お年寄りはあんまり大きなスーパーだとかえって買い物が大変だよ
例えば大津のイオンだと、バスで行くにしても車で連れてってもらうにしても、足が悪い人にはまず入り口までが遠い
そして売り場から売り場まで距離がありレジまでが遠い
なんとか買い物をすませても同じような景色だから、知らぬ間に違う出口から出てしまったり、専門店街まで行って迷子っぽくなってしまうんだよ
カワベや主婦の店、ヤマダストアーの網干ぐらいの規模のスーパーが買い物しやすいんじゃないかな?
ウチの親が近所のスーパーが大きすぎるからとコンビニばかり行ってたよ