X



神戸市東灘区 その19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/09(木) 04:13:50.29ID:hKNzg6n1
東灘区 wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%81%98%E5%8C%BA


※前スレ
神戸市東灘区 その18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1668989776/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1626005712/
2023/02/09(木) 06:45:01.89ID:IZDlXRNj
>>1000
御影のなかよしですか
テスト終わったら行ってみます!
2023/02/09(木) 07:25:47.65ID:UECQcETO
>>2
2号線の吉野家
定食類はご飯おかわり無料
オヌヌメはから揚げ定食
2023/02/09(木) 08:17:05.77ID:DKrlAcJx
青木の関西スーパー上の百均セールで10%off
サンシャインワーフ1階昔セブン銀行ATMあった保険屋跡に、買取大吉入ってる
2023/02/09(木) 10:39:21.06ID:eR1PvlJB
>>2
中食ならラ・ムーの弁当はどや?
2023/02/09(木) 10:44:30.06ID:Dk384xbo
>>3
>>5
ありがとうございます。
今日テストが終わったのでリフレッシュを兼ねて行ってきます。
2023/02/10(金) 01:14:24.10ID:us9t7PRE
御影の王将おいしいですか?
今度行ってみたいです
2023/02/10(金) 01:41:20.97ID:U/lM0KT8
https://twitter.com/tsuisoku777/status/1623685820719955968?t=0yasZmrzgSWRG81WhLdcoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 06:54:29.93ID:KwnkHYne
>>7
食べログ()やグーグルなどのネットの高評価口コミ鵜呑みにしたら痛い目遭う典型

店汚い、日本一の味の王将()(所詮大衆向けチェーン店のレトルト食品に毛が生えた程度の味)

よく言われるが片田舎の阪神御影周辺は
まともな飲食店ないな
10名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:34:00.38ID:Hnfkleqf
昔、阪神御影で神大生ナンパして付き合ったわ
毎日デートして赤塚山の寮に送ってた
40年位前の昭和の終わりの頃の話
エエ時代やったな
2023/02/10(金) 18:26:59.77ID:us9t7PRE
今どき60代の人がネットしてるわけ?!
12名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:09:56.92ID:D8ypocHS
>>9
それを言い出したら阪神石屋川駅周辺だと
@御影公会堂食堂、A(新在家が本店の)もりや支店で近くの喫茶店は閉店、旧国道沿いにB居酒屋とC焼き肉屋、D阪神石屋川車庫下に喫茶店で、E剣菱酒造の建屋内飲食店、大分歩いて灘浜大橋交差点付近にF東灘食堂G丸亀製麺ぐらいかな、抜けているのがあるとは思うが阪神高架下の商店街は御影駅カウントだろう。
2023/02/10(金) 22:29:31.85ID:D8ypocHS
石屋川車庫下の喫茶店って?と思ったがヒロコ-ヒーのことか。
2023/02/10(金) 22:29:53.05ID:D8ypocHS
(あ、またID被ってしもた・・・)
2023/02/10(金) 22:42:55.15ID:D8ypocHS
ネットが遅い!を解決、実質2倍以上に速くなる@nifty「v6プラス」を試してみた
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1082052.html
>v6プラスでは、MAP-E方式が採用されているが、この方式では、1つの(IPv4の)グローバルIPアドレスを複数ユーザーで共有する。
まさに、>>12>>13がこの「複数ユーザーで共有」に該当してるってことなのよな・・・
なまじ元の接続形態がIPV6なだけに、ルーター再起動しようが何しようがIPアドレスは変わらない・・・
16名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:43:32.90ID:D8ypocHS
>>14
東灘区版のID被りならまだましで、5ちゃんねるだと鉄道版は最短でIDが変わる0:00に対して0:05でもあなたは書き込みすぎですという内容のアクセス規制が掛かるので、たった5分で書き込みできなくなるぐらいの猛者の同一IDになる方がいるらしい。だからあっちは1年近く書き込みできない。
17名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:48:29.46ID:D8ypocHS
>>15
12と16のD8ypocHSです。
接続は@nifty「v6プラス」です。
2023/02/10(金) 22:56:59.57ID:D8ypocHS
もちろん、うちもニフのV6プラスだ・・・
19名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:49:57.54ID:D8ypocHS
>>12
すまない12だがH駅前の喫茶店セピアIケーニヒス クローネ 本店を忘れていた。
調べたら他にも飲食店がありそうだ。
2023/02/11(土) 07:37:52.49ID:pV4YxALg
v6プラスで発生した事例
https://i.imgur.com/rFLAJQi.png
21名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:41.08ID:hppMzyOS
神戸周辺にマイホームを考えてますが、やはり土地等は高いですか?
2023/02/11(土) 23:41:43.96ID:Nh7KRDsP
>>21
そりゃそうよ
西なら加古川あたり、北なら三木あたりがおすすめ
2023/02/12(日) 00:08:13.70ID:YQKqrvhF
はま寿司プレオープン再々々延長
3/8まで
2023/02/12(日) 00:57:50.04ID:OUJTXaI0
こないだ青木駅の下りエスカレータで立ってたら後ろからお爺さんが転がり落ちてきて出血してた。
ちょっと助けた
2023/02/12(日) 00:59:51.21ID:YXSUcAUn
この時代にマイホーム買えるって富裕層やんけ
2023/02/12(日) 01:02:55.51ID:YXSUcAUn
>>21
長田区は安かったと思うけど
高所得ならどこでも買えると思う
27名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:58:05.81ID:HhZCMk8U
地震来た?
2023/02/12(日) 13:55:39.63ID:ZTZQjNAK
来てない
2023/02/12(日) 13:55:54.79ID:I/SxbDss
青木駅前のセブンイレブン周辺の街路樹撤去するって
最近街路樹無くすところ多いね
2023/02/12(日) 14:20:39.26ID:I/SxbDss
大阪市もけっこう切ってるんだね

【大阪】維新の足元で進む「木を切る改革」 1万本伐採計画に住民猛反発 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676160498/
2023/02/12(日) 16:36:03.60ID:lgwPDL5j
青木駅前は電線地中化工事のためで支障となるからみたい
32名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:59:22.21ID:HhZCMk8U
今日めっちゃ暖かい
2023/02/12(日) 17:02:03.70ID:ZTZQjNAK
お前らの心も暖かくなりますように
34名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:03:49.72ID:WcUtbfZv
原発動かしてない地域のオール電化の電気代ヤバいな
35名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:07:00.22ID:HhZCMk8U
自分がやってる事忘れて電気代に文句言うてるアホばっかりやからな
36名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:08:09.85ID:2cVA/klP
>>33
心が暖かかったらお前みたいにならんもんなぁw
2023/02/12(日) 17:16:22.46ID:91XaqqaX
原発事故の処理に使われる税金は
最近の電気代高騰の比じゃないけどな。
2023/02/12(日) 18:04:02.84ID:ZTZQjNAK
>>36
なにお!
39名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:25.95ID:tcbBcSTi
>>37
それ大嘘もう再生エネルギーの無駄な高価買取の方が高いってバレてる
40名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:29:17.40ID:plt0ELLB
再生エネルギーだの省エネだのに走った結果が電気代バカ高
2023/02/13(月) 08:33:44.77ID:tlJZnf9G
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539
滋賀県  +1555

~~~~~~~~

奈良県  -1227
和歌山  -2020
京都府  -2034
兵庫県  -5625


京阪神地区

大阪市 +9103
京都市 -2228
神戸市 -3714
2023/02/13(月) 23:17:05.71ID:+7iFQruX
関西スーパーが閉店って知ってた?
建て直してまた新しいスーパーできるんかな?
2023/02/13(月) 23:18:50.93ID:+7iFQruX
>>42
青木の駅前のね
ついでに本庄中央公園の横のセルフのうどん屋も28日までやって
2023/02/14(火) 00:08:50.32ID:B3Tg9HFL
>>42
少しは過去スレ読んだらどうなの
2023/02/14(火) 00:15:33.19ID:UuttNt1o
太鼓亭のやってる金毘羅のことか。〆ちゃうかもしれんが別の形態でリニューアルするかもな
蕎麦とかもあるし
46名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:40:04.19ID:TdO9rsdm
>>43
金毘羅閉まるんか
引っ越してから行かんようになったけど行くわ。子どもがようお世話になったわ。
2023/02/14(火) 06:19:09.84ID:p50EMnPN
>>43
跡地に丸亀できんかなー
別に関スーの跡地でもいいぞw
2023/02/14(火) 06:34:35.81ID:nWulx04Y
金比羅は北側の古い建物と共に取り壊されて、50戸10階建てのマンションになる
2023/02/14(火) 06:52:19.22ID:p50EMnPN
>>48
なるほど。
にしても、丸亀製麺が磯上の次が御影で、その次は西宮前浜までないのは辛いなー
トリドールももうこっちの会社じゃないから仕方ないか
50名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:29:22.26ID:ZGy+KcdA
深江の駅中、またドラックストアーらしいけどドラックストアー激戦やん
2023/02/14(火) 09:08:40.81ID:VTVTeaL6
青木は廃れて行くなぁ。駅降りて南側の人は買い物不便になりかわいそうやわ。はま寿司じゃなくスーパー出来てたら良かったのに。まぁ深江もコープ1択でかわいそうだが。
2023/02/14(火) 09:54:04.97ID:u1bOgqFX
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
2023/02/14(火) 10:32:02.72ID:nWulx04Y
青木は震災後のまちづくりクソやったから、商売しようと思う者が寄り付かなくなった
54名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:30:55.34ID:ZGy+KcdA
青木のバッティングセンターがんばっとるやん
昭和からあるやろ
2023/02/14(火) 16:17:08.42ID:xF/IBCeP
かつや来てくれー!!!
2023/02/14(火) 22:57:00.42ID:b2EnBOsM
>>51
青木だけやないで廃れて行くの
東灘区、神戸市全体が終わった街
57名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:20:31.43ID:lz/tzI0n
かつや2号線に欲しいな
2023/02/15(水) 00:02:49.31ID:gyRmTPOd
まつのやも欲しい
59名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:20:28.48ID:NOAAa1+A
兎に角カツ丼安く食べたいズラ
2023/02/15(水) 01:48:21.80ID:l2kEBpt4
東灘区は青木は寂れてるけど岡本駅らへんだけ人が多いのなんでなんやろ
2023/02/15(水) 08:42:56.27ID:RyA5d7in
大学とかあるから学生も多いしな。住んでなくてもよそから来る
2023/02/15(水) 08:47:42.74ID:pPzPtLwg
青木はなんかどんよりしてるよな
昔からそうだ
ああいうのは何なんだろうね
2023/02/15(水) 09:23:13.92ID:l2kEBpt4
あれはよそから来てる若者なんか
青木何故かどんよりしててオシャレ感がないな
海を工業的にしてしまったからやろうか
アクセスも今ひとつ発達してないから直してほしい
2023/02/15(水) 17:31:08.58ID:lD6GQjY8
>>50
ココカラファインか
65名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:39:01.24ID:BEp+RQGL
田中資子:シコシコ  吉田素子:スコスコ
私たち神戸地検一の美女検事シコスコペアーよ
2023/02/15(水) 18:02:17.65ID:SU3CYewZ
寒いな
雪ちらついてるやん
67名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:01:19.76ID:uQJbdjne
今朝は寒波とも言ってなかったのに積もっててびっくりだったね 上空だけすごい寒いのかな?
2023/02/15(水) 20:46:17.96ID:as3WB13w
御影の王将この前行って来たけどこの周辺の王将だと美味しいし店も程よく綺麗な方じゃないか?
岡本はあまり綺麗でなかった
芦屋は綺麗すぎるし
御影の店美味しかったしまた行ってもいい
69名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:02:33.51ID:q1KvGv+b
天気予報が当てにならん
70名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:17:01.35ID:BEp+RQGL
                     /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |./     ./   <馬並みの竿
    \  \_/ / /   ./     \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 資子  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../  素子
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//  スコ
        ( \つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |O○ノ \<鷹並みのボール
        |  |    \ \\_________
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪

田中資子:シコシコ  吉田素子:スコスコ
私たち神戸地検一の美女検事シコスコペアーよ
2023/02/15(水) 22:33:11.42ID:1rEQkE7R
セルバの道歩隔てて北側
昔からある餅屋さんの場所だとおもうけど

FUWARI おだんご が開店するチラシがはいってた

みたらし2本400円 もセール価格らしい

近所の交番の横にもわらび餅屋?があったり
脱サラでやりそうな店が多いけど
売れるんやろかw

近辺ではたこ焼きや こっぺぱん 色々開店するけどすぐ閉店するよね

芦屋よりって古くからある戸建てで
若者が少ないので購買欲が高くなんだよなあ
2023/02/15(水) 22:49:48.82ID:2+lYhix3
>>68
東灘近辺には直営の従来型店舗がないからそう思うだけ
御影は先代の料理人のときは美味かったらしいが今はダメ
特にスープがダメなので醤油ラーメンや
揚げそばや中華飯が美味くない
もっとも一番酷いのは日本一とか連呼してる基地外だが
2023/02/15(水) 22:49:56.05ID:px0+8EMd
>>47
隣の団地も取り壊して50戸のファミリー向けマンションになる
2023/02/15(水) 22:50:57.02ID:RyA5d7in
そうそう。昔の御影はよかったけどもう普通か下手したら西宮北口あたりの直営よりだめかも
2023/02/15(水) 23:08:59.28ID:px0+8EMd
>>49
青木商店街に小さいうどん屋あるよ
夜は営業してないが
2023/02/16(木) 04:05:08.58ID:UxDSU6kY
幼稚園の家族でお花見したいんだけどどこがいいですかね?
この辺だと王子公園?
王子公園って動物園内なの?シートひいてビール飲んだり可能なんでしょうか?
2023/02/16(木) 05:01:08.39ID:bpCjm4A1
王子公園まで範囲なら
芦屋川とか夙川

今年は芦屋川でイベントや地元の人のお店とか復活しないかなあ
2023/02/16(木) 07:05:50.27ID:rnT8UpLD
>>9
それ誹謗中傷やぞ
2023/02/16(木) 07:47:03.57ID:b88G2Tqf
区内なら本庄中央公園でシート広げて花見してる人いるな
少人数でベンチなら岡本南公園も良さそう
80名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 08:37:45.71ID:39YvBvzh
そば湯って昔なかったよな
あこや亭や正家では出てこんかった
81名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:48.98ID:Zsvjw0BO
御影の王将が美味いとか言ってるの、酔っ払いかヤニカスで味覚が正常じゃない奴じゃねーの?
年末くらいに行ってきたけど・・・
普通よなw
どこにでもある王将やで
82名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:26:42.64ID:39YvBvzh
>>81
深江浜とかJR六甲とかの王将行ってみ。
ひでーから。
(直営、御影とは別系列)
2023/02/16(木) 12:54:11.80ID:xbJyg7NS
少なくとも餃子は焼く直前の段階まで工場で作っているので味は同じ
違いがあるとすれば焼き方の違いによる食感の差とタレの違いだけ
2023/02/16(木) 14:16:51.16ID:V6EJr3DN
あこや亭・・・R2の住吉川のところにあったとこで大昔に同窓会やったわ
2023/02/16(木) 14:58:50.68ID:BBbm8U/L
なつかしいな
その前は阪急六甲の線路沿いにあったんだよ
2023/02/16(木) 18:11:17.88ID:bpCjm4A1
大阪方面から神戸に帰って来た時に
上り坂の頂点に
しろいでっかい提灯あったよね

ポートアイランドもあったような

阪急六甲って
ヌーベル六甲(今はもうない)をまだ北に上がった交差点の所のうどん屋がそうだったんかな
そこならよく行って
かまあげうどん食うてたなあ
87名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:26:47.98ID:EV1c2XHf
チョコザップて出来たんやな そんなにみんな筋トレする人多いんな
2023/02/16(木) 18:32:07.00ID:1XWf7+Bx
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
89名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:39:00.85ID:S9LjD8dT
>>87
本家に客が集まらない苦肉の策にしか見えないけど。
90名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:33:11.55ID:s94k7qaF
>>76
小寄公園
2023/02/16(木) 22:51:29.52ID:rnT8UpLD
>>76
芦屋川
2023/02/16(木) 23:49:25.62ID:5EihLW+C
137℃というタイのブランドのチルド飲料、モーリでイカリやオアシスより40円安く売ってた
種類3種類しかないけど
2023/02/17(金) 19:28:22.47ID:KHQFevRz
ライフ本山店に今月もフロレスタドーナツ来てた
たぶん日曜まで
2023/02/17(金) 21:13:47.47ID:QcwMuyE5
モーリーの鶏肉うまい
甲南商店街ってどんな感じ?
2023/02/18(土) 00:29:19.81ID:/UAHHek/
火曜に青木の油そばの前通ったら、店主入院のためしばらく休みますって書いてあった
2023/02/18(土) 19:42:12.78ID:+ofHW9ys
「東灘」のイントネーションがわかりません。
5音で同じイントネーションの単語があれば、お教えいただけませんか?
2023/02/18(土) 19:47:31.26ID:K1Yeoi7V
ドレミファソ
で言うとエエ
2023/02/18(土) 19:49:05.62ID:nOAOFmTu
ほぼ平音じゃね。ナダとかなら後ろが下がるが
2023/02/18(土) 19:53:46.67ID:+ofHW9ys
>>97
「盗み聞き」や「当たり前」と同じでしょうか?
2023/02/18(土) 20:05:38.99ID:+ofHW9ys
>>97
>>98
解決しました。
ありがとうございます。
この辺りの人間じゃないので地名が聞き慣れてませんでした。
2023/02/18(土) 22:46:36.81ID:1kXN4cVy
ここのスレの人って青木の住人なんやろか
2023/02/18(土) 23:03:44.13ID:75HpybEr
住所青木とはちゃうけど近いで
103名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:44:18.90ID:x3sOfom5
青木に住んでたけど今は違う
104名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:52:24.85ID:E3gYxzYQ
いつから神戸オワコンになったんや
2023/02/19(日) 07:21:33.31ID:gZcGSsHy
住吉在住
今日もうはらの湯いくで
2023/02/19(日) 07:52:25.21ID:ecq79AZu
ええな
住吉住んでたら優待料金やねんろ
一時期、付帯のジム会員になって11,000円で温泉入り放題プラン考えたことあるけど結局入ってない(笑)
107名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:19:51.91ID:1IAI0b1r
がんばれ コープ
2023/02/19(日) 09:54:18.00ID:RRpMMMJJ
そうなんやーええな
わい住吉ちゃうけどうらはの湯行きたかったから行ってみるわ
2023/02/19(日) 10:17:09.93ID:7tJjpZMh
くたばれ コープ
2023/02/19(日) 10:30:50.05ID:JtPmLJdm
住吉川の東と西ではどっちが住人多いんだろうな
111名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:05.74ID:zth/s0aI
東だろう
本山あたりの人口
魚崎の人口えぐいぞ
2023/02/19(日) 13:15:42.78ID:QMv7RpK4
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
113名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:07:55.01ID:qHcBVip8
キチガイ神戸地検特別刑事部汚らしいキチガイ検事のキチガイ聴取、終始意味不明www
https://archive.is/xP1K0
2023/02/19(日) 21:40:30.68ID:HggReeHy
岡本梅林公園梅まつり
2/26 10時から 荒天中止

2/15現在6部咲きだそうね
2023/02/20(月) 03:43:33.52ID:TChloJaJ
神戸薬科大学のところまでチャリで行ったら死ぬかと思った
2023/02/20(月) 05:21:13.56ID:YLbQ2GYz
【神戸市東灘区】2021年に急増した、「冷凍生餃子無人直売所」ポツポツ閉店するお店が出て来ています…
2023/02/20(月) 05:46:22.61ID:Kdcdm6nh
いつ通りかかっても無人だったしな
2023/02/20(月) 07:40:46.23ID:cC6/N5eq
甲南商店街で1回だけ買ったことあるけどそれっきりやな(笑)
所詮、ぎょうざやろ
高いねん
味の素の冷凍ぎょうざでええわ
2023/02/20(月) 07:57:40.89ID:KURlIRtI
あれだけの数も要らんしな
2023/02/20(月) 08:14:11.14ID:nciMG5w1
まな餃子買えばいいからな・・・
2023/02/20(月) 13:01:42.27ID:6yRZ5AlZ
>>116
無人の餃子、肉等の販売所は税金対策の怪しい商売だと他スレで見た
儲からなくても良いんだと
2023/02/20(月) 13:09:37.84ID:hksvTnEa
コロナで飲食店が閉まって売れなくなったから、生産会社が無人店舗で売りはじめたのか始まりだけどな
2023/02/20(月) 14:43:15.27ID:tLZiEm7I
スーパーやコンビニで1000円の餃子とか買えないよな
何故か無人店舗だと特別感・・・・

俺にはこの心理がわからん
ミンミン89円餃子しか買えん
2023/02/20(月) 14:48:53.42ID:53ovN/PX
貧乏舌は安上がりw
2023/02/20(月) 15:18:40.87ID:tK7+1pr8
鳴尾御影線の東西方向の信号間隔が短くなってる
2023/02/20(月) 16:44:31.39ID:tLZiEm7I
非常に悔しい気持ちで一杯です!!
見栄張ったコメをすべきだったと後悔している
2023/02/20(月) 17:07:58.52ID:5mIhEbMd
サンシャインワーフのヤマダ客いなさすぎやろ
もっとみんなサンシャインワーフ行ったれよ
2023/02/20(月) 17:19:15.77ID:6yRZ5AlZ
>>123
羊と馬の肉旨いよな
2023/02/20(月) 19:16:15.36ID:TChloJaJ
昨日行ったで
ダイソーだけやけど閉店間際でまあまあ人いたわ
2023/02/20(月) 19:41:30.66ID:cEvKhuK7
>>127
ヤマダは行かへんわ
電化製品はケーズデンキまで行く
サンシャはダイソーかフリマくらいかな
131名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:21.38ID:UZvOZnf3
値上げばっかで辛いわな・・  西宮の靴のヒラキで安スニーカー買うてきたわ・・  (´・ω・
132名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:55.75ID:m5s8dWmC
Joshinじゃあかんのか?
2023/02/20(月) 23:05:55.82ID:kQQsW/w3
>>127
高い値札だったのでヤマダ通販の値段相談したら、既にレジでは通販より安い値段だったぞw
誰もが値切るわけじゃないから、客は値札見て帰るぞ
次の来店機会も消失するかもしれない
134名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:45:16.78ID:m5s8dWmC
風が強くて怖いンゴ
2023/02/20(月) 23:54:33.09ID:N+zKU1sW
まあ、でも冬の六甲って感じ
2023/02/21(火) 01:02:18.30ID:Zqfyl2A6
上の人や他スレの人が言ってるように
無人の餃子、生肉の無人販売所、変な名前の高級食パンは法の隙間から生まれた税金対策の怪しいビジネスやで〜気をつけるように
2023/02/21(火) 01:08:26.82ID:6IlNhXaD
餃子店で赤字出して利益減らして税金も減る
これのどこが税金対策だよw
138名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:52:16.58ID:4NcHyBiS
物価高で売り上げ減ったか利益率減ったかだろう
大手メーカーの冷凍餃子でいいじゃん
12個200円くらいでうまいよ
2023/02/21(火) 18:43:23.60ID:9gblKaCY
『歩道は最大8m』で『車道はたった5m』...アンバランス市道に住民が怒り「火事になっても私たちのことなんか知らんってことかいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8e663acfb3b3e16887387b628276646de2b137

まだ文句言ってるんかよ
2023/02/21(火) 18:45:26.46ID:af1/DT6e
餃子スレじゃないけどどうしても言いたくて
味の素冷凍餃子は耳が固い
王将餃子(フタ不要)冷凍餃子 フタしないと生焼けならん?
もっと努力して
2023/02/21(火) 19:33:33.64ID:LIm1U+RO
>>139
民度の低い地区を担当するお役所も大変やな!
2023/02/21(火) 19:55:39.62ID:peFbe6y3
>>139
>ところが地元のまちづくり協議会が2018年に「歩行者の安全を最優先にしてほしい」という要望を提出

ここに取材すれば解決するのに
2023/02/21(火) 20:02:44.63ID:BcRbcDv9
>>142
正直市側も大概アホだろ
完全に当てつけで極端な車道幅にして俺ら悪くないヅラしてるやないか
2023/02/21(火) 20:04:44.83ID:74DLx3MI
工事をもう一度やることで土建屋が得するからいいんじゃね
2023/02/21(火) 20:17:31.24ID:peFbe6y3
もう境界の溝埋め終わってるから幅変えるなら掘り起こさなきゃならないな
2023/02/21(火) 20:24:32.00ID:BcRbcDv9
でも通ったらまじで違和感あるからな
やり直していいと思う
147名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:30:18.64ID:Ovr/MwmE
また測量せなあかんのやろ
税金の無駄
148名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:32:14.00ID:ITrR4aSD
現場工事の方々も???って感じで作業してたんちゃうか アンバランス過ぎやろ
2023/02/21(火) 20:34:26.25ID:74DLx3MI
逆に左右を車が走って中央を歩こうぜ
2023/02/21(火) 20:38:12.71ID:peFbe6y3
ここ以前何mだったんだろ
歩車分離はされてなかったのかな
2023/02/21(火) 20:45:06.66ID:9gblKaCY
青木の下はいつ店ができるのやら
152名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:35:16.89ID:hWY4y2oP
>>139
一通にすればええやん
2023/02/21(火) 22:02:08.77ID:BcRbcDv9
>>152
あの一通の向きも魚崎と青木では向きが逆なんだよ
だから十二件道路で区切るしかないな
2023/02/21(火) 22:45:23.97ID:WyJFSv5f
>>153
中央分離帯で区切ってなかった?
2023/02/21(火) 23:03:57.24ID:WyJFSv5f
速報+にスレ立ってた

【兵庫】『歩道は最大8m』で『車道はたった5m』アンバランス市道に住民が怒り [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676982822/
2023/02/21(火) 23:06:12.90ID:UaJych8U
こんなローカルな揉め事がヤフーのトップニュースになるの何か恥ずいわ
2023/02/21(火) 23:06:30.01ID:UaJych8U
こんなローカルな揉め事がヤフーのトップニュースになるの何か恥ずいわ
158名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 04:28:26.80ID:NbBnNdKC
中華料理店の前、一方通行だし、昔から車停めるなんか無理やんけ。
おかみさんはどの世界を見てんの???

それはともかく反対意見も出しまくったのに大きくなかったってのも嘘やろ。
2023/02/22(水) 06:12:19.13ID:RltoYI2f
青木商店街ってなかった?
そこは道幅決めるのに意見求められなかったのかな

それとも駅の北側は商店街に入ってない?
2023/02/22(水) 06:21:41.33ID:nBHZoVKL
入ってないな
南側の青木商店街なんてもう死んどるし
この先の発展はないわ
2023/02/22(水) 07:11:49.94ID:PQi0w4EK
>>140
ここではまだ名の出ていないニッポンハムの餃子にしてみたらいい
2023/02/22(水) 07:20:30.27ID:0t51hwvd
ヤフコメトップに来てて草w
163名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:23:15.51ID:7/9mAR6i
>>150
深江のへんは歩道自体がなかった気がする
2023/02/22(水) 09:40:07.04ID:XFjR98qt
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 大幅増
滋賀県  +1555 増加

~~~~~~~~

奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 微減
兵庫県  -5625 大幅減


京阪神地区

大阪市 +9103 大幅増
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減
165名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:06:07.63ID:3uVPSICw
https://archive.is/xP1K0
政治屋の犬コロ神戸地検特刑の嫌がらせ聴取wwwwまさにキチガイまさに外道
おまえらこんな穢いキチガイばっかりなんか、あ?

fcgy
2023/02/22(水) 14:08:52.71ID:MI0y/Iyi
東灘区は車道も歩道も自転車用も作るの下手
なんも考えてないんやろなw
2023/02/22(水) 14:29:59.30ID:P6MAbof9
市道の計画なんかはさすがに区単位じゃなく市でやるんじゃね
168名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:27:30.65ID:Pss2Zjq5
道路法は満たしている
建築基準法では4mあれば緊急車両の通行は容易としている

それでも神戸市は譲歩して所々幅5.5mの待避所を作る案を提示した
これだとすでにできているところを部分的に壊すだけ

法的にも現実的にも神戸市の譲歩案を
受け入れない理由がよくわからない
2023/02/22(水) 19:38:53.70ID:nBHZoVKL
阪神・淡路大震災を教訓に、防災のために6m以上の道路にするのが望ましいと、国交省も指針を出してるからなぁ
確かにバランス悪すぎる
青木は他の地域と違って、高架沿いに店があるからやはり利害関係あるんだと
私も店してたら、前の車道が広いほうがエエと思うし、狭いところにわざわざ入らんな
2023/02/22(水) 19:43:49.55ID:XGSn3JVb
一方通行にすればいいだけの話
2023/02/22(水) 20:21:31.68ID:aEnI8gp0
一通は嫌
2023/02/22(水) 20:53:12.28ID:jKJ8CUMA
どっちでもいいから早く工事進めてほしい
2023/02/22(水) 21:03:37.44ID:XGSn3JVb
深江魚崎も5mでしょ
2023/02/22(水) 21:05:50.63ID:yw88zmOK
一通よりはメンタンピンだよな
2023/02/22(水) 21:16:55.64ID:UnAzbOQy
阪神深江駅から芦屋方面とかの高架下に
阪神西宮みたいにお店が入ったりせんのやね
もったいない空間だよねー
前の道は両側にあるのに
2023/02/22(水) 21:36:06.65ID:aEnI8gp0
深江魚崎は歩道部分も狭い
2023/02/22(水) 23:23:01.16ID:NwfOf95k
魚崎の西の下にはマックスバリュある
178名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:31:43.36ID:yDmD0H8Z
道交法の改正で7月から16歳以上なら電動キックボードに乗れるようになる
個人の意見だが車利用が減少すると考えていて
歩道を広くした神戸市の判断は正しいと個人的に思う

答え合わせは5年後かな
2023/02/23(木) 03:58:00.07ID:FqWtXDE9
あんなキックボード、絶対に流行らないよ
中型バイク乗ったことある人ならどんなけヤバい乗り物かバイク経験者ならわかるはず
タイヤが小さ過ぎて、小さい石ころや落下物や段差ですぐにつんのめって前のめりにこけるからなあれ
研究で証明されてるはず
顔面から落ちて首折れて死んだり半身不随のカタワになったり一生後悔する奴大量発生すると思う
そしてチンパンレベルのアホが乗りまして歩道爆走したりして歩行者、自転車に妨害運転したり事故や当て逃げ、ひき逃げ、キチガイ運転撮影してsnsに投稿して炎上するのがオチ
あんなもの乗りたがる奴はアホか金も免許証も無い貧困層しか乗らない
あと酒のみのアル中も乗りたがる
迷惑以外の何者でも無い
そして事故にあった被害者は賠償もされずいつもの泣き寝入りパターン
なぜあんなキチガイな乗り物を国は許可したのかまったく理解でき無い
2023/02/23(木) 05:04:18.67ID:z8D0uTtb
キックボードについては、関連団体がロビー活動を頑張ったみたいやねw
https://www.micromobility.jp
181名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 07:01:37.73ID:j+yxhbzb
天王寺MIOとイオンモール京都にワークマンが入るそうや
クラッセにも来てホスィ…フロア余ってそうやし…神戸東部には無いし
2023/02/23(木) 07:45:08.10ID:7z/3Jr8V
道路デコボコだらけの神戸でキックボードはやばい
183名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:32:29.65ID:P11L9Zq0
るそうや
クラッセにも来てホスィ…フロア余ってそうやし…神戸東部には無いし


182 名無しさん sage ▼ New! 2023/02/23(木) 07:45:08.10 ID:7z/3Jr8V
2023/02/23(木) 09:23:47.81ID:dNlLp3UU
キックボードの自爆死亡事故キボンヌ
2023/02/23(木) 12:33:40.25ID:tEzCJnNH
きのう御影のマクドの地下ドライブスルーにトラックで入って荷台が天井に引っかかって立ち往生して無免許運転発覚して東灘警察に逮捕されてるアホいてるな(笑)
2023/02/23(木) 12:56:05.95ID:D/W01bMZ
>>185
本山南の店に行けば良かったのにな
2023/02/23(木) 13:20:02.41ID:QaugAs4x
多分同じような感じになってたかも
2023/02/23(木) 13:41:33.05ID:CI5R/Cup
路上駐車したらよかったのに
2023/02/23(木) 14:25:23.36ID:kUCT0cnx
デリバリーでトラックまで配達してもらえば良かったのに
190名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:07:26.75ID:UGbE+hGn
今日は11時ぐらいに青木のパルヤマト前でミニバスに乗用車突っ込んどったわ。
レッカーにえらい時間かかってたね。
191名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:26:15.17ID:X17kxV68
最近暖かいからしゃあないな
192名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:20:52.01ID:wdlymB6u
さっきコープリビングのあたりでデロリアン見た
2023/02/23(木) 18:48:16.37ID:D/W01bMZ
>>192
良いな
この辺住んでるんだっけ
デロリアン作の人
2023/02/23(木) 20:25:41.19ID:QaugAs4x
東灘区在住やったかな
2023/02/23(木) 22:35:12.96ID:MHDarnOA
調べたら東灘やねんな
2年半かけてデロリアン作るとか凄e
2023/02/24(金) 03:52:47.16ID:JYAtuFZF
>>138
要望が多いなら
変更すればええのに拒否する理由は?

設計やり直しのコストってあるんやろか?

工事の入札済みとかありそうだけど
地下の電線やガス管の配置のやり直しとかあるんやろか

そこらをぶっちゃけて議論すべきちゃいまっか?どうでんねん
2023/02/24(金) 04:31:07.30ID:5k0R7OP6
>>195
あのデロリアン、2019年には東灘管内で見かけるようになってるから
もっと前から作ってると思う
198名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:05:31.07ID:ZudSycgA
レアなのかな?
自分も初めて見たけど近くに住んでたらもっと見かけそうなのにね。
2023/02/24(金) 09:16:27.12ID:oYHfYH8r
普段は別の車に乗ってる
200名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:24:30.57ID:XVtLQtjv
ワシらの頃はローラースルーが流行っとったで
2023/02/24(金) 12:29:38.16ID:L+hjvpIe
あれもすぐなくなったやん
無人餃子と同じやん
202名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:50:16.58ID:2u/wWOtG
特定小型原動機付自転車
新しくできる免許不要の電動キックボードの区分でも
ナンバー取得と毎年市税2000円と自賠責保険年間2800円〜の加入は義務なのな

神戸市では自転車の任意保険加入(年間3220〜3320円)が義務だけど
それでもランニングコストや段差や荷物でアシスト自転車の方が有利か
203名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:15:22.68ID:qwJxiw9D
東灘区役所に電話してマイナポイントについて問い合わせしたところ
電話ではお答え出来ません!区役所に来て下さいと言われた・・・
不親切極まりない。
2023/02/24(金) 16:35:28.82ID:xwz5dhLl
だから作る意味がないんだよな
結局役所行かないといけない
何も変わらんよ
205名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:36:46.08ID:/yVDeIpc
市長への手紙に書かなあかんな
2023/02/24(金) 16:37:17.84ID:ptQzaiMs
どうせならポイント20万円分くれや!
それやったらつくったるわ
207名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:13:33.86ID:U8PXwzA7
まだ作ってないのは犯罪者やろ
208名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:38:59.86ID:ZudSycgA
出たレッテル貼り
2023/02/24(金) 17:43:10.35ID:L+hjvpIe
や◯ざで作ってる人居るぅ?
210名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:55:09.65ID:U8PXwzA7
犯罪者の反応早くて草w
2023/02/26(日) 10:16:29.48ID:qpWhWYyf
今月電気代3900円神経痛で死にそうになりながらエアコンつけんと耐え忍んだで
2023/02/26(日) 10:24:36.63ID:DekTmgKo
2月分電気代 186kwh 5600円
かなり頑張りました

電気代が高い高いと言われても実感ないよ
213名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:50:19.43ID:i5Ki1IMy
そら関西は1番安いからな
2023/02/26(日) 11:12:32.18ID:pzFhCYyT
eおとくプランから従量料金Aに戻したほうがええやろか?
2023/02/26(日) 11:16:51.66ID:8r6Yz/cF
原発のおかげ
216名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:42.47ID:i5Ki1IMy
それでも去年に比べると大分上がってるけどね
217名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:08.78ID:hiaynAME
4月請求分の電気料金 大手9社で前月比値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013990231000.html
沖縄電力 1万607円
東北電力  9358円
中国電力  8608円
四国電力  8284円
北陸電力  7718円
中部電力  7478円
東京電力  7342円 6月から約3割値上げを予定
北海道電力 7252円
九州電力  5771円 原発3基稼働
関西電力  5769円 6月から2基増えて原発6基体制
218名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:50:17.59ID:pdvdqJSD
先月はやけに電気代安かった気がする
なんでだろ?
2023/02/26(日) 12:55:00.69ID:Y7JAJU2+
政府からの軽減補助始まったんじゃないの
2023/02/26(日) 17:45:35.99ID:v7aEKg+W
青木の道路幅、Yahooトップニュースでバズってるんか
岡本〜摂津本山のボコボコの床の補修と歩行者と車道分離してくれよと思う
歩行者が多すぎるのにあの辺の高級車ブンブン飛ばすからいつも危ない
221名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:57:49.47ID:SXSbBlRE
>>212
ソフトバンクくらしでんき145kwh 5046円だった
186kwhなら6475円になる※10%強高いなw
もうすぐエネチェンジから14000円キャッシュバックが入るから来たら関電に戻す
参考になったありがとう
2023/02/26(日) 23:27:57.36ID:Y7JAJU2+
>>220
山手幹線と阪急岡本駅前をつなぐ新道の計画は30年以上前からあるよ
2023/02/27(月) 16:02:58.62ID:0cUCjXwa
本山南のセカンドストリート今日休業だそう
224名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:53:35.31ID:EdJsOA1y
交通事故に遭う確率、起こす確率はどれくらいか
https://chokottokyosai.jp/column12/
事故に会う確率
2004年 0.74% 135人に1人
2020年 0.24% 417人に1人

パスク・コローナと呼称しよう
2023/02/27(月) 19:14:21.62ID:rGP1Vszn
白鴎橋のファミマ、3/1までおにぎり30円引き、3/5までパン30円引き、明日から3/6まで焼き鳥2本ごとに50円引き
2023/02/27(月) 19:58:55.58ID:E3xgjPb3
>>225
そんな情報要らんよ
わざわざ教えんでもええ
あんたひとりで行っといで
227名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:06:33.08ID:49hV+NDC
あそこのファミマって15年前くらいすごい不潔な印象を持ってから行ってないな
2023/02/27(月) 21:24:32.64ID:a7I4JGtJ
>>227
なにかあった?
コロナ禍までトイレの手洗いにシャボン液置いてなかった記憶はあるが
2023/02/27(月) 21:41:49.05ID:jV/PTPNE
あそこは少し前のリニューアルで一気に綺麗になったな
2023/02/28(火) 01:44:42.07ID:rwyNBVWa
>>225
うわー、情報サンクス
ありがたい
2023/02/28(火) 06:30:21.29ID:G0dBsRPk
青木なんていう超ローカルな地名がこんな形で名を知られるようになってほしくなかったわ
駅の周りには大した店さえもないのに
2023/02/28(火) 06:53:41.24ID:GcojGm1Y
>>226
君社会で辛いことがあったんだな
相談に乗ろうか?
間違っても回転寿司屋みたいな騒動だけはやめておけよ
2023/02/28(火) 07:15:25.15ID:EMmWC2XV
>>231
実は青木が全国ニュースになったのは初めてではない
2023/02/28(火) 07:17:14.37ID:CQglevZh
何回もある
2023/02/28(火) 07:17:44.42ID:EMmWC2XV
震災後とかな
2023/02/28(火) 07:20:18.42ID:wBwiofbr
件の道の西端の保育園も東端の整形デイも、コロナの初期ん時に有名になったがな。
2023/02/28(火) 07:26:30.25ID:CQglevZh
どっちも名前に「に」が付いてる
2023/02/28(火) 08:35:23.64ID:lv1uSxqp
>>230
焼き鳥はファミマ全店共通らしい
239名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:02:16.78ID:vvdWEzoN
ファミマっであんまり無いよね
2023/02/28(火) 11:05:23.92ID:O40wGuKJ
焼き鳥はセブンに限る
前は売ってたけど今はないような希ガス
2023/02/28(火) 11:08:00.65ID:jeiZ5lh1
コンビニで焼き鳥やら揚げ物買うことなくなったなー
若いときこんな美味いものあるのかってくらい美味く感じたけど
242名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:28:52.15ID:lv1uSxqp
コジキチガイ
2023/02/28(火) 13:01:00.16ID:8JyWkS/b
頻繁にコンビニで買い物してる人間に限って貧困層
自動販売機で飲料買ってる人間も貧困層
244名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:46:01.54ID:pN3Nb1/S
深江駅北のセブン、昨日で閉店してるやんけ
2023/02/28(火) 15:09:06.47ID:xkym5Lyd
>>244
マジ?
2023/02/28(火) 15:53:45.21ID:SOQPXzcw
知らん人多いんだな
2023/02/28(火) 16:10:18.33ID:Bxc6svyO
最近、コンビニもちょこちょこなくなるな
2023/02/28(火) 16:40:12.07ID:ZUb+yDHi
>>247
弁当高すぎるしなあ
2023/02/28(火) 16:56:59.79ID:Ol4HvkFl
貧困層しか行かないコンビニなんか無くなってもええよ
コンビニみたいなもんがあるから乞食や貧困層が増えるんや
2023/02/28(火) 17:42:52.68ID:EMmWC2XV
でも払込とか宅急便とか夜中にいきなりポカリ買う時とかありがたいぞ
2023/02/28(火) 18:06:31.00ID:SOQPXzcw
保険料とかの支払いや、宅配便のために利用するけど、品物はほとんど買わないな。
旅行してる時はやむを得ず使うけど。
2023/02/28(火) 18:07:02.38ID:3ti4n/cl
深江駅下にココカラファインできるからな
2023/02/28(火) 18:21:32.14ID:1KZ4pcBs
>>244
閉店したんか
すぐ南の大日神社前にもセブンイレブンあるしな
踏み切りが無くなったのも原因かもな
254名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:31:20.35ID:9Y4DoRpb
>>250
そういう急を要する時でも無い平時にスーパーでも買える物をコンビニで買ってるのなんかバカしかいないと言ってるのでは?
255名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:03:29.92ID:FhjFVwek
>>224
もう元に戻っとるやろ

天皇誕生日にパルの前でバスに乗用車突っ込んどったやんけ
2023/03/01(水) 03:09:03.86ID:4X924spi
>>225
ラインクーポンにファミマのパン20円引き来てる
併用できるかもしれない
257名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:42:49.57ID:MZQzsXFD
深江、御影のパチンコ屋もやばそうやな
青木は大丈夫そう
魚崎は知らん
2023/03/01(水) 10:32:41.86ID:+ZE8gp+I
パチンコ屋はこれからどんどん潰れるやろ
青木の駅南は評判悪いし
2023/03/01(水) 10:36:45.46ID:nRHERqki
なんとも言えんな
パチンコ自体はどうでもいいんだか
マンションばかり増えたら夜の暗さが増すだけだし
活気的な施設は少々残らないと
娯楽施設減ると変な犯罪増えるぞ
2023/03/01(水) 11:06:18.48ID:Lq4zxGec
>>257
深江は
交番の近くも潰れて
深江プラザも潰れて

全盛期に駐車場付のパチ屋を建てたのもやばそうだな
261名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:48:37.63ID:1WkYZqrE
深江って戦後すぐらへんかなり治安が悪かったと聞いたけど、そうなの?
262名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:50:55.59ID:MZQzsXFD
深江プラザは40年前、グランドオープンの時並んだわ
2023/03/01(水) 14:56:32.96ID:pEs1oB/l
カインズはしょっちゅう行くけど深江に用事ないな
264名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:49:38.06ID:dWhUCCvc
整備された駅北のロータリー誰得なんだ?
2023/03/01(水) 19:54:26.74ID:xuEmVEFY
軍需工場の街だったからな
2023/03/01(水) 20:14:56.89ID:SRl9eD3E
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
2023/03/01(水) 22:12:51.47ID:xSzOt/J5
阪神沿線深江か青木に牛丼チェーンなんでもいいから来てほしいわ
2023/03/01(水) 23:26:59.03ID:uDzQz0MM
珍丼亭懐かしいな
深江青木はもう終わった街
2023/03/02(木) 10:00:55.68ID:A2ZbsjkB
>>267
ワカル。摂津と甲南商店街の所すき家行きにくい。駐車場ないし
2023/03/02(木) 10:03:23.16ID:vqqxz/sb
摂津市は行かないな
2023/03/02(木) 10:21:38.54ID:b0g/3bj4
>>269
なか卯は駐車場あるぞ
2023/03/02(木) 11:03:20.05ID:SUliiRHb
摂津本山を本山というならわかるが、摂津って略すのは初めて見たw
(このスレ内なら、長門本山と区別つかんわーとか言わんしよw)
2023/03/02(木) 11:30:52.98ID:b0g/3bj4
>>272
若い人は言うらしい
摂津富田駅なんかあるが関係ないらしいね
274名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:07:02.96ID:GRnAA+0q
摂津市とか大阪の地方の名前とか知らないとそうなるんだろうね
2023/03/02(木) 13:36:08.04ID:ckB42bCm
マッチングアプリでどこに住んでるのか聞いたら北摂と答える女やたら多い
範囲広いんじゃボケと思って三田あたり?と聞き返すとだいたい機嫌悪くなって面白いぞ
276名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:58:11.80ID:A71tfq4k
生徒にコオロギ食わすとか神戸は大丈夫なんやろか
頭おかしい教師多いから心配
2023/03/02(木) 14:09:59.36ID:Hp7mAqk8
摂津〇〇とか〇〇なんちゃらって住所はスッキリと地名変更して欲しい
関西のクライアントは変に省略して聞き返すと「関西の地名の呼び方くらい調べとけ」って面倒臭い
2023/03/02(木) 14:12:01.53ID:/MaK3bpZ
摂津ってそもそも大阪市とか神戸市の主要部分とか全部やん・・・三田まで摂津やし
2023/03/02(木) 14:22:13.93ID:sfZKZytC
旧地名が摂津国かいな
旧地名なんか中途半端に残しておくなよ
280名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:34:52.76ID:GRnAA+0q
>>276
コオロギを使うと国から助成金が出るらしいね
国が金ばら撒いてやる事ってワクチンといいマイナンバーカードといいろくでもないものばかりだから気をつけた方がいいね
2023/03/02(木) 14:42:59.95ID:b0g/3bj4
>>278
垂水と西区が播磨だな
2023/03/02(木) 14:45:38.94ID:b0g/3bj4
駅名に旧国名付けるのは同名の駅と区別するためだしな
JRの前身は全国区の国鉄だし
2023/03/02(木) 14:46:02.23ID:CwqIVRch
おじいちゃん達があぶり出されてる
2023/03/02(木) 15:05:17.91ID:/MaK3bpZ
神戸本山とかにしたらやーさんの本部っぽい
285名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:22:38.96ID:OhYIdpfk
頭悪そうなガキは「せっつ」とか「さんの」とか言うてたわ
286名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:26:11.31ID:7xGhf61O
甲南山手の飲むわらび餅のお店、もう閉店みたい
長くはもたんと思ってたけど笑
2023/03/02(木) 19:46:50.47ID:/MaK3bpZ
フルーツ大福とかもそろそろ終わりかな
2023/03/02(木) 19:50:51.85ID:G5f0UNgi
>>286
あの近辺の2号線沿いって短期閉店多いよね

わらび餅屋から芦屋方向に
たこ焼きや→こっぺパン→今は何屋かな
-----芦屋------
ペットショップ→整体
茶店→豆腐屋

あの近辺っておしゃれな物を買う雰囲気が無いんだよなあ

セルバ1Fの焼き鳥屋はどうなんだろ
2023/03/02(木) 20:53:52.59ID:dKKvRV3p
高校生は三宮をさんのやで
こっちは西北ですらまだ違和感あるのに
2023/03/02(木) 20:56:34.46ID:/MaK3bpZ
死ぬまで北口って言うわ
2023/03/02(木) 21:06:02.31ID:AIgpuifl
灘区と東灘区が合併して大灘区(笑)
2023/03/02(木) 21:15:52.39ID:/MaK3bpZ
東灘って灘のこと下に見てる気がする
293名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:36:38.21ID:GRnAA+0q
>>289
本当に馬鹿っぽいねその言い方w
2023/03/02(木) 21:41:51.38ID:87v30UYU
昔から宮っ子は北口って言ってたよなあ
西北なんて誰が言い出したんや
2023/03/02(木) 22:24:47.52ID:wzdKgjtk
会話内容からして前々からそんな気はしてたけど、もしかしてここってジジイしかいないの?
2023/03/02(木) 22:53:24.47ID:NBm25liR
そら2ちゃんねる時代からのおっさんと爺さんばっかりとちゃうか
2023/03/02(木) 22:53:40.25ID:Ty1eab+f
どうなんやろ?
俺はまだ50代やけど
じじいがこんな掲示板いるか?
2023/03/02(木) 22:57:21.22ID:VemkvKV+
あんたもかてもう初老やで
自覚せな(笑)
2023/03/02(木) 23:39:11.85ID:TjDbYPTe
岡本駅前の国鉄摂津本山駅→って小さな石標まだ残ってるのかな
2023/03/03(金) 01:54:44.62ID:LGHZptdB
>>299
残ってるよ
2023/03/03(金) 02:23:42.01ID:4Y+heJAU
生まれ変わったら道になりたい、っていった偉人が潜んでたへん?
2023/03/03(金) 02:26:07.04ID:W/t85zlZ
>>286
ちょうど一年ぐらいか
無理して芦屋店名乗るからや
甲南山手店にしとけば良かったんや
2023/03/03(金) 07:51:45.76ID:p79l14z5
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
304名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:35:03.10ID:F21pO7I+
無人餃子、高級食パン、からあげ屋、このあたりが今後は厳しいで
2023/03/03(金) 09:47:14.46ID:bQach1iw
1軒くらい
白い鯛焼き屋があってもええと思うの
2023/03/03(金) 09:51:59.91ID:wLKmsb2m
いつの話しよ白い鯛焼き
もう15年くらい前やろ
ホンマに一瞬だけやったな
昨今の唐揚げ屋とかなんかよりもっと短かかった
急に登場した流行りモノの飲食店は終わるのも早い
2023/03/03(金) 09:53:03.42ID:E1yztZVt
本山中町のたこ焼き屋の隣のから揚げ屋、閉まっとうやん
もうちょっと持つと思ったけど、早かったな
2023/03/03(金) 09:55:51.29ID:yXGhyn1i
>>304

>>286の近所の
三宮方向の1個目の交差点(ほか弁 AU)の所に
高級パン屋があるけどここも厳しそうだよなあ

以前もパン屋あったんで機材そのままでまた新規でやったんかな?

セルバの北側にみたらし団子やも出来たけど
高い団子がここで売れるのかな
2023/03/03(金) 10:02:13.03ID:NryhiZ5O
流行りの飲食といえば順番に言うと生キャラメルに生チョコ、マカロン、タピオカ、ハットク、レモネードとかやろ
そして唐揚げ、高級パン
心配せんでもみんな終わるねん
アホが嬉しがって間抜けな顔して並んで買ってるだけやから(笑)
コンビニ大好き貧困層と同じ
310名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:10:34.98ID:oTT7OUqM
パルヤマトってクレジットカード使える?
2023/03/03(金) 10:23:58.87ID:rR9hlNJC
自分で行って聞いといでや
なんでわざわざこんなとこで聞くん?
スーパーの質問なんかしてくる言うことは近所なんやろ?
わざわざ遠いスーパーなんか普通は行かんし
312名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:28:28.25ID:vigyGV8M
知らんかったら黙っとけやボケ
313名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:12.62ID:MikETm1W
使えるでアホは放っとき
314名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:03:19.97ID:sd8h+Z1H
コープや
315名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:53:20.56ID:jaoQYvug
クレカ使えへんスーパーいうたら新在家のほうの業スーとラムーくらいちゃうかぁ
2023/03/03(金) 16:12:31.57ID:gq5sO1w8
白い鯛焼きといえば
昔2号線沿いにあった白い鯛焼き店で
店員が殺人か傷害事件起こしたのなかったか
317名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:16:26.91ID:ZN1ifRTN
>>315
新在家駅北側の業スーはクレカ使える(VISAマスター)
サザンモールの方は使えない
2023/03/03(金) 16:18:10.33ID:gq5sO1w8
深江の業スーもクレカ使えたな
319名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:24:03.82ID:qbad7sxa
汚らしい屑中の屑の肥溜め神戸地検のダニ検察官ウジ事務官ども証拠捏造隠ぺい頑張れよ
神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん  https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png
      ↓
検事正 山口英幸:汚いハゲ https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/img/d_15789021.jpg
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや 
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶  安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~ 瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~
田中資子:シコシコ  吉田素子:スコスコ 
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /  
     |    ___ |./     ./  
    \  \_/ / /   ./    
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 資子  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../  素子
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//  スコ
        ( \つ  /  
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
2023/03/03(金) 16:43:57.64ID:p79l14z5
某大してうまないぼったくり鯛焼き屋遂につぶあん1個が260円!
それでも買う真性の白痴あほすぎワロタ
321名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:23:32.61ID:jaoQYvug
梅見たかったら岡本梅林公園もええけど六アイのジョギングコースに途中にある梅スポットもおすすめやで
あっちみたいに混んでへんしな
2023/03/03(金) 17:29:38.48ID:3UQQgTGD
>>320
10年前の牛丼の値段やなw
2023/03/03(金) 17:37:19.30ID:S++0jaNP
>>316
それ確かドーナツ屋やろ
殺人事件あったの
2023/03/03(金) 18:04:20.86ID:zMuJCICN
>>321
保久良梅林公園も空いてて良いぞ
2023/03/03(金) 20:07:40.63ID:wAXJoyVl
岡本駅のオーエスドラッグは永遠に現金しか使えなさそう
2023/03/04(土) 00:32:48.85ID:M2HM4mKi
オーエスドラッグは現金のみだから安いのよ
327名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:27:20.98ID:B0onwOLw
バーカwww
2023/03/04(土) 02:54:32.21ID:up5XqFIq
岡本駅〜摂津本山駅〜青木駅って昔からあんな道狭いんか
2023/03/04(土) 03:54:14.62ID:YYXxE6+O
>>328
変わってない
山手幹線だって2車線分なかった
各幅で消えた建物もある
旧マクドナルドとか
2023/03/04(土) 20:52:07.38ID:rM1gOBxE
うどん屋もうボーリング工事してるのね
2023/03/04(土) 21:26:40.52ID:IsphRLM2
マンション50戸建つならな
今のところうどん屋復活の話はなし
2023/03/05(日) 16:09:09.41ID:9VyGCPAm
阪急・阪神・JR・六甲ライナー
3月13日以降マスク着用しなくて良いのはどれ?
333名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:42:07.29ID:qhUgGMfF
好きにしろやカス
2023/03/05(日) 20:03:14.79ID:dosc3yW3
偉そうに言うなこの大バカたれ
335名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 00:24:57.05ID:rZeE2NGM
>>310
どこの?
青木なら使えるで
2023/03/06(月) 01:31:39.43ID:x8/W0NNu
>>328
摂津本山駅から2号線にでる南北道路なんとかして欲しい
モーリあたりから歩行者天国状態がこわすぎる
337名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 01:51:37.39ID:MLcdeKII
徐行しろよ
2023/03/06(月) 09:19:08.74ID:wraOlceQ
摂津本山駅の南側は駅を含めて綺麗になったなあ
小汚いパチ屋が有るイメージしかなくて久しぶりに行ったら驚きやしたわ
2023/03/06(月) 13:01:56.81ID:jygoGHJu
パチ屋なんかあったか?
2023/03/06(月) 14:31:12.82ID:vsAXTIcS
>>339
昔からないよ
あるのはモスバーガー
341名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:34:11.02ID:nSMKw/rH
馬鹿がまた恥を晒したのかw
2023/03/06(月) 15:46:01.70ID:wraOlceQ
駅降りて東側になかった?
ボロ駅舎の正面には時計が付いてたような

住吉駅と勘違い?そんなこともないとおもうんですけど
2023/03/06(月) 15:53:43.88ID:vsAXTIcS
>>342
グーグルマップのストリートビューで2009年までの見えるよ
タクシー待機所と不動産屋しかないよ

西側のデイリーヤマザキの看板で勘違いした?
2023/03/06(月) 15:58:08.39ID:KJZ4Ze5M
震災後から駅の近所にいるけどパチ屋なんかないわ

40年前とかは知らんが
2023/03/06(月) 16:06:30.22ID:U7tBfeYT
本山らへんって条例か何かでパチ屋はあかんはず
2023/03/06(月) 16:28:00.10ID:kYx1r3hf
住吉駅には鯉が泳いでる
2023/03/06(月) 17:27:18.37ID:vsAXTIcS
モスバーガー24日から値上げだそうで
2023/03/06(月) 18:14:11.37ID:zxkD5ssI
だからモスなんか行かんから
どうでもええよそんな情報
今外食なんかお金の計算できないアホか大金持ちくらいやろ行ってるの
けど本物の金持ちは質素倹約やからモスなんか行かんやろ(笑)
2023/03/06(月) 19:32:00.98ID:UgL7KmcW
ちなみに各種チケット、割引券は3/24(金)以降も有効だそうで
2023/03/06(月) 19:57:06.96ID:uCmKPBvA
何で必死なん?
そんなチケット持ってないでw
2023/03/06(月) 19:58:04.09ID:+Buk77oH
たれw
352名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:30:39.24ID:sVLmynn/
さすがナリ一のコジキチガイジスレや、よう伸びとる
2023/03/06(月) 22:30:29.04ID:uo6dYZih
JR住吉駅前には以前は2店パチンコ店があった
小さいほうは震災で建物が傾いて廃業
2号線沿いは区画整理で本住吉神社東側の書店跡地に仮移転
キララ住吉へ移転した今はミクちゃんガイア住吉店に
その書店前は住中の通学路だけど
店頭で堂々とエロ本を売ってたような
2023/03/06(月) 22:48:21.42ID:vsAXTIcS
>>353
どっちか知らんけど、住吉駅前のバス停前に阪神タイガースのネオン煌めいてたな
2023/03/06(月) 23:21:33.44ID:vsAXTIcS
>>336
あんなところ車で通る必要あるか?
駅前まで行きたいならモスの前通る東西道路で行けばどう
2023/03/07(火) 00:23:54.53ID:lZGXbZbv
>>355
自転車だけど歩行者がこわいよ
段々と広がって歩く歩行者に後ろからくる車
2023/03/07(火) 01:51:53.43ID:mzeJ2wWk
クラッセ御影
開店 スリーコインズプラス 4/14

サンシャインワーフ
開店 Motorimoda 3/18
閉店 世界の酒グランマルシェ 5/31


JR住吉
移転 三井住友銀行
廃業 コープツーリスト住吉店 3/15
2023/03/07(火) 15:12:10.17ID:T9BbxCsl
青木のミーツ2割引
2023/03/07(火) 15:17:16.56ID:9kdZHHAy
コープもお得意の世代がいなくなってきて厳しいのか合理化進めてるな。閉店もいろいろ聞くし
宅配で世話になってるが商売のやり方が古いわ。名目上は普通のスーパーじゃないとしても
2023/03/07(火) 15:22:37.73ID:xN8OnnT7
リビングもそろそろやばいかもな
2階の電気屋もあれ人来てるか?
いつもガラガラやろ
兵庫県でコープリビングというホームセンターはもう東灘だけ
三木にもあったがとっくに潰れた
2023/03/07(火) 15:28:33.18ID:IXFNEQfl
深江浜のカインズ>>>コーナン>リビングコープ?
2023/03/07(火) 15:30:07.77ID:WNEPWi9H
>>360
え?そうなの?須磨のリビン無くなったの?
2023/03/07(火) 15:31:58.91ID:CCfL78WE
コープリビングは昔は自前で家電売ってた
コープオリジナルモデルもあった気がする
364名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:38.63ID:1e5LjSNE
コープって客より従業員のほうが多いようなガラガラでヤバい店多い感じ
2023/03/07(火) 18:12:41.78ID:xN8OnnT7
>>362
そんなもんとっくに無いよ
跡地はマンダイになってる
2023/03/07(火) 19:28:00.12ID:lZGXbZbv
リビングは外のガーデニングと温室がメイン
2023/03/07(火) 19:37:01.36ID:9kdZHHAy
昔は、熱帯魚とかもけっこおってんけどな
2023/03/07(火) 19:39:48.43ID:V3i/gObI
コープリビングはニトリできてから終わった
2023/03/07(火) 19:49:29.73ID:9kdZHHAy
浜のカインズいくわ
2023/03/07(火) 19:53:45.67ID:XAtYrtDt
御影からロイヤルの前を素通りして魚崎のコーナンまで歩いて行くわ
371名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:08:54.15ID:8fJJ0eg4
ライフ裏のコーナン行くわ
372名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:35.66ID:8fJJ0eg4
コープリビングは偶に自転車修理して欲しいからサイクルピットだけ残して欲しい店自体は要らん
2023/03/07(火) 20:11:22.85ID:9kdZHHAy
芦屋のリンリンに行くから別にいいわ
2023/03/07(火) 20:22:17.60ID:lZGXbZbv
>>367
あのコーナーせまくなった?
2023/03/07(火) 20:24:43.80ID:9kdZHHAy
面積はほぼかわらんけどメダカとか金魚とかが増えた
2023/03/07(火) 20:28:20.96ID:ooyxFRnT
SWのあさひ
377名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:11.36ID:SnfFNpYZ
農協と生協は共済事業が黒字やさかい倒産はないよ
2023/03/07(火) 20:54:26.09ID:lZGXbZbv
山の上のミニコープとか郵便局並みに慈善事業だから潰れたらあかんやろ
2023/03/07(火) 22:07:25.43ID:xN8OnnT7
>>372
カーピットもとっくに出て行ったしな
正面玄関リアットさんも何気になんでも修理してくれるし
サイクルピットも破格の昭和時代の価格で修理してくれる貴重な店
2023/03/07(火) 22:16:05.66ID:aQC0E+Px
コープリビングはフードコートがクソ不味くてびびった
腹減って買ったたこ焼きほとんど捨てた
2023/03/08(水) 00:15:22.22ID:xaEQo/2Z
マクド跡になんか来ないかな
2023/03/08(水) 04:29:44.32ID:P0CbOFXk
コープ多すぎ
2023/03/08(水) 06:00:35.13ID:ABZG19w7
昨夜、アプロ甲南店あたりに消防車来てたけど、なんかあった?
2023/03/08(水) 07:39:19.50ID:rZW8cVBd
今時コープ(笑)
2023/03/08(水) 08:12:51.05ID:xaEQo/2Z
スーパーに今時も何もないだろう
2023/03/08(水) 09:48:46.39ID:DdS4JL87
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 大幅増
滋賀県  +1555 増加

~~~~~~~~

奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 微減
兵庫県  -5625 大幅減


京阪神地区

大阪市 +9103 大幅増
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減
387名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:27:37.04ID:TTeOqwnp
コープこうべのスーパー事業は赤字やけど
共済や保険販売でもうかっているから
倒産はしないよ
2023/03/08(水) 11:09:47.91ID:nQ+COryT
協同組合といいながら
物が高い印象しかないけど
389名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:43:00.49ID:soGH053t
2022年10月1日現在の自治体構成
https://uub.jp/rnk/hyogo/p_n.html
滋賀県   -0.29%
大阪府   -0.56%
京都府   -1.07%
兵庫県   -1.11%
奈良県   -1.39%
和歌山県 -2.10%

https://uub.jp/rnk/hyogo/cap_n.html
大阪市   +0.16%
大津市   +0.14%
奈良市   -0.82%
神戸市   -0.98%
京都市   -1.00%
和歌山市 -1.39%

元の人口が違うんだから絶対数書いても意味ない
比率の方が状況がわかりやすい

急に半分になることはない 減り方は緩やか
減るとわかっているんだから備えればいい
企業はすでに内部留保増やしてる

政府、年金や自治体はあてにならないと理解したうえで
準備するべき
2023/03/08(水) 12:28:10.73ID:aLUXHV8G
組合員になるのに1000円取られたわ
けど真の神戸市民になれたみたいで嬉しかった
2023/03/08(水) 13:58:17.78ID:54SZSlKa
昔過ぎて覚えてないがもっととられた気がする
けどやめるときは戻ってくるって聞いた気もする
392名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:18.13ID:TTeOqwnp
コープこうべの新規組合員になるのは5000円の出資金取られるはずやったけど
今は1000円に減額したんか??
コロナで不景気やからな
2023/03/08(水) 14:23:26.86ID:54SZSlKa
コープこうべは普通のスーパーと変わらん使い方できるけど、前は旅行先の他所のコープとかだと会員証を見せないと買えないところとかあったな
最近はそういうところも変わってるかもしれんが
2023/03/08(水) 14:49:47.49ID:aLUXHV8G
調べたら最低1000円、できれば5000円以上となっていた
みんな配当もらってんの?
2023/03/08(水) 15:03:55.06ID:nQ+COryT
親が会員なら家族証でいけるんやな
知らんかった
多分 祖母 母 自分と引継ぎもできてるような
2023/03/08(水) 15:45:06.65ID:N8zwIV9k
コープの保険とか共済の事業ってなんや?

神戸市民生協か?
あれあんまり良くなやん

補償範囲や保険料が正直釣り合ってない
2023/03/08(水) 15:49:47.99ID:54SZSlKa
コープこうべの中での話やろ。あれは別組織だから関係ない
398名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:27:20.59ID:NcEDQ5XB
コープって無くなったら困る人居るんかな?
2023/03/08(水) 18:31:36.48ID:54SZSlKa
個人宅配なくなったら困る。他のにするのめんどくさい
2023/03/08(水) 18:37:12.86ID:BDU+yrdH
そら困るて
401名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:09:17.66ID:021m90HA
今はネットスーパーは他もやってるで
402名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:24:13.40ID:NcEDQ5XB
宅配が有難いのは分かるけどコープて安くないしなぁ
2023/03/08(水) 22:29:13.53ID:+0yreKiG
スタンダードプロダクツ
どこかに来てくれー!!!(クリリンの叫び)
2023/03/08(水) 22:46:55.93ID:K0FiiVJ0
岡本と魚崎のウエルシアってフランチャイジー違う?
マウントレーニアの値段違ってた
405名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:14:09.57ID:YaH5S1m1
>>396
火災保険料、県民共済と試算したけど神戸市民生協の方が一割安かったぞ
2023/03/08(水) 23:20:20.31ID:fLUUMtVs
ソニー損保の火災保険がええみたいやけどな

知らんけどな
407名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:20.71ID:nM/HH7Di
コープの品物は、国内産を使いオーガニック中心の商品が多いから
「安全安心」です。
商品価格が他のスーパーより割高なんですよ。
408名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:36.33ID:nM/HH7Di
阪急オアシス、成城石井、イカリ、コープこうべが富裕層に支持されている
409名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:04:46.48ID:nM/HH7Di
わしは貧乏やからラームで買い物している。
2023/03/09(木) 09:15:22.19ID:GIfk2c6j
コープはなあ値段より品揃えなんとかならんのやろうか
411名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:18:30.36ID:SOHEwGIb
東灘のスーパーは
ライフ>>>万代>>業務スーパー>コープ>関西スーパー>>オアシス>パルヤマト=ダイエー
こんな感じやろ
2023/03/09(木) 09:23:39.35ID:GIfk2c6j
ダイエーなめすぎ
イオンがない地域のトップバリュー取り扱いスーパーやぞ
業務スーパーこそ好き嫌い別れるやろ
2023/03/09(木) 10:23:08.86ID:u/dfWTXw
マルアイ……
414名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 10:45:29.24ID:SOHEwGIb
>>412
ダイエー甲南店は同じ規模のライフ本山の売り上げ半分位
グルメ本山も深江コープに負ける
ダイエーは終わっとるよ
2023/03/09(木) 10:48:01.66ID:Rpf/qTHb
安全安心って店の裏側見たら買い物できんでw
2023/03/09(木) 10:51:32.82ID:W2Z3b029
ダイエーってなくなったと聞いたが思いきやなぜかあるよな
2023/03/09(木) 10:55:16.34ID:8MULSaCI
>>414
どこでその情報見られるの
418名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:16:24.94ID:LbGfnWhY
>>411
仲間はずれのトーホーストアw
2023/03/09(木) 11:18:17.53ID:8MULSaCI
トーホーストアはどこかに買収されたって報道あったような
2023/03/09(木) 12:29:01.19ID:VC4OQcds
(いかりはスーパーちゃうんや・・・そしてみんな大好きモーリは?)
2023/03/09(木) 12:43:52.07ID:8MULSaCI
深江のココカラファインはどの程度の規模になるんだろうな

>>420
兵庫県のスーパーランキングで上位にいた
一位はパルヤマト西宮
2023/03/09(木) 13:59:15.86ID:AmJQ2nrv
>>411
君の利用頻度が?
2023/03/09(木) 14:06:52.15ID:KVdzQ1wZ
住吉のへんにもサンディ来てくれ
2023/03/09(木) 14:08:01.66ID:KVdzQ1wZ
>>416
ダイエーブランドは積極的に利用することになったからむしろ増える可能性ある
西宮のマルナカとか去年とかにダイエーになったし
425名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:15:27.23ID:SOHEwGIb
>>424
西宮も灘もダイエーになって売り上げが落ちとうで
マルナカ時代の方が、入り口付近で車でスイカ売ってたり、入店するとサンガリアとかの激安ジュースが大量に積んでたりと好評だった
426名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:43:34.56ID:ufywzkI/
マルナカは魚やイカのオトクな商品多くて仕事帰りによく寄ってたわ
427名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:11:21.45ID:SOHEwGIb
ダイエーはイオンになって値札、黒になったり、広い通路にきちーんと陳列された商品が、客少ないと寒々しく感じるわ
後はアプリからクーポン取らんと特価にならへんのもじゃまくさい
2023/03/09(木) 17:27:54.39ID:TIIP7Q43
関西スーパーも仲間に入れて

セルバの地下の天井が低いのがねー
ライフの天井高さが開放感あっていいよねー
うんうんうん
429名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:13:27.66ID:ufywzkI/
セルバの天井低いのや天井や柱のハリみたいのが出っ張ってるのって建物が古いからなのかな
2023/03/09(木) 18:19:09.93ID:8MULSaCI
阪神大震災前からあるものなセルバ
2023/03/09(木) 18:23:15.69ID:pL1wNuN4
マルハチが近場に欲しい…欲しいよぅ…
2023/03/09(木) 18:23:21.19ID:KVdzQ1wZ
あそこ、震災で結構ガタがきとるやろ
2023/03/09(木) 19:57:49.52ID:FnMP0JOW
セルバはおもいきりヒビ入っとった
だから行かない
2023/03/09(木) 20:28:10.61ID:NCWcEJy2
>>423
あの辺で空いとる場所って
阪神電車高架下か遊喜幼稚園跡、白洋舎跡地ぐらいしかないか
435名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:06:20.20ID:LbGfnWhY
>>431
マルハチは過去に青木店が撤退したからなぁ
2023/03/09(木) 22:45:33.00ID:5IAPyvy6
>>435
パルヤマトの場所?
437名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:52:08.11ID:LbGfnWhY
>>436
もう少し西や
パルヤマトの前はエース新鮮館
2023/03/09(木) 22:54:01.41ID:5IAPyvy6
>>437
八百屋セブンの場所かあ
2023/03/09(木) 23:57:01.05ID:GIfk2c6j
エース新鮮館なつかしいな
最初はレンタルビデオの店だった
でかい船があったな
440名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 02:12:42.51ID:XtNuqNlw
>>439
カラオケもあったな
あと本屋だったこともあった
441名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:26:41.70ID:JH0aFG7e
パルヤマトはあの青木が本社やろ
442名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:27:03.93ID:7hVbM+5r
むかしは灘神戸生協のくみあいマーケットが盛況
いまは万代が成長
443名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:23:10.36ID:JH0aFG7e
野菜は八百屋の方が安いな
セルバ2店の八百屋しか買わん
444名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:13:09.30ID:TLKYlsIl
転職と同時に神戸あたりに引っ越しを考えてるんだけどおすすめの地区ある?
のちのちは戸建ても検討してます
2023/03/10(金) 13:45:28.10ID:gRviQo8j
単身か既婚か
子どもは公立か私立を考えてるかという情報がないとなんとも
446名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:26.26ID:qIbIbWzL
住吉台、渦が森あたり
100万年前から隆起した六甲山の強固な地盤
1万年前海だった沖積層と埋立地はすすめない
2023/03/10(金) 15:05:33.78ID:ZzIeWwXP
まあ、震災で被害が少なく、R2周辺か北かね
448名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:16:06.19ID:7hVbM+5r
神戸地区おすすめは
岡本 御影 住吉 青谷
449名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:19:05.38ID:7hVbM+5r
阪神地区まで広げると
芦屋川 夙川 甲陽園 苦楽園
阪急神戸線で駅から徒歩7分までのエリア
450名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:20:46.37ID:7hVbM+5r
2億ぐらいでそこそこの中古が買えると思う
2023/03/10(金) 15:35:52.86ID:ZzIeWwXP
>>449
実家が甲陽線沿線だが住宅が増えすぎて車通勤の道も阪急も朝劇混みになってる。7-8時台以外は問題ないが
さらに夙川学院跡地のマンションや戸建てが増える予定なので線路に近いところはやばい
大沢線を通らなければわりと何とかなるが場所に寄ったら絶対に通ることになる
452名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:55:49.14ID:JH0aFG7e
ポン中、下手な私学並みに学力高いけど、そのため内申点厳しくて公立高校落ちたりするで。
本山校区より本庄校区がおすすめ
2023/03/10(金) 16:52:22.74ID:mz84UeDU
3月18日(土)、19日(日)東洋ナッツのアーモンドフェスティバル
454名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:16:51.42ID:h3UDu94Q
>>453
へぇー そんなんあるんや わしアーモンド好きやから行ってみるわー
ありがとうで (`・ω・
2023/03/10(金) 17:59:50.79ID:ZzIeWwXP
コロナ前はとんでもなく混んでたからすごいことなるやろうな

初めて行った15-20年前は普通にのんびりイベントやったのに
2023/03/10(金) 18:01:22.88ID:NsyiuiVC
港の夜景が綺麗な中央区神戸港地方
2023/03/10(金) 18:16:37.13ID:7C1uAEY8
https://higashinada-journal.com/spot/79845/
る・いんでぃー明日11日(土)で閉店かあ~
数年前1回だけ500円ランチ(カレーライス、ミニサラダ、ミニスープ付き)で利用したなぁ~
458名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:36:33.66ID:h3UDu94Q
ああいう店見てて思うんやけど外から見て店内暗かったら入る気せーへんから明るくしたらええのになぁ
459名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:17:03.73ID:l0JlILSJ
>>445
30歳独身です
年収450万ほどになると思うのであまり良いとこは住めないと思いますが…
2023/03/10(金) 22:01:06.75ID:oZa4MkQo
勤務先は?
461名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:51:50.74ID:OMZ49GeA
切れ痔なんやが肛門科でええとこないか?
462名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:11:44.28ID:ATCRFFIE
阪神淡路大震災の神戸市内の死者数
東灘区1469人 灘区933人 長田区919人 兵庫区554人
須磨区399人 中央区243人 垂水区25人 北区13人 西区9人

建物倒壊の状況
東灘区 全壊13,687件 半壊5,538件
長田区 全壊15,521件 半壊8,282件
灘区   全壊12,757件 半壊5,675件
須磨区 全壊7,696件 半壊5,608件
中央区 全壊6,344件 半壊6,641件
垂水区 全壊1,176件 半壊8,890件
兵庫区 全壊9,533件 半壊8,109件
西区   全壊436件  半壊3,262件
北区   全壊271件  半壊3,140件

深江の阪神高速倒壊とか忘れているのか知らないのか
2023/03/11(土) 09:46:35.48ID:B+ZG3/Jb
アーモンドフェスティバル
期間3/18-19 10:00-16:00
東洋ナッツ食品株式会社本社工場
深江駅から徒歩30分

深江駅から無料シャトルバス運行
時間10:00-15:30 10分間隔
2023/03/11(土) 09:50:09.14ID:B+ZG3/Jb
東洋ナッツ食品庭園開放日
期間3/20、22,23
※3/21祝日のぞく

時間10:00-15:00
※送迎バス、イベント、オリジナル販売はなし
465名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 12:23:53.72ID:X70GnAyz
>>460
まだ探しているところです
大阪か神戸なので通勤圏内だと思います
2023/03/11(土) 13:24:54.49ID:TXkiWi1e
仕事も決まってなくていきなりくるとか、異性関係か
2023/03/11(土) 17:20:55.66ID:1cyFTQ7N
東灘区は独身向きの飯屋が少ないと思うけどな
468名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:01:46.60ID:vCvgeCOc
>>466
もちろん決めてからですよ
この辺りに引っ越したいなぁと思ってこの辺を軸にしてるだけです
469名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:22:11.89ID:g0tHofVH
鶴甲とかの団地の眺めのいい部屋に住んでみたい
2023/03/11(土) 20:49:54.93ID:TXkiWi1e
甲南病院潰して豪邸建てたい
2023/03/11(土) 20:53:33.77ID:zVOo3yBb
入院したほうがエエな
2023/03/11(土) 21:10:25.74ID:nhY/KUuf
>>467
御影は王将、なかよし、マクド、牛丼屋、ラーメン店がある
クラッセのフードコートは営業時間の関係で仕事帰りは利用しづらい
2023/03/11(土) 21:12:19.54ID:MGlrLb96
鶴甲団地って
50年くらい昔からあるよなあ
阪急六甲の神社の横からバスに乗るイメージがある
2023/03/11(土) 22:22:46.07ID:mjnphoha
>>470
おじいちやん
いまはこうなんいりようせんたあだよ
475名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:46.97ID:eaSTLAqQ
肛門がヤバい
2023/03/11(土) 23:43:39.28ID:wxtERfVh
>>465
大阪方面通勤なら朝ラッシュは1サイクル内に
阪急線 特急停車駅の岡本駅は便利、御影駅でも普通と通勤急行(各停区間)2本来るが、大阪梅田での地下鉄乗り換えが離れているのが欠点。
JR西神戸線 住吉が快速停車駅、他の駅でも芦屋乗り換え前提なら普通があり複々線なので本数多い、見かけの時刻は早いが人身事故や未だに地上線区間があるため踏切事故による遅延に巻き込まれやすい。
阪神本線 普通の他に御影駅発の区間特急という住吉駅を通過する以外は東灘区内各停があり普通か区間特急のどちらかで座れるチャンスあり、魚崎駅は全列車停車、大阪ミナミ方面に通勤なら分岐するなんば線がある。
鉄道沿線はどれを選ぶかですが南北方向には市バスがあり、なんと神戸市バスは普通区間の定期券を買うとバス停指定ではなく普通区全区間制なので実質市内フリーパスとして使えます。(乗車距離に応じて料金が変わる系統は乗れないと思ってください。)わざと通勤経路に入れて使うと他のバス経路も使えて便利です。
2023/03/12(日) 00:18:11.81ID:uVE1hxRe
>>465
阪神はJRに比べて駅数が多すぎるので
JRの新快速→JRの特急並に速い
JRの快速→阪神の特急・直通特急・快速急行
JRの普通→阪神の区間特急・急行
と考えると通勤時間の目安になります。
2023/03/12(日) 00:40:56.49ID:/xuLjuvt
>>476
こわい
2023/03/12(日) 00:53:50.38ID:uVE1hxRe
>>465
後住むところを決める時に神戸市ハザードマップは確認しておいた方がいいです。
https://www2.wagmap.jp/kobecity/Agreement?IsPost=False&MapId=19&RequestPage=%2fkobecity%2fPositionSelect%3fmid%3d19
から土砂災害水害ハザードマップで危ないところをチェック
山手で変に安いところは土砂災害警戒区域という爆弾だったりします。
津波の方はマップ切り替えで変えれますが深江は注意
住吉川より西で浸水域が少ないのは、六甲アイランドという巨大な防波堤が浸水してくれることで津波のエネルギーを和らげて本土側は助かると。
2023/03/12(日) 02:18:55.40ID:r7IWqw+T
深江は、関空が沈んだ台風で駅とその前の高層マンション以外高潮で沈んだんで、そこをどう考えるかだな
2023/03/12(日) 05:27:07.28ID:vXGk6H7B
ぶっちゃけ住むなら東灘区よりも灘区の六甲道近辺の方が良い気がするんやが
2023/03/12(日) 07:38:21.11ID:0euleeD9
まあ、単身だとそうよな
483名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:31:12.44ID:FxABiJZo
独身なら京阪沿線が便利だと思う
どうしても阪急なら宝塚線 石橋池田は阪大生がいるから
阪神間なら阪神尼崎
東灘区は家族向けが多いから
484名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:08:27.41ID:iPV2lrIM
今の若い子は転職に抵抗がないんだって
給料が上がらないなら高い会社にいけばいいし
退職金が下がってるから長くいるメリットもあまりない

厚生労働省「就労条件総合調査
大卒者平均退職金額
2003年 2,499万円
2008年 2,280万円
2013年 1,941万円
2018年 1,788万円

20年前就職時に氷河期だった今の40歳前後の人も
男性に限れば9割が正社員になっており
団塊の世代の退職により転職先は結構みつかるのかも
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
9ページ
35〜54歳男性就労者の90%以上は正社員
2023/03/12(日) 09:26:59.32ID:uVE1hxRe
それ以前に退職金制度がある正規労働が失われた30年で減った。派遣会社の中抜きか期間契約。
勤務先が出したはずの通勤定期6ヶ月まで没収されていて、派遣元は契約した金額しか払わないと開き直っていた時はびびった。
486名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:34:47.45ID:0rW0Ouv3
住むに吉の名前が示すように住吉やで
駅前には昔日本一やった生協のシーアがあるし
灘中も甲南小学校も近い
2023/03/12(日) 10:00:33.96ID:MJTros3V
既婚にはな。
2023/03/12(日) 10:20:41.26ID:J5D0yGnc
東灘区で国道2号沿い近くで美味しい焼肉屋はどこ?高級店でも良い
489名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:39:19.62ID:RZnO4fPi
たじまやでしょう
2023/03/12(日) 16:41:16.46ID:FQwr0zT5
サンシャインワーフ西の2つ並んでる大きな駐車場の沈まなかったほう老人ホームになるって

サンシャインワーフ西の旧フェリーターミナルビル取り壊されて無くなってるね
2023/03/12(日) 17:02:57.70ID:FQwr0zT5
あの辺老人ホーム多いね
2023/03/12(日) 18:25:44.03ID:Gv0L6RDA
夜中に老人ホームに救急車来まくり
493名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:40:53.33ID:39mf8eQk
次に流行って乱立しそうな業態てなんやろな
494名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:59:29.67ID:dsvvOR6U
神戸地検検事正 山口英幸:汚いハゲ https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/img/d_15789021.jpg
495名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:48:27.14ID:Jh5XjSlb
灘・東灘は今までは良かったけど、新在家の火力発電所が4機フルパワーで稼働し出したからやめた方がいいよ
大気汚染直撃だから
2023/03/13(月) 03:33:00.60ID:6m9c9c28
春の嵐だ
497名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 03:36:25.66ID:VtZW330G
怖いンゴ
2023/03/13(月) 03:56:44.61ID:qyFN2jiC
爆弾落ちたかと
2023/03/13(月) 04:19:10.40ID:jce/TTyr
ぴえん🥺
500名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:21:02.11ID:BsbpTYa9
神戸市の市会議員9名削減しなさい
神戸市の議員大杉
2023/03/13(月) 12:43:59.68ID:0OXdwr7B
>>495
以前は高炉が動いてたからあまり変わらないのでは?
2023/03/13(月) 19:11:47.13ID:AqXD7cG/
>>490
フェリー乗り場の痕跡が残るのは
ヤマダ南側のジャンボフェリーが発着してた場所だけになるのか
503名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:02:07.06ID:4Vx6sHWA
>>495
住吉川から西は元々そんなところだから
2023/03/13(月) 21:10:54.99ID:8iVQKFtG
中古車売場の端になぜフェリー桟橋? 阪神大震災&明石海峡大橋が命運わけた“神戸の海の玄関口” | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/123780
2023/03/14(火) 00:31:14.43ID:gKFVqKdc
>>222
なんで30年も放置されてるんやろうね
Yahooニュースでバズる前から
青木〜摂津本山〜岡本らへんの交通量の割に狭い道路幅が危険で気になってて
署名とか何とかならんのかな
2023/03/14(火) 00:34:35.43ID:gKFVqKdc
摂津本山らへんで一人で入れる飲食店ないかな
2023/03/14(火) 00:52:55.16ID:xOKTe4/i
>>505
南北は十二間道路あるからでは
JRは住吉川芦屋川の下をくぐってるから高架化は難しい
>>506
すき家、モス、マクド
2023/03/14(火) 01:39:02.09ID:0ZuG7izr
住吉の方にザクザクとかいう奇妙なドラッグストアができるらしいが、聞いたことがない
2023/03/14(火) 01:41:54.37ID:xOKTe4/i
>>508
中四国のチェーンらしいね
最寄りは神戸学園都市店
2023/03/14(火) 08:01:43.53ID:R9Xy8s3D
>>383
消防設備の点検じゃなかったっけ?
2023/03/14(火) 08:05:00.89ID:R9Xy8s3D
>>461
青山医院は?
2023/03/14(火) 08:23:09.63ID:P+1WmvyK
芦屋にエエ大腸肛門科あって、手術もしてもらった
10年ほど前に
513名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:52:40.50ID:m4Esb023
>>511
あそこの医者はあんまり…
514名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:48.08ID:jEqsppJh
>>509

> >>508
> 中四国のチェーンらしいね
> 最寄りは神戸学園都市店

広島単身赴任6年の東灘区民です。ザクザクは「ちょっと気になるザクザク」と言うCMを盛んに打ってます。ウォンツ王国の広島ですがザクザクは福山が基盤かなぁ。広島基盤のメガネの田中も岡本にあるし、中国から東灘区は攻められてるね。逆に神戸からの店は見ない。でも東灘区から無くなったハラドーナツが広島の並木通りに残ってます。
2023/03/14(火) 21:49:35.67ID:8OZrHi3F
関西はドラッグストアろくにないからみんなよそから攻められてる
コスモスとかもちらほらできてるし。さわやかオヤジ・・・
2023/03/14(火) 21:50:07.21ID:8OZrHi3F
あー、ダイコクは関西だっけ
2023/03/14(火) 22:09:00.48ID:Ct9CwWxZ
コクミンもウエルシア傘下になったしね
梅田で最初にウエルシア増殖してるの見たとき、えっ、となった

コクミンも岡本や六甲にあったね
2023/03/14(火) 22:10:06.77ID:Ct9CwWxZ
>>508
ところで住吉のどこにできるの?
2023/03/14(火) 22:56:00.79ID:1R/pYXr+
>>518
ロイヤルホームセンター南西のアート引越センター跡地
2023/03/14(火) 23:14:25.83ID:Ct9CwWxZ
>>519
思ったより南だった
2023/03/14(火) 23:17:02.21ID:APUk5TH4
43より南か、行かねえよ
2023/03/15(水) 00:28:40.50ID:/AjdXIqi
あー、あの空き地なんか工事やり始めたな
ドラッグストアか
もうドラッグストア要らんけどな
多すぎやろ
2023/03/15(水) 00:51:27.80ID:8DZe+pmE
はま寿司、結局22時閉店21時半ラストオーダーに落ち着いたのね
524名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:49.92ID:NLRZYbMP
キリン堂もね
2023/03/15(水) 17:51:36.87ID:8DZe+pmE
今月かまどやは金曜一部弁当100円引きだが値上げしたのか高くなってる
526名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:40:47.71ID:uMHLj5TC
>>513
臼井外科やったやろ
いつ青山になったんやろ
2023/03/16(木) 09:43:36.91ID:hIr6OXYh
京都で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組


2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少


<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数
528名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:37:41.84ID:EHrZYucy
神戸市は人口が減るペースを緩和させようとしてる
それには民間の力を借りる って久元が

三宮駅周辺 10車線→6車線 人通りが増えて出店加速

垂水駅北側整備と小学校の校舎や図書館の建て替え
民間が30階建てのタワマン

阪神電鉄の高架化で歩道を広げたのも
民間の出店を狙ってると思う
2023/03/16(木) 10:50:44.04ID:DhF5n8MH
西宮の甲子園のララポートの活気
西宮浜(子供の公園の活気)
芦屋市の浜の宅地(津波の心配はあるけど)

確かに活気あるけど
神戸も東灘も場所によっては綺麗だからなあ

神戸がんばー
2023/03/16(木) 11:10:34.78ID:HCPAr+p2
青木関スー跡、なんやマンション建つらしいな
531名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:15:55.18ID:hPb3DjQy
最悪だね
2023/03/16(木) 11:48:39.68ID:DhF5n8MH
阪神深江近辺も新築マンション多いよねー
本山のライフ近辺も

JRより上はもう手放す人も少なくて
マンションは無理だから下になるのかな
2023/03/16(木) 13:42:09.63ID:+3UxeV1R
>>530
1階までマンション?
2023/03/16(木) 16:18:39.42ID:UdBZbGH8
マンションばっかりいらんやろ、買い物不便な町に誰が住むねん
シムシティからやりなおせ
2023/03/16(木) 16:25:02.11ID:+3UxeV1R
>>534
住みたい人=買う人が多いんだろうな
536名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:11:58.95ID:ptVuqw6D
マンションとか老人ホーム建つと分かった時のガッカリ感ハンパねーよね
2023/03/16(木) 17:17:59.47ID:+3UxeV1R
>>536
深江は一階にライフできるよ
2023/03/16(木) 17:37:38.04ID:A8Mk2axh
つまんねーなー
2023/03/16(木) 19:22:00.31ID:sGhLLXWM
関スーは戻ってこない
540名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:37:07.99ID:xXB3Ce5U
>>537
どこにライフ?
2023/03/16(木) 19:42:05.10ID:DhF5n8MH
阪神電車の線路の南側の芦屋よりの場所のことでは
542名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:45:23.42ID:xXB3Ce5U
あー、あの辺もスーパーあまりないんだっけ
セルバが通かったら確かに不便か
543名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:52:51.53ID:abXQxslj
パルヤマトとパントリーあるで
43渡ったらおだもあるし
2023/03/16(木) 19:56:23.97ID:+3UxeV1R
ライフなら日用消耗品も充実するね
545名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:51:10.17ID:xXB3Ce5U
パルヤマトは青木しか知らんかった
2023/03/16(木) 21:01:19.38ID:Ut7BS39g
御影にもあったな
小さかったけど
2023/03/16(木) 21:01:43.23ID:+uQlLq0r
おだとか行く人いるんか・・・
芦屋paypay還元の時だけ酒かったわ
548名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:44:26.38ID:h1LMUi0t
>>546
御影が発祥の地だったのにな
2023/03/16(木) 22:13:19.19ID:+uQlLq0r
西宮の171のデカい店すら日曜休みなのがすごいw
2023/03/16(木) 23:09:52.19ID:DsV6To3y
関スーがなくなったらもう青木駅前で買い物するとこなくなるな
2023/03/16(木) 23:20:18.92ID:+uQlLq0r
ただでさえ遅い阪神の各駅しかとまらんような駅だから仕方ない
552名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 00:03:49.48ID:KS/tKJrK
そうはいうてもマンション多いから乗降客はそこそこおるんやで
2023/03/17(金) 00:18:31.90ID:jA3ASZco
摂津本山駅から海まで2kmだからJR以外認めてくれないところもありそう
2023/03/17(金) 00:23:20.07ID:dca3pHHp
三宮に職場ある人はそっちのスーパーで買って帰ってるかもな。梅田派ともかく
2023/03/17(金) 06:14:35.41ID:MGUdsnze
またスーパーできないかな。
2023/03/17(金) 06:18:47.14ID:xFY+hW2u
>>550
歩きの年寄りはマンダイに行くか甲南のアプロ、コープしかないわな
本山の業務スーパーは遠すぎるし
大変やで
買い物難民やな
557名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:17:50.00ID:NnT+SZgn
阪神御影のイズミヤ一択の方が問題やろ
阪神御影は昔から田中屋一択とかヤミが多すぎる
2023/03/17(金) 08:20:11.35ID:JpaaP3zm
(阪急オアシスとは)
2023/03/17(金) 09:07:23.07ID:dca3pHHp
長崎屋なかったっけ?
560名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:36:51.11ID:KS/tKJrK
>>556
阪急オアシスかダイエーになるな
561名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:37:44.27ID:KS/tKJrK
>>559
おまえ20年くらい牢獄からネットしてるんか?
562名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:18:29.86ID:5ZLEn2F8
サンバード長崎屋
563名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:06.07ID:5ZLEn2F8
くみあいマーケット住吉店
564名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:35.91ID:5ZLEn2F8
星電社も忘れてはアカン
2023/03/17(金) 12:41:47.13ID:jA3ASZco
>>560
東はパルヤマトもあるよ
566名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:49:23.02ID:ezMUNjaD
そう言えば、田中屋ってローソン?内で
まだパン売ってるの?
2023/03/17(金) 13:08:54.11ID:U4DACRKc
ミドリ電化行ってくる
568名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:48:44.38ID:ERxR8yPj
田中屋本店
田中屋長崎屋地下店
田中屋西店
田中屋御影市場店

田中屋の全盛期阪神御影に4店舗構えてた
2023/03/17(金) 14:07:09.92ID:xFY+hW2u
>>567
なつかしいな
まだパソコン工房がテナントで入ってた時代
その後、クラッセに移転して西宮へ移転して閉店・・・
570名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:00:24.10ID:5ZLEn2F8
神戸市立御影工業高等学校
571名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:47.24ID:5Vmu+IvF
>>567
和光電気もな
2023/03/17(金) 17:44:50.18ID:jA3ASZco
>>568
田中屋って事業拡大する気はなかったのかな
2023/03/17(金) 21:06:56.82ID:RgK1gimG
>>566
一度覗いてみたけど、客おらん
店員が暇そうにしてた
574名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:06:12.17ID:AuM6xAv1
>>573
コープも同じやな
575名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:11.70ID:Ce7pGXCw
https://i.postimg.cc/rpPWpBM2/images.jpg
お前らこれ飲んどけや
      ↓
検事正 山口英幸:汚いハゲ https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/img/d_15789021.jpg
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや 
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶  安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
田中資子:シコシコ  吉田素子スコスコ  赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~
瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~
vbnkl
576名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:20.69ID:lguFM145
無職シェフの自演
2023/03/18(土) 13:38:09.83ID:s5xMp72N
>>574
シーアのパン屋人いっぱいだったよ
578名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:34:18.87ID:qBewm0sM
スーパーのパンはライフが美味い
579名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:05:29.98ID:AuM6xAv1
スーパーのパンはヤマサキパンだな
安くておいしい
580名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:06:41.90ID:AuM6xAv1
スーパーの和菓子は、あわしま堂やな
安くて美味しい
581名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:14:33.56ID:cLyn+4le
神戸市内で唯一恐竜の化石が出る可能性がある
6600万年前の地層が表面に露出している東灘区だが
発掘すると崩れる可能性がある花崗岩だから絶対に崩すなよ
582名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:28:07.50ID:V/XPK1Nz
クッソ寒い爺生きてて恥ずかしないんか…
恥の概念ないからこそか
583名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:13.48ID:2f7gkl/W
恥?かいてもいいじゃん
自分が恥をかいてもいいから守りたい大切な何かがあれば
それは幸福に繋がる 爺であることは否定しない
584名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:14:41.08ID:2f7gkl/W
これからの日本ってたぶん良くならないぞ
だから自分は残す
祖父母も両親も金持ってたが自分のために使う人ではなかった
自分の残すという選択がただの自己満足であることは否定しないぞ
自分は尊敬する人の行いを真似してるだけ
585名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:42:35.44ID:OiNjNePm
おいおい年寄り発狂しちゃったじゃんw
2023/03/19(日) 01:34:06.50ID:p6y3Vb+C
トーホーの店内で焼いてるパン高くなりすぎワロエナイ
2023/03/19(日) 01:56:08.43ID:6S3pvndI
>>586
美味しいの?
2023/03/19(日) 12:51:55.12ID:4ICUsHZC
ピスタチオバウム10時に売れきれたって
2023/03/19(日) 12:54:08.43ID:4ICUsHZC
わさび漬けもナッツペーストも売れきれ
2023/03/19(日) 14:26:35.02ID:yZz7xK1/
ぶっちゃけ3/17が一番きれいやったな
2023/03/19(日) 15:03:03.68ID:FMjh39G4
アーモンド会場から北行ったら高速のすぐ北の工場で、淹れたてコーヒー100円&コーヒー豆などの販売やってた
会場から南に行く流れもあったから、なにかやってたのかな

>>590
雨の影響あったろうね
2023/03/19(日) 15:03:56.41ID:FMjh39G4
今日は雲ひとつない晴天だから写真映えよかった
2023/03/19(日) 16:49:19.02ID:rrbzE5Vw
ライフの3万円をなんとかカードにぶちこんだら500円分のポイントくれるんは
15日だけで終わってまいましたかいな?
しまったどうしよう困った困ったマッチング町子先生だわ
2023/03/19(日) 17:58:37.41ID:FMjh39G4
カインズ寄って市バスで帰ろうとしたら日曜一便もなかった
バス乗り継いで帰る完璧な計画が…
595名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:10:23.75ID:eSHoG0gn
>>594
そのカインズまではどうやって行ったんだよ
2023/03/19(日) 19:39:10.23ID:s7vKnIEo
>>587
似たようなのはどこでも売ってるのかもやけど目玉焼きトーストは好きやったで
2023/03/19(日) 23:06:38.85ID:6S3pvndI
深江駅のココカラファインもうオープンしてるんだ
金曜まで全品10%off

側道の橋も出来つつあるね
北側のセブンは看板も外してあの場所手放したんだ
2023/03/19(日) 23:07:41.47ID:6S3pvndI
>>596
覚えておく
599名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:26:51.05ID:tKkHdm8K
日曜日コープ買い物にいった
レジ待ち無。駐車場もガラガラ。運転下手くそさんにはお勧め。
2023/03/20(月) 11:49:41.52ID:ehSLIKhb
深江のコープって建物や雰囲気がなあ

あの周辺
パチ屋を含めて再開発して
JR尼崎みたいな雰囲気に変化せんかな
2023/03/20(月) 12:05:30.98ID:Tk4CRukj
無理や
602名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:53:48.81ID:Y8TXChkC
そんなの嫌だ。
雑多な感じもいいものだよ
2023/03/20(月) 12:56:21.09ID:rW4KN8uu
尼崎キューズモールの土地って以前なんだったっけ
工場かなんかの纏まった土地だったら、真似は無理だろうなあ
区画整理も市はする気ないだろうし
2023/03/20(月) 14:21:12.62ID:pFIVZXVm
>>603
キリンビールじゃろ
605名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:05:55.48ID:Y8TXChkC
懐かしいね
沖縄の肉屋?はまだあるよね。 服屋さんとかもあったよな。
2023/03/20(月) 15:14:37.21ID:WKaPlJl4
つかしんのところのグンゼに住吉から通っとったわ
2023/03/20(月) 22:43:49.21ID:qr7MWGk9
深江駅のココカラファインの広さどのくらい?
阪神御影の南のように冷凍食品や日配扱ってる?それともクラッセに入ってるような形態?
608名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:09:39.49ID:po5HOyq4
>>607
日配は知らんけど冷凍食品はあるで。
609名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:12:40.57ID:po5HOyq4
>>607
冷凍食品はあるで。
2023/03/21(火) 00:14:02.25ID:z2xPtNR0
>>609
ありがとう
牛乳はないのかな
611名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:25:59.92ID:wILtTO8C
>>607
間口狭いけど中広いで
電車で言うと車両4両分くらい
612名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:44:10.94ID:5LPM5RmX
スカイレイダー
613名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:55:50.86ID:N9gKtpS2
>>610
あるで?
614名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:56:40.20ID:N9gKtpS2
>>610
あるで。
2023/03/21(火) 09:20:28.11ID:fbi229hu
>>610
牛乳置いてないとかあり得ない
2023/03/21(火) 12:16:28.55ID:4pa7yGby
>>611-615
ありがとう
クラッセや六甲道の南や水道筋商店街や灘駅やブルメールHAT神戸のココカラファインは牛乳置いてないよ
617名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:26:35.99ID:wILtTO8C
ローソン大打撃やな
駅北のセブンは早々と撤退したけど、駅南のセブンもコーヒー無料券とか配って必死やな
2023/03/21(火) 13:16:34.14ID:DVehpxKb
阪神御影だと同じビルで共存してる
おまけにそこ加えてローソン3つもある

深江は深夜早朝に開いてる飲食店ないから
北のセブン跡地は広さがあえば、牛丼チェーン入ればいいな
2023/03/21(火) 14:31:50.84ID:fbi229hu
>>616
どんだけココカラ好きやねん
620名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:47:52.93ID:vEgyH2g4
ココカラってあまり安くないよね
深江近辺だとキリン堂が安くね
2023/03/21(火) 16:54:59.26ID:hZfmRrHn
ココカラ行ってきた
奥行きがすごくて、1番奥に食品
冷蔵庫と冷凍庫あって牛乳やヨーグルト、ソーセージ、卵、冷凍食品アイスあったよ
パンコーナーは小さかった
千切りキャベツやもやしはなかった
電車乗る前にサクッと飲み物やお菓子買いたい人にはコンビニの方がよさそう
2023/03/21(火) 17:00:39.46ID:VTN73yOR
阪急阪神ホー(略としては、青木や深江の高架下にまいばすけっとみたいな小規模スーパーを用意する気はないんだろうな。
駅近需要はコンビニとドラストでええやろと。
623名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:08:30.08ID:wJ3hdRd7
区民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
https://peroero.com/av_short/3182/
624名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:48.98ID:+A5GdrXF
>>623
これ通報ものだな
特定の個人の名を挙げてるに近い書き方だぞ
2023/03/22(水) 01:44:16.86ID:QZ+dN7g1
>>618
珍丼亭
2023/03/22(水) 08:23:53.35ID:cE24K9lV
ここの住人、いつも思うけど神戸の人口流出が恐ろしいレベルで進んでるいる自覚の無さが凄い
魅力の無い腐った街ワースト1神戸の自覚無しだからありもしない店舗の誘致を勝手に妄想してる連中ばかりで驚く
627名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:21:15.91ID:bmS8Mlca
ヤバいのって須磨垂水西区でしょ
そんな辺境より芦屋や西宮のほうに親近感もつし、東灘区は大丈夫だよ
628名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:49:03.83ID:TbBbOiE8
上級政治屋有力者に忖度していやがらせ捜査に加担するしか能のない生きてる価値のかけらもない屑中の屑神戸地検のダニ検察官ウジ事務官どもちぃーす
      ↓
検事正 山口英幸:汚いハゲ https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/img/d_15789021.jpg
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや 
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶  安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
田中資子:シコシコ  吉田素子:スコスコ 赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~
瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~
629名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:39:57.80ID:vX4KIMpK
>>627
おいおいおい
神戸市北区だ。神戸市のブラント毀損している
三田市へ譲渡したら
2023/03/22(水) 12:50:10.18ID:eFx0cI6o
有馬温泉一帯だけ残して他はいらんな
森林植物園も
2023/03/22(水) 12:51:04.03ID:9+xw06La
神戸は広いからねえ
てか人口減がどうこう言う奴ってど田舎出身だろ
都会はどこももうちょい人減ってくれたほうが住みやすい
2023/03/22(水) 12:52:06.90ID:xJCjjYb+
山も畑もある神戸ええやん
2023/03/22(水) 12:58:44.16ID:sBzGrGW4
>>626
確かに
住みやすいし
土地も50坪で億いくかいかないくらいの資産価値あるから
危機感のない事は反省してる
まじで住みやすくて実感がないけど
どこらが流出してるんでしょうか?
634名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:56.10ID:3rzfrWy7
お前ら野球見たか?
2023/03/22(水) 13:24:22.55ID:VKNaGa9t
>>634
彦根総合負けたな
636名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:55.24ID:OHyemR9I
東灘区の発展は大阪や西宮のおかげで
北区や西区が衰退しているのは
三田市や三木市がダメだからだと思うぞ
2023/03/22(水) 13:31:39.61ID:xJCjjYb+
そんな短期間で増えた減ったと言ってもなんの意味もない
神戸から明石や西宮に流出なんてただの同エリアの引っ越しだろ
大阪市だって減り続けて50万人以上減ってるけど吹田やら豊中やらお隣に引っ越しただけで別に衰退なんかしてないよな
2023/03/22(水) 13:39:42.85ID:sBzGrGW4
神戸でも大阪よりが東灘
大阪西宮芦屋が身近過ぎて
明石とか引っ越すとか無理過ぎるよなあ
生活圏が大阪方面だから余計に明石方向が無理なだけか?
639名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:59:46.98ID:opVT1MQn
>>631
全くの同意 
2023/03/22(水) 14:13:01.37ID:MSHX4Ppe
人口減はどうしようもない
今の時代では、どう考えても増やせる気がしない
後は次世代に任せた!😤
2023/03/22(水) 14:22:13.66ID:UJLxPjh8
神戸市から垂水、須磨、西区、北区無くなったら残りは人口70万レベルの弱小都市やぞ
642名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:41:28.77ID:HRAzGE3b
でも東灘区民って須磨垂水西区北区なんかより芦屋西宮のほうが馴染みある人が大半じゃね
地下鉄なんか年一回も乗らんけど芦屋夙川西北はなにかしら買いに行ったりするでしょ
2023/03/22(水) 16:50:39.30ID:eFx0cI6o
東山商店街の辺の雰囲気好きやから兵庫区くらいは行くけど須磨のへんは素通りして明石に魚食いに行ったりはする
あと有馬は年に何度か行くから北区は行く
644名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:58:35.26ID:HRAzGE3b
明石は魚の棚とかいくな
三宮より西も海側の須磨塩屋舞子は海水浴場やスマスイやアウトレットで行くけど地下鉄や神鉄の山側はほとんど行ったことないんよね
2023/03/22(水) 18:22:21.02ID:s0uugklA
まあ、東灘区民が「西区の押部谷だって同じ神戸市内なんだぜ」って言われてもはぁ?だろうな
646名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:33:40.49ID:OmnQE+Ox
東灘区民だけど、精々馴染みがあるのは三宮辺りまでで
大阪方面の方が馴染み深い
押部谷?確かゴルフ場があったようなくらいなもんよ
647名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:35:27.47ID:HRAzGE3b
押部谷西神伊川谷のあたりは阪神間からはめちゃくちゃ遠いからなあ
北区は紅葉やらで有馬行ったり田スポやフルーツフラワーパークやらたまにいくな
アウトレットもたまに行くけどあれは三田だっけ
648名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:25:07.32ID:3rzfrWy7
お前ら野球に興味ないの?
もしかして意外と若いんか?
2023/03/22(水) 20:37:07.26ID:T1cWSGQx
ないわ
650名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:49:48.55ID:9ltraX0q
やきうw
651名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:52:44.99ID:/YxQ6HCY
若い奴がこんな所に居る訳ないやろ
日本人じゃないだけやw
652名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:13:23.62ID:Q+c3n021
この辺だと灘区芦屋市西宮は安定地域東灘区だけが衰退地域なんだよ
大学ある上のエリアすらギリギリ
下はもう貧乏老人地域
新しい店なんて来るわけない
外国人に期待するしかないねw
貧乏老人が昔話をして死んでいくだけの街
653名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:19:03.75ID:OmnQE+Ox
普通に虎ファンだけど...
何、森下翔太の話題でも出したらええんかw
場所&住民の年齢的にがんばろうKOBEでもいいかな
WBCはもう会社で十分なんで...
654名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:48:48.66ID:5+EFc5gb
視聴率40とか50とか言われても年寄りだけで人口の過半数取ってる国で意味無いで
必死に若者も盛り上がってるって言い張ってるけど…
655名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:52.99ID:9ltraX0q
Ko-Payのアンケート書いてくれとメール来たから
使いにくいみずほ銀行の糞仕様アプリはやめろと書いてやった
2023/03/22(水) 22:21:25.80ID:MhLYsIEd
国道2号線以下マンション建ちまくり
北はほぼ開発されたから中心は阪神沿線になってきてる
657名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:08:47.08ID:vX4KIMpK
神戸市の上級市民は東灘区と中央区。
灘区と須磨区と垂水区が普通市民
長田区と兵庫区が下級市民
田舎民が西区と北区
2023/03/23(木) 00:46:39.19ID:lDzlKGch
江戸時代に一番栄えてたのは兵庫なのにな・・・
嫁の実家が北前船とかやってたかわった苗字の家の分家だわ。今は西宮だが
2023/03/23(木) 06:02:14.70ID:fi1x4Mba
ピープー?
2023/03/23(木) 13:19:25.52ID:0XksFQMp
>>657
生田区の東側だけやね

>>658
>今は西宮
それが答えで勝ち組は移住してるやん。残ったのは工場労働者だけ。
2023/03/23(木) 13:29:09.81ID:oMCazrED
西宮にお帰りください
2023/03/23(木) 16:03:09.17ID:YbWsNKpB
>>652
実際は坂の多い北が衰退してる
663名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:37:01.07ID:BoAcC3IL
そら本来はお手伝い雇える人が住む処やもん
2023/03/23(木) 19:16:46.82ID:5tn1jgB2
JR住吉駅前のバス停はいつも38系統に長い列できてるよ
665名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:08:22.51ID:zlDNI8hJ
渦森台は本来お手伝いさん雇えない人が住む処だからバスが混むんじゃね
666名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:26:54.65ID:HBRql2Go
渦が森の団地空家ばっかりやん
667名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:07:33.24ID:j7vIZk5n
待機児童
西宮2944人
明石100人
神戸0人

西宮も明石も子育てしやすいという印象操作には成功しているが
現実には対応しきれていないが少数であり多数派の声が大きい

神戸市は希望者全員が入所できる体制にあるが
希望の施設と違うから入所しない世帯がある
668名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:16:48.05ID:j7vIZk5n
明石市の西の方荒れ具合とか
西宮市の真ん中の山とか北の方の衰退について
居住者は指摘して欲しくないだろ?

西宮も明石も将来不安は存在する
その子供が地元に就職するかどうか
たくさん出て行ったら市政の負けを意味する
無駄金だったね〜

たくさん地元に残ったのであればそれは成功だが
それがわかるのは今ではない
2023/03/24(金) 06:10:29.12ID:NQQ1oWFg
明石であろうと西宮であろうと神戸であろうと、子供が成人して地元に残る確率は低いけどな。
まずは仕事、雇用の場が大事だと言うことは確かだわ。
670名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:20:15.33ID:lXyMlqIV
汚らしい人間の屑の集団神戸地検のダニ検察官ダニ事務官ども
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺいか
お前ら救いようのない屑だな

民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 神戸地検特別刑事部
https://i.postimg.cc/5987C5Sc/sankei.png

神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん
https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png

虚偽公文書作成等罪は、刑法156条に規定されています。
虚偽公文書作成等罪の刑事罰については、「印章又は署名の有無により区別して、前二条の例による。」と規定されています。
つまり、虚偽公文書作成等罪の対象となった文書・図画が、刑法154条の詔書偽造罪、詔書変造罪の対象物である天皇名義の文書(御璽・国璽を押し、または御名を署した詔書その他の文書)の場合には詔書偽造罪、詔書変造罪の刑罰である、無期懲役または3年以上の懲役が科されることになります。
対象となった文書・図画がそれ以外の公文書の場合、印章・署名がある公文書(有印公文書)のときには有印公文書偽造罪、有印公文書変造罪と同じ刑罰である、1年以上10年以下の懲役が科されます。
印章・署名のない公文書(無印公文書)の場合には、無印公文書偽造罪、無印公文書変造罪と同じ、3年以下の懲役または20万円以下の罰金が科されます。

時効7年だろ、はやく捜査しろ外道
fgui
671名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:22:23.87ID:0+YOSeOl
>>665
出身地なんでフォローするけど
病院の副院長や元一部上場企業の重役クラスの人もいる
団地と一軒家家庭の差が大きい
672名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:46:16.76ID:rPxrSLHI
渦森台>鈴蘭台
673名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:29:33.13ID:qogFC+S/
他所から来てるから衰退とかどーでもいいな
今便利だし
2023/03/24(金) 13:15:32.14ID:J+LhZV3z
東灘の電車駅近隣がガチで寂れる頃は東京の近所も相当やばくて完全に日本終了だろうしな
団塊Jrが後期高齢者の頃か
2023/03/24(金) 14:05:16.42ID:R8HWTtLa
住みやすさが全て
大阪やら川崎やら人口密度神戸の4倍だぞ
676名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:19:27.86ID:I1UDWEph
神戸で人口激減してるのって西区であとに垂水区がつづいて東灘区はそこまで減ってないでしょ
2023/03/24(金) 18:03:57.72ID:YbVgO+29
今時神戸なんかに住む必要性無いからな

こんなクソみたいな自治体あとにする人続出するのは当たり前
2023/03/24(金) 18:07:48.88ID:CyO9Hd8e
市の職員もクソばかりやし
市長もツイートしてたけど、削除しとった
ヘタレ
2023/03/24(金) 20:12:32.60ID:40kh1YvW
北青木のファミマ、ペプシ1.5L税抜き93円だった
2023/03/24(金) 20:47:07.08ID:4yo0KziT
借家風情が何か言うとるね
持ち家なら熱くなってもいいけどw
681名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:52.23ID:O5p/nxcR
父親、親戚がほぼ公務員で持ち家マンのわいだけど
職員&自治体が、クソなのは否定できんw
ただ、なんやかんやで人気あるのか、不動産の売ってくれチラシは
月に複数回入ってるな
個人で売ってくれみたいな話も数年前にあった。
682名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:30.54ID:Nt1BCsAK
東灘はまだまだ地価がね
築30年のマンションでも場所が良いと買ったときとほぼ同じ値で売れる
2023/03/25(土) 10:21:51.04ID:9zJT2yLD
>>675
北区とか除いたら密度かわらんだろ
2023/03/25(土) 10:26:21.44ID:nqIl1kKW
北区は神戸市ちゃうやん
2023/03/25(土) 10:30:00.03ID:/VgCSTj6
>>681
部落民?
686名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:27:35.75ID:jfJYfkPv
北区や西区は神戸っぽさが皆無
2023/03/25(土) 15:38:31.05ID:DXriKsh6
灘と東灘合併で東区、ポーアイを南区にしようぜ
688名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:48:49.49ID:AOulHipn
家売れって言うチラシめちゃくちゃ入ってて鬱陶しい
あれ拒否できるんやろか
2023/03/25(土) 18:58:36.07ID:DXriKsh6
家売って、そこから借りる形で住み続けたら老後が安心らしいで
690名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:55:41.58ID:UzRZb7FQ
将来の日本を考えるといろいろ節約して子供に残した方がよくね?
とりあえずチョイ乗りで所持している車は
2030年には自動運転タクシーで代替できると思うぞ
2023/03/25(土) 20:08:53.08ID:BkyFp9Tf
登記簿調べて
地図にわざわざマークまで付けた封筒が
時々とどいたり
直筆の文章とかまであるね

業者は
買い取りさえできたら売れるので熱心だわな
2023/03/25(土) 20:31:50.29ID:wqxCTuCV
お客様に案内したところ大変お気に召されとか手紙に書いてあることもある

嘘かほんまか知らんけどもしほんまに案内してたら失礼極まりない
2023/03/25(土) 20:36:20.52ID:BkyFp9Tf
希望されてる方がいると書いて
その人の家族構成や職業(上級ぽいのw)

仲介なのに
書いた人の職業とか関係あるのかな?と思うけど
現在住んでる近隣との関係もあるから売るなら信用がある人ってなるのかなw
2023/03/25(土) 21:48:40.41ID:EHvYWCGz
>>688
https://tshop.r10s.jp/b-faith/cabinet/tirasimag_01.jpg
2023/03/25(土) 21:53:51.36ID:0vm9jDVx
>>688
爪切りの爪の受け紙にして捨てたらいいよ
2023/03/25(土) 22:06:39.96ID:ov0cBYwc
生ゴミ捨てる時に活用させてもらつてる
697名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:25:03.33ID:o90NckE0
>>692
Googleマップのレビューで晒したら?
2023/03/25(土) 23:45:13.94ID:5cnYzbYu
関西スーパーで割引クーポン券ありますかって聞かれるけど もらったことないぞ
2023/03/26(日) 01:02:01.83ID:3fY+3dmg
買うモノもう無いな
クーポンもろてもしゃぁない
700名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:24:20.72ID:D39GQse6
>>692
そんなん言われて売るバカおるんやろか?
しねどすとしか思わない
2023/03/26(日) 06:19:44.39ID:3fY+3dmg
住んでるのに出ていけって言われてるような感じ
何度か投函された封筒に今後送付不要って赤字で大きく書いて不動産屋のポストに入れたら送ってこなくなった
702名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:33:38.06ID:h2ZAF7hG
コロナ終了と円安対策で金利を上げるってみてるんじゃね
30数年前も土地買います広告入ってたよねバブリー
703名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:38:51.05ID:n7Gq+AfL
>>701
良い方法だ。ワシもこれから不要なチラシがあれば本社へ送り返そう。
ありがとう
2023/03/26(日) 09:24:11.85ID:GzYLRW0G
>>697
ほんとやね
その時は思いつかなかったよ
名の知れた不動産屋ではなかった
担当者の名前入ってたから電話したけど本人は商談中とかで最後まで出てこなかった
一応上司らしき人に口先だけで謝罪してもらった感じ
その上司は部下のしたことで知りませんでしただと

>>700
普通おらんと思うけどあいつらは数撃って1軒でも当たれば良いという考えなのかも
2023/03/26(日) 10:55:26.29ID:GoIcB1op
良い場所にマンションとか商業施設に囲まれて昔からの一軒屋がぽつんとあったりするだろ
ああいうのはやっぱり不動産屋はずっと動向知りたいみたいだな
大抵は年寄りが住んでるからいつ売買にいっちょかみできるか目が離せないらしい

年寄りが増えて一軒家でもマンションでも持ち家ある人は売却して終の住処は老人ホームにという人も増えている
とりあえずチラシ入れて客の奪いあいなんだろうな
706名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:57.89ID:n7Gq+AfL
住吉や御影のお屋敷は広いからマンション建てたらすぐに売れるね
ステータスとブランドが良いから
環境もよいし便利やし
2023/03/26(日) 12:38:05.26ID:R3vwFHcs
東灘区だろうと神戸に住んでる奴は負け組
2023/03/26(日) 12:58:11.18ID:6E1xTj2v
>>707
勝ち組の住んでるとこはどこ?
709名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:25.72ID:n7Gq+AfL
吉田町や水道筋かな
710名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:18.03ID:n7Gq+AfL
パチプロのスーやんとゴンちゃんが住んどーから
2023/03/26(日) 14:36:32.81ID:1FFNSX+w
青木のだんじりの練習か知らんけど、うるさいわ
迷惑だから出かけよ
2023/03/26(日) 15:11:08.97ID:GoIcB1op
>>711
こっちも聞こえてる。うるさい
2023/03/26(日) 16:42:25.69ID:7xClqrn5
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml

推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。
転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多。


■転出超過を押し上げる20代

就職活動が本格的にスタートした3月。
甲南大(神戸市東灘区)では春休み中も、就活相談の学生が次々とキャリアセンターを訪れていた。
転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

人口減少の要因は、転出超過だけではない。
数量的に大きい出生数も、21年は目標値4万4千人を8千人以上も下回った。


■京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組

2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm
大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少

<<京阪神地区>>
大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数
2023/03/26(日) 16:46:03.78ID:yVtDb+kK
今時神戸なんて部落民くらいしか住んでないべ
2023/03/26(日) 16:47:33.19ID:GOmJXII4
ぼちぼちその季節か。
うちは二重窓やから、聞こえんかったけど、気温上がったら窓開けるから旅行行くわ
2023/03/26(日) 16:54:40.46ID:IjuDd5nr
不倫は文化

だんじりも文化
2023/03/26(日) 17:09:37.06ID:yVtDb+kK
結構前にサンテレビで、東灘区のだんじりのこと紹介してたんやが、だんじりの責任者みたいなオッサンが、今は地域の繋がりが薄くなって寂しいがーとか言ってたんやが、これは分かる

でも次に横の繫がりだけでは無くて縦の繋がりも作っていかなければならんとか訳の分からないこと言ってたわ

縦の繋がりってなんぞ?
だんじり仕切ってる奴が偉いとか昔から住んでる奴に媚びろ、言う事聞け、ひれ伏せみたいなこと言いたい訳?

そんなん今の人は受け入れられんよ
718名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:44:53.13ID:yASPACsP
今年は深夜までガンガンやるんだろw
そろそろホテルの予約するか
2023/03/26(日) 17:56:05.83ID:WmmeJMqZ
>>718
今から予約て、もう遅くね?
2023/03/26(日) 18:23:32.63ID:ZOoPdxXy
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
2023/03/26(日) 23:39:10.65ID:RKLQ692r
>>683
勝手に除くなボケ
2023/03/27(月) 05:18:13.98ID:RxcV48DN
青木駅前整備仲介して進めてくれるのは市議選だれに投票したらいい?
2023/03/27(月) 07:38:13.47ID:EoGqDWXW
残念ながら居ない
2023/03/27(月) 08:09:26.24ID:WYlEKLKw
e-だんじりの時代だな
2023/03/27(月) 08:14:14.80ID:IMSdEqpG
>>722
なにを整備してほしいの?
関スーもつぶれるしもうあの駅周辺は終わっとるがな
関スー跡もスーパーは出来ないらしいで
あの周辺の80歳ぐらいの年寄り多いやん
買い物大変やで
マンダイまでわざわざ歩いて往復やな
足腰もつんかな
2023/03/27(月) 08:26:33.26ID:zypYIgMp
リモートだんじりの時代だな
2023/03/27(月) 08:33:58.04ID:Ak2yQZ7D
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
2023/03/27(月) 09:07:51.00ID:y41bpUCN
エアだんじりに期待
2023/03/27(月) 10:04:20.40ID:37kHI+D1
少子高齢化地獄はこれからが本番
2023/03/27(月) 10:21:54.35ID:6oedUxrA
ヒャッハー!!
2023/03/27(月) 10:45:35.25ID:y41bpUCN
さすが攝津の岸和田と呼ばれるだけのことはあるな
732名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:36.45ID:iZS78jR5
どちらもお上品な地域だね
2023/03/27(月) 14:29:35.92ID:L59Cp5i7
だんじりで買い物してきて老人に配るための徘徊なら歓迎したるわw
2023/03/27(月) 15:01:19.66ID:pb/U4cpM
去年は住吉川とかを神輿が集まってはしってたやつ?

寄付集めにくると思うけど
戸建てだといくらくらい出してる?
年配の人が数人でくるので5000円くらいでいいのかね?万?
2023/03/27(月) 15:47:46.52ID:SLOnbAHu
家の前でだんじりのやってもらうの、3000-5000くらい包んでるわ
2023/03/27(月) 16:05:36.40ID:pb/U4cpM
家の前を通過してるのかも記憶があまりない
(去年は特別ルートだから家の近所とかもきてないはず)
集金もコロナ前からもくる時やこない時もあったり
(家に居ない時に一回来ただけとか色々)

偶然 インタホーンが鳴って出たときだけ支払ってるかな
2023/03/27(月) 19:28:10.71ID:ToxiaTvv
サンシャインワーフの家具屋だったところスポーツウェア?店がオープンしてた
2023/03/28(火) 01:09:36.75ID:jezymoH4
深江のココカラファインは流行らないな。オバサン達が品揃え楽しみにしてたけどアレならみんなスギ薬局に行く。あの広さなら日配品多くしたら良いのに。まぁ基本は薬局だしなぁ
739名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:31:02.31ID:D0PCLM+y
共産の候補者も公明の候補者も渦が森やねんな
両方当選するやろうから渦が森をもう一度盛り上げてほしいな
2023/03/28(火) 08:32:03.25ID:IMSNcED6
>>735
知らなかった。それいいね。
2023/03/28(火) 08:40:30.75ID:OMUGG81W
東灘区
片田舎
阪神御影駅周辺
JR住吉駅周辺
JR摂津本山駅周辺
阪急岡本駅周辺
阪急御影駅周辺
以下土人地区
742名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:37:53.79ID:ALmGXXO1
コープこうべの直営食品工場 廃止みたい
2023/03/28(火) 20:51:34.63ID:weizoQPj
餅食べ納めしたよ
2023/03/28(火) 21:20:11.27ID:S7Bz7b+U
桜かなり咲いてるね
品種たくさんある岡本南公園おすすめ
阪急の駅からすぐ
2023/03/28(火) 21:27:03.59ID:BFUkaVy2
芦屋さくらまつり
日時:2023年4月2日(日) 10:00~18:30
会場:芦屋川東側道路

https://www.city.ashiya.lg.jp/sankaku/sakura/sakura.html
2023/03/28(火) 21:45:21.66ID:9ovg9qm6
日曜天気悪そうだしピーク越えてそう。明日明後日くらいやろ
747名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:54:31.17ID:Bg1yXljW
お前らの子供は将来AIに仕事を取られても
AIと付き合うしかないぞ
AI進歩の影響を受けない職業は何か?
知らねえよ だって本当にわからない
2023/03/29(水) 00:14:53.83ID:HrNDSBPt
>>742
その話は1年も前に既出なのだが
再来年春の閉鎖に向けて去年から取扱品目を絞り始めてる
2023/03/29(水) 00:17:04.18ID:XPXsLnTy
というか、もう閉めてると思ってた。まだやってるんか
2023/03/29(水) 00:31:34.94ID:VpvYPwiD
コックローチ納豆が食えんようになるんやな
751名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:34:40.63ID:F+7LDY+M
深江浜のうどんの自動販売機ごっつい値上げしとるやん
230円→300円やで
訳があるらしいけど
2023/03/29(水) 08:56:24.39ID:8uASqF1N
アトラクションみたいに他所からきてるのがほとんどやし
300円くらい普通に出すやろうからな
753名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:45:19.85ID:F+7LDY+M
自販機が壊れて、修理に出してんけど古い機械やから10円玉を認識するセンサーがなく、その為300円になってんて
2023/03/29(水) 10:05:40.25ID:w6LLCFXj
なら
かっぷに
70円貼り付けとけや
2023/03/29(水) 17:21:06.79ID:hTu+TYe7
中身は豪華になってないの?
2023/03/29(水) 22:53:02.80ID:o1x0Ptmn
あんなとこ地元の人間は誰もわざわざ食いに行かんやろ
いつも他府県ナンバーの車がおるな
757名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:56:15.53ID:P2xQ66kp
前食べに行ったが。
と言っても6年前だが。
2023/03/30(木) 07:08:33.02ID:pwxrq+iI
新五百円に対応してない自販機が多すぎる
新五百円の発行やめて元に戻せ
2023/03/30(木) 07:38:11.30ID:vmS/c8kP
>>758
新在家まで足伸ばしてコスモスで買い物する時に使う
同店の支払いセルフレジは対応
東灘のスーパー、コンビニではPayPayかWAONばかり使う
760名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:58:02.77ID:LGC+Jpan
>>758
ほんとほんと。
迷惑だから回収して欲しいね。
2023/03/30(木) 11:10:41.24ID:V9gpgoZT
自販機なんか使う事がない
762名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:45:54.90ID:CZOCRKZa
来年、新札になる
パチンコ屋が両替機の交換でさらに廃業が進むと言われている
763名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:02:18.73ID:ZDev1wVU
この前、御前浜のガレージに入れたら新硬貨と万札しかなくて精算機のインターホン押したら近辺の店で崩せと言われて臨港線のセブイレまで歩かされてきれそうになったわ
764名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:28:49.48ID:X+sJuPIK
ルシュクレラボという移動販売の
ケーキ屋らしいが、そのチラシを
投函してる奴らの態度が非常に悪い。
まるでヤクザ。自社のポスティングスタッフらしい。ネットでも怪しい会社と悪評。
2023/03/30(木) 13:33:33.50ID:XE0bttKm
現金、万札で下ろすからや。
ワシは千円札でしかおろした事ないわ。
現金で1万円以上支払う機会なんてご祝儀とかお年玉ぐらいしかないからの~。
766名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:34:11.91ID:1XEK+DhF
コープこうべの食品工場ご苦労様でした
廃止廃業の話を新聞で見てびっくり。
灘神戸生協の威光も今では昔のはなし
2023/03/30(木) 15:03:33.49ID:A29zrTk1
明日で青木関西スーパー46年の営業に幕
お疲れ様でした
768名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:53:58.50ID:LGC+Jpan
六甲アイランドにある神戸国際っていう大学は見た目は日本人だけど聞こえてくる会話が謎の言語の外国人学生が散見されたけどあれは何語なんだろう?? 
2023/03/30(木) 20:44:57.10ID:OA7Y26od
そんな事はあなたは考えなくてもいいの 自分の事だけを考えてなさい
770名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:39.04ID:37Jd8S2M
柵を越えて桜の根っこの上で飲んでる
2023/03/31(金) 06:12:16.06ID:qJpjr2jC
三ノ宮駅の東、山側にある日本経済大学
毎日前を通るが学生の姿を見たことが無い
772名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:12:35.67ID:FEuz/xlw
鈴蘭台にある某女子大はことしの4月から男の子も入学できるようになった。
2023/03/31(金) 10:30:41.43ID:qDebsYD8
お笑い芸人の妻から歌舞伎の嫁になった女優の出身校か!
高校は偏差値高いんだよなあ
774名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:32.72ID:OWUy32A1
東灘高校はいつからあかんようになったんや?
おれらの時は赤塚山より上、葺合の下やったのに
2023/03/31(金) 16:18:19.20ID:XW0UihzU
関西スーパー20時まで
2023/03/31(金) 16:36:14.72ID:ALDy8d71
https://youtu.be/G2tLWIReC7Q
777名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:40:43.99ID:vAiJ8J/9
無性に餃子が食べたい
778名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:51:48.94ID:2LehBWAT
ダイヤルタイマー
2023/03/31(金) 20:05:43.36ID:gBsJ5ctS
>>775
カーネーションと店長さんのメッセージカードに哀愁

今までありがとう
780名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:42:48.91ID:KkyOEcGd
東灘高校ってそんなんあったんか
2023/03/31(金) 22:47:20.21ID:ydOHafVm
灘校の東にあるんかな
2023/04/01(土) 08:07:40.31ID:RbXkGVln
過去に東灘区から3期県議やってた歯医者さんが
なぜか今回は中央区から県議選に立候補してる???
783名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:57.05ID:AhuyX6wT
兵庫高校から近大受けて落ちたやつ知ってるで
2023/04/01(土) 20:21:41.02ID:+hGvaBOH
歯科医やのに県会か
2023/04/01(土) 22:32:33.13ID:d/QGdavY
3泊4日の別府温泉旅行に来とるが
駅で別府温泉祭りの餅撒きあったから
4つゲットしてやったぜい
http://imgur.com/Za8oSlK.jpg
786名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:40:14.58ID:m9Fbm1l4
近大はキャンパス綺麗で活気があるけど
卒業生の能力はパッとしないんだよな
大学で何勉強してきたんだって言う
2023/04/02(日) 06:54:01.32ID:3QVm/1J5
>>784
要協議
スレ内諸兄の見解を伺いたい
2023/04/02(日) 07:03:10.30ID:jg60+Jwi
↑つまらない
2023/04/02(日) 07:31:33.21ID:DpTUyytQ
>>786
関関同立未満は大学に非ず
2023/04/02(日) 07:41:12.21ID:VVajpfqB
>>566
平日土曜18時45分まで営業
今日は休み
いつものパンやジュース類以外に、桜の和洋菓子が種類いっぱいあった
2023/04/02(日) 07:41:51.74ID:VVajpfqB
あと甲南漬も常設で置いてるね
2023/04/02(日) 07:53:05.62ID:3QVm/1J5
>>789
その論法でいくと、神戸市内に「大学」がひとつ増える計算になるな
神戸大学と外大と関学(の一部)の3つになるのか。
793名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:18:20.50ID:k++q+BCZ
https://i.postimg.cc/rpPWpBM2/images.jpg
お前らこれ飲んどけや
794名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:34:05.92ID:0GwD+nOU
関学は学部が増えて偏差値が昔に比べて低くなったね。
近大はとても合格が難しくなった気がする
2023/04/02(日) 10:57:59.83ID:VVajpfqB
万代混んでる?
2023/04/02(日) 11:42:53.36ID:2FzRYn0l
いつもそうやろ
2023/04/02(日) 12:44:06.24ID:YH0IpZ9k
同志社? 立命館? 関関同立の最新序列はどうなった?【2023年最新マップ付き】
https://diamond.jp/articles/-/320369
https://imgur.com/ZEIj9vR.jpg
2023/04/02(日) 15:07:44.93ID:aDzhqInv
>>795
夜はすいてるで
2023/04/03(月) 05:24:00.10ID:jI+z9xCC
万代も月火10%オフにして欲しい
800名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:34:12.93ID:WR2HE1xY
うちの宅配担当はとても明るいヒト
大学は近大とのこと
801名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:09:07.91ID:NFRTGYtY
飯田伸二
2023/04/04(火) 14:11:42.25ID:jflfX3A0
パルヤマトのパンの平台の2/3がお弁当売り場に変わってた
関西スーパーの需要を取りにきたか

今日はチキンカツ弁当350円、チキンカツ100gあたり100円
803名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:39:05.09ID:LBUJTJk2
近大か
804名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 06:34:54.51ID:kgJGMfGv
タージンの近大
805名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 08:18:23.25ID:O6pzs7dI
>>802
ブラジルの胸肉やろ
国産のもも肉に日清の唐揚げ粉で自分で作るんが一番安いしうまい
806名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:15:47.58ID:y+bzP3bf
関西の大学といえば関大と近大
807名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:09.42ID:kgJGMfGv
タンクも近代
808名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:21:58.08ID:y+bzP3bf
関西名門私立六大学
大阪 関大と近大
京都 同大と立命
神戸 関学と甲南
809名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:23:37.26ID:y+bzP3bf
関西名門国立3大学
京大 阪大 神大
2023/04/05(水) 16:46:51.23ID:3iKgnBik
https://youtu.be/VVnhsXTefIk
2023/04/05(水) 23:20:17.33ID:INtc1mFB
【値下げ】「なか卯」が親子丼をまさかの“値下げ” 価格改定で並盛り490円→450円 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680689822/
2023/04/06(木) 14:38:51.53ID:Gkd9OKGC
なか卯なんて何処にあんねん…?
2023/04/06(木) 15:41:24.04ID:5smvKyxi
>>812
摂津本山駅から国道2号線まで下りて南側の歩道をダイエーまで歩く間にある
814名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 16:22:22.30ID:iQMLmYjJ
子猫殺しのムツゴロウ
2023/04/06(木) 17:31:10.63ID:5smvKyxi
魚崎駅構内のケーキ屋シェルクレールの本店ってセルバの地下一階に移転してたんだ

岡本時代はタリーズの近くまでは分かったけど店見つけられなかった
816名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:05:31.31ID:C6BjhJuJ
歳とってからケーキとか好む人って健康維持が大変ちゃうか?  ワシは五年に一度くらいにしか食さんなぁ
2023/04/06(木) 19:17:04.02ID:LRpN8pTk
もう5年先も生きられないんやろw
2023/04/06(木) 20:47:30.76ID:cettYarq
>>816
どんな食べもんでも
週に1回くらいなら食べても大丈夫やで
俗に言うチートデーや
2023/04/06(木) 23:12:15.42ID:wu/lbPzU
>>815
あのケーキ屋有名なん?
魚崎駅でいつも見るけど安っぽい割に高いから買ったことない
820名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:57:17.92ID:gqr451rQ
阪神電鉄、神戸・東灘で高架下活用 第1弾は深江駅1階にドラッグストア 「幅広くテナント誘致進める」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202304/0016219121.shtml

阪神電気鉄道(大阪市)と阪急阪神不動産(同)は、2019年に高架化を終えた魚崎駅(神戸市東灘区)-芦屋駅(兵庫県芦屋市)の線路高架下の空間活用を始めた。
第1弾として、深江駅1階にドラッグストアが入り、3月に開店した。
両駅間の青木、深江駅を含む東西約3・5キロを「東灘高架下」と名付け、ロゴマークも作成。
同店のほか、今後の入居施設や案内看板などで使う。
阪急阪神不動産によると、一帯は子育て世代が多く、青木、深江各駅500メートル圏内の人口は1万3千~1万4千人と魅力的な商圏という。
担当者は「東灘高架下の活性化へ、幅広くテナント誘致を進めたい」としている。
2023/04/07(金) 00:12:57.75ID:4bdjeEMy
青木駅前にスーパーかもん
2023/04/07(金) 00:24:59.92ID:DpZNgITc
>>821
駅前道路整備できないと無理だろうな
あの諍を仲裁できる市議候補はいないのか
2023/04/07(金) 07:36:08.74ID:Po6ODK+D
まだもめてんのかあそこは
どっちでもいいから早く決めて工事再開しろよ
824名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:36:19.10ID:Gp5V49o4
コープの荒田店

経営不振で閉鎖するかも。
伊丹店も廃業決定とのこと
2023/04/07(金) 09:19:56.87ID:u/OdlJs9
どこかと思ったら東灘ちゃうやん
まあ、コープはあれこれ合理化図ってるしな
山の向こうにあった大きいのも冬に閉めたし。西宮の山口か
2023/04/07(金) 09:20:11.43ID:nHEm6/nI
一般企業のスーパーの方が安い

協同組合の意味あるんかね
近所にスーパーが出来たら対抗は無理だよな
2023/04/07(金) 09:54:57.92ID:4bdjeEMy
慈善営業したくてもあまりに過疎だと従業員確保も怪しいだろ
828名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 10:57:49.99ID:joRsXCmu
コープヤバいとこ多いからな
移転した今津は客より店員のほうが多いレベルだった
829名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:21:50.35ID:0BtoVnvG
置いてる商品に魅力が無いからね
2023/04/07(金) 13:20:17.82ID:nHEm6/nI
新年度で場の演者が変わってよかった

ある程度見る場が固定してたのに
ほぼ初で三国をみたら
レース映像が綺麗で
迫力ある画面いいなあ

物事前向きに
嫌なら見るなみたいな発言されたら
本当に既存の場もみなくなるなああww
2023/04/07(金) 13:20:38.91ID:nHEm6/nI
誤爆
2023/04/07(金) 18:02:18.95ID:o9Xs/0HS
>>821
閉店した関スー前、閑古鳥鳴いてるやん
あの周辺の商店もあの様子やと近い将来いずれ潰れるやろうな
2023/04/07(金) 18:05:12.68ID:u/OdlJs9
サンディとかできたらええのに
2023/04/07(金) 18:15:56.54ID:xYwEw854
https://www.sundi.co.jp/invitation/
誰かサンディに店作ってくれって頼んどいて
2023/04/07(金) 18:31:46.40ID:Qln4qQEG
残念ながら青木は商圏としては厳しいな
青木商店街なんて、商店街の体ではないし
頼まれても困るレベルやな
2023/04/07(金) 18:48:09.56ID:AkDnpHfr
>>833
関西スーパーあったところはマンションになるらしい
1階スペースがどうなるかは知らん
2023/04/07(金) 18:51:30.88ID:P/LfcerJ
パチンコ屋も一緒に潰してキレイにしてくれ
2023/04/07(金) 20:29:51.58ID:4bdjeEMy
関スーなくなったせいで周囲のコンビニとかウェルシアの食品売り場が混みすぎ
2023/04/07(金) 21:36:53.11ID:AkDnpHfr
>>838
ウエルシアにまで波及してるのか
万台に行くと遠回りになりすぎる人が行くのかな
2023/04/07(金) 21:40:32.85ID:O3bHBtmW
青木深江あたりにイカリできてほしいなあ
2023/04/07(金) 22:14:46.05ID:AkDnpHfr
>>840
需要真逆じゃん
2023/04/07(金) 22:22:45.67ID:ekYXa/QL
関西スーパー行ってた人ってめっちゃ年寄りが多かったやろ
普通にマンダイに流れてきてるからマンダイとパルヤマトが鬼のように混んでるがな
アホのお金の計算できないチンパン貧困層が通う値段の高いコンビニや薬局のウエルシアなんかに賢い年寄りは行かへんよ(笑)
2023/04/08(土) 06:54:11.68ID:sDAUj4l2
>>842
お前みたいな金額だけで買い物する暇な単細胞ならそうだろうがな
雨が降ったり帰宅ルートだったりとそれぞれ買い物にも都合があるだろうが
万代が混みすぎだから時間がなかったり少量の買い物ならウェルシアとかコンビニ行くこともあるだろうよ
844名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:17:58.55ID:MEAf5eCA
深江南町も中々不便や
浜町辺りにでっかい激安スーパー欲しいわ
2023/04/08(土) 08:58:11.26ID:eXV20WKl
六麓荘の俺氏 高見の見物
2023/04/08(土) 09:03:09.04ID:FwSt+fBz
まだ買い出しに行く元気があるだけいいけど
更に高齢化が進行したら
コープの宅配頼み
847名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:15:43.33ID:4WkNEOAn
そうや
コープの店は利用せんけど
高齢者になったらたぶんお世話になると思うので
盛況は潰れたら困るね
2023/04/08(土) 12:08:46.35ID:b5VxZFD1
>>845
見え透いたウソつかんでも、分かっとうでw
2023/04/08(土) 12:26:04.13ID:sqnzMhHE
固定資産税をクレカ払い

年に一回だからサイトの順番とかおぼえてないし
しsてむも変わってる?

入力したら番号入れずに終わった
がちで馬鹿しすてむだよなあ

おそらく休日は停止でむりらしい

これつくった奴は馬鹿だろwwww
もっと注意書き大きくするか 入力不可しろよ
2023/04/08(土) 14:23:32.07ID:MXMzrdXU
選挙カーうるせえな
土日は皆休みや思うな、夜勤の人間は昼間寝とるんや
そんなことも気にかけずマイクで騒がしくしやがる
誰が自民党に入れたるかい
ボケ
2023/04/08(土) 14:39:00.52ID:11huj1J6
もう少ししたら同様にうるさい時期がやって来るので耳栓必須
2023/04/08(土) 14:54:04.42ID:v+hDpAPc
選挙とだんじり
マジ嫌い
2023/04/08(土) 14:56:00.43ID:dNxbZtxw
東灘のだんじりのショボさについて
2023/04/08(土) 16:09:22.07ID:IHJwvpsG
オートロックのマンションにピンポンしてきてだんじりの寄付してくれだって
あいつら行動力すげえな
2023/04/08(土) 16:46:28.21ID:dNxbZtxw
だんじりなんて誰も求めてないやろ
2023/04/08(土) 19:07:49.17ID:k4CgAV0d
でも岸和田のだんじりよりかは東灘の方が
よっぽどかっこいい
2023/04/08(土) 19:28:55.69ID:dNxbZtxw
それはない
規模が違う
2023/04/08(土) 20:11:51.99ID:hV1L8H8s
本庄中央公園東側のソメイヨシノはなんとか耐えたみたい
近所の人なら、シート広げて向かいの満開八重桜見ながらお花見最後のチャンス

うどん屋と北の団地もう解体作業に入るんだね
幕におおわれてる
2023/04/08(土) 20:58:10.60ID:sqnzMhHE
今年のだんじりは皆で集まって同じルートをはしらはるん?
住吉川の下から上にあがっていくんは大変そう
2023/04/08(土) 21:36:04.00ID:+gsPj9uR
>>853
何カ所もある電柱と塀との間左右15cm以下をぶつけずにすり抜けるスリルに醍醐味がある。もっと狭いのが御影山手遠征時の阪急の踏切で5cm以下、木の剪定が遅れている時は枝を屋根の子が曲げて通り抜けたり。子供だんじりじゃ無いと町内会全世帯の家の前をは取れない。@上石屋
2023/04/08(土) 21:46:09.84ID:11huj1J6
SDGsで持続可能な木をいろんなところに植樹すればエエんやな
2023/04/09(日) 01:57:31.98ID:VDGDvvYQ
芦屋温泉は近いからいいなあ
サウナとか無いけど380円なら納得
お金持ちは浜のスーパー銭湯に
ここは平日1100円の安いコースあっていいよね
2023/04/09(日) 02:09:39.92ID:QTXbJWhn
芦屋温泉、狭すぎるねんな
駐車場も風呂も
露天風呂も無いやろ
きれいやし湯もええのにもったいない
青木の銭湯のほうが広い
2023/04/09(日) 02:40:51.43ID:aHJg0JDq
温泉じゃないと話にならん
休日の朝から行きたいから芦屋温泉は選択肢に入らんな
浜のとこか、しゃあないから車で灘温泉とか宝の湯とか行くわ
2023/04/09(日) 07:56:29.09ID:mhtr8BO9
>>858こんな感じだった
https://i.imgur.com/bDDheAu.jpg
2023/04/09(日) 08:54:54.90ID:49JDlC+L
うはらの湯ができて良かったやないか。
その前は、おとめ塚温泉行ってたで
2023/04/09(日) 13:34:32.79ID:fOrzorGG
ライフ4/16 3万チャージで500円分プレゼント
2023/04/09(日) 15:11:37.43ID:N4ibe/v8
ライフ本山店3階に内科/呼吸器内科クリニックできるそう
4/22,23に内覧会あるそう
869名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:51:45.53ID:7bVckVX1
え!楽しみ!!
とかはならない
2023/04/10(月) 06:10:02.24ID:TOXX+Eps
昨日フロレスタ来てたな
金土日の昨日まで
871名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:51:18.08ID:pWbbjKI9
浦上やっと落ちたな
神戸空港反対で当選した奴が今まで支持されてた理由が分らんかった
2023/04/10(月) 07:05:25.32ID:1eWo0pF5
反ワクチンの弁護士の人が善戦してる
2023/04/10(月) 09:28:00.44ID:ureiUGf4
ドーナツなんか長いこと喰うてないわ
そんな旨いか?
2023/04/10(月) 10:28:16.53ID:Nd9X3tQ9
要らんやろ
875名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:55:39.17ID:fPi18jqQ
広島高検松江支部長(神戸地検交通部長)田中康裕 患部は田中以外異動なしか、、恥知らずの汚いゴミがそのままか、、、
恥知らずのゴミ患部ども、今年度も有力政治家と昵懇の事業家のヤメ検ダニ経由の嫌がらせ捜査(https://archive.is/xP1K0 )には全力あげるのに
めんどうな殺人は放置か (芦屋市女性死亡 神戸地検「再捜査せず」 https://i.postimg.cc/PdXZbG5M/q.jpg

汚いキチガイどもやりたい放題だなwwww
      ↓
検事正 山口英幸 次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士 公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 満越泰三
hjkl
876名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:00:36.32ID:nPyebeXW
ドーナツとか小麦粉に油と砂糖ぶち込んで混ぜてそれを油で揚げて更に砂糖でコーティングやで

食う奴は健康をドブに捨ててるでぇ  恐ろしいぃぃぃぃ
877名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:57:46.00ID:ZYxxPjO1
ポテチはええか?
2023/04/10(月) 15:15:46.54ID:9CsR7ePu
薬剤師免許持ってて成分とか調べだすとコンビニのとか食えんわ
まあ、仕方なく食うことあるがw
2023/04/10(月) 17:17:36.13ID:/FgjbJYF
きしから の唐揚げって美味しいの?
2023/04/10(月) 18:33:34.60ID:jABY0SI5
食べんとわからんで
2023/04/10(月) 18:46:58.67ID:jq7RQygU
唐揚げのみ みっちゅ・・・袋持ってます!って言えば
安いぞ
2023/04/10(月) 19:45:52.69ID:/NN9VXDV
>>879
美味しくない
2023/04/10(月) 19:51:50.69ID:/FgjbJYF
>>882
不味いのね><
2023/04/10(月) 20:57:41.36ID:B2zIHbmn
こんな時間までだんじりの練習
うるさすぎる
2023/04/11(火) 03:55:53.48ID:BZYgyEhP
きしから vs こがね


ファイッ!!!
2023/04/11(火) 04:39:33.98ID:i72+BrdS
こがねは偽装があったからなぁ
2023/04/11(火) 07:26:37.38ID:vK5ee1N1
フランチャイズの店も被害者
888名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:57:26.89ID:dR+DqkU0
bing
889名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:43:05.66ID:rnHOVHTM
からあげの金賞受賞ほど怪しいものはない
スーパーのからあげでも受賞している場合がある
2023/04/11(火) 10:20:25.19ID:kR0DnzLM
金賞って
持ち回りだったたり
部門だったり東日本 西日本
まんべんなく会費さえはらえばまわってくるんじゃね?w

こがねの偽装はあったけど
こがねのむねにく一択かな
でも値上がりしてるよね
昔はむね100g250円じゃなかった?

こがねは
出前館っで1000円以上送料無料で配達あるのが◎ですねん
2023/04/11(火) 10:53:05.99ID:1uzSB2+Q
【知らんかったコラム】唐揚げ専門店がやたら『からあげグランプリ金賞』を受賞してる理由 / 真相に衝撃「金賞ってそういうノリだったんスね」 | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2021/06/21/1504653/
2023/04/11(火) 11:08:10.57ID:lNlKXgp7
っぱ
なかよしっしょ
2023/04/11(火) 12:55:18.63ID:88eSR3rz
>>886

ブラジル産を国産鶏って偽装したのね・・・
894名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:57:16.04ID:KqT/QPam
ガストのから揚げはうまいぞ
2023/04/11(火) 15:03:20.67ID:JAaHNDtr
国産なの?
896名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:54.35ID:KqT/QPam
あの安さで国産はすごいことですね
2023/04/11(火) 18:28:27.74ID:mnXPiBPD
面白い試みと思ったが引っ掛ける点
多いので利用する気0だったが案の定
別の意味でおもろいことになってて
久々に今日通りかかったら乾いた笑いが溢れた

あJR住吉駅前・六甲ライナー改札口に
有る無人食パン販売店ね

犯人がつかまりました! 5000円被害!
犯人捜索中 3000円被害!
ご丁寧に犯人のうすぼやけた顔写真付きで…

防犯上の問題有るのわかりきったならいい加減有人販売店にしろと、w
2023/04/11(火) 18:41:21.12ID:kR0DnzLM
>>897
冷凍餃子 牛肉・・・・
無人で犯罪を誘発してるようだよな

販売方法は自由といわれたらそれまでだけど
2023/04/11(火) 20:06:50.05ID:YVpNKVLr
無人系は大体こんな感じ

Q. 万引きは大丈夫ですか?
A. テレビ局放送してもらえる手筈がついているので宣伝費に変わります。

https://fcch.news/brand/ouchi-de-oniku/
https://i.imgur.com/Kxu22LE.jpg
900名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:28:00.77ID:oPjmRfru
メディアが協力的ねぇ
不買対象だな。
2023/04/11(火) 20:40:18.52ID:i72+BrdS
ど冷えもんがあるやないか
自販機置け
902名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:04:52.82ID:UOQKUwQr
パンとか小麦粉に砂糖と油を大量にブチ込んで混ぜてその上に更に油とか糖分過多の材を入れたり最悪の食べもんやから

ほどほどにしときーな  パンて日常的に食べるモンやないで  特別な日だけに食しとき
2023/04/11(火) 21:34:05.38ID:iNu5INdf
4月10日(月)午前8時40分頃、神戸市東灘区魚崎中町4丁目7番付近の路上において、暴行事件が発生しました。
徒歩で通行中の女子小学生に対して、小学校高学年くらいの男女数名のグループが因縁をつけ、そのうちの1名が女子小学生の両手を掴み、殴る素振りをしたものです。
犯人は、黄色の帽子、ハート模様の靴下を着用していました。

防犯ネットからコピペ
胸糞ガキはいじめと言わずに傷害だと思い知らせてやれ
904名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:56:20.05ID:oPjmRfru
黄色の帽子って小学生がかぶるあの帽子??
905名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:58:18.09ID:oPjmRfru
それにしても男女で連んで因縁とかその辺て治安悪い地区なの?
2023/04/11(火) 23:28:50.78ID:Fb8uCF2g
治安ええやろ魚崎中町は
てかガセネタとちがうの?
小学生の子供の言うことはいまいち信用ならんで
大袈裟に言うたりするやん
池で3メーターのサメ釣ったとか
そんな奴おったで(笑)
2023/04/11(火) 23:38:32.41ID:6kFp//lg
中町4丁目て魚小の場所やな
魚小ではないけど知ってる子が似た絡まれ方して
大問題になったことがあるらしいしなんとも言えんな
高学年男子が低学年女子を囲ってからかったらしい
集団レ◯プ予備軍みたいなやつらで怖すぎ
2023/04/12(水) 01:35:43.29ID:6LZSy9iz
2号線より下は全部治安悪いやろ
2023/04/12(水) 04:58:30.10ID:bCUwURWZ
きしから春日野道の店内しか利用したことないけどまあ良かったよ
ご飯も山口県産だかのこだわり米使ってるって書いてあって、定食はおかわり自由で美味しかった
2023/04/12(水) 08:05:56.96ID:HurTPQGc
餃子にしろ唐揚にしろ
フランチャイズで巨額な開業資金やロイヤリティ払うくらいなら
そんなにスキルは要らないだろうし自前で商品研究して開業したほうが
911名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:21:55.67ID:67Gizdr3
>>907
え・・・ ヤバい奴らだね
そのうち本当に事件起こしそう
2023/04/12(水) 11:03:31.72ID:NFbRsjqY
>>910
餃子やからあげをやる奴らは
そんなスキルがなくて
楽して儲かる!ってやる人だからなあ
2023/04/12(水) 11:51:16.74ID:eGAL+N8e
なんかこう革新的な唐揚げが出てこないかなぁ
一口食べて、なんや!これ!!?って衝撃を受けるようなさぁ
2023/04/12(水) 12:08:24.38ID:m59oUwYq
骨だけのから揚げ
2023/04/12(水) 17:37:02.72ID:XUKiRi3q
>>890
から揚げ金賞は疑わしいと言うか色々部門もあるし各地域別とかあるし投票もネットだから多数派か金賞取れるし
2023/04/13(木) 10:32:18.19ID:q1OxNCn+
なんだかんだでシーアの唐揚げが美味い
2023/04/13(木) 12:10:14.08ID:P/bOn7Es
>>913

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |    王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i     作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2023/04/13(木) 13:38:52.61ID:U7bBI067
>>916
それな
2023/04/13(木) 13:48:25.65ID:+Fq1aqwO
>>918
他のコープこうべの店の唐揚げとは違うの?
2023/04/13(木) 14:55:25.13ID:1lDyyi4A
>>919
よく行くのがシーアだからそう書いたけど、愛菜が入ってる店舗なら同じじゃないかな?
2023/04/13(木) 15:02:52.48ID:ebYjJsmb
買わなくなったので今は知らんけど
スーパーのからあげでも

衣でもなく身と一体化したような
透明ぽい頃が身についてるのあるよなあ
表面のさくさく衣は許せるけど
身に一体化した衣はあかん
922名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:11:01.96ID:SqreXLxr
コープこうべのから揚げは材料が上質
だから
おいしくて値段が高い
2023/04/13(木) 18:19:03.62ID:LArXdbm9
ラ・ムーの唐揚げを初めて食べた時は笑ったわ😂笑
924名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:19:56.97ID:vCwT5WgR
コープって揚げ方不味くね
焦がすのビビって低温で揚げてるからかベットリしてる
2023/04/13(木) 19:26:39.70ID:EwsQMFQE
小山さんがあげてるときはちゃんとしてるぞ
2023/04/13(木) 19:53:28.39ID:9YyUzXTG
>>923
不味くて笑った?

美味しくて笑った?
2023/04/13(木) 19:58:06.29ID:liOSEirx
>>925
ガチ勢かよ
928名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:57:57.25ID:S/K9u2SI
エビマヨはライフ
2023/04/13(木) 22:37:30.04ID:ebYjJsmb
本山ライフ
お惣菜が22時に行っても40%オフにしかなってない!
奮発してエビマヨ買ってみるよ
僕ちゃんのお勧めは
399円の色々入ったつくね揚げ 6こくらい細長いパックにはいったやつ
半額199円だとお得でおいしいわ
930名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:14:43.59ID:9Y4UJn6M
からあげの金賞受賞は入選みたいな物。
最高金賞と言うのが本当の金賞
931名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:16:27.49ID:9Y4UJn6M
後、今年からやっと食べて審査するようになったが、昨年までは人気投票
よって名前が売れてるチェーン店が圧倒的有利
932名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:19:33.84ID:DkkpOjGE
食い物の話ばっかりだな
2023/04/14(金) 09:27:19.82ID:v1aaXxVr
じゃあ他に東灘区に何を期待してるのか
2023/04/14(金) 10:20:01.81ID:Ynqlvm1f
第〇〇回 からあげグランプリR結果発表!

唐揚げ金賞受賞w
2023/04/14(金) 10:37:06.93ID:Af8qqWYi
岸田って鳩山よりアホやろ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74800
「少子化対策」のバラマキ財源は子づくり世代が負担する
2023/04/14(金) 11:21:39.72ID:iydAbwzq
43号線を自転車で走ると
芦屋は雰囲気が綺麗なのに神戸に入ると急に下町って感じに変わるんだろ
昔から芦屋の下も金持ちがいた?
2023/04/14(金) 12:20:33.24ID:CHP3YbN0
芦屋南部は深江文化村の領域だろ
2023/04/14(金) 13:01:28.56ID:GL5Vtm5x
芦屋が住宅都市として街並み整備を重視してるのに対し神戸はそこまで手が回らないんだろうね
2023/04/14(金) 13:08:27.27ID:XofDz/Ff
>>938
芦屋の街づくりにはポリシーを感じる、一方わが町神戸は街づくりが下手だなw
ポートピア81がピークw
2023/04/14(金) 13:15:45.01ID:KNp0t5UC
>>936
芦屋川の右岸は43の南も古くから富裕層の住む所やったぞ
今は相続で切り売りとかもされてるのも多いが・・・
941名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:54:04.35ID:lZxRA5Mk
そうそうその辺が全然からのまともな人たちの住む場所だよね
2023/04/14(金) 14:07:04.69ID:KNp0t5UC
高浜虚子の娘が嫁いだ実業家の家とかあったのもその辺で今は文学館になってるんよな
敷地とか元よりだいぶ削られてるが・・・
2023/04/14(金) 16:28:32.66ID:jUaUHBdM
『神戸の真実 イメージだけで造られた新興都市』


第1章:震災がなければ再開発できなかったほどの巨大スラム

第2章:震災があっても手がつけられない中心部の事情

第3章:THE・闇市 日本最大のパラダイス

第4章:中内功の野望 **人を駆逐せよ!

第5章:西欧人に足蹴にされた人々 ~下働きで頑張った祖先たち~

第6章:神戸ビーフの裏事情

第7章:西洋館、洋食、中華 国際都市と称された神戸の真実

第8章:阪急沿線が高級化されるまで 「土石流地帯を攻略せよ!」

第9章:寒村を都市化へ 近代日本の弊害を一身に背負った神戸

第10章:神戸人への提言 お花畑から脱却せよ!祖先からの手紙



お洒落、ハイカラというのがウリだった神戸が、実はこうだというのが素直に歴史を見ていくだけでどんどん崩れていくのが実感できた。
兵庫津付近と違って、現在の中心部は本当に寒村で、地価が安上がりな事情だけで港が開発された。
そして西日本各地からアンコ(港湾労働者)、土方、丁稚、工員など、あらゆる下層階級の人々がどっと押し寄せて、神戸を造った。
貿易関係の西欧人向けに神戸ビーフ、ケーキ、パン、洋食が名物となり、西洋館ができた。
それらの下働きをしていたのが神戸人であった。
筆者が述べていた「水上生活していた貧困香港人が、当時彼らを支配していた西欧人の館を誇らしげに自慢するようなもの」と
いった表現は、あまりに的を射ていた。
当時の貧困層であった中国人が流れてきて、集落を作った結果、現在の南京町となったこと等も、
今現在の神戸人でも知らない人は多いと思う。
神戸の西欧的な世界は、実は当時の人口の1%未満しか体験できなかった現実。
数%がやっと平均的日本人の生活を送れて、大多数は下層社会に身をおいていた現実。

失われた20年をすぎる中で、神戸が堕していく。
支店もこない、中心部は再開発されない、大阪依存・・・神戸のメッキがはがれて,
知らずうちに神戸本来の姿が露になってきたように思えてならない。
神戸は歴史のない新興都市で明治時代まで寒村。

港町=オシャレ、ハイカラ というイメージはあまりにも杜撰なイメージ操作です。
神戸がハイソというイメージも巧妙なイメージ操作工作です。

Q:神戸の人が靴関係を自慢しています

A:神戸で靴を大々的に有名にしたのはケミカルシューズの開発ですが、
開発者は長田出身の朝鮮の方です。
元々長田には小さいマッチ工場等が非常に多く、マッチ工場が下火になってきたところ、
生き残りをかけて編み出されたのがケミカルシューズの開発でした。
兵庫県、神戸市は被差別同和が日本で最も多い土地で、同和種皮革産業が盛んであった


Q:神戸にはファミリアがある!

A:ファミリア創業者も食うに困るほどの生活環境だったと語っていますし、
代々服飾関係に携わっていたのでもありません。

Q:神戸には裏社会を統制した任侠団体がある!福岡とは違う!
2023/04/14(金) 17:46:29.35ID:hNJWnBBv
>>943
で 貴方の思うオシャレてハイカラな都市ってどこ?
2023/04/15(土) 05:20:19.49ID:bYUkuKSS
【なぜ】車道5mで歩道が8mの“アンバランスな”道路 「車がすれ違えない」「歩行者優先の街づくりを」 住民からは賛否両論 道路工事は中断されて…
カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e677cb143b05715a54f09e1b065a86cb53d089e9
2023/04/15(土) 05:32:01.69ID:bYUkuKSS
この手の記事のヤフコメ見ていつも思うのは、どうして自転車レーンが歩道側に含まれることを報道で伝えないんだろう
コメント欄見れば勘違いしてる人おおい
2023/04/15(土) 09:40:19.45ID:ZLQ8DgpX
>>946
車道拡幅賛成派がマスコミに働きかけるからじゃないか?
2023/04/15(土) 20:18:00.66ID:jeb6GKL6
>>938
関西で一番街並みちゃんとしてると思うわ
949名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 05:56:18.60ID:6osJUWMV
車道広げたら路駐だらけになりそう
警察はきちんと取り締まりに来てくれるのかな
2023/04/16(日) 07:19:22.07ID:dyjUr1H2
駐禁はかなり頻繁に来てるな
家の前に止めて、車が出られないことが何度かあったけど、直ぐ来てくれる
2023/04/16(日) 08:56:05.07ID:WlxoCvQW
駐禁なんか厳しくせんでいい
どんどん車の乗りやすい世の中にせなあかん
ちょっとお店寄るのにもコインパーキング代がかかってしゃーない
2023/04/16(日) 10:03:48.19ID:Lu4B5p3Z
>>951
こういう人もいるのね
よし、どんどん通報しよう!
2023/04/16(日) 10:39:47.54ID:Y9suVRft
色々考えはあるけど
抜け道みたいな道路より
地域密着で歩道がメインで車道はサブでもええのかもな
954名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:50:41.26ID:piJ6rfOZ
朝からだんじりうるさいなー
2023/04/16(日) 11:07:13.54ID:Lhf1I1Tn
【速報】だんじり転倒 重軽症あわせて11人けが『交差点でバランス崩し、立て直そうとしたか』大阪・堺市
https://news.yahoo.co.jp/articles/999926a4bcd1e2fd94feff780397a06470fe4411
2023/04/16(日) 11:16:02.27ID:dyjUr1H2
消防がうるさいなと思ってたら、青木1丁目付近で火事あったんや
2023/04/16(日) 12:31:36.37ID:Iowa2QV5
>>951
うわぁ…
2023/04/16(日) 13:50:59.19ID:dgjxNFMR
一通に戻せばええのに
2023/04/16(日) 15:18:42.75ID:zT4Cox9a
>>938
しゃーない、三宮の再々再々再々再開発で今度は中央区役所と近くのビルをくっつけて今度こそバスターミナルに高速バスを入れようとしてるから、東灘区は道路も橋もボロボロやで
2023/04/16(日) 15:27:19.44ID:Y9suVRft
阪神電車の山側海側で一方通行すればいいよな
中央分離扱いでええんちゃいまっか?
961名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:29:52.83ID:piJ6rfOZ
だんじりいつまでやってるねん
1〜2時間もやれば充分だろ
2023/04/16(日) 15:34:46.29ID:zT4Cox9a
>>960
その場合、線路の山側が東行き、浜側が西行きになるのが原則だと思うけど、青木駅の東側って向きの組み合わせが逆なんだよな。
線路が中央分離帯どころか、もはや壁か国境線みたいな状態なんだな。
963名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:04:45.93ID:InN1P4Rf
最近カメラにハマったんでなんか撮りたいんやけどなんかイベントとかあるんかなー
ておもたらなんかダンジリとかゆーお祭りあるんやね   楽しみ
2023/04/16(日) 16:50:41.41ID:mPo+UMvr
>>945
今のままでいい人のほうがアンケートで多いんだな
もう決着ついただろ
965名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:14:28.96ID:zB5CUpgI
>>963
サンバ祭りはどや?
えろいの撮れたらここにうpしてくれ
2023/04/16(日) 19:45:37.90ID:vsJbr5CV
あれ、ごっついカメラ持って幼女狙ってるのとかいてきもいねん・・・
967名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:24.19ID:zB5CUpgI
>>966
木を隠すには森
お前も大砲みたいなカメラ持てば大丈夫だ
968名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:05:32.47ID:AyRGyIp7
>>966
Twitterでそういう奴ら晒されてたw
2023/04/16(日) 23:00:39.76ID:DNGlr2EV
>>962
車両の左側通行を考えたらそうなんよなー
あの逆を走らされる違和感w
センスないわ
970名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:01.71ID:yJASsGVy
そろそろダイエー甲南店って立て直さんのか?
デカイわりにアイテム少ないやろ…駐車場狭いし
2023/04/19(水) 10:18:20.99ID:MGWzoLj5
買いたいもの無いから他のスーパーに行ってるから無問題
2023/04/19(水) 11:57:40.31ID:I1EuV32M
昔はライフが小さい店舗で
ダイエーが強かったけど
ライフが移転して大きなってブイブイいわしてるので
ダイエーに行くことはなくなったわ

ライフ>ダイエー>関西スーパー

阪急オワシスはどこかね
2023/04/19(水) 12:00:10.25ID:zAhFUUQS
コナミいってるからオアシスよくいくわ
2023/04/19(水) 12:11:08.10ID:uj8F/Cns
魚崎のローソン、消費期限朝5時の店内調理弁当売ってるのな
終電過ぎてた時間だったが半額弁当買えた
975名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:21:40.05ID:Vk3v56ES
ダイエーはダイソーあるから甲南や芦屋浜はよく行くな
976名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:37:26.59ID:cUqf7dKl
チョコザップまた出来るんか 筋トレせーよと神がゆーとるんかな?  
977名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:40:53.79ID:8dgDsvo3
チョコザップのCM笑える
2023/04/19(水) 21:48:08.59ID:3TXN/8zy
芦屋の近くのライフいつできるの
2023/04/19(水) 22:48:07.99ID:uTO3msur
三ノ宮から六甲道と住吉、いまは20円差になってるんだ
2023/04/20(木) 01:22:10.45ID:Bfs1fz9Z
阪神間で生まれ育ったせいか海が南で山が北じゃないと住んでて気持ち悪くなる
まだ海がなくても北向きに坂になる京都みたいなのはいい
日本海側とか四国の高松に転勤になったときはたまに頭おかしくなりそうになった
静岡とか宮城の石巻は神戸と同じ向きで平気
981名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:19:11.87ID:tfAY+aih
>>978
3月くらい
982名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:51:52.40ID:TVYnjHIl
あのライフ北から行くには回らないとだめなのかな
ほうとう池の南から入れたっけ
2023/04/20(木) 06:20:14.28ID:JCH9G6hM
>>981
まさかの来年
2023/04/20(木) 15:02:22.12ID:1jHBAxZF
来年はどっちのライフに行こうかって贅沢な悩みだ
住みやすいねえ
2023/04/21(金) 02:44:54.59ID:5g7BUH/z
全然漕いでない電動チャリっぽいのたまに見るんだがあれって合法?
どこでかえるんかな。楽そうでいい
2023/04/21(金) 03:45:07.25ID:kQcX3Xog
>>984
芦屋の呉川町にもライフできるそうな
どれかは御影みたいに衣料品ないタイプかな
987名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:45:45.56ID:wldQwr7U
ライフって、大して安くもないし惣菜もイマイチ
どこがエエんや?他がアカンだけか
988名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:58:41.68ID:3D0dW4Y9
ライフはpontaポイント消化の為に行く
989名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:35:43.59ID:13+lutDs
コープやダイエーがひどすぎる
マルハチ、マンダイが近くにあるとライフじゃ厳しいんじゃない?
2023/04/21(金) 07:42:51.62ID:BGkTuXgC
酷くないスーパーあげて
2023/04/21(金) 08:06:24.27ID:bnajAL4G
・・・モーリ
992名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:10:28.84ID:lRZWh6/k
万代はファミリー層をターゲットにしとるから肉とかパックがでかい
ダイエーは老人相手やから塩サバとか1切れ2切れを中心に販売
ライフが総合的に対応してるので客層は幅広くなるわな
2023/04/21(金) 08:20:34.29ID:QRSchIBU
閉店前専門だから
評価基準は
半額品でお値打ちお惣菜が多いかどうかですネ
ライフは白菜大根等の半額も多いので評価最高ですよ
994名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:52:32.39ID:6MERrezY
ライフよりダイエーの方が安いよ
2023/04/21(金) 14:02:34.44ID:5g7BUH/z
なんでサンディないん。西宮の阪急より北にもあるのに
2023/04/21(金) 15:09:51.22ID:QRSchIBU
毎週月曜日火曜日は10%割引の関西スーパーも応援頼むわ

最近レシートみて
閉店前40%割引の商品を月曜日に買うと

.06*09=0.54だと思ってたら(値引き46%)
10割引+40%割引の50%割引なんだね

昔レシートみて40%の値引きに対して1割引きだったとおもうけど勘違いしてたのかな
2023/04/21(金) 16:56:47.00ID:GeImZldi
10割引だとタダになる
998名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:18:23.02ID:dHFUTWqn
ワシはイオンのPB商品で欲しい商品多いからイオン系の店が近くにあると重宝するわ 
2023/04/22(土) 00:07:57.88ID:GGv8/xFn
中華kirinて閉じたんだな
行ったことないけど
2023/04/22(土) 00:11:33.66ID:al1fhPFe
まじで?ランチで店内はなくなってたけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 19時間 57分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況