富山県射水市 パート2 [転載禁止]©2ch.net
8/3午前4時20分ごろ射水市の庄川河口の波消しブロック上で携帯電話でSNS用
写真撮影中の女性が足を滑らせて海に転落
SNSに投稿しようと撮影中…海に転落!友人と漁師が救助 富山・射水市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691067085/ 悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川の守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に緑文字の横長看板があり、構内には神社がある、調理器具の製造会社 悪さ用の無線LANを用意して、通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川2265、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に緑文字の横長看板があり、構内には神社がある調理器具の製造会社。 無線LAN用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィングをしている富山県高岡市笹川2265にあるフライパンや鍋などの調理器具鋳造キャスト製造、企業ロゴ緑の会社。 悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川の守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字の横長看板があり、構内には神社があり、調理器具などを製造している、富山県高岡市笹⚪︎2265北⚪︎ア⚪︎ミニウ⚪︎株式会社。 >>371
胸糞悪い土屋鮮魚店ときときと食堂。
新湊では前々から噂されてた 今度ここに行くことになったんだがどんな町?
雪とかどんなもん? >>382
夏は暑く、冬は寒い。近年雪が多い。
ただ、降って積もっても1週間で解ける。
車がないと不便。
娯楽の類は期待しない。両隣の市に任せる。
コストコ、家電量販店有り。 娯楽はインドアだからまあいいんだが雪はやっぱり多いか
ありがとう 射水市というより富山に来たら食っとけってのある?
ブラックラーメンは辛くてくどくて口に合わなすぎて食ってて腹立った >>385
オーソドックスなら、富山市 つくし、末弘軒 どれもラーメン屋か
富山市なら隣りだしなんか用事見つけて一緒に行ってみるわありがとう >>388
ラーメンに限ってしまってた。
駅前地下のぼてやんかな。(四角いお好み焼き 浮気相手に独身証明求められ戸籍を偽造した市職員、バレて免職&離婚 [844481327]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694402073/ >>389
いいね
コンビニやデパートのなんとかフェアで語るのもなんだがブラックラーメンや氷見うどんみたいな全国的に知られてるのはなんだかんだで食ったことあるから地元の人がうまいと思うモノを教えてもらえるのはありがたい >>385
白エビとか?刺身なら特に富山以外で食えないと思う、そもそも漁場が富山湾しかないからね
道の駅新湊へGO 白エビチップスってどっかで見た覚えがあるけど富山のやつだったのか
白エビラーメンとか食ったことないしいいね まさか大阪屋ショップ太閤山が閉店するとはな・・・
アイタウンは遠くて行きません 大阪屋ヤバいよなあ
高かろうショボかろうで
アオキとかの狙い撃ちにあってる
アルビスのほうがヤバそうな
気もするけど イータウンの横にアイタウン?必要ない気がするが、射水市内に店舗作るとしたら、空白地帯の七美片口周辺地域か大門南部布目沢周辺地域に作ったらば良かったんになー!なぜイータウンの横? >>390
射水市職員は事件起こす人が多い様な気がする! >>390
射水市職員は事件起こす人が多い様な気がする! >>372ハリタ金属射水を視察か…在日出身企業をか、国際的だな! ポポーって果物スーパーでは見かけなかったどこで食える?
時期外れ? アルビスはあったから利用しやすいが大阪屋ショップってこっち来て知ったがどうなん?
大阪の名前でスーパー玉出を連想させてイメージ悪いんだが安かろう悪かろうなん? 悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取などのフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、倉庫正面の左右に2つある青いシャッター開けたら左側に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字で北陸アルミと書いてある縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。 大阪屋ショップは開店特売だけは行かねばなるまい
ドンキも来るらしいから開店特売にだけは行かねばなるまい 通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセスや情報盗取などのフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている会社。
〒933-0393 国道8号線沿い、富山県高岡市笹川2265 北陸アルミニウム株式会社。
西高岡駅出口から徒歩約22分
福岡駅出口から徒歩約25分
高岡やぶなみ駅西出口から徒歩約60分
フライパンや鍋、調理器具などを製造している。 >>392 >>393
11/5朝のKNB『遠くへ行きたい』パックン射水市内川漫遊。絶品シロエビ・・・ 大阪屋ショップ14日新装オープン
今日はアルビス行っとく ドンキは12月前半っすね
大阪屋チラシ出たけど地味やね
アルビスの方が期待できそう
行かないかな 道挟んで対立構成やなあ
アルビスvs大阪屋
ドンキvsDMCユニクロダイソーか
こだわりなきゃドンキで大体揃うな アルビスの方が行きやすいな
7割引の冷凍食品に期待して行ってみるも今川焼きは無し
いみずの店に行ってみても無し
撤去してやがる 富山県高岡市泉町の不細工で運動不足のオランウータン >>330
15世紀末に越中守護畠山氏重臣神保長誠が支配する放生津に下向した室町幕府
10代将軍足利義材に関する企画展が新湊博物館で開催中やね
会期:2023年9月22日(金) 9:00 〜 2023年11月26日(日) 17:00
会場:新湊博物館 観覧料:一般310円
【開館25周年記念 特別展】 海が支えた放生津幕府 明応の政変と足利義材 >>418〜> >414 >>409
この11/14開店大阪屋射水店か?14日と15日はたまご10個入り1パック破格の50円・・・・・
“大阪屋ショップ射水店は売り場面積が2800平方メートルと富山県と石川県を中心と
した全52店舗の中でも最大規模・・・・”
「たまご1パック50円」富山に最大規模の“大阪屋”開店 “アイタウン”と“イータウン”で集客競争は激化へ 富山・射水市 T-TV 2023/11/14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/835366?display=1 アルビスと大阪屋はずっと戦争中だよね
大阪屋があれば近くにアルビス出店、その逆も >>413
射水市在住美容師上がり写真家イナガキヤスト? ドン・キホーテ6日オープン
久々にマジカアプリインストールするかな
新築で開店とは珍しい
普通のチラシになってしまった大阪屋も対抗するしかないな