切は時代遅れ
475名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:47:57.20ID:G0dUB/Hj
救急車多いな
476名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:15:57.15ID:9eumTETF
「阪神・阪急は高架で住吉川を越えてんのに、何でJR線だけ住吉川の下をトンネルやねん」
という謎解きをちょっと前にABCテレビのNDYコーナーでやってた
2022/05/27(金) 20:06:56.10ID:QRPe29FB
まぁ造られた時代が違うしな
蒸気機関車と電車ではな
2022/05/27(金) 20:39:58.45ID:1SI0lgte
ナンデヤネンおもろいよな
あかえりに変わってからも古川君とナニワ男子やった?出てるもんな
近所のネタやるからついつい見てまうわ
2022/05/27(金) 21:33:39.70ID:WayCNJUJ
大阪駅ついて、環状線からやしきたかじんのやっぱ好きやねんの発車メロディー聞こえた時、大阪来たなーって感じとともになんか涙が出そうになる
色んな人がいてみんな一生懸命生きてるんやなーとか上手く言えないけど
なんか泣けてくる
2022/05/28(土) 01:38:20.54ID:/hm8JvAX
キモ
2022/05/28(土) 02:46:31.75ID:adBqJRBh
>>462
ワークショップオオクワという名前でしたね
Googlemapタイムマシンだと2015年3月まではあったのが2016年6月に駐車場になって現在に至る
2022/05/28(土) 02:48:14.96ID:adBqJRBh
訂正 店の名前はオオツキでした
2022/05/28(土) 06:35:15.78ID:69XHqGs/
看板にダルマみたいなオッサンのイラストがあった所か。
484名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:24:36.73ID:w+kvlumM
西宮にはまだあるよ
2022/05/28(土) 10:54:11.17ID:UysE7JVM
東灘区板だが、王子公園駅のみすぼらしいこと。神戸のドル箱とかぬかしながら。
阪急が再開発せんなら、少しは行政で綺麗にしろよ。これやから市営はってな感じだな。
486名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:13:31.64ID:sBQDSj0U
>>480
大阪民国国歌がキモイだと
2022/05/28(土) 13:09:19.59ID:69XHqGs/
>>486
六甲颪ちゃうん?
488名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:12:36.97ID:A4sHcIIo
兵庫県定期
2022/05/28(土) 17:35:44.22ID:LCZ05g5I
一瞬、六甲虱?に見えたわ
490名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:39:27.72ID:jZ7kew+1
USJ花火。
2022/05/28(土) 22:03:34.41ID:Euo2Ify5
一部のセブンイレブンにペットボトル回収機あるね
ナナコポイントが貯まるんだと
2022/05/28(土) 22:35:27.84ID:Z4hgpJ7h
ペットボトルの飲料水を買う人は貧乏性の人
わざわざポイント乞食するためにペットボトル買ってポイント貯めるの?
本末転倒だろ
ペットボトル買う習慣をやめたらもっとお金たまるのに
2022/05/28(土) 22:44:27.83ID:iccWyye3
このスレの奴てほんまコンビニと飲食店のネタばっかりやな
一部の数人で回してんやろな(笑)
2022/05/28(土) 22:46:13.22ID:69XHqGs/
え、ペットボトルって拾うものなんじゃw
2022/05/28(土) 23:00:31.61ID:qZeu3YUH
人がクチをつけたやつ拾うて汚過ぎやろ
コロナうつるで
キチガイみたいなことしてんやな
2022/05/29(日) 13:49:35.59ID:oJbrt2qQ
バッファローハンター、29日半額って聞いて家族四人で行ってきた
全員昼ステ450g。普通の料金だったw 半額なのは限られたメニューだけらしい
2022/05/29(日) 14:42:21.50ID:NiJKruVX
>>491
ではスーパー等安い店で買ったものを飲んでセブンイレブンへ持っていけば良いね
500だけか?
2022/05/29(日) 15:36:24.85ID:glcoCE0M
>>491
2lから250mlとかの小さいのまでいけるぞ。
蓋は取って洗ってラベルは剥がしておくこと。
499名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:08:07.04ID:FMOwWNNH
>>496
中高生くらいの子供ならともかく、奥さんが450gも食えるん?
500名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:40:02.72ID:oJbrt2qQ
>>499
多少子供にあげてた
2022/05/29(日) 22:05:35.77ID:dBjQyDMA
近くの冷凍餃子屋が早くも閉まってたわ
502名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:45:14.08ID:oJbrt2qQ
その設備と在庫を他に持って行って再オープン
503名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:53:35.24ID:M3eOwSYb
そりゃ無人餃子なんて買う理由もなんも無いわな 安くねーし  
よっぽど美味いんやったら別やけどな  
504名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:30.68ID:GaslqLKy
>>501
鳴尾御影線のまんてん?
1年持たずか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況