X

西宮市民が集うスレッドその46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 1f78-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:05.40ID:KF05hCNl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
西宮市民が集うスレッドその45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1700734507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
281名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:33:39.46ID:2Tya1kTw0
立ち食いうどんっていうよりわかりやすいと思って立ち食いソバって書いただけでそばうどんの分野わけのつもりなかったのに
阪神尼のも阪神そばやけどうどんのほうがでるらしし
282名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:48:48.47ID:2Tya1kTw0
>>278
その辺出すなら県内だしそれよりも知名度のある出石を出してあげて
283名無しさん (ワッチョイ d716-NSYV)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:50:17.06ID:KVTGXjDR0
そもそも、うどんは立ち食いするイメージが無いし。
立ち食い蕎麦屋でうどんが置いてあるのは知ってても、そういう食べ方をしようとは思わんからな。
284名無しさん (ワッチョイ d716-NSYV)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:53:24.86ID:KVTGXjDR0
>>280
それする客はGSに限らず時間帯によってはどのスーパーにもおるで。
いつも、家でやりゃいいのにとは思う。洗ってないトレイはリサイクルできへんしねえ。
2024/02/08(木) 21:10:16.84ID:b1WDA6Ag0
>>277
そういえば阪急そばってあったな
286名無しさん (ワッチョイ 37c7-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:26:14.31ID:2Tya1kTw0
それが若菜そばとかになったし、家族亭も前は阪急系でやってたけど必ずしも儲かってないというよりは安定しない飲食業から手を引いた
287名無しさん (ワッチョイ 1fa2-e4r4)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:07:09.81ID:D3rmTz0v0
阪神尼崎はいつも出汁のいい匂いするね〜
実際食べるとそこまでではないんだけどw
288名無しさん (ワッチョイ d716-NSYV)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:17:25.66ID:KVTGXjDR0
>安定しない

それを儲かってないと言うんだけど、何が言いたいんだこいつは。
289名無しさん (ワッチョイ d716-NSYV)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:41:08.80ID:KVTGXjDR0
株式会社阪急阪神レストランズ 第10期決算公告
https://catr.jp/settlements/8e330/103552

コロナ前でこれでは・・・
290名無しさん (ワッチョイ 1f40-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:16:49.32ID:52DZTqd50
昔、ゴンタして懲役行ったとき出所後何喰いたいの論争で立食いは1位やったぞ
2024/02/09(金) 09:15:48.28ID:iMY8LnOz0
>>290
検索したけどゴンタとは喧嘩の事?
喧嘩で牢屋入ったの???
喧嘩でも執行猶予付かず牢屋入れられちゃうんだ
腕っぷしが良すぎなのかな
2024/02/09(金) 09:25:05.55ID:kFBJp9bU0
ヤフコメみたいなゴミコメントすな
293名無しさん (ワッチョイ f762-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:37:10.27ID:IDDhKiaA0
基幹教育施設を移転・建て替え/26年度の完成めざす/きんでん
https://www.constnews.com/?p=132215
294名無しさん (ワッチョイ f7da-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:31:24.44ID:AoGbJArj0
>>290
嘘を言うたらアカン
昔から出たら一番に食いたい物は大福かおはぎって相場が決まってるわ
祭日に出るおやつでも大福やおはぎは滅多に無いからな
懲役に行ったら塩分は足りるけど甘いもんが出ないからみんな甘さに飢えてるねん
295名無しさん (ワッチョイ f72a-iLkZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:59:02.77ID:8mql2iSC0
>>291
強いと加減が効くが亀甲してると全力出すから勢いでやりすぎる
2024/02/09(金) 16:14:56.33ID:2Swwpf5v0
>>216
マックあるやんと思ったら閉店したのか
特急停車駅で飲食チェーン皆無って結構珍しい?
2024/02/09(金) 16:16:54.44ID:2Swwpf5v0
あ、モスが出来るのね
学生はマックのままが良かったろうけど
298名無しさん (ワッチョイ 1f36-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:33:54.73ID:52DZTqd50
>>294
甘いもんは確かに欲しますけど飯とはまた別でんねん
中は寒いから飯は暖かいもんが恋しなりますわ
ワシは飯食った後、濃い紅茶にケーキを夢見てましたわ
2024/02/09(金) 16:42:20.02ID:n7AVMLP60
>>296
むしろ阪急の特急停車駅が大杉
特に急がないの略らしいから仕方ないかw
2024/02/09(金) 18:03:49.23ID:i75pR65V0
>>295
亀甲縛りの状態で喧嘩するのか
301名無しさん (ワッチョイ 37b9-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:59:53.69ID:ZyRpLIp60
いうても支線の甲陽線と接続してるし夙川にとまるのは今となっては妥当だろう
というか甲陽線の朝のピークの夙川行き最近混み過ぎてえげつないときあるよ
さらに夙川学院跡地に次のマンション棟オープンするしこれから一軒家も増える
2024/02/09(金) 21:44:22.68ID:w7lCVmnK0
夙川に特急止まるようになったのはさくら夙川駅が出来て客取られるのを防ぎたかったからやな
303名無しさん (ワッチョイ 37b9-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:59:49.15ID:ZyRpLIp60
まあ、それが理由なんだけど甲陽線が10分に一本になって利便性は良くなってそこはありがたい
車使うにしてもウチは西に行くの多くてあの辺の踏切はあんまり使わないからってのもあるけど
304名無しさん (ワッチョイ 37b9-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:03:39.63ID:ZyRpLIp60
あと、さくら夙川自体は便利だけどJRは遅延とか多いんよね。そういうときの阪急はわりと地獄になる
阪急自体も昔よりも人身事故増えてる気がする。そのへんは阪神は少ないけどウチからは遠いわ
2024/02/09(金) 22:24:56.03ID:w7lCVmnK0
山から海までが狭いところに3社が並行して走ってるのが普通じゃないよね
昔は停車駅少なくて速い阪急、駅が多くて遅いけど列車本数多い阪神、値段高くてサービス悪いJRって感じだったけど、JRのサービス向上から変わってきた感じ
2024/02/09(金) 22:30:46.55ID:K0wmVQPC0
阪急は全部高架にしてほしい
2024/02/09(金) 23:06:42.76ID:OIRtGlQ40
古くはエアコンも高架化も自動改札も阪神が先
2024/02/10(土) 04:58:22.98ID:OCPkhtiF0
自動改札の最初は阪急の北千里じゃなかったかな
全面導入は知らんけど
2024/02/10(土) 05:47:55.88ID:Tv/VnXDT0
>>305
実は国鉄時代から、6か月通勤定期は国鉄の方が安かったんですよ・・・
ダイヤ面でも国鉄末期からそんなに大きく変わってないし、実は私鉄より国鉄の方が利便性良かったという。
310名無しさん (ワッチョイ 3758-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:23:19.28ID:DaLOdjcs0
さくら夙川から神戸駅まで230円で行けちゃうんだよね。阪急だと夙川から三宮で240円
2024/02/10(土) 08:26:08.67ID:A2+6w7K30
朝の夙川での甲陽線のアクセス悪すぎ
北口からの乗り換えだと目の前で発車する
あと一分でもダイヤずらしてくれたらいいのに
312名無しさん (ワッチョイ 3758-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:38:57.52ID:X3BJmvlR0
台風とか来ても最後までがんばるのが阪神、地形上阪急の方が安全そうやけど、、、
313名無しさん (ワッチョイ 3758-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:59:42.42ID:DaLOdjcs0
>>310
あれは梅田行きの特急に合わせてあるから他のはそこまで考えられてない
まあ、それもシビアだから最近みたいに甲陽線が混んで苦楽園口出るのが一分遅れただけで目の前で特急が出ちゃう
314名無しさん (ワッチョイ 1f25-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:42:59.98ID:F3PRAN0M0
さくら夙川は歩きタバコやポイ捨てが多い
放置自転車が多いし案外治安が悪い
阪急夙川は警察署が近くにあるから治安がいい
315名無しさん (ワッチョイ 9f78-kILQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:20.65ID:kOwK+dV40
明日、新しくなった卸売市場で初めてのイベントか
人集まるんかな
316名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:04:32.98ID:nb7pX3ws0
ガーデンズは普段と変わらんくらい人おったな。
P社のイベントの人は何で人が避けていくんやろって思ってたかもしれんけど笑
関係ないけど、ガーデンズのカルディって土日は謎なぐらい行列できてるよな。
客層と店の品揃えがマッチしてるんかね。

あと、北口近くの産地偽装の後で潰れた鶏唐揚屋の跡地、エコリングが拡大しただけだったみたいやな。
何になるんかと楽しみしてたのにちょっとガッカリやで笑
317名無しさん (ワッチョイ 9222-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:54:52.74ID:Uhe8wpmG0
ガーデンズの現場ってやっぱり成城石井の前なの?椅子とテーブルがあるところ?
2024/02/11(日) 09:09:45.54ID:rXiTWn/60
>>314
ええとこに住んでるからマナー良いとは限らんな
そういうとこの人に限って人の見てない場所ではマナー悪い
319名無しさん (ワッチョイ ffa1-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:29.96ID:KSlV0UJK0
>>317
あの時間ってレイトショーであの部分以外シャッター閉じてるからな
2024/02/11(日) 19:02:18.91ID:+Av+IUzK0
ネットで物頼んで相手先が手早く手配してくれてもいつも西宮郵便局が足止めしてくれるわ
321名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:02:08.30ID:nb7pX3ws0
毎日中途半端に雨が降りよるな。
天気予報当てにならなさ過ぎや・・・
2024/02/11(日) 20:18:23.10ID:unb2HbrF0
それは他の市の郵便局ならサクッと届く裏付けがあっての話?
2024/02/11(日) 20:40:31.48ID:btJKAMWg0
あそこは中の人員を削減しすぎて業務が回ってない
324名無しさん (ワッチョイ cbda-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:17.88ID:Hc2T04dn0
イヤイヤ、僅か数百円で数百キロも離れた所に荷物を配達してくれるんやで
少々時間がかかっても感謝の気持ち以外はわかないわ
それも雨が降ろうが風が吹こうがキチンと丁寧に配達してくれる
こんなに有難い事は無いで‼
325名無しさん (ワッチョイ 9f4f-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:21:22.98ID:+q2HOhvp0
西宮のハブ郵便局は西宮郵便局と西宮東郵便局やろ
西宮東はトラブル多いと聞くが・・・
甲子園から東が管轄や
2024/02/12(月) 14:36:05.40ID:TlhnsgKr0
東郵便局はもっと東でよかったろうに
327名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:53:00.15ID:3m5L8xP+0
郵便関連は、郵貯ATMで硬貨入れると手数料を取るようになったのと郵便局以外のATMだと引き出し無料じゃなくなったのが糞改悪だなと思うくらいだな。
郵便自体は数日はかかるやろくらいにしか元々思ってなかったから、4日くらい掛かってもそういうもんかなとw
2024/02/12(月) 15:06:32.55ID:TlhnsgKr0
土曜日の配達やめたのは駄目だわ
あれのせいもあってゆうメールほんとノロマになった
329名無しさん (ワッチョイ 9f4f-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:43:50.65ID:+q2HOhvp0
土曜日配達やめたのはヤマトがメールやめたから
郵便の大幅な値上げもそう
競争がなくなると劣化して高くなるw
330名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:39:59.72ID:3m5L8xP+0
津門川地下トンネルの工事建屋の壁が外されてたけど、そろそろ完成なんかな。
地下トンネル内部の見学会はもうやらんのかなあ?
2024/02/12(月) 19:46:07.01ID:Y+OFZOLk0
何年経ってもお役所体質が抜けきれないのが郵便局
2024/02/12(月) 20:07:24.77ID:yZYV0LcgM
全国郵便局長会が悪い
333名無しさん (ワッチョイ 272d-D7Jb)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:59:08.09ID:+Wv6Uvgp0
>>328
今まではゆうメイトのブラック労働で成り立っていたが人不足でそれができなくなった
334名無しさん (ワッチョイ e33b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:13:00.10ID:N6RIbh9s0
ヤマカンにすき屋できるみたいやけどJR西宮の店も近いのにな
335名無しさん (スフッ Sd32-L1cm)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:36:16.58ID:WarJDvXEd
すでに二つなかった? 
駅真上と札場筋
2024/02/13(火) 07:29:08.58ID:uFOd8jki0
尼のドミノピザのバイトがテロ起こしてて草
337名無しさん (ワッチョイ 6263-b7KD)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:33:14.04ID:vSDER59c0
お前ら吉岡里帆ちゃんがオナニーしたての手で生地を練ったピザ食えるか?
2024/02/13(火) 08:55:26.37ID:1ogC4Bc40
病院行ってこい
2024/02/13(火) 09:17:39.89ID:/2VVSGmZ0
あれ尼なのか?
340名無しさん (アウアウウー Sac3-Able)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:39:25.07ID:C6sR2Oo9a
松松松松

逃げ足速き事松本人志が如き
訴状届かず静かなる事松本人志が如き
女衒ワゴン上納オメコを侵略する事松本人志が如き
不安な後輩の為に動かざること松本人志が如き
2024/02/13(火) 09:48:49.51ID:/2VVSGmZ0
うわまじで尼だった
最悪だわ
2024/02/13(火) 10:01:11.35ID:DGBe742M0
西宮ワイはピザファーマーズが無事ならそれでええわ
343名無しさん (アウアウウー Sac3-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:08:57.35ID:oITU90Yia
>>336
高いかね払って鼻くそ入のピザ食べたやつ一杯いるだろうなw

ドミノのように倒れなければよいが・・・・
344名無しさん (ワッチョイ e31a-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:25:25.15ID:7yx2yFfj0
チェーンのピザって自分からはまず食わんな
最後に食ったのは人が買ってきたので3年前だけど、R2のライフのはすむかいのだからあれもドミノだったか
345名無しさん (ワッチョイ d278-hHXc)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:31:40.58ID:NvtRRNT70
>>342
わかる
デリバリーでも安いもんな
2024/02/13(火) 11:36:40.09ID:71VF6I4B0
あそこのドミノ持ち帰りでいったことある
暗くてバイトもちゃらくていかにもって感じ。グーグルレビューも以前からひでぇな
347名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:58:26.45ID:20AwyBbQ0
グーグルレビューで謝り続けてる担当者、もう倒れてるんじゃないのか?笑
348名無しさん (アウアウウー Sac3-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:59:17.41ID:c3mVDhkRa
ドミノ・ピザの鼻糞入ピザを高い金で買ったことのある人(=゜ω゜)ノ
2024/02/13(火) 15:47:49.93ID:RnEHOhac0
学生で回してるようなとこは行かないようにしてる
2024/02/13(火) 15:52:44.06ID:T8HhOWB90
>>345
あそこマジで大手の半額ぐらいで食えるから嬉しんよね
2024/02/13(火) 17:03:16.98ID:T9m4lBh/a
お前らが知らないだけでどこもこんなもんだろ
2024/02/13(火) 17:17:59.69ID:FJSxTiHp0
山幹にできるすき家の場所は前は何やったか見たら普通の民家やったんや
353名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:50:55.93ID:20AwyBbQ0
裏の土地を10年以上ずっと仮設駐車場みたいな使い方しかしてなかった不動産屋の粘り勝ちって所か。
354名無しさん (ワッチョイ 12f3-GJEc)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:46:09.87ID:0CAHHCR80
>>146
JR系の八百屋
去年、券売機の前の辺で時々開いていた野菜売り場の実店舗化
355名無しさん (ワッチョイ e31a-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:03:31.45ID:7yx2yFfj0
八百屋って無謀っぽい出店してできてはつぶれる印象なんだけどなんか公的補助金とかあるんかね
356名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:08:56.30ID:20AwyBbQ0
JR系の八百屋なんてあるんか。
交通機関が八百屋やるの流行ってるのか?w
357名無しさん (ワッチョイ e31a-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:12:50.37ID:7yx2yFfj0
JR九州とかだいぶ前から野菜生産もやってるしな
まあ、阪急も阪神もデパートだのスーパーだのやってるし野菜だけとかすらいまさらかもだけど
358名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:16:55.38ID:20AwyBbQ0
JRも国鉄時代に甲子園口駅の近くでスーパーやってたけどな。
どっちかというと一般向けってより職員の福利厚生的な意味合いだったのかもしれんけど。
359名無しさん (ワッチョイ c296-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:27:44.92ID:Qa8WUsEw0
イトーヨーカ堂、東北と北海道の全部の14店舗を閉鎖決定。26年までに
33店舗を閉鎖して関東に特化した食品をメインとしたスーパーを目指すって。ららぽーと
店の閉鎖もほぼ間違いない。
360名無しさん (ワッチョイ 12f3-GJEc)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:35:23.31ID:0CAHHCR80
>>355
JR西の特例子会社

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240213_00_press_kinariya_1.pdf
2024/02/13(火) 21:00:10.17ID:eQT9mqJt0
>>359
立地的に悪くないからどこかに譲渡したりで引き継がれるだろう
2024/02/13(火) 21:43:38.93ID:4yMYD/QYd
>>359
イトーヨーカドーがそのままロピアになってくれるならなんの問題もないわ。
尼や三田や長田にわざわざ行くの面倒いねん
363名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:19:41.31ID:20AwyBbQ0
都市部を中心にすると言ってるだけで関東に特化するとは言ってないでしょ。
大阪と西宮辺りは撤退しないんじゃないのかなぁ。
あべの店とか割と流行ってる感じだったし。
364名無しさん (ワッチョイ 272d-D7Jb)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:37:30.27ID:75b2iKQx0
>>362
ロピアのピサは関東資本だからか味塩味きつすぎ
2024/02/13(火) 23:43:34.98ID:HhPU8SlIM
>>363
首都圏に集約するってニュースでは言ってたよ
366名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:55:36.76ID:20AwyBbQ0
>>365
>セブンは2023年3月、ヨーカ堂33店舗を26年2月末までに減らし首都圏など都市部中心の体制に移行する方針を示した。

ヨーカ堂、北海道・東北・信越撤退 構造改革で17店閉鎖
日本経済新聞 2024年2月9日 13:29 (2024年2月9日 18:48更新) [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091W20Z00C24A2000000/
367名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:03:12.42ID:22GSqqt90
>流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の井阪隆一社長は2日、朝日新聞のインタビューに応じ、
>傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を首都、関西、中京の3大都市圏を軸に集約していく考えを明らかにした。

イトーヨーカ堂、3大都市圏軸に集約へ 「他社への事業承継も協議」
朝日新聞デジタル 末崎毅 益田暢子2023年5月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR526552R52ULFA004.html

数日前の北海道東北撤退の発表はこの計画通りに進めてるだけだから、首都圏だけにするってのはメディアが勝手に曲解してるだけでは。
2024/02/14(水) 06:44:02.38ID:4/13JARg0
>>366
首都圏などの「など」をどう解釈するかだなぁ。
関西圏だけ独立して店舗網持つのも効率悪そうだし撤退しそうな気がするがな。
2024/02/14(水) 06:45:20.50ID:4/13JARg0
>>367
あ、関西って明記してあるソースがあるのか・・・じゃあ当面残るんだな。
2024/02/14(水) 10:02:34.23ID:lU1TjcRo0
トクちゃん
2024/02/14(水) 11:21:28.41ID:ZQIo/yaUr
>>336
あれ尼なのか。バイトの質も大事やな。
372名無しさん (ワッチョイ ffa1-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:15:43.49ID:w87Hv8NV0
昨日深夜阪神本線で阪急電車走ってたんだけど良くあることなの?武庫川駅らへんを大阪方面に走ってたんだけど
373名無しさん (スフッ Sd32-L1cm)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:39:29.40ID:BQi9HxUXd
なんば線と見間違えじゃない?えんじ色っぽいツートンカラーだけど
2024/02/14(水) 13:48:18.07ID:EPhfYI/50
最近乗ってないからいまだに肌色に赤青のイメージしかない
わかりやすかったんだけどな
今は気抜くと大阪じゃなく奈良に連れて行かれるから困るわ…
375名無しさん (ワッチョイ ffa1-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:56.56ID:w87Hv8NV0
>>373
ツートンじゃなくて一色だったはずだけど深夜だから確信は持てないな
写真も撮れなかったし
6両編成くらいで回送の色は赤だった
2024/02/14(水) 15:29:51.88ID:5hUr+pm80
揺れた?
377名無しさん (ワッチョイ d278-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:30:20.48ID:M9tipCX30
体感できるぐらい揺れたなぁ
378名無しさん (アウアウウー Sac3-Able)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:11.54ID:fFgFE5kra
おまえの嫁が歩いただけ
2024/02/14(水) 15:31:55.28ID:EPhfYI/50
やっぱ揺れたよなあ
なんか微妙だったから車?とも思ったけど
速報ないなと思ったら京都南部で3らしい
2024/02/14(水) 15:33:20.14ID:5hUr+pm80
震度3か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況