X

神戸市北区 Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:16:52.59ID:PuyfnOJp
神戸市北区役所
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
神戸市北神区役所ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/hokushin/

※前スレ
神戸市北区 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1678254273/
神戸市北区 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1638461164/
神戸市北区 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654747036/
神戸市北区 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1666485105/
2名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:17:46.13
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄
3名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:39:47.53ID:qX8e5lX6
1乙
2023/07/04(火) 08:46:27.82ID:zKwNoGoc
>>1
大儀であった
2023/07/04(火) 11:12:36.94ID:2XU+mq6T
このスレも活用希望
神戸市北区 しあわせの村
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1542378778/

神戸市、明石市 Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508822827/
6名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:28:19.73ID:COYkxphJ
コロナでひどい目にあったけど
良い点もあるな
葬式や結婚式や自治会会合の縮小廃止やPTA解散など
付き合い事が無くなり経費削減できているな
7さとうたかし
垢版 |
2023/07/04(火) 14:02:05.11ID:LRPz8REt
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
きのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになったきのうかみになった
2023/07/04(火) 15:14:47.15ID:sznfcqfG
前スレ
>0996名無しさん
>北区は盆地多いから
>夏は熱気こもって暑くなりやすいんだよ

知ったかぶり乙
北区のどこが盆地なんだよwそれは三田の事だろ
9名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:16:26.60ID:UmJ9x0Zx
岡場より北の北区の事では
10名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:38:59.91ID:N+xGD0y7
>>8
元気があってよろしい👍
2023/07/04(火) 18:42:19.24ID:geazUgD5
前スレにも書いたが鈴蘭台は盆地の逆だな
むしろ山の上なんだよ
2023/07/04(火) 18:44:40.39ID:geazUgD5
藍那駅が221メートル
西鈴蘭台が290メートル
北五葉のオートバックスのとこで多分320メートルあるからな
人の住むとこじゃねーんだよ
13名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:35:02.92ID:UmJ9x0Zx
泉台あたりが一番高そう
400弱あるかな
2023/07/04(火) 19:59:04.19ID:geazUgD5
地形的にはきわめて複雑だよな
やたらでこぼこしてるっていうか
15名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:07:29.38ID:rk9IB2MT
南〜東寄りの風の時は下降気流が発生して北区は暑くなるぞ
主に冬場に北寄りの風の時に起こる六甲おろしのせいで神戸市街地は
湿度は下がるが気温は上がるのと原理は同じだ
16名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:01:20.72ID:1sHVydjB
鈴蘭台は駅が底で周りが高い。
泉台、惣山、君影あたりが標高トップでは?
17名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:25.67ID:zn9REX7z
高原気候が好きな人は鈴蘭台周辺
盆地気候が好きな人は北神地区
18名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:29:33.45ID:cFOhibCP
岡場のパンタベタンのかいうのうまい?
店員はボロクソに書かれてた
19名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:05:43.73ID:N60S+lRT
例のプロデューサーの店なら期待しないほうが良いかと
20名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:51:19.46ID:vIERz2Kg
>>19
店構えと名前でそうかと思ったけどやっぱそうなん?
鈴蘭台は土日も空いてるよな
21名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:23:17.73ID:UungI7Lr
泉台の標高400メートル
中古マンション300万円売ってる
22名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:15:30.69ID:0AGq9db5
ID:sznfcqfG
無知乙w
2023/07/05(水) 15:36:48.30ID:AlfWpCUE
いちいち言わないけどみんな気象や地理については
どうやって勉強したのか見聞きしたのか知らんが
嘘ばっかりこいてるな
2023/07/05(水) 15:59:51.90ID:0AGq9db5
粘着乙
25名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:38:37.31ID:e86i+dKq
2024年春より「神戸市営地下鉄」全駅でクレジットカード等のタッチ決済による乗車を開始
https://www.city.kobe.lg.jp/a89954/799049025023.html
26名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:51:52.67ID:U1lmb3f4
神戸中央病院が406メートル
やから泉台の道路の峠になってるとこで365メートルぐらいとちゃうかな
27名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:06:15.08ID:U1lmb3f4
ということは小部峠で370
二軒茶屋で310ぐらいちゃうかな
28名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:20:32.61ID:tDVNQbUG
>>1
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
男性宅の周辺をウロウロしたり待ち伏せをして恐怖を与えている

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日?
前住所■東京都三鷹市
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと言いふらしている


疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群

https://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg


https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png


https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png


https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
2023/07/06(木) 22:08:24.30ID:FtduTSxp
静岡の橋桁落下事故やけど数年前に北区の新名神の工事現場でもあったな、気をつけないかん
30名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:24:52.61ID:WwOxXtjA
>>29
そうだな
俺も気を付けるよ
31名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:21:50.50ID:eRT4cfoi
木原誠二副官房長官は立派な政治家だね。
殺人者の銀座のホステスを奥さんにしてその時付き合っていた銀座のホステスを愛人にして
4人のこどもたちを養育しているなんて
少子化日本を考えているのだね
32名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:25:07.82ID:eRT4cfoi
週刊誌の文春の調査能力はえげつないね 怖いわ
33名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:20:50.47ID:mG80M/g6
婚外子ないがしろにしてましたならともかくさあ
広末のもそうだけど、人様の家庭の事情暴いて触れ回るのはちょっと…
2023/07/08(土) 17:28:16.83ID:RN5LZZre
b春は昔からci○との関係が深いと言われてる
角がアメリカにとって邪魔だったから
b春に情報を与えてロキー度事件を作った
あれb春のスクープが発端なんよ
立花隆なんて情報もらって書いてただけ
35名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:06:37.21ID:orAF3qjY
岸田総理も立派。
副官房長官を守り抜いている
内閣支持率が下がっても
36名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:46.14ID:aDaMnzeJ
>>33
他人の家庭のことなんか適当に面白がっとけ
報道にしろネットにしろ真剣に向き合い過ぎてる奴が多すぎる
37名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:29:06.05ID:WC53TJU1
木原誠二副官房長官は東大卒大蔵省高級官僚から自民党衆議院議員になった超エリートの上級国民さまです。
林外務大臣のつぎの総理有力候補です
38名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:52:18.34ID:TvOSVC76
今日も雲の中ですの
2023/07/09(日) 12:10:22.72ID:TpHVJMGU
木原はもう無理だよ
2023/07/09(日) 13:03:32.77ID:YQ1nhyGD
すぐに中韓北チョンのハニトラで自滅しそうw
2023/07/09(日) 13:38:00.14ID:+JfHYoVe
星和台のENEOS(かつのや・ピザハットの対面)
7月末で閉店。
42名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:38:12.65ID:TvOSVC76
むしろあちこち構わなければいけない人が既にいるから
ハニトラが付け入る隙間ないのではw
43名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:29:17.70ID:lFbE2U59
また閉店情報か…

開店情報といえば、鈴蘭台のドミノピザ横にペットサロンがオープンらしい
44名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:03:29.25ID:0ugxdIal
10時ごろコープのトラックが生活道路を減速もせず走り抜けていった。若いドライバーやった。
契約社員で配達ノルマ厳しいのは理解できるが、安全運転してほしい
2023/07/10(月) 11:04:03.63ID:mkMEJ7QC
どこのコープ?、
46名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:52:43.14ID:smNR/u0g
デイケアの送迎車も運転荒いの多いな
なんでやろ?ジジババは時間にうるさいんか?
2023/07/10(月) 11:56:48.57ID:H5FAt+7Y
スマホとステレオコンポつないだら音出る?
48名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:05:00.40ID:smNR/u0g
>>47
両方がBluetooth対応してれば出るんじゃない?
でも機種とかスマホから入力したいかそれとも出力させたいかとかによるからなんとも言えんな
49名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:20:11.47ID:0ugxdIal
>>45
生活コープみたいな感じやった
50名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:20:54.77ID:0ugxdIal
だいだい色のタオル頭に巻いていた
2023/07/10(月) 13:16:46.68ID:H5FAt+7Y
>>48
Bluetoothがないステレオです
52名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:00:32.27ID:Gaugxhr0
雷ゴロゴロ
53名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:02:13.93ID:Gaugxhr0
>>51
Bluetoothレシーバーってのが2000円くらいであるからそれをステレオの外部入力端子に接続や
54名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:16:01.80ID:tJeoaimS
>>51
ステレオに入力ジャックがあるなら入ってきた音声を出力する機能はあるんじゃないかな
2023/07/10(月) 16:07:20.67ID:K5LdjBq7
ありがとうございます
ケーブルでつないでみました音でました 音は小さいですねスマホを最大ボリュームにしたほうがいいみたいすね
音質はそれなりですね 
Bluetoothレシーバーというのは知らなかったですね試してみたいです
2023/07/11(火) 23:08:35.95ID:VVFxQry9
ここは家電スレですか?
57名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:49:25.00ID:wu7ma33l
宅急便のヤマトさんは安全運転しているね。
運転荒いのは神戸運送
配達軽トラ事故していてボロボロ
58名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:53:51.60ID:wu7ma33l
佐川の配達人は70歳代位の老人が
年寄りはゆっくり配達しているな
59名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 09:04:53.95ID:+5af1HlP
小規模の運送屋さんは荷物パンパンで
時間内配送ギリギリやから運転荒くなるのも
仕方ないのかも?
60名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:36:41.53ID:wu7ma33l
そうだね
就職するなら大手企業だ
正社員で働くといいね 
給与や労働環境も退職金もあるしな
61名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:36:43.26ID:wu7ma33l
そうだね
就職するなら大手企業だ
正社員で働くといいね 
給与や労働環境も退職金もあるしな
2023/07/12(水) 15:41:57.45ID:kmDQuiD9
最近ヤマトのトラックはだいぶEVに置き換わってるね
最初は、やけに音の大きな電気自動車が後ろから来るなと思って振り返ったらトラックだったので珍しかったが
ヤマトは事故起こしたり違反した時のペナルティとか厳しいんじゃね?
63名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:27:40.67ID:18cfdIMW
親和女子大坂の途中にあるワールドのパン屋さん閉店してる??
2023/07/13(木) 21:05:23.63ID:8YuD/2cY
ここに書いたらいいのなtalkに行けばいいのか全然わからん
65名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:42:24.48ID:0rk30xTf
そらtalkやろ
2023/07/13(木) 22:01:49.61ID:hIohuGfi
chmateで引き続き読み書き出来る

0130 可愛い奥様 2023/07/13(木) 13:59:57.80
>>124のリンクを怖くて踏めない人へ

chmateの設定を開く>このアプリについて>「更新履歴」か「ヘルプ」のどれかを押す>ページ表示されたら左上の≡>ChMateのdev版について>ChMate - DeployGate (dev版の配布ページ)>インストール(Android)

で行けます
新規登録とかログインとかはしなくていいです
67名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:07:09.23ID:lUgWyEam
「9条の会」のチラシが投函されていた。
戦争ができる国反対とのこと。9条があってもロシアは侵略してくると思う。
米軍と自衛隊が侵略の抑止力になっている。
ウクライナは核兵器を撤去したからロシアに侵略されたことが判明した。
68名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:53:44.85ID:lUgWyEam
9条の会を信奉する人たちよ
ほんとうに戦争が嫌いなら日本もNATOに加盟することだ
国連は中国とロシアが無力化した
真の国連軍はNATO。中立国のスェーデンも加盟した
2023/07/14(金) 11:33:49.84ID:sq5UzMlh
9条の会て共産党やで
NATOも同じやけどな
70名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 03:38:03.68ID:Rias3ykT
流石は関西の軽井沢、エアコンまだいらない
71名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:38:39.03ID:4FmLdiyq
>>70
お前んちお化け出るもんな
2023/07/15(土) 07:07:22.47ID:jn6mr2fO
>>70
お前んち、エアコン買ってないやん
73名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 07:37:09.33ID:HRDAyMzn
近所配達している自然コープのトラックに「選挙にいこう」のポスター貼っているよ。
流石に
共産党に投票してねのコメントは書いていないが・・・・
74名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:43:53.35ID:q0GcoK2C
夜中停電してた
2023/07/15(土) 09:52:02.78ID:e13uqHAs
>>70
真夏でも点けへんで エアコン埃かぶってる 夜中寒いし窓閉めるしな
2023/07/15(土) 10:49:48.15ID:BI+nlm+A
湿度80%
77名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:04:36.06ID:1rDVlC/b
>>75やっぱりそうなんですね
78名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:42:56.03ID:hw+3B1dT
鈴蘭台って夏は涼しいね
79名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:02:57.04ID:ewLGAirE
鈴蘭台全体が霊場って言われてるから
80名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:37:20.13ID:ekD22sRp
>>79格好悪い
81名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:36:55.72ID:lIiRRY6d
昼から晴天
お庭でプールしてるよ
本日プール開き
82名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:58:04.67ID:oo4dUj2u
下降りたらちょっとしか外歩いてないのに熱中症になるかと思った
鈴蘭台戻ってきたら日陰涼しくて助かる
扇風機だけで涼しい
83名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:51:10.54ID:ewLGAirE
>>80
格好悪くないよ
2023/07/16(日) 20:55:15.81ID:T8rN4tad
標高300~400m
2023/07/17(月) 14:17:05.70ID:9dvQiwU6
三田35℃
2023/07/17(月) 14:17:54.28ID:9dvQiwU6
岡場が34℃
2023/07/17(月) 14:43:07.38ID:Mv+sINCp
この5年ぐらい前から夏の暑さが一段上がった気がする
2023/07/17(月) 15:57:48.11ID:Qwkm/eOJ
もっと前から上がってるやろ
89名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:05:37.68ID:+vmymJPo
5年前くらいから梅雨開け時期に台風もしくは暴風雨が吹き荒れるようになったかも
しかも暑い時期が早い
90名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:09:59.99ID:GMDx5gyZ
今とても不快なのがビックモーターの不正や
日本一の中古車販売の実績を信用して購入したのに
車検は違うところでやるつもりです
91名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:14:18.23ID:+C+fseDZ
コバックもいろいろとヤバいみたいやな
Yahooニュースで昨日見たけど

最大手「車検のコバック」社長のパワハラ体質に必要な“整備” 精神的に追い詰められ退職者続出
7/13(木) 10:40配信


58
コメント58件


デイリー新潮
朝礼で万歳三唱を強要
FCオーナーが不安視する広告(コバック店舗HPより)

「車検のコバック」の名称でフランチャイズチェーン(FC)を全国展開する「コバック」。車検専門店業界の老舗にして500超の店舗を抱える最大手だ。新たな車検制度開始を2024年10月に控えて業界が整備技術の高度化を迫られるなか、コバック社内やFC加盟店では、社長の小林憲司氏(59)への不満が爆発寸前なのである。

 ***

 新たな車検制度では「車載式故障診断装置(OBD)」を使ったOBD車検が義務化される。その目的は、自動ブレーキや駐車支援システムをはじめとする電子制御システムの誤作動の防止。言い換えれば、あと1年あまりで、OBD車検に対応できない事業者は退場を余儀なくされるのだ。

 コバックの元幹部によると、社の存亡がかかる転換期にもかかわらず、トップによるパワハラで退職者が続出しているという。

「ここ数年、小林社長のワンマンぶりが酷くなっています。まずはパワハラ。相手の話に耳を傾けないばかりか、事あるたびに、社員を強い口調で延々と叱責します。朝礼で社員に万歳三唱を強要したり、社長に対する言葉遣いの指導として“これでよろしいでしょうか”と唱和させたりもする」

メッセージ70連発
 それらが原因で精神的に追い詰められ、体調に異常を来すなどした幹部が続出。この数年で、FC店舗の店長やコバックの執行役員、FC事業本部やIT事業部の幹部ら10名ほどが会社を去った。

「コバック社内では、すべてにおいて社長の承認と決裁が必要でした。各部署の幹部は、決裁を得るため社長のもとを訪れます。その説明が社長の意に染まないと、10秒も経たずに“レベルが低すぎる。ボンクラ以下”などと罵倒される。意見しようものなら、“倫理を学んでいない”“フィロソフィを実践していない”などと一刀両断され、延々と叱責が続きます」

 かと思えば、唐突に、決裁を得るには書面化して提出せよ、とのお達しがくる。

「すると後日、社長から電話がかかってきて“書類だけ出して傲慢だ”と怒られる。LINEのメッセージが30連発や70連発で届くことも。このようなことが繰り返され、幹部はみな、精神が擦り切れてしまうのです」

「週刊新潮」2023年7月13日号「MONEY」欄の有料版では、小林社長によるパワハラ行為の実態に加え、法令違反を助長するような発言について詳報する。なお、小林社長は、自身の発言が「パワハラに当たるのであれば、反省したい」などと述べている。

「週刊新潮」2023年7月13日号 掲載

新潮社
92名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:08:01.39ID:5NHk/DIw
テレビやラジオで不正日本一中古車販売大手ビックリモーターのCM今もやってる
大手広告主やからマスコミ報道も控えめ
実態知らないユーザーも多いと思う こまったものですね
93名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:12:04.79ID:rPTxV/Ph
>>91
長すぎるんじゃ読めるかいボケ
94名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:14:28.01ID:N0Q3Omkj
神戸市営地下鉄 西神・山手線、北神線ダイヤ改正
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/news/2023/2023daiyakisya.html

記者資料提供(2023年7月18日)
交通局地下鉄運輸サービス課
神戸市営地下鉄 西神・山手線、北神線におきまして、2023年8月18日(金曜)にダイヤ改正を実施いたします。
お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
2023/07/19(水) 15:55:57.18ID:2r2MJ+tn
♪保険をボるならビックモーター♪
96名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:06:47.74ID:yyJ9KVS1
ビックモーターは不正ではありません。犯罪です。警察が捜査すべき事案です。
97名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:15:08.57ID:NY2Kt7QX
>>93
帰れ
98名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:15:10.91ID:NY2Kt7QX
>>93
帰れ
99名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:48:16.88ID:aLxWmdjw
>>93
帰れ
100名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 07:27:42.99ID:mk9KVTlQ
>>99ソレントへ
101名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 07:34:45.25ID:VFf67UoR
鈴蘭台に引っ越してよかった〜涼しい
2023/07/20(木) 10:55:45.39ID:tQaeo4/b
え?どこと比べて?
103名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 14:45:06.30ID:U+FFV5I3
出屋敷やん
104名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:57:39.30ID:4SpcpNIY
でも正直涼しいのなんてエアコン入れればいい話なんだよな
道路事情は劣悪なんよ
105名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:11:51.59ID:U+FFV5I3
道路は渋滞、電車は遅く運賃は割高。
だから
300万で中古マンション買えるのよ
2023/07/20(木) 21:30:55.00ID:UvoLwRXr
ちょっと教えてほしいんやけど今コロナって流行ってる状況ある?
107名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:31:30.00ID:S+iQ86Bz
増加はしている。
ただコロナだけでなくインフルエンザや夏風邪も流行ってるから厄介。
108名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 09:06:49.70ID:ynsm+R1n
マスク解除したから
コロナに限らず
今まで治まってた唾液の飛沫由来ヒト→ヒト感染症が一気に大爆発
109名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:55:46.03
製薬会社も病院もワクチンで稼ぎたい

せや、マスク外したらまた流行るやろ
2023/07/21(金) 11:16:18.98ID:hzcJRFdK
マスクしたら、夏は熱中症で儲かるやろ。マスクしろや!
111名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:22:42.76ID:YKHXq7d9
日本人はマスク大好き。もうマスクは日本の文化になったよ。世界一清潔を望む病的な国民性。
2023/07/21(金) 13:02:43.37ID:tzJXQOp7
教えていただいてありがとうごさいます 熱が出ました
113名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:07:26.73ID:5lOx54Dc
ヤバいな
俺はコロナで耳の下のリンパがちぎれるくらい痛かった
2023/07/21(金) 15:40:53.36ID:Lkqm4ubl
>>104
エアコンを入れて解決する涼しさとまた違うような気が
115名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:33:55.19ID:/FRUUFq6
>>114
日常生活の総合的な快適さの話しや
そうじゃないと道路と涼しさが同時に出てこんやろ
エアコンは除湿もできるし労働してる世代からすれば自然の涼しさなんて交通の利便性を犠牲にするほどのことじゃないっちゅう話よ
まあどんなことにも少数派はいるから人それぞれではあるが・・・
116名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:57:53.14ID:AApjC76a
総務部のA子さんから質問された。
何バス利用しているのか?
阪急バスは、富裕層
神戸市バスは、一般ぴぃぷる
神姫バスは、田舎民
鈴蘭台は阪急バスやで
2023/07/23(日) 07:53:45.69ID:Ut7m1sct
神戸電鉄三田線に置石とか、だからあそこは早く高架にせなあかんのや
2023/07/23(日) 15:09:13.04ID:OeZ6Kwtc
置き石なんてしても車輪で粉々に粉砕されるだけなのに
119名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:53:08.29ID:/0sodGV3
総務部の山本係長は言った。
阪急神戸線の客は富裕層
阪神電車の客は庶民
山陽電車の客は漁民
神鉄有馬線の客は山岳民族
2023/07/23(日) 17:32:24.38ID:Ut7m1sct
>>118
昔京阪電車が置石で脱線したんやぞ、子供の親は億の賠償金払たそうな
121名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:35:52.30ID:YnURCG54
昔国鉄が飛び込み自殺で特急が遅延したんやぞ、飛び込んだ人の親は億の賠償金請求されたそうな
よう知らんけど
2023/07/24(月) 10:05:56.20ID:RJqrRcU9
ジミー大西が全裸でホームに立って電車を止めた。親は山売って賠償したとかなんとか。ネタかもしれんが
123名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:27.56ID:YnURCG54
自殺してもいいけど他人に迷惑かけたらアカン。
海に飛び込んで魚のエサになる死に方選択してほしい。警察にも迷惑かけたらアカンで
2023/07/24(月) 19:47:05.83ID:GBoDIGzH
北区に餃子や弁当の無人販売店ってありますか
2023/07/24(月) 19:59:01.13ID:o2/pkVCq
https://foodplace.jp/manten-okaba/
126名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 20:06:33.67ID:dMP8aikc
餃子より焼売がボリュームあって好き
127名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:41:55.05ID:u2EkEq3w
新北区文化センター・新北図書館等の外観イメージ図ができました
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/press/194900391607.html
128名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 06:36:24.33ID:9r3pqHj/
>>124
盗みはあかんで
129名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:40.05ID:v0kkRcVm
ビッグモーター社長退任したね
130名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:53:30.96ID:zPUN08Hk
>>129
北区と関係あるの?
131名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:46:29.74ID:HoToQLj6
おおあり
北区にはビッグモーターの販売店があります
北区の市民は詐欺にあわないように注意しましょう
犯罪日本一びっくりモーター
132名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:56.94ID:GrNFPsMu
北区のビッグモーターが記事になってた

https://news.yahoo.co.jp/articles/846b3fa360ee4e1c5c1bb5ffc96577fc9f01ae24
133名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 17:46:44.39ID:HoToQLj6
ほんと
ビッグモーターは犯罪企業だね
こんな会社は早晩潰れると思うけど
134名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:43:51.32ID:CeyPL4Ja
今まで潰れなかったのはアホな消費者がいかに多いかって事。 CMバンバンやってる企業には注意しないと。
135名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:45:45.03ID:sSPj9PY/
コバックもヤバいと聞いたが裏でビッグモーターと通じ合ってんのかな
136名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:21:11.43ID:RJ1OTk2k
街路樹の件、県が調査するそうだね
137名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:40:51.29ID:RBeOYLCu
兵庫県警も捜査してください
138名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:05:04.14ID:CZbN7Lg9
北区50歳の誕生日に「北区50年のあゆみ」(北区制50周年記念誌)を公開します
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/445091232200.html
139名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:18:08.29ID:tkztCnzw
暑いわね
140名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:38:31.62ID:tdE/Ofm6
https://youtu.be/Kr_YS4jE5NU
141名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:57:38.16ID:gyVUHEQc
暑い地方が39度とか40度とか言ってるの聞くと
ここに住んでて良かったと思うが
34度でもしんどいもんはしんどいな
2023/07/29(土) 18:34:04.22ID:VATqfakV
北区が7月でこの気温はなかなかないな
143名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:50:14.35ID:VS51gA+G
さすがにこの時間になると涼しいんだけどね
2023/07/29(土) 20:07:18.74ID:INlVp47y
涼しい通り越してちょい寒くて窓2/3閉めてるわ 日が暮れると途端にこれ
ちょっと湿気も出てくるしあまり心地良い涼しさじゃないんやな
145名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:26:52.68ID:OImhCHRR
結局湿度が問題なんよな
146名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:08:52.23ID:oTdnzFV+
昨日盆踊りがあった。
自民党市議の五島先生が参加されていました。地元市民らと意見交換されていました。
他の政党の議員はだれも来ていません。
147名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:09.08ID:F4NcX/OM
>>146
ありがたい事だよまったく
2023/07/30(日) 13:40:26.78ID:7iVaqBQD
五島さん選挙の時回ってきてたけど小学生時代この地区に住んでたんですとか言っててちょい親近感
トップ当選やったな
2023/07/30(日) 15:08:13.86ID:WWBKWSw0
五島さんってたまに有馬街道の交差点に立ってたりするな
とても熱心だ
2023/07/30(日) 18:38:11.71ID:sINOy4E/
ここまで自演
151名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:52.89ID:nG0MUS6o
意味不明乙w
152名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:13.26ID:oTdnzFV+
こんどの日曜日
鈴蘭台花火があるよ
これも五島先生の功績だね
2023/07/30(日) 22:14:23.07ID:qqLKrHXa
五島ってブログやってるけど全然更新しない
選挙が近いと更新頻度があがる
小部トンネルの手前で突っ立てるのはよく見るが演説してるのは見たことないな
154名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:45:21.45ID:we3Dcmjc
五島先生はくだらない演説なんかはしないのよ。
行動と実績で市民に答えていくタイプ
だから
北区の市民に強く支持され続けていると思う
155名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:37:59.36ID:wQLI7iBg
選挙期間以外は公務がお忙しいんやろな
156名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:40:32.90ID:PN52cfnz
チラシに予算を獲得させていただきましたと書くのは止めた方がいい
おまえが市財政当局から予算獲って来たんかと聞かれたらどう答える
2023/07/31(月) 21:32:17.84ID:lSg4J398
そもそも街頭にすら立たない地盤ガッチガチの候補がいるしな
そういうやつの演説は大概つまらん
五島さんは立っているだけでさわやか
158名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:36:57.68ID:QajIbaHe
五島先生は血筋も良い。ええ氏の生まれやな。
兵庫高校神戸卒と頭脳明晰でスマートでハンサム。
市会議員から国政へ羽ばたく日も近い
2023/08/01(火) 11:38:55.63ID:93Znx/aO
これまさか本人さん降臨 ? w
2023/08/01(火) 12:43:55.62ID:r4PmajmE
こんなとこに書いて逆にマイナスとは思わないのかね
2023/08/01(火) 14:08:21.62ID:ym0y01QM
>>159-160
開示します
2023/08/01(火) 15:37:03.10ID:qbPiP9Yk
同じ北区選出の市会議員のHP
https://yamamotonorikazu.com/
マメに更新してる

五島議員
https://ameblo.jp/gotodaisuke/
何か議会で決まったり動きがあった時だけ更新(数ヶ月に1度)
しかもその議会での決定とかを自分が努力して決まりましたみたいな感じで書いてるのが胡散臭い
2023/08/01(火) 16:41:14.13ID:lPA+omkF
みんなそんなもんじゃないの
自分がやりました風に書くのは
164名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:06:49.80ID:/ZJO3UZQ
北区制50周年記念ヘッドマークの神鉄車両が走ります!
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/634283328222.html
2023/08/02(水) 08:51:47.88ID:jB2x6My1
五島なんか俺たちのために何してくれとんねん、そんなことより植中雅子のブログが今年初めから読めなくなった
2023/08/02(水) 10:23:40.94
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f81342e614f2b3707a2eb46257fc88a1cf88364
朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」
2023/08/02(水) 10:39:26.28ID:fOYDn17U
ヘドが出るわ
168名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:12:59.73ID:VjKdeCPw
「在日朝鮮人子供には罪はない、しかし北朝鮮金王朝には大罪がある。」
2023/08/02(水) 11:35:31.49ID:qD8KTTuz
実家が長田の靴屋だっけ
2023/08/02(水) 18:53:19.89ID:edG2Aac9
https://sn-jp.com/archives/133684
ビッグモーターさん、やっぱりダメそう… 騒動発覚後も客の『新品タイヤ』を『ボロボロタイヤ』にすり替えか
171名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:08:43.87ID:1XYbyUFE
いろんな部品をボロとすり替えてそう
2023/08/03(木) 13:24:15.79ID:iSUVoe3O
>>165
何年か前に街宣車で『植中まさこファンミーティングを開催します!』とかまわってたけど
やはりお爺さん層のファンがいるのかな
173名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:37:48.04ID:9mVI94qr
>>0171
故障してまた車整備に持ってきてくれる方が金になるもんね
174名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:54:40.72ID:4Q0o7gt4
地元の大池自動車修理工場に変更しようかな
恥ずかしながらビッグモーターで買ったバカなわたくしです。
テレビの宣伝に騙された
バカバカバカ反省
175名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:28:18.88ID:gVYJKrq9
>>故障してまた車整備に持ってきてくれる方が金になるもんね

植毛と同じ手法を感じたわw抜けたらまた植えに来てみたいなノリで
やっぱアッチ系特有の商法かな?
2023/08/03(木) 15:41:12.73ID:0/e6u2g+
従業員全員悪党だな
もうすぐ倒産するだろうけど、従業員募集してる会社や事業主はこいつら雇わない様気を付けろよ
2023/08/03(木) 15:54:00.11ID:d8enyem4
>>176
在職期間が短ければまだ同情の余地もゼロではないが、長いヤツはまずアウト
2023/08/03(木) 20:38:10.43ID:ikdeNsKp
https://matomedane.jp/page/138607
【悲報】ビッグモーター、整備で預かっていた客の車を勝手に売却 退職して逃亡
179名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:33:29.56ID:h2eE/Fv8
日本ってめちゃくちゃだね
2023/08/04(金) 09:59:17.09ID:zlXHKmMa
日本の中国化
181名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:07.93ID:Q08eXd34
元ビッグモーターの社員は雇用したくないな
信用できない
2023/08/04(金) 13:44:34.33ID:BsRkxuVH
大池自動車ええぞ
明朗会計で安くて早くて丁寧や
マックスバリュの対面のガソスタに車検出した時の半値近く安かった
まあその時の整備状況にもよるけどな
難点は代車がないことか
予約も中々取れん
183名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 15:03:51.89ID:Q08eXd34
元走り屋の山本先輩も大池修理野押してたな
改造車も楽々車検でうまく通してくれた
ついでに
鈴蘭台はちみつ屋の隣の工場も腕がええとの噂です
2023/08/04(金) 21:03:56.26ID:BsRkxuVH
>>183
情報ありがとう
2023/08/04(金) 22:47:46.95ID:hKyeISTJ
親分さん家の若い衆だからそりゃあ腕は良いだろうよ。
186名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:40:35.75ID:v7MDImtk
ベンツとポルシェの修理やったら小田オートやな
2023/08/05(土) 08:37:11.35ID:j4hl9PNQ
ビッグモーターは潰れるな
2023/08/05(土) 09:22:41.11ID:+al4GbjQ
ハナテン中古車センターになるんちゃうか
189名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:10:50.36ID:59rfByRm
ハナテンは有馬街道沿いにあるだろ
190名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:11:07.03ID:0Tyg6jW+
おまんこ見えた https://www.youtube.com/watch?v=bz09bNWRoQU&t=53s
2023/08/05(土) 22:56:48.62ID:R8wOpEmj
>>159
ちょっとお褒めの言葉が入っただけで「本人降臨」とかわらけるわ
192名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:40:38.87ID:P8c/X0oF
今週の週刊ダイヤモンド読んだが絶対ウン神戸を優勝させてはいけない!!!!!!!!!!
193名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:19:51.65ID:dFvWfShL
ID:93Znx/aO=ID:P8c/X0oF
カタワ&キチガイ乙w
194名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:20:19.32ID:6coziKKG
鈴蘭花火いま見てきましたよ
ありがとう
五島先生
また来年も開催できるようにご尽力おねがいします
2023/08/06(日) 20:22:58.08ID:3EzqtIEM
近所の人達もベランダや道路に出て観てた やっぱり夏は花火 いいなー
ずっとやってほしい
196名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:39:01.88ID:QioPTCz3
すずらん花火、最後の連発打ち上げは
思ってたより良かった。
来年も是非よろしくお願いします!!
2023/08/06(日) 20:48:28.35ID:3EzqtIEM
もし財政的に難しくなってきたらクラウドファンディングもあるし
2023/08/06(日) 20:54:35.44ID:t3GXmq4y
花火の次は有馬街道の平野~水呑の片側二車線化をお願いします
199名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:51:47.69ID:JiS0PXes
花火良かったね
今雨降って来たけど影響なくてよかった
200名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:07:10.28ID:0UXhTQs/
おいおいおい
有馬街道渋滞解消を五島先生にお願いするのなら
国会議員になってもらうしかない
2023/08/07(月) 07:19:35.09ID:BduwiqLI
(てか、有馬街道なんてレッドフェザー先生のお膝元だというのにこの程度の進捗だって時点でお察ししろよ・・・)
2023/08/07(月) 08:31:17.79ID:fmwQYl4t
今度の選挙で五島落としたる
203名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:02.55ID:0UXhTQs/
所詮公明党の議員やろ
公共事業は自民党のお家芸
五島先生が国政に行くと交通問題は解決するかも
204名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:27:36.26ID:EH/aN7EN
でも国土交通に関しては公明担当ではないかと
205名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:46:18.12ID:0UXhTQs/
国土交通省に公明党なのか?? 教えたる。
自民党議員が大臣になると地元に道路や橋やトンネルなど公共事業ガンガン進めるから。
利権や寄付や裏金献金や組織票がその自民党議員に集中するしくみになっている
だから
何もできない公明党のヘタレ議員が定位置なのね
2023/08/07(月) 12:10:28.63ID:qS2KqyJU
五島先生総理大臣にして有馬街道の渋滞緩和してもらおうぜ
207名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:28:51.47ID:Q4QsWccI
渋滞無くしていただけるなら俺も投票する
2023/08/07(月) 13:28:07.63
【公明党が国交大臣にしがみつく訳】
道路の拡張や建設等の公共工事の計画が出ると、
①その用地を創価学会員が事前に購入
②その場所で商売を始める
③計画が決定したら、国へ高額で売却(営業補償等も請求)
④売却で儲かった金を創価学会へ寄付

この一連の仕組みが全国で行われている
209名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:15:51.55ID:AzJ/W2KI
それかぁ
コストコフェアーに浴衣の子供がいたのは
210名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:40:00.13ID:kJm0YLh/
北区の衰退を止めるには実行力ある自民党衆議院議員を誕生させるしかない
211名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:46:43.36ID:0dRYDowX
そのための前段階として、次で維新を勝たせればいいのですよ。
2023/08/08(火) 08:10:52.84ID:j+5HSfxV
自民党にまともな議員が居ても鳩山由紀夫を超えたポンコツ岸田政権ではどうしようもないわ
213名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:13:25.45ID:kJm0YLh/
自民党からキレモノ議員が総理総裁にはなれない
ポンコツやから岸田がなれたのよ
日本の国は確実に衰退滅亡していく。失われた30年が50年100年になるのよ
2023/08/08(火) 10:22:31.05ID:ioXTQwk5
>>212
いや、さすがにポッポを超える逸材ではないでしょうw
2023/08/08(火) 10:23:22.08ID:ioXTQwk5
とりあえず木原林茂木はいかん
2023/08/08(火) 12:46:39.05ID:S1qDVvKf
神輿は軽くて馬鹿がいいんだけどね
2023/08/08(火) 13:06:07.69ID:L1ZGMBrb
>>214
でもネット界隈ではそう言われ始めてる

https://hamusoku.com/archives/10669839.html
岸田「外国人犯罪者に子供がいれば日本人の税金で保護していく」鳩山を越えた総理として未だに大炎上中…気が狂っているのではとネット上で心配される
218名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:14:26.85ID:vygkVSEG
燃料費物価高上昇が勢い付いてるのに燃料費物価高対策縮小廃止、法律で決まってるトリガー条項は面倒なので発動しないって頭おかしいやろ岸田。

歴史に残るダメ総理として鳩山由紀夫、菅直人、村山富市と一緒に未来に名前残るだろうな
2023/08/08(火) 16:16:52.40ID:Q1/ZXOA/
そういやポッポ奥実家の墓が鵯越墓園にあるらしく、首相在任中正月に夫婦で墓参りに来てたぞ
2023/08/08(火) 16:45:40.84ID:255fIDmv
河野総理を誕生させたい
221名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:00.61ID:UCxEKhla
河野は売国奴だからダメ
222名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:14.59ID:lh0IS0HE
やっぱ小泉進次郎総理でしょ
223名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:14:49.17ID:O0MG/QEs
河野太郎と小泉進次郎きな臭くなってきたぞ
東京地検が動いてるから色々出て来そう

https://youtu.be/c2x4ReAM-zY
【Vlog】洋上風力の入札不正:本丸は秋本真利ではない
2023/08/08(火) 20:55:10.10ID:XYf+4Rln
関西人の早苗たんでおk
225名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:13:56.91ID:/Si/q2g1
大賛成
女性の総理総裁ですね 憲政史上初
神戸大卒 これもいいね
226名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:11:10.20ID:YSoRZC6a
>>218
キシダが狙われるのもわかるわ
227名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:38:59.88ID:83pE7c8q
燃料費対策を止めれば物流コストが上がり物価高へ結び付くのを岸田は分かって無さそう
剰余金2.6兆円も余ってるんだからそっちへ回せよ
228名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:39:42.76ID:thDjaQYg
>>219
へぇそんな香ばしい所に墓あるんだ。
鬼女で外人て言われてたよな
2023/08/09(水) 16:31:08.40ID:a014wf3Q
壺市はやめとけ
230名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:29:02.28ID:T4SEwsfK
河野よりかはマシ
231名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:51:22.50ID:CspMbAVY
2人ともキッシーよりはいいでしょ
232名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:39:16.13ID:/Si/q2g1
菅元総理の再登板もありかな
2023/08/09(水) 23:04:02.51ID:b9TYXwTg
悪夢の民主党再来は勘弁してくれ(菅違い
234名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:05:40.72ID:AIeLeIMI
値上げ値上げで生活が大変苦しい
来月から読売新聞を購読するのをやめることにした
月4400円の節約が出来る
235名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:07:22.51ID:AIeLeIMI
NHKはテレビが故障したときに解約した
236名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:49:14.14ID:f9btE+/y
新聞代って高いよね、ネットのヤフーニュースで十分だと思わない
2023/08/10(木) 09:16:05.58ID:nxH56PjR
高いだけでなく、読んで出来た全体像を鵜呑みにしてたら騙されるからなぁw
238名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:01.10ID:AIeLeIMI
朝日新聞のことですか?
2023/08/10(木) 12:59:54.13ID:gQb+AAzf
10月メリケンパーク沖の花火大会又やるね、さすがに北区からじゃ見えんか
菊水山からじゃどうやろ
2023/08/10(木) 15:21:55.85ID:nrJ6gCCP
>>236
神戸新聞とってるけど、7月から4900円に値上げ
さすがに高いね
241名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:41:08.56ID:vDWlmjZu
>>239
菊水山から見ると下の方で花火が開いて
音が凄く遅れて届きます。
あと、虫除けスプレー必須です。
242名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:19:14.58ID:xrkI3EH2
楽天グループの中間決算、1399億円赤字 モバイル事業が重荷に
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b56b79b71c5def7ef7555f74e0a26c366ff020

ウン神戸のクソサポども事実から逃げんなや!!!!!!!!!!

三木谷のお遊びはもう終わったぞwwwww
2023/08/10(木) 19:43:10.28ID:0nHtjgDN
>>241
ありがとうございます、見られたんですね ー!
やはりだいぶ下に見えるのか.......
244名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 06:25:13.80ID:GqI1D/M0
鈴蘭台駅北側の再開発が始まったね
神鉄プラザビルの解体工事が始まった
2023/08/11(金) 08:15:12.81ID:2pJs66w4
神鉄鈴蘭台駅は三木線と三田線を立体交差にして前後の踏切は無くさなあかん
2023/08/11(金) 08:39:53.27ID:jD6Urf3y
どっちが前でどっちが後ろか知らんけど、駅の南側の踏切って・・・車通れたっけ?
247名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:09:43.62ID:GqI1D/M0
>>245
それは無いと思います。
赤字路線の三木線は近い将来廃線になる運命ですよ。
2023/08/11(金) 12:44:01.75ID:bMwiYoFE
もし粟生線が廃止になったとしても西鈴蘭台駅までは存続するから鈴蘭台の踏切は変わらんだろ
249名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:52.37ID:GqI1D/M0
西鈴まで残したら盲腸支線で非効率路線になる
単線なのでここも廃止
鈴蘭台西鈴北鈴谷上の阪急循環バスで対応じゃろ
2023/08/11(金) 15:35:06.67ID:bMwiYoFE
神戸電鉄で利用者数が5位か6位の西鈴蘭台駅を廃止にするわけないやん
普通に考えたらわかる
もっと言えば神戸市内の押部谷駅までは残るよ絶対
2023/08/11(金) 15:45:48.76ID:bMwiYoFE
神戸電鉄が上下分離方式を神戸市/三木市/小野市の3つの自治体に提案した事があったけど
それは押部谷駅〜粟生駅間
神鉄側が示した資産買い取り総額は計68億円、うち鉄道用地が約13億円、駅などの施設約55億円、
また市別では三木市40億円、小野市26億円、神戸市2億円

なのでどのみち押部谷駅までは存続

小野市は上下分離方式にも前向きだけど三木市は市民病院を小野市と統合するくらいだから金ないので
拒否
2023/08/11(金) 20:39:16.12ID:ZbbgUSlP
そちらは随分涼しげな避暑地と課しているでしょう。
2023/08/12(土) 05:11:27.96ID:WkgeqrQb
野鳥とセミとのコラボです
朝から目覚ましいらずでっせ
2023/08/12(土) 06:52:59.42ID:pZuZxR9W
どうせクマゼミだろ。
東京とか他の地域に行ったら、クマゼミが居ないんだよな。
あの鳴き声がしないだけで体感温度が何度か下がるわw
255名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:21:40.63ID:D4s2HyJ6
最近の大学受験事情を聴く機会があった
「関学や同志社は推薦で行くところ。年内に合格が決まる」
一般入試で勝負する大学は
明治大学立命館大学近畿大学そうな
近大をなめて受験したら兵庫高校でも落ちる
2023/08/12(土) 07:36:00.06ID:pZuZxR9W
なんだろ、いまの大学入試なんて、ある意味隠し芸大会みたいなもんだろ。
もはや大半は入学試験での学力勝負ではないわな。

むしろ、高校内での推薦枠の取り合いの方が熾烈かも知れん。
257名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:21:18.66ID:LXTp8e8M
クマゼミナールという学習塾かと思ったら
違うのね・・・
2023/08/12(土) 08:24:45.54ID:pZuZxR9W
んな鉄緑会とかとちゃうねんからw

とにかく近畿を離れて他所に行ったら、ミンミンゼミとかアブラゼミの鳴き声がするのよな−
259名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:47:42.41ID:9NmBlZc/
ミンミンゼミってそんなにいる?
ニイニイゼミじゃなくて?
2023/08/12(土) 09:07:36.20ID:pZuZxR9W
だから、他所には居るんだよ・・・それこそ東京とか。
261名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:21:51.49ID:9NmBlZc/
そうなん?
ミンミンゼミって田舎の山の中にいるイメージやったわ
262名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:55:32.78ID:D4s2HyJ6
神戸大理学部を第一志望
近大薬学部を滑り止めにしたら両方不合格 
2023/08/12(土) 10:11:47.76ID:pZuZxR9W
国立大行くとなると下宿することになるのは京阪神民の宿命
264名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:36:09.91ID:D4s2HyJ6
塾の先生は下宿して田舎の国立文系いくより自宅から都会の私立文系の方がコスパよい
特に
就職面で差がでる
関大近大がお勧めとのこと
2023/08/12(土) 11:52:01.51ID:dnF2AoNh
北区から近大遠いわー 通えんやろ
2023/08/12(土) 11:59:00.60ID:99E+VEkX
>>265
今は親の財政も大変なので、結構遠距離でも通学させてる家は多い。
片道2時間半は通学圏内
267名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:06:00.28ID:D4s2HyJ6
鈴蘭台から阪大は通学可
押部谷から奈良女子大は無理
268名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:08:38.98ID:D4s2HyJ6
三田から同志社と関学は余裕
立命はちと遠い
269名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:27:28.34ID:mLxSNrab
文系なら大した授業数じゃないんだから遠くても通えばよい
2023/08/12(土) 15:11:34.86ID:70RhT+Rq
ここにいる奴の一部は大学の話大好きなんだな
2023/08/12(土) 16:00:54.71ID:pZuZxR9W
>>268
関学はある意味余裕過ぎるだろw
272名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:26:06.39ID:LBv2TE0t
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
273名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:41:29.39ID:hGdYSUY6
北区の受験生は関学甲南関大近大のどこかに潜り込もう
すこし遠いがコスパは近大理系が良いと思う
偏差値はお手頃レベルで就職面では伝統と総合大学スケールが有利に働く
274名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:44:53.84ID:hGdYSUY6
もちろん京大阪大神戸大が第一志望
偏差値高いし受験科目も多い
いまから勉強追い込んでも時間切れアウト
275名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:51:21.85ID:KaGTWTrV
>>274
北区にこんな秀才がいたとは
2023/08/13(日) 15:53:03.64ID:QOYCF59L
北区なめたらあかん、陸上の朝原様がおられるではないか
277あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
278名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:22:32.73ID:hGdYSUY6
関関同立
の下が産近甲龍やからと
近大の理系を甘く見たら痛い目に合う。医学部薬学部理工学部農学部
279名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:26:35.98ID:4Qt4PGtY
おいおい台風直撃かよ
280名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:08:46.80ID:llx+7k0g
ポンキンカン
2023/08/14(月) 06:41:13.53ID:97WM3nTZ
北区は風弱いから大丈夫
282名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:25:56.43ID:xITOg1Zh
ポンキンカン調べた
「1970年ごろにマンモス大学である日本大学近畿大学関西大学を大学群として呼ばれていた」
その後
関関同立の大学群ができたので令和時代には死語になったとのこと
283名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:13:24.88ID:exzpBQGi
神戸電鉄列車運行情報
https://www.shintetsu.co.jp/cgi-bin/railinfo/unkou.cgi

台風7号の影響により、明日15日(火)は初発から全線において列車の運転を見合わせます。
運転見合わせによる振替輸送は実施いたしませんのであらかじめご了承ください。
なお、運転再開につきましては、台風の通過後に施設の点検を行い、安全が確認できた後となります。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
284名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:39.79ID:iBfKKNdZ
>>283
ええ💦
285名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:09.79ID:brkfkdET
陸の孤島になってしまった
2023/08/14(月) 18:47:01.01ID:QgLTdwZu
今どきポンキンカンなんて明治時代の人かいな
2023/08/14(月) 21:05:25.53ID:Uc7Kakko
神鉄が予告見合わせなんてよっぽどの台風やな
大人しくしとこ
2023/08/14(月) 21:19:11.27ID:Omkx2w8H
15日10時 北区 風速10m
中央区 風速15m
どの時間帯も北区は海側の概ね3分の2
289名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:34:16.77ID:iBfKKNdZ
お盆やし別に止めてもええかの精神かな
290名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:23:30.69ID:9Vwr+Xco
土砂崩れを警戒してるんじゃないかな
291名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 06:25:46.62ID:8qfJvtIG
神戸電鉄粟生線で土砂災害や河川氾濫による橋梁流失が発生したら
代行バス転換になりその後廃線する予定と考えられる
赤字路線では巨額の復旧費用が融資されないし返済も不可能
292名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:54:16.75ID:IS45iidH
JR北海道の事を考えたら廃止なんてありえんわw
無知は罪だなw
2023/08/15(火) 11:41:56.73ID:MEzU1bnX
>赤字路線では巨額の復旧費用が融資されないし返済も不可能
そんなわけないやんw
だったらJR四国とか北海道はどうなんねんw

火事で消失した三木駅でも無事に再建したし
294名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:38:34.65ID:8qfJvtIG
JR北海道もJR四国も赤字路線で災害が起きたら廃止になっている
三木駅は何とかやりくりできたけど加古川の橋梁が破壊されたり巨額被害は再建できません
2023/08/15(火) 14:18:52.50ID:MEzU1bnX
加古川の橋梁なんてそんなたいしたことないで
1998年くらいに神鉄が橋の架替え工事してたし
2023/08/15(火) 14:22:42.34ID:MEzU1bnX
それにJRの赤字とは規模が違う
JR四国は170億円くらいの赤字やけど
神鉄粟生線は10億とかやで
規模が違うわ

どっちかというと押部谷駅より西を廃線か上下分離方式にしたがってるのは神鉄側
小野市は廃線にしてほしくない立場
三木は金がない
297名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:26:43.00ID:IS45iidH
三木は前の市長がごねとったからなぁ
やっぱ無知は罪やわ
2023/08/15(火) 15:20:47.96ID:F2eOyEol
有野町の一部に土砂災害警戒のため避難指示出てるね
2023/08/15(火) 18:41:23.10ID:wH2He+V0
ルナ西鈴だっけ、土砂災害危険地区の住宅地。
あんな所住む場所じゃない、家を建てたらダメ、って平成の時代は言われていたのにね。
南五葉3丁目住まいの友人が言ってたから間違いないんだろうけど、オシャレな名前付けたらバンバン売れたみたいだよね。
住人は知らぬが仏か。
2023/08/15(火) 22:23:33.04ID:tQ0HUvC3
>>299
そこ以前川重の社宅やったとこ、昔サカキバラ一家が住んでたって事件当時親が誰かから聞いたって
2023/08/16(水) 02:12:29.69ID:h6j2LbCR
>>299
ああそこってヤマト住建がたてたんだっけ?
今風な家で若いファミリーが多そう
けっこうなお値段だし車も外車が多いし富裕層だね
2023/08/16(水) 06:24:52.12ID:q5Hh+yIR
あそこの住宅地ってgoogleストリートビューに映らないように要請してるのかずっと川重の社宅のまま
googleマップを航空写真で見ても川重の社宅のまま
303名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:13:14.36ID:OVxtl6qi
ストリートビューって今でも更新されてる?
304名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:07:55.26ID:N/5dGWFC
令和の大学進学進路指導

大企業に就職しても中高年リストラに合うし中国ベトナムへ単身赴任や子会社出向しているオトナたちを身近で見ていると
やはり
地元の公務員だ。安定安心年功序列高収入天下り転勤無。最強の就職先。先生も塾の講師も親も一致した見解
文系では法学部。絶対法学部。
理系では土木建築電気工学を志望校にと。
2023/08/16(水) 10:59:38.19ID:n6dDaO6T
神戸市役所はやめとけ。そのうち腐海に沈む。
306名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:30.55ID:N/5dGWFC
ヤマモト長老は実家が貧乏だったので関西大学の夜間部。働きながら大学卒資格を取ったとのこと。
職場は県庁。定時に仕事が終わるから無事卒業できたし大卒給与もゲット。
「神戸大にも夜間部があったけど、あそこは受からなかった。わははははは」
多額の年金もらっているみたい。裏山しいです
2023/08/16(水) 16:42:11.23ID:7Y50nSmW
>>301
富裕層がそんなとこに家買うかよw
しかも車が外車だったら富裕層とか
2023/08/16(水) 17:02:03.31ID:3m8fLxST
今スーモにルナ西鈴の築2年4000マソちょいが1軒売りに出てるわ
外観画像にアウディ写ってるw
2年で手放すってローン払えんか離婚てとこか
309名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:20:47.21ID:ga8eN82P
https://i.imgur.com/lCmrIQf.jpg
2023/08/16(水) 20:53:41.00ID:4KvbuJ2I
コロナ不況かな、>>308
あの辺りに川重の社宅があったとは知らなんだ。
通勤に不便だよな、湊川で地下鉄に乗り換えて。
それとも当時は湊川から市バス?
マイカー通勤なのかな。
2023/08/16(水) 21:11:06.23ID:q5Hh+yIR
南五葉3丁目には以前、神戸税関の独身寮もあったし(柿の木谷公園のちょい北)なんなんだろうね
土地安いからなのか
2023/08/16(水) 21:30:48.20ID:lkbqtmaA
皮重は高速神戸まで定期出ないよ
新開地から歩かされるんだよw
2023/08/16(水) 21:47:07.19ID:A0p0FrR4
こんな時間に甲北高校から火災報知器の作動音が聞こえる(´・ω・`)
314名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:59:43.21ID:gV+Cm7Uh
湿気は火災報知器の誤作動引き起こしやすいとかなんとか
2023/08/16(水) 22:27:59.74ID:A0p0FrR4
>>314
そうなのか…夜だから余計に響いてたのよね。30分ぐらい鳴ってたから騒がしかった。
316名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:51:53.67ID:QKDnHsYR
>>309
いい情報、サンクス
317名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:40:49.94ID:Xci6Bfgt
台風7号の被害。雨漏り発生。3か所。出入りの工務店さんに診てもらった。屋根が傷んでいる。
見積で500万前後。
318名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:43:40.61ID:Xci6Bfgt
足場に100万
ついでに壁も塗り替え100万
屋根取り換え アスベスト処分が高い
300万
319名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:15:37.89ID:7RLNbrW8
アスベスト処分無しで
2023/08/17(木) 13:24:27.79ID:MsPlTECj
屋根なおすときは、ついでに外壁塗装もしたほうがお得とかいうね
321名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 13:42:54.53ID:Z/c/PYpv
戸建持つと維持大変よな
322名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 14:14:14.67ID:7RLNbrW8
マンションで買っても毎月2万くらい管理費とられるらしいな
2023/08/17(木) 14:19:25.90ID:z0BxHxsW
修繕積立金も取られるよ
324名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:21:36.43ID:jrBGlHmN
駐車場代も
325名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 23:24:07.38ID:fD1ekMKr
市営地下鉄において、列車遅延状況の表示及び緊急地震速報の表示・自動放送を開始します
https://www.city.kobe.lg.jp/a24278/272689439888.html
2023/08/18(金) 05:54:52.66ID:8Ld7mckX
雨漏りはブルーシートでなおるよ
ハシゴとシートと釘とトンカチ
全部合わせても2~4万でしょ
327名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:55:47.74ID:3oty5pia
ブルーシートは応急処置
枕高くして安眠するには屋根の工事が必要になる
328名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:15:22.16ID:iLYBIoCM
業者はそう言うよね
2023/08/18(金) 16:25:13.16ID:bnAcv/pC
ブルーシートは直射日光に晒されると劣化するからね いつまでも持たない
それに、はしごがあるからといって登れるわけじゃないし、屋根まで届く2段はしごは4〜5万するんじゃないのかな
相当デカいから使った後の置き場所に困る なにより転落事故なんてしたら数万とかいう話じゃなくなる
330名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:05:30.69ID:IAWi7u2W
いざとなったら屋根に上りやすい家作り大事
2023/08/18(金) 20:52:18.99ID:DvGuMq8O
西鈴蘭台のステーキサンドの店、8月12日で閉店と貼紙がしてあった
5月にオープンしてたった3ヶ月で閉店か
2023/08/19(土) 05:35:58.11ID:a7W5Sexe
早すぎ
唐揚げ
わらび餅
ステーキサンド
次はなんだろう
333名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:33:35.53ID:aW9CKIS2
ブランド品金プラチナ買取のリサイクルショップと思う
星和台や北五葉や西町には富裕層が多いし
2023/08/19(土) 10:47:04.49ID:wWXX08hR
星和台に富裕層多いのは何か納得
土地分譲も民間開発だったから北五葉より大分高かったと身内は言ってた
でも北五葉や西町は..... ?
2023/08/19(土) 13:53:45.92ID:fN8MrmtV
>>333
何年か前に買取の店が入ってたよね
336名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:21:52.80ID:uoyX/cVF
もっと庶民的で常食できるもの売ったらいいんじゃないかな
駅に来る歩き客捕まえる立地だから
2023/08/19(土) 14:42:08.18ID:eL/IMAEh
星和台は時代的にも高かったのよ 1980ぐらいだろ 50坪で4800マンぐらいしたよ
北五葉や西町なら70年代前半なら1500万
2023/08/19(土) 16:28:28.05ID:YAv2A2dB
ステーキサンド屋のインスタを見る限り、飲食店は難しそうな厨房
そもそも、あんな家庭用コンロとフライパンで焼いてるなんて、広告の調理写真と全然違う
2023/08/19(土) 17:41:18.27ID:eL/IMAEh
わりい間違えた
星和台は1980で70坪で4800万な下手したら5000越えてたな
北五葉、西町は70年代前半で50坪なら1000万
340名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:57:27.07ID:aW9CKIS2
星和台の富裕層は小粒な感じ。医師や弁護士や大手金融のサラリーマンが目立つ。
バリ資産家は西町だ。小部村の地元住民と昭和初期に別荘地から土着した成金の子孫。
2023/08/19(土) 18:09:23.83ID:eL/IMAEh
昔はダンスホールがあったからな西町
2023/08/19(土) 18:15:10.56ID:tG/FOlWr
ダンスホール前駅・・・
2023/08/20(日) 04:02:32.65ID:GGfh7cfd
>>340
星和台に某大手会社の会長が住んでるのは有名な話だけどな
確かに医者とか金融系サラリーマンは多いイメージ
2023/08/20(日) 07:27:47.69ID:YofmcOly
まぁ北区で高級住宅地といえば星和台桂木大原あたりだわな。
そういえば北神星和台ってのもあるな。
345名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:46:37.74ID:QEUZPuQe
元N証券営業担当から聞きました。
鈴蘭台西町あたりにはすごい資産家が多い。昭和時代に土地になった人々
2023/08/20(日) 08:08:52.28ID:ElrY6tih
3.4.5丁目やろそれ
2023/08/20(日) 10:57:11.72ID:Dt/DVKUk
柏尾台も金持ち多いんやないの?
デカい家ばかりでビックリしたわ
2023/08/20(日) 13:16:20.18ID:ElrY6tih
あそこは家だけはでかい
ただ冬とかクソ寒いだろう
2023/08/20(日) 13:20:01.65ID:ElrY6tih
間違えたたぶん西町6あたりやろな資産家は
内田家住宅あたりのとこな
350名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:55:25.47ID:QEUZPuQe
スナックのおねえちゃんからの情報やけんど
外車乗りは星和台が北区で一番多い。しかしほんまもんのお金持ちはレクサス。あまり目立たないようにしてはる
普通のサラリーマンやけど三宮や元町のビルの大家でもあるのよ
2023/08/20(日) 14:41:43.57ID:rMPD5R9b
北五葉の超有名アパレルWの創業者一族の方も黒い大きなレクサスやったわ
でも身なりとかすごい質素にされてるらしい 腰も低くて.....
352名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:42:22.97ID:hEZq7Oo7
身なりでマウント取るなんて守るものない庶民にしかできない
持ってる人は赤の他人に目を付けられるだけ厄介になるもん
2023/08/20(日) 23:13:54.05ID:N1/EvKq9
最近の星和台キャンピングカー増えた気がする
2023/08/21(月) 01:31:56.75ID:K8LGYwXQ
けったいな雷やな
呑吐ダムの水蒸気で積乱雲が育ったか
2023/08/21(月) 02:36:29.59ID:K8LGYwXQ
大阪湾を通る風は、暑い京都や大津に向かって流れていた
23時頃になると京都や大津の気温も下がってきて大阪湾の風向きが変化し、一部が六甲山の北をまわって播磨灘へ流れはじめた
丹生の起伏のある地形を通過する際、地表の暖かく湿った空気が上空に押し上げられ積乱雲が発達
呑吐ダム周辺に雷を伴う激しい雨を降らせたと理解した
356名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:31:57.89ID:ih5U/iWY
駅前のパチンコにいった
経営不振で潰れるところが多いとニュースしていたが
お客さんは居ました
安心した
2023/08/21(月) 15:00:19.96ID:2YxotvZG
仕事サボってパチンコへ社用車で行ったら
いつの間にか駐車場が火災で炎上して・・・・とかいう嘘か本当かわからん話が昨日流れてたな
2023/08/22(火) 01:28:10.81ID:LscCZmAf
>>351
聞いたことないけどなんて名前の店?
2023/08/22(火) 04:37:40.78ID:yaY7wau/
>>358
ワールド
2023/08/22(火) 06:21:25.92ID:T7/1B1ig
ワールドの創業者って北五葉に住んでたんか
2023/08/22(火) 08:33:44.60ID:yaY7wau/
創業者一族だよ
2023/08/22(火) 08:34:35.97ID:yaY7wau/
創業者じゃない
363名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:55:44.46ID:zKInHHn0
昨日の夕方、鹿の子台にあるマルハチ裏手の集合住宅に消防車3台と警察救急車来てたけど何があったんだ?誰か知ってる?
364名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:45:40.26ID:hOohv9ik
北五葉のK合名会社社長が有名。鈴蘭台の大地主で大家さん。間違いなく資産家です。
365名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:34:46.30ID:iINhUV6P
鹿の子台何処やと思ったらイオンモール神戸北付近
2023/08/22(火) 14:02:36.81ID:2GXwyDmQ
>>364
K戸さんやね
367名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:20:05.52ID:Hku9JmJJ
K戸、T澤、N東、鈴蘭台の名士さんです。
2023/08/22(火) 18:19:24.56ID:GnchgVhw
中東さん
農協の前でパン屋やってたが今もやってる?
あの店昔の写真で見たら中東材木店だった
369名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:33:04.60ID:iINhUV6P
せっかくアルファベットで伏せてるのに
370名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:18:31.38ID:OPjee8nk
トーホーストア一部店舗閉店のお知らせ
トーホーストア北鈴蘭台店
住所 神戸市北区泉台1丁目1-7
閉店日 2023年9月7日
371名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:15:35.71ID:/GzcdXRM
トーホースーパー事業身売りするみたいやね
年間7億円の赤字とのこと
2023/08/23(水) 11:12:35.31ID:DZXM/VMa
>>371
この記事かな。
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202210/sp/0015768871.shtml
373名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:48:34.04ID:RIzPY0LS
少し前までは遅くまで開いてて便利やったのに
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/08/23(水) 16:49:01.51ID:t4b9C+CG
>>372
その話は決裂したはず
で、ここになって6店舗ほどバタバタと閉店を発表
大丈夫か?
376名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:51:50.02ID:RIzPY0LS
コノミヤと決裂、バローと協議中
377名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:03:16.94ID:/GzcdXRM
地方弱小スーパーはどこも赤字
コープこうべも大池店藤原台店西宮北店廃止してる
イオンのひとり勝ち
378名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:48.11ID:/GzcdXRM
ごめん
万代は強いの忘れていた
379名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:44.84ID:OgVK+4k+
バローって田舎の広い国道沿いにバカでかい店舗構えてるイメージあるからトーホーストアとじゃあビジネスモデルが違う気がする
380名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:54:04.10ID:2hIR7tbr
昨日の落雷でエアコンが潰れた
コントロール基板がダメみたい
出張料技工料部品代で1万5000円から20000円が目安 涙涙
2023/08/24(木) 07:57:45.10ID:w+v9sT5B
落雷情報で西口駅の近くに何回か落ちたぽいね 大変でしたね
2023/08/24(木) 09:58:56.99ID:TuR0qfIL
うちは冷蔵庫とネットの端末が壊れた
雷舐めてたわ
2023/08/24(木) 14:30:14.61ID:zpDfaJqD
うちも冷蔵庫おかしくなった
PCなどは雷がなったらコンセントから抜くとかできるけど他の電化製品はなかなかね
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/08/25(金) 01:58:18.57ID:EfCC92dd
困るな
高いものは雷ガードの電源タップ経由に変えておこうかな
2023/08/25(金) 09:50:45.11ID:128Az04a
うちの冷蔵庫買ったときに店員がアースは不要ですと言ったから付けなかったんだけど今からでも付けといた方がいいかな
387名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:07:40.45ID:8LUvu9eA
近距離落雷はアース付けるほうが逆流やばい
雷なったらアースと電源外す必要がある
388名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:09:17.78ID:yaW8fkKl
耳より情報です
西鈴のまさえもん家具店ついに廃業決定  不景気のため
売り尽くしセールはじまる
特売品もさらに6割引き
2023/08/25(金) 13:35:24.76ID:6dcPqiV3
ウチもこれまで2度ほど落雷のあとエアコン調子悪くなった
コンセント抜き差しで一時的に動いたから1〜2年しのいでたが
とうとう動かなくなって買い替えた
390名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:37:31.54ID:8LUvu9eA
まさえもんさんとうとう終焉か
2023/08/25(金) 14:41:32.38ID:NqcrQ8F8
うちもエアコンにエラーがでて電源抜き差しでだましだまし1年使った事があるが
業者に診てもらったら基板が黒くなっていた
交換すると結構な値段するというので買い換えた
2023/08/25(金) 18:24:02.58ID:uDnqIWrc
焼き肉の盛得行こうとグーグルマップ開いたら7月で閉めてた orz
393名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:27:22.66ID:SIN4r4TC
今日は涼しい
394名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:52:51.27ID:8LUvu9eA
>>392
ええええ
そろそろ行きたいなと思ってたのに
395名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:09:51.11ID:SfqgZj0A
>>394
俺も看板見て行ってみたいと思ってたけど結局1回も行かんかった
まあ思ってたのは5年以上前からだけど
396名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:57:25.80ID:8LUvu9eA
5年前は別の店だぞ
2023/08/25(金) 22:14:12.98ID:CVuBFwnA
あそこ焼肉亭の系列で美味しかったんだけどな
398名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:26:28.27ID:SfqgZj0A
>>396
そうだっけ?
まあずっと行ってみようと思って結局行かんかったって言いたかっただけだから大目に見てくれ
2023/08/26(土) 01:30:15.16ID:M7DlofkT
>>385
https://youtu.be/w-4XIgxelcY?si=CG2uxZ4OjR3nR4Er
400名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:13:31.55ID:m5gNqZbd
行こうと思って通らないとスピード乗って通り過ぎちゃう立地だからね
客入り悪いのは残念だったが
逆に客としては落ち着いて過ごせてそれほどお高くない焼肉屋で良かった
2023/08/26(土) 16:09:39.87ID:Gmb9HB7N
>行こうと思って通らないとスピード乗って通り過ぎちゃう立地
そういう点では有馬街道の大池〜花山間の鰻屋あたりはそういう立地だから
頻繁に店舗が潰れては新しい店にコロコロかわってる
鰻屋も何年持つか
2023/08/26(土) 18:41:59.51ID:gJFaQZqH
えらい降って来てる
落雷も結構近くに落ちてるわ

http://meci.kir.jp/lls/
2023/08/26(土) 19:05:49.84ID:BnUARBvV
停電したぁ~
今復旧w
2023/08/26(土) 19:09:55.84ID:StjQZztG
うちとこも停電したわ
2分くらいかな
2023/08/26(土) 19:15:35.05ID:JGlhGDvI
すぐ点灯して良かった
2023/08/26(土) 19:18:12.62ID:BnUARBvV
雷雨通り過ぎたかな。
407名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:55:06.97ID:xlAaEeGc
鰻屋もまだ行けてないけどそのうち行こうと思ってる
408名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:31:49.44ID:UiUKlpUz
君影町は19時頃から今も停電中。
鈴蘭台の駅方面や南五葉は灯りが見える。
うらやましい…(>_<)
2023/08/26(土) 20:36:06.08ID:JGlhGDvI
そうなん?! うちの近所で落雷あったけど数分で復旧したのに...
410名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:32:22.19ID:v/dx+lVt
粟生線鈴蘭台駅-鈴蘭台西口駅間で土砂災害が発生し、現在、鈴蘭台駅-木津駅間の運転を見合わせております
って神鉄に出てるがあんなちょっとの区間でどこがやられたんだ
411名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:42:33.05ID:YfLtuSgn
鈴蘭台なんかえらい事になってんな
https://i.imgur.com/PiZf8xG.jpg
2023/08/26(土) 22:49:37.56ID:v/dx+lVt
>>411
駅の下?
2023/08/26(土) 23:01:29.38ID:w913vShL
五島先生!復旧頼みまっせ!
2023/08/27(日) 06:18:38.06ID:IzGVCE0Z
いや、五島市議は復旧が終わってからいかにも自分が尽力したかのようにブログ更新するよw
415名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:14:58.97ID:U+cOjtcv
お願いします。五島先生さま。政治家の実力発揮してくださいませ。
2023/08/27(日) 10:19:55.31ID:2GjxTe2W
五島先生 
復旧とともに神戸電鉄の阪急乗り入れもお願いします
417名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:40:40.12ID:9rvwmNyG
本数も増やしてくだされ
418名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:11:48.52ID:lsQxh2ii
>>411
鈴蘭台ダイエー横の高架下かね
2023/08/27(日) 11:45:24.45ID:2X7Kr4A+
水引いたんかね?
420名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:06:04.39ID:r9x+8jZf
https://youtu.be/TK7qgk8XP8U?feature=shared
421名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:43:44.58ID:BysRxF5r
鈴蘭台駅前の「おさるのジョージ」居酒屋潰れているね。
422名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:45:27.18ID:BysRxF5r
1階のギョーザ屋はまだ潰れずにやってるな
423名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:58:25.12ID:BysRxF5r
郵便局隣のうどん屋はおいしかったのに。廃業した。残念
424名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:22:51.94ID:IsiJL2TF
うどん屋な快活の隣りにおいしい店あるよ
425名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:39:33.67ID:CCzkIlSz
>>423
手打うどん 志奈乃(しなの)ですね。
お昼のセットも美味しかった。
しかし、やめる前は凄く味が落ちてましたよ。
細身の女性(奥さん?)が居なくなってから
アカン様になってた気がする。
2023/08/28(月) 20:31:27.79
https://youtube.com/@Udonsobahyogokyoto?si=rv1xiGFE2z2SAedU
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
2023/08/28(月) 22:06:11.09ID:JW2WWlzp
北郵便局の向かいのうどん屋のことかと思った
2023/08/29(火) 06:35:20.54ID:iS7bqdH+
かわせみ は遠くからも食べに来る人がいる有名店やね
2023/08/29(火) 10:12:28.00ID:17ExEfEB
そうなんや ! 近所やからついいつでも行けるとまだ行ったことないわ
430名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:53.60ID:J5dV/4vr
おしえたくないけど此処にさらす
それは二軒茶屋にあるうどん屋さんです
安くてうまい
四国のうどん屋
2023/08/29(火) 11:34:50.22ID:1WYOzFAm
おもんないで
432名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:20:32.65ID:Wa6x68qH
美味いよね
俺も好き
433名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:31:38.23ID:spJaK+Yt
久々に滑ってる奴見たなぁ
434名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:31:05.04ID:oEkWr61h
神戸市営地下鉄西神・山手線、北神線にて車内防犯カメラの試験設置を実施します
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/news/2023/shanaibouhannkamera.html
435名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:44:01.05ID:GUf+CB84
買い物が不便なのでコープこうべに移動スーパーを依頼したら「検討します」。なかなか実現しない。
関西スーパーの移動店舗「とくし丸」はすぐに対応してくれました。
真の消費者の味方は関西スーパーだった
436名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:44:01.05ID:GUf+CB84
買い物が不便なのでコープこうべに移動スーパーを依頼したら「検討します」。なかなか実現しない。
関西スーパーの移動店舗「とくし丸」はすぐに対応してくれました。
真の消費者の味方は関西スーパーだった
2023/08/30(水) 22:08:39.72ID:6yZXcF/I
五島先生の力でロピアの移動店舗呼んで欲しい
438名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:55:34.23ID:oLOVuCBa
時代が変わったな
志望校が近畿大学で滑り止めが国立和歌山大学とのこと。
理由は「自宅から通えて伝統ある総合大学の方が就職面で有利なの」
国立大の学費は私大より少し安いが下宿したら経済的に不利になる
2023/08/31(木) 07:51:07.14ID:HOezMMxQ
>国立大の学費は私大より少し安いが下宿したら経済的に不利になる
そらそうよ。だから京阪神圏は 私大>国立 指向強いだろ。神大行けなきゃ下宿確定なんだし。
駅弁より関関同立の方が関西圏ではネームバリュー強いのも事実だし。
2023/08/31(木) 07:52:00.84ID:HOezMMxQ
(悪い。奈良女忘れてた・・・うちの子供、おちんちんついてるから)
441名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:19:49.51ID:oLOVuCBa
近畿大の偏差値が上がって難関大になった。その分関学が偏差値下がっている。関学はやたら推薦合格が多いので世間では
「推薦」学院大学と呼ばれているそうな。
北区民にはありがたいけど三田の山奥にキャンパスつくったのが失敗らしい
442名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:53:46.03ID:oLOVuCBa
地元の高校生は進学する国公立大学 西日本編 医学部医学科除く
島根大学、鳥取大学、徳島大学、高知大学、和歌山大学、福知山市立大学
2023/08/31(木) 20:23:16.23ID:G/nKZLQj
>>438
なぜ突然に北区と関係のない大学の話をおっぱじめとんねん
老害が
2023/09/01(金) 18:29:16.67ID:GQnEhrym
西鈴蘭台の元TSUTAYAのキリン堂横にcut Aっていう理髪店ができる
445名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:19.14ID:+AUzGFYr
鈴蘭台駅ビルのカットハウス今日から値上げになっている
1000円が1100円になり9/1より1200円だ
不景気なのに値上げは困る
446名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:15:37.35ID:No/Q+LoZ
えええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
447名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:54:08.47ID:kVGHs1si
やっと新聞購読契約期間が切れた。3年は長かった。ビール券につられてうかつにも購読契約したのが失敗。反省。
月4400円高かった。これで少しは節約生活が送れると思う。ゴミも減る。配達時の二酸化炭素も減る。
新聞購読は地球環境破壊だった。
448名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:56.55ID:FpAimG03
新聞契約って3年縛りなの?
ビール券じゃ割に合わない気が
449名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:52.79ID:h9av3lOC
新聞もテレビも見なくなった
450名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:18:27.57ID:kVGHs1si
>>448
おっしゃる通りです。新聞購読はほんと割に合わないです。ちなみに読売新聞でした。セールスおっちゃんに「コロッと。ビール券に目がくらみました」
しかし
NHKは解約に成功。テレビが壊れ買い替えしてません。解約です。月約2000円節約生活です。
451名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:10:48.96ID:TtF+qCfp
長田区本部
兵庫県神戸市長田区五番町3丁目5-21
松本 竜介 を偲ぶ会
上沢駅から徒歩6分
レター送達先
長田区五 番町3丁目5-21
令和3年度 神戸市長田区
芝史敬二 前川槙紀 市田眞矢 中西美保 松本慶子 新木あさみ 春裕実子 平岡美香 河内美穂 中田拓哉 小田原未央 井田定子 福尾洋二 坂将二 長田竜介 小谷瑞気 小田一 藤原義孝 播磨雄作 海田優 森川俊介 岡崎陽子 岡航希
花田瑞穂 扇大智 田尻宏 小田美子 猪狩卓馬 中田隼人 谷川逸平 松田龍一 川村由 近江亮
452名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:15:26.96ID:kBU0D9iq
コープこうべ 廃業撤退したお店
コープ藤原台店、西脇店、西宮北店、大池店
業績不振赤字で廃業予定
荒田店、月ヶ丘店、
がんばれ
鈴蘭台店、山の街店、からと店
2023/09/03(日) 13:05:44.03ID:BKNseRtJ
お惣菜や他のスーパーでは売ってないものを良く買う ポイントも使い勝手良くなった
2023/09/03(日) 21:14:58.43ID:a5FGN1Ro
山田町のラーメン屋、なんか事件あったのかな
2023/09/03(日) 23:03:05.59ID:Jhq5GVuO
>>452
山の街店はあの辺なにもないしコンビニ代わりに利用してる人多いから大丈夫じゃね?
2023/09/04(月) 05:58:18.85ID:A+FUsbK8
>>454
東麺房 箕谷店?  もっと詳しく
457名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:33:25.81ID:jOV4duLV
コープ店で廃業ヤバそうな店
コープ有野店とか花山店そうそう西鈴蘭台店も。

生き残れそうなお店
コープ北町、北鈴店は小綺麗
2023/09/04(月) 07:49:27.46ID:vULt0Yen
場所によっちゃ、コープよりトーホーの方が慈善事業的に店を残してるんだよな。
他区の話になるがコープが撤退したあとで神戸市に乞われて出店した六甲アイランドなんて、まさにそうだし。
459名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:12:58.22ID:jOV4duLV
>>458
そうなん。コープこうべ六甲アイランド店は震災の時「被害地で頑張っているお店」TV報道されていたのに。
廃業してたの。知らんかった。
460名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:14:55.40ID:jOV4duLV
思い出した。星和台にもコープこうべの店あったな。今は万代がスーパーやってるし。
2023/09/04(月) 20:23:51.17ID:B6OM3Xuq
ダイエーにコープこうべ
神戸で元気があった企業が衰退していくのは嫌だなあ
462名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:23:10.79ID:Iz7YJd3+
家庭菜園仲間のKさん。関大卒で神戸地元の家電量販星電社に入社。順調に出世。店長していたら突然リストラ。
転職先は某ホームセンター。自転車のバイヤーでそこそこ実績上げていたら、そこもリストラ。
今は無職で野菜作りと年金生活。星電社も繁栄していたのに。
2023/09/05(火) 07:36:23.96ID:lgG2gRPD
ホームセンターといえばキッコリー(大阪ガス系だったけな)
464名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:12:41.72ID:Iz7YJd3+
谷上のコーナンも潰れたな
465名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:14:49.69ID:Iz7YJd3+
たしかカーペンター??ホームセンターあったような
北鈴ガストのとなり
466名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:14:49.73ID:Iz7YJd3+
たしかカーペンター??ホームセンターあったような
北鈴ガストのとなり
467名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:24:28.57ID:MH4ddooq
>>0462
年金生活に入ってる年齢で住む家あって
この土地のない北区で野菜作りできる敷地があるならいいほうやん
468名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:42:16.42ID:Iz7YJd3+
>>467
野菜作りは農協の貸農園です。確かに大学卒やし勝ち組やと思います
469名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:52:55.88ID:eQvL0vue
>>465-466
ホームカーペンターですね
結構頻繁にいってた
キッコリーはコメリがあった場所だね
田尾寺の交差点にはコープホームセンターがあった
470名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:39:56.36ID:Iz7YJd3+
コープこうべはむかし手広く商売してたのね。田尾寺にホームセンターも出店してのか。
ほんとに衰退していってる
471名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:46:39.11ID:MH4ddooq
諸行無常の響きあり
だよ
472名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:08:04.27ID:wt6QM7ig
>>469 ツタヤがあった所?
473名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:03:46.67ID:Iuhuo/mY
コープこうべの衰退

子供の時、福知山近く、コープこうべ直営会員専用のキャンプ場・ロッジの保養所に連れていてもらった記憶。
この夏に久しぶりに利用したくなった。自然がいっぱい。小川があったり、釣りもできたし。

この施設も今は潰れて存在していない。とても残念です
474名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:16:06.90ID:zPNDBIaf
真★の電話受付対応悪すぎて引くわ…
2023/09/06(水) 23:42:36.74ID:MDvSMB1g
コープといえば、他区だけど学生時代にコープこうべのお餅工場に年末の短期バイトへいったのを思い出す
結構な規模で正月向けのお餅を量産していたが、これも何年か前に止まったんだよね
2023/09/07(木) 07:16:48.26ID:s8X33GLh
>>475
お餅は昨年末が最後で、今年末から作らないという流れだったような
477名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:48:48.29ID:5849g7v8
コープこうべ 衰退の歴史と思い出

おばさんは和装の仕立て内職していた。コープこうべ(灘神戸生協から)からも結構仕事もらっていた。
その事業もコープこうべでは廃業になった。とても寂しいと嘆いている
478名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:26:11.56ID:Ma3WXhb/
コープさんも終わりか
客層が年寄り主体で若い人を取り込めなかったから、
年々客が少なくなったんだろうな
10年後のダイエーを見るような
479あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
480名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:04:05.49ID:LfvTHFHE
コープこうべは確かに衰退していってる。むかしは神戸には灘神戸生協しかなかった。今は、コープこうべ、コープ自然派、コープポスティ
グリーンコープ、など生協戦国時代で少ない組合員を取り合っている。
481名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:35.11ID:uMOtsfbn
分裂して組合員証べつべつやったらめんどくさいな
2023/09/08(金) 13:20:07.57ID:00ao3Ug0
コープミニ大池のあとにはいったチョコザップはやってるの?
2023/09/08(金) 21:24:25.22ID:RdctBaO4
トーホー潰れるらしい
484名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:00.19ID:VnbkajFD
ええ加減なこと言うな
トーホーは業績好調で株価爆上げ
株価は1月時点の倍以上
子会社のトーホーストアが一部店舗閉鎖
2023/09/09(土) 02:54:55.75ID:kEfk2874
普通に北鈴のトーホーのことやろ
てか7日にもう閉店したんやな
486名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:36:28.88ID:r/qKtrKl
トーホーのスーパー事業が赤字なので、それを身売りする計画と報道があったよ
そごう西武も身売りされたみたいに
赤字事業はリストラになる
487名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:28.78ID:8zZuHRVS
鈴蘭台に某ちゃんぽんや屋が出来るという噂は本当なんだろうか
2023/09/09(土) 20:59:46.24ID:dIf2LdLd
トーホーは100円券使っても高かかったから
489名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:44:31.29ID:NVICKjzB
親和女子大坂にある日立家電の店も8月末で廃業してた
シャープの家電店も東芝ショップもすでに退店している
490名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:26:00.49ID:zaUq4Eny
リンガーハット?
491名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:49:52.50ID:gk0FtG9c
>>490
噂によるとね
492名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:52:43.37ID:/4aAZ73d
早くオープンしてほしい
一回は食べに行くぞ
493名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:55:14.64ID:/4aAZ73d
上新とエディオンとAmazonに街の家電販売店は潰されたね
494名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:01:16.41ID:FF2JwlDa
リンガーハット出来るとしたらどこなんやろ
ベルスト?
2023/09/11(月) 09:04:44.81ID:vjBmlbsJ
うちの近所の爺婆方はミッキー電化で購入修理含めておまかせ
496名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:49:09.42ID:4fiHUt/4
有馬街道沿い岡場丸亀近くにマックカフェできるんやねいいね
497名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:11:40.24ID:QbuvXXae
マックカフェって普通のマクドとは違うの?
498名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:18:38.66ID:/4aAZ73d
岡場は都会やさかいマックカフェがオープンするのね
岡場には農協はない
499名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:21:00.74ID:tqOMco0x
あそこ前何があったっけ…
500名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:07.02ID:gk0FtG9c
>>494
某ロードサイド店の跡地らしい
501名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:15:27.37ID:FF2JwlDa
>>500
てことは有馬街道の方?
SKYの跡地ぐらいしか思いつかんけどハナシ早すぎるるか
502名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:24:11.94ID:Y8YaNOc6
<ローカル+α>危険な盛り土、流出で住民に危機 神戸・北区、台風で避難指示も 業者が撤去応じず
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202309/0016799099.shtml
503名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:09:20.70ID:2sdqlnHd
ハバたんPAY当たった
コープや関西スーパーで使えるのは助かる
2023/09/12(火) 15:18:20.25ID:VctmsAxq
>>498
岡場にでかい農協の建物あるやん
農野花とかいう店も運営してるし
505名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:45.88ID:ZiF3aOiN
神姫バス、12月から26年ぶり運賃値上げ 路線バスのほぼ全線774系統 今後も段階的に引き上げへ
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202309/0016803116.shtml
506名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:10:05.76ID:3vFvAHRm
どうぞどうぞ値上げしてください。富田林市の民間路線バス
赤字と運転手不足で営業廃止と発表してたね
廃止や倒産は困ります
507あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
508あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
509名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:59:55.20ID:NV+P/etn
鹿の子台のビッグモーターやっぱりか
510名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:53:47.55ID:3vFvAHRm
なになにかの子台のビックモーターでワシくるま買ったで
何がやっぱりなん
教えて夜寝られへんがな
511名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:14:43.57ID:qhJ4vAFO
無理してでも夜は寝た方がええで
512名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:12:08.94ID:BREJmf09
「さようなら7000系in谷上車庫」開催!
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20230913.html
513名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:31:36.41ID:1dUqbOBQ
阪神タイガーズが優勝したら関西スーパーセールやるのか
2023/09/14(木) 21:47:11.93ID:oTu63/Db
>>513
やるみたいな事を聞いたな。
2023/09/14(木) 22:16:34.93ID:Jw73RESq
関スーは阪神優勝とは無関係に9月18日-24日に「感動ありがとうセール」
2023/09/15(金) 15:09:26.92ID:Cy4yLfG0
「便乗をありがとうセール」
517名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:00:40.94ID:KweAHwQU
八多町セブン前にて売春キモ♀ガキ二匹出現
マスクして自撮りするアホ
エロ掲示板に顔写真あり
2023/09/17(日) 12:36:54.07ID:fJmzohkp
ミギとダリ
https://migitodali.com/

1990年2月 神戸市北区オリゴン村
児童養護施設で過ごしていた双子の少年ミギとダリは、ある日裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。
しかしそれはふたりの少年「ミギ」と「ダリ」としてではなく、ひとりの少年「園山秘鳥」としてだった。
二人は正体を隠し、園山秘鳥を演じながらオリゴン村に溶け込んでいく。
一体何のために二人で一人の人間を演じているのか。
そこには大きな秘密と恐るべき目的があった。
519名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:45:40.43ID:ujMmZRr+
岡場に用事があった
イオンが盛況でびっくり。マックの前では子供向け戦隊ショーをやっていた。
少子化なので観客はこども7人。出演者と関係者の方が多かった。
鈴蘭台より岡場り方が繁栄している
520名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:57:11.28ID:yQwXnw5n
無料駐車場があるから
2023/09/17(日) 16:24:36.61ID:Fys3LUx8
今更ながら有馬街道のすずらんの湯の隣にバーベキュー施設出来てたんやな。
ちと高いような気がする。
522あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
523名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:06:07.57ID:NErwc8DT
岡場の方が北区の中心やな
活気がある
鈴蘭台は衰退した市街死骸
2023/09/18(月) 21:10:30.00ID:+p+zp/c3
BBQ施設流行りなのかな、神戸駅の隣にもオープンしていてそれなりに客入ってるよね。
猛暑でも雨でも天候に関係なく楽しめるし。
525名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:37:36.67ID:9NvDTZry
俺はエアコンの効いた部屋で焼肉のが好きや
526名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:10.60ID:hkdXRTeW
あ、今日からカンスーのセールやったか
2023/09/18(月) 23:20:10.96ID:NTrkGYh0
>>518
右と左って何?
2023/09/19(火) 07:03:19.93ID:WJ5ZnAxv
最近転職したんで鈴蘭台方面から岡場まで車通勤してるんだけど、夕方の帰りは鈴蘭台方面は五社の交差点で渋滞してて
ひどい時は有間神社あたりまで渋滞してるけどあれはなんでなんだろう
五社の交差点過ぎるとスムーズに流れる
529名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:44:17.25ID:SgRkOhR2
岡場は都会 阪急バス走ってる
田舎は神姫バス
過疎地は全但バス
2023/09/19(火) 17:11:54.63ID:CzYbw/7r
垂水は山陽バス王国
531名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:36:12.69ID:SgRkOhR2
むかし神鉄バスがあった 今は阪急バスがカバーしているね
2023/09/19(火) 23:50:41.51ID:nHbet2U/
4車線だったら混まないんだろうけど。
533名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:44:16.81ID:RnXwGUBA
神鉄バスが阪急バスから運行を受託してる
534名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:46:05.07ID:yPuRhBj6
鈴蘭台駅から神戸駅行きの市バスは廃止になった
535名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:28.79ID:So9vYgPV
なんで新開地やら神戸駅なんだ?
そんな街まであと一歩のとこで降ろされても
どうせ乗り換え前提なら三田まで出て、梅田の方が良かろう
536名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:32:43.21ID:4wnkQNgL
>>528
箕谷〜三田間は道路の欠陥が多い
岡場付近の交差点は三田方面に行くとき交差点の通過スピードが極端に落ちるため渋滞しやすい
代表的なのは箕谷の皆森交差点は微妙に曲がってるから右折車がはみ出しているように見えて心理的に通過スピードが落ちるのと
その先の阪神高速へ左折する信号との連動が悪すぎる
五社の交差点も直線ではなくわずかながらズレていて右折車の待ちがあり、通過スピードがあがらないのが原因なのではないかな

あと、有馬街道の谷上駅前の交差点は三田方面からだと先が見通せず渋滞が酷い
2023/09/20(水) 17:54:11.87ID:4SOSlHXf
>>526
かんすー一年ぶりに行った、レジにて全ての商品一割引きやったわ。
しかし何故か割安感はなかったな。
538名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:19:53.95ID:kvfiCyiG
今週じゃなくても月火は10%引きよ
539名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:01:08.72ID:VHYs5C+e
関西スーパーやのに阪神優勝と関係ないやん
2023/09/21(木) 10:38:16.43ID:+62kWJZa
関西スーパー「おなじ関西やからみんなで盛り上がったらそれでええんや。便乗をありがとうセールや」
2023/09/21(木) 12:19:00.72ID:S9zmdqAd
H20
542名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:28:24.66ID:qq2V89jY
名前なんやったか忘れたけど
関東の安売りスーパー進出の足掛かりに関西スーパー買収騒ぎあって
H2Oの傘下に入ってカンスー看板守られたやん
543名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:29:47.54ID:qq2V89jY
でH2Oが阪急阪神東宝グループ一員なんよ
2023/09/21(木) 13:02:57.89ID:W4MR+Ude
そう、それ !
545名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:43:56.09ID:VHYs5C+e
H2O  水商売の会社グループなんやな
546名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:40:00.43ID:vLtCPrw/
関西スーパーのお勧めってなんや
547名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:30:23.31ID:ZrCdnIbT
会員でなくても平等に買い物できる

コープやコストコは会員でないとダメ
548名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:08:08.61ID:Zf1uAF11
10%オフ月火
他に1000円分買えば卵1パック特売される水日
安いもの沢山木金市
御馳走系豊富な土日

品質そこそこお値段そこそこで中流家庭向き
2023/09/22(金) 20:47:49.12ID:AmsxYUpP
うちのご近所さんたちは北町の万代のネット宅配頼んでる
玄関先のロッカーに配達人が入れておいてくれるやつ
550名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:12:27.69ID:ZrCdnIbT
ほんと万代のサービスは最高ですね
地域一番店は万代できまり
ありがとう万代
消費者の味方
551名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:23:35.92ID:Zf1uAF11
でもそっちは惣菜の味がちょっと合わん
552名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:41.51ID:PM6xaxVs
ラムーの総菜はおふくろの味
安くて大盛り
助かります
2023/09/24(日) 06:17:43.48ID:ToduKgFI
お前のおふくろは料理せんとラムーで買うてきた総菜を家族に食わせていたわけやな
2023/09/24(日) 09:33:41.67ID:kwtD7Sgf
牛丼@198円は凄いと思うわ
555名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:30:22.14ID:2We2hMLh
ラムーのポップコーンすこ
556名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:39:57.57ID:7/oElMF5
100円のソフトクリームあれ利益あるの??
557名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:41:38.28ID:7/oElMF5
ラムーのヨーグルト安すぎて休売になってるやん 残念や
2023/09/25(月) 15:05:13.11ID:QoLCID9N
ラムーで売ってるフルーツゼリー、フルーツがゴロゴロ入ってて食べ応え抜群なわりに安い
外国産のようだがこういうのを売ってるのはラムーくらい
559名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:19:15.68ID:Wf6+h2Hu
安い物には理由がある
560名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:37:37.16ID:O9blan2l
そうそうその理由知りたい
@社員を契約社員にしてこき使う
A問屋を泣かして安く仕入れる
2023/09/25(月) 17:54:29.22ID:dVbSJZSc
ラムーは行ったことないから知らんけど、最近小麦粉が高いから
業スーなんかで売ってる物凄い安い小麦粉をウチに来るスズメの餌にしたんや
そしたら1ヶ月ぐらいしたら急にあっちやこっちでスズメが4羽死んだ
慌てて高いけど日清の小麦粉に戻してから1羽も死んでいない
そういうことや
562名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:24:08.17ID:2pxLVUtF
急にカメムシが増えてんけど皆さんトコは
どないですか?
今年は大量発生の年らしいけど緑の大きいのが
階段灯に群がっとる。
563名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:24:31.36ID:2pxLVUtF
急にカメムシが増えてんけど皆さんトコは
どないですか?
今年は大量発生の年らしいけど緑の大きいのが
階段灯に群がっとる。
564名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:33:14.56ID:G3hTAeaT
https://youtu.be/v07xtUJEh1I?feature=shared
565名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:44:12.95ID:5veyP93Y
カメムシが多い年は雪も多い
これ俺からの予言だから
566名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:00:12.00ID:B9ETrBNg
カメムシと雪関係は丹波篠山のおばあちゃんも同じこと言ってたな
567名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:07:38.25ID:B9ETrBNg
しみずとおるさんもほうらいさんもよしむらまきさんもみんなみんなことしは暖冬との予想している
568名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:50:14.60ID:CgOxlRdW
【神戸5人殺傷事件】2審も被告に「無罪判決」 『心神喪失の疑い』で刑事責任能力なしと再び判断 大阪高裁が検察の控訴を棄却 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695604778/
569名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:12:05.61ID:jGO+nTTa
皆インボイスだいじょうぶなん?
2023/09/26(火) 20:58:29.00ID:ArOubion
カマキリの卵?の高さまで雪が積もるって聞いたことある
2023/09/26(火) 21:46:44.56ID:lX9EoY+W
カメムシマジエグいからLED照明をアマゾンで注文したわ
効果あるんやろか
572名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:00:39.41ID:mlieIFjP
>>569
不動産賃借で法人化してるけど借り手の企業2件がそれなりの会社だから痛いけど申請したわ。
賃料は請求書発行しなくていいのだけは助かった。
2023/09/27(水) 01:56:53.17ID:U+1TSYvP
結婚して鈴蘭台戻ってきたけど、廃れ具合にかなり落ち込んでる。
こっち来て1年経つけど、閉店の話ばかりで新しい店もなかなかできないし辛いわ。
子供のこと考えたら両親の居る鈴蘭台と思って戻ってきたけど、このまま衰退する一方なら悲しいけど生まれ育った鈴蘭台で住み続ける理由もないかな…
2023/09/27(水) 03:38:32.89ID:Rt6PKpLM
高齢化で鈴蘭台や北鈴のような坂道だらけの街は厳しいね
きりきり西鈴ぐらいの街でないと人は集まらないだろう
鈴蘭台駅周辺の再開発も遅きに失したと思う
575名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:11:06.46ID:PUKdzv4t
不便なところから衰退がはじまる
神戸でもっとも不便な区は北区
坂は多いし急。冬は寒い。車運転できない年寄りには厳しい住環境だ
576名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:20:30.37ID:IRdaNMC3
車あっても有馬街道の渋滞が辛すぎる
2023/09/27(水) 11:50:14.27ID:lnZylB33
山田村の中でも明治まで未開の原始林でしたから
先人が住まなかった場所は、住むのに適さない場所
2023/09/27(水) 11:51:15.90ID:lnZylB33
垂水は古墳があるから先人は住んでいた
2023/09/27(水) 12:01:17.93ID:KahoRdbJ
>>576
昔に比べると、渋滞もましになったよ
580名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:40.80ID:IRdaNMC3
>>579
人が減ってるかねぇ
2023/09/27(水) 15:48:22.86ID:KahoRdbJ
有馬街道も少し広くなったところもあるしね、
2023/09/27(水) 23:23:18.61ID:9zbDW4RB
この時間急にカメムシがいなくなった
気味悪いわ
583名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:53:37.94ID:TX66Mr7q
神戸電鉄「回数券」の販売終了へ 24年4月末 ICカード普及で利用減
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202309/0016857551.shtml

神戸電鉄(神戸市兵庫区)は27日、回数券の販売を来年4月30日で終了すると発表した。
同年4月1日からは、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」を使った乗車でポイントを還元するサービスを始める。
ICカードの利用増に対し、回数券利用が減っているため。
販売を終えるのは、神鉄各線と神戸高速線、他社線連絡、通学用割引の回数券。
身体・知的障害者用特別割引回数券は販売を続ける。
神戸市営地下鉄の駅で発売する神鉄線との連絡回数券は引き続き利用できる。
イコカでの新サービスは、月内に同一運賃区間を11回以上利用すると、11回目以降の運賃の10%をポイントとして付与。
翌月15日以降、各駅の精算機で1ポイント1円として10円単位でチャージでき、鉄道やバスの乗車や買い物に使える。
サービスの利用は精算機での登録が必要になる。
JR西日本や阪神電気鉄道、阪急電鉄などは既に回数券の販売を終え、同様のICカードサービスに移行している。
2023/09/28(木) 20:20:58.59ID:5YE16s7I
今阪神高速北神戸線を走ってる車が昔はみな有馬街道を通ってたかと思うとぞっとするな
谷上駅の裏の旧道とか通っても、昔は狭い道だったんだなと実感するし
585名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:03:55.62ID:DtU54TSq
>>528
五社北交差点に三田方面からの車が流入するからだと思われる
586名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:27:39.58ID:OF1gt0W6
あさ22℃やった
高原の爽やかな風を感じた 標高300メートル
2023/09/29(金) 11:22:47.75ID:mBba+b55
>>584
小学生の頃法事であの狭い旧道を親に連れられて鈴蘭台から北上したものだった.......
588名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:57.70ID:mNPrX1U2
越冬するカメムシは涼しくなったとたん
家の中に入り込もうと必死やから扉網戸開けっ放し注意な
洗濯物にもよく潜り込むからそれも注意
2023/09/29(金) 13:28:21.98ID:UZEimFOI
谷上の旧道といえば味平を思い出す
590名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:42:12.68ID:oTaN2isq
>>589
立派な店建てたのにな
591名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:29:11.11ID:WSyiRRgT
カラオケに突然行きたくなった。コロナで3年近くいっていない。
「よし。親和女子大近くのカラオケ屋行こう。」
ガーン。ここも潰れていた。和菓子も潰れていた。住宅販売店も電気屋も空きテナントに。
駅前までシャッター通りになっている。ショック。
592名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:30:22.38ID:RdLcfYkd
性欲の秋
40代香川に住んでいる童貞男です
SEXしたい
そんなこと言うなって否定はやめていただきたい。
風俗に行けばいいなんてのもやめていただきたい。
ただ素人SEXしたいだけなんだ❤
こちらにメールお願いします。
sadlerswells@mf.pikara.ne.jp
593名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:24:26.66ID:SBf9XRgq
鈴蘭台の旧くら寿司のところで何やら始まる予感…
2023/09/30(土) 18:25:48.30ID:D6eyGKxG
店舗が建つかんじ?
2023/09/30(土) 19:10:54.86ID:hnwWS8be
今日はまたカメムシ凄いわ
596名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:31:46.39ID:SBf9XRgq
>>594
北側の駐車場だったところに囲いができてたよ
2023/09/30(土) 22:58:44.66ID:Wrs29920
そうなんやー ありがと 又教えてー
2023/09/30(土) 23:46:55.11ID:WpUwn3OL
カラオケといえば有馬街道沿い北鈴あたりのすかいらーくの向かいにあったカラオケに大昔に連れてってもらった思い出が
もうないんだろうな
599名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 08:28:46.54ID:32qAD+aJ
地元の長老さんからの情報。
「中古車販売の会社が店舗立てると挨拶に来た」
ビックモーターかな??
600名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 15:13:19.84ID:mbw45wJQ
それは旧くら寿司のとこ?
601名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:34:01.46ID:iGWDNWrH
そうだよ。工事はじまったみたいな感じ。
トラックや重機が集まっている
602名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:38:10.99ID:zybFmzeh
鈴蘭台の駅の展示物が汚らしい。
603あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
604名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:06:03.89ID:PTAvkeUs
鈴蘭台駅前に老舗のメガネ店がある。パン屋のとなり。
今年いっぱいで廃業するとお知らせが貼ってある。
そのとなりの金物屋もすでに廃業。
その2階の歯医者も廃業。
605名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:29:45.25ID:Di/VkJQO
>>518
なんかアニメとしてイマイチやった
2023/10/07(土) 14:42:28.52ID:R1CZnopz
寒くなってきたな
みんな凍死したか?
2023/10/07(土) 16:39:24.94ID:aLJlewfK
つい最近まで30℃超えて暑い暑い言ってたからめちゃ寒く感じる
2023/10/07(土) 16:39:29.49ID:aLJlewfK
つい最近まで30℃超えて暑い暑い言ってたからめちゃ寒く感じる
2023/10/07(土) 17:38:52.99ID:OgIaZq+Q
>>605
マンガの方が面白そうな感じ。アニメでは雰囲気がわからない。ギャグなのかホラーなのか
610名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:15:56.42ID:2ZFVN623
神戸市 長田区五 六番地
611名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:35:35.06ID:2ZFVN623
長田区五番町に行政書士が必要だったのは読み書きできない国民が多かったから
長田区五番町にある長田区五行政書士事務所坂田竜介行政書士は戦後の混乱期に長田区五番町に長田区五行政書士事務所を開設して尽力した。
612名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:47:42.86ID:Umlf5Y9K
行政書士って読み書きできない人のためにあったんか
613名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:47:50.52ID:Umlf5Y9K
行政書士って読み書きできない人のためにあったんか
614名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:48:25.92ID:Umlf5Y9K
やだ二回はいっちゃった
615名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 06:10:06.46ID:93yAKl+G
北区のとこで長田区の話すんな
616名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:17:17.67ID:zSiW2Hnc
節子、六甲有料道路と六甲北有料道路の間にある廃業したホテルは観光施設と違う・・・
(ten.を見ていたらしい)
2023/10/09(月) 21:23:30.02ID:sePN/69E
??
2023/10/09(月) 21:38:27.79ID:FQma91Jh
最近はレジャーホテルと呼ぶらしい
619名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 22:43:39.72ID:Pl72QRa7
>>613
当時の 長田区五 六番町辺りには読み書きできない人がたくさんいた。
620名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:58:01.37ID:EMrde9ev
現在は日本語が不自由なアジア系外国人がいるよね
621名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:59:10.85ID:EMrde9ev
その人たちが健康保険使うし生活保護使うから日本人は貧乏になったんだね
622名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:14:10.01ID:Hmz+IXLC
【交通】阪急バス 運転手不足で大阪と兵庫の4路線を来月廃止 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696977891/
623名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:26:01.28ID:sNHwiQDp
ついに来たな
三ノ宮 有馬温泉 阪急バス廃止
神姫パスも廃止するみたいやな
北区ますます不便になるね 住み辛くなる
624名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:55:53.70ID:90JRGasu
お求めやすいお値段になってええやん
625名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 13:23:22.85ID:2oKwJ/9o
三宮〜温泉のバスって言うほど北区民に必要か?
626名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:42:33.87ID:0HPX3nzs
神戸5人殺傷で検察側が上告断念、無罪確定 (共同) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696988190/
627名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:25.49ID:5ltIMedp
>>623
ほとんどの北区民は関係ないでしょ
628名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:32.56ID:5ltIMedp
>>623
ほとんどの北区民は関係ないでしょ
629名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:43:08.53ID:sNHwiQDp
鈴蘭台 神戸駅の阪急バスは生き残ってほしい
2023/10/12(木) 00:29:11.11ID:gI/28213
とは言えあのバスが有馬街道の渋滞の一因でもある
2023/10/12(木) 05:59:12.57ID:kdcJ/F1a
え、でもうまいこと旧道で退避しながら走ってないか?
632名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 06:10:04.76ID:4YRUqOY2
>>626
こうなれば闇の仕掛人に仇を取ってもらうしかない
2023/10/12(木) 06:13:19.68ID:+LB4ovKB
廃止になるのは豊中西宮線・三宮有馬線・空港宝塚線・阪北線の梅田系統やから全然関係ないやん
鈴蘭台ー神戸駅のバスって乗ったことないけど中里町付近の人が乗ってて意外に人多そうやし
そもそもあの路線は神鉄バスの路線やったよな
2023/10/12(木) 06:20:30.44ID:kdcJ/F1a
さらに遡れば市バスやったけどな。
見通しが悪い箇所が多いんで警戒色として前面の白色部分を黄色くして、
さらにバックモニターがついてた特別仕様のバスやった。
昼間のバスだと、鈴蘭台出たら水呑まででたいてい客が降りてしまって有馬街道の区間は空いてたな。
2023/10/12(木) 06:26:28.30ID:kdcJ/F1a
>>632
恨みを晴らすという切り口だとまぁそうなってしまうが、この国の場合基地外無罪なら基地外無罪としても、
そういった基地外から、何の罪もない人々を守るって視点のシステムが機能していないことが問題。
まぁ措置入院とか制度はあるとしても、結局人を殺してからでないと発動しないしな。
636名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:05:34.24ID:MRQoRKK3
地方赤字鉄道の廃止問題より先に路線バス事業が崩壊しだしたね。
少子化と高齢者国家日本滅亡の一里塚
増税メガネ首相では改革は無理。日本国はみんなで貧困になって静かに滅んでいく
637名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:40:24.75ID:PZnVYzmn
有馬街道の渋滞を避けて移動しませんか?~交通状況ライブ配信を開始します~
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/20231012_kobesanda_kisya.html
2023/10/13(金) 05:50:19.17ID:2dMglm5m
「有馬街道の渋滞を避けて移住しませんか」に空目したw
2023/10/13(金) 06:08:13.67ID:oeSOXDfx
鈴蘭台付近に住んでると有馬街道の渋滞ってさほど気にならないけど
夕方に岡場まで往復したら結構渋滞ひどかった
特に岡場→鈴蘭台方面の五社北交差点と大池駅前付近〜谷上の1車線区間が終わるまで
640名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:20:01.35ID:yxZaj0H6
>>638
そりゃ灘、東灘、芦屋、西宮のjr阪急阪神沿線が便利やろ
雲泥の差
2023/10/13(金) 06:33:57.63ID:2dMglm5m
明石とか尼でもええねんで(にっこり
642名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:58:10.77ID:OBs5UwEE
ウクライナやパレスチナでは殺戮が日々行われている
日本は平和でええな
憲法9条があるからだ
どこの国も侵略してこない よかった よかった
2023/10/13(金) 12:56:13.90ID:OvP8qTsg
>>639
北鈴住人だけど水呑→二軒茶屋の間の渋滞がしんどいな。
原因は二軒茶屋の南行き信号が右折矢印で余分に赤信号が長いとこ。
ああいう混雑交差点の前後にセンサーつけて信号の若干の変動とかつけてほしいね。
2023/10/13(金) 13:06:10.55ID:9nl3eYP3
>>642
憲法9条を掲げて現地へgo !!
645名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:11:28.95ID:2russqQP
神戸市の人口が150万人割れ 22年ぶり 市長「人口減、想定超えるスピード」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697092997/
2023/10/13(金) 14:48:48.16ID:7/NukzrK
神戸市は開発ばっかりやってて大丈夫なのか?
市街地はやウォーターフロントは開発だらけだし、摩耶山にも市街地からロープウエイを建設する計画があるらしい
外向きの事しかしてない
647名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:26:16.19ID:qKSebZL6
神鉄バス、12月に値上げ 神戸市北区の路線バス全4路線、20~30円 燃料費の高騰などで26年ぶり
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202310/0016913126.shtml

神鉄バス(神戸市北区)は13日、神戸市北区で運行する路線バス全4路線で12月1日に運賃を20~30円引き上げると発表した。
値上げは消費税増税に伴う改定を除き、1997年以来26年ぶりとなる。
少子高齢化などで利用客が減少する中、燃料費の高騰や運転士確保に向けた待遇改善などでコストが増加しているのが理由。
対象路線は、いずれも西鈴蘭台駅前や鈴蘭台駅前を発着する星和台線、中里線、中央病院線、君影団地線。
改定率は16・25%で、現行160~280円の運賃が、改定後は190~310円になる。
併せて通勤、通学定期も値上げする。
同社は13日、国土交通省近畿運輸局に旅客運賃の変更認可申請を行った。
2023/10/13(金) 19:17:15.76ID:oeSOXDfx
>>643
どこに行くかによるけど渋滞してる時間帯なら北鈴からだったら長田箕谷線走る方がいいかもね
神戸駅方面行くなら宮川町9丁目の交差点を左折して夢野方面に向かうとか
2023/10/14(土) 02:42:47.84ID:bHLa0PIX
北区民はTVアニメ「ミギとダリ」を全力で応援します.
650名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:23:27.74ID:26/iFQoh
お知らせ
恒例 安くて美味しい丹波枝黒豆産地直売が10月15日より開始
場所は鈴蘭台西町シャトレーゼ近くのいつものところ
日曜日と水曜日のみ販売
2023/10/14(土) 20:19:31.04ID:b+xMFGWX
>>650
Thanks!
2023/10/14(土) 22:58:29.24ID:zjuKKOqc
>>637
有馬街道が渋滞していたら阪神高速を使いましょうとか言ってるけど、そんな簡単にいくわけない
653名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:58:43.13ID:LSeOooi+
かけるにさ
654名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:07:11.58ID:Xnar/vkR
北五葉から北鈴に行ける桜並木のところに森永牛乳の配達所があった
きょういったら更地になっていた。
牛乳配達は昭和30年代とても儲かる商売やったのにな
新聞配達店もどんどん廃業している。月額5000円はとても高くて読めません。ぜいたく品
2023/10/15(日) 15:03:11.88ID:LpGv82wQ
ネットで大抵の情報は拾えるしな
新聞代はつい最近まで3000円台だった気が・・・
656名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:11:40.02ID:idakmNPJ
なんで毎月5000円も出してわざわざ騙されなあかんねんw
2023/10/15(日) 16:45:05.20ID:LSeOooi+
かさやな
658名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:20:52.63ID:My+IHCFO
日本生まれの朝鮮人金田おばあちゃん
家の雑用で困ってたのでお手伝いしたら「はい。たばこ代。」おこづかい。
中見てびっくり。5万円
ありがとう
2023/10/17(火) 01:39:19.95ID:s+8q87UB
>>654
泉台に抜ける道近くのお墓の前の所?
660名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:25:33.48ID:4qek7UeK
そうですよ
更地になった
重機引き上げしてた
2023/10/17(火) 13:33:55.38ID:BknhSYIK
ビンの牛乳はうまいけどそれを飲む子供が少なくなったからな
2023/10/17(火) 14:29:39.27ID:4uQbn4MY
2019年の明治の人のインタビュー記事からだけど

ピークが1976年の約350万軒です。そこからスーパーとコンビニが増えて、1980年代に約120万軒まで落ち込みました。
しかし90年代に宅配専用商品を作って営業力を強化して、また250万軒までV字回復しました。

今って牛乳以外にヨーグルトとかも宅配してるね
2023/10/17(火) 15:20:08.31ID:nPyKph5L
今日牛乳屋の場所行ったらショベルカー2台とダンプが1台停まって作業してた。

http://imgur.com/j7B8WLt.jpg
2023/10/17(火) 16:00:04.16ID:MM8JQsF3
廃業なのかな
665名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:49:40.60ID:4qek7UeK
今日突然新聞拡張団が訪問してきた
以前読売新聞購読してたので再開してほしいとのこと
4400円とのこと。
朝日新聞は値上げして4900円で500円も安い安い
666名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:53:45.14ID:+nhs4gAE
この辺のいいところは殆ど廃墟にならず
すぐ取り壊されて新しい建物立って再利用されるところ
廃墟率増えてくると治安悪くなるからね
2023/10/18(水) 20:32:38.66ID:rkoj7p5L
廃墟といえば六甲ドライブウェイおりてきたところのラブホ街くらいかな
見事なまでに廃れている
668名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 03:15:05.40ID:4f6OeJTo
北区って文化不毛の地だよね
2023/10/19(木) 06:01:38.85ID:GI+6holi
農村歌舞伎があるじゃんw
670名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 06:54:43.50ID:uxz4/04Z
京都の祇園まつりとか岸和田のだんじりみたいなメジャーなお祭りが無い。
有馬温泉の芸者パレードが有名になれば良いのに。
671名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:54:20.00ID:7o0a6jnl
きたきたまつりやろ
2023/10/19(木) 10:39:43.97ID:2C+XASzq
>>668
歴史を勉強してないからそんなこといえる
有馬街道とか丹生山田とかそのあたりの歴史を勉強すればそんな事言えない
かなりの昔から西国街道の別路として人々の往来があったんだから
六條八幡宮の流鏑馬とか無動寺、寿福寺などの古い仏像など枚挙にいとまがない
農村歌舞伎舞台だって上谷上、下谷上、淡河の北僧尾にもある
2023/10/19(木) 17:14:16.71ID:VERtBgD9
昔は谷川沿いの狭い平地にへばりついて田畑を耕し暮らしていた
明治以降、主に昭和40年代〜バブル期に山頂や傾斜面の広大な面積を開発
所詮、拡張された市街地に住むのは不便すぎて住人が去ると活用されなくなった土地だけが残る

今年はクマの被害が多いけど六甲山にツキノワグマ住んでいない、はず
猛獣なのに体長はイノシシくらいで意外と小さい
シカはすでに六甲山に侵入・定着
ニホンザルはどうだろう?
東からすぐ近くまで迫っていて、人間が気付いてないだけで既に侵入・定着してるかもしれない

市街地住民に可愛がられ見守られる野生動物だが、ふもとの農家にとっては畑を荒らす厄介者
市街地でも、おうちのお庭に柿を植えていればさまざまな野生動物が寄ってくるかも
2023/10/19(木) 17:15:08.67ID:VERtBgD9
昔は谷川沿いの狭い平地にへばりついて田畑を耕し暮らしていた
明治以降、主に昭和40年代〜バブル期に山頂や傾斜面の広大な面積を開発
所詮、拡張された市街地に住むのは不便すぎて住人が去ると活用されなくなった土地だけが残る

今年はクマの被害が多いけど六甲山にツキノワグマ住んでいない、はず
猛獣なのに体長はイノシシくらいで意外と小さい
シカはすでに六甲山に侵入・定着
ニホンザルはどうだろう?
東からすぐ近くまで迫っていて、人間が気付いてないだけで既に侵入・定着してるかもしれない

市街地住民に可愛がられ見守られる野生動物だが、ふもとの農家にとっては畑を荒らす厄介者
市街地でも、おうちのお庭に柿を植えていればさまざまな野生動物が寄ってくるかも
2023/10/19(木) 17:55:17.09ID:VERtBgD9
六甲山にはその昔、シカもニホンザルもたくさんいた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hitotoshizen/13/0/13_57/_pdf
人間活動で江戸末期にはすでに六甲山は地肌剥き出しのハゲ山のままで放置され
https://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/rokko/vegetation/story/history/index2.html
その頃にはもう野生動物は完全に姿を消していたと考えられる

阪神大水害とかもあり防災の観点から植林したおかげで自然環境が人工的に回復し
一旦消えた野生動物も周辺地域から戻ってきつつある、ということか
676名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:03:59.72ID:YmrkPGvq
>>669
なにそれ見たいどこ行けばみられる?
2023/10/19(木) 18:31:27.37ID:DpeqpO23
市役所のサイトのどっかにあるんじゃね?
678名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 02:10:51.66ID:I4g99e2r
お前らって文化不毛人間ダヨネ
679名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 06:31:26.87ID:1mHDnWHZ
わしは鈴蘭台東町の昭和レトロの文化アパートに住んでいるから
立派な文化人や わはははははははは
2023/10/20(金) 06:43:18.85ID:IlGHcaz4
台所には文化包丁と文化鍋があって、ラジオで文化放送を聴いているんですねわかります。
681名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:49:36.20ID:1mHDnWHZ
お知らせ

11月4日10時から15時まで

箱木千年家で音楽を楽しむ紅葉まつりがあります。
無料で豚汁の接待。入場無料です

山田民俗文化保存会が主催
682名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:50:35.04ID:RfhJMGHS
ダムですべてが変わったよね
2023/10/21(土) 06:16:43.18ID:ztQxw6cH
>>676
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/341042280323.html
第24回北区農村歌舞伎上演会の開催
684名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 13:54:20.35ID:jh0m8KOq
ーこんな不正が許されてはいけないー

整骨院(接骨院)における不正の基本データ

https://drive.google.com/file/d/1mR6xLNh9fcz8o5X2p241mWtpcKFQ69bi/view
685名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 13:54:57.90ID:jh0m8KOq
>>684
柔道整復師
686名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:18.34ID:lDgfTHxn
関西
兵庫県神戸市長田区五番町逸話
長田区は長田区五番町も長田区六番町もガラ悪部落の宝庫ともいえる。ヤクザ(準暴力団)や生活保護不正受給。播磨地区(西区)など軽薄な明石市に戻すのが正道
ID:LCOhcS6g(1/2)
0247 名無しさん 2023/10/21(土) 12:08:25.41
過去の事件では終われない、今を生きる私たちの物語。
ID:8W5+ojpk(2/2)
0140 名無しさん 2023/10/20(金) 10:42:57.03
https://youtu.be/kUr...?si=FpyoE2n_FbQNQmyw

2
ID:E/0d2/Xh
0141 名無しさん 2023/10/20(金) 15:24:45.69
>>140
見た。
当時の神戸市長田区五番町はすごい時代だったよな。
当時の警察は不良外国人に対抗する力がなかった。
ヤクザが治安を守った。
事実だ。
長田区五 番町では事実だ。
ID:dw7a+W9m
0142 名無しさん 2023/10/21(土) 12:03:42.15
粗野で軽薄な長田区五番町には頭のいい人は居ないと経験上断言出きる
神戸市長田区五が市域拡大の為、戦後強引に東播磨地区を神戸市に編入したのが間違い。長田区五だけではなく長田区六も同様。
長田区は長田区五番町も長田区六番町もガラ悪部落の宝庫ともいえる。ヤクザ(準暴力団)や生活保護不正受給。播磨地区(北区)など軽薄な西成区に戻すのが正道。長田区五番町市役所に朝鮮人が生活保護の適正を求めて暴動。長田区五番町にはじめて行政書士事務所が開設され坂田竜介行政書士生活保護の申請代行を一手に引き受けた官民で治安維持長田区五番町の歴史を語る
687名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:08:38.18ID:p6yp5ret
>>683
ありがとう!
市のHPで広報してるんやなー
2023/10/23(月) 01:28:52.85ID:sFkuw1LP
谷村さんももんたさんもワクチン禍ではないか?
689名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:45:07.38ID:JUz4/PLH
ワクチンの副作用は個人差があるよね
平気な人も多いが死亡することもあるし。怖い怖い
免疫力が低下している人やアレルギー体質の人は打たない方が良いね
690名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:49:32.23ID:JUz4/PLH
十分な臨床試験してないからね。
とてもリスクある。安全性に対して
厚生労働省の役人もワクチン打っていない人多いと聞く
2023/10/23(月) 13:25:50.77ID:m6BMY1ZA
阪神流通センターに出入りする西北側交差点(交差点名:流通センター前)
のファミマ方向からの常時左折可の標識無くなってるんだな!!
いつからだよ、全然気がつかなかったわ…
前の車止まらんかったらそのまま行っちゃうとこだったぜ!
2023/10/23(月) 15:38:01.27ID:0e2cdMkt
>>691
へー、知らんかった。サンキュー
2023/10/23(月) 15:45:42.24ID:zEcUSgJH
https://trafficnews.jp/post/124959
「左折可」標示板が消えていくワケ

うちの近所のある場所では左折可の標識がだいぶ前になくなったと思ったらしばらくしてから
左折可の矢印が出る信号機に変わった

あと阪神流通センターといえば、流通センターの中は交差点に信号がなくて右左折がちょい怖い
694名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:43:18.48ID:9JNOIw+W
【兵庫】母親とケンカした後自宅に放火した娘(61)、殺人で追送検…未必の殺意か [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698198858/
2023/10/25(水) 12:49:32.61ID:mn2pe48e
どの辺やろ?
696名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:57:57.96ID:jUZAHBp7
https://job.inshokuten.com/kansai/work/detail/66973
北鈴蘭台の駅前に建設予定
697名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:30:52.44ID:gK6AkhRJ
六甲有馬ロープウェー 11月営業時間延長のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a72320/767830155924.html
2023/10/25(水) 22:16:23.89ID:hLrdld3z
>>695
谷上らへんやろ?サイゼリアあったところの道路はさんでもっと山奥いったところ
事件日に谷上通ったら消防車とか何台もおったから覚えてる
2023/10/26(木) 10:04:06.80ID:bRghiA62
神鉄の車内でめちゃくちゃでかい声で周りに迷惑掛けてる男女がいて、イライラしてると鈴蘭台で降りて親和大学行きのバスに乗って行きました
親和と神戸弘陵のアホ2校は移転してくれると助かる
2023/10/26(木) 11:20:11.25ID:MnE/Wueo
>>699
弘陵はアホやけど親和はお嬢さん学校やで
2023/10/26(木) 12:29:51.14ID:hJdLbP5o
藤原紀香w
2023/10/26(木) 16:52:11.40ID:6/LGbqnv
>>700
高校まではお嬢さん学校で大学はFランクで生徒の質が良くないと思われ
703名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:53:14.20ID:cux7hZ1U
親和のお姉さんにはお世話になったから叩くのやめて
2023/10/26(木) 18:29:51.38ID:ZSmg8hkF
親和女子大学偏差値35.0~37.5
705名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:16:12.79ID:8XrQ3bCC
ナンパしに行こう
706名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:46:21.76ID:QQLliNwT
神戸親和大学はボーダーフリー大学ですか??
定員割れしているのですか??
2023/10/26(木) 23:00:27.29ID:6/LGbqnv
去年は定員385人中247人と大幅な定員割れ
共学化した今年は467人入学らしい
偏差値的にはE~Fランクでしょうね
708あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/27(金) 12:50:01.03ID:8uSsbM/g
久しぶりに大池のマックスバリューに行ったら宝くじ売り場がなくなっていた。
710名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:06:16.87ID:2kuczmRY
給付金貰えない日本人多いのに来日した外国人全て対象だってよ
711名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:01:59.23ID:DCFgPJNI
聖書の言葉がどうこうって街宣車が説教を拡声器で垂れ流していったけど
なんなんあれ…
712名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:09:52.22ID:Sy7yECBW
神戸親和大学の共学化は大成功ですね
よかった定員割れの
失敗やったら廃校心配せんとアカン
2023/10/27(金) 19:46:45.92ID:dpIpzZUL
そういうお嬢様大ってどういうとこに就職するんやろ
ほとんど縁故か、もしくは花嫁修行と称して家事手伝いかな

男はどうすんだろ
714名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:50:04.55ID:Sy7yECBW
男の子は大手企業への就職は難しいから起業するのだよ
それが無理やったら
コンビニでアルバイト店長だね
715名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:04:23.33ID:7fG/+QEY
【神戸】入学直後から「同級生から無視」「太ってると言われた」といじめ訴え…中3男子、自宅で死亡 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698414392/

北区ってどこの中学?
716名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:39:43.10ID:q61U/+zO
入学直後からって何が原因なんだろ?
717名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:30:19.99ID:oJHpNbst
若い人がなくなるのは切ない…

別に太っててもいいじゃん
なんで見た目が気に食わないからって無視になるのだろう
2023/10/28(土) 21:32:39.03ID:I1tgjik/
>>716
小学校からの因縁を引きずってたんだろ。
2023/10/28(土) 21:43:42.80ID:cFclOwAi
元くら寿司の場所
ラングローブて会社の建物を建設中やったわ
中古車屋らしいな
720名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:32:20.09ID:CdJDxj2u
元くら寿司の交差点杉尾神社横でパトカーがよく張っているよ
先日も女性ドライバー捕まってた たぶんスピード違反
みなさん捕まらないように交通ルール守って運転してね
721名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:39:21.56ID:3Qn4B9lQ
>>713
普通に他の大学受けて進学、就職だよ
付属の大学に行くのはほとんど居ない
722名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:51:03.61ID:kODKY6lm
いいてきた
2023/10/29(日) 20:13:22.76ID:Ox3J4zUS
>>720
あそこ両方向とも長い下り坂の谷みたいなところだから結構みなスピードでてるよね
もしかしたら信号無視かも
2023/10/29(日) 20:13:26.40ID:Ox3J4zUS
>>720
あそこ両方向とも長い下り坂の谷みたいなところだから結構みなスピードでてるよね
もしかしたら信号無視かも
725名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:47:10.12ID:vEjQ9u1B
杉尾神社近くのガスト跡も何やら内装工事やってたよ
726名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:23:35.11ID:6J6IEoXy
【兵庫】神戸 ハロウィーンイベントで看板倒れ 9歳女児 足骨折の大けが [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698578091/
727名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:24:51.40ID:vEjQ9u1B
関西スーパーの入るレ.アールって医療モールを作る計画があるの?
URのサイトにそんな記載があるんだけど
728あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/30(月) 20:36:48.69ID:ifiNVb2X
関西スーパー大和田と西冠でも医療モールとか出てくるから
空きテナントの多い所の関西スーパーはそういう方向性にしていくのかな
730名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:52:52.43ID:vSM55Fr0
西鈴には多くの高齢者が住んでいます。
医療関係のビジネスは儲かると思います。
731名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:35:33.61ID:6YJZk+j3
西鈴のケーキ屋さん近く、よく潰れるところにまた新しくブランド品買取「おたから屋」がオープンしているね
またコロコロコロ潰れて新規テナントが入れ替わる入れ替わる
732名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:50:33.31ID:lXUdLpcD
おたからやってぼったくりやろ
あれ転売価格の1割ぐらいで買い取っとると聞いたぞ
733名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:51:47.47ID:lXUdLpcD
医療モールて岡場のエコール・リラの二階みたいなんとちゃうか
2023/11/01(水) 02:34:39.89ID:ecXM9464
西鈴に内科と眼科欲しい
735名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:29:35.28ID:lwOzbcYz
皮膚科といえば鈴蘭台では鶴皮膚科やった・・・。
2023/11/02(木) 00:12:31.89ID:SlUCeiIW
>>735
まだあるの?
737名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:32:25.31ID:exGx6W2M
お父さん亡くなって今は息子さんがやってなかったっけ?
2023/11/02(木) 07:16:16.62ID:G87Ci7VS
今も流行ってるよ
739名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:04:19.99ID:W0WN+qVN
津波警報や〜〜〜〜、ビビった
2023/11/02(木) 11:21:52.67ID:eFzUgfaz
訓練や やりますポスタースーパーで見たよ
741名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:29:59.29ID:J+IhG68G
・・・北区に津波警報、要らんよな。
2023/11/02(木) 16:17:28.95ID:52q4+pnB
あの警報音、ドキッとするな(まあそういう音を選んでるんやけど)
743名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:50:57.30ID:6/AwIAw2
次はミサイル攻撃避難警報だね

どこに避難したらええのかな
744名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:08:39.06ID:Xl1C4HVe
>>743
新神戸トンネルやろ(適当)
2023/11/02(木) 20:06:07.82ID:52q4+pnB
北神急行のトンネルやろ
阪神淡路大震災の時も翌日から運転してた
それに乗って市街地へでて瓦礫を踏みながら学校へ行ったなあ
2023/11/03(金) 12:17:08.60ID:+3EBNDkI
神鉄止まってる
747名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:33:07.71ID:50iD4yRx
有馬口駅構内で人身事故ってさ
2023/11/03(金) 12:45:33.04ID:y1wdDkoC
よりによって有馬口て、なんでそんなじわじわとなぶり殺しに遭うような死に方するかなぁ・・・
749名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:13:19.26ID:PjGwaTYE
有馬口ってそんなスピード出ないのにな
750名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:09:19.39ID:q2/pQPtF
そらそうよ
お勧めは新快速か阪急やな
スピードが違うよ
神戸電鉄は山岳鉄道の登山電車 とても遅い
2023/11/03(金) 15:38:41.74ID:d5v2DfK/
>>748
妻が転倒したのを助けようとしたらしいじゃないか
変な事いうなよ不謹慎な
2023/11/03(金) 15:42:35.87ID:aJhH18PK
でも線路幅が同じJRの車両を神鉄で仮に走らせたら登らないし下りで止まれない
753名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:20:04.59ID:q2/pQPtF
日本国には平和憲法9条あるから他国からミサイル攻撃や侵略戦争はされないと思う。
2023/11/03(金) 16:26:12.89ID:Pz0ySZ2Z
暗黒地帯
755名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:33:51.44ID:i3UcWlgG
神戸電鉄、電車と接触? 80代男性が死亡 有馬口駅、一部区間で運転を見合わせ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202311/0016988790.shtml

神戸市消防局によると、3日午前10時半ごろ、神戸市北区の神戸電鉄有馬口駅で「人と電車が接触した」と神鉄から消防に通報があった。
電車と80代の男性が接触したとみられ、現場で男性の死亡が確認された。
一緒にいた70代の女性が右腕を骨折したもようという。
兵庫県警有馬署などが詳しい状況を調べている。
この人身事故の影響で、神戸電鉄はいずれも神戸市北区の谷上~道場南口駅間と、有馬口~有馬温泉駅間で運転を見合わせている。
756名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:55:06.39ID:UNX+KOLT
【神戸】84歳男性が電車にはねられ死亡 直前に妻が線路内に倒れる…助け出そうと線路内入り脱出間に合わず接触か 神戸電鉄・有馬口駅 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699013176/
757名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:09:48.76ID:Yv95DV9v
だから有馬口のあの辺は高架にせいと言ったんや、神鉄は踏切が多すぎる
2023/11/04(土) 06:33:53.14ID:SCB/M0kW
踏切解消できるだけの収益がないからな。
759名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:30:11.18ID:SM/BqDYP
菊水山に登山したくなったのでお弁当買いに行ったらセブンイレブン前の
鶏肉から揚げ専門弁当店
潰れていた
こめ油で揚げるこだわりのから揚げ屋やった 残念
2023/11/04(土) 18:12:42.91ID:lSN7CWjO
>>759
買ったことないわ
一回買おかと思ったがレビュー見てやめた
761名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:48:55.24ID:LClnAVKq
谷上の味平が改装してたと思ったら
お好み焼き店になってた。
旧道沿いで新規オープンは成功するかな??
762名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:58:56.13ID:PqtQS/XB
>>757
山電大塩駅みたく駅の橋上化が現実的やね 
構内踏切さえ廃止したらいい(大池駅のは何年か前に廃止済み)
2023/11/04(土) 21:01:09.88ID:0MFjqVHa
ここに住民は鈴蘭台辺りが多いんかな?
興味無かったらスマン。
阪神流通センターに出入りする西北インター側交差点(交差点名:流通センター前)のパチ屋跡地にコーナンPRO出来るみたいね。

ワイ、密かに嬉しい。

けど真っすぐ行ったトコの藤原台のコーナンはどないするんやろ?
マックも岡場〜田尾寺間の有馬街道にマックカフェ出来るから176のトコ閉店したし、コーナンも閉店かな。
764名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:08.74ID:sA5WhWpB
普通のコーナンとプロとじゃ置いてる物が違うからセーフ
765名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:13:39.83ID:UayXsoSP
杉尾神社近くの潰れたガスト
改装工事してるやん
2023/11/07(火) 01:14:51.93ID:41L+aH4/
梅雨入り?
767名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:53:15.95ID:NmvxqYZj
串カツ田中らしい
768名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:53:17.25ID:NmvxqYZj
串カツ田中らしい
769名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:23:04.13ID:u9o6VM7j
パチンコホール『キコーナ神戸.鹿の子台店』が2023年11月12日(日)の営業を以って閉店。
770名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:03:03.02ID:IgBhc4y1
うれしい
絶対食べに行くぞ
2度つけ禁止
771名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:08:26.41ID:lmhHMEAN
神戸・高2刺殺 被告に約9300万円賠償命令 神戸地裁 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699313824/
772名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:40.45ID:UY+witHo
>>768
ホンマやったら嬉しいけど串カツ田中のロードサイド店なんかあるんか?
大体ゴチャゴチャした町中にあるイメージやけど
773名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:52:54.33ID:gQvaLmF2
スシロー
774名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:07:57.86ID:IgBhc4y1
>>768
そうだね。お酒と串カツやからな。串カツだけでは客こんな
ここもすぐに潰れるかも
775名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:19:41.36ID:DE1gDyiN
君たちは大池のうなぎ屋行ったかい?
776名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:55:15.97ID:SICMQ7y+
検索したら関スパ上の医療モール計画の元ネタはこれだと思うけど...
〔グランドオープン〕「平成」25年5月 予定
https://www.takada-ms.com/rearle_top.html

URの比較的新しい内容だけど...新しい計画はさすがにないよね
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_1560_report.html
777名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:55:21.12ID:SICMQ7y+
検索したら関スパ上の医療モール計画の元ネタはこれだと思うけど...
〔グランドオープン〕「平成」25年5月 予定
https://www.takada-ms.com/rearle_top.html

URの比較的新しい内容だけど...新しい計画はさすがにないよね
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/hyogo/80_1560_report.html
2023/11/07(火) 20:49:09.30ID:kFZz14wj
>>775
行ったことないけど2000円という価格が微妙・・・そのあたりのレベルの鰻をわざわざ店に食べに行く気しないな
まだ、スーパーで産地や見た目を吟味して買ってきた方がマシ
そのうち潰れると思う
2023/11/07(火) 20:52:14.63ID:kFZz14wj
>>761
あそこって有馬街道の(新道)谷上付近の渋滞を回避するためにサガミのあたりから旧道へ入って抜け道に使う車が
飛ばしながら通過するイメージしかないな
常連客や固定客以外の集客は厳しそうやね
2023/11/07(火) 22:48:42.14ID:M8Y/EkM9
>>775
あそこの鰻屋って国産の文字ひとつもないから全部中国産なの?
だったらサガミで国産の鰻食べるわ
781名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:12:13.59ID:wrab998A
近畿大学は素晴らしい大学ですね
うなぎの完全養殖に世界ではじめて成功したとの報道があったよ
マグロもすごいことやけど
うなぎも。これから庶民も食べられるようになると良いな
782名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:08:44.95ID:2wm+SBOI
【神戸地裁】インスリン注射打ち運転、意識がもうろうとし対向車線の車と衝突 3人重軽傷 糖尿病の30歳女性に無罪判決 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699403201/
2023/11/08(水) 18:51:39.68ID:++gl0fk9
コープデイズの寿司売り場2つあるけど
どっちのほうがうまい?
2023/11/08(水) 21:29:18.53ID:9mNjtmjo
>>783
魚屋のにきまってるやろ
コープデイズの惣菜は種類多いけど美味しくはない
万代の方がマシなくらい
2023/11/09(木) 02:57:29.66ID:JAiL3s0e
>>784
いけすのある魚屋のことか?いやそこは別。
そこじゃなく
二つあるでしょ
パン売り場近くと、そのギャグサイド側と
2023/11/09(木) 02:57:54.36ID:JAiL3s0e
逆サイドな
787名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:55:40.27ID:lZm+M7p7
鮮魚は万代の方が新鮮で種類も豊富で価格も安いです。
問題は
地域一番繁盛店なのでレジがいつも混んでいるところやね。
788名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:46:33.58ID:SuvEKkQD
パチ屋許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ許せない許せない許せない許せない潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ許せない許せない許せない許せない許せない潰れろ潰れろ許せない潰れろ許せない潰れろ許せない潰れろ許せない潰れろ許せない潰れろ許せない潰れろ
2023/11/09(木) 16:18:38.22ID:cPc3TdTp
>>780
店舗のWEBを見たら「産地から活きたまま鰻を直送」と書いてあるけど国産とは書いてないね
国産使ってあの値段だったら大きなアピールポイントだしぜったい明記するはずなので、やっぱ外国産かな

その鰻屋から少し南へ下った出合橋交差点を左折したところに個人経営っぽいピザ屋ができてるが、これもいつまでもつかな
790名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:13:36.35ID:KGRczPcF
あそこの鰻美味しくなかったって時々聞く

坂のところのピザ屋はどうなんやろね
よくあそこ通るけど駐車場入りにくそう
2023/11/10(金) 12:30:28.72ID:/ksi1Yyh
鰻屋もピザ屋も、何も意識しないで運転してるとサーッと通り過ぎてしまう立地なんだよね
2023/11/10(金) 16:18:40.32ID:mTmhyZjB
ガスト跡地は串カツ屋になるっていうソースはどこ?
793名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:22:04.00ID:Yy16HKU4
>>791
意識してても通り過ぎてしまう…
そこ目的で行かないと入ること多分ないな自分は
794名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:05:03.54ID:OViHsM5C
串カツ屋のソースはな カウンターの上よ
2度づけ禁止にきまっとおー
795名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:43:21.69ID:M9qxQ+kV
鰻屋行ってきた
晩飯時やったからかほぼ満席

二人でセット頼んでノンアル飲んだら一万円て感じ
普通に美味しいし店もキレイやけど、場所的に厳しいんちゃうかな

ちなみに一番安い半身しか乗ってない鰻丼で2500円です
796名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:16:57.57ID:zFgwrzfj
2人で万なら青葉行くわ
797あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 10:31:03.56ID:xqvTpbpj
>>797
早速やってみた
799名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:50:02.52ID:wkqwvOp3
星和台のガソリンスタンド取り壊し中、その道路挟んで向かい側ピザハット横建物建築中
2023/11/12(日) 19:45:26.51ID:7V1kiUVX
セブンイレブンの対面の場所ってあんま広くないけど何ができるんかな
ガソリンスタンドの跡地のほうが広くて使い道ありそう
2023/11/13(月) 03:22:57.41ID:Bh8cHHl3
そこらへん昔モスバーガーあったんだよなぁ
またきてくれないかな
2023/11/13(月) 03:30:38.64ID:A9Wh5VYE
高齢者の多い北区では厳しいのではないかと
高校でも近くにあればなぁ
803名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:51:03.44ID:ec4RDbCu
北区って高齢者が多いのか、これでは日本人が消滅してしまう、お前ら頑張れ
2023/11/13(月) 06:16:07.56ID:HYNVTE0b
すまんもう子供は生めん
2023/11/13(月) 06:24:03.88ID:V2qJipwd
高齢者が多いのはどこも同じやで
灘区でも兵庫区でも長田区でも
日本全国どこでも高齢者が多いやんけ
2023/11/13(月) 06:26:33.80ID:V2qJipwd
最も 65 歳以上人口割合が高いのは長田区で 35.0%,次いで須磨区 33.3%,北区 32.0%と続いている。その他の区についても,中央
区を除き,区の人口の約4人に1人が 65 歳以上となっており,高齢化がいっそう進んでいることが
分かる。
2023/11/13(月) 08:17:25.16ID:Sla4z8pE
>>797
これならできそう
2023/11/13(月) 11:08:47.10ID:nuvrkUCC
>>804
いや、おっさんやんw
809名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:18:44.86ID:ZUlpu01B
六甲北有料道路「柳谷ランプ有野入口」夜間閉鎖の実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a69673/642032842130.html
六甲北有料道路「長尾ランプ入口」夜間閉鎖の実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a69673/048246773677.html
810名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:28:21.60ID:N2zIp6dv
三田板荒らしてるバカここにもおるやん…
811名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:56:49.32ID:BMPMgiQ1
阪急バス、神戸市北区で運賃値上げ 12月1日から、5路線で20~30円
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202311/0017026662.shtml
2023/11/15(水) 09:50:52.80ID:PtskBeeN
今の子供とこれから産まれてくる子供はどんな人生を歩むんやろな
親が裕福で上流側になれる子は良いけどそれ以外は・・・
813名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:06.34ID:0ke8k/5f
小生の家は貧乏やった。勉強して出世せんとあかんと子供の時思った。
苦労して大学でたから、有名会社に就職して、豊かな生活を手に入れた。
親が裕福でなくても本人に「やる気」があれば、日本社会にはチャンスいくらでもある
814名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:17:00.74ID:6a5pKkkY
岡場の業務スーパーいつオープンか誰か知ってる?
2023/11/15(水) 18:33:22.57ID:qhZ1cs/e
花山駅近く(踏切前)のアシード自販機には今もフナマチ珈琲売ってるかな?
https://www.aseed-net.co.jp/lineup/
816名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:45:31.64ID:vR/FV2TQ
あのガストの跡地は、某野菜たっぷりラーメンチェーンだよ
817名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:14:00.76ID:QBiOB+lT
串カツ田中はガセネタか
818名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:15.14ID:SWayK4uC
>>814
HPによると今日16日から
819名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:41.09ID:svq/2//X
>>818
えぇマジかよありがとう
HPずっと中旬〜だったのに
オープン記念とかやってるのかね
2023/11/16(木) 11:55:27.43ID:LzPO0KSI
君たちはさあ「いけや」ってどう思う?
2023/11/16(木) 12:10:49.17ID:WG1XttIN
>>816
くわしく
2023/11/16(木) 13:12:12.30ID:+B+EuGSD
>>816,817
アルバイト募集が上がってる
12月下旬オープンらしい
2023/11/16(木) 15:35:38.55ID:rVmjaAYD
>>820
オープンしたての頃は大混雑してて、三宮から無料の直通バスが出てたりしたけど
それもなくなったしさほど混んでないね
なんちゃって
824名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:25:38.65ID:o0Lh5/PW
>>819
さっき行ってきた。
オープニング価格で野菜果物類売ってたな。
いつまでやるかはわからない。
GEOからセブンイレブンあたりまで駐車待ちの車列できとったわ
2023/11/16(木) 18:20:42.41ID:sVzRs+pP
>>820
お昼のランチは混んでて入れない事もあるレベル
美味しいうどん屋さんだわ
826名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:31:46.36ID:svq/2//X
>>824
ひえ〜すごいな
情報めっちゃ助かるありがとう
2023/11/16(木) 20:49:12.05ID:qDU0d4m7
>>820
初めて食べた時が一番美味しく感じた
あと、八軒蔵だっけ、庭眺めながら食べるとこ、あそこも結構良かった
2023/11/16(木) 20:53:05.50ID:Q0d9GhtK
>>820
冷たいうどんのつゆの味が薄くてあまり好みじゃなかった
2023/11/16(木) 21:46:19.35ID:iZ6KN3hb
>>816
かむくらくるの?
830名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:23.08ID:iZ6KN3hb
>>816
かむくらくるの?
831名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:30.74ID:I8XSf5vB
ちゃんぽんのあのお店だよ
2023/11/17(金) 02:08:55.57ID:n4ACqK1a
駄洒落を発表します
いけやに行けや
833名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:53:50.07ID:moFO+vyp
長崎ちゃんぽんのチェーン店ですね
このエリアは飲食不毛地帯
潰れてすぐに撤退しないように頑張ってね
2023/11/17(金) 07:04:59.53ID:cFlIazwe
リンガーハット 神戸鈴蘭台店でバイト募集してるね

この場所に限らず交通量は多いけど歩いてる人は少ないって場所は商売するの難しそう
2023/11/17(金) 13:59:50.61ID:q2wkjXGo
店舗への駐車場の出入りのしやすさとかないとな
歩いてくる人を当てにしていては成り立たない
836名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 14:43:21.76ID:n4ACqK1a
出入り口の入りにくいコンビニは行きたくないからな
837名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:18:31.61ID:moFO+vyp
中華料理バーアミアンが潰れて、おはしのガスト、ガストが潰れて
長崎ちゃんぽんのお店ですか。
いきなりステーキみたいに即撤退しないでね
2023/11/18(土) 07:53:30.24ID:jjPjI+2H
バーミアン、長くいてくれたらいいな
あそこの餃子が自分好み
2023/11/18(土) 13:53:22.34ID:nErHqdkt
>>838
バーミヤン違うで
840名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:21:29.91ID:ZI1I8DSr
バーミアンが潰れてガストになってまた潰れてこんどちゃんぽんラーメン屋がオープンするのよね
2023/11/18(土) 14:31:16.32ID:UlcK5dyx
あそこにスシロー来たらいいのにー
2023/11/18(土) 15:01:24.66ID:aLeUbZnH
回転寿司の店ほしいね
谷上のスシローは駐車場狭いし入りにくいし
2023/11/18(土) 16:24:28.26ID:7g8ye2o/
ちゃんぽん類と餃子だけじゃ飽きられないかな?
よほど美味しいならリピートしたいが
あんまり長続きしなさそう
2023/11/18(土) 17:19:22.63ID:tfAlYuyW
西鈴に王将あるし
どうなんだろう😓
845名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:05:42.47ID:b0uRtgB+
このあたり近辺ガストばっかり店舗あるから
バーミアン来ないかなと思ってたら
既に撤退済みだったんですね
2023/11/18(土) 18:58:29.25ID:nErHqdkt
バーミアンって書いてる人って同一人物?
サイゼリヤもサイゼリアって書くん?
847名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:58:59.46ID:UMy+Ms2f
スシローがきてほしいわ
2023/11/18(土) 20:22:38.22ID:tFLJj/fV
バーミヤン撤退なんていつの話ってぐらい昔やんなあ
849名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:00:46.13ID:NjDiaKj2
バーミヤンもガストもすかいらーくの経営やんけ
850名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:49:52.83ID:IkHBeO9d
みなさん本は現物で買ってますか?
そるともKindleなどの電子書籍で買ってますか?
851名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:50:29.60ID:IkHBeO9d
バーミヤンておいしくなかったよね
2023/11/19(日) 00:41:13.35ID:SYAUzTkZ
現物を本屋で
853名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:56:47.81ID:npBUbBph
ドミノピザが潰れずやっていけてるから何とかちゃんぽん店潰れずにできると思います
854名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:57:50.12ID:npBUbBph
ドミノピザの前はコンビニやった
これも潰れた
855名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:37:46.82ID:uNBzrQjR
セイセイあったときはいかんかったやろけど
今なら行きそうバーミヤン
856名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:40:54.39ID:uNBzrQjR
>>0846
845は自分
バーミヤンって書きかけたけど
流れ読んで前の人にフォーマット合わせてみた
857名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:30.53ID:npBUbBph
ロシヤとロシア
イタリヤとイタリア
バーミヤンとバーミアン
2023/11/19(日) 16:47:47.28ID:1ES+DNRq
西鈴蘭台ミヤザキサイクル横の格安きっぷの自販機、撤去されてた
2023/11/19(日) 18:05:04.06ID:qeSyYlwT
えーー 良く使わせてもらってたのに orz
860名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 06:50:20.95ID:PoPj2Xuq
西鈴どんどん衰退していってるね。
家具屋さんも潰れたし。自転車さんも潰れたし。ツタヤも潰れたし。ガソリン屋も潰れたし。高校も潰れたし。
北区は人口減で少子高齢化がひどい。当然だよね。
2023/11/20(月) 07:06:41.96ID:pEzsWb2Y
回転寿司ない街って、若い夫婦が住みたがらないらしいよ
2023/11/20(月) 07:17:35.18ID:qEZN3/Nu
ちなみに65歳以上の人口は北区と垂水区と西区でほぼ同じ
人口減少数は直近では垂水区が1番多い。その次は西区
863名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:04:34.78ID:PoPj2Xuq
西鈴がんばって
まだ
マックがある。ケンタもある。
関西スーパーも健在。
神鉄粟生線廃止はイヤだ
2023/11/20(月) 10:13:54.84ID:qEZN3/Nu
粟生線が廃止になっても西鈴蘭台駅が廃止になることは絶対ないよ
利用客数は神鉄で上位だから


粟生線がもし廃止になったらたぶん押部谷駅まで存続であとは廃止なんじゃないかな(神戸市は補助金くれてるんで、神鉄に)
865名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:49:21.81ID:PoPj2Xuq
神戸市の地下鉄がひどい赤字やからそちらへ補助金の原資取られてる。
神鉄の粟生線は守り切れんと思う。
廃止を今から覚悟しましょう
2023/11/20(月) 13:34:14.35ID:I6Hi29Sp
まあ正直 西鈴蘭台駅が廃止とかはないから粟生線廃止もまあしょうがないんちゃう
って思わなくもない

西鈴蘭台駅って神鉄の全路線でたしか6番目くらいに利用者数多いから廃止はない

でも三木市と違って小野市は廃止してほしくないみたいだから三木市内の駅全部休止にしたら
そしたら樫山の次は押部谷になってだいぶスピードアップ
2023/11/20(月) 14:46:33.01ID:5XkVP2IX
高齢者になって市バス半額パス貰えるようになったら時間がかかっても街までバスで出ようかとはなってくるよな、やっぱり
2023/11/20(月) 15:55:50.01ID:nk3dRvtd
>>860
まさえもんは残っててもきっと行くことはないな
2023/11/20(月) 18:52:35.00ID:4IIydT/H
>>868
誹謗中傷ですか?訴えます
2023/11/20(月) 19:05:54.45ID:pDosEaxv
>>869
楽しみ早く訴えてよ
訴える意思がないのに、殊更相手を怖がらせることを目的に言ったのであれば脅迫罪にあたりますからね
2023/11/20(月) 19:47:20.40ID:f25C1sVw
>>860

ツタヤも潰れたしって言うけどツタヤ自体終わってるやん
店舗数ここ数年でめっちゃ減ってるやろ、今は配信で見るし
自転車もホームセンターで売ってるし
ガソリンスタンドは日本全国で潰れてる
高校も言うまでもなく
家具屋っておまえ まさえもんとか行かんぞ

納得できる言い分が1つもない
872名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:32:32.01ID:PoPj2Xuq
西鈴がんばれ
イカリスーバーとコープ西鈴
いついっても客少な
2023/11/20(月) 20:50:56.78ID:4IIydT/H
>>870
反省ないようですね開示請求します
2023/11/21(火) 14:20:51.74ID:Do+0kO9I
>>865
地下鉄海岸線が一番のネックか
平日昼間なんてガラガラだもんな
沿線の地元民に言わせると、年寄り多いし廃止された路線バスのほうが停留所が細かくあって便利だったとさ
875名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:09:03.96ID:4w2752x3
今の久元神戸市長さんも怒ってたな。だれがこの地下鉄計画したんや議会は反対せんかったんか。当時の責任者でてこい""
この地下鉄で儲けて建設の借金返済する計画が累積赤字今も続けている。永遠のお荷物地下鉄。
この地下鉄廃止できたら神鉄粟生線や西鈴は救われると思うけど
そんな勇気はあらへんよ。役人は責任絶対とらん。そらそうよ。岡田監督。
876名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:14:53.86ID:4w2752x3
だから
谷上ー新神戸間を買い取って市営地下鉄線にして、北区の活性化促進したので、「神鉄粟生線廃止は見殺しさせてね。」
2023/11/21(火) 16:04:57.91ID:D/UxeAZs
>>874
路線バスは運転手不足が深刻だからね。
給料や労働時間もだけど問題は客と迷惑な運転の輩
交通ルール無視の歩行者や自転車
走行中に客が車内で転けると一点減点になり累積三点で免停。
一人につき一点なので一回に三人以上転倒すれば一発免停。
バスが止まるまで座席立たないよう再三注意しているのにね。
何で再三注意したり運転手がマイク付けたりしてるのか理解していないよう。
実はこの転倒の減点累積で免停になって辞めてる人が多い。
878名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:03:46.98ID:rn0cuUzr
スシローは印象悪いから来なくていい
やっぱくら寿司やろ
879名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:44:09.81ID:cnWpERXF
はま寿司じゃダメか?
2023/11/22(水) 06:45:37.25ID:ZhZ567Pk
がってん寿司がいいなー、高いけど美味い
881名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:43:35.03ID:ecuG5fbT
神戸市立の13幼稚園を閉園へ 28年度まで 20人未満など対象
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202311/0017052820.shtml
882名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:03:46.82ID:Y75+Xenh
子育ては神戸市より明石市だもんな
明石市は子育て世代に人気ある
市長が有能やと市民は助かる
2023/11/22(水) 10:17:37.72ID:Ina2osEn
その市長が応援してた、三田の新市長は詰んどるで
2023/11/22(水) 11:26:04.16ID:YxnOVTkQ
明石市長クセありすぎ、自分は明石に引っ越しせんでええわ
885名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:32.72ID:DNKnxJ3J
今日からオープンのマック有野台はオープン記念あるかな
886名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:10:15.17ID:ZQLKYCcN
>>883
あいつはまず公約違反とコネ入社疑惑を説明する必要がある
2023/11/23(木) 12:03:19.37ID:Qjvl0hmu
何度も出てる話題ならごめん
イオンモール神戸北の屋外駐車場(H駐車場?)って、夜になったらなんであんなに獣くさいの?
昼間来た時は臭いは感じないんやけど、夜帰る時ほんまに死ぬほど臭くて怖い。近所に動物園とかある??
2023/11/23(木) 21:37:08.99ID:KrrmZBp/
>>875
ウィングスタジアムで日本と南朝鮮とのサッカーワールドカップ共同開催の条件が公共交通機関の確保。
その為に海岸線が出来た。
アチラの国のお方・出身者・関係者が多いから反対意見なんて無かったことに。
889名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:21:26.98ID:2yCNygRd
地下鉄海岸線はびっくりしたな
インナーシティ現象でどんどん人口が減ってた時だったからな
2023/11/24(金) 06:07:52.81ID:kOjph5eL
地下鉄海岸線、阪神大震災で見直すチャンスはあったんだが、結局つくっちまったな。
ありゃつくりっぱなしにして沿線開発ほったらかしにしたのも悪いと思うぞ。
沿線開発ほったらかしにしたことこそ、阪神大震災が言い訳になるんだろうけどなw
891名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:27:52.03ID:3oIsfeer
神戸市の経済的地盤沈下は大赤字地下鉄海岸線にありだな。
問題の先送りは日本の政治のお家芸
神戸市市政もまったく同じ。
2023/11/24(金) 06:59:07.27ID:+hvuFddo
海岸線は2021年度は41億円の赤字
粟生線どころじゃない
2023/11/24(金) 07:11:57.60ID:kOjph5eL
栗生線は建設費の償還はとっくの昔に終わってるだろうしな。
いくらランニングコストを抑えても、建設費の償還ができなきゃ累積赤字はなくならんからなぁ。
894名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:20:31.80ID:iyF99a6J
海岸線は電車と線路を撤去して中国や北朝鮮が攻めてきたときの避難所として活用すればいいんじゃないか
895名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:56:13.99ID:3oIsfeer
>>894
南海トラフ大地震の大津波で地下鉄が水没した時に復旧を諦めて廃止を決断したらよいでしょう。
2023/11/24(金) 14:29:19.57ID:RyH2C7Ry
神戸市営地下鉄海岸線は阪神大震災後、設計変更して地震に強くなったから災害が発生した場合、防災地下鉄として運営する方針で作られたものである。
2023/11/24(金) 17:15:47.15ID:4kHfZDG7
鉄ヲタ他でやって
898名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:29:07.04ID:WZ3JCc6n
鈴蘭台のくら寿司跡地上の駐車場に建物出来てたけど何?
店舗には見えないけど事務所か何か?
2023/11/24(金) 18:09:36.46ID:gsNdRQ+S
>>898
中古車屋
900名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:02:58.45ID:f/U+IiI/
そもそも苅藻とか駒ヶ林とか誰が行くねん
2023/11/25(土) 10:05:22.46ID:xuu7TD3U
昔は良く行ってたよ、苅藻。
温水プールがあった時代。
ゴミ焼却所の排熱を利用した温水プール。
社会の授業で習って興味本位で泳ぎに行って、人が少なくて快適で。
古き良き思い出。
902名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:18:27.38ID:8E330vmD
>>898
ビックリモーターの新規開店やったら嫌だな。
903名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:30:55.74ID:U91hxtVh
>>900
沿線の町工場勤務の連中かな
ミヨシ油脂とかエムシーシー食品とかの工場がある
三ツ星ベルトとかもある
2023/11/25(土) 15:39:43.04ID:WsOtuepE
>>901
なつかしいね苅藻プール
兵庫区に親戚が住んでいたので子供の頃よく連れて行ってもらった
ほかに東灘区には新神戸大プールとかアオイアとかいう大きなプールもあった
北区近辺でいえば有馬レジャーパレスもよく行ったな(場所的に山口町か)
波の出るプールで死亡事故があって以降閉鎖
冬場はスケート場だった
905名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:26:22.59ID:8E330vmD
この時期にプールの話題か
わしはプールといえば鈴蘭台ブールじゃな。なつかしいのう。
ついでに
ボーリング場もあったのう。遠い昔の話じゃ
906名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:29:04.56ID:8E330vmD
ダンスホールもあったそうじゃが
それは知らん。大東亜戦争の前の話みたいじゃのう
907名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:29:04.54ID:8E330vmD
ダンスホールもあったそうじゃが
それは知らん。大東亜戦争の前の話みたいじゃのう
2023/11/25(土) 22:38:28.52ID:qCr8e8r4
人口減少率1位 神戸衰退の原因とその問題点とは ?

https://youtu.be/izFB3kw7cKM?si=77HjO9ORWGKMIYA0
909名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 04:29:19.79ID:q7GlP7ya
>>908
パチンコ屋が多かったから衰退して当たり前半島に金を流すんだからね
910名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 06:45:37.22ID:Aaggzh0R
北区にはジジイしかおらんのか
911名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:11:09.39ID:iG7EVeOX
子育て世代は明石へ
若者は都会へ
働き手は東京や中国へ出稼ぎに
北区はジジイが寂しく生息している
2023/11/26(日) 12:04:26.80ID:H92Mfgpr
>>862
が書いてるけど
65歳以上の人口は北区と垂水区と西区でほぼ同じ
人口減少数は直近では垂水区が1番多い。その次は西区
2023/11/26(日) 12:41:12.99ID:lbcYqCLA
だから何?
914名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:42:42.51ID:ANIDpGyQ
鈴蘭台に回転寿司欲しいなぁ
2023/11/26(日) 12:56:04.53ID:v2QFl2kM
統計上北区が1番人口減少してて高齢者が多いってならわかるけど調べたら違うみたいやし
もしそうなら根拠とかネタ元だせよ
916名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:45:18.92ID:iG7EVeOX
定年になった。節約生活突入だ。まず読売新聞購読をやめた。
1週間不便な感じしたけど、今は新聞を読まない生活に慣れた。なにも不便はない。資源ごみも減った。
スーパーのちらしを見なくなったので、コープやイオンまでいって余計なもの買わなくなった。
次はNHKの解約に挑戦するぞ

チラシ
917名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:50:25.21ID:iG7EVeOX
定年になった。「年賀状じまい」をして節約年金生活する。おせち料理の早期申し込みもやめる。
おもちも喉につまったら大変だ。これも買わない。
年金生活者には正月は来ないのだ。
918名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:17:35.91ID:fE3H1xzH
長田区兵庫区あたりは人口現象が始まるのが早かったのよ
1970年あたりが人口のピークですでに70年代から減りはじめてたからな
その時代に北区に移り住んだ人も多かったろう
919名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:53:07.77ID:g/YwyzSy
NHKは、もしTVがあるなら、解約をせず、不払いしましょう
TVがあるのに解約したら、法律違反になります
口座振替(自動引き落とし)やクレジットカード継続払にしているなら、
継続振込(払込用紙が郵送で届く)に変更してください
その上で、無視すればよいだけです。これは合法です
10000人に1人の割合で訴えられますが、訴えられた時にNHK党に電話すれば、すべての費用(裁判費用含む)を立て替えてくれます
なお、請求書が届かなくするサービスもあります

TVそのものがないなら、解約してください
2023/11/26(日) 19:04:45.68ID:i1x+hXm9
西鈴の食彩館の2階どんどんテナント減ってるな
921名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:32:43.80ID:iG7EVeOX
>>919
ご親切にありがとうございます。犯罪を犯すところでした。NHKは怖い会社なんですな。助かりました。
>>920
むかしのボーリング場跡でそのあとに阪急のスーパーが潰れて神鉄のスーパーがイヤイヤ商売しているところでんな。
922名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:32:43.96ID:iG7EVeOX
>>919
ご親切にありがとうございます。犯罪を犯すところでした。NHKは怖い会社なんですな。助かりました。
>>920
むかしのボーリング場跡でそのあとに阪急のスーパーが潰れて神鉄のスーパーがイヤイヤ商売しているところでんな。
2023/11/26(日) 20:27:30.99ID:fPKP9caX
食彩館結構流行ってるよね
特に午前中はお年寄りでいっぱい
建物の老朽化が気になりますが
2023/11/26(日) 21:46:07.50ID:Wg30yKS9
食彩館時々パトカーでおまわりさん来てる、多分万引き.......
後ろから女の人が付いて出ていってた
925名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:28:51.37ID:i0kyrb3P
米国では万引き犯人を定員は捕まえてはアカンらしい。盗んでいくところ見ても捕まえたに行くと銃で撃ち殺される
危険があるからとのことです。
日本は平和で豊かな国。ありがたいことです。
926名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:08.41ID:n0d8POkP
万引きかあ
警備員さんも仕事なんだろうけど
売場で買うのどっちにしようか迷って長居してたら
じーっとみられてるのプレッシャーだわ…

皆が全ての買い物即断できるわけじゃないんだよ
2023/11/27(月) 18:07:00.71ID:eTe+onFL
いろいろ値上がりしたから袋ラーメンとかチーズとかコスパ悪いものは買うのやめた
2023/11/27(月) 20:18:14.37ID:wun8b/mT
>>926
特に最近は値上がりが酷いからじっくり値段と原材料や国(中韓じゃないかとか)で買うかどうするかチェックするからな.....
929名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:33:08.31ID:i0kyrb3P
年金生活は節約生活。
コープこうべの宅配とるのをやめた。配達料金の節約と激安スーパーまで歩いて買い物に行くと
健康増進にもなる。仕事辞めたから時間はいくらでもあるし。
930名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:37:06.86ID:i0kyrb3P
年金生活はつらいな
コープのカタログ商品は割高。激安スーパーの値引きシール商品を買わないと節約年金生活が破綻してしまう。
931名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 05:48:55.35ID:k33XFkYI
万博に何千億も使う金があったら何人の年金生活者を救えるやら
932名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:12.37ID:XpCRj/WV
日本は豊かな国。海外から経済難民として日本に来る。
生活保護や健康保険使い倒す。われわれの税金で。
日本国民はどんどん貧乏になっていく。
933名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:27.47ID:Rf+H+x87
北区民て貧乏なんやな
2023/11/28(火) 11:29:55.93ID:MDDAZU+5
そんな根拠ない事言われてもw
長田区とか兵庫区見たら北区が貧乏とか思わんわw
2023/11/28(火) 12:44:19.76ID:JdH48PGB
長田区とか兵庫区には住みたくない、不便で極寒でも北区民上等や
936名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:31:02.36ID:DslHNnwi
そんなこと言っても昔、ここは全部兵庫区やったんやから目糞鼻糞やでw
937名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:37:34.52ID:70pe6VkS
>>929
今まで老後に備え貯金しなかったの?裕福な時代に育ちアホとしか
938名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:15.82ID:IT9bwe+i
だよね
それで貧しい子供世代に面倒見てもらおうとか図々しい
2023/11/28(火) 15:37:00.24ID:oNIYewnm
>>925
凶器を持ってるかもしれない強盗が押し入ってきても、さすまた一本で追い払える平和な国
940名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:13.42ID:QonGcFCn
岡場のエコールリラの上の方に久しぶりに立ち寄ったらツタヤと古本市場閉店で、アルペンも閉店セール中になっとった。
2023/11/28(火) 17:11:58.12ID:/2ern0HX
鈴蘭台の方に住んでるんで詳しくはないけどステップガーデンって岡場の駅から遠いから不便やね
車だと関係ないけど車ならあの場所じゃなくてもいいし
ってかTSUTAYAは会社自体やばそうやね
西鈴蘭台のツタヤも潰れたけど長いこと行ってなかったわ
942名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:32:08.16ID:XpCRj/WV
公明党自民党で年金改革をしましたね。100年安心の年金改革。
ぜんぜん安心ちゃう。節約貧乏貧困生活や。
公明党自民党を信じたのが大馬鹿やった。反省しても遅いな
2023/11/28(火) 18:07:08.88ID:JdH48PGB
ツタヤってソウカソウカやったよな
944名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:55:26.50ID:Weld1UaS
ダイソーもソウカもしれない
945名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:16.65ID:oA8BtX05
>>940
アルペン閉店なん!?
知ってたらいつか教えてほしい
2023/11/28(火) 19:20:24.46ID:/2ern0HX
12月10日で閉店
947名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:03.28ID:oA8BtX05
>>946
ありがとう
時々お世話になってたわ残念…
948名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:56.09ID:b9SrfS+K
地下鉄西神・山手線1000形車両引退記念イベントの実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/538168914225.html
2023/11/29(水) 16:17:49.78ID:TbaOGXyb
>>941
ステップガーデンは斜面に建ってるので車でもすんなり入場できないし、施設内も1階と2階の行き来も利便性が悪い
2023/11/29(水) 16:41:16.14ID:TbaOGXyb
>>948
鉄ヲタではないが、北神急行の茶色の車両も引退してすべて同一の車両に統一されるらしいな
子供の頃どこかの駅で神鉄の部品を販売する催し物のワゴンがでていて、レールを輪切りにして〇〇周年記念とか刻印してあるやつを買ってもらった記憶が・・・
951名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:32:54.80ID:S0hInEXH
岡場って最高だよね
神戸のモントリオール
2023/11/29(水) 18:34:55.31ID:wHutjkGZ
>>948
11000円とかえらい強気な値段設定の上に子供も大人と同じ値段てすごいな
953名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:38:45.52ID:Gfjq903V
長崎ちゃんぽんの看板が設置されていた
いよいよオープンやね
潰れる暗い話が多いなかええことや
2023/11/30(木) 16:27:36.56ID:eRYc28Dz
ちゃんぽんを頻繁に食べる文化は受け入れられるのかな?
2023/11/30(木) 22:16:13.06ID:LXE1cGbW
なかなか頻繁に食べる物ではないよね
美味しければ何度も行くかもしれないが
956名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:26.42ID:W97qC6W4
>>951
行ったこともないくせに
957名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:00:55.72ID:bc1qYQyF
鈴蘭台駅近くにあった高級食パン販売店が開店してすぐに潰れた
その空き店舗がこんど
串カツ持ち帰り専門店になって再オープンするみたい
958名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:30:49.51ID:nQcT+Nhe
>>957
へー、それはいいな
今んところの自分の中の串カツNo. 1は、鈴西口のたなか屋。
2023/12/01(金) 17:46:27.09ID:oNuhHVKo
岡場最高やないか
冬は6度やしエコール・リラのかステップなんちゃらとか
あと美人だらけ
2023/12/01(金) 17:46:52.33ID:oNuhHVKo
6度な
2023/12/01(金) 17:47:21.25ID:oNuhHVKo
あれマイナスが反映されねえな
2023/12/01(金) 20:02:00.58ID:5csG9A1C
ステップガーデン閉店多いけど、なんなの?
963名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:13:56.26ID:bgjKBlEv
大和ハウスさんがテナント家賃値上げしたらか??
2023/12/02(土) 14:54:20.00ID:oVIPtza+
>>957
有馬街道沿いの二軒茶屋付近(王将の近く)にもイケメンなんちゃらとかいう食パン屋ができたしね
でも大丈夫なんだろうか
高級食パンブームは去ったし立地もいいとは思えない
2023/12/02(土) 17:32:34.42ID:2xMnhkzY
>>964
イケメン大集合は来年の2月でオープンして丸3年になるな
思ったより長く続いてる
2023/12/02(土) 20:47:53.58ID:AGOqsexJ
木曜日だったか、朝イチの仕事で三木へ行ったら三木に近づくにつれ車の温度計(外気温計)がどんどん下がっていく。
で、7時過ぎ現地に着いたら1度!!
アイツらこれからの季節どうやって過ごしてるんだろう、因みに我が家は西鈴蘭台から徒歩10分圏内。
自宅出る時は7度だった。
地元の人に聞くと雪は殆ど降らないからそれほど寒くないよ、だと。
2023/12/02(土) 23:52:15.49ID:atD5AKJw
三田の寒さには負けるだろ
968名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:07:38.27ID:zvKAbx/I
https://youtu.be/rovOhHuttJY?si=vtoJ3S8yoFUb74dY
969名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:47:35.23ID:Nvma8Hg3
鈴蘭台のネイルサロンやけどお客さんが入っている見たことなかった
なぜ潰れないのか??。不思議やった。
しかし
先日前を通ったら潰れていた。鈴蘭台ではこの商売は無理やったのね
2023/12/03(日) 09:56:56.68ID:QoSm2+yy
鈴蘭台で一番良く覗く店は駅前の激安八百屋かな、その後でダイエーに行く
971名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:13:33.82ID:Q3fb3A/H
鈴蘭台での商売は難易度が高すぎる
972名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:38:00.34ID:T8t1kBjX
>>969
衰退神戸では斜陽業界の商売だからなネイルなど
973名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:08:27.26ID:Nvma8Hg3
鈴蘭台 おすすめのお店
@駅前の激安八百屋
A駅ビル3階オーエス薬局
Bダイエーのテナント パレット
番外
⓸北鈴リサイクルのセカンドストリート
D西鈴ブックオフ
E箕谷業務スーパー
F谷上ラムー
2023/12/03(日) 18:10:38.91ID:KR/ZECTQ
岡場の業スはまだセール中なんか?
いつでも入庫車列作ってて、松屋通り越してGEOの辺りまで伸びてる時もあるし、いい加減うっとおしいわ。
駐車場面積は前と変わらん気がするから、もうちょっとしたら落ち着くんかな?

そういや鈴蘭台辺りって格安スーパー無いのな。
鵯越過ぎたトコか箕谷んトコかか。
2023/12/03(日) 18:58:09.97ID:oHHf5nfC
鈴蘭台近辺の激安スーパーは
ひよどり台の業務スーパー(箕谷店より駐車場広い)とか北町のサンディ
激安スーパーは車でそんな遠くないとこにいくつかあるけど激安とは逆の
いかりスーパーみたいなのは貴重な存在(でも西鈴蘭台のいかりは駐車場狭い)

岡場の業務スーパーは藤原台スレで下記の書き込みが

755 名前:近畿人[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 13:24:41 ID:btYODr9g [ 3802-CF1F-1088 ]
業務スーパー駐車場が狭くなったみたいで有馬街道まで大渋滞
駐輪場もなくなったし、店前に野菜や果物が乱雑に並んでた改装前の方が良かったと思う人の方が多いと思う
年末は更に混むし警察からも指導くるやろな
976名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:22:34.13ID:d1TSDcvJ
神戸市150万人割れで7位後退、明暗分かれる政令市 「ビッグバン」の地域も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701569862/
2023/12/04(月) 03:09:03.80ID:3J3bw+vD
谷上?箕谷の業務スーパーはなんか小汚くて野菜も安いときあるけど傷んでることも多い
他の場所の業務スーパーはセミセルフレジでクレジットとか電子マネー使えるのに今時現金払いのみなのもなぁ
ラムーも現金払いだけど
フランチャイズみたいだしオーナーがやる気ないんかな?岡場みたいに大工事しろとは言わないがカードくらい使えるようにしてほしいわ
978名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:09:11.96ID:3J3bw+vD
谷上?箕谷の業務スーパーはなんか小汚くて野菜も安いときあるけど傷んでることも多い
他の場所の業務スーパーはセミセルフレジでクレジットとか電子マネー使えるのに今時現金払いのみなのもなぁ
ラムーも現金払いだけど
フランチャイズみたいだしオーナーがやる気ないんかな?岡場みたいに大工事しろとは言わないがカードくらい使えるようにしてほしいわ
979名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:43:18.47ID:/sMsWRHZ
>>976
次の選挙では無能久元を落とさなあかん
980名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:59:16.17ID:Lbe36ge7
>>979
落とすためには、別の誰かが当選しないといけないんですよ。
不在のままにしたり明石に統治委託するという訳にはいかないんで。
実は、有能(そう)な市長候補者がいないってのが今の神戸の大きな不幸でもあるんですわ。
ほら、京都なんかもう具体的な名前が出てますやん。

まぁ久元自身はもう市長やらないんじゃないかと思いますけどね。
でも、また誰か東京から天下りしてくるだけですわ。官僚ガチャですなw

とはいうものの、久元閣下はこのスレ的には救世主なんですよ・・・
西区にと違って散々継子扱いされてきた北区に北神急行の地下鉄化とか色々と恩恵与えてくれましたしね。
981名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:48:51.27ID:0+Tvy037
久元市長は、北区山田中学卒のOB。高校は灘高。大学は東大法学部。自治省高級官僚貴族なんやで。
982名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:50:17.40ID:0+Tvy037
無能ではありません。上級国民さまなんです。
983名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:46:59.17ID:+bh2rni7
藤原台スレなんてあるのか?
ちなみに岡場から田尾寺の一帯には業務スーパーから、マルハチ、マックスバリュ、イオン、イカリと様々な客層に応えることができる店が揃っている。
2023/12/04(月) 10:54:28.20ID:dYinY8wi
まちBBSじゃないの?

それなら鈴蘭台周辺だって
ダイエー、イオンフードスタイル、コープが2店、万代、関西スーパー、業務スーパー、食彩館、イカリ

でも住むなら鈴蘭台より西鈴蘭台のが便利。鈴蘭台は道狭いし車だと不便
電車オンリーなら鈴蘭台でもいいけど

北区の東の方に住むなら断然岡場なんかな?
車移動なら176号線沿いの店もいけるしアウトレットもあるし
2023/12/04(月) 11:38:00.96ID:i54mtqT8
次スレ
神戸市総合スレッド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1615611494/
2023/12/04(月) 12:39:46.99ID:dYinY8wi
北区スレちゃうやんそれ
987名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:46:11.70ID:0+Tvy037
久元市長のお父上は元兵庫県上級職員の立派なお家柄です。血筋が高貴なんです
988名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:36:13.64ID:+bh2rni7
>>984
さ〜どうですかね。
大阪や神戸に鉄道で出るのが高いこと以外は私個人的には特に不満はない所ですが。岡場周辺。
交通手段が自転車や歩きのみの人だと、ちと暮らしにくいのではと思う。
2023/12/04(月) 14:41:47.67ID:C/PVhc4t
長崎ちゃんぽんは今月の20日からオープン。
2023/12/04(月) 14:42:25.00ID:NULX/8wZ
ワシも血圧は高いで
991名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:55:24.80ID:F/3xiYGY
>>990
わい12月になってから急に血圧高なった、今朝も140あった
992名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:00:12.37ID:z8wdiIbM
いかりスーパーは富裕層がお買い物に行くお店です
993名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:01:09.23ID:z8wdiIbM
コープは会員さんがお買い物に行くお店です
2023/12/05(火) 12:04:08.85ID:hrcCjobe
しょうもないレス多いな
2023/12/05(火) 12:21:16.69ID:jdPcB+eG
あきらめろ ここは北区スレだ
2023/12/05(火) 14:38:23.65ID:iHplToIA
久本は三宮やベイエリアの開発に金をかける事しかできない無能
王子公園の開発も無能
須磨の開発も無能
997名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:36:17.61ID:iHplToIA
>>980
久本が初当選したとき次点の人と5000票あまりの差だったんだよな
なにか争点があって投票率があがればねえ・・・
兵庫県知事選も悪しき慣例が途絶えた事だし、市長選にも有能な人が立候補してほしい
998名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:38:42.83ID:J6fJWc2K
老害臭ハンパねーな
999名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:57:31.99ID:z8wdiIbM
そうよ
年金生活者で悪かったな
1000名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:58:44.85ID:z8wdiIbM
年金生活は貧困生活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 7時間 41分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況