X



神戸市垂水区 スレッド Part 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/16(木) 05:52:15.49ID:gz1zmWlD
いいとしして玩具とかはずかしくないの
2022/06/16(木) 06:15:59.85ID:uYcPXoDX
>>673
じゃあ賄賂でもみ消しとかしてるの?
2022/06/16(木) 06:22:32.13ID:uYcPXoDX
虐めの?
686名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:11:58.77ID:bf4Q4Z5q
垂水区民の朝は早い
2022/06/16(木) 10:05:05.37ID:glgpVcuI
垂水は基本的に漁村だからね 朝も早いわ
2022/06/16(木) 10:10:04.38ID:DQSohkGG
大阪方面に1時間とかかけて通勤通学している人多いし
2022/06/16(木) 11:06:43.14ID:G4z+iO/Z
20年程むかし星が丘にシロクマ(ホッキョクグマ?)の剥製を店の前に展示してたパチンコ屋覚えてる人いる?
場所はおおよそ垂水郵便局のほぼ向かい
僕がまだ小学生1年の頃だから2001~2002年辺りまではあったはず
2022/06/16(木) 12:11:24.03ID:0fg/90Q6
コロナで在宅勤務になって楽になったわ
たまに経費精算で出社するがしんどい
2022/06/16(木) 12:50:48.61ID:SxboU0FF
垂水郵便局のクソバイク高丸インターの交差点で完全な信号無視ホントにクソだね
2022/06/16(木) 13:35:04.68ID:hhlCmOff
祭りと会社や地区の葬式出なくて良くなったのが楽
2022/06/16(木) 13:37:50.87ID:xFvbUUDl
>>689
ガオーって立ち上がってるシロクマやったな
ハイジの隣にあってL字型で出入口が2個あった個人医院の跡地
同じ通りにあった大き目の病院が潰れてその跡地含めた場所に新しい
パチンコ屋ができて競争に負けたんやったっけ?
694名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:48.65ID:kigRX+lF
>>683
こういう発想が恥ずかしいわ
2022/06/17(金) 02:32:12.94ID:LRAgqr+q
>>674
西舞子に店が全然ないのが昔からすごい不思議
昔はB地区だったとか前に書いてた人がいたけど、、、なんかそういうのあるのかなって少し思うわ。住宅しかないとか異様だよ今時。狩口台から抜けられるようになった時点でもっと川沿いとかでも開いて店やビルを建てるべきだった。坂のない平坦な便利な場所なのにもったいないしバカだろとすら思うわ
2022/06/17(金) 04:34:40.47ID:XnYE+7TU
業スーあるやん
2022/06/17(金) 09:23:27.76ID:tqVX3nae
小束山の順心神戸病院、初めに比べて客が増えてきたわ。

まぁ、普通の病院です。
698名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:29:57.29ID:vzB5k7dw
垂水といえば掖済会病院
2022/06/17(金) 09:48:35.70ID:6N+fJHuH
>>698
あそこやる気無いからなぁ
700697
垢版 |
2022/06/17(金) 13:47:51.52ID:KmUSL5xr
で、その後朝霧方面に用事があったんでグーグルマップに案内させたら小束山コーナンのとこから右方向、長坂方面のえらい悪路を3分くらい通ったがなんで舗装せんのや?

モノコックボディのSUVやが、あんな悪路金払って走るコースちゃうんけ?
2022/06/17(金) 14:17:16.00ID:EkUNkiEN
私道混じってるから
2022/06/17(金) 15:23:32.82ID:zsjE+KpJ
>>700
あんなとこ通るなよ
そのへんの住んでる人しか通らないような道だろ
2022/06/17(金) 16:00:55.29ID:p/QD6bCm
>>693
そうだったんだ、ありがとう!
704名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:18:56.57ID:crUjIWLz
小束山手の住宅街にパトカー3台来てる。何があったのだろう。
705700
垢版 |
2022/06/17(金) 18:22:48.90ID:KmUSL5xr
>>702
行間も読んでほしい。
グーグルマップに案内さすという時点で「変な道行くんけ?」と。

地元民らで通り抜け禁止看板立てていいレベル。
2022/06/17(金) 18:59:28.09ID:/1DhnVRL
>>704
住宅街でパトカーといえば夫婦げんかとかかな!!
2022/06/17(金) 19:49:21.40ID:/1DhnVRL
>>704これかも?

兵庫県警によると、17日午後5時20分ごろ、神戸市垂水区小束山手1丁目付近の路上で年配男性による刃物所持の疑いが発生しました。(実行者の特徴:黒色Tシャツ、黒色ズボン)

■実行者の言動や状況
・ノコギリのような物を持っているのが目撃された。

■現場付近の施設
・小束山小学校、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、工業高等専門学校

でもノコギリってDIYしてただけかもしれんよね!!
708名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:59:18.01ID:vzB5k7dw
垂水区って変質者多いよね
2022/06/17(金) 20:05:33.19ID:i55K6H7K
垂水郵便局の配送車両と事故ったら、どんなに痛みがあっても動画で事故車両を録画必須よ?
録画してなかったら傷一つなくても備蓄してある故障部品を使って詐欺されるからね。

保険詐欺常習犯だから気をつけてね
2022/06/18(土) 05:50:30.33ID:2cwtPBOM
https://news.yahoo.co.jp/articles/512fb8c30b3652672435f950e0e8fd1427f0956a
711名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:13:17.38ID:hbie0exW
>>705
整備で車の通り抜け禁止が決まったはず。
ただ反対は多かったかな。
長坂の交差点の信号待ち渋滞が酷いから迂回ルートとして重宝されてた。
712672
垢版 |
2022/06/18(土) 12:10:23.18ID:njpCVPom
昨年ハロワに1年通い年収0円だった私に国民健康保険納付書が届きました

納付金額は27810円でした
住民税の3倍とかおかしくね?
713名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:55:21.25ID:R7+k7kLB
垂水で腰痛といえばどこいったらいい?
2022/06/18(土) 17:27:12.81ID:PAFq28sn
>>713
難しい問題やな。
2022/06/18(土) 17:53:37.98ID:K+His8Ip
新型コロナウイルス感染防止のための時短営業協力金をだまし取ったとして、兵庫県警国際捜査課と同県警長田署は17日までに詐欺容疑で、いずれもベトナム国籍で、大阪市浪速区の会社役員の男(28)と、妻(25)を逮捕した。県警は2人がこれまでに計764万円を不正受給したとみている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a11910520b5f7cfd2e7df1246f45f05c48978f
2022/06/18(土) 17:59:32.55ID:Es2ijRjM
>>713
かんの整形だけはやめとけ
717名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:01:12.76ID:WAxHEINo?2BP(1000)

今日朝4時半くらい下畑のベーシックホテル前に、パトカーと黒セダンが止まってたわ
718名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:27:01.37ID:R7+k7kLB
>>716
整形ってレントゲンとってシップだすだけで治ったためしないなぁ
大阪やったら一発で治してくれるゴッドハンドみたいな人おったんやけど
垂水にはおらへんのか・・・
2022/06/18(土) 19:36:18.71ID:PAFq28sn
おってもこの掲示板に書かれるかどうかは別問題やで。

だから難しい問題やねん。
2022/06/18(土) 19:54:01.24ID:bmn1he7O
>>716
あそこの先生スゴい横柄よな
2022/06/18(土) 20:59:46.65ID:a0Cj+qfa
>>713
イジリー岡田
2022/06/18(土) 21:33:09.77ID:C26V4QSC
>>721
それな
723名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:01:09.76ID:YOIsD8If
整体師とか鍼灸師ってB民多いよ
724名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:06:17.51ID:WCWTYmhI
こうべ商店街・小売市場お買物券 申込は7月4日まで
1冊5000円(12枚綴り1000円お得)

専用HP または 専用ハガキ で申込
2022/06/19(日) 07:11:59.91ID:nNzNCOPV
俺が垂水に住んでた頃どこいっても子供や学生(朝鮮学校の学生も目立つ)
が一杯いたんだけど、今はどうなんだろう
2022/06/19(日) 07:14:37.59ID:nNzNCOPV
過去5年だけのデータ見たら15歳以下が増えていってるっぽいね
微増だけど
727名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:59.13ID:3kDYpLuE
舞多聞周辺の再開発の影響が大きいかと。
2022/06/19(日) 15:12:48.76ID:B8+wCecu
福田にshoeidoてケーキ屋があるんやが、前からあった?
2022/06/19(日) 15:24:37.19ID:cknZeDqz
>>728
食べログ見たらオープン日2016年10月7日って書いてあるね
2022/06/19(日) 15:53:18.52ID:G30qolws
舞多聞、小束山あたりは小学校が1000人超すくらい子供が多いが多聞あたりは統合するぐらい減ってる
2022/06/19(日) 16:33:16.45ID:Cu5yzO1X
舞多聞辺りは住宅がボコボコ建ってるもんね
多聞は築年数半世紀に迫る団地ばかりだし
本多聞の第3住宅がようやく建て替えの話が出てきたと聞いた
2022/06/19(日) 17:09:39.60ID:Cu5yzO1X
あと直ぐ側の県住は2030年に取り壊しになる
733名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:09.25ID:WCWTYmhI
>>728
地元民は店舗より福田川沿い工場の外にて値引き販売してる所に行くと思う
品揃えは違うけど
734名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:35.43ID:Lku24+uC
ジェームス山にある串太郎が
5月31日で閉店してた。
行こう行こうと思っていたけど
コロナや食べ放題やめたたりで
結局、一度も行かずじまいでした…
2022/06/19(日) 21:28:07.96ID:LtY3mCMg
ジェームス山って寂れてるよね
736名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:54:37.67ID:UYk4RTGc
串太郎の前は何の店だったかなー
2022/06/19(日) 23:32:31.72ID:XexDEmGh
>>735
10年前かその辺、トイザらスがあったときクリスマス前時期何度か坂の下まで車が繋がったことがある。
ピークやね。
2022/06/20(月) 00:07:20.41ID:aOp8o2XY
昔学園都市駅前の100円回転寿司のすし一に何度も行ったのに今じゃ何も情報が残ってなくて本当に行ったのか本当にあったのか疑わしく思えてきた
店の内装とかは思い出せるんだけどな
739名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:16:23.25ID:xWCiEwaz
>>731
4丁目の第3住宅が建て替えなのか。
側の県住は学が丘3丁目の県住へ建て替え移転統合は決定済み。
2022/06/20(月) 00:29:25.85ID:mQiwfwkH
>>739
多分これから話し合いでめちゃくちゃ時間かかると思う
あそこもう前から老人の割合の方が高いし今更移動したくない人とかもいそう
2022/06/20(月) 06:47:14.30ID:VvPvbMaR
垂水区って新しい市営住宅多い
2022/06/20(月) 08:37:14.76ID:wivsJgwb
>>739
第3住宅って200番台の団地の事か
新多聞コープや郵便局とかが近いから、建て替えで一時的だとしてもよそに移るのは嫌だろうね
2022/06/20(月) 10:25:29.52ID:H22U8Iuh
>>738
スレチだけど、20年前に学園に引っ越した時は、すし一にはよく行ってた。
揚げたての天ぷらも旨かったが、1~2年で突然閉店しました。
2022/06/20(月) 11:09:21.44ID:gTSr+vr8
とんかつ屋だよ
2022/06/20(月) 11:19:13.42ID:alOYw8Pl
>>743
おお知ってる人がいて嬉しい
あそこ1年ちょっとしかなかったよね2001年辺りかな
02年になるともうなくなってた記憶
2022/06/20(月) 13:25:14.05ID:/6MUDjuo
ブルメールの吹き抜け見ると落ちる人おらんのかなと思う
747名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:06:03.46ID:yK9dkPtm
>>739
あそこは修繕積立金月8000円、管理費月4000円だけど、それで何ができるんだろう…
2022/06/20(月) 21:15:22.55ID:JikUy+yU
>>747
高層化して土地の半分くらいは民間に払い下げでしょ
次の建て替えは難しそうな
2022/06/20(月) 22:27:40.54ID:GeGj5qXn
デカの誕生日

レオナルド・デカ プリオ

 1974年11月11日 は、アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、脚本家、環境活動家。
2022/06/20(月) 22:49:18.84ID:BKMpauZ9
書き込みテスト JaneStyle 生きてたのか

地域 近畿 再取得
2022/06/20(月) 23:02:46.76ID:aOp8o2XY
そっちのアプリ死んでたのか?
2022/06/20(月) 23:20:43.05ID:BKMpauZ9
2週間位前から 取得してた板がすべて消えて、広告のアニメもでなかったので死んだとおもってた
今回はいつまで待っても回復しないなと
2022/06/20(月) 23:30:32.31ID:aOp8o2XY
そうなのか
chmateはそういうことはないな
2022/06/21(火) 14:06:42.42ID:HXmrqykt
今年の梅雨は日照時間は短いけど降水量も少ない感じになりそう
2022/06/21(火) 18:16:17.36ID:j0VDv+qU
今日は一日雨だったねー
756名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:34:06.68ID:Fv17ajyd
ねーみんなお疲れ様でした!
757名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:06.40ID:h2vpQQfU
どうであれ本多聞や学が丘の団地の建て替えは進むだろう。
758名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:45:15.60ID:g/3MF4ZJ
そんな辺鄙なところの団地を建て替える意味があるのか? 既に人口が減りつつあるのに・・
2022/06/22(水) 10:47:22.95ID:gHADZ9Us
そこって辺鄙な地域?
2022/06/22(水) 11:19:37.48ID:94bbvz6E
駅に出るのに車かバス必須だしこれといったお店も無いし辺鄙というか不便な場所だなと昔本多聞に住んでた時は思ってた
2022/06/22(水) 11:55:35.04ID:bFCxPzpj
垂水区民的には誰に投票するのが正解?ソウカ多いから組織票でババアの伊藤かなえが最多得票ぽいが、たまには面白みのある候補に投票してみない?
2022/06/22(水) 12:03:27.01ID:N/3dLEsB
>>760
今は違うとこに住んでるの?
2022/06/22(水) 14:14:25.46ID:t6QL4LpQ
>>762
そうだよ垂水区の違うところ
20年以上本多聞だった
2022/06/22(水) 17:21:16.55ID:Tb1yi4D8
関テレ よ~いドン! 6/23 となりの人間国宝さん 塩屋
765名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:31:18.45ID:nqTeL9VW
本多聞や学が丘は地下鉄の学園都市にも近いから辺鄙と言う程ではない。
あと学が丘交差点周辺はバス交通が区内では一番便利な地域。
垂水・舞子・朝霧・名谷・学園都市・三宮何処でも行ける。
2022/06/22(水) 22:48:09.64ID:IVxoy7k0
バスとか乗ってる時点で
2022/06/22(水) 23:40:25.21ID:2DJNtZCQ
最近五色山と霞ヶ丘でひったくりが多発しているので皆さんも気をつけてください
2022/06/23(木) 00:52:54.79ID:i01eao3n
>>758
人口が減り需要が無くなりつつあるから立て替える意味は無いということ?
あなたにとって辺鄙で魅力が無くても需要があるから人が住んでいるのでは
769名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:57.43ID:llHLeaWk
小綺麗にして若い層呼び込もうってのもあるんちゃうか
770名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:12:25.94ID:/d/nxozL
昭和30年代から古墳群を潰して建設した団地群
古い物で60年近く経過してるし寿命(もう無いか?)
建て替え時期だから時代に合った広さの部屋と数を提供するんでないの
771名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:26:19.84ID:Jnf6sIPJ
>>1
【★涙・涙の『集団就職』の歴史! 】《 岩手県 》

→《岩手県では、1971年(昭和46年)、『計1,460人の新規中卒者(※現在 65歳)が "集団就職列車" に乗車し、他県(愛知、静岡、東京)に集団就職した!》(←★)

(※ドキュメンタリー番組!)
★『いわてアーカイブの旅 (第201回)』(制作:IBC岩手放送)
<出典> https://www.youtub■.com/watch?v=yOHTOEmtsic

「この列車は、"盛岡駅発 → 上野駅行き" (一時下車)。
 →当時、上野駅では、『(a)労働大臣(野原正勝氏)、(b)東京都内の職業安定所、(c)中京地区の関係者など、約100人が、駅ホームで出迎えた!』(←★)
 →その後、彼らは "上野公園" に整列し、『労働大臣が、激励の演説を行っている!』 」
2022/06/23(木) 10:04:50.84ID:6uXkOJXs
昔ながらのエレベーターも無いような団地はいくらキレイにしても若い世代はなかなか来ない
2022/06/23(木) 12:25:22.06ID:v19bT1xV
エレベーターも無いけど
そもそも団地に辿り着くには死ぬような急坂が
2022/06/23(木) 18:31:04.95ID:RSXvtIRX
押しボタン信号の壊れてる場所多くね?
押しても反応あるんだかないんだかわからん
2022/06/23(木) 18:41:11.24ID:vI1sli4D
>>774
ご意見は兵庫県警察信号機BOXへ
2022/06/23(木) 19:21:58.27ID:405o4y9/
>>767
ありがとう
777名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:56:44.87ID:TxTy/2Ce
>>768
団地の建て替えは高層化してエレベーターは設置するとは思う。
学が丘3丁目の建て替え県住は10階エレベーター付きだし。
余ったスペースは低層か戸建か公園にするだろう。
2022/06/24(金) 11:56:53.50ID:PMb/R5Lc
>>773
あの辺四方八方坂だもんね
特に53系統の7丁目~4丁目は山でも登ってるのかレベル
平らな道に見えるところも緩やかな坂になってる
2022/06/24(金) 13:17:01.56ID:a1Z3oGGQ
>>774
すでに車検知してたら動かないとかじゃないん?
780名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:08:20.60ID:eAxXvbLt
よーいドンで包丁磨ぎ少年が出てたね。
2022/06/24(金) 21:10:05.68ID:emTkTu31
平磯緑地から2国へ出る感知式信号が感知してからの時間が結構長い
2022/06/24(金) 21:46:31.67ID:+Z0PfCFl
押しボタンの信号が変わるのが遅いのはガマンするけど
あの箱自体まっくらで何の文字も出てないから
おまちくださいとかの表示が出てない

これ押したところで意味あんのかと思った
783名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:41:34.14ID:DSpvhcaB
パチンコ モナコの跡地何かできるのでしょうか
道路向かい側のオメガ跡地に重機が入って工事してたけどそこも何かできるのでしょうか
誰か知ってる人いますか
2022/06/24(金) 22:53:33.62ID:+Z0PfCFl
シャーシャーいうて風が強い!
台風の前みたい
785名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:57:19.45ID:WUambXMW
垂水ICのモナコ跡地の事かな。
モナコの跡地は戸建住宅、向かい側のオメガ跡地は不明。
2022/06/25(土) 10:24:01.82ID:ZD04ZiyF
食品スーパー「ロピア」が新長田アスタくにづかに出店

いいなー
もうイオンも万代もトーホーも飽きた
垂水区にもできればいいのに
2022/06/25(土) 11:24:52.99ID:c2YAm4gj
正直コープが一番いらないと思ってる
788名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:51.74ID:B5poG1hr
岩岡いけ
789名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:54.59ID:5Vm/w3oZ
【参政権は】 在日だって納税してる 【商品か?】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1652068978/l50
2022/06/25(土) 13:41:22.48ID:gGZWNTYZ
名谷町奥の丸源ラーメンに行ってくる
今ちょうどウラマヨでやってるから
791名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:43:12.10ID:ofjU1leX
昨夜は警察がよく出動してたな深夜
舞子のファミマの前にもランプのパトカー2台
アジュールのとこではタクシーと一般者のトラブルかパトカー数台
貧困国だから前倒しの給与が出ると市民は浮かれるのかもな昨日だろ?25日給与の連中の給与日は。
酔っ払って路上に座り込んだり寝込んでるスーツも結構見たわ。そこらにゴミ撒き散らすガキらのたむろとかな
792名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:48:07.95ID:ofjU1leX
>>786
あんなとこ住みたいか?ちゃりで歩道を我が物顔に爆走するような茶髪の若い主婦だらけでさ、頭も下げなければ会釈もしない。
スマホ片手や中には喫煙しながら漕いでるようなオバハンもおるようなとこやんけ、美白だけは必死なのか仮面かぶって全身覆ってるが態度が悪いんやどこのもんやねんて感じ
垂水なんかはなんだかんだでそんな常識のない人間のほうが一部やろ、避けて上げてると車でも大方は頭下げながら、手をあげながらとか通るけど
あそこらたまに行っても不快な連中にはよく出くわすけど感じのいい人はホンマに少ないで
2022/06/25(土) 14:09:35.52ID:XaPt+2SM
引っ越し先決めてたときに長田の物件行って窓からビルの駐車場?みたいなところが見えてふと見るといかにもなDQNがたむろっててやっぱ長田は嫌だわってなったな
2022/06/25(土) 14:47:10.21ID:gGZWNTYZ
垂水区って偏差値高い高校ある?
なんか無いよね
2022/06/25(土) 15:08:39.89ID:ygpxGoPR
星陵高校。
2022/06/25(土) 15:14:03.17ID:ZD04ZiyF
>>792
× ロピアがある長田区に住みたい

◎ 垂水区にロピアが出来て欲しい

こういうことです!!!
2022/06/25(土) 16:10:21.68ID:i45VpfkC
星陵高校ってスカート短いだけの学校かと思ってたわ
798名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:37.47ID:RfiH/p4O
>>794
あなた、他県のひとやろ

神戸に住んでて、星陵知らん人はおらんで
2022/06/25(土) 17:37:07.79ID:Dih/fktw
長田、星稜、北須磨が第3学区の3トップだっけか
2022/06/25(土) 18:39:35.42ID:gGZWNTYZ
https://www.minkou.jp/hischool/exam/hyogo/deviation/

どこが高偏差値なんだよ
65くらいしかないじゃん
801名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:58:19.21ID:RfiH/p4O
>>800
高偏差値やろ、どう考えても
2022/06/25(土) 21:10:42.89ID:xXp1KILY
まあ低偏差値校出身者に限って>>800みたいな書き込みをするわけで
803名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:34:48.96ID:RXxjdGtf
5chあるある
ない奴ほど民度だ学歴だと言いがち
2022/06/26(日) 00:30:38.13ID:RT3vgl4r
>>800やけどワイ低偏差値校出身やないで。偏差値65は普通よりちょい上くらいや思うねんけどな。高偏差値いうたら70以上やろ常識的に考えて
2022/06/26(日) 00:37:54.92ID:K8n5vdqY
学歴スレでどうぞ。
2022/06/26(日) 01:37:07.89ID:DQpzJZRJ
なに言うとん、神戸国際大附という名門校があるやん
807名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:37:08.80ID:/H3yUGeh
ダボ八いわなここでは通用せん
2022/06/26(日) 18:29:55.56ID:RT3vgl4r
垂水区ってガラ悪い
2022/06/26(日) 19:02:11.12ID:ZmTbyzFw
全国的にヤバイ学校なのがバレて慌てて名前変えた
810名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:08:17.79ID:Mu9V5mzc
しかし暑い。本当に暑くてすでにバテそう
2022/06/27(月) 10:11:56.22ID:JeZkTfPT
おれ男だけど日傘さしてる
2022/06/27(月) 10:22:22.37ID:zZsVnO2P
男女関係なく肌を守るためには絶対にさしたほうがいい
昔に比べて紫外線も強くなってるだろうし
2022/06/27(月) 12:29:58.46ID:/0eRUD9E
今日6月27日(月)、気象台から関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けが発表されました。
各地とも平年より早い梅雨明けで、梅雨の期間は史上最短を更新しています。

今年は猛暑や水不足等が心配な夏となりそうです。
2022/06/27(月) 13:57:05.00ID:k29FXt0M
ここももうすぐかな
梅雨なんてあったかと思ったけど雨の多い週が一週間あったからそこが梅雨だったのかな
2022/06/27(月) 16:37:44.78ID:+0F1iVG1
梅雨短すぎ!
コインランドリー行かんかったで。
2022/06/27(月) 17:02:20.53ID:h2vK9r6Z
今週の予報、今週はずっと晴れ
来週中頃に3日ほど崩れる、ここ終われば梅雨明けかな
817名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:18.77ID:qEc+5N9S
マリンピア神戸 23年1月末に閉館、全面建て替えへ レジャー施設と一体整備
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015422366.shtml
2022/06/27(月) 21:20:56.69ID:/Zg4xepi
当初は未利用の土地を再整備するはずだったのにアウトレットも全面建て替えとは三井不動産は思い切ったな
2022/06/27(月) 21:33:00.82ID:ABalbCtq
確かに。。
でも、攻めたほうがええ。
2022/06/27(月) 22:19:42.77ID:zDFdfoOV
作ってたかだか20年ほどで潰してまた作り直し
SDGsに逆行する野蛮国
2022/06/27(月) 22:55:57.91ID:7dYUkLi0
マリンピアのトイレでゲイに襲われた
2022/06/27(月) 23:16:53.21ID:zDFdfoOV
使い捨てハリボテ建築の乱造をやめてヨーロッパのように何百年残る社会資本としての建築を作れクソ後進国が!
2022/06/27(月) 23:53:48.53ID:bWFj+qWe
ゲイにガン掘りされて人工肛門になった
2022/06/28(火) 05:07:51.00ID:fv+JJdw9
>>820
>>822
それが 資本主義そのもの なんだよ、お若いの
2022/06/28(火) 12:25:31.04ID:fy/6E6KH
うわ、日差しが完全に夏🍉
826名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:03:11.41ID:nbWRtTu7
梅雨明けしたな
2022/06/28(火) 19:31:08.42ID:FWbO5BJp
梅雨2週間とか…これから10月頃まで地獄の暑さだな
2022/06/28(火) 21:29:07.51ID:bXtP6Ejv
リニューアルしても垂水駅からマリンへの道中がショボすぎる
829名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:29:57.66ID:sEiMb5vq
この際道路改良が出来たらね。
2022/06/29(水) 00:33:59.24ID:FsjAp61Q
2国は海沿いに建物がなければ車線増やせたろうけど用地買収しておくべきだった
2022/06/29(水) 00:38:45.89ID:ptR8G3Xl
上空強い風が吹いてそうだな
雲の動きが早い早い
2022/06/29(水) 05:20:02.34ID:ptR8G3Xl
セミの鳴き声が聞こえる
夏だなー
833名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:43:44.16ID:jfrX72Km
小束山のクソパチ屋
2022/06/29(水) 06:54:24.08ID:ObSN+juG
ミクちゃんガイア?
オーギヤ?
2022/06/29(水) 12:41:27.40ID:7zzrLphj
舞子の海岸のすぐそばみたいな家に住んでる人って
毎日海眺めるの?
海の景色に飽きててどうでもよくなるの?
836名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:04:29.76ID:W1S/Ve8B
マリンピア神戸 23年1月末に閉館、全面建て替えへ レジャー施設と一体整備

https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/202206/15423727
閉館バーゲンやるかな?今から貯金しておこうーと
2022/06/29(水) 14:21:12.88ID:26MhedSf
マリンピアには碌なブランドはない
あっても超小規模店舗の型落ちの服ばかりで買うには及ばない。アウトレットのくせに妙に値が張るし。ネットで買ったほうがいいよ
2022/06/29(水) 14:53:51.18ID:EpH64bTx
朝から救急車おおい
熱中症で倒れてる人ふえてるのかな
2022/06/29(水) 15:27:26.61ID:26MhedSf
神戸はそんなに暑くないだろ常識的に考えて
2022/06/29(水) 16:41:47.35ID:FsjAp61Q
ブランド物は三田や大阪の方に回しているからね
もうアウトレットの再建設はないだろうから、ららぽーとの可能性が高い
2022/06/29(水) 16:56:35.89ID:26MhedSf
ワイ喫煙者だけど、あそこお魚の学校?かなんかあるじゃん。ちびっ子が集まるのに未だに喫煙コーナーあるのはいただけないわ
2022/06/29(水) 17:33:38.27ID:No4BcNMn
>>840
確かに三田やりんくうと比べると見劣りするね
843名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:46:16.56ID:k/96F7+E
戸建てだけど二階より一階の方が涼しい
屋根が焼けて熱いのかしら
2022/06/29(水) 20:55:50.54ID:26MhedSf
三田のアウトレットって北区のとこでしょ?あそこも酷いけどね。すぐ横にイオンタウン?イオンモール?があるよね。三宮から直通バスが出てるよな
845名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:53:25.62ID:M3IUrEFd
正確には北区だけどあそこは広いからゆっくり買い物は出来る。
建て替え計画案を早くみたい。
2022/06/30(木) 00:01:26.72ID:ha52uIFA
>>844
三ノ宮から三田まで行く価値があるって今はすごい時代や。
847名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:09.99ID:MFK3J1nx
>>843
小学生でもわかる問題
2022/06/30(木) 12:38:44.58ID:thu0bXjt
小学校中退やからセーフやな
849名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:54:32.10ID:VKJpMOKv
>>846
関学生の通学路線(三田キャンパス)も有るんでしょう。
2022/06/30(木) 15:01:07.51ID:87Y8UEJv
ららぽーとってアウトレット以下じゃない?
2022/06/30(木) 15:12:27.90ID:ToHsQEwj
>>848
幼卒は草
852名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:03:49.93ID:LcWTfuPz
「マリンピア神戸」閉館は来年1月15日 7、8月に「最後の夏」セール展開
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202206/0015429712.shtml

三井不動産(東京)は30日、所有運営する神戸市垂水区の商業施設「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」について、
来年1月15日に一時閉館し、建て替えると正式発表した。
施設は1999年に「マリンピア神戸ポルトバザール」としてオープンした。
建て替えは、現在の全5棟が対象。
同社がアウトレットの隣接地で計画中のレジャー施設との一体的な整備に伴うもので、スケジュールや建て替え後の詳細は「別途、お知らせする」としている。
今年7、8月に「最後の夏」と銘打ったセールを展開するなど、来年1月の閉館までの間、さまざまなイベントで「最後まで喜んでいただけるよう取り組む」としている。
同社は90年代から全国にアウトレットモールを展開し、2018年には横浜市の施設で初の全面建て替えを実施。
1年半の休業を経て20年に再オープンし、店舗増や共用部の充実で集客力を高めている。
2022/06/30(木) 17:27:25.88ID:NFea1PVs
万引きしやすくていい店だったのに残念
854名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:03.43ID:xEWI57Zi
マリンピアで
垂水区のマラソン大会やってたころが
懐かしいわ
855名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:31:51.53ID:Gs9CcLI9
>>852
そう言うから写真を割と撮っているよ
いつかこういうのを懐かしむ後世もいるだろうと思うからさ
856名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:42:46.16ID:O3WmDH4c
ここは朝の5時からもう開放されていたから早朝のかっこいい建物の写真を撮すのに絶好の場所だったよね
近年はめっきり老朽化を感じてたけど、また新しくなるなら楽しみだね、ここだけパッと西洋を感じる町並みだったのが好きでほんとによく座りに行ったし、そのイメージは継承してほしいなあ。
857名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:48:51.92ID:nhuOrGA6
次いでに迂回ルートも改良出来たらね。
2022/07/01(金) 05:35:42.66ID:7nT1OH8C
最近のマリンピア、駐車場も空いてたし、アウトレットの魅力も無くなったんだろうな
859名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:24:26.99ID:NZlhEkKM
>>834
名古屋自体がマジで嫌いになりそ
2022/07/01(金) 10:57:08.78ID:U1D145Vf
もうパチンコ屋は残った依存症の老人から回収して逃走だろ
861名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:06:10.87ID:lT7DgGxx
俺も今年が極端に酷かったし、もうほんとに考えさせてもらうことにしたわ。元に戻ってああ良かった。しかねえし。チョロチョロたまにしてはこんなに負けたわとかしか無いから不満だけ残って嫌な印象しか残らないとまた行きたいも薄れてくんだよ
862名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:22:17.24ID:OOk2WFxg
海神社 夏祭り  http://kaijinjya.main.jp/
■期間 令和4年7月16日(土)から18日(月)まで
夏越祓(茅の輪神事)7月16日(土)午前10時より
夏祭       7月17日(日)午前11時より     
萬燈祭並びに海の記念日祭 7月18日(月)午前10時より
■終了時間(完全閉門) 3日間ともに午後9時に終了致します。
※数分前に全箇所の閉門を開始致します。境内に留まることができませんのでご注意ください。
■露店
出店数は例年の半数となります。 境内外の出店はありません。 アルコールの販売は中止となります。
それに伴い、アルコールの持ち込みも禁止致します。閉門とともに午後9時に終了致します。
新型コロナウイルス感染症対策として必ずマスク着用でご来社くださりますようお願い申し上げます。

垂水商店街夏まつり
7月16日雨天決行 14:00〜17:00
場所:垂水センター街
2022/07/01(金) 18:47:27.21ID:TCtcivpa
>>853
どこの店がやりやすいん?教えて教えて
2022/07/02(土) 05:11:52.69ID:ZuSxX044
https://i.imgur.com/bEkl2V0.jpg
本当にこの通りになるのか?
2022/07/02(土) 08:38:28.56ID:+R86ZZ1l
充電しろよドコモ野郎
866名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:06:58.77ID:1JyeYM9t
格安SIMかもしれん
867名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:18:36.80ID:AEqrdLcj
時折止まるよな電波。土日だから余計に直せないのでは?
868名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:24:59.24ID:1jZqVMZB
カインズに警察官めっちゃいたけどどーしたんだ?
2022/07/03(日) 13:19:15.86ID:CO/xycb8
au使いだけど電波のアンテナすら立ってないよ
2022/07/03(日) 13:40:29.73ID:P+RGd+Hs
なんかユーザーの電話番号がごっちゃになってやばいみたいだなau
電話番号でSMS認証とかは今はしないほうがいい
電話番号で個人の紐づけ大丈夫なんだろうか
2022/07/03(日) 14:40:15.56ID:Q0Q0wyuW
ワイUQモバイルユーザー
昨日からまるっきり電話できなくて
寂しくてむせび泣く
872名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:41:40.45ID:y8vG9PDN
>>870
うそーこわ、詳しくありがとう助かった
2022/07/03(日) 19:53:29.35ID:qCy4R0ny
>>865
この週末、「うあードコモいいな、俺なんでau使ってるんだ(´;ω;`)」

ってなってたでしょwわかるわかるw
2022/07/03(日) 20:46:10.34ID:yWLskHly
この2日間は通話もデータ通信も殆ど駄目だったから参った

UQからahamoに鞍替えしようかな
かけ放題付きで20Gで月4000円くらいだからUQよりいい

名谷駅前とかで案内よくやってるし
2022/07/03(日) 22:29:47.72ID:rqc0p7U2
ジェームス山イオン2階のインドカレー屋パスタ屋跡地両方を使ってサイゼリヤが開店するみたいね
順当な感じがするけどでもこれ目の前の蕎麦屋と喫茶店が危ういのでは
2022/07/03(日) 23:41:42.71ID:xqt0gXs8
>>875
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

持ち帰りも充実しとるらしいやんか。
2022/07/04(月) 08:37:32.70ID:U4HFV/OY
ジェームス山行くやつは負け組
勝ち組は小束山のブランチに行く
2022/07/04(月) 14:01:24.68ID:xEQ+TixL
ブランチはあれ帰りが若干出にくい。

こんな、曇りの日にお前ら洗濯するんけ?
乾燥機持ちは別として、ない香具師はどうしてる?

一応、洗濯機8kg分は溜まったある。

台風来るし、前もってこれくらいの日にコインラインドリー行くのがええんか。
2022/07/04(月) 14:36:17.99ID:1hWhy3JS
洋服屋に用ないから
マルハチのぞく →あがってカルディのぞく→ セリアで買い物

でおしまいや~
2022/07/05(火) 09:11:01.02ID:8CcYFYkg
台風まだ九州にいるみたいだけど雨の峠は超えた臭い
881名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:28:21.56ID:sx5Mgs+C
多井畑西地区の利活用検討で市場調査/敷地面積は5㌶超/神戸市
https://www.constnews.com/?p=112482

神戸市は、垂水区名谷町・下畑町他(多井畑西地区)遊休地の利活用検討に向けてサウンディング型市場調査を実施する。
参加申し込みを8月26日まで都市局用地活用推進課で電子メールによって受け付ける。
サウンディングは9月5日から9日に実施する。
実施結果概要は9月下旬以降に公表する。
2022/07/05(火) 11:36:56.36ID:9IM0Js5L
台風に関して言えば垂水区は大勝利やな。
晴れとるし。
2022/07/05(火) 12:58:52.42ID:8CcYFYkg
青空になったな
2022/07/05(火) 15:47:04.02ID:M9NuvDS4
今日はエアコン無しで過ごせるねー
(^o^)
2022/07/05(火) 17:58:25.94ID:r8IhiYt7
テレビで台風来るぞ豪雨だぞと言われてもこの辺は肩透かしっての多いよね
今回も曇りの方が多かった印象
2022/07/05(火) 19:06:57.45ID:M9NuvDS4
やっぱり暑くなってエアコンいれちゃったー
887名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:25.60ID:ijjuUbOG
台風どうなったん?荒れろ洪水になれ
2022/07/05(火) 20:11:28.16ID:Zo/GjOZh
>>887
温帯
2022/07/05(火) 20:19:21.63ID:8CcYFYkg
プリコ垂水にある「クックデリ御膳」のタイムセール、今は何時からやってますか?
19:30? 20:30?
2022/07/05(火) 20:39:51.43ID:10HzMNCV
>>881
どうせ宅地にするんじゃないの
891名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:51:25.81ID:JMcRB3OK
>>878
香具師
久々に見たわー
未だに使う人いるんやー
2022/07/05(火) 21:04:18.56ID:qVMGRZ1l
さっきアジュール舞子行ってきたけど今年は7/7から海開きだって、ちなみに水シャワーと更衣室は無料で温水シャワーとロッカーが有料
893名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:16:39.18ID:YW4iBhk+
マリンピア神戸は来年開業する門真の様な複合型店舗になるのかな。

ららぽーととアウトレットパーク両ブランドの複合型大型商業施設として開発/23年春の開業めざす/三井不動産
https://www.constnews.com/?p=112537
894名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 00:08:50.14ID:m3wIK4RT
7/6(水) わくわく広場MOLTIたるみ店
2022/07/06(水) 14:56:52.20ID:wUZUdisO
青空なのに降ってるね
2022/07/07(木) 09:08:07.19ID:E1Uyytl1
この前久しぶりに垂水駅から新多聞団地まで商大通りを歩いてみたわ
徳洲会病院の坂でバテそうになった
舞子駅まで歩いて帰ってきて万歩計見たら15000歩くらいあった
2022/07/07(木) 09:28:15.73ID:MVM41uYn
働けよ
898名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:54:51.78ID:zcA6/Goi
徳洲会病院裏の競売物件マンション丸ごと911u
28,090,000円スタートが88,890,000円で売却されたな
2022/07/08(金) 13:41:05.54ID:MBSH6ybQ
舞子駅前にキッチンカーがポツンとあるけどあれ絶対場所ミスってるだろ
どう考えても垂水駅のほうがいいんじゃないのか
900名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:58:24.37ID:mH0Fn7MG
バーコード決済もしくはクレジット払いできるなら買うけどできないならいらない
2022/07/08(金) 21:15:49.44ID:q477AHcA
>>899
なんの食べ物売ってた?
902名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:15:07.17ID:KrWdIJlW
>>901
この前はベトナム料理だった
2022/07/09(土) 10:49:21.09ID:bvdkLxh+
垂水駅前でも何度か見かけたことあるぞ
トーホー前辺りとか、ダイコクドラック手前辺りとかに止めてた
正直、売れてるようには見えなかった
2022/07/09(土) 18:21:56.39ID:tqRNhLZA
>>902
ありがとう、今度見かけたら買ってみる
2022/07/10(日) 12:20:45.36ID:Wp8CcECB
ttps://note.com/tripwalker/n/n796908b62996

こーなんドラッグって昔市場の中にあったんだな
2022/07/10(日) 13:37:30.84ID:YwHozK1a
マルイパンとミカゲヤは立ち退く気ねーなw
2022/07/10(日) 13:38:12.74ID:U2pHLf4h
投票してきた
ちなみに使い捨て?の鉛筆の名前は「クリップペンシル」
豆な
2022/07/10(日) 14:17:00.62ID:Kv0pDAXt
WINSに置いてるじゃん
2022/07/10(日) 14:31:32.46ID:hvu5+ESR
この市議の岡田さんてひと大丈夫?
https://pbs.twimg.com/media/FXR8jMtVUAAVkZ3.jpg
2022/07/10(日) 16:42:31.12ID:DZlh3KiT
SNSで定期的に炎上する恥晒し
2022/07/10(日) 17:02:04.37ID:c6wn5mYw
狼狽して正直なこと書いちゃったか
912名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:51:18.08ID:XNrMrL8S
当選結果は予想通り。
913名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 02:09:23.01ID:9JtiNgmH
投票用紙、事務担当者が「折らずに投票箱へ」 神戸市垂水区選管「不適切な対応だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e817e2911989e2da0f5e3cbddb3e5ef0ab1e3d48
914名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:40:51.78ID:xywZrmXq
なんかちっちさんへお約束ブログの書き込みおおない?
2022/07/11(月) 12:51:22.83ID:/0o3bGvu
上州屋7/30閉店やて
2022/07/11(月) 13:05:16.29ID:/0o3bGvu
PlayStationR5 抽選販売 応募開始のご案内
応募期間:2022年7月13日(水)午前11時~7月15日(金)午前11時まで

https://www.sony.jp/playstation/ps5/
917名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:03:01.49ID:LPsn70p5
【特定の宗教団体】統一教会、きょう午後記者会見へ ただし会見には全国5大紙とテレビ局の参加しか認めず 声明の発表は未定★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657514740/
2022/07/11(月) 16:58:10.86ID:n1mJQr6S
ミカゲヤはいつ閉店するのか?
再開発がどんどん遅れていく
2022/07/11(月) 17:25:25.10ID:l+LFx768
もうミカゲヤだけあのまま残して他の場所だけで開発すればいいんじゃね
2022/07/11(月) 20:14:50.82ID:S02fRWvP
もう再開発中止したら?
2022/07/12(火) 02:46:46.19ID:lW3gi3ly
播磨南西部に大雨洪水警報
2022/07/12(火) 06:13:03.39ID:FoDffkZn
大雨警戒レベル 7月12日6時0分更新
河川洪水神戸市垂水区などの地域で、大雨の警戒レベル3に相当する状況です

垂水って福田川しかないけど
923名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:34:50.55ID:1UJoagHr
山田川もある
924名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:36:38.00ID:hjPkraM5
あきお橋もあるで
925名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:39:50.21ID:xUhNMoYJ
【兵庫】 投票用紙、事務担当者が「折らずに投票箱へ」 神戸市垂水区選管「不適切な対応だった」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657598460/
2022/07/12(火) 18:16:59.32ID:MGDY/sUl
折らずに入れろって何度も言うからいやこれ折るんじゃないのかとか思いながら折らずに入れちまったよ
やっぱりだめだったんだなこれ
927名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:51:07.15ID:yn+3Gl1O
エッチな動画 https://www.youtube.com/watch?v=xVfwDOdle5c&t=286s
2022/07/12(火) 22:29:25.96ID:69+eRvG1
>>924
昨日渡ったわ
あきお橋
929名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:01:58.21ID:02nCYbC/
>>909
つぎは、落選するよ
かなり、ヤバい人
930名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:13:10.15ID:9m4KBePS
7/13(水) ニコニコレンタカー垂水駅店
931名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:47:55.93ID:eawoWvkn
なんなんあきお橋ってw花の名前?
2022/07/13(水) 02:42:30.08ID:O3IfJvL2
藤本章夫じゃないの?
西舞子あたりの人しか知らんのかな
娘さんと舞中で同級生でした
2022/07/13(水) 05:37:54.12ID:mC6ruQy+
>>930
マジか!何年か前に会員カード作ってたから助かる~ありがとな!
2022/07/13(水) 10:01:55.59ID:E+v7d7Vm
時代はカーシェアよ
935名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 15:43:34.38ID:Vghi3yr0
垂水で住んでよく聞いた言葉。

・余所から来た奴が居る。
・なんじゃーまたはじゃー
・よそもんがー
・だれじゃ・・・

朝霧駅前のヤンキーの一コマ・・
よそもんってどこじゃー
あいつか!
都会の奴には負けるなよ!
こいつどうしましょ・・・
何処の田舎やねん。。。

フレッシュバザール・・
どんな会話??
2022/07/13(水) 16:05:33.00ID:Oe5Uj+Is
どないよんどい
937よそものです。
垢版 |
2022/07/13(水) 17:33:46.88ID:Vghi3yr0
なんじゃー・・・
よそ者が・・・
は播州弁ですか?
2022/07/13(水) 18:04:32.26ID:Z2mAPorS
>>933
ニコニコレンタカーは運営してる店によっては悲惨だから注意。
値段につられたら怖い
2022/07/13(水) 20:33:05.87ID:ELSk61a5
なんじゃーは赤穂から西
2022/07/13(水) 21:33:47.06ID:Z2mAPorS
播州やと「なんどい」
って言うんちゃう?
941名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:37:41.19ID:kHYUmytV
赤穂は播州と備前の混じった独特な方言
なんねーおまはん
でっしょんでえ
942名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:55:03.05ID:ad7KBNMr
滝の茶屋駅付近に北から南へ水が流れ落ちてるけどあれって駅名の(地名の?)由来になった滝なの?ただの生活排水なの?
2022/07/15(金) 07:21:20.99ID:4pkhUUAX
岩ばしる
垂水の上の
さわらびの
もえいづる春に
なりにけるかも
2022/07/15(金) 08:06:05.92ID:Oy7GrpYF
山が近いから湧水が多い。
元々、沢だったところは水が集まりやすい
2022/07/15(金) 08:13:12.91ID:6EwHeVic
滝の茶屋ってビーチクじゃね?
あそこらへんの内科に昔通ってたんだが、変な区画の変な家多かったし
2022/07/15(金) 08:35:34.41ID:4pkhUUAX
https://www.constnews.com/?p=112630

舞子駅に行く道のとこ
JRが買ったらしい
947名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:20:39.06ID:6Qj4JNBK
垂水区で住宅や店舗などをこれから解体/23年3月末までに完了/垂水中央東地区市街地再開発組合
https://www.constnews.com/?p=112627

垂水中央東地区市街地再開発組合(神戸市垂水区)は、神戸市垂水区で住宅や店舗などをこれから解体する。
2023年3月末までに更地にする予定だ。
跡地には住宅、商業施設、駐車場の複合ビルを建設する計画だ。
2022/07/15(金) 11:00:11.82ID:fYuWBvW2
>>946
更地にして何ができるのかな
現実的にはマンションとかかな
2022/07/15(金) 11:16:00.41ID:NNjtA8p7
住宅建てる会社みたいだな
マンション建ちそう
950名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:37:33.71ID:i5xBL/x0
旧統一教会「主導イベント」 自民党・国家公安委員長が呼びかけ人だった! ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657877381/
951名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:23:38.24ID:PQBWM9Yv
ここによく居着いてる奴らも朝鮮カルト宗教ぽいもんなパチ屋とかカルト宗教の悪口書かれると不味そうにしてるだろいつもwwwwwwwwwwww
952名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:37:07.59ID:G5hzY7Jc
神戸市議が差別的発言 トランスジェンダーの男性に「男か女か」「触ったらハラスメントか」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657942062/
2022/07/16(土) 14:42:55.43ID:aBHbKR8v
垂水商店街で祭り?実施中
2022/07/16(土) 14:47:45.49ID:0/tvRoPF
これかな?
https://www.tarumi.ne.jp/news/newsdetail_honbu_2022_07_07_160.html
955名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:58:21.70ID:J6m0ZKBd
雨ヤバない?見に行って見よかな
2022/07/17(日) 06:18:29.97ID:22IHWyYH
>>955
>雨ヤバない?見に行って見よかな

推奨 :
 川の様子を見てくる
 田んぼの様子を
 俺、この見回りから帰ったら
 その他、死亡フラグの数々
2022/07/17(日) 13:44:33.78ID:DyYrj+We
イオン食料品売り場の出口のとこにあった果物や閉店してるね
958名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:57:23.43ID:buQQzDjc
イオンなんか行かねーから知らねーよ
959名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:02:47.61ID:kEwf3mmg
どこイオンよ?
960名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:09:06.41ID:yP89ccT/
イオン垂水店の地下1階でしょう。
傍の元キムラ屋にわくわく広場で開店する。
2022/07/17(日) 14:13:45.48ID:yP89ccT/
訂正 わくわく広場が開店する。
2022/07/17(日) 16:12:56.41ID:rr8H5157
「ジャスコ」「サティ」のがわかりやすかったな
2022/07/17(日) 17:03:37.97ID:BZgh07J5
ジャスコ(笑)
964名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:16:28.22ID:kEwf3mmg
ジョスコだろ。ちょっと足りないちーちゃんかよ。
2022/07/17(日) 23:01:29.46ID:WIQJSxPb
ジャスコって名前の絶妙なダサさが良かった
2022/07/18(月) 13:21:36.98ID:BZLYXAfM
イオンの中の韓国食品マートコーナーがけっこうな面積だけどあんなん必要なくねえ?
2022/07/18(月) 13:34:00.85ID:dgV0V+5n
韓国食品の店増えすぎだわ
三宮なんてセンター街の中に3店舗あるし
2022/07/18(月) 14:03:17.75ID:Tz4KXvvQ
山積みの辛ラーメン
969名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:42:19.74ID:inxdb0PP
カルトに汚染されてるんだよどうするの?
2022/07/18(月) 16:09:37.44ID:6Hj5rto/
別に…
2022/07/18(月) 20:25:34.92ID:Lpaa3moq
レーブドゥシェフ老朽化で閉めるなら隣の新築ビルと一体開発しとけばよかったのに
972名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:03:14.46ID:TEXtJwEI
潰れる店多発やなtioの大阪王将とか
973名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:52:20.28ID:U6rdUAM3
【悲報】ひろゆき氏 ビジネス保守の人達に苦言 [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658146697/
2022/07/19(火) 10:02:53.68ID:Isp/gfJw
Tio2階の大阪王将潰れたら2階から上よく分からない個人経営の雑貨屋と婦人服屋と100均しか残らないじゃないか
マルハチドラッグストアパン屋この3つで人の流れが完結しちゃってるこの無駄に広い建物
考えれば考えるほどこの駅前一等地にある建物は一体何なんだという気分になってくる
せめてロッテリアじゃなくてマクドナルドが入ったらいいのに
975名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:44:29.27ID:ThBAsQQj
なんかね、7月から再オープンの予定だったのに事情で無理になったーとか貼ってたけどな。
そんな予定もなし崩しだともうあのまま閉店の運びなんじゃないかなあ、わからんけど。
なんかおかしいなとは思っとったわ、冬から春にかけてよく叩き売りキャンペーンみたいなのしてただろ
餃子半額以下の限定セールとかさ。入らなくて困ってたんじゃ?解らんが。
2022/07/19(火) 20:04:20.47ID:ucZ/FoLX
最近垂水区も鬱陶しい人が増えたね。当たり屋みたいな歩行者とか原付二種バイクとか普通車も鬱陶しい。
977名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:40:41.14ID:UdPbwYW2
>>976
わかる、舞子でもだよ。こないだ舞子台の路地歩いてたら乗用車が近づいてきて来たんだよ夜。だから端に避けたんだけど、道幅狭いから思い切り石垣に体を引っ付けるように避けないと通れないと感じたのかパッシングしてくるわけ、だから思い切り壁に体寄せたら、通ったけど通った後にプッて短いありがとうのクラクションでも鳴らすかと思いきや急にブンブン言わせて加速して言ってんだよ、あれって邪魔な野郎めが!って態度だろ?
マジでムカつくわボール位の石でも落ちてたら投げつけてやろうかと思うくらい。
狭い生活路地に入り込んでくる車が非常識なんだろうよボケががってほんとに思う
978名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:52:40.59ID:+6xuZdd/
垂水区役所周辺で駐車場代安いところ教えてください
丸二日ほど止めたいので
979名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:46:03.83ID:Bf0C+Fun
>>977
事故なく無事で良かったよ。危なかったね!
2022/07/20(水) 05:15:28.36ID:8Urrk/in
>>978
垂水駅にこだわる必要あるの?
旅行とかなら別の駅でもいいんじゃない?
981名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:05:52.63ID:MCh/VMDu
>>980
あ、いや家に娘夫婦が車で泊まりに来るんですが
家は賃貸で駐車場無いんですよー
982名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:59.65ID:DuQrIt9b
>>981
あきっぱで検索したら?
2022/07/20(水) 07:32:17.31ID:6c/h3yD6
普段はレバンテぐらいしか停めないから相場よく知らないな
東垂水方面のが安い気はする
https://times-info.net/P28-hyogo/line/L7100/S5578/
2022/07/20(水) 07:35:15.80ID:6c/h3yD6
丸一日止めて700~800円てとこか。
985名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:27:50.28ID:mkiy1NW/
>>977
読むと、ほんとに投げつけそうな人ぽいから心配になるが怒りに任せると悪いのはこっちにされてしまうから冷静にね。逮捕されるだけ損になる。
2022/07/20(水) 09:35:26.86ID:8MXIPZ89
車を担保に銀行で金借りて2日後に金を返す
2022/07/20(水) 10:52:47.75ID:9h0IFFxZ
https://pbs.twimg.com/media/FS_1CZWakAAyrXc?format=jpg&name=large
2022/07/20(水) 11:01:00.11ID:Cwg4+xuA
垂水駅周辺ってゴチャゴチャしてるから嫌いだわ
2022/07/20(水) 11:10:33.65ID:WfLiavpz
バス乗り場が二か所に分かれてるから初めて来た人は戸惑うのかも
2022/07/20(水) 11:43:46.14ID:KlUGTo7z
>>987
2ページなのに面白いわ
2022/07/20(水) 12:27:55.53ID:QofHgwhO
>>985
ワロタ
2022/07/20(水) 22:08:51.56ID:kPloQdAz
何処に笑える要素があるのか
993名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:39:09.91ID:vlH76TFw
>>978
垂水漁港の駐車場 1日(1台)600円 6:00(開錠)〜21:00(施錠) 普通車 200台
https://kobeshi-gyokyo.or.jp/hanbai/parking
空きを探す必要が無いし連日停めておく計算も楽

関係無いが、車中泊可だったんだな
>車中泊される方は、料金所にて所定の用紙へご記入をお願い致します。
2022/07/21(木) 03:36:16.10ID:LHjjIi59
車が錆びそう
995名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:40:27.07ID:rjT8YoWr
>>982

>>983
>>993
参考になる情報ありがとうございます
2022/07/21(木) 13:15:39.64ID:e51ywrDn
つつじが丘か桃山台付近で火事かな?
凄い煙が見える。
2022/07/21(木) 13:34:34.13ID:2RBHFgxe
>>996
白川台からも煙みえる
これヤバいやろう
2022/07/21(木) 13:43:15.87ID:e51ywrDn
下畑付近みたい。
旧神明沿いかな?
999名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:51:44.37ID:/jcZG2uZ
旧神沿いの多井畑の曲がるとこのラブホの横やな
2022/07/21(木) 13:58:42.82ID:pNDFzk1e
今ちょうどMBSでやってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 22時間 17分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況