X

神戸市東灘区 その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:16.50ID:4JuKGk4g
東灘区 wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA


※前スレ
神戸市東灘区 その17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1658204092/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1626005712/
2022/12/06(火) 17:06:45.66ID:5l5yWOxC
>>144
そんなん出来るわけないやん
東灘区の人ってなんか自覚無さすぎ
神戸市がどれだけ終わってる街かもう少し自覚したほうがいいよ
お隣りの西宮、尼崎行って肌で感じませんか?
ぜんぜん違うでしょ
149名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:18:17.29ID:1gOj7qoB
誰目線の意見か知らんけど大きなお世話
2022/12/06(火) 17:35:35.55ID:IuZMc1nj
湾岸線延伸されるまではあまり変わらないのでは
2022/12/06(火) 17:58:45.23ID:uelB6Ozw
コストコなんか近くにできたら大渋滞でなんにもいいことない
2022/12/06(火) 18:12:19.06ID:BhOYlOLo
>>148
確かに全然違うね
尼崎、西宮なんて絶対住みたくない
2022/12/06(火) 20:19:52.55ID:DHycTHby
まあ東灘区は実質神戸市じゃないからな
154名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:21.75ID:xInYH0WY
>>153
武庫郡だから?
2022/12/06(火) 20:34:51.61ID:FUp8arl1
>>154
合併が戦後だからとか、電話番号とか(御影・住吉除く)、管轄の税務署とか
2022/12/06(火) 20:40:02.56ID:eFKvGygo
まぁ隣同士で似た者のように思われてる灘区と比べても、かなり気質が違うからな・・・
157名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:09:58.38ID:eFKvGygo
現在埋め立て中の六甲アイランド2期工事が済んだら大化けするかな
2022/12/06(火) 22:27:08.31ID:dOaAVMbQ
何が大化けするの?
神戸市の乞食化が増すだけでしょ(笑)
2022/12/06(火) 22:45:38.34ID:Ee2UG0Kz
東灘は魅力的な商業施設や飲食店(特に外食チェーン)が皆無
絶対に住みたくないわ
2022/12/06(火) 23:06:35.90ID:BhOYlOLo
>>158
馬鹿かお前
2022/12/06(火) 23:08:52.47ID:DHycTHby
魅力的な施設が何を指すかはわからんけど、上にも書いてある通りコストコとかできたら渋滞でクソになるだけだから隣町にある方がよくない?
2022/12/06(火) 23:21:23.91ID:sKGqDd0U
>>159
どこ住みか知らんがわざわざ出張してこんでも
外食チェーンなら色々あるが
神戸屋もある
2022/12/07(水) 00:00:25.83ID:0cMYp6nC
>>89
4階の喫茶店跡もなかなか後継できないな
2022/12/07(水) 00:44:59.90ID:Qfk2cIPG
>>159
なかよし
2022/12/07(水) 03:34:44.75ID:IBxIVwH6
面白いですね
バカ舌自慢ですか?
2022/12/07(水) 05:30:02.56ID:yQ65tvOc
煽りを入れて頭が馬鹿そう
2022/12/07(水) 05:35:56.07ID:bMmL2vF0
西宮の甲子園の横のララポートに行くと活気あって
最新ぽい気持ちになる

けど
住むなら毎日必定でもないし
スーパーさえあれば満足かな
東灘でも地価ってかなり差があるから
場所によって満足感が大きく違うよね
168名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:23:08.51ID:/G0rheV4
東灘の最高権力者は住吉学園
2022/12/07(水) 09:22:47.94ID:vP/Szzdp
>>168
コロナで住民に現金配られた時はびびった
2022/12/07(水) 09:38:49.06ID:e/fcJ+H0
うはらの湯も住吉の財閥が造ったんやろ
住吉の住人のみ割引サービスある
171名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:18:37.20ID:Ry69WKI2
兵庫めちゃくちゃ人口減ってるね
逆に滋賀が増えてるらしい
172名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:47:20.11ID:jMC8gaBg
もっと減って欲しい 渋滞嫌だし。
2022/12/07(水) 12:19:47.33ID:TuwRC2pb
確実に減るよ
知事もパッとせんし
2022/12/07(水) 12:36:20.77ID:dujQTe53
残りカス市に名称変更したらええ
神戸は震災乞食の典型や
東北もみんなそう
地震で凄い被害出ると本当の意味で復興なんかしないし出来ない
2022/12/07(水) 14:32:44.29ID:XbG33jat
きのうの夜、9時前頃、イズミヤの近くで殺せ、人殺しとか叫びながら徘徊してた人いたけど、目撃者いますか?
窓開けたら近所で怖かったけど、聞こえなくなったからそのまま住吉の方に歩いて行ったのかな?
2022/12/07(水) 17:09:54.74ID:Nwk6QVeL
>>172
ここらへんは増えとるやろ。
日とも車も
177名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:10.70ID:2CoNpeSL
渦が森も劣化しとんなー。
渦が森小学校なんか2000人超えの神戸一のマンモス校やったのに
2022/12/08(木) 09:43:37.66ID://1v4N9M
阪神深江駅近辺の新築マンション
本山のライフ近辺の2号線のマンション

住む人の数では活気あるように思えるけどなあ
2022/12/08(木) 09:47:16.95ID:Vry/MPBJ
>>177
なんでそんなに山奥に住んでるんやろと渦が森行きバス見るといつも思う
みんな自然が好きなんかな
行ったこと無いけどコープミニぐらいしか無いんやろ
2022/12/08(木) 09:53:44.63ID://1v4N9M
昔は
灘区に鶴甲団地があってそれなりで
渦が森はもっとええなあって思ってた
まー
ポートアイランドも最新っておもってたたり

やっぱり山や人工島って価値が減っていくのかな
2022/12/08(木) 10:16:52.99ID:ONmgbV0x
昔は阪神沿線のごちゃごちゃしたとこより坂の上のマンションのほうが高かったよ
182名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:35.45ID:pU5AuipT
山の上の方が団地であっても悪ガキ少なさそう
2022/12/08(木) 12:36:56.00ID:Fh5vAciu
>>180
そりゃ、こんだけ経済や人口が縮小していけばな。
でもまだ六アイは持ってる方やで。
2022/12/08(木) 12:40:36.37ID:PFpXEjvQ
山奥とか人工島とか若い頃は車も乗り回せるからいいかも知らんけど年寄りになったら住むとこちゃうであんなところ
僻地もええとこや
どうやって移動するんや?
この国はそういう僻地の移動手段を解決しようとしてない
年寄りから免許証取り上げることしかしてない
やっぱり平地が住みやすい
山奥や人工島はカスや
2022/12/08(木) 12:50:10.03ID:++L7O9Ji
人工島ではなく、海岸線をどんどん埋め立てて陸続きにしたらええんちゃう?
186名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:58:01.70ID:cylj7c1+
>>181
岡本や御影山手はわかるけど
渦が森や鴨子ケ原なんて昔から地価や家賃は阪神以下でしょ
2022/12/08(木) 13:29:35.04ID:k6I0PrsR
>>184
住吉台はバス誘致したよ
>>179
住吉台がコープミニ、渦が森がコープ
188名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:43:35.25ID:2CoNpeSL
ママ号、ママ号とか車で来てたで
クリーニング屋やったかな?
2022/12/08(木) 21:06:15.46ID:lKeSJ95h
山付近は住みたく無いな・・・
阪急沿線ぐらいでもカメムシ見るから俺は阪神沿線ぐらいがいい
2022/12/08(木) 22:30:56.99ID:Vry/MPBJ
>>187
渦が森は通常のコープがあるのか
下山せんでも色々助かるやろうからコープ様様やな
無くなったら買い物大変やな
2022/12/08(木) 22:38:13.90ID:KW7vVoE1
人口島のポーアイはまだデカい大学もあるしグルメシティもあるしビッグボーイもある
トーホーもあるやん
イケアも東京インテリアも空港もある
なんでもあるやん
マンションも住んでる人間も六アイなんかの数倍はいてるやろ
人口島ではポーアイがいちばんマシやと思う
2022/12/08(木) 22:42:20.75ID:8+wkBmKR
地盤沈下と補修の繰り返し
2022/12/08(木) 22:51:50.95ID:BiDg+8EL
>>191
ごめんそれはないわwww
2022/12/08(木) 23:01:52.94ID://1v4N9M
コープって生活協同組合だから庶民ぽい錯覚があるけど
商品の値段ってライフや関西スーパーより割高じゃね?
コープが芦屋駅と比較してるからなのかな?
だからコープで買うことはないな
シーアって近辺のスーパーに比べて安いの?
見た目はおちゃれだけど
2022/12/08(木) 23:06:02.28ID:BiDg+8EL
コープも経営下手だよね
20年働いても年収400万行かないらしいやん
2022/12/08(木) 23:06:43.21ID://1v4N9M
>>191
震災前に住んでたんで
いいなあってイメージがあって
久しぶりにネットで検索したら
商業施設?の廃墟化してるのをみてしまった

空港利用者って空港から車移動したりするし
島に滞在しないので
住民にとっての活気にはあんまり関係はないよなあ
2022/12/08(木) 23:09:04.19ID:BiDg+8EL
>>196
廃墟なんかないぞ
どこのこと?
2022/12/09(金) 01:05:56.05ID:mws1o5mz
コープは西宮など阪神間で店舗減らしてるそうな
この辺は減ってないと思うけど
2022/12/09(金) 02:06:36.70ID:ekyMTpQS
コーペイ、ローソンでは使えるけどセブンイレブンでは使えない
2022/12/09(金) 02:10:40.88ID:AGj8imaY
>>191
ポーアイは住むには環境悪すぎる。
環境捨てたら人工島に何を求めて住むん?
2022/12/09(金) 02:44:43.17ID:RWUbCCj7
ko-pay
その他小売業のところに キャンドゥ住吉リブ店 スギ薬局
2022/12/09(金) 07:40:04.53ID:yDu9eeGo
ko-payはセブンで普通に使えるだろ
何言ってんの?

使えないのはファミマね

ちなみにタバコ、収入印紙、公共料金支払いには使えないから要注意

酒は買える
2022/12/09(金) 07:53:55.55ID:Wvh09Ru/
コンビニはブランドで一括じゃないっぽいから店によるってことじゃないの?
204名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:34:04.06ID:aiZ9uis1
コープは信者多いで
今でも「コープさん」て呼んでるお年寄りたくさんいるやん。
2022/12/09(金) 08:36:17.95ID:iO2pxPF/
配達してくれるしな
2022/12/09(金) 08:43:04.33ID:/8PpYnbM
>>204
若者でも神戸っ子やったらコープさんって呼んでるで
コープさんでは無くコープって言う者は元々の神戸人では無いな
2022/12/09(金) 08:43:13.98ID:It9ce0Go
はま寿司、14日までプレオープンで21時半までなのか
2022/12/09(金) 08:44:26.04ID:54YZ8Gc/
>>207
回らないはま寿司にがっかりしたわ
2022/12/09(金) 08:45:26.59ID:It9ce0Go
>>208
それもプレだからだったりして
2022/12/09(金) 08:53:16.34ID:3DRYOABt
>>197
ポートアイランド
https://www.youtube.com/watch?v=PWWlIdK3g9Q

活気があった頃に住んでたんで
それと比べるので目立つのかな
211名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:27:07.03ID:aiZ9uis1
ポートピアホテル初めて見たとき感動したわ
2022/12/09(金) 09:35:21.30ID:ekyMTpQS
>>202
セブンで使えるのは六甲アイランドの二店舗しか使えん
2022/12/09(金) 10:09:28.10ID:yDu9eeGo
いわゆる灘の酒は別に旨くない件について
214名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:22:52.44ID:YuQQLrsY
>>213
伊賀上野で作った酒を灘の酒で売ってたそうだ
配信で見た喜劇夫売りますで言ってたが真意は不明
215名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:29:12.20ID:BSBFHyA6
コープって田舎しかないよな
2022/12/09(金) 12:48:18.64ID:foUaPnpU
>>214
他所から酒を仕入れてきて販売する「桶買い」は有名な話だろ。
2022/12/09(金) 13:02:24.22ID:ddiEM6VP
ポーアイとかKou'sがあった頃がピークやろw
218名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:37:48.01ID:aiZ9uis1
ポーアイ言うたらバンドールやろ
2022/12/09(金) 14:41:45.14ID:foUaPnpU
だよな。あのシアンとマゼンダだけで印刷されたチラシ
結局ポートライナーに乗ったらトータルで高くつくというオチ

Kou’sの時点でもう落ち目だったかと。
2022/12/09(金) 16:35:08.69ID:0HaUwlOz
>>209
わからんのよな
レーンは上下にあったけどなあ

他所では廃棄へらすために回らない回転寿司屋が増えてる傾向らしい
221名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:24:22.87ID:UQndKsS7
民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 神戸地検特別刑事部
https://i.postimg.cc/5987C5Sc/sankei.png

神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん
https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png hjk

汚らしい人間の屑の集団神戸地検のダニ検察官ダニ事務官ども
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺいか
お前ら救いようのない屑だな

検事正 山口英幸(薄毛) 次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長  田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 田中資子 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶  安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 赤松渓太 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗
藤澤さくら 福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔
瑞慶山和誠 石田香菜 吉田素子 秋葉肇
hjkl;
2022/12/09(金) 19:40:02.61ID:56uHRSJ/
>>220
はまとかっぱは回転レーンを廃止して高速コンベアに転換中だよ
店はロスを減らせるし客も出来たてを食える
回転レーンなんか見て喜ぶのはクソガキだけ
223名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:30:12.30ID:wjIeqqhG
http://e-village.main.jp/gazou/entry/000482.html
2022/12/09(金) 21:15:17.11ID:54YZ8Gc/
>>222
大人でも廻ってるの取るのが好き派としてはつまらんな
何にしようかとみながら気まぐれで普段は頼まないのちょっととってみたりな
2022/12/09(金) 21:50:28.13ID:wGHJ5I3f
ポーアイは医療産業都市を目指してるから、あれはあれで良いと思うわ。六アイはどうしたいのかよくわからん。コンテナヤードと倉庫をさらに増強して物流拠点にしてもええんちゃう?
226名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:08.29ID:o97LPAhs
エキゾチックタウン
2022/12/10(土) 01:04:41.46ID:8P44Ivkc
東灘でも芦屋寄りなんで今まで疑うこともなく
市立芦屋病院に行ってたけど
神戸市民でもある東灘民って
それなりに大きい病院ってどうこにくんだろ?

六甲アイランドや甲南病院とか聞いたりするけど

今は
なんでも市民病院に行かずに
近所の開業医に行けといわれたり
2股みたいな事を医者が嫌がるような発言されたり
コロナの疑いが有ったら来るなといわれたり

医者選びも考えないと駄目だわ
2022/12/10(土) 01:08:49.67ID:pgfE9CMX
東神戸
宮地
甲南
六アイ

東灘区ならこれだけあればいけるやろ
2022/12/10(土) 01:12:35.13ID:2BeqMma4
そんな大きな病院行くってよっぽどのややこしい病気とかやろ
普段は近所の小さいかかりつけの街医者通うよ
待ち時間も早いし
2022/12/10(土) 01:23:20.97ID:UI+QH8CF
甲南、六甲アイランドは選定療養費を取られるようになってしまっているので駄目

総合病院の方がすぐ他科へ回され回り道しなくて良いので安心やで

町医者で大変な目にあったとおばちゃん言ってたわ
手遅れで後遺症が辛いと
何かあったら早めに大きな病院へ行かなあかんでと
2022/12/10(土) 01:25:51.70ID:pgfE9CMX
他所に一度住めばわかるだろうが開業医は歯医者ぐらいで後は大半が総合病院という地域が多いんじゃないか?

総合病院の各外来が朝からいっぱいで精算にまた待たされて風邪引いたら半日つぶれるって話はよくある
だから東灘みたいに古いタイプの町医者がここまで多い地域も珍しい
2022/12/10(土) 01:32:58.95ID:8P44Ivkc
>>228
有難う
検討してくる
今まで疑うこともなく芦屋病院に行ってたんで
違う病院に行くとなると
検討せなw

>>229
そうなんだー
自分自身じゃなくて親を連れて行くことが多くて
そう思てた

親の脳梗塞では
西宮方面の西宮渡辺心臓脳・血管センターいったり
心臓病では武庫川近くの兵庫医大だったり

とにかく神戸の医療って頭に浮かばなかった
233名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 03:17:12.86ID:nALLFVP0
東灘は知らんけど神戸自体はがんセンター、
アイセンターと
あと甲状腺の隈病院があるやろ

脳梗塞なら渡辺で正解じゃないか?
2022/12/10(土) 07:33:32.10ID:eEa0pCJ2
何いってんだ?
今はいきなり病院に行くのは国が禁止してるようなもんだろ
クリニックにまずは行って必要な場合は紹介状書いてもらって大病院にいくシステム
2022/12/10(土) 08:24:43.52ID:UI+QH8CF
>>234
そんなシステムに乗っかってたら手遅れで後遺症になるぞ
町医者なんてピンキリなので薮医者多いし
選定療養費高い所で10000円
国は国民のことをきちんと考えていないんだろう
多分政治家は選定療養費払っていきなりダイビョウインだ
2022/12/10(土) 08:43:29.78ID:RsEjK0bf
>>235
もう無知さらすのやめたら?
選定療養費は一律7700円だし取られるのは200床以上、200床以上なんて中規模の市にひとつあるかどうかのレベル
そんなところに軽い病気でいきなりいくなって話
救急なら取られないし手遅れになることなんかない
237名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:52:06.92ID:OoxC3pbk
一部のヤブ医者を理由に医療体制を否定してて草
2022/12/10(土) 09:31:26.42ID:UI+QH8CF
>>236
兵庫医科大学病院は10000円だが
税込み11000円だ
一律では無い
無知は君では無いか(笑)

甲南病院も六甲アイランド病院も選定療養費は取られるようになっているんだぞ
一つの区でそれだけでもう2つだな(笑)
2022/12/10(土) 09:33:38.46ID:UI+QH8CF
名前が変わり現在は

甲南病院は
甲南医療センター

六甲アイランド病院は
六甲アイランド甲南病院
2022/12/10(土) 09:50:08.48ID:P5o+lnsK
>>238
頭悪そう
2022/12/10(土) 09:56:29.41ID:go2RQTS0
別に1マソくらい払えばええんでないの?

でもよ、ぶっちゃけ神大医学部出身の先生って微妙な人多いやん?そう思わん?

中央市民病院は京大閥やったな
胆石腹腔鏡手術はここでして貰ったわ
2022/12/10(土) 09:59:09.75ID:UI+QH8CF
>>236
上でも書いたが、
手遅れになることは無いと言うが、おばちゃんは町医者に通っていて中々良くならないので神戸大学医学部附属病院だったかに行って詳しく診て治療してもらったが手遅れで後遺症が出て困っておるわ
癌だったかな。町医者だけでは見逃しはある。
>>240
煽るだけの君が頭が悪いのでは
2022/12/10(土) 10:04:01.39ID:igBeq4w5
神大医学部も京大の植民地みたいなところじゃなかったけ?
2022/12/10(土) 11:07:56.75ID:P5o+lnsK
>>242
そのおばちゃんがアホなだけやん
初回から大病院に行くかどうかと無関係
2022/12/10(土) 11:10:49.09ID:P5o+lnsK
一つの事例をあげて全体を語るのはアホの特徴
2022/12/10(土) 11:25:15.64ID:UI+QH8CF
アホアホマン来てるなw
ID変えて余程悔しいみたいだな
2022/12/10(土) 11:27:27.02ID:UI+QH8CF
>>244
お前薮医者だろw
おばちゃんの例は医者が悪いわな
おばちゃんの何も知らないのに語るアホ連呼のアホアホマン
248名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:43:51.31ID:42tv+NDH
拳の下げどころが分からんくなってて笑えるが
お前の理想の体制目指すにも無数の問題が発生することがご想像されないようで
現実性を伴わない主張は不毛だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況