>>585
5/24昼NHK「さらさらサラダ」とかいうローカル番組の富山県特集に石黒彩佳とかいう
ブサ県民が登場して富山県は缶コーヒー等のコーヒー飲料が大好物で購入額が
全国2位で缶コーヒーは箱買いが普通で自慢げにまくし立てていた。 
ミネラルウォーター消費額が全国46位とほぼ最下位なのにコーヒー飲料は
全国2位ってどういう県民性なんだよ?甘い飲み物好きということか?
石黒彩佳の分析は田植え手伝いとかの近所づきあいに重宝しているから各家庭に
常備されているだったが本当かなあ?
『さらさらサラダ』 「富山“食”と“県民性”の魅力」 西川カーク 福田ちづる 石黒彩佳