滋賀の観光地は車前提のところが多いからなぁ
親の終活で物件探しして、南草津、石山、膳所、大津のJR沿線沿いになるんじゃないかな
徒歩圏内にスーパーやDIYがある場所となるとそれなりに限られてくるよ。草津駅前は高いw
免許は返納してもらう予定だけど、京阪もJRも移動にはそれなりにお金がかかるよね
山科は路線が交差してるから業者さんがよく集まってる場所だよ
【Aスク】草津市スレ17【滋賀】
617名無しさん
2025/02/17(月) 09:03:05.92ID:0HXXvSEQ618名無しさん
2025/02/17(月) 19:04:16.75ID:Suw6zM+i 仮に実家手放したら南草津周辺のマンションを買いたいけど、高くて手が届かない
笠山とか岡本は遠いなぁ
笠山とか岡本は遠いなぁ
草津、あれだけマンション建ってるけど、高くなったのか、しらなんだ
石山再開発どうなん?
地元離れてて最近の様子がわからん
確かに草津南草津石山膳所?大津になりそう
瀬田は何もないな
駅近はどこも高そうだけど、予算次第だろうね
西の方は京都が近くなるから◯
スーパー、DIY、大型のドラストがあると◎
あとは救急病院に近いとかかな
個人的には、京阪も使えた方が何かと良いと思う
滋賀の観光地で行きやすい場所がぐっと増える
浜大津とか散歩するの素敵やん
あとはバスで頑張るとかかなー
石山再開発どうなん?
地元離れてて最近の様子がわからん
確かに草津南草津石山膳所?大津になりそう
瀬田は何もないな
駅近はどこも高そうだけど、予算次第だろうね
西の方は京都が近くなるから◯
スーパー、DIY、大型のドラストがあると◎
あとは救急病院に近いとかかな
個人的には、京阪も使えた方が何かと良いと思う
滋賀の観光地で行きやすい場所がぐっと増える
浜大津とか散歩するの素敵やん
あとはバスで頑張るとかかなー
>>617
業者さんw
業者さんw
621名無しさん
2025/02/18(火) 00:33:03.67ID:YG/lOJ4d 池の水抜く話はどないなったん(´・ω・`)?
長い目で見ると、運輸関係は維持できなくなるし詰んでるからなぁ
近江鉄道沿いも意外に栄えていく気がしてきたよ。そら車乗るわって位、利便性悪いけどw
水口とか店や施設は一通り揃ってるから、あの地域で引き籠もれなくもないし
大阪ですら沿線沿いに学校も病院も移転の流れになってるよね
通販の配達エリア外が出てくる日が来るかも知れない。問題は就業場所か
長い目で見ると、運輸関係は維持できなくなるし詰んでるからなぁ
近江鉄道沿いも意外に栄えていく気がしてきたよ。そら車乗るわって位、利便性悪いけどw
水口とか店や施設は一通り揃ってるから、あの地域で引き籠もれなくもないし
大阪ですら沿線沿いに学校も病院も移転の流れになってるよね
通販の配達エリア外が出てくる日が来るかも知れない。問題は就業場所か
622名無しさん
2025/02/18(火) 12:54:04.92ID:ZmeHZgVX 国道8号線てまた予防的通行止め?本当に通れない?ちょっとやりすぎじゃないの?
623名無しさん
2025/02/18(火) 18:41:05.71ID:59P/iZh0 1号線と同じ扱いで良かったな
624名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:32.55ID:InES3zA/ 雪は降ってない。彦根から北でいいだだろ。国道通行止めは過剰予防だよ
625名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:03.42ID:ftYTe4Ux ノーマルがスリップ事故落として玉突き起こすのとどっちがいい?
626名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:22.12ID:ZdyRxvop Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着け
627名無しさん
2025/02/19(水) 00:56:14.02ID:aR5lA5d4 バックスに除雪スコップが売ってるのはおかしいと、大阪の友達に言われたことあるわ…
三重方面へも出られないっぽいのかコレ…降ってはいるけど積もらなさそうだけどなぁ
三重方面へも出られないっぽいのかコレ…降ってはいるけど積もらなさそうだけどなぁ
628名無しさん
2025/02/19(水) 10:36:18.91ID:bVq3zCy5 スターバックス?
629名無しさん
2025/02/19(水) 13:38:46.16ID:7WUUsDw8630名無しさん
2025/02/19(水) 14:41:51.01ID:bVq3zCy5 8号の迂回で307号がスタックしてて草
631名無しさん
2025/02/19(水) 17:55:33.26ID:0oovNU5G 草じゃなくて雪でしょ?
633名無しさん
2025/02/20(木) 11:53:56.76ID:aKU3ke1Y634名無しさん
2025/02/20(木) 15:00:18.43ID:7cmcUTMK ちゃんこ屋って例のちゃんこ屋か…
635名無しさん
2025/02/20(木) 23:34:18.58ID:8Ods35Ak 草津市内の鶏料理店で食中毒?
637名無しさん
2025/02/21(金) 03:56:18.63ID:7OWRChLP >>635
ニュースが有料記事しかなく店がわからん
ニュースが有料記事しかなく店がわからん
638名無しさん
2025/02/21(金) 03:57:41.40ID:7OWRChLP639名無しさん
2025/02/21(金) 11:59:10.53ID:MrqIzCoP 幽☆遊☆白書ヲタに知名度が高い元関脇の蔵馬
640名無しさん
2025/02/21(金) 15:38:40.53ID:z2juqh3X 草津駅から出発して奈良の東大寺、吉野山の観光を日帰りは無理だろうか?
641名無しさん
2025/02/21(金) 19:03:31.09ID:HtlK+nAA642名無しさん
2025/02/21(金) 21:43:08.07ID:gG3I2nt4 >>640
早朝出たらナントカなるやろ
早朝出たらナントカなるやろ
643名無しさん
2025/02/21(金) 22:08:17.30ID:1FeThPQB 草津駅から…ということは電車?なら朝から1日かければいけるんじゃない?
五條あたりはガッツリ雪予報だけど、電車が止まるなんてことは無いと思うけど
近鉄めちゃくちゃ値上がりしててびっくりするよw
五條あたりはガッツリ雪予報だけど、電車が止まるなんてことは無いと思うけど
近鉄めちゃくちゃ値上がりしててびっくりするよw
644名無しさん
2025/02/22(土) 06:32:06.34ID:VB1/EEqu ちゃんこ屋〇人事件か…
645名無しさん
2025/02/22(土) 12:53:15.21ID:Q4Axrh+Z 草津の鶏料理店で食中毒ってどこの店?
646名無しさん
2025/02/22(土) 13:57:57.74ID:zh4lsxvg おきばりやす
648名無しさん
2025/02/23(日) 11:01:33.20ID:4AaW0Nrq 地震、一瞬揺れたな
649名無しさん
2025/02/23(日) 11:15:14.47ID:6n/TJTH4 震度1に気付けるとか引っ越した方が
650名無しさん
2025/02/23(日) 12:30:42.22ID:yujoZ+Em 最近は京都南部震源の地震が連発してるのが不気味。秀吉時代に京都南部で大地震の過去があるから地震の被害の少ない滋賀でも大地震がいつ来てもおかしくない
651名無しさん
2025/02/23(日) 12:51:17.05ID:8LB6ZUzi 滋賀県南部でも大雪のおそれということは草津市も大雪の認識で間違いないな
大雪ていうくらいなら10センチか
気象庁は平地の多いところとか「おそれ」をいれたからと言い訳はしないでね
大雪ていうくらいなら10センチか
気象庁は平地の多いところとか「おそれ」をいれたからと言い訳はしないでね
652名無しさん
2025/02/23(日) 12:51:24.62ID:8LB6ZUzi 滋賀県南部でも大雪のおそれということは草津市も大雪の認識で間違いないな
大雪ていうくらいなら10センチか
気象庁は平地の多いところとか「おそれ」をいれたからと言い訳はしないでね
大雪ていうくらいなら10センチか
気象庁は平地の多いところとか「おそれ」をいれたからと言い訳はしないでね
653名無しさん
2025/02/23(日) 13:00:41.04ID:tVfG7Fh+ じっとしてたけど全然気付かなかったよ地震
s://i.imgur.com/7jh0LfL.jpeg
s://i.imgur.com/7jh0LfL.jpeg
654名無しさん
2025/02/23(日) 14:36:22.57ID:1E1DFrhh いつもは野洲川辺りが境目だけど、今回は草津辺りって感じだね。雪
フォレオの屋上から北を見ると虹が見えそうな感じ。夜降って朝溶けてる
フォレオの屋上から北を見ると虹が見えそうな感じ。夜降って朝溶けてる
655名無しさん
2025/02/23(日) 15:06:14.20ID:FRfogvQA 草津瀬田飛ばして信楽以南だったりして
656名無しさん
2025/02/23(日) 15:08:09.13ID:1rMxl8T5 朝起きてベランダ見たら☃が少しだけ積もってた🥶
657名無しさん
2025/02/23(日) 15:41:26.46ID:yxN8caxz >>655
金曜は草津降ってたけど信楽は降ってなかったな
金曜は草津降ってたけど信楽は降ってなかったな
658名無しさん
2025/02/24(月) 11:39:38.23ID:5P1/mtm7 雪すごい、積もるといいなあ
659名無しさん
2025/02/24(月) 19:05:39.90ID:asEwprQZ 大雪と煽ったわりに結局たいしたことなかった件
660名無しさん
2025/02/24(月) 22:59:01.01ID:nwLvmGSA 幼少の頃は車を置いて歩いて父が帰ってきてたし、午後から休校で雪合戦しながら帰ったけど
そんな事は無くなったな。最近はスタッドレス履き替えた?って質問が飛ぶ有り様
北の空が真っ暗で、北から来る車がドロドロなのを見て降ってるんだなと思ったり
そんな事は無くなったな。最近はスタッドレス履き替えた?って質問が飛ぶ有り様
北の空が真っ暗で、北から来る車がドロドロなのを見て降ってるんだなと思ったり
1991-1993年ころ、膝くらいまで(30-40cm)一晩で積もった記憶があるんだけど、
記録見ても見つけられなんだ
記憶の改竄が起こってるのかな
だれか一番積もったのがどれくらいか覚えませんか?
草津市の中でも山の方ではあります
記録見ても見つけられなんだ
記憶の改竄が起こってるのかな
だれか一番積もったのがどれくらいか覚えませんか?
草津市の中でも山の方ではあります
662名無しさん
2025/02/25(火) 22:25:27.78ID:J1Eco48i 草津市の焼却用ゴミ袋でスーパーで売ってるオレンジ色ではなく青色の焼却用ゴミ袋てどこか有料で購入可能ですか?
663名無しさん
2025/02/26(水) 11:20:49.81ID:3MWaLqU/ >>661
84年に30センチぐらい積もった記憶
84年に30センチぐらい積もった記憶
664名無しさん
2025/02/26(水) 16:16:00.77ID:vrUFNwO2 >>662今は全てオレンジです。
昔の引換時代のゴミ袋なんでもう無いと思います。
昔の引換時代のゴミ袋なんでもう無いと思います。
665名無しさん
2025/02/26(水) 22:41:14.98ID:vzfOwft4667名無しさん
2025/02/27(木) 01:41:37.77ID:jzfslrgg 小学校の頃は、竹蹴っ飛ばしてドドドドってトトロのように雪落とす遊びやってたなぁ
668名無しさん
2025/02/27(木) 09:17:13.84ID:kuscBesu 竹に雪が積もると重さで曲がってるのを見ると、雪って重いんだなと実感する。雪國住民の雪かきは大変だわ
669名無しさん
2025/03/01(土) 22:17:18.86ID:lX9Ig1y0 雪かきよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
670名無しさん
2025/03/02(日) 05:01:34.10ID:OrmBHno2671名無しさん
2025/03/05(水) 08:36:47.43ID:e9vbwA/8 授業中に前の女子が下痢気味の香りの透かしっ屁した時は
草高だけに「くさっ!!」ってなったわ
草高だけに「くさっ!!」ってなったわ
672名無しさん
2025/03/05(水) 12:06:04.01ID:heFFx5N6 【審議拒否】
673名無しさん
2025/03/05(水) 15:44:32.24ID:KxpKYhap トライアルの西友買収キター
674名無しさん
2025/03/05(水) 16:18:21.78ID:AWpQZl0Q 滋賀にロピア来ないかなぁ。西友みなくさ駅前店は品揃え変わるやろうか?
TRIALは今でも時々米投げ売りしてるよね。このご時世で5キロ1700円は流石に怖かったわ
西友、ディスカウント店トライアルが買収 3826億円で - 日本経済新聞
TRIALは今でも時々米投げ売りしてるよね。このご時世で5キロ1700円は流石に怖かったわ
西友、ディスカウント店トライアルが買収 3826億円で - 日本経済新聞
675名無しさん
2025/03/05(水) 18:16:15.52ID:5WnDd8h3 西友がトライアルやハズイみたく場末感漂うの嫌だなあ
676名無しさん
2025/03/05(水) 19:05:05.64ID:W9nTNenQ 南草津に関しては駅前だから関係無いでしょ
他の地域の西友はエブリデーロープライズが売りだったから場末感漂ってたぞ
他の地域の西友はエブリデーロープライズが売りだったから場末感漂ってたぞ
677名無しさん
2025/03/05(水) 19:49:14.38ID:TSheIcQq マンション住まいだがお湯が白く濁るのは気になる
678名無しさん
2025/03/05(水) 22:03:59.30ID:WTidmnhC エイスクエアで火事ありました?
>>675
ハズイやばいの?
ハズイやばいの?
680名無しさん
2025/03/06(木) 20:57:44.37ID:/fnw7sUB 大津の殺人狂は
草津にも
やってくるかもなあ
草津にも
やってくるかもなあ
681名無しさん
2025/03/06(木) 21:57:52.74ID:bQ8ADXPM あちこちで草津の滋賀作が必死だな
682名無しさん
2025/03/07(金) 18:33:03.84ID:bx4FXDEV 市営プールの駐車場は禁煙です
683名無しさん
2025/03/07(金) 22:20:13.49ID:4LETmCAy 夕方エイスクエアに特招会中だから行ったら初日にしては意外に混んでなかった
五日間も開催するから分散されるのかな
五日間も開催するから分散されるのかな
684名無しさん
2025/03/08(土) 08:05:02.35ID:KIAqM4zq 昔ほど安くないし、衣料とか特創会後の方が割引多かったりするのもあるから
685名無しさん
2025/03/08(土) 18:20:19.74ID:6ZeQQyZv686名無しさん
2025/03/09(日) 14:35:51.50ID:P0yf+eJc タバコ吸うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
687名無しさん
2025/03/09(日) 17:02:21.88ID:0FmPmk2s 日曜日とはいえ14時30分でも駐車場一杯の矢倉のはま寿司
小柿にあるスシローより毎回混んでる印象
小柿にあるスシローより毎回混んでる印象
688名無しさん
2025/03/09(日) 17:25:12.41ID:Hpj2eRv5 子供いると少しでも安い方に行くからな
689名無しさん
2025/03/10(月) 10:13:07.97ID:uC5jQfAM くら寿司のコラボガチャとデジロー連れてけとせがまれる
690名無しさん
2025/03/10(月) 13:27:55.58ID:NlR4/hD1691名無しさん
2025/03/10(月) 19:44:10.68ID:2lnxR255692名無しさん
2025/03/11(火) 14:10:33.77ID:bk4/P7ZC 短期間で何度も値上げしてランチが倍以上の値段になった時点で行ってないし
客足もガタ落ちしてたもんな
無知な海外団体客からぼったくれなかったんだ、お疲れ
客足もガタ落ちしてたもんな
無知な海外団体客からぼったくれなかったんだ、お疲れ
693名無しさん
2025/03/11(火) 23:44:05.41ID:bFDJWd+U まぁ、納得はするよね。割と最近まで行っていた方だけど、学生の姿を見なくなったもの
いわゆるキングに行くと学生さんばっかりなんよね。外国のツアー客はたまに来てたけど昔ほどじゃない
価格もそうだけど、サイドメニューが全然元気なくなっちゃって、全員が満足できる状況では無くなってたな
個人的には専用ケーキの工場閉鎖したのが終わりの始まりだったと思う。1980円だからお茶代わりによれたんだよ
いわゆるキングに行くと学生さんばっかりなんよね。外国のツアー客はたまに来てたけど昔ほどじゃない
価格もそうだけど、サイドメニューが全然元気なくなっちゃって、全員が満足できる状況では無くなってたな
個人的には専用ケーキの工場閉鎖したのが終わりの始まりだったと思う。1980円だからお茶代わりによれたんだよ
694名無しさん
2025/03/12(水) 00:06:36.28ID:muH/6ypk 重症精神障害の警察官たちが、
盗聴犯罪をしています
警戒してください
黒なのに白く演じ現れます
スマホ前で、今日は、あの店の女を◯◯◯してやろうかとみたいに言って、しれっと普通に買い物して帰り、
犯罪してる黒が白いフリして現れたら、
その警察官が犯罪者一味です
騙されて、がぶっとされないように
気をつけてください
盗聴犯罪をしています
警戒してください
黒なのに白く演じ現れます
スマホ前で、今日は、あの店の女を◯◯◯してやろうかとみたいに言って、しれっと普通に買い物して帰り、
犯罪してる黒が白いフリして現れたら、
その警察官が犯罪者一味です
騙されて、がぶっとされないように
気をつけてください
695名無しさん
2025/03/12(水) 19:49:01.88ID:A5o2Y9xE696名無しさん
2025/03/12(水) 19:51:44.17ID:zr7sQJVp 池の水全部抜くの企画に弁天池も参戦?
日曜日放送らしい
日曜日放送らしい
697名無しさん
2025/03/15(土) 20:00:19.60ID:qFWUZaLR くさつ平和堂2ヶ月間9時から21時半に営業時間延長するんだって
698名無しさん
2025/03/15(土) 20:46:51.10ID:qoSnMhsQ 東矢倉のはま寿司は27日から5~3時の22時間営業だって
699名無しさん
2025/03/15(土) 21:29:13.67ID:neagrpGR700名無しさん
2025/03/15(土) 21:37:22.12ID:BSQh8mfb 技能実習生が確保できたんでしょう🍣
701名無しさん
2025/03/15(土) 22:07:30.04ID:9lsiO5H0 さすがすき家ゼンショーグループ
702名無しさん
2025/03/15(土) 22:53:57.62ID:rX6ddA5T704名無しさん
2025/03/16(日) 01:17:36.49ID:toDeVQgf 平和堂発祥の銀座店みたいに意地だけで営業してるのかとオモタ
706名無しさん
2025/03/16(日) 10:53:57.25ID:yahndIEO 東矢倉のはま寿司は24時間営業しなくていいからレジ対応の従業員増やしてくれ
ネット予約で受け取りに行っても一人でレジに並んだ客を対応して待たされること多い
ネット予約で受け取りに行っても一人でレジに並んだ客を対応して待たされること多い
707名無しさん
2025/03/16(日) 11:57:58.87ID:WtpSkIkd708名無しさん
2025/03/16(日) 13:14:35.11ID:4gtElkaS ついて議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
709名無しさん
2025/03/16(日) 16:06:46.51ID:VsS90GwC >>707
南草津みたいに自家用車完全排除しないと
南草津みたいに自家用車完全排除しないと
710名無しさん
2025/03/16(日) 19:02:02.85ID:d3VbZb2y 弁天池は旧東海道沿いになるから歴史はあるなー
711名無しさん
2025/03/17(月) 09:38:57.52ID:YmZ10SVF サラッと終わったね弁天池。そりゃそうか
番組表見て3時間もやるのかと思ってビックリしたわw
番組表見て3時間もやるのかと思ってビックリしたわw
712名無しさん
2025/03/17(月) 12:31:27.58ID:AheQae8z713名無しさん
2025/03/17(月) 19:40:48.48ID:uKfYorhy >>712
近鉄へいけなくなるから無理
近鉄へいけなくなるから無理
714名無しさん
2025/03/17(月) 19:52:32.27ID:OEKNgOjk ニワタスのとこは近鉄前への道路にして
その上に立体遊歩道を広げて店舗にしたら良かった。
その上に立体遊歩道を広げて店舗にしたら良かった。
715名無しさん
2025/03/18(火) 04:23:26.93ID:Pe3NrVUV716名無しさん
2025/03/18(火) 20:50:03.87ID:OUiI2lNY 弁天池結構良かったわ
あそこにアリゲーターガーいるんかいとか思った
アリゲーターガーがいるの分かってたから番組来たんやろな
自治会長お見事
そして地図でてきたけど弁天池そんなとこにないって
琵琶湖大橋より北に弁天池って表記されてたわ
あそこにアリゲーターガーいるんかいとか思った
アリゲーターガーがいるの分かってたから番組来たんやろな
自治会長お見事
そして地図でてきたけど弁天池そんなとこにないって
琵琶湖大橋より北に弁天池って表記されてたわ
717名無しさん
2025/03/18(火) 20:51:21.29ID:OUiI2lNY ブラックバスごときじゃ来ないよな
718名無しさん
2025/03/19(水) 23:04:08.64ID:Oe+18f/Z 弁天池。広くて深いのに水があるうちからアリゲーターガーを目撃できたんだね
719名無しさん
2025/03/20(木) 06:28:09.97ID:JDA3j50W そりゃあ、池も常に不透明だったわけじゃないし
水を減らしてた時期もあったしな。
水を減らしてた時期もあったしな。
720名無しさん
2025/03/20(木) 13:57:11.16ID:F3urbQVn たまたま前を通ったけど、水が劇的に綺麗になるわけではないんだな
721名無しさん
2025/03/20(木) 14:49:20.97ID:WCXEDehF 栗東にある上鈎池の水も抜いて欲しい
https://i.imgur.com/Z0ThWAl.jpeg
https://i.imgur.com/Z0ThWAl.jpeg
722名無しさん
2025/03/20(木) 18:09:13.29ID:LHPSrn9K723名無しさん
2025/03/20(木) 21:04:13.77ID:swPGCaGO >>720
ヘドロだらけだったしな
あれを綺麗にするにはヘドロを取り除くか、水抜いた状態で乾燥させて徐々に水増やしながら水草を生やして水質改善とかにしないとならない
昔、雨降らなさすぎの年に琵琶湖が綺麗になった理屈
ヘドロだらけだったしな
あれを綺麗にするにはヘドロを取り除くか、水抜いた状態で乾燥させて徐々に水増やしながら水草を生やして水質改善とかにしないとならない
昔、雨降らなさすぎの年に琵琶湖が綺麗になった理屈
724名無しさん
2025/03/20(木) 21:06:51.03ID:swPGCaGO725名無しさん
2025/03/20(木) 21:32:12.45ID:PHIXXsNW 池の水なんかネタがないんだから声かければすぐやってくるよ
726名無しさん
2025/03/21(金) 00:59:56.78ID:tcoQG5fL 弁天池。せっかく外来種がいなくなったんだから、ブラックバスとかアメリカザリガニとか入れるなよ
727名無しさん
2025/03/21(金) 12:11:05.02ID:1IGLFX4D ピラルクーとかいねぇかな
728名無しさん
2025/03/22(土) 14:27:16.12ID:nEJmeQ7Q 先程、馬場ランプの前に人が大勢来ていると思ったらウォーキングイベントの看板を掲げている人がいた
開通式は明日午前らしい
開通式は明日午前らしい
729名無しさん
2025/03/22(土) 16:39:25.62ID:tC7t4o7f そういえば南草津駅の周りは池だった
730名無しさん
2025/03/22(土) 19:52:59.50ID:CNc0Q9iL731名無しさん
2025/03/22(土) 20:20:36.37ID:x0i4MCr/ クソワロタ
732名無しさん
2025/03/22(土) 21:04:27.12ID:EEuP2vxK 何そのラーメン名門🍜守山店方式www
733名無しさん
2025/03/22(土) 21:30:35.74ID:BNi0rtas ┌┛┌┛ズコー 内装が豪華になってドリンクバー込みの値段になるくらいか
収容人数は減るから、以前のような大陸観光客の団体で埋め尽くされたりってのは減りそう
収容人数は減るから、以前のような大陸観光客の団体で埋め尽くされたりってのは減りそう
734名無しさん
2025/03/23(日) 04:46:01.24ID:KZEbMGMe 早い話がさらにぼったくり価格にするだけか
735名無しさん
2025/03/23(日) 08:56:42.23ID:Ck8JMhMk Aスクのダイソーってどこにできたん?
736名無しさん
2025/03/23(日) 12:57:21.90ID:EaSKkud7 はま寿司の営業時間キチガイすぎワロタ
経営者の頭おかしくなったんか?
経営者の頭おかしくなったんか?
737名無しさん
2025/03/23(日) 18:42:21.31ID:mNPb09Tm 激混み国道1号に代わる“快適バイパス”いよいよ全通近し! 車の流れ変わる? 滋賀「山手幹線」が3月延伸
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de212111c0acdc1a5f3ffb9deb2576328da0428
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de212111c0acdc1a5f3ffb9deb2576328da0428
738名無しさん
2025/03/23(日) 20:36:13.48ID:z8Z8lWZ9 まだ全線完成じゃないの?ならば今と一緒じゃん
739名無しさん
2025/03/23(日) 21:47:31.44ID:1ttfEFAP >今と一緒
まぁこう言うのは一部のニーズが分散して恩恵出るね。
限定的だけど石部、栗東御園方面から来る車がこの道使う
まぁこう言うのは一部のニーズが分散して恩恵出るね。
限定的だけど石部、栗東御園方面から来る車がこの道使う
740名無しさん
2025/03/23(日) 21:53:00.81ID:VqwQN+FC 馬場ランプ開通した
現時点では特に便利にならないけど
現時点では特に便利にならないけど
741名無しさん
2025/03/23(日) 22:51:09.78ID:EiO2V+bF エルシティで、何があった?
夜10時ごろ、警官が、入り口で、コーンバーおいて警戒
ご苦労様です😔
夜10時ごろ、警官が、入り口で、コーンバーおいて警戒
ご苦労様です😔
742名無しさん
2025/03/23(日) 23:06:33.59ID:3aLLqAgr 朝のダイキンの渋滞がどこで起こるかわからんくなった
明日は別ルートで行かないと遅刻しそう
明日は別ルートで行かないと遅刻しそう
山寺、トレセンの横の道を抜けなくて良くなりそうやのがでかい
途中にあるローソンが影響受けそう
この道の整備って、40年くらい前から話があったのかな、
道になる辺りが昔から不自然に開発されてなかったなという箇所が多い
途中にあるローソンが影響受けそう
この道の整備って、40年くらい前から話があったのかな、
道になる辺りが昔から不自然に開発されてなかったなという箇所が多い
744名無しさん
2025/03/24(月) 14:54:26.09ID:20PhGAVk 草津駅弁が米原駅ベルマートでも買えるようになった
https://x.com/ekibento/status/1899713489108881722
https://x.com/ekibento/status/1899713489108881722
745名無しさん
2025/03/24(月) 15:42:14.76ID:7dOIbEta 井筒屋の駅弁撤退の影響かな
746名無しさん
2025/03/24(月) 20:57:04.10ID:A35Ols8Y 湖南市から草津市へ、本日は山手幹線を横切りもしないルートで通勤したのでダイキン渋滞がどうなったか分からず
8時前後以降ぐらいの状況を知ってる人いたら教えてくれ
8時前後以降ぐらいの状況を知ってる人いたら教えてくれ
747名無しさん
2025/03/24(月) 21:44:50.88ID:3kSXT7lQ >>744
撤退業者への当てつけカッコいい
撤退業者への当てつけカッコいい
748名無しさん
2025/03/24(月) 23:19:13.87ID:7LYPeCvT >>746
今日の朝8時過ぎ(画像参照)。
Xでも「T字路じゃなくなったことで信号短くなって、国道方面から」渋滞の声あり。岡本町南交差点は今まで時差式信号みたいな感じだったからね。行政側も明日以降多少は信号のバランスをリカバーするかな
https://imgur.com/ss6csum
今日の朝8時過ぎ(画像参照)。
Xでも「T字路じゃなくなったことで信号短くなって、国道方面から」渋滞の声あり。岡本町南交差点は今まで時差式信号みたいな感じだったからね。行政側も明日以降多少は信号のバランスをリカバーするかな
https://imgur.com/ss6csum
749名無しさん
2025/03/24(月) 23:43:50.20ID:EyZ6awFB 草津駅弁ってどこで買えるの?
752名無しさん
2025/03/25(火) 07:29:24.62ID:cWrqoQsv753名無しさん
2025/03/25(火) 11:56:16.10ID:WFhy80gI754名無しさん
2025/03/25(火) 11:56:39.46ID:WFhy80gI ついでにうばがもちのいちご大福って美味いんやろか?
755名無しさん
2025/03/25(火) 12:40:28.60ID:xClsPlYO >>748
さんきゅ
国道方面は絶望的に混んでそう
信号が短くなって混雑してて修正されるならば、当方の経路にも影響してきそう
本日は気づかずに0805頃に山手幹線のどんつきを通ってしまったがさして渋滞してなかった
しかし曜日によるとか、0810になるとまた状況が変わるとかで何とも言えない
Googleマップかナビの道路が更新されないとなんとも判断しづらいな
さんきゅ
国道方面は絶望的に混んでそう
信号が短くなって混雑してて修正されるならば、当方の経路にも影響してきそう
本日は気づかずに0805頃に山手幹線のどんつきを通ってしまったがさして渋滞してなかった
しかし曜日によるとか、0810になるとまた状況が変わるとかで何とも言えない
Googleマップかナビの道路が更新されないとなんとも判断しづらいな
756名無しさん
2025/03/25(火) 12:43:40.85ID:jZBafRPQ757名無しさん
2025/03/25(火) 17:54:29.71ID:LMjzd73y https://imgur.com/a/l7twgM5
赤が山手幹線
黄色が今までの渋滞で超長くなったとき
ちなみに俺が通るルートは水色
紫がどの程度混むのかが知りたいというか水色ルートが混まないかどうかが知りたい
紫が渋滞して南東まで延びると俺が死ぬ
赤が山手幹線
黄色が今までの渋滞で超長くなったとき
ちなみに俺が通るルートは水色
紫がどの程度混むのかが知りたいというか水色ルートが混まないかどうかが知りたい
紫が渋滞して南東まで延びると俺が死ぬ
758名無しさん
2025/03/25(火) 21:55:42.77ID:rGFs7RAQ 市役所近くの草津電機がある交差点、立木神社方面から大津へ右折するレーンが
2レーンになってるな
2レーンになってるな
759名無しさん
2025/03/25(火) 23:28:33.30ID:0/nbOE3J 山手幹線、速攻でガードレールひん曲がっててお茶吹いた
761名無しさん
2025/03/26(水) 00:21:18.26ID:mV2aNwbF762名無しさん
2025/03/26(水) 13:34:46.69ID:6Q/Mt/BA 本日7時30~40分頃
紫経路の最初の分岐部で信号機渋滞ぐらいはあった
一回ぐらいで捌けるけど結構並ぶ
紫経路の最初の分岐部で信号機渋滞ぐらいはあった
一回ぐらいで捌けるけど結構並ぶ
763名無しさん
2025/03/26(水) 21:09:24.40ID:Zwpo0ABN 今日フレンドマート行ったらアメリカ産の米が打っててびびったわ
5kg3480円だった
5kg3480円だった
764名無しさん
2025/03/26(水) 21:26:11.81ID:njIg7Ynt トライアルにはベトナム米も売ってるぞ
国産米より安いってどういうことやねんキレるでしかし
って思った
国産米より安いってどういうことやねんキレるでしかし
って思った
765名無しさん
2025/03/26(水) 21:50:09.61ID:VjPwk9NB あー関税払っても国外米の方が安くなっちゃたんだな…
味のランキングみたいなのもSNSでちょこちょこ出回ってる
味のランキングみたいなのもSNSでちょこちょこ出回ってる
766名無しさん
2025/03/26(水) 21:51:18.96ID:6B7fjk6e 備蓄米は同じような価格帯らしいな
767名無しさん
2025/03/26(水) 22:08:36.90ID:CpiJiEGm 日本米は米国で日本よりやすく売ってるよ
768名無しさん
2025/03/26(水) 23:03:27.88ID:/NM6/9AR >>765
オススメのお米はなに?
オススメのお米はなに?
770名無しさん
2025/03/27(木) 10:03:31.19ID:/NxDybTC 国産の新米が同じくらいの値段で買えるのに、米国産米を3,480円で買いたくないわな(´ ・ω・`)
771名無しさん
2025/03/27(木) 11:06:48.21ID:OUVpRdVl 平和堂のカルローズは強気だな
トライヤルで3180円ぐらい?税込みで、1年前は2000円で売ってた
トライヤルで3180円ぐらい?税込みで、1年前は2000円で売ってた
772名無しさん
2025/03/27(木) 17:22:09.86ID:eiwCPWba カルローズってカリフォルニア米?
773名無しさん
2025/03/27(木) 18:42:35.41ID:Na2E6//G やはり日本の米産業を潰す気満々なんだろうな政府
滋賀なんて良いお米あるのに勿体ないね、滋賀のお米、割りとメインで買ってら人多いのにさ
滋賀なんて良いお米あるのに勿体ないね、滋賀のお米、割りとメインで買ってら人多いのにさ
774名無しさん
2025/03/27(木) 18:53:37.26ID:eK4IPcFP カリフォルニア米よりも日本米に近いベトナム米が安いそうな
備蓄米は9割強をJAが落札してるしどうなることやら
備蓄米は9割強をJAが落札してるしどうなることやら
775名無しさん
2025/03/29(土) 09:34:35.66ID:QBnLg6RK >>735
そんなのは出来てへんで!
そんなのは出来てへんで!
776名無しさん
2025/03/29(土) 12:08:25.54ID:fIzWdQYb カルローズ2980円になってて草!
それでも在庫抱えそうやなwww
それでも在庫抱えそうやなwww
777名無しさん
2025/03/29(土) 13:42:44.48ID:XreHJiPD 平成の米不足の悪夢が蘇るから外米に拒否感あるのは仕方ないよ
778名無しさん
2025/03/29(土) 14:35:03.20ID:fIzWdQYb 平和堂が抜けてた
ワイは海外産でも拒否感はないけどみずかがみでも美味いと思えないので粘りがない米は食えないな
ワイは海外産でも拒否感はないけどみずかがみでも美味いと思えないので粘りがない米は食えないな
779名無しさん
2025/03/29(土) 15:09:11.04ID:aLizwz7a 水増やせ
780名無しさん
2025/03/31(月) 19:47:34.53ID:Uqz1RwZb スーパーオートバックス湖南を大津方面へ500mほどのところにラ・ムー出来るのか…ぎり大津側かも
781名無しさん
2025/03/31(月) 19:59:27.87ID:nbkxMvo1 新しいラ・ムーが出来るのは湖南市じゃないの?
大津と草津の間には既にあるし
大津と草津の間には既にあるし
783名無しさん
2025/03/31(月) 21:00:47.97ID:Wa2vs/Gk 瀬田にもラ・ムー出来るよ
なんかで見た
なんかで見た
784名無しさん
2025/03/31(月) 21:08:34.74ID:34qcLIun ラ・ムーばっかりやん
しまいに菊池桃子もラ・ムー再結成するんと違うか?
しまいに菊池桃子もラ・ムー再結成するんと違うか?
785名無しさん
2025/03/31(月) 21:11:05.53ID:Wa2vs/Gk 両方激混みの場所にあるから分散された方が良い
786名無しさん
2025/03/31(月) 23:08:43.76ID:/sFfjEEo 瀬田のラ・ムーは栗林町
給食センター(昔、滋賀自動車教習所)の国道1号線沿い
給食センター(昔、滋賀自動車教習所)の国道1号線沿い
787名無しさん
2025/03/31(月) 23:24:48.99ID:Uqz1RwZb ラ・ムー増殖中なのか…
ロピア来てほしいわ。あの頭の悪いお惣菜は滋賀県民受け良いと思うんだけど
湖周道路近くに作るとBBQついでにゴミ捨てられるから駄目だな
ロピア来てほしいわ。あの頭の悪いお惣菜は滋賀県民受け良いと思うんだけど
湖周道路近くに作るとBBQついでにゴミ捨てられるから駄目だな
788名無しさん
2025/04/01(火) 00:13:57.31ID:UhqxKWmL >>784
大昔日野工業団地の記念式典で菊池桃子&ラ・ムー来てたな
大昔日野工業団地の記念式典で菊池桃子&ラ・ムー来てたな
789名無しさん
2025/04/01(火) 00:22:58.77ID:4K5SjND6 スターグリーンヒル店からダイキンに向かう上り坂を駆け上がると岡本町南の交差点
今までは左折か右折しかなかったけどまっすぐ向かう道ができてる
どこに抜けられるんだろう?国道とかに出れるかな?
今までは左折か右折しかなかったけどまっすぐ向かう道ができてる
どこに抜けられるんだろう?国道とかに出れるかな?
790名無しさん
2025/04/01(火) 09:50:20.58ID:dpMzAW+6792名無しさん
2025/04/01(火) 20:56:45.93ID:4K5SjND6 大御所芸能人や俳優が滋賀のイベントにくることあったの?草津市はないだろうけど
793名無しさん
2025/04/01(火) 21:29:00.61ID:wTBs8UfP >>792
草津は西川貴教が来てるやんw
草津は西川貴教が来てるやんw
794名無しさん
2025/04/01(火) 21:45:38.00ID:rNtfInVf 本陣無料開放とか教えてくれよ。
市内のイベント情報とかどこかで一覧できないの?
市内のイベント情報とかどこかで一覧できないの?
797名無しさん
2025/04/02(水) 15:18:37.52ID:ykof+PqC798名無しさん
2025/04/02(水) 15:20:28.17ID:/iozh0Y1 他の店でも急に北海道米が店頭に並んだけどこれが備蓄米?
799名無しさん
2025/04/02(水) 17:50:43.11ID:M35Y83Cs トライアル恐ろしい。備蓄放出前でも5kg1780円で国産米並んだ時あったw
800名無しさん
2025/04/02(水) 20:46:57.65ID:OjfuuJrS 平和堂でも米5kg4000円超えてるやん国産米
801名無しさん
2025/04/02(水) 20:50:51.44ID:O8rTswgk みずかがみが300円安くなってた
802名無しさん
2025/04/02(水) 21:00:07.59ID:/iozh0Y1 平和堂は多分滋賀の米の価格を落とさずに他の米を同価格で売ってる感じがする
昔ならこしひかりよりゆめぴりかの方が確実に割高だったし
昔ならこしひかりよりゆめぴりかの方が確実に割高だったし
803名無しさん
2025/04/02(水) 21:37:39.66ID:Yl8PUc1Z805名無しさん
2025/04/03(木) 06:20:57.91ID:g3NKdk1r >>799
トライアルの国産ブレンド系は昨年たったか一昨年買って懲りた
謎の匂いがついててチキンライスとかにして初めて食える米だった
シャンプーみたいな匂いっていうか
古米かどうか分からんが、まずい米ってそんな匂いする?
途中で捨てるかどうかだいぶ悩んだ
トライアルの国産ブレンド系は昨年たったか一昨年買って懲りた
謎の匂いがついててチキンライスとかにして初めて食える米だった
シャンプーみたいな匂いっていうか
古米かどうか分からんが、まずい米ってそんな匂いする?
途中で捨てるかどうかだいぶ悩んだ
806名無しさん
2025/04/03(木) 06:27:17.73ID:tOvCKaKb807名無しさん
2025/04/03(木) 06:50:49.47ID:3LTW1X1o 某安売りドラッグストアの米もお線香の横だったり売り場がおかしいので買いたくない
809名無しさん
2025/04/03(木) 07:17:11.92ID:g3NKdk1rレスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【為替】NY市場 円高 一時148円台後半まで値上がり 米の相互関税発表で [Ikhtiandr★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 [七波羅探題★]
- 【テレビ】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… [湛然★]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 米メディア「イーロン・マスクはまもなく政権から身を引くだろう」ホワイトハウス報道官「ゴミみたいな記事だな」 [668970678]
- 【画像】Siwtch 2、予約条件か厳しすぎて転売ヤーが大発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW★2 [732289945]
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]
- アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」 [469534301]
- プライムニュース降板のフジテレビ反町理、ドライブデートが酷すぎるwww三崎でまぐろ、花火、ホラー映画で最後はバー [779857986]