!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
西宮市民が集うスレッドその45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1700734507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
西宮市民が集うスレッドその46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 1f78-amFq)
2024/01/23(火) 22:15:05.40ID:KF05hCNl0183名無しさん (ワッチョイ 3705-denE)
2024/02/04(日) 19:18:12.08ID:oXRXv6e90 >>181
田中?
田中?
184名無しさん (ワッチョイ 1f75-JMKI)
2024/02/04(日) 20:38:56.37ID:5LER2o1K0185名無しさん (ワッチョイ 37c0-KLri)
2024/02/04(日) 21:18:24.41ID:rvbeD9De0 >>184
一個前はエビラーメンだったと思う。1-2年はあったか。その前はもう覚えてないw
下にほうは高い食パン屋だったことあるな。ずっと前にそこは短い間、芦屋にあったラーメンのぎんなんの支店だった
もう芦屋の本店もこの前潰れた。それ思うと東西にある老舗蕎麦屋はすごいよ。東のはまあ経営は変わったけど
一個前はエビラーメンだったと思う。1-2年はあったか。その前はもう覚えてないw
下にほうは高い食パン屋だったことあるな。ずっと前にそこは短い間、芦屋にあったラーメンのぎんなんの支店だった
もう芦屋の本店もこの前潰れた。それ思うと東西にある老舗蕎麦屋はすごいよ。東のはまあ経営は変わったけど
186名無しさん (ワッチョイ 37c0-KLri)
2024/02/04(日) 21:20:35.64ID:rvbeD9De0 >>182
フレンテ地下のそこの向かいにある肉屋のほうでたまに唐揚げ買うけど売ってる時とやってないときがあって規則性なくて戸惑う
フレンテ地下のそこの向かいにある肉屋のほうでたまに唐揚げ買うけど売ってる時とやってないときがあって規則性なくて戸惑う
187名無しさん (スププ Sdbf-e4r4)
2024/02/04(日) 21:43:05.39ID:amHkpFB9d そりゃ肉の売れ行きに応じてに決まってるじゃん
戸惑う意味がわからん
戸惑う意味がわからん
188名無しさん (ワッチョイ 37c0-KLri)
2024/02/04(日) 22:01:58.96ID:rvbeD9De0 いや、その理屈はわかるけど少し前までは営業してたらほぼいつも売ってたんよ
まあ、いろいろ状況がシビアになったんだろうけど
まあ、いろいろ状況がシビアになったんだろうけど
189名無しさん (ワッチョイ 377c-avpx)
2024/02/04(日) 22:17:09.87ID:3GVu6v7G0191名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
2024/02/05(月) 06:39:51.44ID:5CX62fSn0192名無しさん (ワッチョイ 9fe0-IGD0)
2024/02/05(月) 10:34:32.21ID:9vf8lf6u0 ガーデンズで飛び降り?
193名無しさん (ワッチョイ 9f17-iLkZ)
2024/02/05(月) 10:43:51.07ID:JiRsl8X+0 冤罪、でっち上げ、自供強要、接見妨害、恫喝やらかし検事が下水の糞尿がごとく流されてくる検察庁の肥溜め神戸地検のダニ検事ウジ事務官の皆さん今日もプレサンス恫喝でっち上げ蜂須賀三紀雄刑事筆頭猿、三重消防官強盗でっち上げ上坂和央特刑筆頭猿にワンワンしっぽフリフリ盲従して被疑者恫喝、接見妨害、調書でっち上げ頑張りましょう!
195名無しさん (ワッチョイ 17b2-h5AJ)
2024/02/05(月) 11:24:37.03ID:pweV2hud0 もっと高いビルあるのに
196名無しさん (ワッチョイ f7c4-+wQm)
2024/02/05(月) 12:26:20.30ID:4CYW0RJV0 西宮ガーデンズの5階吹き抜けから飛び降り
死亡だとさ
なんであんな場所から
死亡だとさ
なんであんな場所から
197名無しさん (ワッチョイ f7ae-gJx2)
2024/02/05(月) 12:45:35.94ID:XUPElLvk0 事故物件やん
198名無しさん (ワッチョイ 17f6-kILQ)
2024/02/05(月) 12:49:31.85ID:5CeIlx4O0 夜10時45分ってそんな時間も店やってんだね
飲み屋かな
土曜日行ったばかりだから驚いたわ
飲み屋かな
土曜日行ったばかりだから驚いたわ
199名無しさん (ワッチョイ 37a8-KLri)
2024/02/05(月) 13:20:27.67ID:wButaifD0 イズミヤの南の入り口あたり?石井の前とか
200名無しさん (アウアウウー Sa9b-7OSJ)
2024/02/05(月) 13:21:34.66ID:lzch/39+a 新たな心霊スポットが出来たね
201名無しさん (ワッチョイ f7ae-gJx2)
2024/02/05(月) 16:53:47.16ID:XUPElLvk0 夜間清掃ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
202名無しさん (ワッチョイ ff75-VoFb)
2024/02/05(月) 16:57:57.47ID:ldA/gg+f0 今日はガーデンズ空いてるの?
アクタの幼児が落ちた赤ちゃん本舗の階みたいに
天井まで塞ぐ透明パネル壁にしてどうやっても吹き抜けに落ちられないようにする工事がそのうちガーデンズも入りそうだ
アクタの幼児が落ちた赤ちゃん本舗の階みたいに
天井まで塞ぐ透明パネル壁にしてどうやっても吹き抜けに落ちられないようにする工事がそのうちガーデンズも入りそうだ
203名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/05(月) 17:11:19.63ID:4J0EYkrW0 しかもTwitter見たら数年前も飛び降りあったんか
204名無しさん (ワッチョイ 17f6-kILQ)
2024/02/05(月) 17:26:14.26ID:5CeIlx4O0 へえ、知らなかったな
205名無しさん (ワッチョイ 1fdb-+wQm)
2024/02/05(月) 17:46:39.36ID:g/DnmVNa0 TOHOシネマズの最終上映終わり位の時間じゃね
206名無しさん (ワッチョイ 1f60-gJx2)
2024/02/05(月) 17:53:58.73ID:GtdM5IXC0 目撃者は絶対トラウマもんだな
207名無しさん (ワッチョイ 574a-NSYV)
2024/02/05(月) 18:02:07.93ID:MflcqjdS0 あそこは、やるやつ居るだろうなと通る度にいつも思ってたんだけど、案の定だったな。
そういうのがあるから、吹き抜けとかの下とかあんまり通りたくないんだよなw
そういうのがあるから、吹き抜けとかの下とかあんまり通りたくないんだよなw
208名無しさん (ワッチョイ d744-MO48)
2024/02/05(月) 19:16:14.65ID:g33qyV080 >>207
長渕剛の家族ゲームの最終回を思い出す
長渕剛の家族ゲームの最終回を思い出す
209名無しさん (ワッチョイ d744-MO48)
2024/02/05(月) 19:16:57.96ID:g33qyV080 親子ゲームの間違えです。すんません。
210名無しさん (ワッチョイ d744-MO48)
2024/02/05(月) 19:23:19.25ID:g33qyV080 3たび申し訳ない。
家族ゲームで正解でした。
rom専に戻ります。
家族ゲームで正解でした。
rom専に戻ります。
211名無しさん (ワッチョイ 17f6-kILQ)
2024/02/05(月) 19:28:39.97ID:5CeIlx4O0 親子ゲームってラーメン屋の兄ちゃんがスーパーマリオやる話やろ
212名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/05(月) 19:43:43.40ID:4J0EYkrW0 高所恐怖症ワイ あの吹き抜けは怖くて上から見れない
213名無しさん (ワッチョイ 37a8-KLri)
2024/02/05(月) 20:21:50.37ID:wButaifD0 あそこの下のテーブルのところでたまに休憩するけど、これからは広場の中央で休むようにしよう・・・
214名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
2024/02/05(月) 20:25:35.89ID:5CX62fSn0 なんで尼崎に2軒も資さんうどんできて西宮はゼロなんや
美味しいおうどんが食べたいねん
美味しいおうどんが食べたいねん
215名無しさん (ワッチョイ 37a8-KLri)
2024/02/05(月) 20:45:07.71ID:wButaifD0 今津あたりにもできる可能性あるで。この前フードトラック来たんだし、需要あるならある程度固めて店舗展開したいだろうから
216名無しさん (ワッチョイ 1f0d-9oyE)
2024/02/05(月) 20:48:59.21ID:B15YXubw0 しかし阪急夙川には何もないな
ドトールくらい出店してほしい
ドトールくらい出店してほしい
217名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
2024/02/05(月) 21:33:32.91ID:5CX62fSn0 ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0
ヤフートップにラーメン屋の記事あるなーと思って開いたらにしのみやラーメンだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0
ヤフートップにラーメン屋の記事あるなーと思って開いたらにしのみやラーメンだった
218名無しさん (ワッチョイ 7f74-FMB9)
2024/02/05(月) 22:04:22.49ID:UzbZYEh/0 最近自分で金払ってラーメン屋行ってないなぁ
219名無しさん (ワッチョイ 37a8-KLri)
2024/02/05(月) 22:07:37.83ID:wButaifD0 >>216
今度モスできるやん。グリーンタウンにもお茶するところあるしそれで間に合ってるんやろ
今度モスできるやん。グリーンタウンにもお茶するところあるしそれで間に合ってるんやろ
220名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/05(月) 22:07:45.43ID:4J0EYkrW0 マルナカの560円ラーメンが美味かった……
221名無しさん (ワッチョイ d7b9-e4r4)
2024/02/05(月) 22:25:24.92ID:ZrrJy2xH0 >>214
阪神西宮のはんげしょうは?
阪神西宮のはんげしょうは?
222名無しさん (ワッチョイ 37a8-KLri)
2024/02/05(月) 22:52:19.15ID:wButaifD0 西宮はラーメンは六甲道や尼に負けるけどうどんは負けてないよな。あとはランチ1500円前後のイタリアン
でもそういうことやなくてあのチェーンが来て欲しいって意味やろ
でもそういうことやなくてあのチェーンが来て欲しいって意味やろ
223名無しさん (ワッチョイ 372b-4Vu+)
2024/02/06(火) 04:40:04.67ID:e2ahTrh80 西宮にそんなに美味いうどん屋ある?はんげしょうは確かに美味いけど、後が思いつかん。西宮北インターのところのいわしやも美味いけど気軽に行ける立地じゃないね
225名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
2024/02/06(火) 06:41:17.22ID:Zq2zDLZP0 いわしやはダシがめっちゃ美味い。麺は自分にはちょっと強すぎたかな。あとやっぱ立地がね。
はんげしょう、つるかめ、空海は1回ずつ行ったかな。
でも尼崎の穂乃香が一番好きや。コロナ禍になってから行ってないけど。
はんげしょう、つるかめ、空海は1回ずつ行ったかな。
でも尼崎の穂乃香が一番好きや。コロナ禍になってから行ってないけど。
226名無しさん (ワッチョイ 374a-DeCh)
2024/02/06(火) 06:48:07.07ID:iNXiD+B60 穂乃果は近くに事務所あるから怖いねん
ピックアップトラックから銃撃てあのへんやったやろ
ピックアップトラックから銃撃てあのへんやったやろ
227名無しさん (ワッチョイ b705-h03F)
2024/02/06(火) 08:08:24.80ID:XZ1CE48x0 札場筋のラーメン屋とお好み焼き屋同時に潰れたのは相当あかんかったんかいな?
228名無しさん (ワッチョイ 57d0-jSnV)
2024/02/06(火) 08:39:06.33ID:Y382umzq0 総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和 5年)結果
近畿圏 都道府県別転出入超過数
大阪府 +10792
滋賀県 +12
奈良県 -1319
和歌山 -2123
徳島県 -2557
京都府 -2635
兵庫県 -7397
<<京阪神地区>>
大阪市 +12966
京都市 -1339
神戸市 -4232
近畿圏 都道府県別転出入超過数
大阪府 +10792
滋賀県 +12
奈良県 -1319
和歌山 -2123
徳島県 -2557
京都府 -2635
兵庫県 -7397
<<京阪神地区>>
大阪市 +12966
京都市 -1339
神戸市 -4232
229名無しさん (ベーイモ MM4f-4Vu+)
2024/02/06(火) 08:53:36.68ID:BR290VWpM230名無しさん (ワッチョイ 3719-KLri)
2024/02/06(火) 08:54:51.66ID:H9niEYkl0 最近は椀白ってところもわりと人気やで。自分はあそこの出汁はちょっと合わないんだが
232名無しさん (ワッチョイ 1727-h03F)
2024/02/06(火) 10:29:39.45ID:aqQhXIih0 西宮で温排水出てる海ってないの……?
233名無しさん (ワッチョイ 9f95-by7P)
2024/02/06(火) 11:28:59.37ID:o1cclEuQ0 >>220
最近引っ越してきた人に間違ってマルナカって言って通じなかった時の悲しさよ
最近引っ越してきた人に間違ってマルナカって言って通じなかった時の悲しさよ
234名無しさん (ワッチョイ 574a-NSYV)
2024/02/06(火) 12:10:01.41ID:IwZnApy+0 コロワをプランタンと言っても、もはやもう誰にも通じないだろうなw
235名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 12:21:33.91ID:H9niEYkl0 阪神国道とか北口も最近の人は使わないな。R2のことを二国とかいうやつまでいる
236名無しさん (ワッチョイ 7ff0-v4gK)
2024/02/06(火) 12:39:51.05ID:/ScSyKk00 マルナカはまだあえてマルナカて言ってるわ。
ダイエーというとまだ他所を思い浮かべてしまう。
プランタンの回転扉が怖かった思い出
ダイエーというとまだ他所を思い浮かべてしまう。
プランタンの回転扉が怖かった思い出
237名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 12:44:19.23ID:H9niEYkl0 プランタンの存在はもちろん知ってたがその時代にあそこは行ったことないな
阪急民だし阪神も高校野球も興味なかったから
阪急民だし阪神も高校野球も興味なかったから
238名無しさん (ワッチョイ f7da-MO48)
2024/02/06(火) 12:48:54.81ID:mLOEqOY30 >>235
国道2号線は阪神国道でR2
国道43号線は第二阪神国道でR43
だから二国って言うのは今はR2に使う人が多いけど本当はR43の事やで
因みに親父の世代はR43が片側5車線有って車が全然通らないからローラースケートで
遊びまくりやったらしいで
国道2号線は阪神国道でR2
国道43号線は第二阪神国道でR43
だから二国って言うのは今はR2に使う人が多いけど本当はR43の事やで
因みに親父の世代はR43が片側5車線有って車が全然通らないからローラースケートで
遊びまくりやったらしいで
240名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 14:24:41.82ID:H9niEYkl0 西国街道も171とずれてるから市内はわりと残っててチャリ散策とか楽しい
平安のころ、中世近世現代、時代によって変遷したのとか想像しながら
でも10年位前まで田畑がわりと残ってたけど住宅地とか増えたなぁ。まあ、人口減が本格化する前の最後の売り時だったしな
平安のころ、中世近世現代、時代によって変遷したのとか想像しながら
でも10年位前まで田畑がわりと残ってたけど住宅地とか増えたなぁ。まあ、人口減が本格化する前の最後の売り時だったしな
241名無しさん (ワッチョイ bf37-MO48)
2024/02/06(火) 14:51:35.85ID:CYWzlcIQ0 小曾根線が出来た時はすごい大きな道路と思ったもんじゃがのう
242名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 14:56:21.07ID:H9niEYkl0 自分の肌感覚だと、震災後にヤマカンが神戸方面につながったのとか建石筋が広がったのがそれにあたるかな
他の地元の道は物心ついてからはそこまで大きな変化ない。まあ、近所のどの道も交通量増えすぎだけど
他の地元の道は物心ついてからはそこまで大きな変化ない。まあ、近所のどの道も交通量増えすぎだけど
243名無しさん (ワッチョイ f732-I47N)
2024/02/06(火) 18:19:06.69ID:ozNOhzKo0 西国街道て171のことじゃなかったのかw旧と平行?してるから最近認識したんだけど
244名無しさん (ワッチョイ 1740-vq2f)
2024/02/06(火) 18:47:45.39ID:nPmecvx30 【独自】西宮市の「白ポスト」年内で廃止へ 有害図書などを回収 「一定の役割終えた」
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/09/12/71596/
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/09/12/71596/
245名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 18:53:48.30ID:H9niEYkl0 >>243
もう知ってるだろうけど西宮あたいに関してはR2と合流するあたりまでほぼちょい北を並走してる
171を作るときには場所によってはわりと人家があったし、田畑を高く売りたかった人たちもいたりして行政とのやり取りで今の立地になった
大儲けした地主もいるね
もう知ってるだろうけど西宮あたいに関してはR2と合流するあたりまでほぼちょい北を並走してる
171を作るときには場所によってはわりと人家があったし、田畑を高く売りたかった人たちもいたりして行政とのやり取りで今の立地になった
大儲けした地主もいるね
246名無しさん (ワッチョイ 17f6-kILQ)
2024/02/06(火) 18:53:55.63ID:zChEbMtX0 もう実物で持つ時代でもないしな
247名無しさん (ワッチョイ 5775-4Vu+)
2024/02/06(火) 20:10:11.41ID:grj6HYNd0248名無しさん (ワッチョイ 5775-4Vu+)
2024/02/06(火) 20:13:25.68ID:grj6HYNd0249名無しさん (ワッチョイ 377c-KLri)
2024/02/06(火) 21:16:23.04ID:H9niEYkl0 そういう地図にも書いてないこと多いけど、地形や今残ってる道見てもみたらし川より西、運動公園越えての市道西718号とかもその続きよね
越水城とかからは登りもあるしやはり一時は南下するルートとは思うけど
まあ、過去の時代によるルート変遷あるだろうけど。川の氾濫もあったり広田神社の位置も変わったりしてるし
越水城とかからは登りもあるしやはり一時は南下するルートとは思うけど
まあ、過去の時代によるルート変遷あるだろうけど。川の氾濫もあったり広田神社の位置も変わったりしてるし
250名無しさん (ワッチョイ 7f13-moJ/)
2024/02/06(火) 21:35:30.36ID:eJl0Zk7V0 京都ナンバー
77-77
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1675091388894187520/pu/vid/720x1280/vk8ZkypzWP-Hyhxq.mp4?tag=12
77-77
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1675091388894187520/pu/vid/720x1280/vk8ZkypzWP-Hyhxq.mp4?tag=12
251名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/07(水) 01:23:40.78ID:ABQh1XV90 サンディ安いよなぁ(今更)
もっと増えて欲しいわ
もっと増えて欲しいわ
252名無しさん (ワッチョイ 1ff6-TUCf)
2024/02/07(水) 03:17:16.37ID:dWyoHejN0 あああ
ああああい会う亜
ああああい会う亜
254名無しさん (ワッチョイ 1ff6-PLPl)
2024/02/07(水) 07:42:27.49ID:dWyoHejN0 あいうえお
255名無しさん (ワッチョイ 1ff6-PLPl)
2024/02/07(水) 07:42:28.46ID:dWyoHejN0 あいうえお
256名無しさん (ワッチョイ fff8-MO48)
2024/02/07(水) 09:52:29.58ID:RYEv3+ab0 旧国道の学文辺りから武庫川見えてたで
昭和20年代頃わ
昭和20年代頃わ
257名無しさん (ワッチョイ 17f6-kILQ)
2024/02/07(水) 10:06:27.75ID:bhH6mA+U0 完全に平地で土手もなかったってこと?
想像できないなあ
想像できないなあ
258名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
2024/02/07(水) 13:34:27.04ID:JGDVLgtO0 今日はどこの天気サイトも雨降らない、お昼からは晴れマークばっかりだったのに思いっきり降っとるやん
259名無しさん (ワッチョイ f7da-MO48)
2024/02/07(水) 13:53:20.36ID:ubCyMLO+0 俺が子供の頃って武庫川の水が安物の洗濯機の中みたいに泡だらけで
風が強い日には綿菓子みたいな泡が空中を舞っていたな
国道2号線と武庫川が交差している交差点の南西の角に喫茶店とか食堂とか焼肉屋とかがあって
日曜日の昼に連れて行ってもらってたわ
風が強い日には綿菓子みたいな泡が空中を舞っていたな
国道2号線と武庫川が交差している交差点の南西の角に喫茶店とか食堂とか焼肉屋とかがあって
日曜日の昼に連れて行ってもらってたわ
260名無しさん (ワッチョイ 574a-NSYV)
2024/02/07(水) 14:33:44.25ID:nWAu54IV0 昔は下水垂れ流しだったからなぁ。
そんな川で魚捕ったりして遊んでたんだから今から考えると頭おかしかったなw
そんな川で魚捕ったりして遊んでたんだから今から考えると頭おかしかったなw
261名無しさん (ワッチョイ 3747-KLri)
2024/02/07(水) 15:59:24.85ID:ONL2h4D/0 夙川とかも多少泡とか流れてたけど上流のほうは当時のほうが大きめのハヤとかいてとってたわ
河川改修とかしてからはそのへんからはいなくなった。越木岩橋とかの上の辺
ザリガニにタイコウチとかミズカマキリもとってたな
河川改修とかしてからはそのへんからはいなくなった。越木岩橋とかの上の辺
ザリガニにタイコウチとかミズカマキリもとってたな
262名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/07(水) 16:16:58.33ID:ABQh1XV90 武庫川って大規模改修で絶対ハゼもテナガエビも死んだよねこれ
263名無しさん (ワッチョイ 9f22-g86e)
2024/02/07(水) 16:40:12.87ID:RyMLRZAa0 ガーデンズの飛び降りって自殺やったん?
大人が自殺以外に落ちるわけないか
大人が自殺以外に落ちるわけないか
264名無しさん (アウアウウー Sa9b-7OSJ)
2024/02/07(水) 18:20:57.94ID:gra0emtWa >>263
ガーデンズは事故物件であり、心霊スポットでもある
ガーデンズは事故物件であり、心霊スポットでもある
265名無しさん (ワッチョイ 9fb7-lqa/)
2024/02/07(水) 20:19:28.28ID:y9sAfUUN0 >>262
ハゼはまた戻って来る気がするけど、テナガエビは尼崎側だけやろうなぁ
ハゼはまた戻って来る気がするけど、テナガエビは尼崎側だけやろうなぁ
267名無しさん (ワッチョイ 1f60-gJx2)
2024/02/07(水) 21:36:24.31ID:di8b5JJw0 ハゼハゼハゼどんハゼハゼどん♪
268名無しさん (ワッチョイ 574a-NSYV)
2024/02/07(水) 23:38:35.34ID:nWAu54IV0 >>263-364
きみらにおすすめのイベントや。
>『阪急沿線怪異談』刊行記念イベント
>『神戸怪談』田中俊行先生✕『阪急沿線怪談』宇津呂鹿太郎先生
>怪談トークナイト
>日時:2月15日 18:00-20:00(17:45入場開始)
>場所:ジュンク堂書店西宮店店内 珈琲春秋kobe
>定員:40名
>参加方法:書籍2点の購入【阪急沿線怪談(税込836円)+神戸怪談(税込781)】
>参加費 550円【ワンドリンク+ちいさなケーキ付き】
https://bookeventnavi.com/infomation/034434000001/
きみらにおすすめのイベントや。
>『阪急沿線怪異談』刊行記念イベント
>『神戸怪談』田中俊行先生✕『阪急沿線怪談』宇津呂鹿太郎先生
>怪談トークナイト
>日時:2月15日 18:00-20:00(17:45入場開始)
>場所:ジュンク堂書店西宮店店内 珈琲春秋kobe
>定員:40名
>参加方法:書籍2点の購入【阪急沿線怪談(税込836円)+神戸怪談(税込781)】
>参加費 550円【ワンドリンク+ちいさなケーキ付き】
https://bookeventnavi.com/infomation/034434000001/
269名無しさん (ワッチョイ 9f75-gLVA)
2024/02/08(木) 07:51:39.14ID:DPcZKkjI0 2号線アサヒビール工場の向かいにあったレンタルビデオ店
そこの南に自販機エロ本の会社の倉庫があって
同級生が忍び込んでエロ本盗んでたな
そこの南に自販機エロ本の会社の倉庫があって
同級生が忍び込んでエロ本盗んでたな
270名無しさん (ワッチョイ bf3a-h03F)
2024/02/08(木) 10:55:37.39ID:585b2Hvv0 J西の南ロータリーにある立ち食いそば行こうと調べたけど常連が幅利かせて雰囲気最悪らしいな?
271名無しさん (ワッチョイ ff75-VoFb)
2024/02/08(木) 13:32:56.18ID:t4m85Y2p0 あそこね
今津のいちばんの隣にある立ち飲み居酒屋と似たような雰囲気と言ったら伝わりやすいかな
今津のいちばんの隣にある立ち飲み居酒屋と似たような雰囲気と言ったら伝わりやすいかな
272名無しさん (ワッチョイ f7da-MO48)
2024/02/08(木) 13:40:35.01ID:lpmg70Qj0274名無しさん (ワッチョイ 17aa-HxQs)
2024/02/08(木) 14:23:42.31ID:vKwHJ8/a0 昼間から大音量でカラオケやっとる立ち食いのことかな
275名無しさん (ワッチョイ d7ec-h03F)
2024/02/08(木) 15:23:26.59ID:cK2wEcnh0276名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
2024/02/08(木) 15:30:46.20ID:2Tya1kTw0 西宮は駅前の安い立ち食い蕎麦屋不毛の地の印象
北口の若菜とかビル内だけどあさひの印象は悪くないけど。でもあさひは7時とかにやってるわけちゃうしな
役所の人とか使う阪神西宮くらいにあってもいいと思うけどないし
ニシノアヤは朝ラーメンやっててありがたいしたまに食うけど600円で少しハードル高い
北口の若菜とかビル内だけどあさひの印象は悪くないけど。でもあさひは7時とかにやってるわけちゃうしな
役所の人とか使う阪神西宮くらいにあってもいいと思うけどないし
ニシノアヤは朝ラーメンやっててありがたいしたまに食うけど600円で少しハードル高い
277名無しさん (ワッチョイ d716-NSYV)
2024/02/08(木) 16:24:46.50ID:KVTGXjDR0 関西は蕎麦文化ちゃうしねえ。
阪急も儲からなかったのか蕎麦屋を売り払ってしまったし。
阪急も儲からなかったのか蕎麦屋を売り払ってしまったし。
278名無しさん (ワッチョイ 3705-vq2f)
2024/02/08(木) 16:29:56.99ID:rw2GORNa0 >>277
京都美山や滋賀の伊吹蕎麦はレア
京都美山や滋賀の伊吹蕎麦はレア
279名無しさん (アウグロ MMdb-E3Ey)
2024/02/08(木) 17:33:52.90ID:h2YVedwFM 西宮市民だけど西宮港大橋越えて
paypay20%還元やってる芦屋浜のマルハチに
新潟産コシヒカリ5Kg 1598円x税x還元=1380
を20kg分買いに行った
駐車場の高級車が芦屋感
paypay20%還元やってる芦屋浜のマルハチに
新潟産コシヒカリ5Kg 1598円x税x還元=1380
を20kg分買いに行った
駐車場の高級車が芦屋感
280名無しさん (ワッチョイ ff8f-h03F)
2024/02/08(木) 18:13:32.30ID:FZ5hPEg00 業務スーパーはマジで民度終わってる客多いなー…肉や魚の中身をビニール袋に移し替えてトレイはその辺に捨てとる 店員も出禁にして欲しいわ
281名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
2024/02/08(木) 19:33:39.46ID:2Tya1kTw0 立ち食いうどんっていうよりわかりやすいと思って立ち食いソバって書いただけでそばうどんの分野わけのつもりなかったのに
阪神尼のも阪神そばやけどうどんのほうがでるらしし
阪神尼のも阪神そばやけどうどんのほうがでるらしし
282名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
2024/02/08(木) 19:48:48.47ID:2Tya1kTw0 >>278
その辺出すなら県内だしそれよりも知名度のある出石を出してあげて
その辺出すなら県内だしそれよりも知名度のある出石を出してあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… [BFU★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 日本郵便、住所入力で新サービス ネット向け7桁番号、自宅に荷物 [蚤の市★]
- 【芸能】さんま、木村拓哉の結婚時の心境を回想 工藤静香は「メーテルに似てる」「木村がメーテル大好きなのよ」 [ネギうどん★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- LAD @ NYM ★12
- LAD @ NYM ★13
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 日本人の格差、超拡大wwwwwwwwwwwwww 都心6区にタワマン持ってるだけで勝ち組の時代へ [271912485]
- 「セブンイレブンの増量祭、こんなにショボい!見て!」気難しく検査してネットで晒す日本人のケチさ、限界突破。 [153490809]
- 国防総省の人がヘルプで調理場に立ったんだって!!
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 大阪万博+120000 [931948549]
- 安倍晋三「あー、行けたら行くわ」行きそうな場所 [851881938]