東灘区 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA
※前スレ
神戸市東灘区 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1647954804/
※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1626005712/
探検
神戸市東灘区 その17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2022/07/19(火) 13:14:52.07ID:YHAIppsf2022/07/19(火) 13:15:10.03ID:YHAIppsf
立てといた
2022/07/19(火) 14:14:55.48ID:M2JCe0PQ
ありがとうございます。
2022/07/19(火) 18:28:05.14ID:wgxc1SIx
おつ
深江本町のジオ芦屋1階のライフのオープン日決まった?
深江本町のジオ芦屋1階のライフのオープン日決まった?
5名無しさん
2022/07/19(火) 19:44:34.54ID:kk1Z3Yv6 >>1
おつーー
まーたJRで飛び込みやで・・ 死ぬんええけど迷惑かけんなよ・・ (´・ω・
おつーー
まーたJRで飛び込みやで・・ 死ぬんええけど迷惑かけんなよ・・ (´・ω・
2022/07/19(火) 20:20:23.17ID:GTC79mBU
鬱になったらそんな事考えられないよ
ただ吸い寄せられるように電車に向かってしまう
死のうと思って駅に向かうのではなく、ホームに立っていて近付く電車を見てふと「死ねるな」と思ってしまう
ただ吸い寄せられるように電車に向かってしまう
死のうと思って駅に向かうのではなく、ホームに立っていて近付く電車を見てふと「死ねるな」と思ってしまう
7名無しさん
2022/07/19(火) 20:36:04.03ID:K5d1Hz5T 灘駅で飛び込み18時頃、付近の列車61分以上遅れ、まだ運行再開目処無し
振替輸送の山陽まで御まれているとのことです。
振替輸送の山陽まで御まれているとのことです。
8名無しさん
2022/07/19(火) 20:53:30.96ID:K5d1Hz5T 誤字修正
灘駅で飛び込み18時頃、付近の列車61分以上遅れ、まだ運行再開目処無し
振替輸送の山陽まで巻き込まれて遅れているとのことです。
20時45分のNHKニュースによれば飛ばされた男性が5人を巻き込みまだ現場検証中当該列車は損傷が激しく走行不能のこと、今乗っていることはまだしばらく缶詰
灘駅で飛び込み18時頃、付近の列車61分以上遅れ、まだ運行再開目処無し
振替輸送の山陽まで巻き込まれて遅れているとのことです。
20時45分のNHKニュースによれば飛ばされた男性が5人を巻き込みまだ現場検証中当該列車は損傷が激しく走行不能のこと、今乗っていることはまだしばらく缶詰
9名無しさん
2022/07/19(火) 21:05:11.77ID:axHAbQ4l10名無しさん
2022/07/19(火) 21:21:22.83ID:hcJmj6hm 阪神電車、客山盛りで走っとうな
11名無しさん
2022/07/19(火) 21:48:30.04ID:g/kOGtYE 低評価は俺がやったんじゃなくて、おまえらー
中播の中年が妖怪みたい
中播の中年が妖怪みたい
12名無しさん
2022/07/19(火) 23:10:23.83ID:TaCztVn5 巻き込まれた女性3人は気の毒としか
13名無しさん
2022/07/20(水) 09:45:22.68ID:eErGr9aa 飛ばされて巻き込むってどう言う事?
14名無しさん
2022/07/20(水) 16:57:54.78ID:VBQxAvfe お 万代22日の8時からオープンやて! 待ったでぇ 近所やからあそこ使えへんとかなり不便やったからなぁ \(^o^)/
15名無しさん
2022/07/20(水) 18:43:46.04ID:fSRwLvza >>13
人間ビリヤード以外なにが考えられるよ?
人間ビリヤード以外なにが考えられるよ?
16名無しさん
2022/07/20(水) 22:24:02.08ID:QjmQ3b+h ダイエーの値札ぜんぶデジタルになってる
17名無しさん
2022/07/20(水) 22:31:39.81ID:TB7DjojD JRはホーム柵が無かろうと高速通過するからなあ。新快速なんか130km/h
一方で阪神は山陽線内ならダイヤが乱れた時に115km/hまで回復運転する性能を持っているけれどけれど、通称うさぎ跳び裁判(兎跳びして遊んでいた子供が風圧で転けて死亡−両足が地面に着いていなかったため風圧に負けたとされる)で通過列車に速度規制する判決が出てそれ以降わざと阪神線内では高架線でも速度性能を殺して走る羽目にATSも最高速度それを考慮して低め設定
大阪地方裁判所 昭和52年(ワ)2927号 判決
https://daihanrei.com/l/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%20%E6%98%AD%E5%92%8C%EF%BC%95%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%89%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%8F%B7%20%E5%88%A4%E6%B1%BA
>1 事故の発生
>(一) 訴外亡吉本理究(昭和四六年六月三日生、以下「亡理究」という。)は、昭和四九年七月二六日午後四時五分頃、神戸市灘区北青木三の二にある被告阪神電気鉄道株式会社(以下「被告会社」という。)青木駅下り三番線プラットホーム(以下「本件プラットホーム」という。)の東端から約一六メートル、線路端から約0.7メートルで、同ホーム上に引かれていた白線の内側約0.2メートルの地点に佇立し、下り普通電車を待つていたところ、右三番線を西九条発三宮行特急電車(訴外大内田常晃運転、三両編成、以下「事故電車」という。)が、時速約九五キロメートルの速度で通過した際、これによつて生じた強風(以下これを「列車風」という。)に巻き込まれ、足を掬われるようにして半回転し、頭から同ホームに叩きつけられ、頭蓋骨複雑骨折、第二、第三頸椎骨折等の傷害を負い、同日午後四時四〇分頃、右骨折による脳挫傷により死亡した。
一方で阪神は山陽線内ならダイヤが乱れた時に115km/hまで回復運転する性能を持っているけれどけれど、通称うさぎ跳び裁判(兎跳びして遊んでいた子供が風圧で転けて死亡−両足が地面に着いていなかったため風圧に負けたとされる)で通過列車に速度規制する判決が出てそれ以降わざと阪神線内では高架線でも速度性能を殺して走る羽目にATSも最高速度それを考慮して低め設定
大阪地方裁判所 昭和52年(ワ)2927号 判決
https://daihanrei.com/l/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%20%E6%98%AD%E5%92%8C%EF%BC%95%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%89%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%8F%B7%20%E5%88%A4%E6%B1%BA
>1 事故の発生
>(一) 訴外亡吉本理究(昭和四六年六月三日生、以下「亡理究」という。)は、昭和四九年七月二六日午後四時五分頃、神戸市灘区北青木三の二にある被告阪神電気鉄道株式会社(以下「被告会社」という。)青木駅下り三番線プラットホーム(以下「本件プラットホーム」という。)の東端から約一六メートル、線路端から約0.7メートルで、同ホーム上に引かれていた白線の内側約0.2メートルの地点に佇立し、下り普通電車を待つていたところ、右三番線を西九条発三宮行特急電車(訴外大内田常晃運転、三両編成、以下「事故電車」という。)が、時速約九五キロメートルの速度で通過した際、これによつて生じた強風(以下これを「列車風」という。)に巻き込まれ、足を掬われるようにして半回転し、頭から同ホームに叩きつけられ、頭蓋骨複雑骨折、第二、第三頸椎骨折等の傷害を負い、同日午後四時四〇分頃、右骨折による脳挫傷により死亡した。
18名無しさん
2022/07/21(木) 00:05:27.20ID:SLoYBNqd 東灘区制70周年記念 だんじり巡行 開催日決定のお知らせ
https://www.uhara-danjiri.jp/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA%E5%88%B670%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%8A%E5%B7%A1%E8%A1%8C
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点よりやむなく2度延期となっておりました「東灘区制70周年記念だんじり巡行」は幾度の協議を重ねた結果、令和4年10月9日(日)に開催することが決定いたしました。
https://www.uhara-danjiri.jp/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA%E5%88%B670%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%8A%E5%B7%A1%E8%A1%8C
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点よりやむなく2度延期となっておりました「東灘区制70周年記念だんじり巡行」は幾度の協議を重ねた結果、令和4年10月9日(日)に開催することが決定いたしました。
20名無しさん
2022/07/21(木) 07:02:53.44ID:SLoYBNqd うさぎ跳びして遊んだ子供が電車に近づきすぎて当たったので通称、うさぎ跳び裁判、別名、阪神電車は速すぎる裁判
通過列車の音や注意放送の注意喚起、白線から黄色の視覚障害者タイルを設置して更に後ろで待ってもらう様にするなど対策をした判決です。
通過列車の音や注意放送の注意喚起、白線から黄色の視覚障害者タイルを設置して更に後ろで待ってもらう様にするなど対策をした判決です。
21名無しさん
2022/07/21(木) 14:45:47.67ID:vl4GoeER 青木駅出口と交番の間駐輪場になってるけど勿体ない使い方だな
便利ではあるが
それと公衆便所前のベンチ撤去されてた
駅前のファミマのイートイン再開してた
便利ではあるが
それと公衆便所前のベンチ撤去されてた
駅前のファミマのイートイン再開してた
22名無しさん
2022/07/21(木) 14:46:27.43ID:vl4GoeER あと、パルヤマトの東の純喫茶無くなってた
24名無しさん
2022/07/21(木) 19:36:03.10ID:d6dIgUNy26名無しさん
2022/07/21(木) 22:21:51.64ID:2aH+B6GT https://i.imgur.com/qSZFPu8.jpg
マンダイ、リニューアル工事完成してるな
マンダイ、リニューアル工事完成してるな
27名無しさん
2022/07/21(木) 23:42:50.59ID:MnLkIMxT 2階は駐車場?
28名無しさん
2022/07/22(金) 10:13:03.93ID:7P4PvW7K 万代行ってきた
前とあんまり変わらんな
前とあんまり変わらんな
29名無しさん
2022/07/22(金) 14:37:50.50ID:qlblTl6I >>28
せやんなー 今行ってきたけどベーカリーが奥に出来て多少レイアウト変わっただけやんなぁ
工事期間が結構長かったからワクワクしとったからガッカリやったわ (´・ω・
せやんなー 今行ってきたけどベーカリーが奥に出来て多少レイアウト変わっただけやんなぁ
工事期間が結構長かったからワクワクしとったからガッカリやったわ (´・ω・
30名無しさん
2022/07/22(金) 16:27:47.56ID:mxlSN8Td バックヤードのコロナ対策工事とかかね
31名無しさん
2022/07/23(土) 00:46:30.61ID:5Mpnb0w6 ファミマイートインまた閉鎖されてたわ
32名無しさん
2022/07/23(土) 01:52:05.40ID:JTRLCo9O わざわざコンビニのイートインスペースで飲食なんかよくするな
なんで家で食べないの?
なんで家で食べないの?
33名無しさん
2022/07/23(土) 10:17:34.40ID:9HA8+TDv ハーバー43の跡地にはま寿司が入るみたいです 楽しみですね
34名無しさん
2022/07/23(土) 10:28:46.48ID:rfwFYxfS アベさんが お亡くなりになられました
地域放送でした。
地域放送でした。
35名無しさん
2022/07/23(土) 12:24:23.51ID:boqM6kw5 また貧乏人の大好きな回転寿司かよ
東灘区はろくな店しか出店せんな
東灘区はろくな店しか出店せんな
36名無しさん
2022/07/23(土) 12:45:31.29ID:MupvaRPg はま寿司がイヤなら灘寿司で食べればいいじゃないの
37名無しさん
2022/07/23(土) 13:06:14.50ID:Cury1QaE 歩行者は「どこを渡っても良い?」“横断禁止”の標識なければ横断OK? 違反すると検挙されるケースも(くるまのニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f65503ca3f38f37a8ffda85ff499856ffa3326b
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f65503ca3f38f37a8ffda85ff499856ffa3326b
38名無しさん
2022/07/23(土) 17:19:00.45ID:yTNbnmmi 岡本にカルディ出来るの嬉しいわ
39名無しさん
2022/07/23(土) 18:06:05.37ID:lTmFWTWs カルディで何買うん? 何回か行ったけどイマイチ良さが分からんかったわ
40名無しさん
2022/07/23(土) 20:33:56.76ID:tzPr6/VE 期限が近く半額になってる調味料や輸入食品
41名無しさん
2022/07/23(土) 22:30:41.76ID:MupvaRPg ご飯やパンに付けるやつ
42名無しさん
2022/07/24(日) 03:17:13.69ID:T0ivT8j5 岡本駅前の石畳を改修するの、とりあえず黒いアスファルトになってるけどもうそのままでいいよ
歩きやすいし自転車でもガタガタしない
歩きやすいし自転車でもガタガタしない
43名無しさん
2022/07/24(日) 04:26:28.43ID:cvlCxIgG 岡本言うたらやな泥棒の商売人おったな
警察に捕まっていまどないしてんの?
警察に捕まっていまどないしてんの?
44名無しさん
2022/07/24(日) 10:06:20.66ID:LpMHIqi+ カルディはコロナでコーヒー飲めなくなったからなあ
45名無しさん
2022/07/24(日) 14:37:53.12ID:gOTv3Z++ 甲南商店街の肉屋もいつまで逮捕されたおっさんの似顔絵看板に書いてるんやろ
神経疑うな
神経疑うな
46名無しさん
2022/07/24(日) 22:16:19.86ID:XH16tlEz はんトン亭のビルの西端、飲食店入ったんだな
47名無しさん
2022/07/25(月) 17:20:08.06ID:bktqAYwC クソ朝鮮球入れが無くなっただけでも嬉しいが
はま寿司ならウェルカムだな、くら寿司はミニチュア寿司で
行かなくなったし。
はま寿司ならウェルカムだな、くら寿司はミニチュア寿司で
行かなくなったし。
48名無しさん
2022/07/25(月) 22:49:51.70ID:100CWWXU49名無しさん
2022/07/25(月) 23:18:25.64ID:22d4MH1u50名無しさん
2022/07/26(火) 08:52:06.79ID:9WNT4kqX 爆掲示板の神戸市のスレと同じこといってるレスありますね
51名無しさん
2022/07/26(火) 09:01:00.79ID:fG36t8Fa >>45
恥知らずだねw
恥知らずだねw
52名無しさん
2022/07/26(火) 11:07:12.25ID:Bqdp0jIJ 敷地の南東でやってるのがはま寿司の基礎工事か?
53名無しさん
2022/07/26(火) 13:16:55.47ID:Bqdp0jIJ 万代リニューアル、主に変わったのは通路のひろさ
代わりに平積み陳列の棚が減った印象、パン和菓子売り場が寂しい
店内のベンチと自販機がなくなった
店外のベンチは残ってたっけ
代わりに平積み陳列の棚が減った印象、パン和菓子売り場が寂しい
店内のベンチと自販機がなくなった
店外のベンチは残ってたっけ
54名無しさん
2022/07/26(火) 14:38:10.21ID:1xzFrk+T あー、店の外に置いてたベンチね
また見とくわ
出口にあったベンチ無くなったんやね
お年寄りとか座って休憩してたよな
また見とくわ
出口にあったベンチ無くなったんやね
お年寄りとか座って休憩してたよな
55名無しさん
2022/07/26(火) 16:59:19.14ID:o/7X3801 さっき買い物してきたけど店内も外の腰掛けベンチ見たけど無いね
56名無しさん
2022/07/26(火) 17:33:39.54ID:HwnrRvnI 不良滞留老人排除か
57名無しさん
2022/07/26(火) 18:00:42.69ID:S4SS8znn 世知辛い世の中
58名無しさん
2022/07/26(火) 18:18:23.57ID:Sxui5ZTr 表向きの理由は、流行り病であるということで、
堂々とベンチ撤去してそやなw
堂々とベンチ撤去してそやなw
59名無しさん
2022/07/26(火) 19:40:06.26ID:vl/+PdKp えらい夕立きてる
60名無しさん
2022/07/26(火) 20:12:50.80ID:EdrpPb5F 雨雲レーダー見たら結構局地的やな 出かけんで助かったー ε-(´∀`*
61名無しさん
2022/07/27(水) 00:20:33.68ID:rdir247a 結構降ったのに、気温下がらんかったな
62名無しさん
2022/07/27(水) 00:22:28.86ID:CCEVeus4 湿度高すぎやね
ちょろっと散歩してきたけど汗ボトボト
ちょろっと散歩してきたけど汗ボトボト
63名無しさん
2022/07/27(水) 20:06:08.75ID:NkTv6iD+ 万代は1ヶ月閉めてあの程度のリニューアルかよ
通路は広くなったけど
通路は広くなったけど
64名無しさん
2022/07/27(水) 20:31:10.01ID:kITqcFxd 毎日通るから見てたけどあれけっこう手間暇かけてきれいに改装してたんやで
看板も剥がしてやりかえてるしな
看板も剥がしてやりかえてるしな
65名無しさん
2022/07/27(水) 21:31:47.94ID:mZBjbLSw 排水とか、エアコンとか直してたのかね
66名無しさん
2022/07/27(水) 22:59:45.66ID:quVM7wD8 魚崎の万代って出来て10年くらいやんな?
そんなに早く改装必要なんやって思ったわ
そんなに早く改装必要なんやって思ったわ
67名無しさん
2022/07/27(水) 23:02:14.39ID:vSZT0ebW つぎはライフが改装か?
68名無しさん
2022/07/27(水) 23:12:48.77ID:vtcZ/qxK ダイエーは?
70名無しさん
2022/07/27(水) 23:38:11.97ID:5PRa06eP 少子化でも…マンモス小学校、兵庫県内に20校 住宅開発や人気校区で規模拡大
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015505682.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015505682.shtml
72名無しさん
2022/07/28(木) 03:09:32.02ID:T1kKXddS ダイエーはボロボロ
74名無しさん
2022/07/28(木) 11:39:41.20ID:teKH/FBL 10月にだんじりがあるってマジか?
なんで年に2回もあんなんやるねん
なんで年に2回もあんなんやるねん
75名無しさん
2022/07/28(木) 13:35:05.01ID:BgayVn/8 サル痘に罹りたいんやろ
76名無しさん
2022/07/28(木) 15:36:38.36ID:Z3obWQWA 食彩館って身売りした?
77名無しさん
2022/07/28(木) 21:17:49.38ID:etEUeXi3 六甲ライナー住吉駅改札口出た所に、パン屋の「春夏秋冬」がオープンするみたいやな。今日通ったら工事してたわ。
79名無しさん
2022/07/28(木) 21:38:06.89ID:etEUeXi3 >>78
正解
正解
80名無しさん
2022/07/28(木) 22:47:13.63ID:gpBg0RC6 あそこ向かいでもパン売ってへん?w
81名無しさん
2022/07/28(木) 23:25:01.85ID:WjywR/Aw 土曜魚崎店限定万代ペイポイント5倍
82名無しさん
2022/07/29(金) 07:50:40.54ID:plhvefC6 「春夏秋冬」といえば、釜山のミル麺を思い出す。
83名無しさん
2022/07/29(金) 12:26:24.67ID:YT3PO6ek https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2
幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920
日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500
犯罪狂い
現実乖離狂い
悪行三昧、犯罪三昧
捏造三昧、
憲法違反三昧、
地方公務員法違反三昧
裁量権逸脱濫用三昧
公務員信用失墜行為狂い三昧の
狂った
精神障害者たちとの
犯罪仲間が、
↓
収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院
何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。
怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。
・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな
・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし
幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920
日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500
犯罪狂い
現実乖離狂い
悪行三昧、犯罪三昧
捏造三昧、
憲法違反三昧、
地方公務員法違反三昧
裁量権逸脱濫用三昧
公務員信用失墜行為狂い三昧の
狂った
精神障害者たちとの
犯罪仲間が、
↓
収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院
何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。
怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。
・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな
・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし
84名無しさん
2022/07/29(金) 14:27:28.58ID:GFttBRuO さっき前を通ったけどまだはま寿司とは明記されてないね
店舗とは書いてたけどね、順調に基礎工事してました。
店舗とは書いてたけどね、順調に基礎工事してました。
85名無しさん
2022/07/29(金) 18:25:44.57ID:WxIg2fuW ウエルシア魚崎8/1棚卸しのため15時閉店
86名無しさん
2022/07/29(金) 18:26:56.66ID:WxIg2fuW 川井公園の北のケーキ屋再開してたけど、前の?
以前移転先探してるって閉店してたから別の店?
以前移転先探してるって閉店してたから別の店?
87名無しさん
2022/07/29(金) 19:09:26.67ID:jaO8XXck 別
88名無しさん
2022/07/29(金) 20:19:24.37ID:n4+Lg9RJ 青木駅前の元派出所とトイレが廃墟の遺跡みたいになってて怖い
89名無しさん
2022/07/29(金) 20:29:31.04ID:nlpzKrXl あんなの2日ぐらいで更地になるやろ
ショボい鉄骨にコンクリートブロック積み重ねの交番やし
トイレはもう解体済やで
ショボい鉄骨にコンクリートブロック積み重ねの交番やし
トイレはもう解体済やで
90名無しさん
2022/07/29(金) 22:57:53.40ID:vQzdv0un 解体前にたまたま横を通ったら信じられん異臭が暑さと相まって漂ってきた
解体する人達きつかったやろなー
解体する人達きつかったやろなー
91名無しさん
2022/07/30(土) 01:30:37.53ID:JoMQwJsT 死体でも埋まってたんかな
92名無しさん
2022/07/31(日) 10:22:10.78ID:vOqJvNdZ クラッセのフードコートの空き店舗埋まった?
93名無しさん
2022/07/31(日) 10:27:41.68ID:VWO6ErfL94名無しさん
2022/08/01(月) 21:14:23.54ID:sVPUnnpI95名無しさん
2022/08/01(月) 21:32:48.29ID:pTd45Ely クラッセできた頃は1回の自然食品スーパーのところがモスだったよね
阪神沿線にモスないからありがたい
阪神沿線にモスないからありがたい
97名無しさん
2022/08/02(火) 01:03:31.34ID:aYIKAuAq クラッセできた時のモスは今の自然食品店の半分だよ。
もう半分はサーティワンだった。
あと犬の雑貨や洋服売ってる店もあった。
もう半分はサーティワンだった。
あと犬の雑貨や洋服売ってる店もあった。
98名無しさん
2022/08/02(火) 01:14:50.07ID:m3KzpG0/ 旧青木交番は昭和30年代かと
戦前ならあんな貧弱な建て方しない
戦前ならあんな貧弱な建て方しない
99名無しさん
2022/08/02(火) 18:13:12.92ID:5oTbU4RW サイレンが鳴ってた。何事?
100名無しさん
2022/08/02(火) 18:41:43.69ID:3nutQAmC 茶飯事
101名無しさん
2022/08/02(火) 19:24:40.28ID:NI8B8b2n 確かにクラッセの1階に狭いモスがあったことを思い出した
何年ぶりかの復活で嬉しい
何年ぶりかの復活で嬉しい
102名無しさん
2022/08/02(火) 20:22:39.70ID:IGFx8BO9103名無しさん
2022/08/02(火) 21:42:42.67ID:vMkyBl2M 阪神住吉だけ取り残されていないか?阪神電車では絶滅危惧のエレベーターなし駅のまま。
105名無しさん
2022/08/03(水) 02:22:43.22ID:NHg8JzXJ 間に合うかな
>日本ケンタッキー・フライド・チキンは、2022年8月3日(水)~8月16日(火)の期間中、カーネルクリスピー3ピース半額キャンペーンを開催します(公式ページ)。
>通常の単品積上げ価格は720円(税込)のところ、50%OFFの360円(税込)で購入可能でパワフルです。
>日本ケンタッキー・フライド・チキンは、2022年8月3日(水)~8月16日(火)の期間中、カーネルクリスピー3ピース半額キャンペーンを開催します(公式ページ)。
>通常の単品積上げ価格は720円(税込)のところ、50%OFFの360円(税込)で購入可能でパワフルです。
106名無しさん
2022/08/03(水) 13:43:44.47ID:N4uk8hDn 深江の神社のすぐ近くに今話題の宗教団体の支部があるね
107名無しさん
2022/08/03(水) 16:27:47.89ID:htf3WlVj セブンで売ってる一風堂とかのカップラーメンがやたら美味しんんやけど
ここら界隈でこの味を超えるラーメン屋あるんかいな・・ (・。・;
ここら界隈でこの味を超えるラーメン屋あるんかいな・・ (・。・;
108名無しさん
2022/08/03(水) 16:32:21.66ID:NHg8JzXJ いまは湯切りしてからスープ用のお湯入れるカップラーメンあるそうだな
109名無しさん
2022/08/03(水) 16:38:12.18ID:dM6k/pKa たしかに一風堂はカップ麺食ってから、店で食わなくなったな
110名無しさん
2022/08/03(水) 16:43:18.45ID:o264odcu コロナがまた蔓延してきたからファイザー3回目接種しようと思って検査したら
集団接種会場は全てモデルナだけやんw
知らない病院や医院に行きたくないのに
集団接種会場は全てモデルナだけやんw
知らない病院や医院に行きたくないのに
111名無しさん
2022/08/03(水) 18:22:49.90ID:6BP0PABH ファイザー全国的に供給不足
神戸も9月まで入荷しないみたいだから急ぐならモデルナ打てばいい
今までファイザーだった人がモデルナにした場合(交互接種) 抗体価はむしろ上昇するらしいよ
神戸も9月まで入荷しないみたいだから急ぐならモデルナ打てばいい
今までファイザーだった人がモデルナにした場合(交互接種) 抗体価はむしろ上昇するらしいよ
112名無しさん
2022/08/03(水) 18:27:26.06ID:f0KG5KrW 前まで危険て言われてたものがなんで真逆の論調になるんだろうね?w
113名無しさん
2022/08/03(水) 20:51:05.70ID:pqgjkkBd 打つのは勝手だが、オミクロン株にリスクに見合う効果あんのか?
114名無しさん
2022/08/03(水) 21:27:27.13ID:NHg8JzXJ 阪急阪神来年から値上げ
115名無しさん
2022/08/03(水) 21:48:11.99ID:f0KG5KrW 【兵庫】下着泥棒 ベトナム国籍の22歳無職男逮捕 自宅からは400枚の女性用ショーツが見つかったという [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659522308/
怖いね
いつ強殺事件起こすかな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659522308/
怖いね
いつ強殺事件起こすかな
116名無しさん
2022/08/03(水) 22:14:12.06ID:vc2BpXtN 犬猫食うからな
117名無しさん
2022/08/03(水) 22:14:29.42ID:NHg8JzXJ >>104
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202208/0015525724.shtml
>阪急は2040年度末ごろまでに全86駅にホーム柵を設ける計画。春日野道駅(神戸市中央区)には22年度中にエレベーターと新改札を設置する。
>阪神は42年度ごろをめどに全49駅にホーム柵を設ける。国がバリアフリー化の目標を定めている乗降人員1日3千人以上の46駅には既にエレベーターや多機能トイレなどを整備済みだが、住吉駅(神戸市東灘区)など3千人未満の駅でも整備する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202208/0015525724.shtml
>阪急は2040年度末ごろまでに全86駅にホーム柵を設ける計画。春日野道駅(神戸市中央区)には22年度中にエレベーターと新改札を設置する。
>阪神は42年度ごろをめどに全49駅にホーム柵を設ける。国がバリアフリー化の目標を定めている乗降人員1日3千人以上の46駅には既にエレベーターや多機能トイレなどを整備済みだが、住吉駅(神戸市東灘区)など3千人未満の駅でも整備する。
118名無しさん
2022/08/04(木) 00:00:42.71ID:aXcYXX4o >>117
後は阪神住吉のどこにスペースがあるのか、阪急春日野道みたいにエレベーター専用の西口改札を新設するか、それとも周辺含む再開発か
後は阪神住吉のどこにスペースがあるのか、阪急春日野道みたいにエレベーター専用の西口改札を新設するか、それとも周辺含む再開発か
119名無しさん
2022/08/04(木) 01:23:45.70ID:ddZgdFYU 廃駅にした方が早いかと
120名無しさん
2022/08/04(木) 06:37:32.21ID:MAK0jOqo 住吉住民もゴネずに御影駅との統合に賛成すれば良かったのに
121名無しさん
2022/08/04(木) 20:06:09.16ID:bM+/lBjw 阪神電車の広告に出てる深見東洲って一体何者
122名無しさん
2022/08/04(木) 20:11:24.00ID:YZi0MdJM123名無しさん
2022/08/04(木) 20:12:06.49ID:8v9HQgTt 怪しいオッサンや
125名無しさん
2022/08/04(木) 20:16:31.39ID:SbwIS0bm 2042年とか、気の遠くなるような話やな
深江~青木の高架化にしても最初の計画から20年近くかかってるもんな
深江~青木の高架化にしても最初の計画から20年近くかかってるもんな
126名無しさん
2022/08/04(木) 21:11:12.29ID:aXcYXX4o 開閉するホームドアではなく、ただのホーム柵なのでかなりコストダウンは出来るだろうけれど全駅か
阪神・山陽が18m車で近鉄がJRの20mより長い21m車だから阪神・近鉄対応にするとホームドアは三宮駅に付けたような昇降式の特注になるだろうし。
阪神・山陽が18m車で近鉄がJRの20mより長い21m車だから阪神・近鉄対応にするとホームドアは三宮駅に付けたような昇降式の特注になるだろうし。
127名無しさん
2022/08/04(木) 21:35:39.19ID:dye/kZz2 深見、仮面ライダーの人のパチもんのオッサンやろ
色々変な本出しとるな
コルゲン講話とか
色々変な本出しとるな
コルゲン講話とか
128名無しさん
2022/08/04(木) 22:06:00.91ID:kQiNfih9 有名政治家に大金を寄付してる怪しい教祖や
以前に安倍晋三ともYouTubeチャンネルで共演しとったな
とりあえず新興宗教で儲けてる奴は怪しいから関わらない事
以前に安倍晋三ともYouTubeチャンネルで共演しとったな
とりあえず新興宗教で儲けてる奴は怪しいから関わらない事
129名無しさん
2022/08/04(木) 22:25:40.57ID:savBC4Ou しかし、ゴルバチョフとかオバマとか呼べるんは凄いよな
130名無しさん
2022/08/04(木) 23:00:52.46ID:vk3fYOMG 雷光ってた
131名無しさん
2022/08/04(木) 23:07:59.12ID:SfMV43lg132名無しさん
2022/08/04(木) 23:09:02.68ID:UveQF6hy 暑いなぁ
134名無しさん
2022/08/05(金) 00:12:45.01ID:0s6o4Scq >>125
細けえ事はええんだよby阪急淡路駅
阪急淡路駅の高架化工事 14年目の進捗は? 姿を現した新駅舎はまるで要塞
https://trafficnews.jp/post/117509
>完成予定は、当初は「高架切替が2017年度末、全体完成2020年度末」となっていましたが、2015(平成27)年にそれが7年延期に。工期の大幅な遅れの原因について、大阪市は「用地確保の問題」としています。現在は「高架切替が2024年度末、全体完成2027年度末」となっています。
細けえ事はええんだよby阪急淡路駅
阪急淡路駅の高架化工事 14年目の進捗は? 姿を現した新駅舎はまるで要塞
https://trafficnews.jp/post/117509
>完成予定は、当初は「高架切替が2017年度末、全体完成2020年度末」となっていましたが、2015(平成27)年にそれが7年延期に。工期の大幅な遅れの原因について、大阪市は「用地確保の問題」としています。現在は「高架切替が2024年度末、全体完成2027年度末」となっています。
135名無しさん
2022/08/05(金) 00:15:50.37ID:0s6o4Scq タッチ、ドカベン…野球漫画のラッピング電車 阪神電鉄で運行中
https://mainichi.jp/articles/20220801/k00/00m/040/104000c
>1924年8月1日に開場した阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の100周年を2年後に控え、阪神電鉄は1日、「タッチ」や「ドカベン」など甲子園ゆかりの名作野球漫画のキャラクターが描かれたラッピング電車の運行を始めた。車体にあしらわれるのは他に、巨人の星▽H2▽MIX▽ダイヤのA▽ダイヤのA actU▽プレイボール▽ROOKIES――で、計9作品。また、阪神タイガースの故・星野仙一監督が優勝して胴上げされる様子など球場の歴史を彩る写真もデザインされている。
https://mainichi.jp/articles/20220801/k00/00m/040/104000c
>1924年8月1日に開場した阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の100周年を2年後に控え、阪神電鉄は1日、「タッチ」や「ドカベン」など甲子園ゆかりの名作野球漫画のキャラクターが描かれたラッピング電車の運行を始めた。車体にあしらわれるのは他に、巨人の星▽H2▽MIX▽ダイヤのA▽ダイヤのA actU▽プレイボール▽ROOKIES――で、計9作品。また、阪神タイガースの故・星野仙一監督が優勝して胴上げされる様子など球場の歴史を彩る写真もデザインされている。
136名無しさん
2022/08/05(金) 07:18:18.68ID:Hjrqrdi2 マンダイのピザとアップルパイ買ったけど美味しいな
安いし
安いし
137名無しさん
2022/08/05(金) 07:55:51.30ID:4dGKqI1N138名無しさん
2022/08/05(金) 15:39:25.21ID:xCDzEXKH ピザたまには食したいんやけどオッサン一人で食い切れる自信ないねん (ノД`
139名無しさん
2022/08/05(金) 16:04:11.35ID:1gps3A1Y140名無しさん
2022/08/05(金) 16:07:41.16ID:76mqUFyI 阪神電車の高架も上手くできたとは言えないなー、線路沿いの道も南北に通過出来るとこも全部微妙だなw
誰やねん設計した奴w下手くそか
どうせやったら住吉潰して御影駅を東の直線部分に移したら良いのにな、色々ブサイクやわ
誰やねん設計した奴w下手くそか
どうせやったら住吉潰して御影駅を東の直線部分に移したら良いのにな、色々ブサイクやわ
143名無しさん
2022/08/05(金) 19:01:25.14ID:yDRylvjN こがねは許された?🇧🇷
144名無しさん
2022/08/05(金) 20:13:07.54ID:xQGDGSP7 オアシスはなんか臭い
145名無しさん
2022/08/05(金) 20:25:46.47ID:634uCksq どこのオアシス?自分と思ってるとこかな?
146名無しさん
2022/08/05(金) 20:30:30.75ID:1gps3A1Y カルディのオープン9月かあ
150名無しさん
2022/08/05(金) 21:28:20.78ID:bd5xNyfK 阪神青木駅前の交番取り壊しは話にあがるけど
その斜め向かいの工事中の場所は何ができるんだろうか
えらく基礎をしっかり作ってるけどマンションかな
その斜め向かいの工事中の場所は何ができるんだろうか
えらく基礎をしっかり作ってるけどマンションかな
153名無しさん
2022/08/06(土) 00:07:22.86ID:lkVdYxkA オアシス関係者発狂w
155名無しさん
2022/08/06(土) 07:25:22.72ID:DARLDorD イヤな天気やわ。
156名無しさん
2022/08/06(土) 07:30:08.59ID:w6CIS3SM 雨雲予想がピンポイントだな、芦屋付近と淡路島
157名無しさん
2022/08/06(土) 08:12:46.82ID:cOo6n4it 魚崎〜石屋川間が高架になったのは1929年(昭和4年)路面電車からの切替だから昔の区画にはそれで良かったけど、その後空襲で焼け野原になって区画整理して道路の方が変わり、鳴尾御影線が出来て、阪神淡路大震災は予想出来なかったのだろう。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
158名無しさん
2022/08/06(土) 08:13:31.44ID:cOo6n4it >>140
魚崎〜石屋川間が高架になったのは1929年(昭和4年)路面電車からの切替だから昔の区画にはそれで良かったけど、その後空襲で焼け野原になって区画整理して道路の方が変わり、鳴尾御影線が出来て、阪神淡路大震災は予想出来なかったのだろう。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
魚崎〜石屋川間が高架になったのは1929年(昭和4年)路面電車からの切替だから昔の区画にはそれで良かったけど、その後空襲で焼け野原になって区画整理して道路の方が変わり、鳴尾御影線が出来て、阪神淡路大震災は予想出来なかったのだろう。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
159名無しさん
2022/08/06(土) 10:17:58.22ID:0dK4KAOI 湾岸線延伸はいつ完成すんねん。
160名無しさん
2022/08/06(土) 14:58:40.03ID:adRaj547 死んでから
161名無しさん
2022/08/06(土) 15:00:36.03ID:DjrvVUJs トンネルじゃないかぎり航路塞いじゃうからなあ
横浜も苦労してるみたいだし
横浜も苦労してるみたいだし
162名無しさん
2022/08/06(土) 15:19:26.99ID:xzd0XYxw ちゃうで
六アイ〜ポーアイは巨大な4連橋、ポーアイ〜和田岬も巨大な吊橋
明石海峡大橋みたいに下を巨大船が航行できる構造
youtubeに何個か動画出てるで
六アイ〜ポーアイは巨大な4連橋、ポーアイ〜和田岬も巨大な吊橋
明石海峡大橋みたいに下を巨大船が航行できる構造
youtubeに何個か動画出てるで
164名無しさん
2022/08/06(土) 20:55:32.73ID:cOo6n4it 下は大型コンテナ貨物船が通れる航路の高さを確保して、上は神戸空港の関係で高さ制限があるので、設計は決まったけれど両方を確保しながらの工事が難しいそうです。
海上大橋なので基礎と橋脚さえ出来れば、橋自体はクレーン船で運んで満潮時にセットして干潮になるのを利用して下ろすという工法はあります。
海上大橋なので基礎と橋脚さえ出来れば、橋自体はクレーン船で運んで満潮時にセットして干潮になるのを利用して下ろすという工法はあります。
165名無しさん
2022/08/07(日) 17:42:12.08ID:LUZqNqU+ なんか流れ切ってホント申し訳ないーんやけども豚肉とか牛肉安いトコてやっぱ業スーかな? 業スー?
166名無しさん
2022/08/07(日) 18:01:55.70ID:fESchujl ラムーは?
168名無しさん
2022/08/07(日) 19:02:56.24ID:/Ejc+hBo ラインでフォローしたコーナン本山店から1品10%offクーポンきてる
169名無しさん
2022/08/07(日) 21:08:10.50ID:lY+jllmB そこそこの値段のモノで欲しいやつあるから明日買いに行くわ
170名無しさん
2022/08/09(火) 14:03:40.25ID:gobgajbd ここらで川の流れる音聞けるゆーたら住吉川くらいやわな? なんか川が恋しすぎて自宅に川作ろうかなって
レベルですわ (´・ω・`)
レベルですわ (´・ω・`)
171名無しさん
2022/08/09(火) 14:05:29.05ID:SZs5TSC1 どこから来たんだい?
175名無しさん
2022/08/09(火) 18:57:09.43ID:DYLxxUAb 天上川で水音大きいのって、傾斜のある山手幹線からJRの線路の間くらいじゃない?
ここもかなり登っていったら滝あるね
山道だから徒歩のみ
ここもかなり登っていったら滝あるね
山道だから徒歩のみ
176名無しさん
2022/08/09(火) 20:41:38.34ID:UHDJ2TFJ 八幡滝がある
177名無しさん
2022/08/09(火) 22:15:14.37ID:1xAWQIl0178名無しさん
2022/08/09(火) 22:20:45.94ID:OZnRrqxp 市境だけど芦屋ロックガーデン入口入ったところにも滝あったな
179名無しさん
2022/08/10(水) 02:08:49.42ID:kog8mvD2 川とドブは別物やと思う
180名無しさん
2022/08/10(水) 06:59:14.91ID:U5NaB5iF あれは川というよりドブ川だよねえ
深江なら芦屋川でいいんじゃね
深江なら芦屋川でいいんじゃね
181名無しさん
2022/08/10(水) 09:24:01.39ID:rgeW8SQR 深江駅前とか川から溢れたら水浸しやんw
川沿いはリスクも考えなあかんで
川沿いはリスクも考えなあかんで
182名無しさん
2022/08/10(水) 13:14:11.18ID:Oun6VTs0 カンテレ 8/10(水) 11:23
10日午前6時半ごろ、神戸市東灘区の川で13歳の男子中学生が、うつぶせの状態で倒れて、死亡しているのが見つかりました。
家族が中学生を発見したということで、警察が、詳しい状況を調べています。
関西テレビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1447205c01ede86d6204afa2fb49af4d5aae801e&preview=auto
10日午前6時半ごろ、神戸市東灘区の川で13歳の男子中学生が、うつぶせの状態で倒れて、死亡しているのが見つかりました。
家族が中学生を発見したということで、警察が、詳しい状況を調べています。
関西テレビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1447205c01ede86d6204afa2fb49af4d5aae801e&preview=auto
183名無しさん
2022/08/10(水) 13:16:06.25ID:p0S3YlY3 何処の川よ?
184名無しさん
2022/08/10(水) 13:33:28.31ID:3bbgzn5j 神戸・東灘区の川で13歳の男子中学生 うつぶせで死亡しているのが見つかる 警察が状況を捜査中 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660100915/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660100915/
185名無しさん
2022/08/10(水) 14:10:26.84ID:b5pmjmFv 高さ20mといったら限られてくるな
中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる
中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる
186名無しさん
2022/08/10(水) 14:26:07.35ID:8QXIE8Pb 甲南病院の東の辺の谷らしい
垂水の子が大阪の塾に行くときに通るような場所じゃないから住吉か御影で降りて歩いたんかな・・・
南無
垂水の子が大阪の塾に行くときに通るような場所じゃないから住吉か御影で降りて歩いたんかな・・・
南無
187名無しさん
2022/08/10(水) 14:38:26.61ID:MeMw8PtC 天神川か
189名無しさん
2022/08/10(水) 14:50:51.05ID:b5pmjmFv あ、ごめん
新田川と間違えた
新田川と間違えた
190名無しさん
2022/08/10(水) 15:52:15.30ID:nINYPsGx あの橋だったら何度か渡ったことある
御影側が林の中のつづら折りの歩行者のみの散策路の急坂
すごーく高くて怖い
通勤通学買い物でバス乗り場行くのに渡ってる人結構いるよ
御影側が林の中のつづら折りの歩行者のみの散策路の急坂
すごーく高くて怖い
通勤通学買い物でバス乗り場行くのに渡ってる人結構いるよ
191名無しさん
2022/08/10(水) 16:16:10.01ID:nINYPsGx 住吉山手4丁目だったら違ったな
すみません
中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015543447.shtml
すみません
中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015543447.shtml
192名無しさん
2022/08/10(水) 17:26:05.76ID:Ba3AjLld はま寿司予定地を見ると建屋の面積はそんなに大きくないね
駐車場を広目に取ってるのかな?
駐車場を広目に取ってるのかな?
193名無しさん
2022/08/10(水) 18:03:11.69ID:KXQuw3bK 第二阪神国道沿いだからな
194名無しさん
2022/08/11(木) 00:31:49.83ID:s1yIfFcx やまもと藍
マスク外超ブス(笑)
マスク外超ブス(笑)
195名無しさん
2022/08/11(木) 12:04:52.34ID:fL0Qzgjx 阪急御影セブンのオッサン店員きも
199名無しさん
2022/08/12(金) 16:16:23.62ID:vo7xoqZb チェリー亭がなくなって違うラーメン屋になってた
200名無しさん
2022/08/12(金) 17:12:08.07ID:HlzeGXoH201名無しさん
2022/08/12(金) 20:37:14.64ID:kBRX0wuO 阪急電車が止まってーる!
202名無しさん
2022/08/12(金) 21:05:54.88ID:o5o023f3 岡本と御影の間で人身事故らしい
踏切は御影に2カ所しかないけど…どうなんやろ
踏切は御影に2カ所しかないけど…どうなんやろ
203名無しさん
2022/08/12(金) 21:25:42.69ID:wUTAVT+m >>202
墓道踏切もあるやん
墓道踏切もあるやん
204名無しさん
2022/08/12(金) 21:26:53.26ID:EwaT2ein205名無しさん
2022/08/12(金) 21:38:01.49ID:EwaT2ein せっかく阪急御影駅の西側に渡り線があるのだから、せめて新開地〜御影間を走らすことは出来ないのかな?
206名無しさん
2022/08/12(金) 22:35:20.07ID:CILsCDjV まあでも阪神間は3本も並行してるから振替はいいよな
阪急利用者からだと坂登らないといけないから不満は出そうだけど
阪急利用者からだと坂登らないといけないから不満は出そうだけど
207名無しさん
2022/08/12(金) 23:46:56.70ID:9ONpW+Ue 阪急が高架化とかいやだ
208名無しさん
2022/08/13(土) 00:19:45.97ID:D94TpXZu 東灘区在住の大学生が尼崎で搬送断られたそう
https://mainichi.jp/articles/20220812/k00/00m/040/406000c
https://mainichi.jp/articles/20220812/k00/00m/040/406000c
209名無しさん
2022/08/13(土) 03:14:41.62ID:CQXstr/0 昨日18時ごろ魚崎駅北で警察と救急車がごちゃごちゃしてたけど、何やったんやろ。
1時間ぐらい買い物行って帰って来てもまだおった。
交通事故の気配はなかったけど
1時間ぐらい買い物行って帰って来てもまだおった。
交通事故の気配はなかったけど
210名無しさん
2022/08/13(土) 06:56:06.33ID:D94TpXZu ライフの電子マネーラクカ14日限定一度に3万円チャージで500円分プレゼントだとか
15日はイズミヤ、オアシスでリッタ
15日はイズミヤ、オアシスでリッタ
212名無しさん
2022/08/13(土) 14:41:05.74ID:ji0Sg3Zf 三万円もチャージしてボーナス五百円てw
せめて1割は欲しい
せめて1割は欲しい
213名無しさん
2022/08/13(土) 16:01:27.61ID:AYGQcJVX >>202
神戸新聞によると有馬道西踏切付近(神戸市東灘区御影郡家2)とのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0fdb4cd8972885ba557f297e599b98c566cbbb
神戸新聞によると有馬道西踏切付近(神戸市東灘区御影郡家2)とのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0fdb4cd8972885ba557f297e599b98c566cbbb
214名無しさん
2022/08/13(土) 16:40:49.04ID:INiprtiJ215名無しさん
2022/08/13(土) 17:11:58.37ID:oiwOhMaL 食彩館閉店するってホンマ?
216名無しさん
2022/08/13(土) 17:21:15.17ID:aJ50XiTi ウソやん!
こないだ改装したとこやん
あんまり行かへんけど
こないだ改装したとこやん
あんまり行かへんけど
217名無しさん
2022/08/13(土) 17:23:47.54ID:NbtMBDdz んなもんガセや
中の人より
中の人より
218名無しさん
2022/08/13(土) 17:29:48.46ID:vyuNY1Xx 万代出来てから食彩館て全然行かなくなってたわー 元気なんかな?
219名無しさん
2022/08/14(日) 06:41:31.95ID:7KbgGi/P 岡本駅の元ソフトバンク元ローソンのとこがやっと工事始まった
次は一体何が…
次は一体何が…
220名無しさん
2022/08/14(日) 07:15:42.11ID:oSBoR3sM 冷凍餃子でも売るんじゃね(鼻ホジ
222名無しさん
2022/08/14(日) 10:28:40.11ID:HEH4amN3 自販機で飲み物買ったら干からびて潰れたゴキ付いてきた…
223名無しさん
2022/08/14(日) 14:51:28.20ID:oSBoR3sM >>207
せやから阪急の今の踏切がある部分を嵩上げ高架化して今のある高架線と共に踏切解消、ついでにハザードマップで阪急線越えの土砂崩れ連続並びの西岡本は阪急線北側を居住禁止にして土盛り兼砂防ダムにして線路が下流を守る再開発をしては?
どうせ数十年以内に今の砂防ダムが満杯になってダンプトラックで土砂を運び出さないといけないのに災害予定地域の人ほど交通渋滞や工事車両が通と事故が起きやすくなると反対して自己責任型土砂崩れ被害が起きるかの議論が始まるのだから、もうここには住んではいけませんとの割り切りが土石流災害危険地区の「なんちゃて山手地区」には必要。 本当の災害対策済みで安全な「高級住宅街の山手地区」と区別するためにも、危険地域と同じような地域と悪い印象を持たれないようにするためにもどっかで切り分けないといけないと思う。
せやから阪急の今の踏切がある部分を嵩上げ高架化して今のある高架線と共に踏切解消、ついでにハザードマップで阪急線越えの土砂崩れ連続並びの西岡本は阪急線北側を居住禁止にして土盛り兼砂防ダムにして線路が下流を守る再開発をしては?
どうせ数十年以内に今の砂防ダムが満杯になってダンプトラックで土砂を運び出さないといけないのに災害予定地域の人ほど交通渋滞や工事車両が通と事故が起きやすくなると反対して自己責任型土砂崩れ被害が起きるかの議論が始まるのだから、もうここには住んではいけませんとの割り切りが土石流災害危険地区の「なんちゃて山手地区」には必要。 本当の災害対策済みで安全な「高級住宅街の山手地区」と区別するためにも、危険地域と同じような地域と悪い印象を持たれないようにするためにもどっかで切り分けないといけないと思う。
224名無しさん
2022/08/14(日) 18:00:15.92ID:oSBoR3sM もうみんな明石に移住したらええねん。
225名無しさん
2022/08/14(日) 18:31:29.87ID:4UTwAPu9 明石は子育てには向いてるとこなんだっけ?
226名無しさん
2022/08/14(日) 18:54:56.02ID:w622Fh/h >>222
それはめちゃくちゃきもいな
かわいそうに
飲まずに捨てた?
家の前の通りの側溝からゴキが毎日ウロチョロしてるわ
気持ち悪い
ゴキブリストリートになってるわ
3年前からほんまによく見るようになったんやけどゴキブリ屋敷の住人が近くに来てしまったんかな
それはめちゃくちゃきもいな
かわいそうに
飲まずに捨てた?
家の前の通りの側溝からゴキが毎日ウロチョロしてるわ
気持ち悪い
ゴキブリストリートになってるわ
3年前からほんまによく見るようになったんやけどゴキブリ屋敷の住人が近くに来てしまったんかな
228名無しさん
2022/08/14(日) 20:43:30.09ID:w622Fh/h >>227
君はもうその自販機を利用することは一生無いやろな
トラウマになりそうやな
ゴキと言えば洋食屋でカウンターにフランスパンが沢山入ったカゴがあってその周りを3~4センチぐらいのゴキがうろちょろしとったわ
配膳される前に見てしまって
パンには触ってない、触ってないと思って頑張って食べたわ
一ヶ月に一回ぐらい行ってて美味しかったけど以降行かなくなった
しばらくしたらその店は潰れてたけどな
君はもうその自販機を利用することは一生無いやろな
トラウマになりそうやな
ゴキと言えば洋食屋でカウンターにフランスパンが沢山入ったカゴがあってその周りを3~4センチぐらいのゴキがうろちょろしとったわ
配膳される前に見てしまって
パンには触ってない、触ってないと思って頑張って食べたわ
一ヶ月に一回ぐらい行ってて美味しかったけど以降行かなくなった
しばらくしたらその店は潰れてたけどな
229名無しさん
2022/08/15(月) 06:32:43.11ID:PKKuGXf9 暑い
230名無しさん
2022/08/15(月) 07:44:12.86ID:NfpAGlLv 暑いわな 来シーズンこそはワンランク上のエアコンにアップデートしたいもんやなぁ \(^o^)/
231名無しさん
2022/08/15(月) 16:16:31.36ID:zmUgT5Fq エアコンは余計な機能付いてないヤツの方が効きが良いし長持ちするよ
232名無しさん
2022/08/15(月) 16:32:31.56ID:vhbrPnug Wi-Fi付いとるやつエエで
お掃除機能付きはNG
お掃除機能付きはNG
233名無しさん
2022/08/15(月) 16:35:30.57ID:VrCyusd4 思い立ったら 買い時やで
234名無しさん
2022/08/15(月) 17:28:55.55ID:NfpAGlLv おいおい どったんや思いの外エアコンにみんな反応するやん・・ (・。・;
235名無しさん
2022/08/15(月) 18:34:51.88ID:vhbrPnug 暑すぎるからな
236名無しさん
2022/08/15(月) 21:12:46.51ID:v0VONvs2 渦森台は涼しそうだな
237名無しさん
2022/08/15(月) 22:08:57.26ID:1sYFYTh2 いろんな意味で涼しいだろうな
特に一番上の公園なんかは…
特に一番上の公園なんかは…
238名無しさん
2022/08/16(火) 07:39:03.93ID:SrK4EHHO 渦森台の人って買い物めちゃくちゃ不便そう
都会の中の孤島
コープあるみたいだけど大きいのか?
都会の中の孤島
コープあるみたいだけど大きいのか?
239名無しさん
2022/08/16(火) 07:39:30.57ID:SrK4EHHO 一度は行ってみたい渦森台
241名無しさん
2022/08/16(火) 09:28:58.19ID:sf3QXY32 ああいう山の上の大規模住宅地にスーパーがなんでできないのか不思議。
ああいう所にスーパーを作ったら儲かりそう!っていうのは素人考えなのかな?
ああいう所にスーパーを作ったら儲かりそう!っていうのは素人考えなのかな?
242名無し
2022/08/16(火) 09:37:53.33ID:trucWJTs ケンタ(´;ω;`)延期なったの?住吉店舗オープン。今日買いに行く予定だったのに
244名無しさん
2022/08/16(火) 12:24:12.70ID:YT6nAg8U ケンタッキー延期マジ?夕方行く予定なんだが。
246名無しさん
2022/08/16(火) 15:38:49.41ID:OOoKbIx1 カイラス閉店してたのか。もう切なそうに外を見続けるインド人(?)は見れないんだな
247名無しさん
2022/08/16(火) 16:38:05.34ID:3+5B4SYJ ケンタッキー行列できてた
前の道狭いのに路駐の行列も
前の道狭いのに路駐の行列も
248名無し
2022/08/16(火) 16:49:08.57ID:trucWJTs 検索したら臨時休業ってなってるのに?(´;ω;`)嘘つかれたんご
249名無しさん
2022/08/16(火) 17:00:20.44ID:YT6nAg8U 開店してたわ。結構お客さん来てたから落ち着いてから行こ。
250名無しさん
2022/08/16(火) 17:31:07.89ID:wQ7fSIym ザマァーーーーーーーwww
251名無し
2022/08/16(火) 17:52:50.67ID:trucWJTs (´;ω;`)ありがとう、行ってみる!!
252名無しさん
2022/08/16(火) 17:59:37.72ID:EjfcJcBX ケンタ行ったことないんやけどビギナーはとりあえず何頼んだらええんやろ?
254名無しさん
2022/08/16(火) 18:41:40.55ID:q68KsTgB >>252
コールスロー
コールスロー
255名無しさん
2022/08/16(火) 18:46:09.71ID:r6rCDkzK ビスケット好き
256名無しさん
2022/08/16(火) 18:50:43.34ID:xtN6vdR6 串に刺したトウモロコシはもう無い
257名無しさん
2022/08/16(火) 21:00:42.38ID:xfI6psXL 雨すごー
258名無しさん
2022/08/17(水) 06:13:33.44ID:KFXla5Nt 今週金ー日、ライフ本山店にフロレスタくるって
259名無しさん
2022/08/17(水) 06:41:10.44ID:6LGswlM6 ドーナツなんか長いこと喰うてないわ
260名無しさん
2022/08/17(水) 10:53:13.46ID:9GskRYFN 雷がやべえ音してる
ベリベリベリベリゴゴーン
ベリベリベリベリゴゴーン
261名無し
2022/08/17(水) 11:00:52.37ID:YWRL9apK 雷(´;ω;`)煩いから早く止まないかな。外出られない
262名無しさん
2022/08/17(水) 11:20:38.79ID:U2m5tgZo 停電なんていつぶりだろ
すぐ復帰してよかった
すぐ復帰してよかった
263名無しさん
2022/08/17(水) 13:52:12.95ID:CU/Q34Sv 停電?東灘区の何処?
264名無しさん
2022/08/17(水) 14:46:23.38ID:9mEroEzm 一瞬TV消えたよな
265名無しさん
2022/08/17(水) 16:15:42.56ID:QEYdUax+ 瞬停とかアフリカかな?
266名無しさん
2022/08/18(木) 07:03:16.80ID:HZ4CRorA メッチャ涼しいわ
夜中に窓から風がビュービュー入って来て寒かった
夜中に窓から風がビュービュー入って来て寒かった
267名無しさん
2022/08/18(木) 08:52:12.27ID:3nYOWHdx どこの田舎やねん
268名無しさん
2022/08/18(木) 11:08:58.43ID:87EcBWWG 昨日寒すぎてお腹に貼るカイロ付けて寝たぞ
長袖、長ズボンのジャージ着用
長袖、長ズボンのジャージ着用
269名無しさん
2022/08/18(木) 13:37:06.89ID:3nYOWHdx 田舎自慢おつ
271名無しさん
2022/08/18(木) 14:59:28.22ID:FOhSDrVi サンシャインワーフのフリマって盛り上がってるの?
ハーバーとポーアイのフリマ行ったけどほとんど出店なくって聞きたかった
あと神戸で一番出店多いフリマあったら教えて下さい
ハーバーとポーアイのフリマ行ったけどほとんど出店なくって聞きたかった
あと神戸で一番出店多いフリマあったら教えて下さい
272名無しさん
2022/08/18(木) 16:42:05.99ID:XfgYlQvQ273名無しさん
2022/08/18(木) 16:56:20.44ID:sgiG8A1W いくら食べ放題でもお新香を大量に食うキチガイなんか見たこと無いけどな
274名無しさん
2022/08/18(木) 17:10:16.12ID:5eWOQCkg コロナの影響やて
275名無しさん
2022/08/18(木) 17:44:49.27ID:bKnhixL+ 晴れてるならサンシャインワーフのフリマは盛り上がってるよ
一週間くらい前も盛況だった
一週間くらい前も盛況だった
276名無しさん
2022/08/19(金) 10:22:27.15ID:4u1gXtlF 【兵庫】信号無視の疑いで19歳の女性を誤認逮捕…運転した人物は逃走と判明 4分後に釈放 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660867736/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660867736/
277名無しさん
2022/08/19(金) 11:01:10.46ID:3UhHu7o7 住吉なかよし カレー美味しいですか?良いにおいしていました。
278名無しさん
2022/08/19(金) 11:45:17.97ID:No1QxGPa 食ってみ
もうアレやで
もうアレやで
279名無しさん
2022/08/19(金) 12:27:34.68ID:EdK0sfIU みさきらじからだったりしてなw
280名無しさん
2022/08/19(金) 15:27:05.16ID:UN97x+s/ 行ったことないや。
282名無しさん
2022/08/20(土) 18:04:41.21ID:c/kpuJgY 万代のチラシ、ベーカリーまつりだけど、どれが美味しい?
283名無しさん
2022/08/20(土) 18:33:42.43ID:qWe+xdrr ピザが旨いで
知らんけど
知らんけど
284名無しさん
2022/08/20(土) 23:09:03.00ID:c/kpuJgY R43跡木の柱立ってる
286名無しさん
2022/08/21(日) 01:15:31.08ID:QR9BdH8V ピザは目の前で作ってるトコ見れるからしばらく見物してもーたわ
287名無しさん
2022/08/21(日) 05:24:02.66ID:/px0An6p メロンパンも美味かったわ
288名無しさん
2022/08/21(日) 15:50:51.09ID:QIw7gNwl なんかメロンパンは関東か関西か忘れたけどサンライズって呼称するらしいわな (・∀・
289名無しさん
2022/08/21(日) 17:06:57.31ID:4Scfx4Ks メロンパンとサンライズ 違う
ラグビーボールのような形で中に白あんが入ってるのがメロンパン、丸くて格子状の縞模様か入ってる菓子パンがサンライズ
ラグビーボールのような形で中に白あんが入ってるのがメロンパン、丸くて格子状の縞模様か入ってる菓子パンがサンライズ
290名無しさん
2022/08/21(日) 17:38:01.21ID:SIt7N8ep 過食症時代、田中屋行く度に
菓子パンを全種類買ってた思い出
菓子パンを全種類買ってた思い出
291名無しさん
2022/08/21(日) 18:26:39.23ID:5Js74yD7 オムライスの型を使ったとか
292名無しさん
2022/08/21(日) 20:38:47.04ID:9zjL4Qu1 サンライズナちゃんになっちゃうな
293名無しさん
2022/08/21(日) 22:40:31.79ID:gBwfr4Vm 兵庫県警防犯メール、東灘警察署横の道路でやらかしたのか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
8月20日(土)午後9時30分頃、神戸市東灘区御影中町4丁目1番付近の路上において、暴行事件が発生しました。(警察認知〜8月21日)
徒歩で通行中の男子高校生に対して、後方からいきなり腰付近を足蹴りし、いずれかへ逃走したものです。
犯人は、年齢不詳、175センチ位、中肉、黒色パーカー着用の男です。
【防犯ポイント】
●大声で助けを求める
●すぐ逃げる、すぐに知らせる
▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/mobile/P310.do?lon=135.2548965321102000000000&lat=34.7183412237926300000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level=8&def_lon=135.2548965321102000000000&def_lat=34.7183412237926300000000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
8月20日(土)午後9時30分頃、神戸市東灘区御影中町4丁目1番付近の路上において、暴行事件が発生しました。(警察認知〜8月21日)
徒歩で通行中の男子高校生に対して、後方からいきなり腰付近を足蹴りし、いずれかへ逃走したものです。
犯人は、年齢不詳、175センチ位、中肉、黒色パーカー着用の男です。
【防犯ポイント】
●大声で助けを求める
●すぐ逃げる、すぐに知らせる
▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/mobile/P310.do?lon=135.2548965321102000000000&lat=34.7183412237926300000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level=8&def_lon=135.2548965321102000000000&def_lat=34.7183412237926300000000
294名無しさん
2022/08/22(月) 01:01:19.12ID:HJ81OwEW なんか言ったとかなんやろか?
295名無しさん
2022/08/22(月) 01:04:16.96ID:dN57Sl8I 神戸はキチガイが多いから気つけなあかん
296名無しさん
2022/08/22(月) 07:34:42.65ID:yjQOPg4S 神戸は集団レイプとかは無いんかな?
297名無しさん
2022/08/22(月) 08:45:22.57ID:GIk0FBr7 ファミマ神戸深江店の前にパトカー3台止まってて何人もの警官が中で聞き込みみたいなのやってた。
何かあったんかな。
何かあったんかな。
299名無しさん
2022/08/22(月) 11:16:11.23ID:CysPclS0 9月10月に値上げだからスーパーで売ってるアイスコーヒー飲み比べてるけど、どこが美味しい?
個人的に気にいったのが、猿田彦の(万代)
ストレートで飲むのに丁度いい濃さと味のバランスが気に入った
今まで飲んだの
スジャータ、uccコールドブリュー、ucc炭焼、丸福、山本、高尾、イノダ、小川、神戸珈琲物語、コーププレミアム、進々堂
個人的に気にいったのが、猿田彦の(万代)
ストレートで飲むのに丁度いい濃さと味のバランスが気に入った
今まで飲んだの
スジャータ、uccコールドブリュー、ucc炭焼、丸福、山本、高尾、イノダ、小川、神戸珈琲物語、コーププレミアム、進々堂
300名無しさん
2022/08/22(月) 14:08:45.14ID:YFH5qd1h そういえばガーナのカカオ豆農園で働く雇われ農民が
「俺は低収入だから生まれてこのかたチョコレートを食べたことがない」と言っていた。
://twitter.com/hanayuu/status/1537180196561747968?s=20&t=CSeDAnDo_zhyg4Ahy_B1Pw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「俺は低収入だから生まれてこのかたチョコレートを食べたことがない」と言っていた。
://twitter.com/hanayuu/status/1537180196561747968?s=20&t=CSeDAnDo_zhyg4Ahy_B1Pw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無しさん
2022/08/22(月) 17:16:37.12ID:jfDVzmOa >>299
スジャータのホテル・レストラン仕様がコスパ最高
普通200円前後で売ってるがライフが月一138円で売るのでまとめ買いする
高いアイスコーヒーは何度か飲んだことあるがスジャータのとあんまり変わらない
俺はストレートじゃなく家で沸かしたレギュラーコーヒーを混ぜて飲むけどな
ストレートだと低糖でも甘すぎる
スジャータのホテル・レストラン仕様がコスパ最高
普通200円前後で売ってるがライフが月一138円で売るのでまとめ買いする
高いアイスコーヒーは何度か飲んだことあるがスジャータのとあんまり変わらない
俺はストレートじゃなく家で沸かしたレギュラーコーヒーを混ぜて飲むけどな
ストレートだと低糖でも甘すぎる
302名無しさん
2022/08/22(月) 17:22:41.45ID:yjQOPg4S >>301
へーそーなんか 一回飲んでみるかー
ワシは紙パックコーヒーやったら多分みんな知ってると思うんやけどKEY COFFEEの大体200円で
売ってるやつやね 色々飲んだけど入手性とコスパ味であれに落ち着いたなぁ
へーそーなんか 一回飲んでみるかー
ワシは紙パックコーヒーやったら多分みんな知ってると思うんやけどKEY COFFEEの大体200円で
売ってるやつやね 色々飲んだけど入手性とコスパ味であれに落ち着いたなぁ
303名無しさん
2022/08/22(月) 17:57:38.30ID:CysPclS0 関西スーパーオリジナルらしいMAXIM製の1リットル紙パック珈琲があったな
304名無しさん
2022/08/22(月) 19:32:57.05ID://BgWuQ7 >>301-304
自分の好みから少し酸味寄りだったかな
たしかに喫茶店系はその味系の多かった
あと全部無糖で飲んでる
進々堂のもポップに書いてあるとおりかなり濃くて、水少し足すくらいがちょうど良かったな
関西スーパーのはエスプレッソ系だね
あれも好き
自分の好みから少し酸味寄りだったかな
たしかに喫茶店系はその味系の多かった
あと全部無糖で飲んでる
進々堂のもポップに書いてあるとおりかなり濃くて、水少し足すくらいがちょうど良かったな
関西スーパーのはエスプレッソ系だね
あれも好き
305名無しさん
2022/08/24(水) 06:44:01.54ID:89gvpSmB 8月末万代で棚卸しで閉店時間早くなる日あるらしい
306名無しさん
2022/08/24(水) 06:57:41.41ID:e4z7MhPe 31日は21時閉店
って書き込んでやれよ
って書き込んでやれよ
307名無しさん
2022/08/24(水) 12:25:35.70ID:QoWfCVKV 酒に酔った男、午前3時に営業終了も退店せず 交番に通報したメンテナンスの男性殴る 兵庫・神戸
今日のヤフーニュースに載ってた、東灘区らしいけどどこの店かわかる?
今日のヤフーニュースに載ってた、東灘区らしいけどどこの店かわかる?
308名無しさん
2022/08/24(水) 13:11:43.03ID:lyoAik7q 午前3時に営業終了も退店せず、酒に酔いメンテナンスの男性殴る 25歳男逮捕 神戸|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015579896.shtml
ヒントは書いてるな
神戸市東灘区御影本町の路上
男が店外のプランターを投げていたため「何をしているんだ」と声を掛けたところ、男に押し倒されて殴られた
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015579896.shtml
ヒントは書いてるな
神戸市東灘区御影本町の路上
男が店外のプランターを投げていたため「何をしているんだ」と声を掛けたところ、男に押し倒されて殴られた
309名無しさん
2022/08/24(水) 13:53:12.67ID:FF0OLETt 御影本町の飲食店で午前3時までやってる店ですぐわかる
310名無しさん
2022/08/24(水) 14:06:48.19ID:gU+voMY1 アプロってスーパーがオープンするのか
311名無しさん
2022/08/24(水) 17:04:34.13ID:/I8Zz0fi どこに?
312名無しさん
2022/08/26(金) 12:41:31.84ID:J56teJzV 青木の旧交番更地になってた
9/1からオンセンドでクレカ使えなくなるって
9/1からオンセンドでクレカ使えなくなるって
313名無しさん
2022/08/26(金) 15:50:31.19ID:hVtQVRK8 はま寿司予定地見たけど建物少しずつ出来てきてるね
最近は建設スピードも速いし10月くらいにはオープンかな
最近は建設スピードも速いし10月くらいにはオープンかな
314名無しさん
2022/08/26(金) 18:18:04.12ID:0jb+HEzH315名無しさん
2022/08/26(金) 22:15:21.84ID:8kt/aa2E 神戸市、医療崩壊を通り越して医療放棄、特定の年代は「医療機関での受診を控えていただきますようお願いします。」になりました。
神戸市ホームページ
第7波における感染者急増に対する神戸市の対策
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/coronavirus.html
重症化リスクの低い6歳〜59歳
症状がある方への抗原検査キットの配布、陽性者へ薬剤を配布しています。
医療機関での受診を控えていただきますようお願いします。
たばこを吸ってた人は重症化リスクがあるとのことで医療機関へ行っていいとのこと。
もうちょっと書き方考えてほしかった。
保健所や医療機関の負担を減らすために入札で発生届を代行入力する業者を入れている自治体もあるのに.....。
神戸市ホームページ
第7波における感染者急増に対する神戸市の対策
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/coronavirus.html
重症化リスクの低い6歳〜59歳
症状がある方への抗原検査キットの配布、陽性者へ薬剤を配布しています。
医療機関での受診を控えていただきますようお願いします。
たばこを吸ってた人は重症化リスクがあるとのことで医療機関へ行っていいとのこと。
もうちょっと書き方考えてほしかった。
保健所や医療機関の負担を減らすために入札で発生届を代行入力する業者を入れている自治体もあるのに.....。
316名無しさん
2022/08/26(金) 23:00:07.25ID:8kt/aa2E 岸田総理の方針を受けて、陽性者も対応が変わり、外出をしなくていいように食料品の配給があったのが
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/preparation.html#home
>自宅療養の準備
>食料や日用品は原則として、ご自身で調達・確保をお願いします。
と38℃以上で咳症状があっても感染者が自分で買いに行けなので、遷されまくる事になるようです。
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/preparation.html#home
>自宅療養の準備
>食料や日用品は原則として、ご自身で調達・確保をお願いします。
と38℃以上で咳症状があっても感染者が自分で買いに行けなので、遷されまくる事になるようです。
317名無しさん
2022/08/27(土) 03:51:50.29ID:MJ9Ct8T9 神戸ってなにげに大通りより裏道のほうが夜間明るい
318名無しさん
2022/08/27(土) 10:33:57.58ID:6N/u5cdy 国道沿いの土地を神戸市主導で区画整理せんとアカン
駐車場が無い土地ばかりでは、地主、事業者、利用者…誰も幸せにならん
駐車場が無い土地ばかりでは、地主、事業者、利用者…誰も幸せにならん
319名無しさん
2022/08/27(土) 10:56:00.34ID:i47cN5Bj 堺市の路上で人が刺されたニュースやってたけど、よそは裏道ほど暗いよなあ
神戸も昔はそうだったけど
神戸も昔はそうだったけど
321名無しさん
2022/08/28(日) 22:52:57.82ID:27MDbdIH >>320
神戸市の事例は最先端だった、ただし国がまだ認めていないことをフライングしすぎ
無症状者の外出容認を検討 自宅療養増加で政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f76f153ac4ee28471452cfeebdce8e3e50541b
>新型コロナウイルス感染者の外出制限を巡り、マスク着用などの感染対策を徹底すれば、無症状の人が生活必需品を買いに出かけることを認める案を政府が検討していることが27日、分かった。
総理と維新の会などの偉いさんが感染しても軽症ですんだから緩くなるでしょうね。
5類になったら、感染自宅療養は入院じゃないから、生命保険会社は入院と通院等の医療費支払いを拒否できるよう要請しているそうだし、自己責任病化するのでしょか?
神戸市の事例は最先端だった、ただし国がまだ認めていないことをフライングしすぎ
無症状者の外出容認を検討 自宅療養増加で政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f76f153ac4ee28471452cfeebdce8e3e50541b
>新型コロナウイルス感染者の外出制限を巡り、マスク着用などの感染対策を徹底すれば、無症状の人が生活必需品を買いに出かけることを認める案を政府が検討していることが27日、分かった。
総理と維新の会などの偉いさんが感染しても軽症ですんだから緩くなるでしょうね。
5類になったら、感染自宅療養は入院じゃないから、生命保険会社は入院と通院等の医療費支払いを拒否できるよう要請しているそうだし、自己責任病化するのでしょか?
322名無しさん
2022/08/29(月) 09:10:15.99ID:CYEYdMp9 モーリでお弁当惣菜売ってるのな
北東の角
濃いめの味付けで常温でもおいしく頂けたわ
北東の角
濃いめの味付けで常温でもおいしく頂けたわ
323名無しさん
2022/08/30(火) 19:27:34.27ID:yJIV77dH 東灘の心霊スポット教えてよ
324名無しさん
2022/08/30(火) 20:44:55.38ID:ZKeqQO3t お前の家
325名無しさん
2022/08/30(火) 20:55:27.70ID:e+QxJUmU 保久良神社
住吉山手の○○マンション
住吉山手の○○マンション
326名無しさん
2022/08/30(火) 22:56:10.73ID:n9h4Tivt 御影の阪神高架下セブン横の絵も夜に見たら不気味
327名無しさん
2022/08/31(水) 11:16:38.41ID:Mgqf8Bp3 暑いと腹が減る
328名無しさん
2022/08/31(水) 21:40:25.99ID:olY+0E4N330名無しさん
2022/08/31(水) 22:33:39.45ID:OvQM6W/w ほんまに閉店するんや
数年前に改装してたのにな
なんでやろか
数年前に改装してたのにな
なんでやろか
331名無しさん
2022/09/01(木) 01:48:54.68ID:B0J2LXpJ 食彩館もコープもイランやろ
332名無しさん
2022/09/01(木) 01:53:04.46ID:B0J2LXpJ はレリマ
333名無しさん
2022/09/01(木) 07:55:06.37ID:04UWfHfM 水道筋商店街との違いは周辺のスーパー数なのかな
ほぼ平地という立地に複数スーパーと競合は厳しいのかな
ほぼ平地という立地に複数スーパーと競合は厳しいのかな
334名無しさん
2022/09/01(木) 08:20:42.76ID:Qb+bcL6U 六甲道の食の工房みやまえも危ないな
食彩館より客少ないし
食彩館より客少ないし
336名無しさん
2022/09/01(木) 11:54:13.77ID:jeCs2lyR 近所にコープやマンダイ、マルアイ、関スーあるからな
商店街なんか行くの足の無い年寄りばっかりやろ
商店街なんか行くの足の無い年寄りばっかりやろ
337名無しさん
2022/09/01(木) 14:19:19.44ID:iunwFplW トーホー魚崎南店お客さんいないけど何で潰れないんやろ?何か理由でもあるのかな?
潰れたらこまるけど
潰れたらこまるけど
338名無しさん
2022/09/01(木) 16:05:24.22ID:OPiWlvaX 食彩館のあとに別のスーパーが入るって聞いたで
噂かもだけど
噂かもだけど
339名無しさん
2022/09/01(木) 16:08:11.22ID:OPiWlvaX >>337
コーナンに車停めたついでに寄ってるんでない?
コーナンに車停めたついでに寄ってるんでない?
340名無しさん
2022/09/01(木) 16:10:20.16ID:OPiWlvaX341名無しさん
2022/09/01(木) 20:20:52.83ID:Td/OcB3J マルアイに続きトーホーもペイペイOK
342名無しさん
2022/09/01(木) 21:37:49.25ID:TxV40Ght343名無しさん
2022/09/01(木) 22:08:38.05ID:7vABu2vl えらい雨降りやな
344名無しさん
2022/09/02(金) 08:41:51.37ID:tpz+aBoJ >>339
店内にお客さんがほぼいないんだよね 従業員の方が多いと思う
店内にお客さんがほぼいないんだよね 従業員の方が多いと思う
345名無しさん
2022/09/02(金) 12:22:40.02ID:IElcesmu TOHOは、他のスーパーが撤退した六甲アイランド、大石駅に出店してるから社会奉仕的な姿勢かも
346名無しさん
2022/09/02(金) 14:57:00.36ID:/mTP64vL >>345
六甲道店もそうやで
六甲道店もそうやで
347名無しさん
2022/09/03(土) 09:46:35.93ID:LndDQRER パルヤマトの東の飲食店の並びの元純喫茶のところに、やきとり大吉オープンしてた
348名無しさん
2022/09/03(土) 10:55:02.25ID:LndDQRER オンセンドが9/4大阪ほんわかテレビで紹介されるらしい
ご丁寧にTVerでも配信あるって書いてあった
ご丁寧にTVerでも配信あるって書いてあった
349名無しさん
2022/09/03(土) 11:53:35.83ID:LndDQRER ミスタードーナツ住吉店、コロナでシフト回らないとかで日曜まで持ち帰りのみだそう
350名無しさん
2022/09/03(土) 13:04:53.55ID:4vhpzxrr 昨日、御影なかよしでから定買ったら値上げしてた
店内700円、おみや740円
店内700円、おみや740円
351名無しさん
2022/09/04(日) 17:31:16.54ID:vDg2zNza 給料日、会社から100万円の束つかみ逃走 追いかけてきた同僚を刃物で脅す 容疑でベトナム人逮捕 兵庫
https://news.yahoo.co.jp/articles/a163701aa0c48150d27927a296e76b7971e5807a
https://news.yahoo.co.jp/articles/a163701aa0c48150d27927a296e76b7971e5807a
352名無しさん
2022/09/04(日) 23:07:50.25ID:YPaon2Ka 9/18、横屋のだんじりだすってよ
道路に案内貼ってあったわ
道路に案内貼ってあったわ
353名無しさん
2022/09/05(月) 01:12:01.60ID:gmvjjagO グエンとチョンどっちが嫌?
354名無しさん
2022/09/05(月) 02:03:14.01ID:0cEpCuzf どっちも暴徒なら嫌
356名無しさん
2022/09/05(月) 13:09:45.28ID:sQz08bOC357名無しさん
2022/09/05(月) 19:13:30.65ID:bCmvkNhb またやるんか珍走団
358名無しさん
2022/09/06(火) 02:07:41.42ID:vzLhW4vm ×走
○歩
○歩
359名無しさん
2022/09/06(火) 09:39:16.64ID:j2BGml2Y 今月の阪神電車のフリーペーパーに乗ってる深江情報でカレー屋があるのは深江南のミニコープの近く?
360名無しさん
2022/09/06(火) 13:57:41.24ID:Xg9oYTAy カレー屋???
眼医者行ったほうがエエで
眼医者行ったほうがエエで
361名無しさん
2022/09/06(火) 14:08:55.07ID:Xg9oYTAy あータコライスとか出しとる店か
東灘小学校まで行って、北に真っ直ぐ上がった2号線沿い
やから、深江南町とは違うな
東灘小学校まで行って、北に真っ直ぐ上がった2号線沿い
やから、深江南町とは違うな
362名無しさん
2022/09/06(火) 14:27:09.61ID:ZIIokBQR auあたりか?
364名無しさん
2022/09/07(水) 07:04:22.55ID:FrmBbz4s 9/13から10/30までサンシャインワーフの東上がったところの国道の陸橋の架替え工事で大学側へは通行止め
仮設橋が階段なので自転車やベビーカー通れないって
仮設橋が階段なので自転車やベビーカー通れないって
365名無しさん
2022/09/07(水) 21:39:32.85ID:Qp2z2Znc 阪神電鉄グループが、なんとかなりそうな夢募集第2弾だそうです。
https://hothanshin-yume.com/assets/images/title_sp.png
https://hothanshin-yume.com/assets/images/title_sp.png
366名無しさん
2022/09/07(水) 21:41:53.02ID:Qp2z2Znc367名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:25.73ID:4t74HQZ7369名無しさん
2022/09/08(木) 19:48:03.85ID:I0PGCGNo 青木駅周辺がもっと栄えますように
370名無しさん
2022/09/08(木) 19:55:42.83ID:0lHGu9Hu パチンコ屋2店舗なくなったら栄えてくるな
まぁ時間の問題やろけど
まぁ時間の問題やろけど
372名無しさん
2022/09/08(木) 21:42:19.23ID:L8MaPjRG373名無しさん
2022/09/08(木) 23:19:48.98ID:9pu+B7qt かつやが出来ますように
374名無しさん
2022/09/09(金) 00:21:49.17ID:QN4buJF0 阪神住吉や御影周辺で映画を撮影していたらしいけれどタイトル発表があったそうです。
神戸フィルムオフィス
@kobefilmoffice
·
10時間
◆映画『百花』明日9月9日公開!
川村元気原作・初監督作品『百花』は母(原田三枝子)と息子(菅田将暉)の「記憶」の物語。
神戸では阪神電車住吉駅・阪神電車内・御影本町の道・大丸神戸店北側外廊・神戸大学深江キャンパス・田村金魚池で撮影が行われました。
https://hyakka-movie.toho.co.jp/index.html
神戸フィルムオフィス
@kobefilmoffice
·
10時間
◆映画『百花』明日9月9日公開!
川村元気原作・初監督作品『百花』は母(原田三枝子)と息子(菅田将暉)の「記憶」の物語。
神戸では阪神電車住吉駅・阪神電車内・御影本町の道・大丸神戸店北側外廊・神戸大学深江キャンパス・田村金魚池で撮影が行われました。
https://hyakka-movie.toho.co.jp/index.html
375名無しさん
2022/09/09(金) 13:57:54.00ID:2CqA6RaS コナミスポーツクラブの西の神鋼アパートなんか、ほとんど住んでないのに勿体ないな
駐車場だけは満車やけど
駐車場だけは満車やけど
376名無しさん
2022/09/09(金) 16:37:18.23ID:+S2FPV8f あの駐車場は誰に需要あるんかよくわからん
377名無しさん
2022/09/09(金) 20:16:25.88ID:vd+fOzme378名無しさん
2022/09/10(土) 22:06:01.58ID:hW8EEyok379名無しさん
2022/09/11(日) 23:03:15.92ID:zj/LgQal 浜松市にも灘区ができるかもしれないんだそうな
380名無しさん
2022/09/12(月) 21:46:28.58ID:oFXzdtnB382名無しさん
2022/09/13(火) 21:26:31.16ID:99pRno/0 阪神電車を貸し切り住吉駅で撮影した映画は『百花』だそうです。
383名無しさん
2022/09/13(火) 23:32:26.47ID:99pRno/0 東灘区の「灘」ってどちらで書いていますか?
東灘区役所で開けた左上について
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/higashinadaku/index.html
真ん中の草冠の下に線が入るのがPCでAndroidスマホでは入らない機種依存文字だそうです。下が比較写真
http://fsci.4rm.jp/modules/xelfinder/index.php/view/6671/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BAPC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B.jpg
iPhoneだと草冠の下は線が入るのか、機種依存文字ならブラウザによって異なるのか気になって書き込みます。
東灘区役所で開けた左上について
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/higashinadaku/index.html
真ん中の草冠の下に線が入るのがPCでAndroidスマホでは入らない機種依存文字だそうです。下が比較写真
http://fsci.4rm.jp/modules/xelfinder/index.php/view/6671/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BAPC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B.jpg
iPhoneだと草冠の下は線が入るのか、機種依存文字ならブラウザによって異なるのか気になって書き込みます。
384名無しさん
2022/09/14(水) 13:37:02.04ID:nxdV92tB 青木駅前の関スパに停めてる自転車、かなり持って行かれてたわ
おいとった人、大丈夫やろか
たまにやられるな
しゃーないけどな
おいとった人、大丈夫やろか
たまにやられるな
しゃーないけどな
385名無しさん
2022/09/14(水) 13:44:06.92ID:lMQGgAIX 普通は家に乗って帰るのになんでわざわざあんなところにずっと置いてるのか不思議
386名無しさん
2022/09/14(水) 16:14:52.39ID:1qqjWSWx もうじき駐輪場広なるやん
387名無しさん
2022/09/14(水) 16:53:57.80ID:+84H+DNl だいぶ昔に御影駅前に置いといて二回撤去にあったわ
二回もわざわざタクシー乗って保管所に取りに行ったのはまぁ
ワシくらいやろうなぁ あの頃は違法駐車凄かったなぁ
二回もわざわざタクシー乗って保管所に取りに行ったのはまぁ
ワシくらいやろうなぁ あの頃は違法駐車凄かったなぁ
388名無しさん
2022/09/14(水) 17:20:03.41ID:PANc/UUS391名無しさん
2022/09/16(金) 17:26:08.37ID:ixP5DlXg 戦前、朝鮮から出稼ぎや逃げて来て戦後GHQによる帰国命令に従えなく残った朝鮮人たち
日本全土至るところに不法占拠地多々
日本全土至るところに不法占拠地多々
392名無しさん
2022/09/16(金) 21:23:53.59ID:uG7pAdc3 スパイ防止法はよ
393名無しさん
2022/09/17(土) 04:36:01.26ID:R+4MBvy3394名無しさん
2022/09/17(土) 12:10:18.55ID:utiAsIMH よく見るとはまさんの看板が・・・
395名無しさん
2022/09/17(土) 21:11:12.68ID:o5AN49Fc 食彩館の後にオープンするアプロってどんなスーパーなんやろ
396名無しさん
2022/09/17(土) 21:12:09.99ID:o5AN49Fc はま寿司って行ったことないけど美味しいの?スシローとくら寿司に比べて何か違うことあるの?
397名無しさん
2022/09/17(土) 21:22:42.85ID:hJHd0n2X はま寿司は色んな種類の醤油が置いてる
平日90円はやめたんだっけな
個人的には100円寿司の中では一番美味しいと思う
一時期店頭にはペッパーくんがいたはず
平日90円はやめたんだっけな
個人的には100円寿司の中では一番美味しいと思う
一時期店頭にはペッパーくんがいたはず
398名無しさん
2022/09/17(土) 21:56:58.34ID:1aZ+55Oh やっぱ回転寿司は不味い
ネタも訳分からん魚使ってるしな
ネタも訳分からん魚使ってるしな
399名無しさん
2022/09/17(土) 23:14:28.88ID:yaHNUSnX400名無しさん
2022/09/18(日) 16:52:49.48ID:wakfiWzg >>388
>>389
その難しい灘の字をあえて区名に使おうとする住民投票があるそうです。
静岡県浜松市で「灘区」誕生!? 「神戸じゃん。絶対に浜松に思われん」 区の再編で候補に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml
ちなみにマイナンバーカード関係通知で「代行文字情報 灘→灘」と書かれていて、代行文字として印刷できるなら本文住所でもそっちの漢字で使ってくれと突っ込みたくなった覚えがあります。灘の字のデジタルフォントの取り扱い
https://kakijun.jp/page-ms/nada21200.html
>例示字形変更前の字形(21画)についても、これを即、間違いとするものではありませんので、下記に示しておきます。
>※JIS2004の例示字形変更対応済み
2004年まではJIS規格として草冠、改正後が廿とのこと
>>389
その難しい灘の字をあえて区名に使おうとする住民投票があるそうです。
静岡県浜松市で「灘区」誕生!? 「神戸じゃん。絶対に浜松に思われん」 区の再編で候補に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml
ちなみにマイナンバーカード関係通知で「代行文字情報 灘→灘」と書かれていて、代行文字として印刷できるなら本文住所でもそっちの漢字で使ってくれと突っ込みたくなった覚えがあります。灘の字のデジタルフォントの取り扱い
https://kakijun.jp/page-ms/nada21200.html
>例示字形変更前の字形(21画)についても、これを即、間違いとするものではありませんので、下記に示しておきます。
>※JIS2004の例示字形変更対応済み
2004年まではJIS規格として草冠、改正後が廿とのこと
401名無しさん
2022/09/18(日) 19:48:37.58ID:sWNF1OAG 今日もしかして地車やってんの?
402名無しさん
2022/09/18(日) 19:56:36.56ID:wakfiWzg >>401
東灘・御影の東明八幡神社で「東明八幡神社 秋祭り」が9月18日(日)に開催予定!子供だんじり巡行や、神社横の広場では出店も予定
https://higashinada-journal.com/event/73974/
東灘・御影の東明八幡神社で「東明八幡神社 秋祭り」が9月18日(日)に開催予定!子供だんじり巡行や、神社横の広場では出店も予定
https://higashinada-journal.com/event/73974/
404名無しさん
2022/09/18(日) 20:10:04.31ID:sWNF1OAG マジかよ台風とかちょっとは考えろや…
405名無しさん
2022/09/18(日) 20:21:48.89ID:P1RcWP62 まだやっとるで、だんじり
今聞こえてる
今聞こえてる
406名無しさん
2022/09/18(日) 21:36:08.03ID:Ppu9YhT8 だんじりいうても規模ちっさいやん今日のは
次の10月の連合がでかいやろ
次の10月の連合がでかいやろ
407名無しさん
2022/09/18(日) 21:43:12.34ID:diojlcvf さて台風にそなえましょうか。
409名無しさん
2022/09/18(日) 22:19:38.80ID:dRwhqQrA 台風でだんじり格納庫倒壊とかならんかなーw
411名無しさん
2022/09/18(日) 23:04:58.07ID:wakfiWzg 遅れた東灘区製70周年のだんじり巡行のスケジュールがこちら
https://higashinada-journal.com/event/74124/
朝から白鴎橋集合で鳴尾御影線→住吉小学校から北上→国道2号線→住吉川→阪急御影→御影クラッセ(阪神御影)→住吉公園
悪いけど町内会でもこんな長いコースはないから今回は参加辞退させてもらおかな、体力に自信がない。
https://higashinada-journal.com/event/74124/
朝から白鴎橋集合で鳴尾御影線→住吉小学校から北上→国道2号線→住吉川→阪急御影→御影クラッセ(阪神御影)→住吉公園
悪いけど町内会でもこんな長いコースはないから今回は参加辞退させてもらおかな、体力に自信がない。
412名無しさん
2022/09/19(月) 07:44:08.16ID:vUYjGN9q 白鴎橋からクラッセ言うたら住吉川の坂越えしんどそうや
2回もやるんか。
2回もやるんか。
413名無しさん
2022/09/19(月) 11:21:27.88ID:sl2Eo0UN スーパー早終いが多いなあ
15時台でほとんど閉まるらしい
15時台でほとんど閉まるらしい
414名無しさん
2022/09/19(月) 11:36:08.32ID:P21nJ3N+ >>396
仕事で行った愛知の国道沿いのはま寿司で食べた
くらやかっぱよりは確実に上、スシローとは僅差で上くらいの印象
また行きたいと思ったんで近所に来るのは歓迎する
だんじりがあるとスレが伸びるね。
仕事で行った愛知の国道沿いのはま寿司で食べた
くらやかっぱよりは確実に上、スシローとは僅差で上くらいの印象
また行きたいと思ったんで近所に来るのは歓迎する
だんじりがあるとスレが伸びるね。
416名無しさん
2022/09/19(月) 16:04:42.98ID:1HrRbpFU コープはほぼ全店で15時閉店
コーヨーは18時までやってる
コーヨーは18時までやってる
418名無しさん
2022/09/19(月) 16:29:15.78ID:bQnNZ8W1 パルヤマト閉まってる
419名無しさん
2022/09/19(月) 16:29:32.04ID:SaGOQK7g 閑パーはすでに閉店
漫台は18時まで
漫台は18時まで
420名無しさん
2022/09/19(月) 17:26:11.03ID:+FFML9Vq 明日は晴天なんやろ
421名無しさん
2022/09/19(月) 17:30:22.48ID:QmTrjZai ライフも全店16時やったな
行きそびれたからウェルシアで酒つまみとカップ麺調達してきた
行きそびれたからウェルシアで酒つまみとカップ麺調達してきた
422名無しさん
2022/09/19(月) 17:58:52.87ID:bQnNZ8W1 サンシャインワーフも早仕舞いのとこ多かったそう
青木の防潮扉閉まってた
深江の阪神の線路の南北の高橋川の小さい橋も封鎖されてるのかな?
青木の防潮扉閉まってた
深江の阪神の線路の南北の高橋川の小さい橋も封鎖されてるのかな?
423名無しさん
2022/09/19(月) 18:01:48.90ID:bQnNZ8W1424名無しさん
2022/09/19(月) 18:45:12.55ID:d9SoSdND 大したことないな
まぁ4年前の高潮の悪夢があるから、用心するに越したことはないけど
1食や2食食べんでも死なんやろ
まぁ4年前の高潮の悪夢があるから、用心するに越したことはないけど
1食や2食食べんでも死なんやろ
425名無しさん
2022/09/19(月) 19:16:51.61ID:QmTrjZai 店内放送は普通どこもやってるんじゃないんか?
前日は不可能だろうから当日行くか各チェーン店のアプリ見るしかないんだろうな
前日は不可能だろうから当日行くか各チェーン店のアプリ見るしかないんだろうな
426名無しさん
2022/09/19(月) 19:28:54.75ID:YPp5MiPl 天上川の水位が高潮で凄い上がってるから怖いわ
427名無しさん
2022/09/19(月) 19:34:14.57ID:sU+PUDOa428名無しさん
2022/09/19(月) 19:40:38.40ID:sU+PUDOa 河口近くにある高橋川のモニタリングカメラ
なみなみとあるね
なみなみとあるね
429名無しさん
2022/09/19(月) 21:25:27.95ID:MS7UEWTu ウエルシア8時で閉まってた
430名無しさん
2022/09/19(月) 21:29:46.72ID:+FFML9Vq まあ大した事ない台風よな
431名無しさん
2022/09/19(月) 22:16:41.43ID:zTr7le0M 良かったよ
大したことない台風で
ポーアイや六アイ、サンシャが水没したあの時みたいになったらえらいことやがな
大したことない台風で
ポーアイや六アイ、サンシャが水没したあの時みたいになったらえらいことやがな
432名無しさん
2022/09/19(月) 23:06:05.95ID:vUYjGN9q ちょっと風強いねーぐらいで終わりそう
良かったー
良かったー
433名無しさん
2022/09/19(月) 23:26:54.27ID:rpebKs53 六甲アイランドでnuroマンショ光回線で
毎日毎日torrent使ってFC2動画と無修正-流出動画をダウンロードしまくってるそこのお前いい加減にしろよ。
いろいろ調べはついてるからな。
毎日毎日torrent使ってFC2動画と無修正-流出動画をダウンロードしまくってるそこのお前いい加減にしろよ。
いろいろ調べはついてるからな。
434名無しさん
2022/09/19(月) 23:46:39.95ID:TSnPMwh5 nuroじゃないけど ごめんなさい
436名無しさん
2022/09/20(火) 13:46:36.02ID:jrQwYKyB 涼しくなってきましたね。
437名無しさん
2022/09/20(火) 14:06:26.46ID:1IxokZTM 北青木の彼岸花きれいに咲いてた
438名無しさん
2022/09/21(水) 18:35:29.29ID:KnmLe+OD てか気温の下がかたが過ごすぎてびっくりするわ
439名無しさん
2022/09/21(水) 21:00:25.24ID:glEJbx3D 落ち着いてカキコミしよう
440名無しさん
2022/09/22(木) 02:14:44.96ID:WpJdPFLF 岡本駅の元ローソンは謎のコーヒーショップ
コーヒー飲まないからマジでいらん
コーヒー飲まないからマジでいらん
441名無しさん
2022/09/22(木) 09:54:18.04ID:qFC6CFWP カルディを謎のコーヒーショップ呼ばわりはさすがに冗談でしょ
442名無しさん
2022/09/22(木) 10:53:42.27ID:VRBRJhZK カルディが何のお店か知らないんだろう。
443名無しさん
2022/09/22(木) 10:58:52.40ID:NHWOh/jg 全都道府県に店舗がある謎のコーヒーショップ
445名無しさん
2022/09/22(木) 14:59:45.85ID:hsxdJ7lI めっちゃローカルな詐欺電話掛かってきた
東灘区役所でー--すって 外線03ーからwww
東灘区役所でー--すって 外線03ーからwww
446名無しさん
2022/09/22(木) 15:54:53.26ID:xUoEThp/ 俺は詐欺電話掛かってきた時にアホのふりして長電話しようとしたらもうええわってガチャ切れされた事あるw
447名無しさん
2022/09/22(木) 20:40:34.74ID:qFC6CFWP448名無しさん
2022/09/22(木) 20:50:09.35ID:EgaWpjyq449名無しさん
2022/09/22(木) 20:56:24.03ID:TvPTX/Oc カルディコーヒーファームって初めて名前聞いたらコーヒーショップと思うだろうなw
どこのカルディにも行ったことが無ければ謎の店になるだろう
どこのカルディにも行ったことが無ければ謎の店になるだろう
450名無しさん
2022/09/22(木) 21:12:42.45ID:JMid0VHu なにげに業スーってカルディ並みに輸入もの結構揃ってるよね
並べ方や店構えが業スーはアレだけどお菓子とか結構いいもの置いてるしカルディと被ってたりする
並べ方や店構えが業スーはアレだけどお菓子とか結構いいもの置いてるしカルディと被ってたりする
451名無しさん
2022/09/22(木) 21:43:38.11ID:S4gHlIej 10月まただんじりかー
452名無しさん
2022/09/22(木) 23:18:40.44ID:wDm3guYA カルディは阪神御影にもあるよ
個人的には成城石井が嬉しかったけど、JRや阪急使ってる人にとっては、JR芦屋や夙川駅構内にあるから必要ないのかな
せめて西は三宮にあればいいんだけどねえ
>>447
ありがとう
個人的には成城石井が嬉しかったけど、JRや阪急使ってる人にとっては、JR芦屋や夙川駅構内にあるから必要ないのかな
せめて西は三宮にあればいいんだけどねえ
>>447
ありがとう
453名無しさん
2022/09/22(木) 23:20:55.61ID:HC0xTsdh カルディかー
そんなんよりかにしむら珈琲みたいな渋いの欲しいな
そんなんよりかにしむら珈琲みたいな渋いの欲しいな
454名無しさん
2022/09/22(木) 23:26:34.75ID:UHyg85bp バカルディはボッタクリだからな
どうしても欲しいPB商品以外は買うとバカを見る
どうしても欲しいPB商品以外は買うとバカを見る
455名無しさん
2022/09/22(木) 23:28:20.67ID:raW30vYg 岡本に昔インターネットカフェ(純粋にカフェスペースの横にパソコンあるだけみたいな)あったよなぁと思い出した
456名無しさん
2022/09/22(木) 23:29:15.04ID:OJIaygQj カルディで買うべきはトマト缶だけやろ
異論は認めない
異論は認めない
457名無しさん
2022/09/22(木) 23:39:14.51ID:HC0xTsdh プレゼント用の菓子なら時々ちょうどいいものはある
458名無しさん
2022/09/23(金) 03:53:55.27ID:xf1TB0cq 謎のコーヒーショップ ワロタ
パルヤマトをパールトマト以来か
パルヤマトをパールトマト以来か
459名無しさん
2022/09/23(金) 08:55:11.33ID:RQHKDDqC だんじりパレード32台があるけれど、マスクを外して祭りをしたらこんな結果になったそうです。運行予定外に行きと帰りで住吉川の坂を越えるのでマスク外しする人が出そう。
阿波踊り、819人コロナ感染報告 3密回避など対策徹底できず
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q5CY7Q9QPTLC00F.html
>主催団体「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」の調べでわかった。参加者数のほぼ4分の1にあたる。中略
>合計は819人に上ったが、未回答の連もあるので実際はさらに多いとみられる。
阿波踊り、819人コロナ感染報告 3密回避など対策徹底できず
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q5CY7Q9QPTLC00F.html
>主催団体「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」の調べでわかった。参加者数のほぼ4分の1にあたる。中略
>合計は819人に上ったが、未回答の連もあるので実際はさらに多いとみられる。
461名無しさん
2022/09/23(金) 14:59:44.55ID:RQHKDDqC462名無しさん
2022/09/23(金) 15:51:38.64ID:3AwiY3Sb ガチムチだから
カルディ行くと狭過ぎて
すれ違う時が大変(´>ω<`)
カルディ行くと狭過ぎて
すれ違う時が大変(´>ω<`)
463名無しさん
2022/09/23(金) 17:17:44.79ID:SpqMVbxg >>461
あと六甲道にスターバックスができれば文句ないんだがな。
あと六甲道にスターバックスができれば文句ないんだがな。
464名無しさん
2022/09/23(金) 17:47:58.95ID:lSDkwYZQ マクドナルド本山南なんかあったん?
モバイルオーダー出来ない
モバイルオーダー出来ない
465名無しさん
2022/09/23(金) 19:02:24.23ID:tDyWuw22 >>462
付き合ってください
付き合ってください
466名無しさん
2022/09/23(金) 19:03:00.86ID:X8gy3Rgm スタバなんか必要あるか?
あんなんクッサイ田舎もんがイキりに行くとこやろw
あんなんクッサイ田舎もんがイキりに行くとこやろw
468名無しさん
2022/09/23(金) 20:45:09.92ID:qZQlG9kq まわして神戸、しょぼすぎ
500円のガチャで500円のコーヒーとか
少しはおまけしてもいいだろうにw
500円のガチャで500円のコーヒーとか
少しはおまけしてもいいだろうにw
470名無しさん
2022/09/23(金) 22:39:11.79ID:rS+99/7x471名無しさん
2022/09/23(金) 23:50:51.19ID:byTmoJqg コープリビングのマクド跡はなにか入った?
472名無しさん
2022/09/24(土) 01:27:49.18ID:QKklB19g 昔は森市場後に出来たマイカルサティー(現セルバ)にもマクドあったりユニクロもあったのになあ
関西ウーパーは天井が低いよね
天井が高いライフに行ってしまう
関西ウーパーは天井が低いよね
天井が高いライフに行ってしまう
473名無しさん
2022/09/24(土) 02:55:33.85ID:Sx5PcbH9 サンシャインワーフって昔はよくどんなテナントが入ってたんだっけ?
俺が覚えてるのはメガネのミキとうどん屋くらいなんだけど、今マッサージ屋があるヤマダに近いところはしょっちゅうテナント入れ替わってる印象あるわ
俺が覚えてるのはメガネのミキとうどん屋くらいなんだけど、今マッサージ屋があるヤマダに近いところはしょっちゅうテナント入れ替わってる印象あるわ
474名無しさん
2022/09/24(土) 03:23:43.88ID:HiKcDeJa >>473
ずっと変わらないのは、家電量販店とスポーツデポとマクドナルドだと思う
マッサージ屋の前は洋食店だったと思う
タムタムや自転車屋のところはオリヒカ等の服屋
マクドナルドの西側は雑貨屋やJCOMがあったかな
ずっと変わらないのは、家電量販店とスポーツデポとマクドナルドだと思う
マッサージ屋の前は洋食店だったと思う
タムタムや自転車屋のところはオリヒカ等の服屋
マクドナルドの西側は雑貨屋やJCOMがあったかな
475名無しさん
2022/09/24(土) 03:24:10.58ID:HiKcDeJa ずっとあるのは、びっくりドンキもか
476名無しさん
2022/09/24(土) 03:27:19.59ID:QKklB19g 洋服屋のライトンとお好みやくらいしか覚えてないなあ
477名無しさん
2022/09/24(土) 03:34:38.94ID:QKklB19g 地震あった?
478名無しさん
2022/09/24(土) 03:38:50.77ID:LR8m70vy 震度3 怖かった
479名無しさん
2022/09/24(土) 03:38:56.19ID:BKPgugGx あの忌まわしき直下型
480名無しさん
2022/09/24(土) 03:43:26.29ID:HiKcDeJa オートバックス書き忘れてた
昔からあるの
地震びっくりした
昔からあるの
地震びっくりした
481名無しさん
2022/09/24(土) 03:46:00.56ID:LR8m70vy 西宮が震度3 東灘は震度2
482名無しさん
2022/09/24(土) 03:51:55.97ID:/XgnQLwb 地震びっくりですね。
483名無しさん
2022/09/24(土) 03:53:27.00ID:Ha4+zp5a 妙な震源地だよね
484名無しさん
2022/09/24(土) 04:09:00.84ID:cogo2ewp 緊急地震速報鳴らんかったな
485名無しさん
2022/09/24(土) 05:36:19.09ID:OfKTXJ+/486名無しさん
2022/09/24(土) 05:58:23.80ID:5H0ITtDS 自転車の前はスーツダイレクトかスーツカンパニーだったよね
488名無しさん
2022/09/24(土) 06:55:46.49ID:cogo2ewp 保険屋が知らん間に居なくなってた
489名無しさん
2022/09/24(土) 06:57:38.65ID:5CxlEhhr オートバックスに近い方の二階がよくわからん
490名無しさん
2022/09/24(土) 07:28:26.41ID:Aj26n0Bw DAISOとかよく撤退せずに残ってくれてるよな
深江あたりのブラジル人が多いような気がする
深江あたりのブラジル人が多いような気がする
493名無しさん
2022/09/24(土) 08:23:19.26ID:ZT0TYa6K494名無しさん
2022/09/24(土) 08:26:39.25ID:KNHvd8Vp あのあたり一時期、安売り文房具屋あったな
495名無しさん
2022/09/24(土) 09:02:03.68ID:EZLZMNkx ダイソーも初期からあったのに書き忘れたわ
岡本は復活しなかったな
岡本は復活しなかったな
496名無しさん
2022/09/24(土) 09:08:41.29ID:cogo2ewp たしか居酒屋万の系列の回転寿司屋やったな
497名無しさん
2022/09/24(土) 09:16:47.40ID:szSP7nyP 本山の和光電気って小さい店だったよな?
岡本から甲南山手の方に歩いて2~3回行った記憶が
ブランド品とかも売ってたな
岡本から甲南山手の方に歩いて2~3回行った記憶が
ブランド品とかも売ってたな
498名無しさん
2022/09/24(土) 09:29:36.38ID:KNHvd8Vp 揺れた。地響きは怖いな
500名無しさん
2022/09/24(土) 10:29:42.12ID:cogo2ewp 肉系の店ばかりやな
501名無しさん
2022/09/24(土) 14:14:14.18ID:QKklB19g サンシャインワーフって行くことないけど
今は深江の浜(回転寿司 王将 ほーむせんたー)が元気なん?
オートバックスも昔はホームセンターの道路向かいにあったよねー勿体ない
今は深江の浜(回転寿司 王将 ほーむせんたー)が元気なん?
オートバックスも昔はホームセンターの道路向かいにあったよねー勿体ない
502名無しさん
2022/09/24(土) 17:23:26.74ID:5H0ITtDS 和光電気は芦屋も小さかったね
宮塚公園の北にあった
宮塚公園の北にあった
503名無しさん
2022/09/24(土) 18:12:23.04ID:QKklB19g 和幸電気って
セルバの西側100mくらいの4階建てくらいのマンションの1階にあったような記憶もあるけど
現在うどん屋の向かい側
セルバの西側100mくらいの4階建てくらいのマンションの1階にあったような記憶もあるけど
現在うどん屋の向かい側
504名無しさん
2022/09/24(土) 18:26:13.85ID:5CxlEhhr 前スレあたりでも和光の話題あったな
今のセカンドストリートが和光だった
その後はブックオフ的な中古CDや漫画置いてる店になったんだったかな
今のセカンドストリートが和光だった
その後はブックオフ的な中古CDや漫画置いてる店になったんだったかな
505名無しさん
2022/09/24(土) 19:21:02.47ID:/Rq8rD+/ いまテレビでサンシャでテレビの撮影あったんやな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
506名無しさん
2022/09/24(土) 20:10:53.07ID:3TFNu3wf 岡本商店街の石畳の改修工事、アスファルトになってるけど石畳は敷かないのか?ご存知の方教えてください。あのままでは石畳の街とはいえない。
507名無しさん
2022/09/24(土) 20:13:44.96ID:pJthjX1N 今日岡本行ったけど、ボロボロの石畳と無粋なアスファルトのコンビネーションが最高に汚らしいなw
508名無しさん
2022/09/24(土) 21:22:52.53ID:Ha4+zp5a 岡本はというか阪急沿線は鄙びた雰囲気が好きだわ。
田舎者みたいになんでも新しけりゃいいって考えは要らないわ。ら
田舎者みたいになんでも新しけりゃいいって考えは要らないわ。ら
509名無しさん
2022/09/24(土) 23:29:37.20ID:cogo2ewp 石畳風の塗装に
512名無しさん
2022/09/25(日) 06:11:07.20ID:8xo6Bbyd 2号線のとこのセカスト
ちゃんと査定してんのか
適当なのかかなり安過ぎる
同じ物を他のセカンドストリートに持って行くとまぁまぁの適正価格で買い取ってくれるんやけど
ちゃんと査定してんのか
適当なのかかなり安過ぎる
同じ物を他のセカンドストリートに持って行くとまぁまぁの適正価格で買い取ってくれるんやけど
513名無しさん
2022/09/25(日) 19:03:25.16ID:ztiUlpQJ 花火の音してる
514名無しさん
2022/09/25(日) 19:09:04.30ID:uZHuMreB どこやろ?
515名無しさん
2022/09/25(日) 19:10:37.45ID:EuYgj2kg 舞洲やで
516名無しさん
2022/09/25(日) 19:41:23.95ID:eFPkBGsC 夢洲や
517名無しさん
2022/09/25(日) 20:12:21.97ID:vdKMWmUM ほんまや、まちごた
518名無しさん
2022/09/26(月) 19:21:06.54ID:UctRC69+ 深江のカインズにチャリで夕暮れに行ったけど六甲アイランドに向かう橋がライトアップされて綺麗なあ
芦屋や西宮みたいに
浜辺とか人やチャリがいきたくなるように整備できねーのかねえ
芦屋から西宮って海沿いが綺麗で人も多いのに
東灘って工場だけで夜道はやばいみたいな雰囲気だよなあ
芦屋や西宮みたいに
浜辺とか人やチャリがいきたくなるように整備できねーのかねえ
芦屋から西宮って海沿いが綺麗で人も多いのに
東灘って工場だけで夜道はやばいみたいな雰囲気だよなあ
519名無しさん
2022/09/26(月) 19:42:58.70ID:sfzpmBxs 深江浜にチャリで行くとまず道が極悪
ガタガタだし夜は人気ないし交差点の手前の外国人バーの横のリサイクル屋に冷蔵庫が大量に並べてあり雨ざらし(笑)
陸橋も通りにくいし横断歩道すら無し
終わってる(笑)
ガタガタだし夜は人気ないし交差点の手前の外国人バーの横のリサイクル屋に冷蔵庫が大量に並べてあり雨ざらし(笑)
陸橋も通りにくいし横断歩道すら無し
終わってる(笑)
520名無しさん
2022/09/26(月) 19:46:57.81ID:B237rYcF Googleマップで深江浜行きを検索するとチャリでは行けない場所みたいになってるしな
しかし、ふさ寿司美味かった
大将のキャラ好きや
しかし、ふさ寿司美味かった
大将のキャラ好きや
521名無しさん
2022/09/26(月) 22:44:49.00ID:UctRC69+ >>519
陸橋って部分は
自転車専用道路が両側に整備されてるんじゃね?300mくらいだけどw
それ超えてからカインズまでは段差多いけど
カインズ超えて湾岸高速沿いの橋を登って芦屋浜
昨日はその橋の上から夢洲花火をみてきた
陸橋って部分は
自転車専用道路が両側に整備されてるんじゃね?300mくらいだけどw
それ超えてからカインズまでは段差多いけど
カインズ超えて湾岸高速沿いの橋を登って芦屋浜
昨日はその橋の上から夢洲花火をみてきた
524名無しさん
2022/09/27(火) 10:51:05.13ID:wNV5HUyW 深江浜ってうどんそば自販機マニアのそこそこ有名な店あるけど
あそこ美味しいの?
ドライブインなんかである自販機
あそこ美味しいの?
ドライブインなんかである自販機
525名無しさん
2022/09/27(火) 12:08:09.05ID:w65D8pcj >>524
真冬にバイクでブラブラして帰りにあそこでうどん食べて暖まってた。雰囲気は美味い。今は衛生面気になって食べれない
真冬にバイクでブラブラして帰りにあそこでうどん食べて暖まってた。雰囲気は美味い。今は衛生面気になって食べれない
526名無しさん
2022/09/27(火) 12:56:57.10ID:MupXDVJW カップヌードルは普通の味だよ
527名無しさん
2022/09/27(火) 14:34:18.45ID:3aq5l0eW あの辺って人住んでるん?
528名無しさん
2022/09/27(火) 15:11:27.77ID:9+ZZ+JP7 マンションあるで
529名無しさん
2022/09/27(火) 15:31:50.80ID:ZLSRxoBA 阪神深江近辺も勢いあるねー
マンション多いよね
パチ屋の2軒取り壊して
マンションかね
駅も奇麗なって阪神も頑張るね
マンション多いよね
パチ屋の2軒取り壊して
マンションかね
駅も奇麗なって阪神も頑張るね
530名無しさん
2022/09/27(火) 15:44:32.49ID:Yy+GsJS/ 深江浜町は663人住んどる
531名無しさん
2022/09/27(火) 16:38:39.50ID:++aGNV6U 神社の周りが高層ビルに囲まれていってるような
532名無しさん
2022/09/27(火) 16:50:20.90ID:JRJ2QOlG でかいマンション何棟かあるよな
タクシー会社の寮もある
あと市場関係者の住宅もあるから600人住んでるって言われても不思議では無いな
昔は加藤梱包側、芦屋浜側の岸壁で釣りしたりみんなの憩いの場所やったのにごっつい冊されて誰も入れなくなったもんな
タクシー会社の寮もある
あと市場関係者の住宅もあるから600人住んでるって言われても不思議では無いな
昔は加藤梱包側、芦屋浜側の岸壁で釣りしたりみんなの憩いの場所やったのにごっつい冊されて誰も入れなくなったもんな
533名無しさん
2022/09/27(火) 18:05:37.04ID:MupXDVJW 釣り人くらいいた方が人目があって治安安定しそうなのにね
534名無しさん
2022/09/27(火) 18:18:08.58ID:oy43C77m 阪神高速湾岸線深江浜入口のところの巨大な冊な
セブンイレブンの集配センターのところ
あそこは昔、自由に入れたのに物々しい刑務所みたいな冊というか檻やな(笑)
セブンイレブンの集配センターのところ
あそこは昔、自由に入れたのに物々しい刑務所みたいな冊というか檻やな(笑)
535名無しさん
2022/09/27(火) 19:31:37.72ID:T4QdS/Pg https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_38489/
中国領事館が在日の生活保護を断る 神戸市の外国人生活保護コストは年間58億
医療費は更に倍
中国領事館が在日の生活保護を断る 神戸市の外国人生活保護コストは年間58億
医療費は更に倍
536名無しさん
2022/09/27(火) 20:55:35.65ID:3aq5l0eW シナチョン頃せよ
537名無しさん
2022/09/27(火) 22:55:27.44ID:MupXDVJW 忌々しいね
山上みたいなの現れてくれんかな
山上みたいなの現れてくれんかな
538名無しさん
2022/09/27(火) 23:42:39.59ID:u0pj0v1j 本国へ強制送還できないのかな
539名無しさん
2022/09/28(水) 00:52:01.69ID:eGKXXX6b 何度見ても癒やされるわ
https://i.imgur.com/XnO2acR.jpg
https://i.imgur.com/XnO2acR.jpg
540名無しさん
2022/09/28(水) 02:08:01.55ID:bkDrXJu9 東灘区でまだ発砲事件てないよね
尼崎だとよくあるよ
尼崎だとよくあるよ
541名無しさん
2022/09/28(水) 03:37:25.42ID:bJRMDPzw スギ薬局本山店を南に下ったたばこ店前の飲料自販機電源入ってなかった
543名無しさん
2022/09/28(水) 10:29:00.59ID:sYNlX7lu 今日、万代で3万一気にチャージしたら500円分上乗せなんだよな
基本は毎週水曜1万チャージで100円上乗せだからお得はお得だけど手持ちが、、万代側の戦略とわかっててもどうせ将来買い物するなら、、って思っちゃうのよね
貯金取り崩してまでチャージするべきか悩む
基本は毎週水曜1万チャージで100円上乗せだからお得はお得だけど手持ちが、、万代側の戦略とわかっててもどうせ将来買い物するなら、、って思っちゃうのよね
貯金取り崩してまでチャージするべきか悩む
544名無しさん
2022/09/28(水) 11:27:18.86ID:EnLBkMrk 悩む理由がまったくわからん
545名無しさん
2022/09/28(水) 13:25:59.21ID:9eeNgKic 貯金で3万円置いてても500円の利子付かないじゃん
カードや他の支払い方法でポイント付与とかあるなら知らんけど
現金払いか現金チャージするなら3倍を見逃す手はない
カードや他の支払い方法でポイント付与とかあるなら知らんけど
現金払いか現金チャージするなら3倍を見逃す手はない
546名無しさん
2022/09/28(水) 13:45:17.03ID:BzU9Mqcj 貯金wwwwwwwwwww
547名無しさん
2022/09/28(水) 13:46:28.09ID:CuWtgNjc 阪急オアシスも一昨日昨日限定でedy2万円以上チャージで300p以上還元やってた
548名無しさん
2022/09/28(水) 14:45:41.55ID:+V6JHYNG 要らない・・・
549名無しさん
2022/09/28(水) 15:11:53.26ID:MvFV5yJM >>543
ライフでも時々3万で500円あるんだけど
チャージ残高45000円だから
こまめに1万で100円の時に入れたら残高15000円以下じゃないと無理なんだよなあ
で
500円目当てにしてたら使い切って100円もらえない時にチャージなるしW
思うんだけど
普通に買い物を楽天クレカ払いとかなら常に1%貰えるし特典でupするので
クレカ払いがいいよねW
ライフでも時々3万で500円あるんだけど
チャージ残高45000円だから
こまめに1万で100円の時に入れたら残高15000円以下じゃないと無理なんだよなあ
で
500円目当てにしてたら使い切って100円もらえない時にチャージなるしW
思うんだけど
普通に買い物を楽天クレカ払いとかなら常に1%貰えるし特典でupするので
クレカ払いがいいよねW
550名無しさん
2022/09/28(水) 16:17:16.75ID:6YLga4v2 >>549
ほんそれ
ほんそれ
551名無しさん
2022/09/28(水) 21:55:43.14ID:wzkT0X9+ 食彩館の棚、もう製品残ってないな
552名無しさん
2022/09/28(水) 22:52:17.60ID:6YLga4v2 オアシスは気違い店員居るから行かなくなったわ
554名無しさん
2022/09/29(木) 01:33:02.17ID:r396vYDp 気遣い店員ならいいじゃない
556名無しさん
2022/09/29(木) 11:41:55.59ID:GTHTSN6M いや本山のオアシスに男で変な奴が居た
557名無しさん
2022/09/29(木) 18:26:20.18ID:Y9vVBYqn 本山に出没してたキチガイジジィは見かけなくなって清々しい
酸素引きずりながらタバコ吸ってるほんまもんのアホ
酸素引きずりながらタバコ吸ってるほんまもんのアホ
558名無しさん
2022/09/29(木) 23:00:28.40ID:YpduRRWs 酸素引きずるってのがよくわからん
酸素ボンベでも持ってきてるのか??
酸素ボンベでも持ってきてるのか??
559名無しさん
2022/09/29(木) 23:23:20.64ID:N8u8lexV 気遣いがめんどい方向の店員かと思ったら気が違うほうか…
フレンドリーも気が違ってても嫌だな
フレンドリーも気が違ってても嫌だな
560名無しさん
2022/09/30(金) 01:00:08.56ID:cOu83gLG561名無しさん
2022/09/30(金) 05:06:44.99ID:gZFcpY6X さすがにもう地獄に行ったやろ
562名無しさん
2022/09/30(金) 06:59:49.56ID:yYpwAyzm 本山オアシスに酸素つけたカート引きずってる乞食みたいな身なりのジジィがよく出没してたんや
スマホ使ってる人がいるとわざわざよって来て危ないとかアホとか怒鳴りつけてくる
でもジジイ自身は鼻から酸素吸いながらタバコ吸ってた(酸素療法中は火気厳禁)
深江のコープでも一度見かけた
有名人かと思ってたけど違うのか?
スマホ使ってる人がいるとわざわざよって来て危ないとかアホとか怒鳴りつけてくる
でもジジイ自身は鼻から酸素吸いながらタバコ吸ってた(酸素療法中は火気厳禁)
深江のコープでも一度見かけた
有名人かと思ってたけど違うのか?
563名無しさん
2022/09/30(金) 07:04:55.70ID:cetyw880 へー、そんな変な人おったんや
オアシス行かへんから知らんわ
もう死んでしもたんやろな
オアシス行かへんから知らんわ
もう死んでしもたんやろな
564名無しさん
2022/09/30(金) 11:38:10.34ID:nZPiHBE8 >>562
そのじじいコープで会ったわ。時間見ようとしてスマホ見ただけで「歩きスマホや!人殺しや!」とか1人で騒ぎ出した迷惑者。コープの店員さんに「いつもあんなんやから気にせんでください」と言われたわ
そのじじいコープで会ったわ。時間見ようとしてスマホ見ただけで「歩きスマホや!人殺しや!」とか1人で騒ぎ出した迷惑者。コープの店員さんに「いつもあんなんやから気にせんでください」と言われたわ
565名無しさん
2022/09/30(金) 14:17:58.79ID:VrMSk/ag バッファローハンターにランチ行ったついでに、もうすぐ子供が誕生日で夜に家族で行くつもりだけどだけどそれが定休日の水曜なんでどうしたらいいんか聞いてみた
そしたらそういう場合は使えませんってw 普通は前日とかに使えたりするやろ・・・家族でいいったら一万以上は食うのにな。イラっとしたからもういかへん
そしたらそういう場合は使えませんってw 普通は前日とかに使えたりするやろ・・・家族でいいったら一万以上は食うのにな。イラっとしたからもういかへん
567名無しさん
2022/09/30(金) 15:06:42.87ID:7Op5FbYc >>566
日記やろ
日記やろ
568名無しさん
2022/09/30(金) 15:17:04.94ID:gAWuG3/K 誕生日に食べに行くとバッファローハンターから誕生日プレゼントや割引きがあるのか?
当日しかサービスは受けれないので定休日だと無理ってことか
誕生日前後一週間とか誕生日サービスがある店もあるから融通が利かない店で嫌だということだな
当日しかサービスは受けれないので定休日だと無理ってことか
誕生日前後一週間とか誕生日サービスがある店もあるから融通が利かない店で嫌だということだな
569名無しさん
2022/09/30(金) 15:37:45.43ID:6lc24MYl 7月にバッファローハンター誕生日だから行ったんだけどさ(元あった青木の店)、意気揚々と免許証握りしめて注文聞きに来るの待機してて、店員来たから「あ、あの!今日誕生日で、無料になるステーキ食べにきたんです!」ってえがおで言ったのさ
そしたら「すいません、ポイントカードありますか?」って聞かれて、どうやら何ポイントか貯まってないとダメシステムに変わったみたい
金なかったからそのまま店出たよ
二度と行かないと思ってたら、その後すぐ店変わってたわ、
そしたら「すいません、ポイントカードありますか?」って聞かれて、どうやら何ポイントか貯まってないとダメシステムに変わったみたい
金なかったからそのまま店出たよ
二度と行かないと思ってたら、その後すぐ店変わってたわ、
570名無しさん
2022/09/30(金) 15:54:58.66ID:tlO5+llc まだあるよ。バッファローハンター青木店。
571名無しさん
2022/09/30(金) 16:04:04.12ID:6lc24MYl いやないよ
店構え変わってたもん
閉店間際だから、面倒な誕生日客断ってたのかなって思った
六甲の店のシステムも一緒なのかな?(年一誕生日利用の人はNG)
店構え変わってたもん
閉店間際だから、面倒な誕生日客断ってたのかなって思った
六甲の店のシステムも一緒なのかな?(年一誕生日利用の人はNG)
572名無しさん
2022/09/30(金) 16:57:10.29ID:VrMSk/ag 青木にあるよw 今日の昼行ったし。年に何回か行ってるけど同じ場所やぞ。まあ、上に行ったように今後は行く頻度減らすが
573名無しさん
2022/09/30(金) 17:25:07.46ID:gZFcpY6X 店構え変えたんやで
バッファローハンター青木店
まぁ毎年誕生日が水曜日ちゃうからな
でももうこのご時世やから、そのサービスも無くなりそうや
バッファローハンター青木店
まぁ毎年誕生日が水曜日ちゃうからな
でももうこのご時世やから、そのサービスも無くなりそうや
574名無しさん
2022/09/30(金) 18:06:15.24ID:6lc24MYl 制度変えたんなら、なんかで告知せなあかんと思うわけよ
誕生日無料!って看板出しといて、いざ食べようとしてからポイント制とか恥かかす気満々なのが嫌
誕生日無料!って看板出しといて、いざ食べようとしてからポイント制とか恥かかす気満々なのが嫌
575名無しさん
2022/09/30(金) 18:09:10.25ID:6lc24MYl 焼鳥大吉も、こだわり酒場のレモンサワーで400円オーバーやし、なんかなー
576名無しさん
2022/09/30(金) 18:30:59.57ID:dKZerEVh 普段行ってないのがバレたなw
577名無しさん
2022/09/30(金) 18:43:02.53ID:6lc24MYl 誕生日無料くらいしか行くメリットないやん
乞食上等
同じ金出すならスーパーで肉買って自分で焼くよ...
乞食上等
同じ金出すならスーパーで肉買って自分で焼くよ...
579名無しさん
2022/09/30(金) 22:59:27.65ID:YxYhDZpB やってるで
誕生日にしか来ん客ばかりか?
情けない
誕生日にしか来ん客ばかりか?
情けない
580名無しさん
2022/09/30(金) 23:28:28.06ID:VFUetlax なんなら昼とか休みの日は、めちゃ並んどるやん
581名無しさん
2022/09/30(金) 23:38:27.67ID:dBkgHXeu 酸素ボンベ引いてたYさんの居た市営住宅の部屋は
ポストにテープ貼ってて空家になってる
ポストにテープ貼ってて空家になってる
582名無しさん
2022/09/30(金) 23:45:04.11ID:VmbdLlhZ めでたしめでたし
583名無しさん
2022/10/01(土) 00:02:18.35ID:IzVkAnHD 市バスの37系統がだんじりパレードと区間が重なるので運休だそうです。
37系統 一部運休について(10月9日)
https://www.city.kobe.lg.jp/a71810/kurashi/access/kotsukyoku/bus/keito/kei037danjiri20221009.html
他の系統は迂回と遅延予定があるそうですがどう迂回するのかは未公表です。
37系統 一部運休について(10月9日)
https://www.city.kobe.lg.jp/a71810/kurashi/access/kotsukyoku/bus/keito/kei037danjiri20221009.html
他の系統は迂回と遅延予定があるそうですがどう迂回するのかは未公表です。
584名無しさん
2022/10/01(土) 12:54:27.35ID:t6mS0KOf585名無しさん
2022/10/01(土) 23:22:44.82ID:PuhSo9W4 はま寿司の建物電気ついてたけど駐車場の整備はまだだね
586名無しさん
2022/10/02(日) 00:10:18.82ID:6HeOSG2g 外構工事もうちょいかかるやろね
587名無しさん
2022/10/02(日) 09:41:48.16ID:D6kQjHUw なんかコスプレあんにょいなゆゆかとブログの書き込みおおない?
588名無しさん
2022/10/02(日) 10:46:46.24ID:/VuEQED+ ??
589名無しさん
2022/10/02(日) 16:05:59.27ID:4FW2pATL 近所迷惑なチンドン屋がおるなー
590名無しさん
2022/10/02(日) 19:10:44.62ID:afMH3sMN >>584
御影山手だろ
御影山手だろ
591名無しさん
2022/10/03(月) 01:01:14.88ID:OkGHdFBQ 一和会の山広の時か
592名無しさん
2022/10/03(月) 02:45:51.04ID:/ROZklCc 撃たれた警官のうち2人は車の中で警戒中だったんだけど、もう一人は近所の交番勤務で、ポテチとジュース持ち込んでダベリに来てたらしい
ソースは交番の裏は闇シリーズのどれか
ソースは交番の裏は闇シリーズのどれか
593名無しさん
2022/10/03(月) 07:56:52.91ID:o7jB0yJb コントロールパネル
594名無しさん
2022/10/03(月) 17:46:46.65ID:eFVeYHPX 佐々木のペンキ屋の保証人になった人間は苦しみながら死んでいった
ところが佐々木のペンキ屋は、のうのうと生き延びている。
ところが佐々木のペンキ屋は、のうのうと生き延びている。
595名無しさん
2022/10/04(火) 11:15:02.51ID:RIx2BFKr キコーナ青木店なんかあった?
596名無しさん
2022/10/04(火) 12:31:42.22ID:MXvfQr1W 住吉山手の引っ越しを考えているのですが、坂が多いようで不動産屋さんから電動自転車では無理と言われたのですが本当ですか?
597名無しさん
2022/10/04(火) 13:35:10.71ID:EqiQBV1p マンションの住吉山手コモンズの掲示板
https://www.mansion-note.com/mansion/1628687/
https://www.mansion-note.com/mansion/1628687/
599名無しさん
2022/10/04(火) 14:14:22.94ID:nzx7NSOF コーヨー住吉
10/10,10/11
クリスピードーナツ オリジナルグレーズド3個入り一箱買うともう一箱プレゼント
なくなり次第終了
10/10,10/11
クリスピードーナツ オリジナルグレーズド3個入り一箱買うともう一箱プレゼント
なくなり次第終了
601名無しさん
2022/10/04(火) 19:31:53.70ID:2NWtmCYL 阪急より山側に住むなら車かバイクは必要だな、もしくはバスタクシー
602名無しさん
2022/10/04(火) 20:08:33.02ID:AQ/3pO4X 猪しか住んでへんわ
603名無しさん
2022/10/04(火) 20:12:03.00ID:KKpzmhMe 猪に乗ってドーナツ買いに行く
ボンバーイェイ
ボンバーイェイ
604名無しさん
2022/10/04(火) 21:22:14.40ID:ZOinuCzE なんやかんやで2号線の近く最強よ
605名無しさん
2022/10/04(火) 22:01:06.32ID:JckF8ZQU 東京でもナダシンのおはぎ、あべかわ餅を食べたい。ヒロタのシュークリームはあるけど。
ナダシンが食べたい。
ナダシンが食べたい。
606名無しさん
2022/10/05(水) 08:39:54.15ID:oqUfJKdJ607名無しさん
2022/10/05(水) 11:01:59.09ID:wPr8G5L7 一人暮らしなら阪神沿線でOK
608名無しさん
2022/10/05(水) 14:55:23.22ID:rZwL+K2F >>606
普通の道路は自転車で楽が出来るけどあの山はあかんで
引いて行くしか無いので疲れるだけ
下りは乗れるやろうけど命懸けや
阪急岡本、JR摂津本山の間
JR甲南山手、阪神深江の間
が便利やで
電車2つ使えるし買い物も便利
普通の道路は自転車で楽が出来るけどあの山はあかんで
引いて行くしか無いので疲れるだけ
下りは乗れるやろうけど命懸けや
阪急岡本、JR摂津本山の間
JR甲南山手、阪神深江の間
が便利やで
電車2つ使えるし買い物も便利
609名無しさん
2022/10/05(水) 15:59:25.80ID:d2YBtBjT なにを重視してるかだね
閑静なところや自然の中なら、必ずしも東灘区じゃなくてもいいし
閑静なところや自然の中なら、必ずしも東灘区じゃなくてもいいし
610名無しさん
2022/10/05(水) 19:22:27.16ID:NzGrPL/R >>606
はっきり言うて赤塚山やったらコンビニは周りに1軒もないから買い物は不便やで。
最寄りのスーパーは、渦が森のコープまで坂道登って徒歩15分やし。
今もあるんかわからんけど、個人商店が1軒だけしかないからなぁ・・・
はっきり言うて赤塚山やったらコンビニは周りに1軒もないから買い物は不便やで。
最寄りのスーパーは、渦が森のコープまで坂道登って徒歩15分やし。
今もあるんかわからんけど、個人商店が1軒だけしかないからなぁ・・・
611名無しさん
2022/10/05(水) 20:28:01.69ID:sEI2NZtB 赤塚山と聞いたら
小学生の頃に行った東京そば正家を思い出す
小学生の頃に行った東京そば正家を思い出す
612名無しさん
2022/10/05(水) 22:25:05.44ID:NzGrPL/R >>611
うおっ、めっちゃ懐かしいやん!
ものすごく店広い割には全然客いてなくて、子供心ながらに
店やっていけてんのかなあと、余計な心配しとったわw
毎回屋外の見晴らしのいい席で、白いお蕎麦の天ざるをいただいたわ
平成のはじめ頃に店がちっちゃなってもうて、一抹の寂しさを感じたわ・・・
お土産に毎回そばぼうろ買ってもろたなぁ
うおっ、めっちゃ懐かしいやん!
ものすごく店広い割には全然客いてなくて、子供心ながらに
店やっていけてんのかなあと、余計な心配しとったわw
毎回屋外の見晴らしのいい席で、白いお蕎麦の天ざるをいただいたわ
平成のはじめ頃に店がちっちゃなってもうて、一抹の寂しさを感じたわ・・・
お土産に毎回そばぼうろ買ってもろたなぁ
614名無しさん
2022/10/06(木) 10:20:38.42ID:a+WV5vyI615名無しさん
2022/10/06(木) 10:30:49.96ID:a+WV5vyI >>606
赤塚山あたりなら阪急御影駅から徒歩27分位ですね。
横浜に例えると横浜駅から三ツ沢競技場あたりまで登り坂を上がっていくイメージですよ。
岡本駅から甲南大学あたりまでなら平地なので歩くのも楽だし買い物も便利。
子供がいても学校環境も良好です。
赤塚山あたりなら阪急御影駅から徒歩27分位ですね。
横浜に例えると横浜駅から三ツ沢競技場あたりまで登り坂を上がっていくイメージですよ。
岡本駅から甲南大学あたりまでなら平地なので歩くのも楽だし買い物も便利。
子供がいても学校環境も良好です。
616名無しさん
2022/10/06(木) 12:29:34.39ID:d4ph1bTI 山手地区に住むなら、事前に神戸市ハザードマップを見て場所がいいか確認しした方がいいですよ。リンク先で「同意」がいるのですが、地図データのため通信容量があるのでPC閲覧をおすすめします。または東灘区役所で配布されているはず。
https://www2.wagmap.jp/kobecity/Agreement?IsPost=False&MapId=19&RequestPage=%2fkobecity%2fPositionSelect%3fmid%3d19
住む場所だけで無く御影山手のように住む場所は大丈夫でも避難場所として御影北小学区に行く時の川が土砂災害警戒区域(鴨子ヶ原と御影山手の差の斜面が川に落ちて阪急線の南までブロックされる。)で警報級災害では避難したほうがかえって土石流に遭って危険というド穴があったりしますので、不動産屋が言いにくいことも地図でわかるので参考にした方がいいですよ。
https://www2.wagmap.jp/kobecity/Agreement?IsPost=False&MapId=19&RequestPage=%2fkobecity%2fPositionSelect%3fmid%3d19
住む場所だけで無く御影山手のように住む場所は大丈夫でも避難場所として御影北小学区に行く時の川が土砂災害警戒区域(鴨子ヶ原と御影山手の差の斜面が川に落ちて阪急線の南までブロックされる。)で警報級災害では避難したほうがかえって土石流に遭って危険というド穴があったりしますので、不動産屋が言いにくいことも地図でわかるので参考にした方がいいですよ。
617名無しさん
2022/10/06(木) 12:41:23.75ID:d4ph1bTI >>606
赤塚山だったら市バス19系統と39系統のテリトリーなのでそこからバスで移動できる範囲で考えてはどうでしょうか?なんと神戸市バスの定期券は市街地区間(山越えなどの聴許のは区間金額制)は
市バス普通区IC定期券はメッチャお得!
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20210401busicteiki.html
運転手がどのバス停区間かを考えなくても言いように系統番号に関われなく普通区間(料金制でない区間)全部、早い話神戸市バスの210円区間フリーパスになるのでおすすめです。
赤塚山だったら市バス19系統と39系統のテリトリーなのでそこからバスで移動できる範囲で考えてはどうでしょうか?なんと神戸市バスの定期券は市街地区間(山越えなどの聴許のは区間金額制)は
市バス普通区IC定期券はメッチャお得!
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20210401busicteiki.html
運転手がどのバス停区間かを考えなくても言いように系統番号に関われなく普通区間(料金制でない区間)全部、早い話神戸市バスの210円区間フリーパスになるのでおすすめです。
618名無しさん
2022/10/06(木) 12:58:46.11ID:a+WV5vyI 横浜市バスは220円だよ。10円高いな。
甲南大学の山側に住んでたけど。
崖を登るような急な坂道で歩くのが大変。
裏が山でイノシシが出てくるし、ムカデ、ゲジゲジとかも部屋に入ってくるから最悪だった。
甲南大学の山側に住んでたけど。
崖を登るような急な坂道で歩くのが大変。
裏が山でイノシシが出てくるし、ムカデ、ゲジゲジとかも部屋に入ってくるから最悪だった。
619名無しさん
2022/10/06(木) 13:04:37.44ID:mz0MeFDW なんや?みんな転入者にえらい親切やな。
流石、過疎地ww
流石、過疎地ww
620名無しさん
2022/10/07(金) 17:17:52.58ID:Y3S98b1E 岡本駅の東500m離れた踏切が神戸新聞の記事になってるね
621名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:47.81ID:p0yV1yPZ 六甲アイランドに自転車向かう道はなんとかならんかなあ
橋は置いといても
橋に行くまでの道が全く楽しくないw
六甲アイランドに着いたら
森があったり綺麗な建物が森の奥にあったり異空間だなあ
高級ホテルもあるのに道中が雰囲気悪すぎだわ
橋は置いといても
橋に行くまでの道が全く楽しくないw
六甲アイランドに着いたら
森があったり綺麗な建物が森の奥にあったり異空間だなあ
高級ホテルもあるのに道中が雰囲気悪すぎだわ
622名無しさん
2022/10/07(金) 21:54:05.28ID:KYK3b/AW >>621
六甲ライナーの南魚崎駅のエレベーターで上がって、南魚崎駅の六甲ライナーライナー線路の下に付いている駅通路(歩道橋扱い)を手で押して押して海を渡って、エレベーターで住吉浜町に下りる抜け道があるから使ってみては? あくまでも歩道だから絶対にチャリに乗ったらあかんけど。
六甲ライナーの南魚崎駅のエレベーターで上がって、南魚崎駅の六甲ライナーライナー線路の下に付いている駅通路(歩道橋扱い)を手で押して押して海を渡って、エレベーターで住吉浜町に下りる抜け道があるから使ってみては? あくまでも歩道だから絶対にチャリに乗ったらあかんけど。
623名無しさん
2022/10/07(金) 22:02:31.28ID:KYK3b/AW >>621
検索したらYouTube動画があった。通り方のイメージトレーニングしてください。
2021年でも案内は東部第2工区のままの案内だそうです。
【神戸観光グルメ】神戸市東灘区南魚崎から六甲アイランド海の見える場所へ散策前編神戸散歩vlog
https://www.youtube.com/watch?v=Kcc323SlmDA
検索したらYouTube動画があった。通り方のイメージトレーニングしてください。
2021年でも案内は東部第2工区のままの案内だそうです。
【神戸観光グルメ】神戸市東灘区南魚崎から六甲アイランド海の見える場所へ散策前編神戸散歩vlog
https://www.youtube.com/watch?v=Kcc323SlmDA
624名無しさん
2022/10/07(金) 22:11:13.02ID:6U/G8+Vb サンシャインワーフのダイソーがダイエーにあるような無人のセルフレジになってた
交通系ICカードやedyも使えるようになってた
交通系ICカードやedyも使えるようになってた
625名無しさん
2022/10/07(金) 23:46:42.97ID:++UOcdWQ 遠いよ
626名無しさん
2022/10/07(金) 23:51:10.40ID:6U/G8+Vb そりゃあ六甲アイランドは遠いわ
もう何十年も行ってない
もう何十年も行ってない
627名無しさん
2022/10/08(土) 00:00:53.66ID:RD0WHt/P 岡本の中華料理店の青峰はコロナで去年だか閉店になったのね。
昔、家族で食べに行った。
昔、家族で食べに行った。
628名無しさん
2022/10/08(土) 02:22:25.71ID:Y8HXlsLA 岡本の謎のコーヒーショップが14日オープン
629名無しさん
2022/10/08(土) 05:03:06.80ID:+cWeiBYY >>622>>623
ありがとう
両方通ったけど駅の乗り口かあって思ってた
これならお手軽にいけるねえ
今度いってみよ
ここで聞かなければ
六甲アイランドは行くことなかったかも
芦屋~西宮の浜辺で武庫川超えて尼崎方面を攻めようかと思ってた
ありがとう
両方通ったけど駅の乗り口かあって思ってた
これならお手軽にいけるねえ
今度いってみよ
ここで聞かなければ
六甲アイランドは行くことなかったかも
芦屋~西宮の浜辺で武庫川超えて尼崎方面を攻めようかと思ってた
630名無しさん
2022/10/08(土) 09:26:47.49ID:rKcNgUXa >>628
KALDIは色んなとこにあるしそこそこ有名だし謎ではないと思うが。買い物したことないけど中覗いた事はあるぞ
KALDIは色んなとこにあるしそこそこ有名だし謎ではないと思うが。買い物したことないけど中覗いた事はあるぞ
631名無しさん
2022/10/08(土) 09:47:42.51ID:+0RxJLdu 440の書き込み見たら分かる
633名無しさん
2022/10/08(土) 15:16:57.59ID:LqZNOb6e まあ御影クラッセにも長くあるからね
634名無しさん
2022/10/08(土) 18:25:53.88ID:Ag0udFNO 明日のだんじり巡行 32台
出発点の白鴎橋へ、いつ、どうやって持っていくの?
出発点の白鴎橋へ、いつ、どうやって持っていくの?
636名無しさん
2022/10/08(土) 21:12:57.01ID:f2BpXaEF >>629
それだったら武庫川河川敷の武庫川サイクリングロードがお勧めです。阪神武庫川団地前駅近くからスタートして宝塚市手前まで河川敷なので交差道路なし、そこに行くにも芦屋川から下りて道なりに東へ曲がった臨港線は歩道と自転車道が分離されているサイクリングロードがあるのですが1つ注意があって、夙川までは歩道と自転車道が分かれて気持ちよく走れてそのまま飛ばしそうになりますが夙川を渡った東側は歩道の幅全部が階段なのでそれまでの感覚で走ると階段落ちします。夙川を渡ったら車道に行くことをお忘れ無く。東灘区からネタが離れるのでここでやめます。
https://www.google.com/maps/@34.7269214,135.3287557,347m/data=!3m1!1e3
このGoogleマップで臨港線の北側が歩道と分離されている自転車道、夙川を渡ったらその歩道幅いっぱいに階段になっているところが浜夙川橋トラップ
それだったら武庫川河川敷の武庫川サイクリングロードがお勧めです。阪神武庫川団地前駅近くからスタートして宝塚市手前まで河川敷なので交差道路なし、そこに行くにも芦屋川から下りて道なりに東へ曲がった臨港線は歩道と自転車道が分離されているサイクリングロードがあるのですが1つ注意があって、夙川までは歩道と自転車道が分かれて気持ちよく走れてそのまま飛ばしそうになりますが夙川を渡った東側は歩道の幅全部が階段なのでそれまでの感覚で走ると階段落ちします。夙川を渡ったら車道に行くことをお忘れ無く。東灘区からネタが離れるのでここでやめます。
https://www.google.com/maps/@34.7269214,135.3287557,347m/data=!3m1!1e3
このGoogleマップで臨港線の北側が歩道と分離されている自転車道、夙川を渡ったらその歩道幅いっぱいに階段になっているところが浜夙川橋トラップ
637名無しさん
2022/10/08(土) 21:16:25.74ID:f2BpXaEF >>634
体力が落ちているから参加断ったけれどうちの地区は早朝に集まって、御影から白鴎橋まで押していくそうです。行きと帰りもあるから16kmコースとのこと。先ほど雨天決行メールが来ました。
体力が落ちているから参加断ったけれどうちの地区は早朝に集まって、御影から白鴎橋まで押していくそうです。行きと帰りもあるから16kmコースとのこと。先ほど雨天決行メールが来ました。
639名無しさん
2022/10/08(土) 21:44:11.91ID:f2BpXaEF >>638
鳴尾御影線か山手幹線だけなら参加しても良かったけれど、このコースは体力的に無理
白鴎橋−鳴尾御影線−住吉小学校−国道2号線−東灘区役所−阪急御影−阪神御影−住吉公園
住吉川の坂を何度も攻めるだけでもきついのに何でこんなコースにしたんだ。
神戸市−東灘区制70周年記念だんじり巡行特設ページ
https://www.city.kobe.lg.jp/b07715/kuyakusho/higashinadaku/shoukai/shoukai/danjiri/kusei70danjiri.html
鳴尾御影線か山手幹線だけなら参加しても良かったけれど、このコースは体力的に無理
白鴎橋−鳴尾御影線−住吉小学校−国道2号線−東灘区役所−阪急御影−阪神御影−住吉公園
住吉川の坂を何度も攻めるだけでもきついのに何でこんなコースにしたんだ。
神戸市−東灘区制70周年記念だんじり巡行特設ページ
https://www.city.kobe.lg.jp/b07715/kuyakusho/higashinadaku/shoukai/shoukai/danjiri/kusei70danjiri.html
640名無しさん
2022/10/08(土) 22:02:32.36ID:+0RxJLdu 鳴尾御影線の住吉川越えが一番キツいので、これは大変やで
若い人でも多分ヘロヘロになる
若い人でも多分ヘロヘロになる
641634
2022/10/08(土) 23:16:31.98ID:Ag0udFNO 交通規制無しの時間帯に押して持って行くのも結構大変そう
642名無しさん
2022/10/09(日) 01:12:15.02ID:VBjAXY6y 出発地点の 本家かまど屋さんは
ウハウハなんやろか?
朝だから熟れないか
ウハウハなんやろか?
朝だから熟れないか
643名無しさん
2022/10/09(日) 01:16:27.10ID:lpnncRcd 雨すごい予報だけど大丈夫なのか?
644名無しさん
2022/10/09(日) 01:29:22.20ID:VBjAXY6y 地図の右上はみこしのルートがないけど
みこしを持ってない地区ってことかな
ちょっと寂しいなあ
2号線を突っ走ってほしよなあ
みこしを持ってない地区ってことかな
ちょっと寂しいなあ
2号線を突っ走ってほしよなあ
646名無しさん
2022/10/09(日) 07:06:28.99ID:jjx65dKI 朝の7時からだんじりガンガン鳴らしやがる
ふざけんな!
ふざけんな!
647名無しさん
2022/10/09(日) 07:48:10.07ID:lpnncRcd すげえな〜 7時からだんじり。
窓開けて寝てたから音にビビったわ
もう少し静かにでけんのやろか?
子どもが喜んでるから良いかな。
何台も来とる…
窓開けて寝てたから音にビビったわ
もう少し静かにでけんのやろか?
子どもが喜んでるから良いかな。
何台も来とる…
648名無しさん
2022/10/09(日) 07:50:49.06ID:Om9TrUw6 雨で昼からは中止らしい
649名無しさん
2022/10/09(日) 07:53:17.98ID:8Oop2VqO まさに慈雨だ
昼なんていわず5分後ぐらいに土砂降りになってもいいぞ
昼なんていわず5分後ぐらいに土砂降りになってもいいぞ
650名無しさん
2022/10/09(日) 08:00:30.71ID:Xo/M/W/U 早すぎんねん
頭悪いんかあいつら
頭悪いんかあいつら
651名無しさん
2022/10/09(日) 08:01:24.71ID:8Oop2VqO (頭悪いに決まってるだろ・・・)
652名無しさん
2022/10/09(日) 08:20:33.94ID:XCZBy9Bf うるさすぎる
○ね
○ね
653名無しさん
2022/10/09(日) 08:28:57.54ID:MF9R+pcq 朝8時台から一箇所に何台もとどまってるのはさすがに嫌がらせレベル…
654名無しさん
2022/10/09(日) 09:12:01.93ID:8Oop2VqO 我慢するにもやっぱ年1回までだな。
655名無しさん
2022/10/09(日) 09:24:46.75ID:gMPTYnBK You Tubeのライブ配信10時半からだそう
656名無しさん
2022/10/09(日) 09:33:29.29ID:8Oop2VqO >>648
雨天決行
雨天決行
657名無しさん
2022/10/09(日) 09:43:32.50ID:Om9TrUw6 昼から中止や
特設ページに載っとる
特設ページに載っとる
658634
2022/10/09(日) 09:58:31.77ID:kX23MNOs 鳴尾御影線の勾配の無い平坦なところは、突っ走っている。
住吉川前の登り坂はきついが、住吉川後の下り坂急勾配、気をつけて欲しい。
住吉川前の登り坂はきついが、住吉川後の下り坂急勾配、気をつけて欲しい。
659名無しさん
2022/10/09(日) 10:07:54.07ID:8Oop2VqO まぁ昼から中止した所で、地車は各々の庫まで回送しなきゃならんのだから交通規制の規模は変わらんよな。
660名無しさん
2022/10/09(日) 10:09:18.40ID:jSYabffb 美術館通うようになってから20年用事無かった六アイ2ヶ月に一回は行ってる。区内に3つもあるなんてそうそう無いぞ
以外と2号線から徒歩40分くらいで近い。昼はマクド買って街や水場で食べる。帰りは疲れてたらライナー
以外と2号線から徒歩40分くらいで近い。昼はマクド買って街や水場で食べる。帰りは疲れてたらライナー
661634
2022/10/09(日) 10:09:47.99ID:kX23MNOs662名無しさん
2022/10/09(日) 10:10:32.06ID:jSYabffb 自転車で行くなら俺はあの狭いエレベーター嫌いだから上で書かれてるつまらん道で迂回して行ってる
664名無しさん
2022/10/09(日) 10:55:19.41ID:gMPTYnBK 深田を最後尾が通り過ぎたの9時50分くらいらしいね
665名無しさん
2022/10/09(日) 10:55:47.27ID:H1Qshs+T667名無しさん
2022/10/09(日) 11:06:10.50ID:kAC5sFB9 ライブ見てるけど、上で踊ってる?人は終わるまであのテンションを維持できるのかね。 酒でも飲んで無いと無理そう。
668名無しさん
2022/10/09(日) 11:18:42.07ID:kX23MNOs 公式生放送
LIVEと表示されているが、ビデオがほとんど
LIVEと表示されているが、ビデオがほとんど
669名無しさん
2022/10/09(日) 11:37:06.30ID:4Z7E5+e2 もうパラパラと雨降ってきたな
670名無しさん
2022/10/09(日) 11:41:02.71ID:aN0Attpn だんじりみたいな田舎の頭悪いうるさいだけの行事なんか止めて正解
671名無しさん
2022/10/09(日) 12:32:28.96ID:gMPTYnBK 11時40分くらいから降り出しか
672名無しさん
2022/10/09(日) 12:40:36.80ID:Xo/M/W/U 神戸市会議員もだんじりやりに来てるやん
自分家の周りでやってくれや
それでうるさいのわかるやろ
自分家の周りでやってくれや
それでうるさいのわかるやろ
673名無しさん
2022/10/09(日) 13:04:35.08ID:8Oop2VqO 東灘区制50周年の時みたいに引き手の体力を考えて住吉川の両岸に並べる、後は解散なら参加したけれど今回コースが長すぎる。参加者の体力と高齢化を知らない人が設定したとしか思えない。
50周年の時のコースなら住吉川の両側に分かれた時間だけの道路封鎖ですむけれど32台も同じコースとなると交通規制も長くなる。
50周年の時のコースなら住吉川の両側に分かれた時間だけの道路封鎖ですむけれど32台も同じコースとなると交通規制も長くなる。
674名無しさん
2022/10/09(日) 13:08:00.34ID:kAC5sFB9 苦情が多いのが悲しいな
せめてお昼からにしてあげてほしいね。
せめてお昼からにしてあげてほしいね。
675名無しさん
2022/10/09(日) 13:33:57.87ID:jjx65dKI 中止と言いながら庫戻す道中ガンガン鳴らしやがって
大人しく帰れやボケ
大人しく帰れやボケ
676名無しさん
2022/10/09(日) 13:34:17.23ID:lpnncRcd678名無しさん
2022/10/09(日) 14:19:11.74ID:gMPTYnBK サンシャインワーフのキッチンカーコレクションも今日は厳しそうだね
屋根あって食べられる席少ない
というか会場外になる
屋根あって食べられる席少ない
というか会場外になる
680名無しさん
2022/10/09(日) 14:32:41.89ID:8Oop2VqO 10年後の今頃、俺は旅に出るわ・・・毎年GWにしてるみたく。
681名無しさん
2022/10/09(日) 14:53:54.34ID:psvHOE51 雨の中、迷惑なだんじり引っ張って楽しいんかな?
682名無しさん
2022/10/09(日) 15:04:13.12ID:Q1YfGWHZ ええ天気やなー
絶好のだんじり日和やなー
ざまぁw
絶好のだんじり日和やなー
ざまぁw
683名無しさん
2022/10/09(日) 16:07:16.55ID:oaGSi0Ks ざまーーーーー
やなw
やなw
684名無しさん
2022/10/09(日) 16:08:44.42ID:hPWiRBXs 子供のころには二楽荘の跡地を自由に出入りできたので探検しに友達と遊びに行った。宗教団体が山ごと買い取ったらしいから立ち入れないね。
685名無しさん
2022/10/09(日) 16:15:18.33ID:1RbQJyKx686名無しさん
2022/10/09(日) 16:41:11.08ID:hPWiRBXs ケルン岡本店はあの場所に50年以上あるね
687名無しさん
2022/10/09(日) 16:55:18.57ID:fWL4sYrA だんじり邪魔やわ
どこか広場を借りて、そこでヘッドホンしてあの騒音聞いて好きな人だけ楽しんでたらいいやん
どこか広場を借りて、そこでヘッドホンしてあの騒音聞いて好きな人だけ楽しんでたらいいやん
688名無しさん
2022/10/09(日) 17:20:02.11ID:DqmDN50q だんじりなんかもう古いんだよ
じじいの行事
チンドン屋のうるさい版にしか過ぎない
じじいの行事
チンドン屋のうるさい版にしか過ぎない
691名無しさん
2022/10/09(日) 21:37:28.50ID:hPWiRBXs 本屋の本山宝盛館もあの場所で50年以上営業を続けてるのも凄いな。よく潰れないものた。今は2代目なのかな。
692名無しさん
2022/10/09(日) 21:44:47.57ID:jjx65dKI694名無しさん
2022/10/10(月) 02:57:51.83ID:IProH+zN だんじり嫌いな人多くてよかった。
今年はGWにもやって、年2回だろ。うるさいし、車通れないし、自分ちの近くでやられると
大迷惑
今年はGWにもやって、年2回だろ。うるさいし、車通れないし、自分ちの近くでやられると
大迷惑
695名無しさん
2022/10/10(月) 03:34:47.02ID:QZPPVS/4 家の近くに倉庫があって、練習する音が騒音なんだよな。
京都の祇園祭くらいに静かなら良いけど。
京都の祇園祭くらいに静かなら良いけど。
696名無しさん
2022/10/10(月) 09:54:49.61ID:61PgHGoI そこに住んでるのが悪い
697名無しさん
2022/10/10(月) 10:09:37.10ID:IwZys8id699名無しさん
2022/10/10(月) 11:27:02.61ID:6V3/W3HF だんじり全32台が一堂に集結 神戸・東灘区制70周年「記念巡行」 コロナで2年遅れも熱気
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202210/0015710157.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202210/0015710157.shtml
700名無しさん
2022/10/10(月) 11:40:32.69ID:x3iOmcj4 ・・・covid19感染者の発熱による熱気では?
701名無しbウん
2022/10/10(月) 11:41:59.00ID:7nUWM2iu 大雨ざまあw
703名無しさん
2022/10/10(月) 15:02:16.44ID:h9q7hYoF 東灘にだんじりは要らない
704名無しさん
2022/10/10(月) 16:57:04.55ID:x3iOmcj4706名無しさん
2022/10/10(月) 19:22:54.23ID:9YSC2g11 久々甲南山手の方まで歩いたらコッペパンの専門店がなくなってた
前たこ焼き屋チェーンのアホヤが入ってたとこ
前たこ焼き屋チェーンのアホヤが入ってたとこ
707名無しさん
2022/10/10(月) 19:52:40.13ID:mSfF4w+e >>706
あの店舗の前を通るたびに立地って重要だなあっていつも思う
場所が悪いよねえ
あと200mくらい西に行った浜側のほか弁のとこって人通り多いよね
派出所の西横に
わらびもち専門店あるけどあれ採算とれてるのか疑問w
あの店舗の前を通るたびに立地って重要だなあっていつも思う
場所が悪いよねえ
あと200mくらい西に行った浜側のほか弁のとこって人通り多いよね
派出所の西横に
わらびもち専門店あるけどあれ採算とれてるのか疑問w
708名無しさん
2022/10/10(月) 20:06:03.96ID:CUw8Utl6 【社会】来日ミャンマー人が激増 軍事クーデター、物価高騰し仕事もなく… 神戸には5カ月間で2倍超 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665368183/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665368183/
709名無しさん
2022/10/10(月) 20:48:00.86ID:02mBMziI 安易にスーパーのチャージなんかせんほうがええで
スーパーマーケット「ツジトミ」が突然閉店 大阪と京都に4店舗構え 現金チャージも返金なしか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e7ea2c188f33c7a6559226ddbbc83f4a966737/comments
スーパーマーケット「ツジトミ」が突然閉店 大阪と京都に4店舗構え 現金チャージも返金なしか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e7ea2c188f33c7a6559226ddbbc83f4a966737/comments
710名無しさん
2022/10/10(月) 21:07:16.29ID:iC/xfONE ダイエーレベルでもあかんか?
711名無しさん
2022/10/10(月) 21:26:47.18ID:/tnX1KBK カード落としたり紛失したらチーンやもんな(笑)
712名無しさん
2022/10/10(月) 21:32:43.34ID:iC/xfONE 現金もそうやろw
713名無しさん
2022/10/10(月) 21:50:50.80ID:9YSC2g11 >>707
あそこのホカベンと白鴎橋のかまどやはご飯大盛り無料だからたまに行くな
あのコッペパン屋の少し芦屋よりのところに前ブリーダー入ってたとこに去年、ペットショップできたでしょ
犬猫いなくてエキゾチックアニマルや猛禽とか扱う珍しい店
最近空いてるの見ないんだけど潰れたのかな?
あそこのホカベンと白鴎橋のかまどやはご飯大盛り無料だからたまに行くな
あのコッペパン屋の少し芦屋よりのところに前ブリーダー入ってたとこに去年、ペットショップできたでしょ
犬猫いなくてエキゾチックアニマルや猛禽とか扱う珍しい店
最近空いてるの見ないんだけど潰れたのかな?
714名無しさん
2022/10/10(月) 23:34:29.39ID:mSfF4w+e715名無しさん
2022/10/11(火) 00:03:54.18ID:SXebNXrz 芦屋も西宮でもだんじりしてるなら批判したってだんじりなくならないだろう
716名無しさん
2022/10/11(火) 02:01:01.32ID:itsiFnzj >>706
岡本コッペと言う店か
一度行った事があるけど美味かったわ
岡本から移転(確かココリコビルか)して来たみたいやけど岡本でやってた方が良かったんちゃうか
検索したら移転を考えているらしいな
今度はどこの町で岡本名乗るんやろな
岡本コッペと言う店か
一度行った事があるけど美味かったわ
岡本から移転(確かココリコビルか)して来たみたいやけど岡本でやってた方が良かったんちゃうか
検索したら移転を考えているらしいな
今度はどこの町で岡本名乗るんやろな
717名無しさん
2022/10/11(火) 02:30:26.56ID:lTjetyn6 万代ペイに3万チャージしてるけどヤバいかな
使い切ろ
使い切ろ
718名無しさん
2022/10/11(火) 06:50:02.94ID:QshAVWuj 関スー(略
あ、あれは楽天エッデイか
あ、あれは楽天エッデイか
719名無しさん
2022/10/11(火) 07:15:55.53ID:Fl5tmkm9 マルアイは独自やな
720名無しさん
2022/10/11(火) 07:42:55.66ID:XULkjvdF じゃーライフは?
これは
サービス分はポイントで分離だから補償されるパターンかな
サービス分が一体型は返金されないんだよな?
ライフ 10000円分とポイント100Pみたいなの
これが10100ポイントになってるのは補償されない
これは
サービス分はポイントで分離だから補償されるパターンかな
サービス分が一体型は返金されないんだよな?
ライフ 10000円分とポイント100Pみたいなの
これが10100ポイントになってるのは補償されない
721名無しさん
2022/10/11(火) 23:28:17.82ID:YcMIWxZp コープこうべで淡路島牛乳取り扱い始めたのね
724名無しさん
2022/10/12(水) 20:56:39.07ID:l6xA3mfr 阪急と阪神がダイヤ改正だそうです。
阪急
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/dd2e3f9dbc4759095b47e378f4d54e59336a79ac.pdf
阪神
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/d4b01688ef283f5a20f79580277d713956c12e0d.pdf
阪神の方は快速急行が
>なお、芦屋は平日朝ラッシュ時間帯のみの停車となります。
ということで減便とはいいながら魚崎駅の方が芦屋より停車本数が多くなるそうです。
阪急
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/dd2e3f9dbc4759095b47e378f4d54e59336a79ac.pdf
阪神
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/d4b01688ef283f5a20f79580277d713956c12e0d.pdf
阪神の方は快速急行が
>なお、芦屋は平日朝ラッシュ時間帯のみの停車となります。
ということで減便とはいいながら魚崎駅の方が芦屋より停車本数が多くなるそうです。
725名無しさん
2022/10/12(水) 21:12:53.81ID:l6xA3mfr 阪神・近鉄の快速急行昼間8連化(代わりに20分間隔から30分間隔)って今でも昼間は御影駅通過時点でほとんど人が乗ってない回送急行なのにどうなるかな。
1時間当たりの両数的には減るけれど。
1時間当たりの両数的には減るけれど。
726名無しさん
2022/10/12(水) 21:15:17.05ID:l6xA3mfr 阪神線内の快急、ありゃ近鉄の広告塔だから客なんて乗ってなくてもいいんだよ。
727名無しさん
2022/10/12(水) 21:16:18.54ID:l6xA3mfr (え・・・なんでID被ってるんだ?)
728名無しさん
2022/10/12(水) 21:23:56.90ID:l6xA3mfr >>727
何で被るの、ちなみに御影地区NTT光
何で被るの、ちなみに御影地区NTT光
729名無しさん
2022/10/12(水) 21:44:51.94ID:l6xA3mfr730名無しさん
2022/10/12(水) 21:49:08.66ID:DOyMhey5 例えば
プロキシサーバーの設定について -フレッツ光でプロバイダー みたいな事があるように
プロキシサーバーを設定すると
相手(5ch)からみたらプロキシのIPをみるので
同一認識されてIDはIPから作られるので同一となる
みたいな感じじゃない?あくまで2人が同じ家の家族じゃないとすればw
プロキシサーバーの設定について -フレッツ光でプロバイダー みたいな事があるように
プロキシサーバーを設定すると
相手(5ch)からみたらプロキシのIPをみるので
同一認識されてIDはIPから作られるので同一となる
みたいな感じじゃない?あくまで2人が同じ家の家族じゃないとすればw
732名無しさん
2022/10/12(水) 22:09:09.20ID:iZMPqAyz 魚崎駅便利だな
733名無しさん
2022/10/13(木) 06:51:24.65ID:5WNTWb9H 魚崎駅北側の焼鳥店、最近営業してない感じだけど潰れたのかな?
まぁ、オーナーがクソみたいな人っていう話聴いたことあるから、従業員も耐えられんかったんだろうな。
まぁ、オーナーがクソみたいな人っていう話聴いたことあるから、従業員も耐えられんかったんだろうな。
734名無しさん
2022/10/13(木) 07:44:39.13ID:nZHandXx 岡本カルディ明日か
735名無しさん
2022/10/13(木) 08:55:42.23ID:FlyC07zI 駅北側て皮膚科とかあるところか?
そこしか飲食店ないよな
そこしか飲食店ないよな
736名無しさん
2022/10/13(木) 09:45:42.97ID:IPOEsG5P737名無しさん
2022/10/13(木) 09:54:26.30ID:5WNTWb9H リリハは閉業してた
青木の阪神電車沿いにできた、前に煮干しラーメンとかやってたとこの焼鳥屋も同じオーナーとのこと
ここも消えるの早いかも?
青木の阪神電車沿いにできた、前に煮干しラーメンとかやってたとこの焼鳥屋も同じオーナーとのこと
ここも消えるの早いかも?
738名無しさん
2022/10/14(金) 21:40:14.95ID:lxQcfTBq 謎のコーヒーショップ改めカルディは大盛況で行列ができてた
739名無しさん
2022/10/15(土) 15:42:33.44ID:mmsT1Oi+ 秋祭りのだんじり横転 男性4人下敷きに うち1人死亡 試験曳き中にバランス崩す 大阪・富田林市
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e7178afae3adf4728edab343a402ed532b6ed4
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e7178afae3adf4728edab343a402ed532b6ed4
740名無しさん
2022/10/15(土) 17:06:09.17ID:401FK74f 昼過ぎに深江歩いてたら小便臭い爺さんがヨタヨタ歩いとったw
741名無しさん
2022/10/15(土) 17:11:06.66ID:ZCAUrpEK 未来から来たお前だ
742名無しさん
2022/10/15(土) 20:59:01.89ID:bRv5ot0D 短命の家系なんでそんな状態になるまで生きられんなw
743名無しさん
2022/10/15(土) 21:21:11.15ID:Gzxgc+IT オリックス優勝
744名無しさん
2022/10/16(日) 00:40:34.42ID:u7MrOCJm 本日16日
ライフでラクカカードに3万円チャージで500円相当貰えるので
バスに乗ってチャージしてきていいでしょうか?
ライフでラクカカードに3万円チャージで500円相当貰えるので
バスに乗ってチャージしてきていいでしょうか?
745名無しさん
2022/10/16(日) 06:36:22.27ID:sUL6uTZk 500-(210×2)=80
746名無しさん
2022/10/16(日) 13:02:04.45ID:v8AnMab7 御影なら210、本山なら阪神バスで220円
747名無しさん
2022/10/16(日) 13:04:44.96ID:v8AnMab7 今夏スーパーで売ってるアイスコーヒーいろいろ飲み比べたけど、自分好み1位は猿田彦から変わらなかった
未調査はマルアイ、トーホー、成城石井、パントリー
未調査はマルアイ、トーホー、成城石井、パントリー
748名無しさん
2022/10/17(月) 06:15:13.33ID:npAnlPsZ だんじりに接触、女性が重傷 大阪・富田林
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe587dcc3b54279c347b26d530e3810da62593a6
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe587dcc3b54279c347b26d530e3810da62593a6
749名無しさん
2022/10/17(月) 15:41:00.40ID:GrAx0TTG 逮捕しろ
被害者は賠償請求したらいい
だんじりは平穏な社会の害でしかない
被害者は賠償請求したらいい
だんじりは平穏な社会の害でしかない
750名無しさん
2022/10/17(月) 18:43:40.23ID:rESDcNjc だんじり見に行く女もたいがいやでぇ…
751名無しさん
2022/10/18(火) 08:09:06.62ID:/jLSzVar752名無しさん
2022/10/22(土) 13:15:10.19ID:YJIASK0h 山手幹線岡本の東 メロンパン屋だったところに
謎のコーヒーショップがオープン
謎のコーヒーショップがオープン
753名無しさん
2022/10/22(土) 15:03:31.62ID:cJoMheoi >>752
メロンパン屋潰れたのか?
一回買ったことがあるわ
昔あの辺に住んでいて車で通ったときに何か店が出来ているのを見て何だろと懐かしく行って買ってみたが場所が悪いな
美味しかったが少し高めだった
メロンパン屋潰れたのか?
一回買ったことがあるわ
昔あの辺に住んでいて車で通ったときに何か店が出来ているのを見て何だろと懐かしく行って買ってみたが場所が悪いな
美味しかったが少し高めだった
754名無しさん
2022/10/22(土) 15:14:13.48ID:cJoMheoi あの辺りだとはらドーナッツも無くなったし裏にあったいつも甲南女子の生徒がいっぱいで繁盛してそうだったパスタ屋のデコも無くなったなぁ
そこの兄ちゃん今何してるんやろ
店無くなってからダイエー横でイベントしてる時にパスタか何か出してたけどどっかでまた店開いてるんやろか
美味かったのになぁ
そこの兄ちゃん今何してるんやろ
店無くなってからダイエー横でイベントしてる時にパスタか何か出してたけどどっかでまた店開いてるんやろか
美味かったのになぁ
755名無しさん
2022/10/22(土) 18:39:53.32ID:cYzXAdZ0 昔はミスタードナツとampm向かいにローソンあったのに
756名無しさん
2022/10/22(土) 19:26:04.20ID:QYo7Xe9x あのメロンパン屋は苦楽園や廣田神社の関スーのとこも閉店してたよね
経営傾いてるのかな
経営傾いてるのかな
757名無しさん
2022/10/22(土) 19:31:49.77ID:Q1mIPUz+ クラッセの駐車場は1~2割ぐらい空いてても満車になるのはなんでや?
758名無しさん
2022/10/22(土) 21:17:59.61ID:dld1Ya/i >>757
出られないから
出られないから
759名無しさん
2022/10/22(土) 21:18:17.75ID:F0hFFDnO メロンパンはフランチャイズみたいや
今は冷凍餃子に鞍替えしてんちゃうか
一昔前のフランチャイズブームは白い鯛焼きやったな
今は冷凍餃子に鞍替えしてんちゃうか
一昔前のフランチャイズブームは白い鯛焼きやったな
760名無しさん
2022/10/22(土) 21:48:03.26ID:wvFmL5zP タピオカ屋も見なくなったな
761名無しさん
2022/10/23(日) 05:54:48.37ID:XqtU39D1 >>706
コッペンパン屋のあった店舗にもう新しいお店が入ってるよね
今度は食い物屋じゃないような
あの近辺ってお店を出して流行りそうな雰囲気ないよねー
南側の焼き肉やさとみたいに車で来て食うのと違って
徒歩の人相手だからねー
コッペンパン屋のあった店舗にもう新しいお店が入ってるよね
今度は食い物屋じゃないような
あの近辺ってお店を出して流行りそうな雰囲気ないよねー
南側の焼き肉やさとみたいに車で来て食うのと違って
徒歩の人相手だからねー
762名無しさん
2022/10/23(日) 08:07:23.56ID:OO11n1sR 未決勾留
763名無しさん
2022/10/23(日) 18:12:43.81ID:Uf1/gdlr 阪急オアシスのピザって美味しいね
764名無しさん
2022/10/23(日) 18:37:31.24ID:5J8Pau/s 本山のオアシスはなんか臭い
765名無しさん
2022/10/24(月) 07:48:57.76ID:dcA63Ps8 コープリビング斜め向かい天上川渡ったところに、うどんの冷凍自販機あるのね
766名無しさん
2022/10/24(月) 07:52:45.58ID:gSj9+kIJ 警察の手間増やすだけの無人販売店よりはるかにマシだわ>冷凍自販機
767名無しさん
2022/10/24(月) 08:40:51.94ID:19jifTGB 車を止める時はキーを抜きましょう
貴重品は車内で置かないで
と言ってんだから
無人販売は矛盾してるよなー
庫内に餃子とか置かないで
冷凍庫には鍵かけて
が普通だよなー
貴重品は車内で置かないで
と言ってんだから
無人販売は矛盾してるよなー
庫内に餃子とか置かないで
冷凍庫には鍵かけて
が普通だよなー
769名無しさん
2022/10/25(火) 16:46:08.25ID:qk6e6phh カレーうどんのとくまさ?だっけ
770名無しさん
2022/10/25(火) 20:33:17.63ID:kIaoowRA そう、徳正
771名無しさん
2022/10/25(火) 20:43:53.62ID:D2aY6Fwu 得正だったら知ってるけど
パチもんやな
パチもんやな
772名無しさん
2022/10/25(火) 21:52:02.67ID:wJtEL9rI まぁまぁ(^u^)
773名無しさん
2022/10/25(火) 22:35:39.03ID:BX+bmCvv 得正ってチェーンちゃうの?
774名無しさん
2022/10/26(水) 10:33:44.50ID:fdoz2oZm775名無しさん
2022/10/26(水) 22:14:17.05ID:WWehC+gc 甲南そばは、まだあるんやね。
中学の同級生の実家の店。子供の頃はよく行ったな。同級生が継いでるのか知らんけど。
関西は、そば定食だと、炊き込みご飯が付いてくるのが羨ましいな。
東京では、白米しか出てこない。
東京のうどん・蕎麦の店では炊き込みご飯は、まずお目にかからない。
食文化が違うのかな。粕汁もお店では無くて残念すぎる。
天かすではなく、粕汁にうどんが入った粕うどんも食べたいけど、東京では粕汁も無いわ。あかんね。
中学の同級生の実家の店。子供の頃はよく行ったな。同級生が継いでるのか知らんけど。
関西は、そば定食だと、炊き込みご飯が付いてくるのが羨ましいな。
東京では、白米しか出てこない。
東京のうどん・蕎麦の店では炊き込みご飯は、まずお目にかからない。
食文化が違うのかな。粕汁もお店では無くて残念すぎる。
天かすではなく、粕汁にうどんが入った粕うどんも食べたいけど、東京では粕汁も無いわ。あかんね。
776名無しさん
2022/10/26(水) 22:47:54.35ID:ycwTApL0 そばうどん屋で白米しかないかやくごはんないんか
炭水化物食べ過ぎなくていいかと思えば…おにぎりあれば頼んじゃうかもやけど
炭水化物食べ過ぎなくていいかと思えば…おにぎりあれば頼んじゃうかもやけど
777名無しさん
2022/10/26(水) 23:07:30.93ID:WWehC+gc 博多は、鶏の炊き込みご飯のおにぎりがうどん屋で売られてるね。
778名無しさん
2022/10/26(水) 23:53:32.55ID:+UxMxjBh 週末の金曜日から日曜日ライフ本山店にフロレスタドーナツくる
ハロウィンに寄せたってことはキャラクタードーナツ売るのかな
王子公園駅近くの店で食べたけど500円ちょっとだった
ハロウィンに寄せたってことはキャラクタードーナツ売るのかな
王子公園駅近くの店で食べたけど500円ちょっとだった
779名無しさん
2022/10/27(木) 00:11:28.74ID:KegjHyYC 美味しいの?
780名無しさん
2022/10/27(木) 00:59:45.64ID:GAR9FHsu 普通やで
781名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:40.25ID:jSOCZTxZ 近くの公衆電話が2つとも撤去されたわ
ケータイだとナビダイヤルしかないとこかける時に使ってたのに
ケータイだとナビダイヤルしかないとこかける時に使ってたのに
782名無しさん
2022/10/27(木) 05:22:58.03ID:SP468t35 一人で寄った日に夜だったのでもう無く明日一緒に行こうと言ったら妻は甘いもの大好きなのに甘過ぎるのでいいと言ってた
自分は甘いものあまり好きではないけどドーナツ美味しかった
同じ物食べたけどな
自分は甘いものあまり好きではないけどドーナツ美味しかった
同じ物食べたけどな
783名無しさん
2022/10/28(金) 16:18:30.03ID:f2t8o+a/ お知らせです
集団ストーカーのリアル現場をお知らせします
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ サンです見学OKです
皆さん行ってみましょう
元市役所職員です、談合の関係で集ストの対象になりました
岡山市役所と上田大地の黒い関係
https://thebbs.fc2.com/thread/368733/
集団ストーカーのリアル現場をお知らせします
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ サンです見学OKです
皆さん行ってみましょう
元市役所職員です、談合の関係で集ストの対象になりました
岡山市役所と上田大地の黒い関係
https://thebbs.fc2.com/thread/368733/
784名無しさん
2022/10/28(金) 16:34:51.26ID:jmWvG9nX はま寿司
12月1日オープンと看板あがってた
12月1日オープンと看板あがってた
785名無しさん
2022/10/28(金) 20:31:51.14ID:7i5hw4PQ 青木駅の高架下の歩道のことで住民と揉めてて工事が一時中断になってんだな
事情はよく分からんが
事情はよく分からんが
786名無しさん
2022/10/28(金) 20:53:57.88ID:+uQnQuHX787名無しさん
2022/10/28(金) 21:24:13.40ID:uxL9cnj9 ひろい規格にしたら抜け道になるだけなのにな
788名無しさん
2022/10/28(金) 21:28:23.41ID:0GDQ8lgb 大した距離ないから抜け道にはならん
789名無しさん
2022/10/28(金) 21:37:27.14ID:V1XriAds 早く南北の往き来をできるようにして欲しいのが先やな
東西は既存の道路から入りにくいようになっとるから、抜け道としては使いにくい
車道広いほうが駅前やし、深江魚崎と比べたら店も多いから荷捌きや送迎でスペースあるほうが接触事故少なくなると思う
東西は既存の道路から入りにくいようになっとるから、抜け道としては使いにくい
車道広いほうが駅前やし、深江魚崎と比べたら店も多いから荷捌きや送迎でスペースあるほうが接触事故少なくなると思う
790名無しさん
2022/10/29(土) 08:17:41.41ID:OLz7VTkA 歩行者優先にしたほうが事故は減る
791名無しさん
2022/10/29(土) 08:35:46.67ID:ZwqT8G8f だったらクルマ全部締め出して青木クロススクエアにでもしちまったら(鼻ホジ
793名無しさん
2022/10/29(土) 16:05:37.99ID:JOyY9Lpk なんであんなに無駄に歩道広くするんだよ・・
794名無しさん
2022/10/29(土) 16:08:21.19ID:ffb8GpBy 日本国民の高齢化と貧困化で
今後運転免許所持者、自動車保有者の数が減るからだろ
今後運転免許所持者、自動車保有者の数が減るからだろ
795名無しさん
2022/10/29(土) 16:10:12.19ID:ZwqT8G8f796名無しさん
2022/10/29(土) 18:22:02.68ID:V57pr0B/ 元々対面通行で都市計画決定してたけど、まちづくり協議会が変なコンサルのオッサン入れてしもたから揉める状態になったんよな
協議会の役員も線路沿いの地権者が入ってなかったのも問題あり
土地提供したのにほとんど一方通行に近い道造られたら怒るわな
協議会の役員も線路沿いの地権者が入ってなかったのも問題あり
土地提供したのにほとんど一方通行に近い道造られたら怒るわな
797名無しさん
2022/10/29(土) 18:28:05.65ID:vQfmU17O 青木駅の線路沿いの店先に反対の赤色のノボリ上げてるよな
6メートル道路がどうのこうのって
東灘区なんかもうとっくに終わった街やしどうでもええけどな
神戸市自体が終わってるもんな
西宮の今津とか臨港沿いなんか賑わってて出店も多いやん
まあ比チンピラ神戸市なんかとべるほうが厚かましいねんけどな(笑)
6メートル道路がどうのこうのって
東灘区なんかもうとっくに終わった街やしどうでもええけどな
神戸市自体が終わってるもんな
西宮の今津とか臨港沿いなんか賑わってて出店も多いやん
まあ比チンピラ神戸市なんかとべるほうが厚かましいねんけどな(笑)
798名無しさん
2022/10/29(土) 19:51:44.61ID:IW3P83Wj 臨港線wwwww
799名無しさん
2022/10/29(土) 21:43:18.21ID:3rvQ143v 阪神御影西の南北道路
土日になると信号が異常に長くなるの何なん?
交通量もあんまり多く無く車が来ないのに信号待ちするのイライラするわ
土日になると信号が異常に長くなるの何なん?
交通量もあんまり多く無く車が来ないのに信号待ちするのイライラするわ
800名無しさん
2022/10/29(土) 21:55:50.96ID:ZwqT8G8f 弓場線か
弓場線に限らず、信号ってこまめに制御タイミング変えてるよな。
国道2号でも、昼間と朝夕では信号が変わるタイミングが違うのに気が付く。
弓場線に限らず、信号ってこまめに制御タイミング変えてるよな。
国道2号でも、昼間と朝夕では信号が変わるタイミングが違うのに気が付く。
802名無しさん
2022/10/29(土) 23:01:16.83ID:LrMj5oe0 サンシャダイソーのレジが完全セルフに
コーナン魚崎は少し前にセルフ化したけどたぶん客から不満出てまた有人化に
コーナン魚崎は少し前にセルフ化したけどたぶん客から不満出てまた有人化に
804名無しさん
2022/10/31(月) 12:31:22.22ID:vSYOJusJ 休日に南北の時間が長くなるのはクラッセから出庫するクルマを捌きたいからかもな・・・
805名無しさん
2022/10/31(月) 21:16:22.60ID:+BGZjwIn クラッセに何しにいくだかww
806名無しさん
2022/10/31(月) 21:19:34.82ID:OqaetWaI 子持ちにはクラッセ大人気
807名無しさん
2022/10/31(月) 22:42:05.14ID:JT4T0r+Q トーホー、食品スーパー「トーホーストア」全株式を売却 大阪の食品スーパーに
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202210/0015768871.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202210/0015768871.shtml
808名無しさん
2022/10/31(月) 23:44:44.40ID:z3vGOqVq なんやねんトーホーストアって?知らんわ。
810名無しさん
2022/10/31(月) 23:59:07.06ID:TVf/DIlc 魚崎なくなったのか?
811名無しさん
2022/11/01(火) 04:22:19.12ID:OdtVQuoY 魚崎のコーナンの向かいになかったっけ?
812名無しさん
2022/11/01(火) 05:29:40.29ID:0ZZYWxtO 潰れたと思ってた
813名無しさん
2022/11/01(火) 06:15:02.96ID:QtPX1s+n814名無しさん
2022/11/01(火) 08:02:53.42ID:dcAtB3T6 神戸市プレミアム付電子商品券Ko-Pay
6500円分が5000円で6セットまでの予定
39000円使い切れるのかなあ
普段はネットで買うのでそんなに実店舗で買い物ないからなあ
皆は申し込む?
6500円分が5000円で6セットまでの予定
39000円使い切れるのかなあ
普段はネットで買うのでそんなに実店舗で買い物ないからなあ
皆は申し込む?
815名無しさん
2022/11/01(火) 08:09:55.48ID:dcAtB3T6 一覧から
ライフ本山もあったからなんとか使いきれそう
事前申し子だけして
無理そうなら買う量を減らそう
ライフ本山もあったからなんとか使いきれそう
事前申し子だけして
無理そうなら買う量を減らそう
816名無しさん
2022/11/01(火) 08:48:54.60ID:ZXgxtDVy 買う量は抽選じゃないんか?
しかも今やったら期間内なのに受付は終了しましたとか意味わからん
やる気ないんかよ
しかも今やったら期間内なのに受付は終了しましたとか意味わからん
やる気ないんかよ
817名無しさん
2022/11/01(火) 08:52:39.20ID:dcAtB3T6818名無しさん
2022/11/01(火) 09:05:46.12ID:ZXgxtDVy 最大で60万セットとか少なすぎ
一人6セット申し込みでたった10万人
馬鹿かよ、仕事で28日申込できなかったから今やっと落ち着いてやってるのにふざけんなよな
一人6セット申し込みでたった10万人
馬鹿かよ、仕事で28日申込できなかったから今やっと落ち着いてやってるのにふざけんなよな
819名無しさん
2022/11/01(火) 09:31:45.26ID:0ZZYWxtO 久しぶりにトーホーのチラシが新聞に入ってたw
820名無しさん
2022/11/01(火) 09:54:38.21ID:nDzLHD7V 購入限度額
対象者1人あたり6セットまで
※申込者数によって購入可能セット数が減ることがあります
60万人に1セットずつ行き渡るぞ
良かったな
対象者1人あたり6セットまで
※申込者数によって購入可能セット数が減ることがあります
60万人に1セットずつ行き渡るぞ
良かったな
821名無しさん
2022/11/01(火) 10:12:02.50ID:0ZZYWxtO さっきKo-Pay申し込み完了通知できた
822名無しさん
2022/11/01(火) 10:22:25.44ID:P+QFc9yn 応募人数で購入max決めて、そこからどうぞって誰得?
5000円しか買わない人と3万買う人を同列にする意味あるのか、
全員当選させて予算取りする大阪市を見習ってほしい
5000円しか買わない人と3万買う人を同列にする意味あるのか、
全員当選させて予算取りする大阪市を見習ってほしい
823名無しさん
2022/11/01(火) 11:18:53.52ID:hFUnAMHT ヨドバシが神戸にもあればなぁ
824名無しさん
2022/11/01(火) 11:31:05.05ID:ufsU352A これだけのスーパーで使えるなら余裕で6セット使いきれるな
何回かやった買物券よりもよっぽど使い勝手良いわ
何回かやった買物券よりもよっぽど使い勝手良いわ
826名無しさん
2022/11/01(火) 13:24:46.42ID:fA2exJ9m p2rl6pqcuj@sute.jp
827名無しさん
2022/11/01(火) 15:34:51.20ID:91J5jNkO トーホーの代わりに出来るスーパー 大阪とかにあるコノミヤってスーパーらしい
828名無しさん
2022/11/01(火) 15:42:17.35ID:QhF/aw/m コノミヤがトーホーのスーパー部門を買収したんでしょう
それより甲南市場のスーパーいつオープン?
それより甲南市場のスーパーいつオープン?
829名無しさん
2022/11/01(火) 15:56:25.20ID:ufsU352A コノミヤは電子マネー使えないらしい
トーホーが最近になって楽天ペイも使えるから楽天ポイントの消化に重宝してたのに
ここは独自のプリペイドカードがあるそうだが、そんなもん要らんわw
https://creditcard-c.com/chiebukuro-konomiya-super-market-credit-card/
トーホーが最近になって楽天ペイも使えるから楽天ポイントの消化に重宝してたのに
ここは独自のプリペイドカードがあるそうだが、そんなもん要らんわw
https://creditcard-c.com/chiebukuro-konomiya-super-market-credit-card/
830名無しさん
2022/11/01(火) 16:29:22.47ID:0ZZYWxtO アプロは月末
831名無しさん
2022/11/01(火) 19:47:49.82ID:0ZZYWxtO オアシスもイズミヤと合併するのか・・・
関西スーパーも含めて・・・
生き残り必死になってきたな
関西スーパーも含めて・・・
生き残り必死になってきたな
832名無しさん
2022/11/01(火) 19:59:45.12ID:aZLfFYig >>828
11/24
11/24
833名無しさん
2022/11/01(火) 21:24:09.19ID:wolxSfuq 東灘区って出会いの場とかありますか?
摂津本山とか阪急岡本は学生多いから出会いの場もありそう?
摂津本山とか阪急岡本は学生多いから出会いの場もありそう?
834名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:57.52ID:1Dnr4ens 出会いの場は有りますか?ってこんなところで聞くやつに出会いはない
835名無しさん
2022/11/01(火) 22:29:14.67ID:KkQShgvp 立ちんぼじゃあるまいし。
836名無しさん
2022/11/02(水) 01:13:09.49ID:k370s5tn きっしょwwww
837名無しさん
2022/11/02(水) 01:49:45.09ID:qnv9PWrd イズミヤってどんなスーパー?
838名無しさん
2022/11/02(水) 01:55:29.03ID:H4T8nFG/ ええもん安いのがイズミヤ
839名無しさん
2022/11/02(水) 03:09:38.26ID:qnv9PWrd ええやん、じゃあオアシスを全部イズミヤに変えて欲しい
841名無しさん
2022/11/02(水) 07:31:02.26ID:cKVV57Ly 殺伐としてナンボやろがクソが
842名無しさん
2022/11/02(水) 08:17:57.87ID:l5ucaVh0 イズミヤ化されれば良いがオアシス化になったら高くなりそうだぞ
845名無しさん
2022/11/02(水) 10:04:31.94ID:XwJTRobJ 避難訓練通知来た
阪神より上におったらええねんな
阪神より上におったらええねんな
846名無しさん
2022/11/02(水) 11:21:32.68ID:NFReJMnY ヤクルト横浜なら大丈夫ということか
847名無しさん
2022/11/02(水) 11:46:22.66ID:cKVV57Ly 六甲アイランドの南端
>対象地の面積は11,000㎡で、月額賃料は220万円、貸付期間は10年間。レクリエーション施設として、グランピング棟(100㎡)7棟、飲食関連施設として、106サイト338席のバーベキュー場や300席のレストランを整備する計画です。
>対象地の面積は11,000㎡で、月額賃料は220万円、貸付期間は10年間。レクリエーション施設として、グランピング棟(100㎡)7棟、飲食関連施設として、106サイト338席のバーベキュー場や300席のレストランを整備する計画です。
848名無しさん
2022/11/02(水) 11:53:11.06ID:Sc8rKneG 六甲アイランドって
島は綺麗な部分が多いと思うねんけど
六甲ライナーの住吉の乗り口とか
なんか先進都市じゃなくて貧乏くさいオーラでてねー?
横のコープの入口の方が綺麗だよな
島の整備以外に
駅を小奇麗にしないと無理だろ
高級ホテルは車で行くのが多いけど
観光でわざとライナーでいったりもあるよな
だってポーアイとか外人客とかも乗ってるし
島は綺麗な部分が多いと思うねんけど
六甲ライナーの住吉の乗り口とか
なんか先進都市じゃなくて貧乏くさいオーラでてねー?
横のコープの入口の方が綺麗だよな
島の整備以外に
駅を小奇麗にしないと無理だろ
高級ホテルは車で行くのが多いけど
観光でわざとライナーでいったりもあるよな
だってポーアイとか外人客とかも乗ってるし
849名無しさん
2022/11/02(水) 13:52:12.53ID:BOLxADFR 南端ってfeelあるとこ?
feelはワンコOKだからたまに行くけどあのへん綺麗か?
feelはワンコOKだからたまに行くけどあのへん綺麗か?
850名無しさん
2022/11/02(水) 17:07:44.88ID:gKUn4J4I ウンコOK見えたw
851名無しさん
2022/11/02(水) 18:47:02.74ID:cKVV57Ly ウンコお断り
852名無しさん
2022/11/02(水) 20:38:16.01ID:qnv9PWrd ウンコして来るわ
853名無しさん
2022/11/02(水) 21:33:25.16ID:cKVV57Ly ちゃんと拭けよ
854名無しさん
2022/11/03(木) 00:22:09.61ID:flsOuus+ イカリング
@ikaring63036919
よく使う関西のスーパーを分類してみた(改)
2.5万件のリツイート 6,539件の引用ツイート
5.8万件のいいね
https://mobile.twitter.com/ikaring63036919/status/1395615475376087041
https://pbs.twimg.com/media/E1444G4VkAYgirp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@ikaring63036919
よく使う関西のスーパーを分類してみた(改)
2.5万件のリツイート 6,539件の引用ツイート
5.8万件のいいね
https://mobile.twitter.com/ikaring63036919/status/1395615475376087041
https://pbs.twimg.com/media/E1444G4VkAYgirp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855名無しさん
2022/11/03(木) 00:37:16.24ID:DQLvfltW 阪急オアシスの方が関西スーパーやライフより上じゃないんでしょうか
857名無しさん
2022/11/03(木) 12:55:40.16ID:ZGZysjl2 オアシスって旧共栄やしそんなもんやろ
858名無しさん
2022/11/03(木) 13:00:14.69ID:Jt6NC8F+ 業務スーパーってそんなに安く無いやろ
TRIALも
色々買うものはLIFEがほぼ一番安いわ
TRIALも
色々買うものはLIFEがほぼ一番安いわ
859名無しさん
2022/11/03(木) 13:53:19.40ID:/AFDFffj LIFEはお惣菜が美味い
860名無しさん
2022/11/03(木) 14:49:43.47ID:V6hUfKqz マンダイってそんな安いとは思わんけどな
861名無しさん
2022/11/03(木) 14:55:26.87ID:sobChPFT862名無しさん
2022/11/03(木) 18:33:39.52ID:tgvIybJW 本山南のスギ薬局が改装でしばらくお休み
別に改装する必要はないと思うけど
別に改装する必要はないと思うけど
865名無しさん
2022/11/03(木) 19:26:31.35ID:au/QfVtt866名無しさん
2022/11/03(木) 23:26:31.44ID:GAWZjjcC 今日夕方、本山のライフ前の交差点でお年寄りがはねられて死亡事故おきてるな
気付けなあかんな
気付けなあかんな
869名無しさん
2022/11/04(金) 14:28:53.06ID:h+5Xt5Gd 昼間に歩行者をひいて死亡って凄いな
ニュースに
信号がどっちが青とかも書いてないから
2号線を東西方向にわたってたのを右折とかでひいたのかな
ニュースに
信号がどっちが青とかも書いてないから
2号線を東西方向にわたってたのを右折とかでひいたのかな
870名無しさん
2022/11/04(金) 14:31:51.41ID:YfPGapBi 信号なかったりもする
872名無しさん
2022/11/04(金) 21:02:46.60ID:9QtlvfOt セカストのとこは歩行者のみの押しボタンやから、じいさんは信号無視っぽいな
轢いた医者も逮捕されたけど、すぐ釈放されたみたいやし
ドラレコ積んどったらすぐに解るし
轢いた医者も逮捕されたけど、すぐ釈放されたみたいやし
ドラレコ積んどったらすぐに解るし
873名無しさん
2022/11/05(土) 19:34:29.33ID:CFq46C1s うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出】
@NorihiroUehata
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1588542350569385984
この任期中に間違いなく私が実現した実績を一部ですが紹介します。
1、神戸市の学校給食から中国産完全排除
2、神戸港と武漢港の覚書失効決定
3、台湾と神戸市の経済連携覚書の実現
4、神戸市が自衛隊へ情報提供覚書実現
5、国民健康保険から留学生分離を神戸市からの正式に国家予算要望に組み込む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@NorihiroUehata
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1588542350569385984
この任期中に間違いなく私が実現した実績を一部ですが紹介します。
1、神戸市の学校給食から中国産完全排除
2、神戸港と武漢港の覚書失効決定
3、台湾と神戸市の経済連携覚書の実現
4、神戸市が自衛隊へ情報提供覚書実現
5、国民健康保険から留学生分離を神戸市からの正式に国家予算要望に組み込む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無しさん
2022/11/05(土) 23:28:37.03ID:zJ0DA6yd 次は落とさなアカンな
875名無しさん
2022/11/05(土) 23:55:35.64ID:xEVe6343 次も投票するわ
パンダも返却してくれないかな?
パンダも返却してくれないかな?
876名無しさん
2022/11/06(日) 00:57:24.21ID:OmFF2upr877名無しさん
2022/11/06(日) 03:40:11.79ID:pn3Y9y5R 典型的なウヨ議員だけどこいつ異常に太ってるんだよな
自己管理もまともに出来ないやつが政治なんかできんのか
自己管理もまともに出来ないやつが政治なんかできんのか
878名無しさん
2022/11/06(日) 05:00:05.72ID:rvAGSt0P 見違えるように痩せたけど?
知らんのかいな
知らんのかいな
880名無しさん
2022/11/06(日) 05:44:56.99ID:qy6qrS1y うえはた君、些細なことで相談したけど
ちゃんと動いてくれて解決してくれた
ウヨとか書いてる奴いるけど、本人と会って話してみろよ
先日別人かと思うぐらい痩せたのを見て
びっくり
ちゃんと動いてくれて解決してくれた
ウヨとか書いてる奴いるけど、本人と会って話してみろよ
先日別人かと思うぐらい痩せたのを見て
びっくり
881名無しさん
2022/11/06(日) 10:25:13.74ID:1yxLXU6W ウヨで何がダメなの?
日本人の為に動くまともな政治家じゃん。
日本人の為に動くまともな政治家じゃん。
882名無しさん
2022/11/06(日) 10:29:56.33ID:S4vPbjfa 朝からパヨチョン発狂でメシがウマい
883名無しさん
2022/11/06(日) 17:44:10.23ID:Qjp3cWrI てかここで特定の政治家を持ち上げるような書き込みするなよ
ウヨでもサヨでも関係なく
ウヨでもサヨでも関係なく
884名無しさん
2022/11/06(日) 18:32:18.28ID:1yxLXU6W いや、有益な情報だったよ。
885名無しさん
2022/11/06(日) 19:04:29.35ID:lFC6XvJd 台湾台湾言ってる典型的な壺やん
886名無しさん
2022/11/06(日) 19:17:17.14ID:ZEdScwiE 俺も今ダイエットしてるわ
ジョギングもマンネリ化してきたから、空き時間にチャリでフーデリやろうかなぁ
ジョギングもマンネリ化してきたから、空き時間にチャリでフーデリやろうかなぁ
887名無しさん
2022/11/06(日) 19:25:49.06ID:FoASnhvD 風俗の・・・デリとな(ゴクリ
888名無しさん
2022/11/06(日) 22:53:58.06ID:rvAGSt0P まぁまだ持ち上げるほどの体重ではないだろ
889名無しさん
2022/11/07(月) 00:42:28.35ID:jOsZuDSyhttps://www.google.co.jp/maps/@35.2478604,139.5924633,143a,35y,1.93h,69.95t/data=!3m1!1e3?hl=ja
これを、3Dに切り替えて、斜め45度で見ると、日本のハリウッド ビバリーヒルズだな
890名無しさん
2022/11/07(月) 05:33:43.06ID:9dQOzKkk 岡本の王将、月末で閉店やって
ガッツリ食べたいときに行ってたのに
ガッツリ食べたいときに行ってたのに
891名無しさん
2022/11/07(月) 08:10:24.11ID:KVzDtlWD ミニストップ、床の修理終わるまでイートイン閉鎖
892名無しさん
2022/11/07(月) 18:15:16.04ID:+2q4WB42 六アイの住宅地とかジョギングコースは紅葉キレイやったわ この界隈の紅葉スポットゆーたら
山側かねやっぱ 坂しんどいからあんま行かへんねん (・_・;
山側かねやっぱ 坂しんどいからあんま行かへんねん (・_・;
893名無しさん
2022/11/07(月) 18:32:03.82ID:+q8VHR/x 今年は紅葉早いね
894名無しさん
2022/11/10(木) 00:40:14.56ID:Etnfq1+3 サンシャインワーフで今日から日曜までG7グループ感謝祭
来週末は、サンシャインワーフの感謝祭で子ども向けイベント多数
来週末は、サンシャインワーフの感謝祭で子ども向けイベント多数
895名無しさん
2022/11/10(木) 07:36:12.29ID:x1G3vxCo G7てこないだ捕まった方だっけ?
896名無しさん
2022/11/10(木) 13:52:30.84ID:bRUguWMJ なんか飲酒運転してベントレーかなんかで家の擁壁へ当てたんやろ
解任されてたな
解任されてたな
897名無しさん
2022/11/10(木) 18:15:09.07ID:vxeX9/fS サンシャインワーフのイベント、14時ぐらいに行ったけど、客少なかったからゆっくり買い物できた。
898名無しさん
2022/11/10(木) 19:39:10.88ID:xOJkY3aF 無職か?
899名無しさん
2022/11/10(木) 21:19:38.41ID:Asr15J+v 仕事の合間や
お前こそ無職やろ
お前こそ無職やろ
900名無しさん
2022/11/10(木) 21:26:01.86ID:Yv+Qwsay 無職あるある 平日昼に時間があるやつはみんな無職仲間に見える
901名無しさん
2022/11/10(木) 21:36:22.66ID:ftcnZWcD 土日祝、朝晩は全国民休みやからな
どこ行っても閉まってるやろ
ゆっくり買い物出来る日あらへんわ
休日は警察も消防も病院も閉まってるから大変や
電車もバスも動いてへんし
どこ行っても閉まってるやろ
ゆっくり買い物出来る日あらへんわ
休日は警察も消防も病院も閉まってるから大変や
電車もバスも動いてへんし
902名無しさん
2022/11/10(木) 21:36:50.76ID:n+U6PE2H さすが自分の事には詳しいなw
903名無しさん
2022/11/10(木) 22:33:09.04ID:Yv+Qwsay >>902
お前のことやでぇ
お前のことやでぇ
904名無しさん
2022/11/10(木) 23:10:51.55ID:XJXsdNeh 早見優「献花はやめてぇ~♪二人を止めてぇ~♪」
905名無しさん
2022/11/10(木) 23:29:33.01ID:cwmTaUln 河合奈保子ちゃうんか?
906名無しさん
2022/11/10(木) 23:35:43.12ID:yj55Nqaw ちゃうやろ
竹内まりややん(笑)
竹内まりややん(笑)
907名無しさん
2022/11/10(木) 23:43:54.18ID:Odbt4JiJ908名無しさん
2022/11/10(木) 23:44:06.44ID:3eyd+Go1 青木のピザハットの北のアパート取り壊すのかね
金比羅製麺の北の団地封鎖されてた
金比羅製麺の北の団地封鎖されてた
909名無しさん
2022/11/11(金) 01:14:47.80ID:hWx0FUbL スギ薬局何か怪しい工事をしてた
表向きは改装ということだけど
表向きは改装ということだけど
911名無しさん
2022/11/11(金) 03:05:31.82ID:lr63dypf 無職すぐ反応してて草w
912名無しさん
2022/11/11(金) 06:11:36.60ID:4PWgV1DK 平日買い物してるやつは皆無職とかwwさすが無職脳
913名無しさん
2022/11/11(金) 06:24:58.35ID:q6irDrVx 床屋さんはみな無職理論w
914名無しさん
2022/11/11(金) 11:26:15.05ID:qCUweJ1K >>909
怪しいってどんな風に怪しいんだ??
怪しいってどんな風に怪しいんだ??
915名無しさん
2022/11/11(金) 12:59:10.88ID:4PWgV1DK 先天性無職>>898
916名無しさん
2022/11/11(金) 14:15:30.53ID:VUxqAxAM917名無しさん
2022/11/11(金) 14:43:17.55ID:8C8yttIM 自己紹介ばっかりで笑うわこんなんw
918名無しさん
2022/11/11(金) 22:08:45.20ID:PZoTzh2b わざわざ出て来て同じ話題でコメントて
爺さんぽいな
爺さんぽいな
919名無しさん
2022/11/11(金) 23:35:40.58ID:DQcoZmsm そら無職なんやからしゃーないでwww
920名無しさん
2022/11/12(土) 16:39:20.20ID:+2UGZQ/I921名無しさん
2022/11/12(土) 21:12:29.37ID:Df9/ZIS1 無職スレww
922名無しさん
2022/11/13(日) 00:25:32.56ID:IviEhFq6 東灘区民か?
東灘区民は皆金持ちなので働いていないんだよ
君も将来優雅で落ち着いた東灘区民になれるよう頑張って今は働け
東灘区民は皆金持ちなので働いていないんだよ
君も将来優雅で落ち着いた東灘区民になれるよう頑張って今は働け
923名無しさん
2022/11/13(日) 03:31:27.32ID:FxYy09ED 神戸市プレミアム付電子商品券Ko-Pay(コーペイ)
申し込みが17日17時までだな
使える店が
ライフ 関西スーパー 業務 ジョーシンとか
普段使いの店があるのでお得だね
申し込みが17日17時までだな
使える店が
ライフ 関西スーパー 業務 ジョーシンとか
普段使いの店があるのでお得だね
924名無しさん
2022/11/13(日) 04:22:53.56ID:NFxh98Km ダイエーは?
925名無しさん
2022/11/13(日) 04:50:19.54ID:FxYy09ED もちろんございます
ダイエー甲南店
ダイエー甲南店
926名無しさん
2022/11/13(日) 08:05:05.08ID:nMpJNpwh 甲南店は夜の値引きが渋いから嫌やねん
6割以上引けや
6割以上引けや
927名無しさん
2022/11/13(日) 11:24:26.04ID:h/XhhO6Y ko-pay なんぼくらいなら使い切れるかな~
928名無しさん
2022/11/13(日) 14:55:24.68ID:dQQ2xSP/ 6割以上の値引きが常態ってどこ?
929名無しさん
2022/11/13(日) 20:43:07.87ID:FxYy09ED >>927
何人家族で何人分を申請するかで大きく変わるけど
食費(米やビール等全て)でがんばって
残りそうなら家電やホームセンターとかで鍋とかで使い切ろうと思ってる
お正月用品で消費もできそうかなあと
何人家族で何人分を申請するかで大きく変わるけど
食費(米やビール等全て)でがんばって
残りそうなら家電やホームセンターとかで鍋とかで使い切ろうと思ってる
お正月用品で消費もできそうかなあと
930名無しさん
2022/11/13(日) 22:05:34.41ID:2VneScb7 コーペイであさひで電チャリ買うねん ('ω')ノ
931名無しさん
2022/11/13(日) 22:51:02.07ID:0wSf+9EU なんのメーカーの電動チャリ買うの?
932名無しさん
2022/11/13(日) 22:51:58.36ID:S899QFWN 無職に電動は贅沢じゃね?
933名無しさん
2022/11/14(月) 00:54:21.12ID:syEYas2o Panasonicか?
よく乗っているのを見るが
よく乗っているのを見るが
934名無しさん
2022/11/14(月) 00:54:53.40ID:QSSy0euF 深江の50歳手前?チビの長尾ってヘタレは未だにシャブやめてへんらしい。酒飲んだら暴れる小心者…女にDVしては生活費出させてたわ!俺ら歳下はみんな嫌いやなぁ!弱いもんには強いから笑
東灘から出て行けよ!まぁまたすぐ懲役で消えるやろ
東灘から出て行けよ!まぁまたすぐ懲役で消えるやろ
935名無しさん
2022/11/14(月) 01:00:52.38ID:tGhj2ZkU >>45
なんで逮捕されたんですか? サカエヤさんか角の肉やですよね?
なんで逮捕されたんですか? サカエヤさんか角の肉やですよね?
936名無しさん
2022/11/14(月) 01:20:04.64ID:tGhj2ZkU >>540
山下発砲してたで
山下発砲してたで
937名無しさん
2022/11/14(月) 01:22:05.46ID:tGhj2ZkU >>
オーナー大塚って後輩です。いいやつやからまた行ってあげて下さい
オーナー大塚って後輩です。いいやつやからまた行ってあげて下さい
938名無しさん
2022/11/14(月) 01:24:23.18ID:tGhj2ZkU >>575
あそこはあかんわ!高いし不味いし…店員どおしの会話うるさすぎる。青木で1番不味い焼き鳥屋! 潰れるのも時間の問題。1番は高級店やけど瀬知川さん。けど年内で締めて明石に移転するらしい。
あそこはあかんわ!高いし不味いし…店員どおしの会話うるさすぎる。青木で1番不味い焼き鳥屋! 潰れるのも時間の問題。1番は高級店やけど瀬知川さん。けど年内で締めて明石に移転するらしい。
939名無しさん
2022/11/14(月) 01:28:08.15ID:tGhj2ZkU >>827
コノミヤ大阪多いなぁ。へぇー神戸進出してくるんや!
コノミヤ大阪多いなぁ。へぇー神戸進出してくるんや!
940名無しさん
2022/11/14(月) 02:30:44.83ID:ipSeG40g 電チャリはYAMAHAが好き
943名無しさん
2022/11/14(月) 09:17:54.77ID:3O//rGda https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1469774158/55
これが犯罪カキコだ、犯人は神戸地検特別検事部に自首する様に
これが犯罪カキコだ、犯人は神戸地検特別検事部に自首する様に
944名無しさん
2022/11/14(月) 22:18:26.88ID:7lcC53a7 >>45
あれ、逮捕されたおっさんの奥さんの似顔絵ちゃうか?
あれ、逮捕されたおっさんの奥さんの似顔絵ちゃうか?
945名無しさん
2022/11/15(火) 02:02:58.07ID:RZFRSTwH 岡本駅前の石畳の工事あれで終わり?
全然なおってないやん
全然なおってないやん
946名無しさん
2022/11/16(水) 11:33:41.56ID:dgorGDAw はま寿司は営業時間何時から何時なんだろうね
甲南山手にあったスシローはバイト集まらず過去に閉めたけど、今回は近くに大学あるから大丈夫かな
甲南山手にあったスシローはバイト集まらず過去に閉めたけど、今回は近くに大学あるから大丈夫かな
947名無しさん
2022/11/16(水) 17:43:51.51ID:rksFUyNf 東灘区はなにやってもすぐ潰れるからな
老人の街だし(笑)
老人の街だし(笑)
948名無しさん
2022/11/16(水) 18:02:23.40ID:f9MC491D すかいらーくグループの店舗が一つもない
これはかなり異常なこと
これはかなり異常なこと
949名無しさん
2022/11/16(水) 18:09:44.08ID:+O/LtK4O 神戸市自体が終わってるもんな
お隣の西宮や尼崎と比べるともう悲惨なレベルで過疎化と乞食化してるしw
お隣の西宮や尼崎と比べるともう悲惨なレベルで過疎化と乞食化してるしw
950名無しさん
2022/11/16(水) 18:10:16.28ID:Hb6aZFav 堅実な人が多いからとか?
951名無しさん
2022/11/16(水) 18:13:10.29ID:Hb6aZFav952名無しさん
2022/11/16(水) 19:27:39.38ID:WgoOSSi7 まぁそれでも、ケルンと御影王将はホンマ息長いよなぁ。
ケルンは自分が幼少やった昭和50年代前半にはもうあったはずやわ
御影王将は昭和57年か58年に初めて連れてってもろたけど、
当時はカウンター席のみの赤いUの字テーブルやった記憶があるわ。
ケルンは自分が幼少やった昭和50年代前半にはもうあったはずやわ
御影王将は昭和57年か58年に初めて連れてってもろたけど、
当時はカウンター席のみの赤いUの字テーブルやった記憶があるわ。
953名無しさん
2022/11/16(水) 19:54:47.36ID:PDEn0h6P954名無しさん
2022/11/16(水) 20:35:24.57ID:A3D0o0FM 三宮のタワマンも規制したし神戸市って昔からやることすべてセンスなさすぎる
これからの関西なんて大阪に頼るしかないのに住宅地化否定してどないすんねん
出ていった企業は戻ってこーへんぞ
これからの関西なんて大阪に頼るしかないのに住宅地化否定してどないすんねん
出ていった企業は戻ってこーへんぞ
956名無しさん
2022/11/16(水) 23:09:10.48ID:bHD25KC3 あっさいなぁ
タワマンなんてそのうちスラム化するのが目に見えてるんだからバカスカ建てる方があかんのやで
西宮だって数年前にタワマンどころか新規建築マンションの階数制限しとんの知らんのか?
国内のマンションで老朽化して区分所有者で話ついて建て替え実施されたマンションの数知ってる?
震災で全壊したのに建て替えもせずにジャッキアップして何食わぬ顔でいまだに売りに出したり賃貸に出されてる芦屋の某マンション知っとるか?
目前の利益だけ追い求めるのが都市計画じゃないんやで
長期的に見て画期的かつ英断とも言われてる神戸市のタワマン規制がこの国のスタンダードになると言われとる
神戸に不満があるならさっさとタワマンバカスカ建ててる自治体へ引っ越してどうぞ
タワマンなんてそのうちスラム化するのが目に見えてるんだからバカスカ建てる方があかんのやで
西宮だって数年前にタワマンどころか新規建築マンションの階数制限しとんの知らんのか?
国内のマンションで老朽化して区分所有者で話ついて建て替え実施されたマンションの数知ってる?
震災で全壊したのに建て替えもせずにジャッキアップして何食わぬ顔でいまだに売りに出したり賃貸に出されてる芦屋の某マンション知っとるか?
目前の利益だけ追い求めるのが都市計画じゃないんやで
長期的に見て画期的かつ英断とも言われてる神戸市のタワマン規制がこの国のスタンダードになると言われとる
神戸に不満があるならさっさとタワマンバカスカ建ててる自治体へ引っ越してどうぞ
957名無しさん
2022/11/17(木) 05:59:50.54ID:5ruDLo11 縦型長屋とはよくいったもんだわ。
958名無しさん
2022/11/17(木) 06:59:04.65ID:Z9tu/ocU 本山南のスギ、レジがセミセルフレジになってた
959名無しさん
2022/11/17(木) 07:35:06.82ID:+FD8/hYt 西宮はバカだから駅前にタワマン建てようとしてるよw
960名無しさん
2022/11/17(木) 21:11:38.20ID:K3xzwPds >>948
ジョリーパスタはすかいらーく系じゃないんか?
ジョリーパスタはすかいらーく系じゃないんか?
961名無しさん
2022/11/17(木) 21:56:47.80ID:BV3kUiR0 本山南のスギ薬局リニューアルしたのに床が汚いままだった
配置とレジが変わっただけであんな休むことないわ
配置とレジが変わっただけであんな休むことないわ
962名無しさん
2022/11/17(木) 22:03:45.04ID:7AismIuw 床汚かったな。
セルフレジのほうが良かったのに。
セルフレジのほうが良かったのに。
963名無しさん
2022/11/17(木) 22:18:14.06ID:MNTfBlZZ 万引き対策かね
966名無しさん
2022/11/18(金) 00:00:41.95ID:2A2d/2GQ967名無しさん
2022/11/18(金) 05:00:08.84ID:3jSjw1lC なんで全焼で放火予告になんねん
ワレこそ日本語勉強しなおせや
ワレこそ日本語勉強しなおせや
968名無しさん
2022/11/18(金) 05:01:17.62ID:Gx9pQJ6i >>966
オ、ナイスフォロー。
自分も全焼やと思たやんけ・・・966の書き込みのおかけで理解できたけど
そういや、昭和50年代までは東灘区の大きな商業施設といえば、長崎屋が唯一やったよなぁ・・・
住吉駅にシーアが出来てから、買い物のメインが阪神御影から住吉に変わっていったよなぁ
オ、ナイスフォロー。
自分も全焼やと思たやんけ・・・966の書き込みのおかけで理解できたけど
そういや、昭和50年代までは東灘区の大きな商業施設といえば、長崎屋が唯一やったよなぁ・・・
住吉駅にシーアが出来てから、買い物のメインが阪神御影から住吉に変わっていったよなぁ
969名無しさん
2022/11/18(金) 05:56:37.60ID:caU3vW/y だからって本山の者が阪神御影の長崎屋まで行ってたかというとそんなこともないだろうし、
そういう場合岡本商店街で埒があかない場合ってどうしてたんだろう。三宮まで出てたんだろうか。
そういう場合岡本商店街で埒があかない場合ってどうしてたんだろう。三宮まで出てたんだろうか。
970名無しさん
2022/11/18(金) 08:09:20.07ID:Gx9pQJ6i >>969
本山の人らはどうかは分からへんけど、
長崎屋にもなければ我が家の場合は三宮のそごうや星電社まで足を伸ばしとったわ。
ほんで、車掌さんがいてる19系統のバスに乗って
阪神御影から特急で三宮まで行くのが黄金ルートやったわ
そごうの屋上遊園地で遊んだり、大食堂から景色を見たり、
地下の食料品売場でおみやげにピロシキ買うんが定番やな。
そごうはお亡くなりになっても、あのピロシキは今も健在なのは嬉し限りやで。
本山の人らはどうかは分からへんけど、
長崎屋にもなければ我が家の場合は三宮のそごうや星電社まで足を伸ばしとったわ。
ほんで、車掌さんがいてる19系統のバスに乗って
阪神御影から特急で三宮まで行くのが黄金ルートやったわ
そごうの屋上遊園地で遊んだり、大食堂から景色を見たり、
地下の食料品売場でおみやげにピロシキ買うんが定番やな。
そごうはお亡くなりになっても、あのピロシキは今も健在なのは嬉し限りやで。
971名無しさん
2022/11/18(金) 08:33:47.37ID:o8CGtv1i 19系統の「次はどうのまえ〜、どうのまえ〜でございま〜す」と個性の濃いおばちゃん車掌さん覚えてるわ
星電社は田中屋の2階にもあったで
星電社は田中屋の2階にもあったで
972名無しさん
2022/11/18(金) 10:17:13.53ID:Gi7QFQqL >>969
俺は岡本住みだったけど以前は岡本回りや魚崎回り阪神御影行きの市バスが結構な本数走ってたから長崎屋はよく行った
俺は岡本住みだったけど以前は岡本回りや魚崎回り阪神御影行きの市バスが結構な本数走ってたから長崎屋はよく行った
973名無しさん
2022/11/18(金) 10:37:24.74ID:BRDyNSg5 長崎屋懐かしいな。
ばあちゃんに連れてってもらったわ。
ばあちゃんに連れてってもらったわ。
974名無しさん
2022/11/18(金) 14:59:13.10ID:fYTTjS/z あっ
975名無しさん
2022/11/18(金) 15:59:00.18ID:jHGxS7v/976名無しさん
2022/11/19(土) 01:50:47.09ID:AJ6nCIHN 芦屋から西宮の浜辺が綺麗なのに
(多分尼崎までも綺麗なはず)
東灘って浜辺は工場ばっかりで綺麗な場所ないよねえ
まー税収を考えたら工場とかあったほうがええとはおもうけど
六甲アイランドは知らないけど
芦屋の浜辺の戸建てとか雰囲気がいいんだよなあ
(多分尼崎までも綺麗なはず)
東灘って浜辺は工場ばっかりで綺麗な場所ないよねえ
まー税収を考えたら工場とかあったほうがええとはおもうけど
六甲アイランドは知らないけど
芦屋の浜辺の戸建てとか雰囲気がいいんだよなあ
977名無しさん
2022/11/19(土) 02:01:53.18ID:as3r94QG 今さら工場潰せるかよ
978名無しさん
2022/11/19(土) 03:15:36.76ID:+LlPktgb >>976
西宮は新西宮ヨットハーバーから御前浜は人口では無く自然の浜ですよね
野鳥や魚も沢山居ててバードウォッチングしてる人が沢山います
夙川オアシスロードからの続きは圧巻でサイクリングで走行するときれい過ぎてため息出るほど
西宮市営のバスケットコート、BMXのダートコース、公園、民間のマリンスポーツ、魚釣も自由に出来るし神戸市のようななんでもかんでも金儲け政策とは真逆ですよね
東灘区は本当になんにも無いしとにかく歩道の段差がガタガタで自転車で走行すると本当に酷いです
六アイなんかお化け屋敷のように寂れましたね
大昔はアオイアなんていう凄いプールや遊園地ありましけど影も形もありませんね(笑)
西宮と芦屋は歩道の段差もほとんど無くスムーズで驚きますよ
お隣さんなのにここまで違うんですから
東灘区、神戸市は恥ずかしく人様に見せれませんよ
西宮は新西宮ヨットハーバーから御前浜は人口では無く自然の浜ですよね
野鳥や魚も沢山居ててバードウォッチングしてる人が沢山います
夙川オアシスロードからの続きは圧巻でサイクリングで走行するときれい過ぎてため息出るほど
西宮市営のバスケットコート、BMXのダートコース、公園、民間のマリンスポーツ、魚釣も自由に出来るし神戸市のようななんでもかんでも金儲け政策とは真逆ですよね
東灘区は本当になんにも無いしとにかく歩道の段差がガタガタで自転車で走行すると本当に酷いです
六アイなんかお化け屋敷のように寂れましたね
大昔はアオイアなんていう凄いプールや遊園地ありましけど影も形もありませんね(笑)
西宮と芦屋は歩道の段差もほとんど無くスムーズで驚きますよ
お隣さんなのにここまで違うんですから
東灘区、神戸市は恥ずかしく人様に見せれませんよ
981名無しさん
2022/11/19(土) 07:33:17.44ID:sLglJiNB 住民の相手しかすることがないベッドタウンと、県庁が片手間で住民の相手しているようなスタンスの政令市とでは、そら違ってくるわな。
982名無しさん
2022/11/19(土) 07:41:53.21ID:rGR+1B1u そういや、新神戸大プールなるものがあったなぁと
唐突に思い出したわ。
震災前も客足は落ち込んでいたんかなぁ?
唐突に思い出したわ。
震災前も客足は落ち込んでいたんかなぁ?
983名無しさん
2022/11/19(土) 07:53:14.26ID:sLglJiNB 夏休みになると30系統のバスが昼間もガンガン走るのだ>新神戸大プール
984名無しさん
2022/11/19(土) 08:17:37.32ID:WWgwNDh0 何十年前深江浜行ったとき工場のばい煙で息苦しかったけど、プールあった時代はそうでもなかったの?
986名無しさん
2022/11/19(土) 08:29:46.55ID:eFd9D/da 長崎屋の6Fのレストラン?と地下のゲーセンが好きでしたw
987名無しさん
2022/11/19(土) 08:32:55.44ID:4mJNals6 魚崎浜なんか工場地帯やけど敷地内に入れてくれて釣りできるやん
今の時期やったら太刀魚釣れるで
今の時期やったら太刀魚釣れるで
988名無しさん
2022/11/19(土) 13:11:38.06ID:iW/Kjo6I >>987
こういうカスがおるからあちこち釣り禁止になるねん
こういうカスがおるからあちこち釣り禁止になるねん
989名無しさん
2022/11/20(日) 12:21:13.45ID:HMsuwJb+ 国道2号線の住吉川の南側の東 灘高との間にでっかい提灯のうどん屋 あこや亭の場所ってタワマン風
その北側のボロ団地は綺麗なマンション
もっと北側には
バブルぽいマンションも出来てんだねえ
って10年20年での変化だけど
その北側のボロ団地は綺麗なマンション
もっと北側には
バブルぽいマンションも出来てんだねえ
って10年20年での変化だけど
990名無しさん
2022/11/20(日) 12:26:38.75ID:QBCEd/le おつとめご苦労様です
991名無しさん
2022/11/20(日) 16:48:26.80ID:46bMPExH 東灘区の歩道整備はマジひどいよな、なんもしてない
木は邪魔だし草ボーボーだし
もちろん地面もガタガタ
歩行者の為にフラットに仕上げろよ、車庫に入れやすいように歩道に傾斜付けるのも不快だ。歩きにくい
まじで何考えて作ってんだかw
木は邪魔だし草ボーボーだし
もちろん地面もガタガタ
歩行者の為にフラットに仕上げろよ、車庫に入れやすいように歩道に傾斜付けるのも不快だ。歩きにくい
まじで何考えて作ってんだかw
992名無しさん
2022/11/20(日) 17:24:18.00ID:fE1CBmcq 鳴尾御影線の深江~芦屋の間の車道酷い
路面ボコボコで走りにくい
神戸市の道路行政クソだ
市長も言うこと聞かん言うてツイートしてたぐらい
路面ボコボコで走りにくい
神戸市の道路行政クソだ
市長も言うこと聞かん言うてツイートしてたぐらい
993名無しさん
2022/11/20(日) 17:43:06.05ID:qGa8Xvow 西宮で生まれ育ってチャリンコ生活してたけど2号線は早々自転車道整備してて走りやすかったけど市道なんて歩道も狭いわ、バス道兼ねてるわで最悪なとこ多かったけど…
神戸住み始めてチャリンコあんま乗らんくなったけどどこも似たり寄ったりじゃないか?
一時期京都住んでたけど、京都に比べたら神戸も西宮もめちゃくちゃマシ
神戸住み始めてチャリンコあんま乗らんくなったけどどこも似たり寄ったりじゃないか?
一時期京都住んでたけど、京都に比べたら神戸も西宮もめちゃくちゃマシ
994名無しさん
2022/11/20(日) 18:02:13.03ID:uMwGdr3b995名無しさん
2022/11/20(日) 18:20:13.70ID:9tODnnVy 酒蔵巡りに自転車で回ったら飲酒運転やで!
996名無しさん
2022/11/20(日) 19:41:40.79ID:3NOrzEso >>986
長崎屋の途中階にあった(何階か忘れたw)ソフトクリーム屋が好きだった
長崎屋の途中階にあった(何階か忘れたw)ソフトクリーム屋が好きだった
997名無しさん
2022/11/20(日) 19:57:14.62ID:H8LgbJ9U >>996
なつかしいなぁ。
確か2階のエスカレーター横のカドにあったはずやわ。
当時は住吉にも御影にもマクドは無くて、
ファーストフードゆうたら長崎屋2階のアメリカンドッグと、
田中屋横のサンバーガーくらいやったもんなぁ。
6階のレストランの窓から阪神電車を見下ろす景色が好きやってんけど、
昭和63年の改装時に窓がパネルで塞がれてしまって残念な建物に成り下がってもたよなぁ・・・
なつかしいなぁ。
確か2階のエスカレーター横のカドにあったはずやわ。
当時は住吉にも御影にもマクドは無くて、
ファーストフードゆうたら長崎屋2階のアメリカンドッグと、
田中屋横のサンバーガーくらいやったもんなぁ。
6階のレストランの窓から阪神電車を見下ろす景色が好きやってんけど、
昭和63年の改装時に窓がパネルで塞がれてしまって残念な建物に成り下がってもたよなぁ・・・
999名無しさん
2022/11/21(月) 04:18:16.05ID:1KdX9hZ4 住吉川浜魚崎線のホテルBRを三宮方面に行く歩道とか
市民が歩く道じゃねーよな
ここは工場様の天下かよみたいなボロボロ
市民が歩く道じゃねーよな
ここは工場様の天下かよみたいなボロボロ
1000名無しさん
2022/11/21(月) 05:20:16.98ID:1KdX9hZ4 東灘区
がんばれ1000
がんばれ1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 16時間 5分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 16時間 5分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]
- 【急募】エレベーターが落下した時に助かる方法
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]