X



神戸市東灘区 その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:14:52.07ID:YHAIppsf
東灘区 wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA


※前スレ
神戸市東灘区 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1647954804/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1626005712/
2022/08/01(月) 22:55:58.65ID:sVPUnnpI
>>95
けっこうデカかったんだね
昔深江のコープにもあったけど深江浜と統合された
97名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 01:03:31.34ID:aYIKAuAq
クラッセできた時のモスは今の自然食品店の半分だよ。
もう半分はサーティワンだった。
あと犬の雑貨や洋服売ってる店もあった。
2022/08/02(火) 01:14:50.07ID:m3KzpG0/
旧青木交番は昭和30年代かと
戦前ならあんな貧弱な建て方しない
2022/08/02(火) 18:13:12.92ID:5oTbU4RW
サイレンが鳴ってた。何事?
2022/08/02(火) 18:41:43.69ID:3nutQAmC
茶飯事
2022/08/02(火) 19:24:40.28ID:NI8B8b2n
確かにクラッセの1階に狭いモスがあったことを思い出した
何年ぶりかの復活で嬉しい
2022/08/02(火) 20:22:39.70ID:IGFx8BO9
ケンタも来るし、御影住吉界隈は元気だね
万代はオープンセール終っちゃった

>>98
それでも長いことあったんだね
103名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:42:42.67ID:vMkyBl2M
阪神住吉だけ取り残されていないか?阪神電車では絶滅危惧のエレベーターなし駅のまま。
2022/08/02(火) 22:25:46.29ID:27ku2Khv
>>103
いつ無くなってもおかしくないうえに
御影まであの距離で何を頑張るんだよ
2022/08/03(水) 02:22:43.22ID:NHg8JzXJ
間に合うかな

>日本ケンタッキー・フライド・チキンは、2022年8月3日(水)~8月16日(火)の期間中、カーネルクリスピー3ピース半額キャンペーンを開催します(公式ページ)。

>通常の単品積上げ価格は720円(税込)のところ、50%OFFの360円(税込)で購入可能でパワフルです。
2022/08/03(水) 13:43:44.47ID:N4uk8hDn
深江の神社のすぐ近くに今話題の宗教団体の支部があるね
107名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:27:47.89ID:htf3WlVj
セブンで売ってる一風堂とかのカップラーメンがやたら美味しんんやけど
ここら界隈でこの味を超えるラーメン屋あるんかいな・・   (・。・;
2022/08/03(水) 16:32:21.66ID:NHg8JzXJ
いまは湯切りしてからスープ用のお湯入れるカップラーメンあるそうだな
2022/08/03(水) 16:38:12.18ID:dM6k/pKa
たしかに一風堂はカップ麺食ってから、店で食わなくなったな
110名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:43:18.45ID:o264odcu
コロナがまた蔓延してきたからファイザー3回目接種しようと思って検査したら
集団接種会場は全てモデルナだけやんw
知らない病院や医院に行きたくないのに
2022/08/03(水) 18:22:49.90ID:6BP0PABH
ファイザー全国的に供給不足
神戸も9月まで入荷しないみたいだから急ぐならモデルナ打てばいい
今までファイザーだった人がモデルナにした場合(交互接種) 抗体価はむしろ上昇するらしいよ
112名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:27:26.06ID:f0KG5KrW
前まで危険て言われてたものがなんで真逆の論調になるんだろうね?w
2022/08/03(水) 20:51:05.70ID:pqgjkkBd
打つのは勝手だが、オミクロン株にリスクに見合う効果あんのか?
2022/08/03(水) 21:27:27.13ID:NHg8JzXJ
阪急阪神来年から値上げ
115名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:48:11.99ID:f0KG5KrW
【兵庫】下着泥棒 ベトナム国籍の22歳無職男逮捕 自宅からは400枚の女性用ショーツが見つかったという [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659522308/

怖いね
いつ強殺事件起こすかな
116名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:14:12.06ID:vc2BpXtN
犬猫食うからな
2022/08/03(水) 22:14:29.42ID:NHg8JzXJ
>>104
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202208/0015525724.shtml

>阪急は2040年度末ごろまでに全86駅にホーム柵を設ける計画。春日野道駅(神戸市中央区)には22年度中にエレベーターと新改札を設置する。

>阪神は42年度ごろをめどに全49駅にホーム柵を設ける。国がバリアフリー化の目標を定めている乗降人員1日3千人以上の46駅には既にエレベーターや多機能トイレなどを整備済みだが、住吉駅(神戸市東灘区)など3千人未満の駅でも整備する。
118名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:00:42.71ID:aXcYXX4o
>>117
後は阪神住吉のどこにスペースがあるのか、阪急春日野道みたいにエレベーター専用の西口改札を新設するか、それとも周辺含む再開発か
2022/08/04(木) 01:23:45.70ID:ddZgdFYU
廃駅にした方が早いかと
120名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:37:32.21ID:MAK0jOqo
住吉住民もゴネずに御影駅との統合に賛成すれば良かったのに
2022/08/04(木) 20:06:09.16ID:bM+/lBjw
阪神電車の広告に出てる深見東洲って一体何者
122名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:24.00ID:YZi0MdJM
深見先生は安倍晋三先生の有力支援団体の一つであったワールドメイトの教祖やで
廣田神社でたまたま見つけたけど神社によく寄付してるらしい

https://i.imgur.com/zYkQv1c.jpg
2022/08/04(木) 20:12:06.49ID:8v9HQgTt
怪しいオッサンや
2022/08/04(木) 20:12:13.60ID:UnBEjGXi
>>120
こいつらしいのせいで10円上がるのか
2022/08/04(木) 20:16:31.39ID:SbwIS0bm
2042年とか、気の遠くなるような話やな
深江~青木の高架化にしても最初の計画から20年近くかかってるもんな
126名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:11:12.29ID:aXcYXX4o
開閉するホームドアではなく、ただのホーム柵なのでかなりコストダウンは出来るだろうけれど全駅か
阪神・山陽が18m車で近鉄がJRの20mより長い21m車だから阪神・近鉄対応にするとホームドアは三宮駅に付けたような昇降式の特注になるだろうし。
2022/08/04(木) 21:35:39.19ID:dye/kZz2
深見、仮面ライダーの人のパチもんのオッサンやろ
色々変な本出しとるな
コルゲン講話とか
2022/08/04(木) 22:06:00.91ID:kQiNfih9
有名政治家に大金を寄付してる怪しい教祖や
以前に安倍晋三ともYouTubeチャンネルで共演しとったな
とりあえず新興宗教で儲けてる奴は怪しいから関わらない事
2022/08/04(木) 22:25:40.57ID:savBC4Ou
しかし、ゴルバチョフとかオバマとか呼べるんは凄いよな
130名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:00:52.46ID:vk3fYOMG
雷光ってた
131名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:07:59.12ID:SfMV43lg
>>128
本業は何なんだ?
何でそんな金あるんだ?
また半島関係?
132名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:09:02.68ID:UveQF6hy
暑いなぁ
2022/08/04(木) 23:32:05.34ID:He+raBHU
>>122
先生て…
自民ネトサポか
134名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:12:45.01ID:0s6o4Scq
>>125
細けえ事はええんだよby阪急淡路駅
阪急淡路駅の高架化工事 14年目の進捗は? 姿を現した新駅舎はまるで要塞
https://trafficnews.jp/post/117509
>完成予定は、当初は「高架切替が2017年度末、全体完成2020年度末」となっていましたが、2015(平成27)年にそれが7年延期に。工期の大幅な遅れの原因について、大阪市は「用地確保の問題」としています。現在は「高架切替が2024年度末、全体完成2027年度末」となっています。
135名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:15:50.37ID:0s6o4Scq
タッチ、ドカベン…野球漫画のラッピング電車 阪神電鉄で運行中
https://mainichi.jp/articles/20220801/k00/00m/040/104000c
>1924年8月1日に開場した阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の100周年を2年後に控え、阪神電鉄は1日、「タッチ」や「ドカベン」など甲子園ゆかりの名作野球漫画のキャラクターが描かれたラッピング電車の運行を始めた。車体にあしらわれるのは他に、巨人の星▽H2▽MIX▽ダイヤのA▽ダイヤのA actU▽プレイボール▽ROOKIES――で、計9作品。また、阪神タイガースの故・星野仙一監督が優勝して胴上げされる様子など球場の歴史を彩る写真もデザインされている。
2022/08/05(金) 07:18:18.68ID:Hjrqrdi2
マンダイのピザとアップルパイ買ったけど美味しいな
安いし
137名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 07:55:51.30ID:4dGKqI1N
>>131
ワールドメイトという神道の新興宗教の教祖
信者集めのためか役者や歌手や物書きしてる
大川総裁もそうやけど最近の教祖はタレント性いるんやろね
138名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:39:25.21ID:xCDzEXKH
ピザたまには食したいんやけどオッサン一人で食い切れる自信ないねん  (ノД`
2022/08/05(金) 16:04:11.35ID:1gps3A1Y
>>138
阪急オアシスで売ってる300円のミニピザなら食べられるんじゃない?
パン調理場に人いる時なら頼めば切ってもらえる
2022/08/05(金) 16:07:41.16ID:76mqUFyI
阪神電車の高架も上手くできたとは言えないなー、線路沿いの道も南北に通過出来るとこも全部微妙だなw
誰やねん設計した奴w下手くそか
どうせやったら住吉潰して御影駅を東の直線部分に移したら良いのにな、色々ブサイクやわ
2022/08/05(金) 16:12:05.12ID:1gps3A1Y
>>140
御影駅改修は地主の反対で潰れたと聞いた
2022/08/05(金) 18:40:05.80ID:yFH4QofN
>>141
地主ってことは、もしかして田中屋が関わっているんかな?
2022/08/05(金) 19:01:25.14ID:yDRylvjN
こがねは許された?🇧🇷
144名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:13:07.54ID:xQGDGSP7
オアシスはなんか臭い
2022/08/05(金) 20:25:46.47ID:634uCksq
どこのオアシス?自分と思ってるとこかな?
2022/08/05(金) 20:30:30.75ID:1gps3A1Y
カルディのオープン9月かあ
2022/08/05(金) 20:31:08.40ID:1gps3A1Y
>>142
聞いただけなのでそれ以上は知らない
2022/08/05(金) 21:25:37.80ID:dHdAZzgG
>>140
どういう結果になろうが、おまえは必ずクレーム言うんだろが
このボケ老人めが
2022/08/05(金) 21:26:37.79ID:6oYn3POL
>>144
おまえの体臭よりはマシ
2022/08/05(金) 21:28:20.78ID:bd5xNyfK
阪神青木駅前の交番取り壊しは話にあがるけど
その斜め向かいの工事中の場所は何ができるんだろうか
えらく基礎をしっかり作ってるけどマンションかな
2022/08/05(金) 21:30:27.24ID:1gps3A1Y
>>150
元さんとすの空き地?
2022/08/05(金) 23:49:02.02ID:bd5xNyfK
>>151
みなと銀行の道路向かいな
思ったより奥行き広くて驚いた
153名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:07:22.86ID:lkVdYxkA
オアシス関係者発狂w
2022/08/06(土) 04:11:28.42ID:adRaj547
>>150
医療ビル
2022/08/06(土) 07:25:22.72ID:DARLDorD
イヤな天気やわ。
2022/08/06(土) 07:30:08.59ID:w6CIS3SM
雨雲予想がピンポイントだな、芦屋付近と淡路島
157名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:46.82ID:cOo6n4it
魚崎〜石屋川間が高架になったのは1929年(昭和4年)路面電車からの切替だから昔の区画にはそれで良かったけど、その後空襲で焼け野原になって区画整理して道路の方が変わり、鳴尾御影線が出来て、阪神淡路大震災は予想出来なかったのだろう。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
158名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:13:31.44ID:cOo6n4it
>>140
魚崎〜石屋川間が高架になったのは1929年(昭和4年)路面電車からの切替だから昔の区画にはそれで良かったけど、その後空襲で焼け野原になって区画整理して道路の方が変わり、鳴尾御影線が出来て、阪神淡路大震災は予想出来なかったのだろう。
でも昭和4年にクレーン車を想定してあの高さと道幅を確保した判断は凄いと思う。電車は小型車なのに当時から近鉄タイズの大型車にほぼ対応していた。
JRなんか今でもアンダーパス等で高さ制限有り。
阪急に至っては高架線何それおいしいの?踏切でもいいじゃない状態。
2022/08/06(土) 10:17:58.22ID:0dK4KAOI
湾岸線延伸はいつ完成すんねん。
2022/08/06(土) 14:58:40.03ID:adRaj547
死んでから
2022/08/06(土) 15:00:36.03ID:DjrvVUJs
トンネルじゃないかぎり航路塞いじゃうからなあ
横浜も苦労してるみたいだし
2022/08/06(土) 15:19:26.99ID:xzd0XYxw
ちゃうで
六アイ〜ポーアイは巨大な4連橋、ポーアイ〜和田岬も巨大な吊橋
明石海峡大橋みたいに下を巨大船が航行できる構造
youtubeに何個か動画出てるで
2022/08/06(土) 15:24:36.02ID:DjrvVUJs
>>162
横浜ベイブリッジや東京レインボーブリッジより大規模になるんだね
164名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:55:32.73ID:cOo6n4it
下は大型コンテナ貨物船が通れる航路の高さを確保して、上は神戸空港の関係で高さ制限があるので、設計は決まったけれど両方を確保しながらの工事が難しいそうです。
海上大橋なので基礎と橋脚さえ出来れば、橋自体はクレーン船で運んで満潮時にセットして干潮になるのを利用して下ろすという工法はあります。
165名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:12.08ID:LUZqNqU+
なんか流れ切ってホント申し訳ないーんやけども豚肉とか牛肉安いトコてやっぱ業スーかな? 業スー?
166名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:01:55.70ID:fESchujl
ラムーは?
2022/08/07(日) 18:47:20.32ID:12J39x+M
>>165
ダイエー
国産豚肉はお買い得
牛肉は分からん
2022/08/07(日) 19:02:56.24ID:/Ejc+hBo
ラインでフォローしたコーナン本山店から1品10%offクーポンきてる
2022/08/07(日) 21:08:10.50ID:lY+jllmB
そこそこの値段のモノで欲しいやつあるから明日買いに行くわ
170名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:40.25ID:gobgajbd
ここらで川の流れる音聞けるゆーたら住吉川くらいやわな?  なんか川が恋しすぎて自宅に川作ろうかなって
レベルですわ  (´・ω・`)
2022/08/09(火) 14:05:29.05ID:SZs5TSC1
どこから来たんだい?
2022/08/09(火) 16:57:59.13ID:DYLxxUAb
>>170
神大附属の麓に滝があるよ
2022/08/09(火) 18:22:58.50ID:1xAWQIl0
>>170
天上川でいい
ネズミがウロチョロしてるけどな
174名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:53:00.37ID:gobgajbd
>>172
>>173
ありがとう 行ってみるわ  (・∀・)
2022/08/09(火) 18:57:09.43ID:DYLxxUAb
天上川で水音大きいのって、傾斜のある山手幹線からJRの線路の間くらいじゃない?

ここもかなり登っていったら滝あるね
山道だから徒歩のみ
2022/08/09(火) 20:41:38.34ID:UHDJ2TFJ
八幡滝がある
2022/08/09(火) 22:15:14.37ID:1xAWQIl0
>>170
甲南山手、深江の方にもある
川は途中地上から消えるがまた復活する

高橋川森北ライブカメラ(兵庫県神戸市東灘区森北町)

NGワードでリンクは貼れなかった
2022/08/09(火) 22:20:45.94ID:OZnRrqxp
市境だけど芦屋ロックガーデン入口入ったところにも滝あったな
2022/08/10(水) 02:08:49.42ID:kog8mvD2
川とドブは別物やと思う
180名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:59:14.91ID:U5NaB5iF
あれは川というよりドブ川だよねえ
深江なら芦屋川でいいんじゃね
2022/08/10(水) 09:24:01.39ID:rgeW8SQR
深江駅前とか川から溢れたら水浸しやんw
川沿いはリスクも考えなあかんで
2022/08/10(水) 13:14:11.18ID:Oun6VTs0
カンテレ 8/10(水) 11:23

10日午前6時半ごろ、神戸市東灘区の川で13歳の男子中学生が、うつぶせの状態で倒れて、死亡しているのが見つかりました。

家族が中学生を発見したということで、警察が、詳しい状況を調べています。

関西テレビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1447205c01ede86d6204afa2fb49af4d5aae801e&preview=auto
2022/08/10(水) 13:16:06.25ID:p0S3YlY3
何処の川よ?
184名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:33:28.31ID:3bbgzn5j
神戸・東灘区の川で13歳の男子中学生 うつぶせで死亡しているのが見つかる 警察が状況を捜査中 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660100915/
2022/08/10(水) 14:10:26.84ID:b5pmjmFv
高さ20mといったら限られてくるな

中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる
186名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:26:07.35ID:8QXIE8Pb
甲南病院の東の辺の谷らしい
垂水の子が大阪の塾に行くときに通るような場所じゃないから住吉か御影で降りて歩いたんかな・・・
南無
2022/08/10(水) 14:38:26.61ID:MeMw8PtC
天神川か
2022/08/10(水) 14:44:58.03ID:b5pmjmFv
>>187
それなら甲南病院の西にならない?
東の谷がピンと来ないけど
2022/08/10(水) 14:50:51.05ID:b5pmjmFv
あ、ごめん
新田川と間違えた
2022/08/10(水) 15:52:15.30ID:nINYPsGx
あの橋だったら何度か渡ったことある
御影側が林の中のつづら折りの歩行者のみの散策路の急坂
すごーく高くて怖い
通勤通学買い物でバス乗り場行くのに渡ってる人結構いるよ
2022/08/10(水) 16:16:10.01ID:nINYPsGx
住吉山手4丁目だったら違ったな
すみません
中2の男子生徒が自殺か 東灘の河川、うつぶせで見つかる|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015543447.shtml
2022/08/10(水) 17:26:05.76ID:Ba3AjLld
はま寿司予定地を見ると建屋の面積はそんなに大きくないね
駐車場を広目に取ってるのかな?
2022/08/10(水) 18:03:11.69ID:KXQuw3bK
第二阪神国道沿いだからな
2022/08/11(木) 00:31:49.83ID:s1yIfFcx
やまもと藍
マスク外超ブス(笑)
195名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:52.34ID:fL0Qzgjx
阪急御影セブンのオッサン店員きも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況