立てました
※前スレ
▲▽▲神戸市西区 Part9▲▽▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1606602947/
探検
▲▽▲神戸市西区 Part10▲▽▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 22:44:07.25ID:g+h7YjJA
265名無しさん
2022/09/19(月) 09:47:22.27ID:uG4eEqTa 台風しょぼかったな
おもんな
おもんな
266名無しさん
2022/09/19(月) 10:46:47.05ID:mKto+Xaf いや、これからっしよ
267名無しさん
2022/09/19(月) 17:14:27.57ID:2YjKrfE0 三ノ宮とか行くときは、「神戸行って来る」って出かける俺
268名無しさん
2022/09/19(月) 17:19:49.98ID:MUTGboJq 今日の20時ぐらいがピークかな
まあ普通の台風という感じ
まあ普通の台風という感じ
269名無しさん
2022/09/19(月) 17:43:38.77ID:+qnkApvy 死ぬまでゆ--とけ。
(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)
270名無しさん
2022/09/19(月) 18:18:13.93ID:DujDm2/3271名無しさん
2022/09/20(火) 12:55:28.45ID:hLGltNd6 知恵遅れが未だにファビョってる(笑)
272名無しさん
2022/09/20(火) 20:05:14.38ID:QZq8QLqe アホ丸出し
273名無しさん
2022/09/20(火) 21:49:48.18ID:MGqAmacg 台風が全部持ってったな
ちょっと寒いわ
ちょっと寒いわ
274名無しさん
2022/09/21(水) 00:07:38.91ID:HneYYPrt >>270
えーー!!!西区民じゃないのになんで粘着なんかしてるの?知りたい(笑)
なにがあったの?神戸市西区で。
粘着しちゃうくらい辛いこと?悲しいこと?
あ、でも言えないかぁ。
多分はぐらかして終わりかな?
もういいや、ごめんね。
えーー!!!西区民じゃないのになんで粘着なんかしてるの?知りたい(笑)
なにがあったの?神戸市西区で。
粘着しちゃうくらい辛いこと?悲しいこと?
あ、でも言えないかぁ。
多分はぐらかして終わりかな?
もういいや、ごめんね。
275名無しさん
2022/09/21(水) 12:18:00.92ID:3QZE3+8d 久々に玉津のイズミヤに行ったけど終わってんなぁ
撤退してトライアルあたりでも入ってほしい
撤退してトライアルあたりでも入ってほしい
276名無しさん
2022/09/21(水) 13:38:05.37ID:JMp74uUO ドローンパークみたいなん、西区のどっかにつくってくれないかなー。
280名無しさん
2022/09/22(木) 00:39:05.96ID:WFfJFW7/ 西区栄駅周辺地区における路線バス運行維持改善の試験運行実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/120713608942.html
「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画(案)」の意見募集
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/519104030628.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/120713608942.html
「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画(案)」の意見募集
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/519104030628.html
282名無しさん
2022/09/22(木) 11:37:38.40ID:jM78uJmS 人が住んでいない・人が少ないのなら、田舎と言えるだろうが、
神戸市内で一番人口が多い西区を田舎と言うのはおかしいだろ。
神戸市内で一番人口が多い西区を田舎と言うのはおかしいだろ。
283名無しさん
2022/09/22(木) 11:57:14.04ID:ttI4LMxC >>282
言ってる意味わかるわ。
でも、西区もいろいろで田舎と言われたらそんな感じの雰囲気や場所ももちろんあると思う。ただ一括りにされるとおかしくなるよねぇ。馬鹿にする目的で田舎!と言われると、腹は立つ。
言ってる意味わかるわ。
でも、西区もいろいろで田舎と言われたらそんな感じの雰囲気や場所ももちろんあると思う。ただ一括りにされるとおかしくなるよねぇ。馬鹿にする目的で田舎!と言われると、腹は立つ。
284名無しさん
2022/09/22(木) 12:00:15.99ID:ttI4LMxC287名無しさん
2022/09/22(木) 15:21:56.40ID:UCzwfOUP 実際田舎じゃん。
人が多いの明石市境近辺と地下鉄駅周辺だけ。
あとは田畑と山ばかり。
生活も明石市、旧神明沿い近辺に依存してるんだから明石市に編入した方が都市整備も捗るだろ。
勢いのある明石市に編入されて明石駅から西神中央経由で押部谷まで地下鉄引き込んでもらえよ。
神戸市には見捨てられたようなもんだし。
人が多いの明石市境近辺と地下鉄駅周辺だけ。
あとは田畑と山ばかり。
生活も明石市、旧神明沿い近辺に依存してるんだから明石市に編入した方が都市整備も捗るだろ。
勢いのある明石市に編入されて明石駅から西神中央経由で押部谷まで地下鉄引き込んでもらえよ。
神戸市には見捨てられたようなもんだし。
290名無しさん
2022/09/22(木) 17:28:45.60ID:RLwG3Wga くら寿司w
291名無しさん
2022/09/22(木) 19:43:45.21ID:jM78uJmS292名無しさん
2022/09/22(木) 20:07:18.14ID:jM78uJmS 神戸市中央区(人口約14万人)(人口密度5,090人)
明石市 (人口約30万人)(人口密度6,140人)
明石市より人口が少なく、過疎ってるじゃん・・・
明石市 (人口約30万人)(人口密度6,140人)
明石市より人口が少なく、過疎ってるじゃん・・・
293名無しさん
2022/09/22(木) 20:12:38.39ID:NIbuaPBa 確かに三宮を都会って言うのは語弊があるな
神戸は全部田舎だよ
ホントの都会出身者より
神戸は全部田舎だよ
ホントの都会出身者より
295名無しさん
2022/09/23(金) 01:27:12.41ID:7qOHMMjZ まぁ、神戸自体がローカルな都市だから、
三ノ宮と言っても、都会と比べたら地方都市の小じんまりした繁華街って言うような感じはあるわな・・・
三ノ宮と言っても、都会と比べたら地方都市の小じんまりした繁華街って言うような感じはあるわな・・・
296名無しさん
2022/09/26(月) 09:24:35.15ID:A8ysD8/p 昔から都会と田舎ってもめるよね。
なんでだろ
なんでだろ
297名無しさん
2022/09/26(月) 19:01:23.60ID:Z9jkGwVX あー、飲み屋が近所に一軒も無いとか、マジ終わってる
引っ越してくる場所間違えたわー
もっかい探すかな、また金消えるわ・・・
西区まじ近寄るべからず
引っ越してくる場所間違えたわー
もっかい探すかな、また金消えるわ・・・
西区まじ近寄るべからず
298名無しさん
2022/09/26(月) 20:36:14.68ID:5tcj++rs それなら伊川谷やな、白川あたり
300名無しさん
2022/09/27(火) 16:58:44.61ID:WXEMF4ai 西神中央の図書館が出来て見栄えがよくなったな
そごう後にも結構いい店が入ってるしなかなか頑張ってると思う
そごう後にも結構いい店が入ってるしなかなか頑張ってると思う
302名無しさん
2022/09/28(水) 00:13:12.20ID:C+u9AN8g >>300
神奈川の湘南からだけど、夏休みに帰省した時は図書館まだ出来てなかったんだ。冬に帰るから楽しみ。
神奈川の湘南からだけど、夏休みに帰省した時は図書館まだ出来てなかったんだ。冬に帰るから楽しみ。
304名無しさん
2022/09/28(水) 09:55:02.78ID:vNlGW8/M 白川ってどこよ。。
306名無しさん
2022/09/28(水) 17:51:56.50ID:Y798spBQ307ガキの言い争い
2022/09/28(水) 19:36:09.25ID:CTlCuCL3 目くそ
鼻くそ
の
レス合戦
鼻くそ
の
レス合戦
308名無しさん
2022/09/29(木) 02:41:02.61ID:hCfVJ2PO …と野糞がボヤいてます。
310名無しさん
2022/09/29(木) 13:09:23.12ID:xWyBDgtP 【廃線の危機?】神戸電鉄粟生線は廃線になるのか?大都市神戸の近郊路線なのに、なぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=3QUIIV2ab-c
https://www.youtube.com/watch?v=3QUIIV2ab-c
311名無しさん
2022/09/29(木) 23:55:05.07ID:hisVqsHQ もう何年乗ってないだろう神戸電鉄
あのウルトラマンみたいな車両まだ走ってんのかな
あのウルトラマンみたいな車両まだ走ってんのかな
312名無しさん
2022/09/29(木) 23:59:51.68ID:sLwdE18r まだ走ってる。
313名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:40.08ID:fsIR+XyF 昔、友達が三木に住んでいて家に泊まりに行ったらビックリした
元々何にも無いとは思っていたけど夜になったら真っ暗で道路と田んぼの区切りが分からなくて
まるで海に居るみたいだったのを覚えている
静かで良いと言う人も居るだろうけど殺人事件が有っても気が付かないレベルだと思う
元々何にも無いとは思っていたけど夜になったら真っ暗で道路と田んぼの区切りが分からなくて
まるで海に居るみたいだったのを覚えている
静かで良いと言う人も居るだろうけど殺人事件が有っても気が付かないレベルだと思う
314名無しさん
2022/09/30(金) 14:22:23.98ID:ximgmbPE 西区も紙一重だがw
315名無しさん
2022/09/30(金) 16:11:17.72ID:ASX6yyRG いうて大都市の中心以外はどこもそんな感じやし。地方中核都市なんて繁華街から車で10分もかからず田んぼだらけとかあるあるやん。
316名無しさん
2022/09/30(金) 17:39:41.93ID:0AmUnuy1 灘や三宮はイノシシでるやん
どこが、都会だよ
どこが、都会だよ
317名無しさん
2022/09/30(金) 18:57:51.06ID:+M4x3sqv 猪も鹿も蝶も出るしな>灘区
318名無しさん
2022/09/30(金) 19:23:43.30ID:Ih9Hmj/y 花札かよ!
320名無しさん
2022/10/01(土) 00:00:06.74ID:aV2S27eZ321名無しさん
2022/10/01(土) 01:55:18.75ID:VKMXDMJD 名古屋の1歩はむちゃくちゃ広いけどな
それなら神戸は0.2歩くらいだな
それなら神戸は0.2歩くらいだな
322名無しさん
2022/10/01(土) 21:45:04.30ID:haeWVx+8 なんか必死に西区だけじゃないっていう
主張が笑えるんですけどw
主張が笑えるんですけどw
323名無しさん
2022/10/01(土) 21:49:42.43ID:haeWVx+8324名無しさん
2022/10/01(土) 23:50:57.56ID:E0iqoiCP 西神中央が一番か。
325名無しさん
2022/10/02(日) 01:13:50.04ID:io1WK4Qc 東灘が高いのか
大阪に1番近いからかなあ
大阪に1番近いからかなあ
327名無しさん
2022/10/02(日) 08:51:26.85ID:GAnuaHep やっぱり西神中央かぁ。
328名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:24.05ID:24iaV6Ru 播磨と摂津の国境いより東には住みたくないわ・・・
ってか、最近はもう三ノ宮にすら行かなくなったわ。
ってか、最近はもう三ノ宮にすら行かなくなったわ。
329名無しさん
2022/10/03(月) 06:47:53.16ID:uKKhLJt0 地価見ても北区と西区は神戸市じゃなくていいな。
北区は三田市、西区は明石市に割譲すればいい。
北区は三田市、西区は明石市に割譲すればいい。
330名無しさん
2022/10/03(月) 11:26:52.52ID:Ww9SrVov 商売に成功して家を2軒持っている
1軒は阪神甲子園駅北側で駅より徒歩8分 45坪で固定資産税が年間15万円位
1軒は西神中央駅南西側で駅より徒歩10分 70坪で固定資産税が年間12万円位
西神は甲子園の1.5倍の土地で固定資産税が2割安く治安も良い住み良い街だ
1軒は阪神甲子園駅北側で駅より徒歩8分 45坪で固定資産税が年間15万円位
1軒は西神中央駅南西側で駅より徒歩10分 70坪で固定資産税が年間12万円位
西神は甲子園の1.5倍の土地で固定資産税が2割安く治安も良い住み良い街だ
331名無しさん
2022/10/03(月) 15:36:14.83ID:yfZvBqw9 >>330
成功すごいね。2件も所有してるのは羨ましい。
実際、それぞれの利点、弱点と、総合的に好きなのはどっち?
その人の勤務体系とか、家族とかいろんな条件のもとでの判断になるけど。
聞きたい。西宮って兵庫県で一番住みたい街ということをよく聞くが、西神中央との差、違いを知りたいなぁと。
気が向いたら教えてくださいな。
成功すごいね。2件も所有してるのは羨ましい。
実際、それぞれの利点、弱点と、総合的に好きなのはどっち?
その人の勤務体系とか、家族とかいろんな条件のもとでの判断になるけど。
聞きたい。西宮って兵庫県で一番住みたい街ということをよく聞くが、西神中央との差、違いを知りたいなぁと。
気が向いたら教えてくださいな。
332名無しさん
2022/10/03(月) 16:48:13.83ID:Ww9SrVov >>331
今、現在は仕事をしているので、西宮の方が何かと便利ですね
車は中国道、名神、阪神高速神戸線、湾岸線と全ての乗り降りが可能です
仕事の帰りが遅くなっても終電は12時過ぎだしタクシーにもスグに乗れます
飲食店が徒歩圏内に何十軒も有るし殆どが結構遅くまで営業しているので食事には困りません
一日ボーっとしてのんびり暮らしたい日は犬を2匹連れて西神の家で昼酒します
西神は空気も綺麗で静かで落ち着くので老後には良いかな?
今、現在は仕事をしているので、西宮の方が何かと便利ですね
車は中国道、名神、阪神高速神戸線、湾岸線と全ての乗り降りが可能です
仕事の帰りが遅くなっても終電は12時過ぎだしタクシーにもスグに乗れます
飲食店が徒歩圏内に何十軒も有るし殆どが結構遅くまで営業しているので食事には困りません
一日ボーっとしてのんびり暮らしたい日は犬を2匹連れて西神の家で昼酒します
西神は空気も綺麗で静かで落ち着くので老後には良いかな?
333名無しさん
2022/10/03(月) 20:20:46.55ID:EiL5680B 終電だけでいえば西神中央は日本の地下鉄で一番遅いから三宮になら結構遅くまでいれはしますわな
梅田に長くいたいならわざわざ言うまでもなく西宮
梅田に長くいたいならわざわざ言うまでもなく西宮
334名無しさん
2022/10/03(月) 23:38:47.25ID:Cc/S1mgm 西神は神戸にとっては郊外だけど、更に奥の三木や小野にとっては市街地みたいな地位なんだろうな。
335名無しさん
2022/10/04(火) 09:49:34.34ID:pwZaaPCF >>332
なるほど、西宮の良さを、初めて、素直に聞けたような気がする。ありがとう!
交通関係はたしかに魅力的だ…。
あちこちいけるし、便利そうな、快適そうな街なんやねぇ。
徒歩圏内にそれだけあると、老後もあちこちいけそうでいいですねぇ。
なるほど、西宮の良さを、初めて、素直に聞けたような気がする。ありがとう!
交通関係はたしかに魅力的だ…。
あちこちいけるし、便利そうな、快適そうな街なんやねぇ。
徒歩圏内にそれだけあると、老後もあちこちいけそうでいいですねぇ。
336名無しさん
2022/10/04(火) 12:21:00.51ID:CKPoNY84 >>335
ただね、色んな店とか甲子園球場とかがあるから他所者が一杯来るんですよ
コロナの最盛期の時は怖くて怖くて
高校野球の時は日本全国から来るから恐怖感満載でした
近所の人も甲子園球場に近寄ったらアカンとか言って
西宮ガーデンズとかららぽーと甲子園も土日祝日は他所からの人が一杯で大混雑で落ち着きません
ただね、色んな店とか甲子園球場とかがあるから他所者が一杯来るんですよ
コロナの最盛期の時は怖くて怖くて
高校野球の時は日本全国から来るから恐怖感満載でした
近所の人も甲子園球場に近寄ったらアカンとか言って
西宮ガーデンズとかららぽーと甲子園も土日祝日は他所からの人が一杯で大混雑で落ち着きません
337名無しさん
2022/10/05(水) 23:07:31.92ID:WFEJvJKC338名無しさん
2022/10/06(木) 14:44:22.34ID:Z6obgnpz >>337
美賀多台です
今日も勝手口の靴を脱ぐところに20cm位は有りそうな大きなムカデが居てビビった
庭には庭木をたくさん植えているし自然豊かな場所だから虫くらい我慢しないといけないが
大人になるにつれて虫とか蛇とかが怖くなる
美賀多台です
今日も勝手口の靴を脱ぐところに20cm位は有りそうな大きなムカデが居てビビった
庭には庭木をたくさん植えているし自然豊かな場所だから虫くらい我慢しないといけないが
大人になるにつれて虫とか蛇とかが怖くなる
339名無しさん
2022/10/06(木) 15:26:16.89ID:grPg73Kn >>336
ガーデンズの駐車場に入るのにかなり待ったことがあって、規模のデカさに驚いたと同時に、近隣の人迷惑そう…とも思ったの思い出した。そっかぁ、人が集まりすぎるのも大変そうだねぇ。
ガーデンズの駐車場に入るのにかなり待ったことがあって、規模のデカさに驚いたと同時に、近隣の人迷惑そう…とも思ったの思い出した。そっかぁ、人が集まりすぎるのも大変そうだねぇ。
340名無しさん
2022/10/06(木) 15:28:31.90ID:grPg73Kn >>337
最近西側も、いや西側のが仕上がってきてて、良かったなぁと思う。万代もいい感じだし、文化ホールや図書館も。うらやましいぜ。
図書館は我が家から遠くなってしまったが、規模が大きくなったのは喜ばしいことだ。
最近西側も、いや西側のが仕上がってきてて、良かったなぁと思う。万代もいい感じだし、文化ホールや図書館も。うらやましいぜ。
図書館は我が家から遠くなってしまったが、規模が大きくなったのは喜ばしいことだ。
341名無しさん
2022/10/06(木) 17:15:59.39ID:Z6obgnpz342名無しさん
2022/10/06(木) 18:06:01.36ID:6//H/HuG 西神中央は駅前の家賃やマンション価格高くて若い人がくるか疑問
固定富裕層狙いか?
それならそれこそ西宮とかに行くだろう
固定富裕層狙いか?
それならそれこそ西宮とかに行くだろう
343名無しさん
2022/10/06(木) 23:01:12.96ID:5kDdDyPl 立て替えて小さい子どもがいる家庭が入ってきたりも増えてきてるよ。土地を分割してたりするけどな。年寄りが亡くなったり、病気したりで手放すパターンもふえてるんじゃない?
344名無しさん
2022/10/07(金) 07:55:06.01ID:gV2QtxYA >>342
ああ、賃貸マンション建てるらしいね。
若者が対象とか言ってるけど、実際は工業団地エリアの支社に一時的に転属になった人とかの受け皿に向いているような。
あとは、新婚や妊娠出産を機に西神中央に戻ってきたいけど、中古物件を決めるのに吟味したい人とかもいいかも。
でも、新婚なら、西神南の特優賃(家賃補助あり賃貸)がおすすめか。
ああ、賃貸マンション建てるらしいね。
若者が対象とか言ってるけど、実際は工業団地エリアの支社に一時的に転属になった人とかの受け皿に向いているような。
あとは、新婚や妊娠出産を機に西神中央に戻ってきたいけど、中古物件を決めるのに吟味したい人とかもいいかも。
でも、新婚なら、西神南の特優賃(家賃補助あり賃貸)がおすすめか。
346土曜の夜の男
2022/10/08(土) 22:26:36.78ID:gRvADyPI347名無しさん
2022/10/08(土) 23:04:50.59ID:a/Pd1BS6349名無しさん
2022/10/09(日) 02:05:56.09ID:XjDo9rXT イタリアパセリがあるとこ教えてー
352名無しさん
2022/10/09(日) 16:42:04.54ID:tmz1RloN この辺りの人で(関西人で)湘南に憧れる人は皆無だと思う・・・
353名無しさん
2022/10/09(日) 19:52:01.19ID:48eB+DbM 浮浪者のおっさんからすれば湘南住みは嫉妬の対象でしょうね(笑)
354名無しさん
2022/10/10(月) 01:18:09.09ID:FG7y918k 湘南とか西神中央とか不便な過去の街が好きなんだね
いい年して生い先も短いのに5chて…
いい年して生い先も短いのに5chて…
356名無しさん
2022/10/10(月) 06:34:49.04ID:39/RTtVq357名無しさん
2022/10/10(月) 07:32:56.50ID:14ViuSzq 湘南と書いただけなのに
映画化決定
映画化決定
360名無しさん
2022/10/10(月) 12:59:46.13ID:cHCJXrLc 芦屋や田園調布に住んでるのなら上から目線でもいいけど、
関東限定みたいな人気の海沿いのスポットで調子に乗るのもどうかと思うけどね。
関東限定みたいな人気の海沿いのスポットで調子に乗るのもどうかと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ショートヘアが似合う」かわいい女性芸能人 ランキング3位「本田翼」2位「波瑠」1位はあの女優 [muffin★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す ★2 [蚤の市★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust1日目まとめ🧪
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 【ジャップ悲報】日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住みづらい」 なお外国人は激増 [578545241]
- 【悲報】大阪万博、まだ閉園まで40分以上あるのに警備員が「さっさと帰れよ、お前ら」感を出しまくる🥺 [616817505]
- 空中で服を畳めんのやが???
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 ★2 [333919576]