X



兵庫県芦屋市  part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:29:54.42ID:Qp3bh0ZY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

芦屋市ホームページ
https://www.city.ashiya.lg.jp/


過去スレ

兵庫県芦屋市  part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1628136322/

兵庫県芦屋市  part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1594396011/

芦屋市 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1544538295/

【セレブ】 芦屋 part3 【六麓荘】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1509464368/

【セレブ】 芦屋 part2 【六麓荘】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446877174/

【セレブ】 芦屋 【六麓荘】
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420441732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
554名無しさん (アウアウウー Sa43-DkQ9)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:05:52.64ID:GJd84Amea
>>552
ネコにあげるべし
2023/12/19(火) 06:37:07.84ID:LjHwX3Rb0
>>552
スーパーの惣菜やチェーン店での外食も同じようなもんだけどな
556名無しさん (ワッチョイ 339d-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:15:46.07ID:6O0mq9970
久々に日曜朝そのへんにいたからいちえの朝定食食ってきた
多くはないけど刺身のいまだに500円でありがたい。ご飯みそ汁もおかわりできるし・・・
やや雑然とした雰囲気は苦手だがいい店や
557名無しさん (アウアウウー Saa7-rEmY)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:14:36.55ID:LjGipFkOa
12月25日(月)午後3時頃、芦屋市浜風町5番付近の路上において、キツネのような動物が目撃されました。
2023/12/30(土) 09:51:12.85ID:ydIsZK610
千葉県 柏駅東口サンサン通り沿い
三井系賃貸マンション
柏4丁目 パークアクシス柏
406号室住人と管理会社の真実!

◼金もなく満たされない人生を送った独り身の老ぼれ
◼そこへ他人から小銭を渡され嬉々として犯罪に走る
◼管理会社と連んで盗撮カメラ設置や度重る不法侵入
◼隣人の隠しカメラ盗撮やスマホ盗聴に毎日明け暮れ
◼隣人リモートワーク中にWifi電波妨害し仕事も妨害
◼調子に乗って深夜早朝騒音出し近隣の睡眠まで妨害
◼しかし近隣に迷惑犯罪行為を見透され排斥圧力増大
◼不都合が生じれば管理会社等から裏切られ四面楚歌
◼運悪く隣人は90年代からの熱血レイソルサポーター
◼大勢のレイソルサポやエリア住民の間でも噂広まる
◼人から忌み嫌われただけの低IQ・低民度丸出し人生
◼生まれ持った粗暴で邪悪な人間性は最早改心不可能
◼貴様はこの世から排除されるべき存在即逝ってよし
559名無しさん (ワッチョイ 4db9-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:14:48.42ID:p0VI4Cq/0
ピースカレー、ラポルテ東館1階で再開やって
2024/01/16(火) 20:24:58.87ID:nA9h4qiz0
インデアンカレーと交互に行こうと思う
561名無しさん (ワッチョイ 4ddd-/0MP)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:44:16.15ID:37lZoJAF0
https://youtu.be/IZfQbiavOzg?feature=shared
2024/01/24(水) 19:52:02.24ID:ksagvBl/0
浜のダイエー3Fにキャンドゥと西松屋が出店していました
563名無しさん (ワッチョイ a760-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:16:33.39ID:mpRymwXM0
三大地主の一つがめっちゃ儲かりそうな新規開発の話を聞いた
ああいう家に生まれて遊んで暮らしたかったな
564名無しさん (ワッチョイ df16-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:20:52.32ID:zPqZYiJo0
亀卦川ってなんかムカつくな
おしゃればっかしやがって
あれでもてたいのかと
なんか男優みたいだな
565名無しさん (ワッチョイ df16-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:25:17.26ID:zPqZYiJo0
岡本





白濱





わかったよ
2024/01/28(日) 22:23:19.41ID:Zx6nE7h60
>>559
まさかのラポルテw
567名無しさん (ワッチョイ 3553-T9B8)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:46.58ID:ZbYd5VuN0
芦屋市に限った情報ではなくて申し訳ないですが載せます。政治の話で関心ある方はこの動画観ていただけると幸いです。
自民党が今裏で憲法改正しようとしてます。
緊急事態条項ってやつをコソコソ可決させようと動いてます。この条項が可決されてしまったら戦争に巻き込まれて、徴兵強制出来る人権無しの独裁になるようです。皆んな良かったら観てください。1人でも沢山の人に拡散してもらい反対してもらえたらと思います。宜しくお願いします。
https://x.com/rabiraelian/status/1751460392512160021?s=46&t=Cl0TxnSk_aJB9QZZerIC2g
568名無しさん (ワッチョイ 9f0b-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:45:29.02ID:xGIRtN8e0
芦屋PayPay 20%還元はコンビニとか、ダイソー、ドラッグストアなどはやってないのでしょうか? 
2024/02/10(土) 07:42:58.89ID:ReA3AePr0
アプリで分かるだろ
570名無しさん (ワッチョイ 9f0b-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:59:56.97ID:xGIRtN8e0
ネットを調べては見たんですけど、
20%還元をやってるお店は凄く限られてるみたいで、ちゃんと調べきれてないのかと思いまして。
2024/02/10(土) 17:30:39.23ID:bXE/PUdk0
アプリの
近くのおトク
をタップしたら
地図出てくるから
それ見たら分かる
ガラケーなら知らんけど
572名無しさん (ワッチョイ f20b-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:29.76ID:1xzM0fnu0
近くのおトクを見ると、どんどんお店が増えていっているような気がします。
コンビニは 20%還元無さそうですが、ドラッグストアはやってる所あるみたいなので、早速出掛けてみようと思います、ありがとうございました。
2024/02/11(日) 19:11:40.03ID:SPDUlHvj0
そのへんで引っかかるドラックストアは
目的のドラッグストアでは無いけどねw
2024/02/12(月) 10:06:39.07ID:A+Jgsypl0
芦屋の業務スーパーなんか行くやつおるん?
2024/02/12(月) 10:33:15.47ID:PouEEagA0
芦屋に業スーとか格安系はないよ
前は本局の近くにハートバンクとかあったけど
2024/02/12(月) 10:44:32.38ID:omgV8MHt0
芦屋じゃないけど、行くにきまっとる
2024/02/12(月) 12:16:01.29ID:a9Rj+bie0
>>572
ちょっと遠いかもだけど南芦屋浜のマルハチは対象だよ
普通のスーパーで品揃え豊富だし還元あるのありがたい
578名無しさん (アウアウウー Sac3-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:53:36.29ID:odRyHGvFa
芦屋の高台に住んでるが、業務スーパーやら玉出やら激安スーパーに行きたいな
2024/02/13(火) 11:04:32.22ID:pnUYzSjM0
逆に芦屋浜の住人はマルハチで食材満足してるの?いかりスーパーとかじゃなくて。
芦屋浜はたいしたことなかったっけ?
580名無しさん (ワッチョイ e31a-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:06:01.56ID:7yx2yFfj0
他にはあまりないイカリにしかない輸入食材とかはあるけど、それ以外はややいいものが多いくらいのもんで芦屋市内ですらイカリですらないものってほとんどないよ
581名無しさん (ワッチョイ 272d-D7Jb)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:40:39.77ID:75b2iKQx0
白ポスト
https://youtube.com/shorts/72Up9zbt73o
2024/02/13(火) 21:41:24.06ID:4yMYD/QYd
外商回して購入したりするから余計なお世話だw
583名無しさん (ワッチョイ 6280-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:42:11.31ID:Zgg0SoOg0
ブラックビーンズ
2024/02/19(月) 20:36:50.37ID:TM+1nD7l0
芦屋市の すし◯ でノロウイルスの食中毒があったみたいね
585名無しさん (ワッチョイ 73a9-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:18.84ID:fAHxsKIw0
聞いたことないと持ったら宅配か
586名無しさん (ワッチョイ 3f16-H33d)
垢版 |
2024/02/20(火) 13:34:26.53ID:Rjuqg4K40
ミニコープの下の酒屋の横のとこか
あそこ宅配専門やったんやな
587名無しさん (オイコラミネオ MM82-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:59:10.61ID:xjO4XOfrM
増田歯科の先代の先生に何度通っても治らず
しまいには治してる格好だけして治療終わり
患者の言うことを信用せずに俺とは相性が
悪かった。
結局、阪大の先生に診てもらったら歯茎に膿が
あってすぐ治してくれた。
何ヶ月も通って無駄だったわ。
588名無しさん (アウアウウー Sa2f-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 14:26:02.54ID:SVoZPR+Ja
>>587
あの歯医者 ヤブだったのか
589名無しさん (ワッチョイ 8a17-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:32:46.41ID:OR6IAP+00
芦屋浜って外人住んでるの?
ダイエーの上にチラホラいたんだけど。
2024/02/26(月) 21:36:47.47ID:I5IqqIz80
住んどうで
わしがそうやから
2024/02/26(月) 21:46:54.36ID:72hlbz860
>>590
どこの国の人なんや?
日本語、方言まで使って上手やな
2024/02/26(月) 22:03:30.51ID:I5IqqIz80
爪哇生れや
2024/02/28(水) 11:16:02.00ID:i4W+sAVG0
>>589
上級外国人かな
594名無しさん (ワッチョイ 5a49-0EtE)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:17:57.31ID:Oy2aKTtV0
深江もそうだけどミャンマーとか南アジアっぽい人とか増えてる気がする
595名無しさん (ワッチョイ 8a17-KPVc)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:04:57.69ID:XJu0KkLz0
深江は工場あるからわかるけどさ
シーサイドタウンに沢山外人が住むようになったら怖いなぁと思って。
596名無しさん (アウアウウー Sa2f-w3el)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:33.25ID:+FZojWyTa
阪神間もクルド人化してきて治安が悪くなるのかね
2024/02/28(水) 22:58:09.89ID:gcpWgmkC0
トルコ近辺在住クルド人にも嫌われているクルド荒くれ者団体が日本に国造る勢いだからな
はよ排除せなあかんわ
2024/03/06(水) 05:02:19.89ID:VWj/lVpD0
シーサイドタウンって安いからなあ治安悪化しても仕方ないわなあ
2024/03/06(水) 06:25:38.23ID:CSmPR+0Jr
芦屋って名前が有名だからね
住む場所決める時に(金持ちが多いからいざとなったら〇〇で稼げそう)とか思ってるんじゃね?
移住は一大決心だから、色んなこと考えるだろう
2024/03/06(水) 10:15:42.46ID:RV9QosWX0
みんななんでおんなじ中途半端なベンツかBMW乗りたがるんだろうな
芦屋とは家ほんまの車好きは少なそう
2024/03/06(水) 11:38:55.65ID:qaC1xxpF0
芦屋は外車が多い。

なぜなら新車で5年以内に新車に乗り換えるので故障リスクも無いし、たとえ故障しても新車保証があるからね。
2024/03/06(水) 12:26:20.96ID:IZjZ5+opa
貧乏人は、安い中古外車を買ってオイル漏れなどの故障に悩まされて中古の軽自動車に戻る。
2024/03/06(水) 18:59:30.09ID:eRWNPg97r
レストア車も似たようなもんだけどね
雨降ると足元水浸し、夏場はオーバーヒート対策で暖房が必要(熱を逃がす)、オイルやラジエーター水漏れは当たり前などなど
でも昔の車は電子回路ないから個人でも整備出来て楽しいよ
2024/03/13(水) 22:55:55.29ID:6X9+XV280
「放火する」などと記したメールマガジンを不正に送ったとして、警視庁は12日、中学生の少年(15)=兵庫県芦屋市=を電子計算機損壊等業務妨害と威力業務妨害の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3D5F8HS3DUTIL01N.html
2024/03/14(木) 06:14:25.49ID:SWYMjlXmr
ほうかほうか
2024/03/14(木) 11:54:05.53ID:YASvn9oy0
>>604
凄いっておもったら
のせられたお馬鹿だったぽいね

団体のサーバーのIDとパスワードが恒心教関連の掲示板に掲載されており、事件との関連を調べる。
2024/03/14(木) 14:48:46.61ID:LiCxL5mA0
3月に書類送検されても高校進学できるの?
2024/03/18(月) 17:38:49.70ID:GnaloWje0
イカリ再開発で閉店だってハガキきてた
昔クローネあったとこの横のとこ
2024/03/18(月) 19:19:04.17ID:/D5qQ3jV0
>>608
駅前か・・・
仕方ないね・・・
610名無しさん (ワッチョイ 9317-9gI3)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:02:03.60ID:k0JZ/5u+0
阪急芦屋川駅の東の線路の北にあるアーチストビラっていう建物の駐車場に1月ごろからずっと咲いてる桜そっくりの木はあれはなんの木なのか知ってる方いますか? 梅ではないと思うんですが。
2024/03/20(水) 19:11:06.59ID:KY8kXZj20
桜は1月に咲くのもあるし紅葉の頃に咲くのもあるよ
612名無しさん (ワッチョイ 517d-8PTu)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:10:14.50ID:7eVICxjS0
10月桜とか寒桜とかいろいろあるからいろんな種類ある植物園によっては年中桜咲いてる
まあ、春ほどの華やかさはないけど
2024/03/22(金) 19:25:10.53ID:3gjDpcMDM
今年の桜祭りはいつ?
2024/03/22(金) 19:55:30.70ID:fM0Sockz0
4月7日だよ
今年からカムカム(旧バースデイ)の通りが3月31日に歩行者天国になるらしい
あしやエリアプラットフォームというらしい
宮塚公園に出店でたり大増公園にだんじり出したりもあるみたい
そういうビラがポストに入ってた
2024/03/23(土) 13:25:05.44ID:CptKaFrZ0
FFマルシェ(玉出)跡にダイワサイクル芦屋店が4/5に開店
ツタヤ跡にサイクルベースあさひ夙川店が5/24開店

R2、1km強の間に自転車屋が3店舗
2024/03/23(土) 16:13:11.39ID:0JSU2UVy0
車屋と薬局と自転車屋ばっかりだな
2024/03/23(土) 16:26:45.26ID:+w7M9//y0
>>615
マルシェつぶれたのね。駐車場が極悪だったからね。
2024/03/23(土) 21:43:47.59ID:UQV0KNqb0
阪急バス 路線再編
16・19系統は山手幹線(大原中央)からJR芦屋駅に向かうのかな
619名無しさん (ワッチョイ 75b4-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:42:08.03ID:IgBzapHQ0
>>617
一年以上前から休業とか言いながら実質潰れてたしな
玉出自体が事業売り渡して傾いてるのに意味不明な高級路線w目指したし
もう一個の宮川沿いの大阪では普通のスーパーのは高級路線で見た目とかにも金使って近所にイカリあるのに定着してるが
620名無しさん (ワッチョイ 75b4-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:45:49.72ID:IgBzapHQ0
R2のチャリ屋、芦屋川に近い南のやつは固定客かなり多いからアレに勝つには9時開店とか独自性出さないときついと思うわ
でも人手不足の今に無理やろ。新しいののどっちかは長く持たんと思う。遠いほうが有利かな
2024/03/24(日) 15:15:19.58ID:O9Ee3Yox0
ビッグビーンズはイカリより活気あるんとちゃうか
成城石井につづき大丸3階にもジュピターできたし南口からあがったとこにも小さいのできてるしああいう系めっちゃ増えたな
2024/03/27(水) 08:32:06.57ID:IGHwkNv80
阪急バス、有馬線完全廃止か・・・
2024/03/27(水) 15:15:33.87ID:Z0NnOif20
運転手不足と言うより、採算が合わないんでしょ
2024/03/27(水) 17:38:29.15ID:w1c+e1KX0
登山シーズンは超満員だったのにな
625名無しさん (ワッチョイ 7568-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:32:01.89ID:YZ4S1kcL0
一度だけ有馬まで乗ったことあるわ
西宮北口からの路線は西宮市が補助金出してる北部との連絡線でもあるからしばらくは大丈夫・・・かなぁ???
626名無しさん (ワッチョイ d217-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:11:57.19ID:NYeBxem60
深夜に山口の方から北口行きのバス見かけたら運転手さんお疲れって思うわ
あの時間にこれからまだ北口まで走るのかと思うと寝るのは何時になるんだ。
627名無しさん (ワッチョイ 7568-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:52:58.55ID:YZ4S1kcL0
日中の大沢線は近年混み過ぎだから夜のほうが走りやすそうではある
でもアホなバイクとかもいまだにいるし、イノシシとかも飛び出すかも・・・
2024/03/31(日) 10:54:11.13ID:U5HuMjza0
>>622
なんと
2024/03/31(日) 15:22:00.18ID:+JyyMdJVa
>>622
ほとんど乗らないから関係ない路線かな
630名無しさん (ワッチョイ 0d98-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:38:12.98ID:0pSTvXnl0
まあ、有馬には自分の車で行くから関係はないけど、選択肢の縮小っていうのは地域インフラの縮小、日本の縮小ってのを肌で感じてしまう
もっといろいろ不便になるよ。まだこの辺は都市近郊だからマシだけど真綿で首をしめるようにジワジワきてる
2024/04/01(月) 13:42:43.37ID:NCWVi5VAM
10年くらい前はもう少し人口の少ない県で橋がなくなってるとか言ってたけど
最近は川西や三田のへんでも通行不能になってる橋あるね
このへんでも白線消えてる道路増えてる感じ
632名無しさん (ワッチョイ 0d4a-I3EO)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:53:48.79ID:xXKCXaqT0
苦楽園の上のほうでも倒産した不動産屋がまとめて開発した地区の道とか橋が老朽化して問題化してるところあるよ
633名無しさん (ワッチョイ 0dd5-usHt)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:16:38.42ID:TRlpbSV60
https://youtu.be/BkeBSxE1YCU?feature=shared
2024/04/02(火) 22:12:24.10ID:rgDRoEzZ0
>>632
https://www.youtube.com/watch?v=ZqLS4igvYYc
大変やなあ
2024/04/03(水) 20:57:55.58ID:mZQ/aFDb0
橋1本2000万円ぐらいならさっさと住人で補修してしまえばいいのにな
争ってる時間とコストの方が無駄すぎる
636名無しさん (ワッチョイ a317-mfZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:14:22.68ID:r/3wfO3Z0
みんな金無いんだろうね
637名無しさん (ワッチョイ 0dc0-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 01:27:20.09ID:HZdfSNqS0
六麓荘は金持ちしかおらんけど苦楽園は金持ちじゃない人もいるからな
住んでない人は知らんだろうが
2024/04/04(木) 01:50:21.26ID:YD4Nky780
ここは金持ちばかり?
639名無しさん (ワッチョイ 1d4b-IqWD)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:23:24.23ID:5UBAL06O0
↑誤爆です ”谷亮子の下痢便トーストに塗って食いたいやつ集まれ その112” と間違えました
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/scat/1709509760/
2024/04/04(木) 14:50:13.34ID:WBE3MxDT0
>>635
しかも十数年前からの話。
一世帯月3万円として250世帯で年間36万円×250=9千万円。
普通のマンションでも修繕積立金集めて補修してるっての。
税金あてにする必要ないだろ。
641名無しさん (アウアウウー Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:56.12ID:ozYcDxtQa
一世帯240万円だったらなんとかなるかも?
2024/04/05(金) 05:10:47.30ID:sewId0Y70
>>639
お前頭大丈夫か?
643名無しさん (ワッチョイ 0d4e-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:27:43.81ID:kYNXBPs20
芦屋病院のちょい東の大地主の土地のシダレ、そろそろ綺麗かな
2024/04/06(土) 02:09:21.50ID:0lOTNe7P0
>>637
苦楽園ってお金持ちのイメージあるよなあ
2024/04/06(土) 02:10:48.78ID:0lOTNe7P0
>>640
でもいきなり月3万ってきついっすわー
勘弁してよってなるわ
2024/04/06(土) 16:02:41.70ID:Fhc1/FiD0
>>645
一万でもいいんだよ。それで橋一本。3年で三本。
何で十数年にも亘って役所に頼ろうとするんだよ。
647名無しさん (ワッチョイ a317-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:10:46.79ID:L0igJFjO0
乞食っぽいよね
2024/04/06(土) 16:15:57.81ID:OAUpIkJi0
どんな川の橋か分からんけど勝手に埋め立て立ったらええんちゃうか
どこも何もしてくれへんみたいやし
最初だけ金払うが二度といらんぞ
2024/04/06(土) 16:16:29.56ID:OAUpIkJi0
>>647
そう言うならお前払ったれば
2024/04/07(日) 05:04:20.46ID:3QHN4hZ90
今回は自分らで出すが施工は市に任せて、今後は市でやってくれ
ぐらいが妥当かね
651名無しさん (ワッチョイ a217-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:18:17.46ID:QVB6GES50
市は老朽化したいま問題のあるものを直したら引き取るって言ってるんだよね。
2024/04/07(日) 11:20:01.21ID:mLH3dAfh0
金額の問題もそうだが住人間で責任の押し付け合いみたいなので調整ができてないんだろうな
それも含めて行政に擦り付けてるように思える。特に改修後の責任の所在等。
逆に市が何割か補填すれば自分らで責任持って改修するのかと言えばそうでも無さそう
2024/04/07(日) 11:33:44.50ID:2VT+OSEBM
>>643
芦屋神社よりさらに北か
打出から歩いて行ってみようかな
654名無しさん (ワッチョイ fb5c-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:50:03.63ID:/QPaehsv0
>>653
北といえば北だけど高低差はあまり変わらないし東って感じかな
六麓荘町っていう交差点の信号のすぐ北の石垣の上に数本並んでる
グーグルマップのストリートビューでちょうど去年の3月の写真あって桜咲いてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況